!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-3を語るスレ261【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680357888/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ262【日本主導】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1前スレ1 (ワッチョイ 761b-O5MS [153.195.77.200])
2023/05/07(日) 00:21:52.53ID:CCIqwuO+0269名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-+Lwm [125.8.4.112])
2023/05/19(金) 12:45:59.67ID:/bZ8FsPn0 米国は世論が戦争反対に傾いてたから米国の参戦は難しい状況だった
日独が米国に手を出さない限り早期の参戦は不可能に近いとしても最終的には参戦しただろうが遅きに失した可能性は大いにある
日独が米国に手を出さない限り早期の参戦は不可能に近いとしても最終的には参戦しただろうが遅きに失した可能性は大いにある
270名無し三等兵 (ワッチョイ 4370-sB/e [120.51.62.251])
2023/05/19(金) 12:46:40.05ID:9vZhMl0u0 ABCD包囲網だからな
271名無し三等兵 (ワッチョイ b301-MiYm [126.93.115.86])
2023/05/19(金) 12:51:16.51ID:ei3FyWp50 石油禁輸も日本が中国や東南アジアの利権を手放したくないとゴネた結果やん
完全に自業自得で米国が悪いなんて言える立場じゃないぞ
完全に自業自得で米国が悪いなんて言える立場じゃないぞ
272名無し三等兵 (スププ Sd5f-sB/e [49.98.240.177])
2023/05/19(金) 12:55:23.42ID:kliaIDNqd 手放した瞬間欧米がこぞって取りに来るってわかってるのにわざわざ手放すわけねぇだろ。
273名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-qtH3 [153.248.121.212])
2023/05/19(金) 13:03:28.15ID:irUjQFpMM >>269
遅れれば遅れるほど日本の原油備蓄は減ってむしろ有利なんで
遅れれば遅れるほど日本の原油備蓄は減ってむしろ有利なんで
274名無し三等兵 (ワッチョイ 3fd2-NfmA [59.147.184.90])
2023/05/19(金) 13:45:57.67ID:n3PPMwJ80 >>263
何いってんだ、日本にアメリカ参戦牽制しろってヒトラーがいったんだろうが、同時にヒトラーは日本に「北進しないよ」といって日本の北進牽制した、これは日本の外相の動向がまんまスターリンの動向に直結するからだ
何いってんだ、日本にアメリカ参戦牽制しろってヒトラーがいったんだろうが、同時にヒトラーは日本に「北進しないよ」といって日本の北進牽制した、これは日本の外相の動向がまんまスターリンの動向に直結するからだ
275名無し三等兵 (ワッチョイ 3fd2-NfmA [59.147.184.90])
2023/05/19(金) 13:50:05.26ID:n3PPMwJ80 >>264
虚構だ
戦犯というワードを延々繰り返して戦犯を捏造するプロパガンダにすぎない
その戦犯プロパガンダは
ソ連ポルシェビキレーニンらが主導し数百万を虐殺した戦争犯罪のごまかし
その虐殺に影響受けつつ、ソ連の煽動下で1000万の虐殺(直接殺人400万、関節死600万)をした国民党戦争犯罪+日中戦争を国民党が虐殺で始めたことのごまかし
アメリカはその国民党虐殺を助長し、戦争犯罪に協力し、アメリカ自身もWW2で中国人、フィリピン人、日本人を100万以上虐殺した戦争犯罪のごまかし
その戦犯のごまかしと隠蔽が日本戦争犯罪という虚構を繰り返して事実と改ざんするすりかえプロパガンダだ
虚構だ
戦犯というワードを延々繰り返して戦犯を捏造するプロパガンダにすぎない
その戦犯プロパガンダは
ソ連ポルシェビキレーニンらが主導し数百万を虐殺した戦争犯罪のごまかし
その虐殺に影響受けつつ、ソ連の煽動下で1000万の虐殺(直接殺人400万、関節死600万)をした国民党戦争犯罪+日中戦争を国民党が虐殺で始めたことのごまかし
アメリカはその国民党虐殺を助長し、戦争犯罪に協力し、アメリカ自身もWW2で中国人、フィリピン人、日本人を100万以上虐殺した戦争犯罪のごまかし
その戦犯のごまかしと隠蔽が日本戦争犯罪という虚構を繰り返して事実と改ざんするすりかえプロパガンダだ
276名無し三等兵 (ワッチョイ e3c2-+ffB [138.64.144.7])
2023/05/19(金) 14:06:25.28ID:Z4Q2yWWw0 戦争ってのは大義名分なんてどうでも良くて勝たなければ駄目
負けた以上グダグダ屁理屈コネてもムダ
日独伊米英仏中ソどこの国にも大義名分はあったわけで
負けた以上グダグダ屁理屈コネてもムダ
日独伊米英仏中ソどこの国にも大義名分はあったわけで
277名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-qtH3 [153.248.121.212])
2023/05/19(金) 14:33:38.70ID:irUjQFpMM 歴史を作る権利は勝者にあるが
正義を歪めれば正義の復讐を受けるのは
今のロシアやアメリカを見てればよく分かると思う
正義を歪めれば正義の復讐を受けるのは
今のロシアやアメリカを見てればよく分かると思う
278名無し三等兵 (スププ Sd5f-Drsy [49.98.242.115])
2023/05/19(金) 14:45:17.40ID:fbOg+VU8d 負けるよりは圧倒的にマシよ
279名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-qtH3 [153.248.121.212])
2023/05/19(金) 14:46:57.76ID:irUjQFpMM 勝利は敗北の揺り籠
280名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-+9Jm [106.130.56.151])
2023/05/19(金) 14:52:12.02ID:UOfhS5O1a ロシアは勝っても結局モスクワの上級国民が良い思いしただけでドイツや日本より一般人はかなり悲惨やな
281名無し三等兵 (ワッチョイ e3c2-+ffB [138.64.144.7])
2023/05/19(金) 15:17:38.27ID:Z4Q2yWWw0 そもそもアメリカに勝てると思ってたなら大日本帝国軍はアホだとしかいえんわな
日清日露で大国を相手に勝ってきたからなんとかなるとでも思ってたんだろうか?
