!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-3を語るスレ261【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680357888/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ262【日本主導】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1前スレ1 (ワッチョイ 761b-O5MS [153.195.77.200])
2023/05/07(日) 00:21:52.53ID:CCIqwuO+0538名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-0L0z [210.138.177.101])
2023/05/29(月) 01:14:56.57ID:Fx3z2SyIM >>536
そうね。DOS/V機みたいに要素ごとの互換性取って機体は別物になるのかと思ってたわ
そうね。DOS/V機みたいに要素ごとの互換性取って機体は別物になるのかと思ってたわ
539名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-s/1K [60.88.122.31])
2023/05/29(月) 05:07:33.12ID:21k/5LmB0 イギリスにとってスウェーデンが抜けたのは結構痛いのだよ
スウェーデンはテンペストの機体そのものは最初から関心があまりなかった
それはイギリスも承知してたはずで、構成要素研究・開発の出資国として期待していた
それが抜けたら構成要素研究に重大な影響が出るのは当たり前
イタリアはタイフーンの後継機が欲しいのはイギリスとは一致してた
しかし、構成要素研究まで負担増になるのは避けたかった
イギリスの構成要素研究費まで他国依存で主導権だけは主張する姿勢にも不信感
日本と接触しているうちに、日本側の開発情報も入ってきた
既に日本は自国の予算で開発をスタートさせていた
これなら日本のF-Xに乗った方がコストもリストも低いと判断したイタリアは英国主導開発に反対しだした
出資国からの離脱・離反でテンペスト構想の実行が困難
仕方なくイギリスはF-3を採用して有利な条件での生産・改修権の交渉を模索するようになった
これが現時点での状況だろう
名目上はテンペスト構想は生きている形にはなってるが、イギリスが実行するの不可能な状況
イタリアはイギリスの構想に対して反対に回ってしまった
スウェーデンはテンペストの機体そのものは最初から関心があまりなかった
それはイギリスも承知してたはずで、構成要素研究・開発の出資国として期待していた
それが抜けたら構成要素研究に重大な影響が出るのは当たり前
イタリアはタイフーンの後継機が欲しいのはイギリスとは一致してた
しかし、構成要素研究まで負担増になるのは避けたかった
イギリスの構成要素研究費まで他国依存で主導権だけは主張する姿勢にも不信感
日本と接触しているうちに、日本側の開発情報も入ってきた
既に日本は自国の予算で開発をスタートさせていた
これなら日本のF-Xに乗った方がコストもリストも低いと判断したイタリアは英国主導開発に反対しだした
出資国からの離脱・離反でテンペスト構想の実行が困難
仕方なくイギリスはF-3を採用して有利な条件での生産・改修権の交渉を模索するようになった
これが現時点での状況だろう
名目上はテンペスト構想は生きている形にはなってるが、イギリスが実行するの不可能な状況
イタリアはイギリスの構想に対して反対に回ってしまった
540名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-s/1K [60.88.122.31])
2023/05/29(月) 05:28:46.53ID:21k/5LmB0 日本の次期戦闘機開発方針が全く撤回されなかった事
テンペスト構想の名が消えて、GCAPという名称になった時点で
イギリス政府は自国主導のテンペスト構想は不可能と判断したと思ってよい
F-3とテンペストの日本立てならGCAPなんて体制は必要はない
イタリアが前に出る必要がなく、イタリアの主張はテンペスト陣営の中でやればよいのだから
もともと日英間では協力の約束がされていたので、わざわざ新協力体制なんて必要なかった
GCAPというのはイタリアがテンペスト構想から飛び出した事により成立した協力体制ということ
理論上はイギリスが別計画立案は可能だが、イタリアの支持は期待できない状態だということ
日英共同エンジン実証事業が実質ストップしてるところをみると、別計画前提のエンジン開発が大きな見直しが入ったと推測される
テンペスト用エンジンのプロトタイプとしての実証エンジン事業は搭載する戦闘機が消滅してしまったから
日英双方から事業内容の発表すらできないのは、イギリス側で計画見直しが発生したからだろう
テンペスト構想の名が消えて、GCAPという名称になった時点で
イギリス政府は自国主導のテンペスト構想は不可能と判断したと思ってよい
F-3とテンペストの日本立てならGCAPなんて体制は必要はない
イタリアが前に出る必要がなく、イタリアの主張はテンペスト陣営の中でやればよいのだから
もともと日英間では協力の約束がされていたので、わざわざ新協力体制なんて必要なかった
GCAPというのはイタリアがテンペスト構想から飛び出した事により成立した協力体制ということ
理論上はイギリスが別計画立案は可能だが、イタリアの支持は期待できない状態だということ
日英共同エンジン実証事業が実質ストップしてるところをみると、別計画前提のエンジン開発が大きな見直しが入ったと推測される
テンペスト用エンジンのプロトタイプとしての実証エンジン事業は搭載する戦闘機が消滅してしまったから
日英双方から事業内容の発表すらできないのは、イギリス側で計画見直しが発生したからだろう
541名無し三等兵 (ワッチョイ 37c2-4z7j [138.64.131.66])
2023/05/29(月) 05:30:38.95ID:qgArrWmW0 テンペスト自体は消滅してないからスウェーデンが抜けたとは限らないんじゃね?
GCAPにスウェーデンが参加していないのも事実だが参加しないと決まったわけでもない
GCAPにスウェーデンが参加していないのも事実だが参加しないと決まったわけでもない
542名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-s/1K [60.88.122.31])
2023/05/29(月) 05:35:24.63ID:21k/5LmB0 これからスタートするという時に参加してないなら諦めろ
フラれたのに未練がましく可能性はまだあるとか言ってるようなもの
フラれたのに未練がましく可能性はまだあるとか言ってるようなもの
543名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-s/1K [60.88.122.31])
2023/05/29(月) 05:36:53.21ID:21k/5LmB0 仮にスウェーデンがGCAPに参加したとしても、それはイギリス主導のテンペストを実現させる為じゃないだろう
544名無し三等兵 (ワッチョイ 37c2-4z7j [138.64.131.66])
2023/05/29(月) 08:37:41.20ID:qgArrWmW0 テンペストは消滅ではなくGCAPと統合でしょう
英伊瑞のテンペストと日英伊のGCAPの両方を進めるのは不可能
しかし瑞がテンペストから抜けていない以上日英伊のGCAPに参加の可能性はある
英伊瑞のテンペストと日英伊のGCAPの両方を進めるのは不可能
しかし瑞がテンペストから抜けていない以上日英伊のGCAPに参加の可能性はある
545名無し三等兵 (ワッチョイ 37c2-4z7j [138.64.131.66])
2023/05/29(月) 08:40:57.50ID:qgArrWmW0 そもそも瑞がGCAPに参加するとしてなんでテンペストを並行してGCAPとは別で開発とか思い浮かべるんだ?
