【和訳】英国国防省 ウクライナ情報 07.05.2023
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1655118893487378433
・ロシアはほぼ間違いなく、ここ数十年で最悪の労働力不足に直面している。
ロシア中央銀行が14,000の雇用主への調査を行った結果、
採用可能な人材数は1998年以降で最低の水準にあることが分かった。
・過去3年間、ロシアの人口は予想よりも200万人も多く減少しているとされる。
その理由の一つはCOVID-19の影響であり、別の理由としてウクライナでの戦争もある。
2022年に最大130万人の国外流出があったことをロシアは認識しており、
そのなかには高付加価値産業に従事していた多くの若年・高学歴層が含まれていた。
ロシア情報技術・通信省は、IT労働者の約10%(10万人)が2022年に出国し、
帰国していないと発表した。
・動員・歴史的ともいえる大量の国外脱出・高齢化し減少する人口、
これらのことが労働力供給を制限している。
・このことは、ロシア経済の潜在成長率の低下を招く可能性が高く、
また、インフレを誘発するリスクにもなる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
ウクライナ情勢 963
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
948名無し三等兵 (ワッチョイ 824b-O5MS [115.31.20.236])
2023/05/07(日) 18:40:26.37ID:nlA3DM8P0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★4
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- レイプとセックスの境目とは… [383063292]
- 千葉、船橋で51階建てタワマン、大和ハウス、最高価格は7億円超えも、半分以上が1億円を上回る、都内マンション高騰、値上がりに比べ手頃 [943688309]
- 深夜雑談★28