日清日露で大国を相手に勝ってきたからなんとかなるとでも思ってたんだろうか?
282名無し三等兵 (ワッチョイ 3f4b-sB/e [125.215.127.27])
2023/05/19(金) 15:22:34.18ID:tB/tX/oD0 >>281
当初の予定では、反戦傾向のアメリカ国民の世論を利用して開戦当初に甚大な被害を米軍に強いることで講話の席に引き摺り出そうとしたけど、宣戦布告が遅れるという想定外が発生し、奇襲攻撃という形になったがゆえに、アメリカ国民も戦争一択になった。その結果があれ。
当初の予定では、反戦傾向のアメリカ国民の世論を利用して開戦当初に甚大な被害を米軍に強いることで講話の席に引き摺り出そうとしたけど、宣戦布告が遅れるという想定外が発生し、奇襲攻撃という形になったがゆえに、アメリカ国民も戦争一択になった。その結果があれ。
283名無し三等兵 (オッペケ Srb7-qWVM [126.166.201.20])
2023/05/19(金) 15:27:58.17ID:XSsM7UA9r むしろ米国がムキにならなかったら今頃は豪州やシナと戦争してるだろ
その隙に北海道までロシアに取られてたろ
その隙に北海道までロシアに取られてたろ
284名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-qtH3 [153.154.218.162])
2023/05/19(金) 15:59:15.30ID:gl+JBOSDM285名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-1K6S [106.129.187.105])
2023/05/19(金) 16:14:55.20ID:TF2u1TMpa286名無し三等兵 (オッペケ Srb7-8C42 [126.204.243.150])
2023/05/19(金) 16:19:54.68ID:nFkUjE7Tr 打撃を与えればアメリカが講話に応じるなんて話は都合の良いタラレバ
希望的観測で開戦したことが間違い
講話の仲介に入る国も見当たらなかった
誰かのセリフじゃないが、戦は勝ってからやるべきもの
太平洋戦争は何をどうやろうが負け確定
希望的観測で開戦したことが間違い
講話の仲介に入る国も見当たらなかった
誰かのセリフじゃないが、戦は勝ってからやるべきもの
太平洋戦争は何をどうやろうが負け確定
287名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-+9Jm [106.130.125.9])
2023/05/19(金) 16:24:26.09ID:BMrM/o8Ya そもそも希望的観測にかけるしか無いぐらい積んでたからな
戦わずに負ける位なら戦ったほうがいいという状況
あとの歴史を知ってるからなんとでも言えるだけだな
戦わずに負ける位なら戦ったほうがいいという状況
あとの歴史を知ってるからなんとでも言えるだけだな
288名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-qtH3 [153.154.218.162])
2023/05/19(金) 16:25:44.28ID:gl+JBOSDM (自分からは)アメリカと戦わなかったイラクやリビアが許されたか?
289名無し三等兵 (ワッチョイ 3fba-ar7q [59.190.47.49])
2023/05/19(金) 17:18:26.04ID:TBd1aDwO0 昭和10年代は軍国主義じゃなく官僚政治だからな。
軍人だったら負ける戦はせんやろ。
軍人だったら負ける戦はせんやろ。
290名無し三等兵 (ワッチョイ f310-VgB7 [180.12.77.3])
2023/05/19(金) 17:36:34.40ID:FDdPRfaH0 スレ流しすんな
291名無し三等兵 (ワッチョイ e3c2-+ffB [138.64.144.7])
2023/05/19(金) 17:55:44.38ID:Z4Q2yWWw0 ゴミスレなんだから構わんでしょう
292名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-rUqa [49.239.65.9])
2023/05/19(金) 18:03:57.79ID:rK/W0XR3M ゴミスレで思い出したけど共同開発厨のスレはまだ続いてるの?
293名無し三等兵 (オッペケ Srb7-bglJ [126.194.125.58])
2023/05/19(金) 18:04:53.30ID:8rQgWIr5r 最早ディスれるのが大戦の話だけになったと聞いて
294名無し三等兵 (オッペケ Srb7-bglJ [126.194.125.58])
2023/05/19(金) 18:24:17.51ID:8rQgWIr5r 361 名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-93uf) sage 2023/05/19(金) 06:36:34.36 ID:2GoSgyql0
TF-X Kaanに関してメモ ソースは複数のツイ
・ロールアウトした試作機はBlock 0(2024初飛行目標)
・量産型Block 10で第4.5世代+相当(2029)
・量産型Block 20で第5世代相当を目指す(2032)
いずれもF110系エンジンを載せるとのこと
国内エンジンはこれからウクライナのイブチェンコと協業して開発する契約を結ぶ
型式TF-141と思われる
(進捗どうなってるんだ?)
TF-X Kaanに関してメモ ソースは複数のツイ
・ロールアウトした試作機はBlock 0(2024初飛行目標)
・量産型Block 10で第4.5世代+相当(2029)
・量産型Block 20で第5世代相当を目指す(2032)
いずれもF110系エンジンを載せるとのこと
国内エンジンはこれからウクライナのイブチェンコと協業して開発する契約を結ぶ
型式TF-141と思われる
(進捗どうなってるんだ?)