瑞がGCAPに参加するなら日英伊瑞でGCAPを進めるってだけだろうに
瑞がGCAPに参加するなら日英伊瑞でGCAPを進めるってだけだろうに
546名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-S+HU [153.220.102.27])
2023/05/29(月) 08:46:55.73ID:kSNbbcE60 スウェーデンが技術が欲しいんであって、大型機体そのものは欲しくないから
GCAP入るメリットは無いんじゃね
得た技術で造った戦闘機を造って他の国に売りたいけど
日本がその許可を出すとは思えないし
その辺は緩いテンペストと日本が参加するGCAPでは大きく違う
GCAP入るメリットは無いんじゃね
得た技術で造った戦闘機を造って他の国に売りたいけど
日本がその許可を出すとは思えないし
その辺は緩いテンペストと日本が参加するGCAPでは大きく違う
547名無し三等兵 (ワッチョイ 37c2-4z7j [138.64.131.66])
2023/05/29(月) 08:56:47.78ID:qgArrWmW0 それに関しちゃそもそものテンペストだって双発機だったろうし勝手にスウェーデンの分際なら単発小型機に決まってるってのも思い込みじゃねえか
まさかスウェーデンがテンペストのおおよその仕様も知らないまま参加表明したとかそんな間抜けでもなかろう
そして輸出したいってのはスウェーデンだけじゃなくイギリスとイタリアも同様だからGCAPが自国のみの使用に限るなんて制約はありえないし日本国内でもその辺りの議論は進めてる
まさかスウェーデンがテンペストのおおよその仕様も知らないまま参加表明したとかそんな間抜けでもなかろう
そして輸出したいってのはスウェーデンだけじゃなくイギリスとイタリアも同様だからGCAPが自国のみの使用に限るなんて制約はありえないし日本国内でもその辺りの議論は進めてる
548名無し三等兵 (ワッチョイ 37c2-4z7j [138.64.131.66])
2023/05/29(月) 09:01:17.91ID:qgArrWmW0 但し輸出を目指すとはいえ西側同盟国なら問題ないがインドとかサウジとか微妙な国は無理かもな
そして西側同盟国はほぼF-35を導入してるのでここに食い込むのはムズいかもしれん
そして西側同盟国はほぼF-35を導入してるのでここに食い込むのはムズいかもしれん
549名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-Z/C7 [126.253.131.251])
2023/05/29(月) 09:30:13.82ID:RjzQ17Zir テンペストの謳い文句は技術を持ち寄って自由に使うとかでなかったか?
スウェーデンは機体購入意思はなくても部品単位なら参加価値があると当初は思ってのだろ
特にエンジンは使いたかったと思う
問題は謳い文句に偽りアリだったこと
盟主イギリスはこれといった技術を持ち寄れなかった
エンジンですら日本と共同実証してからと言い出す始末
全てこれから研究を始めるといったレベルの話だった
それじゃ意味ないからスウェーデンは離脱してしまった
イタリアも呆れて日本のF-3に乗ると言い出した
取り残されたイギリスもF-3に乗るしかなくなったのだろう
スウェーデンは機体購入意思はなくても部品単位なら参加価値があると当初は思ってのだろ
特にエンジンは使いたかったと思う
問題は謳い文句に偽りアリだったこと
盟主イギリスはこれといった技術を持ち寄れなかった
エンジンですら日本と共同実証してからと言い出す始末
全てこれから研究を始めるといったレベルの話だった
それじゃ意味ないからスウェーデンは離脱してしまった
イタリアも呆れて日本のF-3に乗ると言い出した
取り残されたイギリスもF-3に乗るしかなくなったのだろう
550名無し三等兵 (ワッチョイ 37c2-4z7j [138.64.131.66])
2023/05/29(月) 09:45:26.01ID:qgArrWmW0 英伊が日とGCAPを進めるといっただけで英伊瑞の3国ともテンペストから離脱なんてしてないんだが
実質テンペストとGCAPとの統合だろう
っつかなんでスウェーデンは単独開発以外ありえないとかの想定にせにゃ気が済まんの?
そして英瑞では当初から統合戦闘機の開発及び取得計画となってるんだが
実質テンペストとGCAPとの統合だろう
っつかなんでスウェーデンは単独開発以外ありえないとかの想定にせにゃ気が済まんの?
そして英瑞では当初から統合戦闘機の開発及び取得計画となってるんだが
551名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-/RYi [153.191.10.13])
2023/05/29(月) 09:58:31.94ID:rcubq8i90 日本はGCAPの枠組みが公表された後も、以前から進めている次期戦闘機開発事業を継続しており、
”テンペスト”はGCAP枠での開発機をイギリスが導入した場合の呼称となった時点で、もう答え合わせが
終わっているようなもんだろう。
”テンペスト”はGCAP枠での開発機をイギリスが導入した場合の呼称となった時点で、もう答え合わせが
終わっているようなもんだろう。
552名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-Z/C7 [126.253.131.251])
2023/05/29(月) 10:01:52.79ID:RjzQ17Zir 政策的に日本は英伊の計画に統合する意思はないよ
それは昨年末の防衛政策発表でハッキリした
選択肢は英伊がF-3に乗るか、英伊が別計画を立てるかしかない
イタリアはイギリスに従わないようだから、イギリスが独自構想を進めるなら単独開発を決断するしかない
それは昨年末の防衛政策発表でハッキリした
選択肢は英伊がF-3に乗るか、英伊が別計画を立てるかしかない
イタリアはイギリスに従わないようだから、イギリスが独自構想を進めるなら単独開発を決断するしかない
553名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-Z/C7 [126.253.131.251])
2023/05/29(月) 10:05:52.64ID:RjzQ17Zir554名無し三等兵 (ワッチョイ 37c2-4z7j [138.64.131.66])
2023/05/29(月) 10:21:50.20ID:qgArrWmW0 お前らの本音はスウェーデンなんて汚らわしい輩が神聖なるF-3に近寄るなってことでしょ?