295名無し三等兵 (オッペケ Srb7-bglJ [126.194.125.58])
2023/05/19(金) 18:25:18.31ID:8rQgWIr5r おおっとスレ違いのネタを貼ってしまったぁ!
ブーイモも何時もやってる事だし少しくらいは
ええでしょ?
ブーイモも何時もやってる事だし少しくらいは
ええでしょ?
296名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-30BI [153.139.134.142])
2023/05/19(金) 21:17:41.65ID:US3NgHrR0 英国と組むとこうなるって訳
https://twitter.com/pv_ideal_gas/status/1659429707040030720
PV=
@pv_ideal_gas
>
>>元空将の吉岡秀之氏によれば、ミーティアは開発費の4割を英国が負担したとはいえ欧州諸国が共同開発したものであり、シーカー部分のワークシェアを日本に奪われることを恐れたフランスに配慮し、装備化を前提としない研究に落ち着いたという経緯があった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/pv_ideal_gas/status/1659429707040030720
PV=
@pv_ideal_gas
>
>>元空将の吉岡秀之氏によれば、ミーティアは開発費の4割を英国が負担したとはいえ欧州諸国が共同開発したものであり、シーカー部分のワークシェアを日本に奪われることを恐れたフランスに配慮し、装備化を前提としない研究に落ち着いたという経緯があった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
297名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-Np+b [153.131.99.14])
2023/05/19(金) 22:50:20.00ID:U2QrDG080 【#国会中継】参議院 外交防衛委員会「日豪・日英円滑化」~令和5年4月25日~
4:01:23位 ようつべ 防衛装備庁長官”次期戦闘機”答弁部分
ttps://youtu.be/z2sJ59aaHAg?t=14483
4:01:23位 ようつべ 防衛装備庁長官”次期戦闘機”答弁部分
ttps://youtu.be/z2sJ59aaHAg?t=14483
298名無し三等兵 (オッペケ Srb7-8C42 [126.204.244.118])
2023/05/19(金) 23:37:31.85ID:w32uIM2mr299名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-0ARw [106.129.187.243])
2023/05/20(土) 11:50:29.53ID:HK9DWWZoa300名無し三等兵 (オッペケ Sreb-vQ5m [126.204.218.136])
2023/05/20(土) 11:55:24.93ID:6IAEcgKMr テンペストはCG公開だけで金策失敗して空中分解
301名無し三等兵 (アークセー Sxeb-xpLh [126.215.244.0])
2023/05/20(土) 11:56:56.48ID:8tQGvXjDx >>264
日本がアジアを侵略したといわれているが日本が侵略した国は全部西欧列強の植民地にされてた国だから
日本が悪ってわけじゃない。西欧の自己中心的な発想
それに日本は自国の利益のためにやった事ではあるが結果的に各国の独立運動の基礎を作ったのは日本である事はまちがいない。
ある国の独立運動のリーダーは回想禄でこのように書いてる
「当時は軍事力では白人には勝てないと思っていた。しかし日本はそうでない事を証明してくれた。
そして日本にできるのなら我々にもできるはずだと思うようになった」
日本がアジアを侵略したといわれているが日本が侵略した国は全部西欧列強の植民地にされてた国だから
日本が悪ってわけじゃない。西欧の自己中心的な発想
それに日本は自国の利益のためにやった事ではあるが結果的に各国の独立運動の基礎を作ったのは日本である事はまちがいない。
ある国の独立運動のリーダーは回想禄でこのように書いてる
「当時は軍事力では白人には勝てないと思っていた。しかし日本はそうでない事を証明してくれた。
そして日本にできるのなら我々にもできるはずだと思うようになった」
302名無し三等兵 (アウアウアー Sa66-QxHt [27.85.205.15])
2023/05/20(土) 11:59:14.50ID:PaFpLU/wa 設計のことをお絵かきというのか?
303名無し三等兵 (ワッチョイ 1e82-JpSN [113.20.244.9])
2023/05/20(土) 12:15:01.93ID:jTVf6RXO0 設計どころかエンジンは製造に入る
304名無し三等兵 (オッペケ Sreb-DZpA [126.166.201.20])
2023/05/20(土) 12:23:53.61ID:cJtWwh5Ir 当時の西洋の価値観では日本人がビシッと見えて、それが好ましいと思われてたからな。もしくは激しい嫌悪感や恐怖。
モディー首相のように凛々しくはないと思うけど。
モディー首相のように凛々しくはないと思うけど。
305名無し三等兵 (スププ Sd5a-9MMD [49.98.252.181])
2023/05/20(土) 12:28:11.23ID:LGgZ09x1d せめてあと1年我慢していれば欧州の戦況も含めて状況はかなり違ったはず
306名無し三等兵 (ワッチョイ baad-oDzn [125.8.151.95])
2023/05/20(土) 15:25:01.87ID:oGcrKQ9h0 >>301
その言い分ってロシア帝国はシベリアや中央アジアを征服して近代化・インフラ整備をしてきた、ソ連は東南アジアやアフリカの植民地独立を支援して解放したって言ってるロシア人とそっくりだよな
帝政ロシア建国以来、ロシアは列強に植民地にされていたアジアやアフリカを支援し、既に独立していた中南米も助け、ロシアは歴史的に第三世界、グローバルサウスを帝国主義から救ったとかさ
去年も演説でロシアは20世紀の反植民地主義のリーダーだとか言ってたしな 当然大日本帝国のことには触れず植民地解放の功績はロシアが独り占めしてるがな
その言い分ってロシア帝国はシベリアや中央アジアを征服して近代化・インフラ整備をしてきた、ソ連は東南アジアやアフリカの植民地独立を支援して解放したって言ってるロシア人とそっくりだよな
帝政ロシア建国以来、ロシアは列強に植民地にされていたアジアやアフリカを支援し、既に独立していた中南米も助け、ロシアは歴史的に第三世界、グローバルサウスを帝国主義から救ったとかさ
去年も演説でロシアは20世紀の反植民地主義のリーダーだとか言ってたしな 当然大日本帝国のことには触れず植民地解放の功績はロシアが独り占めしてるがな
307名無し三等兵 (ワイーワ2 FF32-oDI/ [103.5.140.148])
2023/05/20(土) 20:13:26.65ID:K6lDL/iOF308名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-oDzn [60.88.113.155])
2023/05/20(土) 20:32:25.39ID:vKL9vipT0 テンペストに関してはイギリスは他国の開発費をあてにしすぎ
主要構成要素くらいは早期に開発しないと信用されない
主要構成要素くらいは早期に開発しないと信用されない
309名無し三等兵 (ワッチョイ baad-oDzn [125.8.151.95])
2023/05/20(土) 21:07:34.89ID:oGcrKQ9h0 >>307
だからそれがロシア人と言ってることが全く同じようなこと言ってるんだがそれでいいのかと
だからそれがロシア人と言ってることが全く同じようなこと言ってるんだがそれでいいのかと
310名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-seg4 [106.146.77.43])
2023/05/20(土) 21:21:33.26ID:jCYxzktOa 傀儡国家を次々に樹立してただけだからなあ
現在進行形のドネツク人民共和国やルガンスク人民共和国となんも変わらん
現在進行形のドネツク人民共和国やルガンスク人民共和国となんも変わらん
311名無し三等兵 (ワッチョイ 8f10-fIiz [114.178.227.4])
2023/05/20(土) 21:22:06.21ID:36lRr7FV0 も、傀儡
312名無し三等兵 (オッペケ Sreb-g4x8 [126.194.127.230])
2023/05/20(土) 21:30:43.30ID:w0rcTVD6r313名無し三等兵 (ワッチョイ 3a5f-0ARw [27.83.76.68])
2023/05/21(日) 00:38:02.10ID:XlDfjUp30314名無し三等兵 (ワッチョイ 3a6b-ff77 [27.121.150.86])
2023/05/21(日) 06:35:21.58ID:7WBt4yML0 少なくともベトナムソ連には解放を手伝ってもらったと思っているんじゃない。
ロシアへの非難の決議には反対するし。
ロシアへの非難の決議には反対するし。
315名無し三等兵 (オッペケ Sreb-DZpA [126.166.201.20])
2023/05/21(日) 07:03:24.32ID:dWPeV9mlr 北朝鮮にアメリカからパイプラインでガスが格安に安定的に供給されることはない
船作る金もないし海はいろんな意味で荒れれば更に金もかかる
思想やルールなんて飯食えて暇になったらのこと
船作る金もないし海はいろんな意味で荒れれば更に金もかかる
思想やルールなんて飯食えて暇になったらのこと
316名無し三等兵 (オッペケ Sreb-vQ5m [126.133.254.91])
2023/05/21(日) 12:08:39.59ID:IdioucQdr イギリス国防省とBAEやRRは、自国財務省や他国の国防当局を説得する戦略を持ってたか疑問
小型エンジンの模型やコクピット周りの構造体を見せることが説得材料になり得たか?
小型エンジンの模型やコクピット周りの構造体を見せることが説得材料になり得たか?
317名無し三等兵 (ワッチョイ 976a-wLHD [42.125.155.207])
2023/05/21(日) 13:47:15.73ID:kFmObULE0 財政当局を説得するのは民間法人の仕事じゃないでしょ
318名無し三等兵 (オッペケ Sreb-fIiz [126.157.111.101])
2023/05/21(日) 15:14:02.15ID:z9guBVp4r >>316
オルフェウス自体は無人機含めたヴァルキリーへのヒントなんだと思うけど
オルフェウス自体は無人機含めたヴァルキリーへのヒントなんだと思うけど
319名無し三等兵 (オッペケ Sreb-vQ5m [126.237.71.242])
2023/05/21(日) 15:16:32.67ID:pUFQbtAEr 真っ先に必要なGCAP用エンジンが用意できんとな
320名無し三等兵 (アウグロ MMe7-JNg/ [122.133.172.4])
2023/05/21(日) 15:17:54.38ID:FHsW8EdZM321名無し三等兵 (オッペケ Sreb-fIiz [126.157.111.101])
2023/05/21(日) 15:28:21.86ID:z9guBVp4r あれ?英国空軍の戦術兵器計画みたいな話をどっかで見てその名前がヴァルキリーだった気がするんだけど、誤認だったか
322名無し三等兵 (ワッチョイ 93ad-g4x8 [124.141.239.176])
2023/05/21(日) 15:29:20.09ID:n1wQf3Uj0 モスキートじゃないかそれ
ポシャったけど
ポシャったけど
323名無し三等兵 (アウアウクー MM2b-QxHt [36.11.224.210])
2023/05/21(日) 15:33:07.56ID:fGx+X368M バルキリーはXQ-58でアメリカ
324名無し三等兵 (ブーイモ MMef-oDI/ [210.138.208.201])
2023/05/21(日) 17:23:04.91ID:cMgC+tYSM G7で英国とイタリアのトップも来ているのだからGCAP絡みで何か発表あるかなと思ったけど無いね~
米仏独加もいるから?
ウクライナの方が話として優先だから?
それともGCAP自体進捗が無い?
米仏独加もいるから?
ウクライナの方が話として優先だから?