555名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-Z/C7 [126.253.159.9])
2023/05/29(月) 10:31:25.65ID:ycfY96UQr F9エンジン採用の打診はあるのでは?
556名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-0L0z [210.138.177.68])
2023/05/29(月) 10:49:53.35ID:4MFv8uDEM557名無し三等兵 (ワンミングク MM5b-HzZj [58.90.119.30])
2023/05/29(月) 10:59:56.18ID:FrygtXg5M ほら、前に中国人観光客がえらいコケにされてたから
558名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-S+HU [153.220.102.27])
2023/05/29(月) 11:24:50.47ID:kSNbbcE60 >>554
今の日本の法律じゃ、日本の技術が入った兵器を使うことは
防衛装備品・技術移転協定を結ばないとダメなんじゃね
スウェーデンは東欧や中東や南米みたいな国でも売りたいんでしょ
一々日本を間にかまして協定結ばないと使えない兵器を売りたいと思うかね?
今の日本の法律じゃ、日本の技術が入った兵器を使うことは
防衛装備品・技術移転協定を結ばないとダメなんじゃね
スウェーデンは東欧や中東や南米みたいな国でも売りたいんでしょ
一々日本を間にかまして協定結ばないと使えない兵器を売りたいと思うかね?
559名無し三等兵 (ワッチョイ 37c2-4z7j [138.64.131.66])
2023/05/29(月) 11:25:57.10ID:qgArrWmW0 スウェーデンとイギリスが断絶したってことにしないと気が済まないほうがおかしいが
そもそも国粋主義者的には毛唐の英伊すら僕ちゃんの三菱F-3に近寄るなってとこだろうけど日英伊は決定なのでそれは動かしようもない
それと日本には中韓よりの売国奴と愛国者の2種類しかいないと思うのも考えが浅い
そもそも国粋主義者的には毛唐の英伊すら僕ちゃんの三菱F-3に近寄るなってとこだろうけど日英伊は決定なのでそれは動かしようもない
それと日本には中韓よりの売国奴と愛国者の2種類しかいないと思うのも考えが浅い
560名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-0ptD [113.20.244.9])
2023/05/29(月) 11:29:02.08ID:8H0Q+coW0 >>559
そんなことを言ってるのはお前一人だけだが
そんなことを言ってるのはお前一人だけだが
561名無し三等兵 (ワッチョイ 37c2-4z7j [138.64.131.66])
2023/05/29(月) 11:32:56.45ID:qgArrWmW0562名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-M/OD [106.129.67.219])
2023/05/29(月) 12:06:28.92ID:JsAw4Y3za >>554
そんな奴アタマおかしいだろw
そんな奴アタマおかしいだろw
563名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-S+HU [153.220.102.27])
2023/05/29(月) 12:50:29.29ID:kSNbbcE60 >>561
そもそもGCAPは金額的にも技術漏洩防止的にも売れる相手は西側の一部ぐらいじゃん
まず自国の安全保障の要求が第一で、売れる相手が居たら売るって感じのGCAPと
第3国に売ることを前提に設計するスウェーデンの戦闘機は前提条件が違う
おそらくグリペンみたいな単一エンジンの軽戦闘機を造りたいんだろうし
そもそもGCAPは金額的にも技術漏洩防止的にも売れる相手は西側の一部ぐらいじゃん
まず自国の安全保障の要求が第一で、売れる相手が居たら売るって感じのGCAPと
第3国に売ることを前提に設計するスウェーデンの戦闘機は前提条件が違う
おそらくグリペンみたいな単一エンジンの軽戦闘機を造りたいんだろうし
564名無し三等兵 (アウグロ MMdf-YFP8 [119.241.67.253])
2023/05/29(月) 13:25:52.14ID:AYFF4A4kM565名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-Z/C7 [126.253.143.241])
2023/05/29(月) 13:32:11.45ID:J9dhs937r スウェーデンは機体設計はできてもエンジン開発ができない
単発ステルス戦闘機を成立させるには大推力エンジンが必要
最初はテンペスト用エンジンに期待してた
だからテンペスト参加も表明していた
しかし、あまりにイギリスが準備不足なので失望して離脱
こんな流れだろ?
ちなみにスウェーデンは日本には接近している
単発ステルス戦闘機を成立させるには大推力エンジンが必要
最初はテンペスト用エンジンに期待してた
だからテンペスト参加も表明していた
しかし、あまりにイギリスが準備不足なので失望して離脱
こんな流れだろ?
ちなみにスウェーデンは日本には接近している
566名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-0ptD [113.20.244.9])
2023/05/29(月) 13:38:54.87ID:8H0Q+coW0 >>595
スウェーデンは無人機に関心があって有人機には無いみたいな話もあるので、そもそもエンジンに興味がない可能性もある
スウェーデンは無人機に関心があって有人機には無いみたいな話もあるので、そもそもエンジンに興味がない可能性もある
567名無し三等兵 (ワッチョイ 37c2-4z7j [138.64.131.66])
2023/05/29(月) 14:12:34.70ID:qgArrWmW0 >>565
スウェーデンが日本に接近してるってソースは?
スウェーデンが日本に接近してるってソースは?