それともGCAP自体進捗が無い?
325名無し三等兵 (ワッチョイ baad-9MMD [125.8.4.112])
2023/05/21(日) 17:25:59.57ID:kIlacg4d0 >>324
今回のG7はGCAPより優先される案件がてんこ盛りだからそんな時間はないだろ
今回のG7はGCAPより優先される案件がてんこ盛りだからそんな時間はないだろ
326名無し三等兵 (オッペケ Sreb-vQ5m [126.237.71.242])
2023/05/21(日) 18:26:55.42ID:pUFQbtAEr せいぜい協力を確認したとかコメントが出る程度でしょう
327名無し三等兵 (ワッチョイ 1e82-JpSN [113.20.244.9])
2023/05/21(日) 22:53:43.88ID:PiA8qaKc0 >>324
実際の開発に入ってるし25年の試作機製造開始前の24年末くらいまでは大きな発表はないだろう
実際の開発に入ってるし25年の試作機製造開始前の24年末くらいまでは大きな発表はないだろう
328名無し三等兵 (スププ Sd5a-KfAW [49.98.242.115])
2023/05/21(日) 23:15:24.82ID:VjMc/1hFd モックアップは公開しないのかな
329名無し三等兵 (ワッチョイ baad-9MMD [125.8.4.112])
2023/05/21(日) 23:31:14.80ID:kIlacg4d0 ロールアウトの式典の楽しみ減っちゃうじゃん
330名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-owa4 [153.131.99.14])
2023/05/22(月) 00:34:14.71ID:pTgJXqJz0 防衛省サイバーセキュリティ・情報化審議官答弁 次期戦闘機部分
国会中継 財務金融委員会 2023年5月9日(火)午前 ようつべ
ttps://youtu.be/iLgbLaUKJls?t=7873 (2:11:13位)
ttps://youtu.be/iLgbLaUKJls?t=7982 (2:13:02位)
ttps://youtu.be/iLgbLaUKJls?t=8040 (2:14:00位)
国会中継 財務金融委員会 2023年5月9日(火)午前 ようつべ
ttps://youtu.be/iLgbLaUKJls?t=7873 (2:11:13位)
ttps://youtu.be/iLgbLaUKJls?t=7982 (2:13:02位)
ttps://youtu.be/iLgbLaUKJls?t=8040 (2:14:00位)
331名無し三等兵 (ワッチョイ 2f70-nQTC [120.51.62.251])
2023/05/22(月) 00:45:26.85ID:UM7fkBO50 G7の日英首脳の夕食会も第一声が次期戦闘機だった
イギリス側としても最優先議題なのだろう
どんな内容が話し合われたのか気になるね
イギリス側としても最優先議題なのだろう
どんな内容が話し合われたのか気になるね
332名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-oDzn [60.88.116.201])
2023/05/22(月) 05:54:04.24ID:w7QqquHD0 イギリスやイタリア政府が最も重視するのは軍需産業の雇傭だろう
仏独西がFCASを開発するのも同じ理由
F-35では、せいぜいノックダウン生産くらいしか望めないので
大きな軍需産業を抱える欧州の大国には都合が悪いのがF-35
タイフーンの次に生産するものが無くなると困るのだ
今からイギリスが仏独に接近しても、設計や生産は独占されてしまっている
かといってイギリス主導のテンペストは出資問題で実現しそうもない
そこでイギリスでの国内生産を認めてくれそうな日本と組むことにし
設計の機会という点ではBAEは他にもチャンスがあるかもしれないが、大口の生産受注となると機会はそうはない
おそらく英伊は生産面での要求を多くしてくる可能性が高いと言える
仏独西がFCASを開発するのも同じ理由
F-35では、せいぜいノックダウン生産くらいしか望めないので
大きな軍需産業を抱える欧州の大国には都合が悪いのがF-35
タイフーンの次に生産するものが無くなると困るのだ
今からイギリスが仏独に接近しても、設計や生産は独占されてしまっている
かといってイギリス主導のテンペストは出資問題で実現しそうもない
そこでイギリスでの国内生産を認めてくれそうな日本と組むことにし
設計の機会という点ではBAEは他にもチャンスがあるかもしれないが、大口の生産受注となると機会はそうはない
おそらく英伊は生産面での要求を多くしてくる可能性が高いと言える
333名無し三等兵 (オッペケ Sreb-DZpA [126.166.201.20])
2023/05/22(月) 10:13:10.80ID:pPUGX24pr ウクライナに戦車を提供したのは周知だが戦闘機を、具体的にはF-16や技量を提供する枠組みを作ろうとしたがうまくいってない。やはり飛行機だと大きくロシアに乗り込むことになってしまうらしい。その状況からして各々の事は推測できよう。
334名無し三等兵 (アウグロ MMe7-JNg/ [122.130.164.28])
2023/05/22(月) 11:23:29.66ID:SwTY/4dnM >>333
昨日のニュース見てないの?
昨日のニュース見てないの?
335名無し三等兵 (ワッチョイ 1e82-JpSN [113.20.244.9])
2023/05/23(火) 08:17:59.45ID:+eBd/+II0336名無し三等兵 (オッペケ Sreb-vQ5m [126.237.70.174])
2023/05/23(火) 08:34:18.34ID:FSGXcc6kr G7での最重要課題ではないからな
むしろイギリスの方が何でコメントしたか不思議
むしろイギリスの方が何でコメントしたか不思議
338名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-oDzn [60.88.122.213])
2023/05/24(水) 05:46:02.13ID:Z6ni9P7l0 元々、イタリアは戦闘機開発を主催するつもりはない
如何に低コストかつ良い待遇で参加することが大事
基礎研究レベルの事まで開発費を要求してくるイギリスより
既に有人戦闘機を自己負担で開発してくれている日本の方がコスト面で圧倒的に待遇がよい
後は国内使用分の生産や第三国への輸出の分担生産、自国製機器や兵器の搭載といったカスタマイズ権があれば十分目的を達したことになる
主催していたテンペストが潰れて日本と交渉するイギリス程は政治的重みは違うかもね
如何に低コストかつ良い待遇で参加することが大事
基礎研究レベルの事まで開発費を要求してくるイギリスより
既に有人戦闘機を自己負担で開発してくれている日本の方がコスト面で圧倒的に待遇がよい
後は国内使用分の生産や第三国への輸出の分担生産、自国製機器や兵器の搭載といったカスタマイズ権があれば十分目的を達したことになる
主催していたテンペストが潰れて日本と交渉するイギリス程は政治的重みは違うかもね
339名無し三等兵 (ワッチョイ 1e82-JpSN [113.20.244.9])
2023/05/24(水) 07:40:40.11ID:GeOToZO20 でもメロー二さん会談後には戦闘機開発について触れてるから、議題はなったらしい
340名無し三等兵 (オッペケ Sreb-DZpA [126.166.201.20])
2023/05/24(水) 12:17:43.32ID:f+X+fvLJr イタリアにはダ・ヴィンチとか人類規模で世話になってるしな
341名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-g+gB [106.129.152.178])
2023/05/24(水) 12:29:07.12ID:vTfU14Pma342名無し三等兵 (ワッチョイ ee68-FIIW [121.80.28.166])
2023/05/24(水) 13:30:59.13ID:yLt0GiX90 英伊は主導権争いをして日本が手を引くほうを恐れている
343名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-oDzn [60.88.119.235])
2023/05/24(水) 13:31:13.67ID:GQGUn1Kk0 英国主導のテンペストにしろ、日本の次期戦闘機にしろ
最初からイタリアを中心とした戦闘機開発計画ではない
それを承知で参加を申し出る以上は、イタリア政府はそのところは争点とはしてないということ
そんなに設計の主導権が握りたいなら、イタリアが中心になってパートナーを募集すればよい
まして日本の次期戦闘機なんて既に設計が進んでいる状態で交渉することになる
イタリア政府・軍当局は設計については争点とは思っていない可能性が非常に高い
日本の防衛政策で改めて方針変更が無いことを政策に記載してしまった
イタリアは計画そのものを日本に撤回を求めているのではなく、生産面やカスタマイズ権について交渉しようという意図が見えている
最初からイタリアを中心とした戦闘機開発計画ではない
それを承知で参加を申し出る以上は、イタリア政府はそのところは争点とはしてないということ
そんなに設計の主導権が握りたいなら、イタリアが中心になってパートナーを募集すればよい
まして日本の次期戦闘機なんて既に設計が進んでいる状態で交渉することになる
イタリア政府・軍当局は設計については争点とは思っていない可能性が非常に高い
日本の防衛政策で改めて方針変更が無いことを政策に記載してしまった
イタリアは計画そのものを日本に撤回を求めているのではなく、生産面やカスタマイズ権について交渉しようという意図が見えている
345名無し三等兵 (ワッチョイ 2f70-nQTC [120.51.62.251])
2023/05/24(水) 15:34:59.07ID:LredxKsB0 >>343
エンジンと機体構造ってほぼセットなのにどうやってライセンス生産させるのだろうね
特にファスナレス構造について英伊が独自で開発するのか日本が技術開示するのか
これでワークシェアがかなり変わってくる
エンジンと機体構造ってほぼセットなのにどうやってライセンス生産させるのだろうね
特にファスナレス構造について英伊が独自で開発するのか日本が技術開示するのか
これでワークシェアがかなり変わってくる
346名無し三等兵 (ワンミングク MM2a-cNEn [153.155.84.225])
2023/05/24(水) 17:12:17.78ID:lEvic2hnM 英インフレ率、予想を大きく上回るー追加利上げの観測強まる
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-24/RV5I0VT1UM0W01
>消費者物価指数(CPI)は前年同月比8.7%上昇。エコノミスト36人の予想レンジの上限を上回った。中銀の予想は8.4%だった。食品・エネルギー・たばこを除くコア指数の上昇率は6.8%と、3月の6.2%から加速した。
うぎゃー
そら日本政府もドカドカ投資に動くわなぁ(´・ω・`)
日英が「広島協定」、半導体や風力3兆円対英投資-首脳会談で合意へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-18/RUTTQUT0G1KW01
>一方、三菱地所と三井不動産は価格が手頃な住宅建設およびオフィススペース整備に35億ポンドの投資を行う。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-24/RV5I0VT1UM0W01
>消費者物価指数(CPI)は前年同月比8.7%上昇。エコノミスト36人の予想レンジの上限を上回った。中銀の予想は8.4%だった。食品・エネルギー・たばこを除くコア指数の上昇率は6.8%と、3月の6.2%から加速した。
うぎゃー
そら日本政府もドカドカ投資に動くわなぁ(´・ω・`)
日英が「広島協定」、半導体や風力3兆円対英投資-首脳会談で合意へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-18/RUTTQUT0G1KW01
>一方、三菱地所と三井不動産は価格が手頃な住宅建設およびオフィススペース整備に35億ポンドの投資を行う。
347名無し三等兵 (ワンミングク MM2a-cNEn [153.155.84.225])
2023/05/24(水) 17:33:03.94ID:lEvic2hnM もはや主導権争いなんかしてる場合じゃなくて