568名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-0ptD [113.20.244.9])
2023/05/29(月) 14:17:01.24ID:8H0Q+coW0 22年12月19日日本・スウェーデン両政府は、防衛装備品の輸入・輸出を円滑に実施するための「防衛装備品・技術移転協定」に署名
569名無し三等兵 (ワッチョイ 374b-BZGu [202.11.163.21])
2023/05/29(月) 16:52:39.37ID:hQbekFlQ0 有人機はf35で十分すぎる性能で肝心なのは無人機部分だからな
570名無し三等兵 (ワッチョイ bf19-S+HU [103.192.68.117])
2023/05/29(月) 17:06:47.78ID:N2cahAJ40 スウェーデンと組んでた時のテンペスト構想はグリペンのようなサイズだったのでは?
RRのチーフエンジニアが2020年では機体大型化は望ましくないと言っていて
内蔵ジェネレーター(E2SG)も機体小型化要素の一つだった
イギリスは世界情勢の変化でロシアに独自に脅威を与える航続距離が必要と考えたのだろう
FCASでグダるドイツ・フランスや東欧を対露防衛の宛にしてないんでしょう
https://www.greencarcongress.com/2020/01/20200118-e2sg.html
電気的に組み込まれた始動発電機はスペースを節約し、将来の戦闘機に必要な大量の電力を供給します。
既存の航空機エンジンは、エンジンの下にあるギアボックスを介して電力を生成し、発電機を駆動します。
可動部品と複雑さが増えることに加えて、ギアボックスと発電機のためにエンジンの外側にスペースが必要になるため、
機体が大型化しますが、これはステルス性の高いプラットフォームでは望ましくないことです。
コンラッド・バンクス氏、ロールス・ロイス将来プログラム担当チーフエンジニア
RRのチーフエンジニアが2020年では機体大型化は望ましくないと言っていて
内蔵ジェネレーター(E2SG)も機体小型化要素の一つだった
イギリスは世界情勢の変化でロシアに独自に脅威を与える航続距離が必要と考えたのだろう
FCASでグダるドイツ・フランスや東欧を対露防衛の宛にしてないんでしょう
https://www.greencarcongress.com/2020/01/20200118-e2sg.html
電気的に組み込まれた始動発電機はスペースを節約し、将来の戦闘機に必要な大量の電力を供給します。
既存の航空機エンジンは、エンジンの下にあるギアボックスを介して電力を生成し、発電機を駆動します。
可動部品と複雑さが増えることに加えて、ギアボックスと発電機のためにエンジンの外側にスペースが必要になるため、
機体が大型化しますが、これはステルス性の高いプラットフォームでは望ましくないことです。
コンラッド・バンクス氏、ロールス・ロイス将来プログラム担当チーフエンジニア
571名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-Z/C7 [126.253.157.175])
2023/05/29(月) 18:09:46.42ID:vm6xRSmBr 日本のXF9-1がスリム化を目指したのは
機体規模の抑制と搭載能力・航続性能の両立を目指したから
しかも、高高度・高速戦闘能力獲得も目指している
F-3は一部の人が強弁したドンドン大型化させろなんてコンセプトではない
展示されたGCAPの模型も超大型の機体を目指したものではなさそう
たぶん、サイズ的には日本のF-3と英伊が考えたテンペストの機体規模は大差無かったのだろう
要求された飛行性能や搭載能力はテンペストと同等以上だったから、基本性能で不満が出なかったと思われる
細かい要求の違いはカスタマイズで対応できるという判断では?
機体規模の抑制と搭載能力・航続性能の両立を目指したから
しかも、高高度・高速戦闘能力獲得も目指している
F-3は一部の人が強弁したドンドン大型化させろなんてコンセプトではない
展示されたGCAPの模型も超大型の機体を目指したものではなさそう
たぶん、サイズ的には日本のF-3と英伊が考えたテンペストの機体規模は大差無かったのだろう
要求された飛行性能や搭載能力はテンペストと同等以上だったから、基本性能で不満が出なかったと思われる
細かい要求の違いはカスタマイズで対応できるという判断では?
572名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-kny5 [153.236.162.45])
2023/05/29(月) 18:47:18.54ID:6ZcoA74YM573名無し三等兵 (スーップ Sdbf-yWDg [49.106.107.81])
2023/05/29(月) 20:14:46.02ID:Z9RiEDxSd574名無し三等兵 (ワッチョイ 1743-S+HU [222.1.95.165])
2023/05/29(月) 20:18:24.17ID:ANE6KfgY0 エンジンシステム調達か
C-2からもミサイルを撃てるようになったか
でも詳しく知らんのでこれが対地なのか対空なのかは分からん
まあ対空だろうけどと
C-2からもミサイルを撃てるようになったか
でも詳しく知らんのでこれが対地なのか対空なのかは分からん
まあ対空だろうけどと
575名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-f12I [106.73.7.161])
2023/05/29(月) 20:19:09.40ID:BncxnyJn0 ・次期戦闘機の性能確認試験 FTB改修設計及び改修キット 納期R8.8
・次期戦闘機(その4)(1) 納期R9.3
・次期戦闘機(その4)(2)次期戦闘機用エンジンシステム(その3) 納期R9.3
その1〜3の納期のデータが載っている画像を取っておけばよかった
見たような気がするが性格な納期の数字が思い出せない
その1は2023年3月までだから構想設計、その2は現在進行中でその3は近頃契約があったばかり
その4は年度末に契約だろう
その1→構想設計・初期システム設計
その2→基本設計
その3→詳細設計
その4→製造
なんだろうか?
・次期戦闘機(その4)(1) 納期R9.3
・次期戦闘機(その4)(2)次期戦闘機用エンジンシステム(その3) 納期R9.3
その1〜3の納期のデータが載っている画像を取っておけばよかった
見たような気がするが性格な納期の数字が思い出せない
その1は2023年3月までだから構想設計、その2は現在進行中でその3は近頃契約があったばかり
その4は年度末に契約だろう
その1→構想設計・初期システム設計
その2→基本設計
その3→詳細設計
その4→製造
なんだろうか?
576名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-Z/C7 [126.253.157.251])
2023/05/29(月) 20:22:31.46ID:waeC4bsjr BAEやRRに関係なく話しが進むな(笑)
577名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4b-RuBV [125.215.127.27])
2023/05/29(月) 20:31:55.70ID:A4v0cCLG0 >>574
C-2のは和製ラピドラのことじゃないんか?
C-2のは和製ラピドラのことじゃないんか?
578名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-ce/j [153.220.102.27])
2023/05/29(月) 20:40:44.46ID:kSNbbcE60579名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-8Ni9 [133.159.149.197])
2023/05/29(月) 20:48:31.49ID:YQU/BlOUM ラピドラはどうもキワモノ臭が拭えない
580名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4b-RuBV [125.215.127.27])
2023/05/29(月) 20:52:23.00ID:A4v0cCLG0 >>579
現状、他国みたいなガチの爆撃機が日本に無いから、「無いよりマシ」ということでの導入かなぁ。
P-1とか改良してそっちにするのも有りかなとは思うけど、それはそれでいろいろと高くつきそうだし。
現状、他国みたいなガチの爆撃機が日本に無いから、「無いよりマシ」ということでの導入かなぁ。
P-1とか改良してそっちにするのも有りかなとは思うけど、それはそれでいろいろと高くつきそうだし。
581名無し三等兵 (ワッチョイ d75f-S+HU [182.171.98.250])
2023/05/29(月) 20:55:17.70ID:P+N3kGMp0 三菱電機 開発・生産体制強化へ 防衛事業など従業員約1000人増
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230529/k10014082161000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230529/k10014082161000.html
583名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-Z/C7 [126.253.145.55])
2023/05/29(月) 21:23:58.82ID:nMUmOFMjr584名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-8Ni9 [133.159.149.197])
2023/05/29(月) 21:46:13.36ID:YQU/BlOUM >>580
日本だと対艦ミサイル打ちたいんだろうけど、母機の運動性考えるとよほど長射程ミサイルじゃなきと危なっかしすぎるんだよね
ASM3改だか延伸型くらいの射程400kmあればそれなりに安全にやれると考えてるんだろうか
日本だと対艦ミサイル打ちたいんだろうけど、母機の運動性考えるとよほど長射程ミサイルじゃなきと危なっかしすぎるんだよね
ASM3改だか延伸型くらいの射程400kmあればそれなりに安全にやれると考えてるんだろうか
585名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4b-RuBV [125.215.127.27])
2023/05/29(月) 21:52:32.07ID:A4v0cCLG0 >>584
輸送機は如何せん数が少なくて貴重だから、今後無人機に代替されてパイロットに余裕が出てくるP-1とかなら、と思って。
完全に爆撃機にするなら胴体部分にウェポンベイを仕込めばワンチャン長射程ミサイルも積めるのでは、とか。ここまで来るとただの妄想だけどね。
輸送機は如何せん数が少なくて貴重だから、今後無人機に代替されてパイロットに余裕が出てくるP-1とかなら、と思って。
完全に爆撃機にするなら胴体部分にウェポンベイを仕込めばワンチャン長射程ミサイルも積めるのでは、とか。ここまで来るとただの妄想だけどね。
586名無し三等兵 (ワッチョイ 77e0-31yq [114.69.74.148])
2023/05/29(月) 21:56:41.78ID:BwthL/VN0 >>584
これから開発されるミサイルは射程1000kmなんて当たり前だろ
これから開発されるミサイルは射程1000kmなんて当たり前だろ
588名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-0ptD [113.20.244.9])
2023/05/29(月) 23:57:31.60ID:8H0Q+coW0 試作機だけどその中でも地上試験機、強度試験機、飛行試験機いろいろある
今回強度試験機作るかどうかは知らんけど
今回強度試験機作るかどうかは知らんけど
589名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-/RYi [153.131.99.14])
2023/05/30(火) 00:11:04.37ID:/YDNlf3u0 230529
中央調達 令和5年度調達予定品目 ※既出あり
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/koukoku.html
(誘導武器室)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/pdf_choutatsuyotei/09_yudou_r05.pdf
R5.4 12式地対艦誘導弾能力向上型(その3) 装備庁 1 R10.3 新
R5.4 12式地対艦誘導弾能力向上型 陸自 1 R10.3 新
R5.9 12式地対艦誘導弾能力向上型技術試験用器材(その3) 装備庁 1 R7.3 新
R5.11 ASM-3A(仮称)支援器材 空自 1 R7.9 改
R5.11 ASM-3A(仮称)支援器材(初度費) 空自 1 R7.9 改
R5.11 ASM-3A(仮称)ダミー弾 空自 1 R9.2 新
R5.11 ASM-3A(仮称)ダミー弾(初度費) 空自 1 R9.2 新
R5.12 ASM-3(改)実用試験用供試弾(初度費) 空自 1 R9.2 新
R5.12 ASM-3(改)実用試験用供試弾 空自 1 R9.2 新
R5.12 12式地対艦誘導弾能力向上型(艦発型)試験弾 海自 1 R8.4 新
R5.12 12式地対艦誘導弾能力向上型(実用試験用)(その2) 陸自 1 R7.12 新
R6.2 ASM-3A(仮称) 空自 1 R9.2 改
R6.2 ASM-3A(仮称)テレメータ弾 空自 1 R9.2 改
中央調達 令和5年度調達予定品目 ※既出あり
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/koukoku.html
(誘導武器室)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/pdf_choutatsuyotei/09_yudou_r05.pdf
R5.4 12式地対艦誘導弾能力向上型(その3) 装備庁 1 R10.3 新
R5.4 12式地対艦誘導弾能力向上型 陸自 1 R10.3 新
R5.9 12式地対艦誘導弾能力向上型技術試験用器材(その3) 装備庁 1 R7.3 新
R5.11 ASM-3A(仮称)支援器材 空自 1 R7.9 改
R5.11 ASM-3A(仮称)支援器材(初度費) 空自 1 R7.9 改
R5.11 ASM-3A(仮称)ダミー弾 空自 1 R9.2 新
R5.11 ASM-3A(仮称)ダミー弾(初度費) 空自 1 R9.2 新
R5.12 ASM-3(改)実用試験用供試弾(初度費) 空自 1 R9.2 新
R5.12 ASM-3(改)実用試験用供試弾 空自 1 R9.2 新
R5.12 12式地対艦誘導弾能力向上型(艦発型)試験弾 海自 1 R8.4 新
R5.12 12式地対艦誘導弾能力向上型(実用試験用)(その2) 陸自 1 R7.12 新
R6.2 ASM-3A(仮称) 空自 1 R9.2 改
R6.2 ASM-3A(仮称)テレメータ弾 空自 1 R9.2 改
590名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-/RYi [153.131.99.14])
2023/05/30(火) 00:12:00.16ID:/YDNlf3u0 (航空機調達官)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/pdf_choutatsuyotei/10_koukuu_r05.pdf
R5.5 有人戦闘機の無人機化に係る調査研究 空自 1 R7.2 新
R5.9 次期戦闘機の性能確認試験 FTB改修設計及び改修キット 装備庁 1 R8.8 新
R5.9 次期戦闘機(その4)(1) 装備庁 1 R9.3 新
R5.9 次期戦闘機(その4)(2)次期戦闘機用エンジンシステム(その3) 装備庁 1 R9.3 新
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/pdf_choutatsuyotei/10_koukuu_r05.pdf
R5.5 有人戦闘機の無人機化に係る調査研究 空自 1 R7.2 新