日本の力を借りて大急ぎでイギリスの国内産業を建て直さないと
GCAPの完成を見る前にイギリスが死にかねない状況になってる
そら国防相もBAEを叱りつけるような言い方になる罠と
日本の力を借りて大急ぎでイギリスの国内産業を建て直さないと
GCAPの完成を見る前にイギリスが死にかねない状況になってる
そら国防相もBAEを叱りつけるような言い方になる罠と
348名無し三等兵 (ワッチョイ 37c2-uVPi [138.64.137.55])
2023/05/24(水) 17:54:08.43ID:d+YS8fTi0 長期スパンで見れば日本のほうがイギリスより成長率低いんだが
349名無し三等兵 (オッペケ Sreb-g4x8 [126.194.217.5])
2023/05/24(水) 17:56:18.94ID:wNyA6xLdr ケインズの有名な言葉に「長期的には我々は死んでいる」というものがあります。 これは、「死んでいるから、『長期的には解決するよ』と考えるのではなく、短期的に解決していきましょう」という意味です。
350名無し三等兵 (ワッチョイ e368-FIIW [182.165.240.109])
2023/05/24(水) 17:56:49.65ID:HhiNsul10 F-16もバージョンによって複合材の使用率が違う
テンペストはアルミでいいんじゃないか
テンペストはアルミでいいんじゃないか
351名無し三等兵 (ワッチョイ 1e82-JpSN [113.20.244.9])
2023/05/24(水) 18:29:57.79ID:GeOToZO20 機体全体で2トン以上重くなるよ
352名無し三等兵 (オッペケ Sreb-vQ5m [126.254.130.202])
2023/05/24(水) 18:30:24.67ID:4AfprWRSr 英国政府は日本政府と主導権争いはしてないでしょ
BAEやRRが実現性が無い構想を主張してるだけ
もう政府レベルでは現実的な権益の確保の線で動いている
出資獲得に失敗したことを1番理解してるのは英国政府
軍需産業は自己主張をしてるだけで、英国政府がその方針という訳ではない
BAEやRRが実現性が無い構想を主張してるだけ
もう政府レベルでは現実的な権益の確保の線で動いている
出資獲得に失敗したことを1番理解してるのは英国政府
軍需産業は自己主張をしてるだけで、英国政府がその方針という訳ではない
353名無し三等兵 (オッペケ Sreb-vQ5m [126.254.130.202])
2023/05/24(水) 18:42:54.70ID:4AfprWRSr F-22ベース案はLMは推していても、アメリカ国防省は日本政府に圧力かけなかったのと同じ
軍需産業の売り込みや主張が政府や国防当局の意志ではないこともある
英国政府は必要な出資を得られる見込みが全くない
ドイツが寝返りでもしない限りは別計画を立てるのは難しい
軍需産業の売り込みや主張が政府や国防当局の意志ではないこともある
英国政府は必要な出資を得られる見込みが全くない
ドイツが寝返りでもしない限りは別計画を立てるのは難しい
354名無し三等兵 (ワッチョイ 2f70-nQTC [120.51.62.251])
2023/05/24(水) 18:43:54.80ID:LredxKsB0 イギリスのスナク政権は割と中国寄りなんだよな
これが今後どう影響してくるか
これが今後どう影響してくるか
355名無し三等兵 (ワッチョイ 2f70-nQTC [120.51.62.251])
2023/05/24(水) 19:03:39.20ID:LredxKsB0 イギリスの国内産業の状況
ヨーロッパで唯一の英語圏として外資が多数進出してるからGDPは高い。日本企業だって欧州本社がロンドンって会社は本当に多い
イギリス資本の大企業はほぼ壊滅
特に産業の柱とも言える自動車と鉄鋼に関してはイギリス企業は駆逐されてる。自動車のロールスロイスは既に独BMWの傘下。鉄鋼に関して唯一あったブリティッシュスチールは既にインドのタタ製鉄傘下
半導体回路設計の支配者アームはソフトバンクに買収され、今度ニューヨークに上場する。イギリスに本社があるなら普通はロンドン株式市場に上場するものをニューヨークに上場。この事実はイギリスが凋落していることを何より如実に物語っている。
実はイギリスの製造業は衰退しており、サービス業と北海油田の利益でどうにかなってる国。
BAEとエンジンのRRは残された数少ないイギリス資本の大企業
国内製造業がそのような状況だから当然産業の裾野が育たず開発力が落ち、今回のGCAPのような主導権を握られる状況を招いたと推測
ヨーロッパで唯一の英語圏として外資が多数進出してるからGDPは高い。日本企業だって欧州本社がロンドンって会社は本当に多い
イギリス資本の大企業はほぼ壊滅
特に産業の柱とも言える自動車と鉄鋼に関してはイギリス企業は駆逐されてる。自動車のロールスロイスは既に独BMWの傘下。鉄鋼に関して唯一あったブリティッシュスチールは既にインドのタタ製鉄傘下
半導体回路設計の支配者アームはソフトバンクに買収され、今度ニューヨークに上場する。イギリスに本社があるなら普通はロンドン株式市場に上場するものをニューヨークに上場。この事実はイギリスが凋落していることを何より如実に物語っている。
実はイギリスの製造業は衰退しており、サービス業と北海油田の利益でどうにかなってる国。
BAEとエンジンのRRは残された数少ないイギリス資本の大企業
国内製造業がそのような状況だから当然産業の裾野が育たず開発力が落ち、今回のGCAPのような主導権を握られる状況を招いたと推測
356名無し三等兵 (ワッチョイ e368-FIIW [182.165.240.109])
2023/05/24(水) 19:15:07.40ID:HhiNsul10 F-3の機体は全部日本で造るが
テンペストの機体は上半分だけは日本が造って英伊に輸出かもしれん
テンペストの機体は上半分だけは日本が造って英伊に輸出かもしれん
357名無し三等兵 (オッペケ Sreb-vQ5m [126.254.130.202])
2023/05/24(水) 19:16:51.51ID:4AfprWRSr イギリスは英語が通じるから米日の企業がEU域内の拠点にしてきた
それがEU離脱してしまうと拠点として意味が喪失する
どこまでEU離脱を支持した人達は離脱のデメリットを理解してかは不明
長い目でみるとわからないが、短期的にはデメリットが強く出ている
それがEU離脱してしまうと拠点として意味が喪失する
どこまでEU離脱を支持した人達は離脱のデメリットを理解してかは不明
長い目でみるとわからないが、短期的にはデメリットが強く出ている
358名無し三等兵 (ワッチョイ e368-FIIW [182.165.240.109])
2023/05/24(水) 19:26:00.01ID:HhiNsul10 ポンド円は円安ポンド高基調だな
359名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-g+gB [153.170.74.1])
2023/05/24(水) 20:46:06.46ID:QPMOOSkB0360名無し三等兵 (ワッチョイ 5a57-6lHU [131.147.183.8])
2023/05/24(水) 20:58:43.93ID:0jnFEKfP0 >>359
ようブーイモ、徴兵行くの?