R5.9 次期戦闘機の性能確認試験 FTB改修設計及び改修キット 装備庁 1 R8.8 新
R5.9 次期戦闘機(その4)(1) 装備庁 1 R9.3 新
R5.9 次期戦闘機(その4)(2)次期戦闘機用エンジンシステム(その3) 装備庁 1 R9.3 新
591名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-/RYi [153.131.99.14])
2023/05/30(火) 00:12:32.97ID:/YDNlf3u0 (航空機部品器材室)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/pdf_choutatsuyotei/11_koukuubuhin_r05.pdf
R5.10 戦闘機等のミッションシステム・インテグレーションの性能確認試験 試験用補用品 装備庁 1 R8.8 新
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/pdf_choutatsuyotei/11_koukuubuhin_r05.pdf
R5.10 戦闘機等のミッションシステム・インテグレーションの性能確認試験 試験用補用品 装備庁 1 R8.8 新
592名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4b-RuBV [125.215.127.27])
2023/05/30(火) 00:13:54.57ID:0RLCONKY0 景気良く出て来すぎで逆に不安になるわこんなん。
593名無し三等兵 (ワッチョイ 77e0-31yq [114.69.74.148])
2023/05/30(火) 00:19:25.04ID:DUlxKdTg0 英国の影も形もないな
594名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-S+HU [153.220.102.27])
2023/05/30(火) 00:36:39.01ID:UBryq/K/0 まあ日本としては粛々と開発していくだけだな
イギリスに合わせる必要は無い
イギリスに合わせる必要は無い
595名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-/RYi [153.131.99.14])
2023/05/30(火) 00:53:07.71ID:/YDNlf3u0 >>575 これ?
国立国会図書館インターネット資料収集保存事業より
令和2年度調達予定品目(中央調達分)(航空機調達官)
ttps://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11511052/www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/choutatuyotei_pdf/43_koukuu_r02.pdf
契約予定月:R3.2 次期戦闘機(その1) 装備庁 1 納期:2023年3月 新
令和3年度調達予定品目(中央調達分)(航空機調達官)
ttps://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11690651/www.mod.go.jp/atla/souhon/pdf_choutatsuyotei/43_koukuu_r03.pdf
契約予定月:R3.12 次期戦闘機(その2)(2) 装備庁 1 納期:2025年3月 新
契約予定月:R4.1 次期戦闘機(その2)(1) 装備庁 1 納期:2024年3月 新
令和4年度調達予定品目(中央調達分)(航空機調達官)
ttps://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/12302129/www.mod.go.jp/atla/souhon/pdf_choutatsuyotei/10_koukuu_r04.pdf
契約予定月:R4.10 次期戦闘機(その3)(1) 装備庁 1 納期:2026/3/1 新
契約予定月:R4.10 次期戦闘機(その3)(2)次期戦闘機用エンジン(その2) 装備庁 1 納期:2026/3/1 新
国立国会図書館インターネット資料収集保存事業より
令和2年度調達予定品目(中央調達分)(航空機調達官)
ttps://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11511052/www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/choutatuyotei_pdf/43_koukuu_r02.pdf
契約予定月:R3.2 次期戦闘機(その1) 装備庁 1 納期:2023年3月 新
令和3年度調達予定品目(中央調達分)(航空機調達官)
ttps://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11690651/www.mod.go.jp/atla/souhon/pdf_choutatsuyotei/43_koukuu_r03.pdf
契約予定月:R3.12 次期戦闘機(その2)(2) 装備庁 1 納期:2025年3月 新
契約予定月:R4.1 次期戦闘機(その2)(1) 装備庁 1 納期:2024年3月 新
令和4年度調達予定品目(中央調達分)(航空機調達官)
ttps://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/12302129/www.mod.go.jp/atla/souhon/pdf_choutatsuyotei/10_koukuu_r04.pdf
契約予定月:R4.10 次期戦闘機(その3)(1) 装備庁 1 納期:2026/3/1 新
契約予定月:R4.10 次期戦闘機(その3)(2)次期戦闘機用エンジン(その2) 装備庁 1 納期:2026/3/1 新
596名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-/RYi [153.131.99.14])
2023/05/30(火) 01:52:50.01ID:/YDNlf3u0 >>589
(電子音響調達官)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/pdf_choutatsuyotei/05_denon_r05.pdf#page=6
R6.1 次期戦闘機共同設計環境の構築 装備庁 1 納期:R7.3 新
(電子音響調達官)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/pdf_choutatsuyotei/05_denon_r05.pdf#page=6
R6.1 次期戦闘機共同設計環境の構築 装備庁 1 納期:R7.3 新
597名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-/RYi [153.131.99.14])
2023/05/30(火) 02:05:13.72ID:/YDNlf3u0 >>596 ※具体的記載なくて関連ありかは不明
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第95号 提出期限 令和5年6月7日
令和5年度ACIを活用したマルチレベルセキュリティ共同設計環境の設計の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji05-095.pdf
”③ACIに採用されている手法によるマルチレベルセキュリティ環境の
構築に必要なすべての知的財産権を保有していること。
④空自クラウドの機能・構成等に関する専門的知識並びに設計・保守に
関する知識を有していること。
納期 令和6年3月27日 納地 防衛装備庁”
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第95号 提出期限 令和5年6月7日
令和5年度ACIを活用したマルチレベルセキュリティ共同設計環境の設計の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji05-095.pdf
”③ACIに採用されている手法によるマルチレベルセキュリティ環境の
構築に必要なすべての知的財産権を保有していること。
④空自クラウドの機能・構成等に関する専門的知識並びに設計・保守に
関する知識を有していること。
納期 令和6年3月27日 納地 防衛装備庁”
598名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-Z/C7 [126.253.142.207])
2023/05/30(火) 02:10:42.35ID:oAgZBTrVr もう試作機と予想される契約まで次々とされたとこみると
イギリスやイタリアはカスタマイズ部分しか設計に参加しないようだな
自国仕様への変更部分くらいしか設計しないのでは?