ようブーイモ、徴兵行くの?
361名無し三等兵 (オッペケ Sreb-vQ5m [126.254.149.196])
2023/05/24(水) 21:43:17.68ID:+AOXswAmr FSXがF-16ベースになった1年後位に
開発能力維持の為に技術実証機を開発するとか、T-2後継機(仮称T-6)を開発するとかの話が出た
技術実証機の方は紆余曲折を経てX-2になり、練習機の方はお流
ようはF-16ベースでは開発能力が得られない懸念があったから
実際には別機体といってよいほどの設計になったから開発能力は獲得できた
BAEに設計の機会は与えたいという話は出ても不思議はない
次の機会なんていつあるかわからんから
元々はテンペストの技術デモンストレーターだったと思うが
開発技術継承の為に実証機はやるべきていう意見があっても不思議はない
ただ、出資問題で躓いたテンペスト構想復活はないな
それなら2030年迄GCAP初飛行とは言わないだろう
開発能力維持の為に技術実証機を開発するとか、T-2後継機(仮称T-6)を開発するとかの話が出た
技術実証機の方は紆余曲折を経てX-2になり、練習機の方はお流
ようはF-16ベースでは開発能力が得られない懸念があったから
実際には別機体といってよいほどの設計になったから開発能力は獲得できた
BAEに設計の機会は与えたいという話は出ても不思議はない
次の機会なんていつあるかわからんから
元々はテンペストの技術デモンストレーターだったと思うが
開発技術継承の為に実証機はやるべきていう意見があっても不思議はない
ただ、出資問題で躓いたテンペスト構想復活はないな
それなら2030年迄GCAP初飛行とは言わないだろう
362名無し三等兵 (ワッチョイ 2f23-3ij4 [210.131.181.142])
2023/05/24(水) 23:20:54.00ID:uhzjVAdt0363名無し三等兵 (ワッチョイ 37c2-uVPi [138.64.137.55])
2023/05/25(木) 05:42:25.79ID:OhMuIvS30 製造業こそ国富の源ってのが古いわね
アメリカだって製造業は衰退してる
まあ戦闘機に関しては製造業の分野ではあるが
アメリカだって製造業は衰退してる
まあ戦闘機に関しては製造業の分野ではあるが
364名無し三等兵 (ワッチョイ e368-FIIW [182.165.240.109])
2023/05/25(木) 05:56:20.48ID:vPcKGwUe0365名無し三等兵 (ワッチョイ 37c2-uVPi [138.64.137.55])
2023/05/25(木) 08:35:26.50ID:OhMuIvS30 製造業が衰退してるからトランプみたいなポピュリズムが支持を得てるんだけどね
2016の選挙でミシガンとペンシルベニアをトランプが取ったのは象徴的なことだと思う
2016の選挙でミシガンとペンシルベニアをトランプが取ったのは象徴的なことだと思う
366名無し三等兵 (ワンミングク MMcf-cNEn [114.151.24.94])
2023/05/25(木) 09:36:42.25ID:aURkbis3M >>363
製造業がオワコンだという考えがオワコンだって今までの米中貿易戦争で散々分かったやろ
製造業がオワコンだという考えがオワコンだって今までの米中貿易戦争で散々分かったやろ
367名無し三等兵 (オッペケ Sreb-vQ5m [126.194.235.64])
2023/05/25(木) 10:30:12.72ID:Fqa6KqYqr368名無し三等兵 (ワッチョイ bae0-xMzY [59.191.188.129])
2023/05/25(木) 11:10:43.08ID:X3jVV49p0369名無し三等兵 (スッププ Sd5a-6lHU [49.105.93.138])
2023/05/25(木) 11:33:32.06ID:nVsu6M27d fcasはできる上がる頃には6.5か7世代の開発始まってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【映画】ハリウッド実写版「機動戦士ガンダム」ノア・センティネオが交渉中 シドニー・スウィーニーとW主演へ [鉄チーズ烏★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [muffin★]
- 海外「高市早苗で円がリラ並みに崩壊し始めていて草 もうおわりだねこの国」 [175344491]
- 【んな専🏡】もっと守護ってルーナイト(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ159
- 【速報】高市早苗、G20マウントファッションショー開催 [115996789]
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
- 【速報】高市首相「国際社会は危機に直面している」 [256556981]