これは一般的なイメージの国際共同開発なんかではないのは明らか
英伊と交渉するのは、ライセンス生産の条件と改修の自由くらい
交渉の焦点は日本側が英伊に対する技術移転と情報開示になりそう
一般的なイメージの共同開発は無人機や周辺システム、搭載兵器とかになりそうだな
有人戦闘機用エンジンはXF9を採用する代りに、無人機の幾つかはRR製を採用とかの交換条件は交わされる可能性はあるかも
イギリスやイタリアはカスタマイズ部分しか設計に参加しないようだな
自国仕様への変更部分くらいしか設計しないのでは?
これは一般的なイメージの国際共同開発なんかではないのは明らか
英伊と交渉するのは、ライセンス生産の条件と改修の自由くらい
交渉の焦点は日本側が英伊に対する技術移転と情報開示になりそう
一般的なイメージの共同開発は無人機や周辺システム、搭載兵器とかになりそうだな
有人戦闘機用エンジンはXF9を採用する代りに、無人機の幾つかはRR製を採用とかの交換条件は交わされる可能性はあるかも
599名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-f12I [106.73.7.161])
2023/05/30(火) 06:33:15.81ID:t6kVph2C0600名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-4/ut [133.106.40.53])
2023/05/30(火) 09:17:22.01ID:6fQiw1M5M >>589
ASM-3生きとったんかワレ!
ASM-3生きとったんかワレ!
601名無し三等兵 (ワッチョイ 1743-S+HU [222.1.95.165])
2023/05/30(火) 09:18:50.35ID:rUzPRl440602名無し三等兵 (ワッチョイ 7f2d-D4PH [113.197.165.74])
2023/05/30(火) 09:32:27.03ID:KUN2Sbj80 >>601
師匠射つのはやめてあげて
師匠射つのはやめてあげて
603名無し三等兵 (ワッチョイ 1743-S+HU [222.1.95.165])
2023/05/30(火) 09:39:24.06ID:rUzPRl440 秋の日は釣瓶落とし
という慣用句から
「落語家としてよくオチがつくように」と
鶴瓶と名付けられた
という慣用句から
「落語家としてよくオチがつくように」と
鶴瓶と名付けられた
604名無し三等兵 (ワッチョイ 1743-S+HU [222.1.95.165])
2023/05/30(火) 09:43:30.81ID:rUzPRl440 連べ打ちが正式なのか
釣瓶打ちも当て字で
鶴瓶は落としたり打ったりには本来は使わないっぽいな
ぐぐったらかなり使われてるけどw
釣瓶打ちも当て字で
鶴瓶は落としたり打ったりには本来は使わないっぽいな
ぐぐったらかなり使われてるけどw
605名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4b-RuBV [125.215.127.27])
2023/05/30(火) 09:59:04.66ID:0RLCONKY0606名無し三等兵 (ワッチョイ 7710-HFEp [114.178.227.4])
2023/05/30(火) 10:16:48.70ID:byZ8fwhc0 ASM-3ってポシャったポーズ取ってた時あったの??
607名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-Ad+9 [126.166.201.20])
2023/05/30(火) 10:19:56.28ID:zxX+DHKor 航空機の飛距離伸ばすよりASM内装したほうが良い鴨
608名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4b-RuBV [125.215.127.27])
2023/05/30(火) 10:21:37.41ID:0RLCONKY0 >>605
悪い、間違えてた。清谷じゃなくて文谷だったわ。
悪い、間違えてた。清谷じゃなくて文谷だったわ。
609名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-lJi1 [106.73.7.161])
2023/05/30(火) 10:27:35.09ID:t6kVph2C0 自称元職内部者なんて当てにならん。
610名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-Z/C7 [126.194.246.47])
2023/05/30(火) 11:18:21.29ID:gaON0qCOr 元職員は現在は部外者だからな
部外者餓が最新情報なんて持ってる訳ないじゃん
昔話を混ぜてもっともらしい話をしてるだけ
部外者餓が最新情報なんて持ってる訳ないじゃん
昔話を混ぜてもっともらしい話をしてるだけ
611名無し三等兵 (アウグロ MMdf-YFP8 [119.243.192.86])
2023/05/30(火) 11:33:33.04ID:OBjxmHLuM >>610
今は情報セキュリティが厳しいから退職時に機密保持誓約書とらされて漏洩すると民事訴訟で莫大な請求がくる
今は情報セキュリティが厳しいから退職時に機密保持誓約書とらされて漏洩すると民事訴訟で莫大な請求がくる
612名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-Z/C7 [126.194.246.47])
2023/05/30(火) 13:14:07.31ID:gaON0qCOr 隔離スレのアンチは危篤状態(笑)
実際問題として、イギリスは日本の防衛省が欲しがる技術や製品を提示できなかったのは確かだろう
実際問題として、イギリスは日本の防衛省が欲しがる技術や製品を提示できなかったのは確かだろう
613名無し三等兵 (スプープ Sd3f-w75Y [1.73.139.22])
2023/05/30(火) 13:20:45.78ID:vp0ILd5gd そうでもなきゃここまで淡々とすすまねぇよな
614名無し三等兵 (ブーイモ MM9b-0L0z [202.214.230.147])
2023/05/30(火) 13:24:31.23ID:R4zJWM3xM 「XF9-1は単なる試作機でF-3にはRRの新型エンジンが搭載されてIHIは下請けになる」って様なこと騒いでいたのがいたな
今はどうしてるんだか
今はどうしてるんだか
615名無し三等兵 (ワッチョイ 7703-S+HU [114.146.222.221])
2023/05/30(火) 13:24:44.66ID:fx9hrJog0616名無し三等兵 (ワッチョイ 3702-Iiuo [106.168.31.167])
2023/05/30(火) 13:48:53.30ID:v9zN3MiC0617名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-lJi1 [106.73.7.161])
2023/05/30(火) 13:58:56.64ID:t6kVph2C0 突拍子もない悪口を考え出すんじゃないですか?
労働環境がけしからんとか、社内風土が封建的だとか、
名古屋走りだとか。
労働環境がけしからんとか、社内風土が封建的だとか、
名古屋走りだとか。
618名無し三等兵 (ワッチョイ 9f45-RhOr [3.106.53.7 [上級国民]])
2023/05/30(火) 14:02:10.48ID:rwBzaEKw0 総合すると機体はステルス性に関わる詳細設計にBAEが関わる感じかな
アビオはミッションシステムインテグレーションまで国産でやっちまいそうだね
エンジンはIHIのをほぼそのまま使いそうだね
性能確認試験にRRが立ち合う形で
ほぼ国産戦闘機すな
アビオはミッションシステムインテグレーションまで国産でやっちまいそうだね
エンジンはIHIのをほぼそのまま使いそうだね
性能確認試験にRRが立ち合う形で
ほぼ国産戦闘機すな
619名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-kvvV [106.133.106.1])
2023/05/30(火) 14:07:32.77ID:EMYNKIh1a まあ所詮情報の空白期間に斜め上解釈で騒ぐだけの荒らしだし、まともに相手するべきでは無い
620名無し三等兵 (ワッチョイ 1743-S+HU [222.1.95.165])
2023/05/30(火) 14:14:17.06ID:rUzPRl440 ASM-3は複数のアンチ国産軍事評論家が酷評のネタにしていたよなあ
「なぜ失敗したのか」って
国産兵器推進派を煽り倒すようなタイトルの記事でないと
PV数を稼げないと考えているのかなあ?
ASM-3からASM-3A&改へ ~ 戦後冷戦、ポスト冷戦、21世紀の冷戦に合わせた柔軟な国防
これが正しい現状認識なんだがねえ
「なぜ失敗したのか」って
国産兵器推進派を煽り倒すようなタイトルの記事でないと
PV数を稼げないと考えているのかなあ?
ASM-3からASM-3A&改へ ~ 戦後冷戦、ポスト冷戦、21世紀の冷戦に合わせた柔軟な国防
これが正しい現状認識なんだがねえ
621名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-Z/C7 [126.194.243.167])
2023/05/30(火) 14:17:31.34ID:Yo/YtbIkr >>618
いまさらBAEが関わるとか言われてもねえ(笑)
今明らかになってる契約にはBAEなんて全く関与してない
ステルス技術に自信がなくて開発スタートできるわけないだろ(笑)
ステルス技術とエンジンが次期戦闘機スタートの決め手なのだから
いつまでイギリス技術に妄想している(笑)
いまさらBAEが関わるとか言われてもねえ(笑)
今明らかになってる契約にはBAEなんて全く関与してない
ステルス技術に自信がなくて開発スタートできるわけないだろ(笑)
ステルス技術とエンジンが次期戦闘機スタートの決め手なのだから
いつまでイギリス技術に妄想している(笑)
622名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-Z/C7 [126.194.243.167])
2023/05/30(火) 14:38:14.25ID:Yo/YtbIkr 防衛省がBAEに期待してたのは兵装を戦闘機で使用する為の統合技術だろ
日英協議してた頃はJNAAMも実用化を視野に入れてただろうし
F-35用の搭載兵器はF-3でも運用する意図もあっただろう
ただ、JNAAMの動きが怪しいように、BAEは防衛省が期待したものは提示してないのだろう
だからインテグレーション支援企業としても契約してない
ステルス技術に関与させるなら、とっくに設計チームに参加してるだろう
日英協議してた頃はJNAAMも実用化を視野に入れてただろうし
F-35用の搭載兵器はF-3でも運用する意図もあっただろう
ただ、JNAAMの動きが怪しいように、BAEは防衛省が期待したものは提示してないのだろう
だからインテグレーション支援企業としても契約してない
ステルス技術に関与させるなら、とっくに設計チームに参加してるだろう
623名無し三等兵 (ワンミングク MM5b-HzZj [58.90.119.30])
2023/05/30(火) 14:45:15.94ID:gOHRZ+lsM もうそろそろあっちの隔離スレは廃止でいいんでね?
まぁ誰も建てなくなったら自然消滅するだろうけど
まぁ誰も建てなくなったら自然消滅するだろうけど
624名無し三等兵 (ワッチョイ 7710-HFEp [114.178.227.4])
2023/05/30(火) 15:04:18.87ID:byZ8fwhc0 >>601,616
何言ってるんだ?ASM-3は元々プロトタイプなんだよ
開発完了して即決的に、目論見通り射程延伸と量産熟成に続投となったのが少なくとも2年程前の事
元々燃料増与分の余裕を持った設計で情勢に配慮して射程距離を抑えてただけで、
また個体燃料の充填・保存期限増加に関する研究成果と構造体のプレス成型によって
軽量化分の燃料+αなどを目論んでスクラムジェット含めた派生型が作られるのはスレに既出の話
ASM-3以降は元々継続して開発中です
何言ってるんだ?ASM-3は元々プロトタイプなんだよ
開発完了して即決的に、目論見通り射程延伸と量産熟成に続投となったのが少なくとも2年程前の事
元々燃料増与分の余裕を持った設計で情勢に配慮して射程距離を抑えてただけで、
また個体燃料の充填・保存期限増加に関する研究成果と構造体のプレス成型によって
軽量化分の燃料+αなどを目論んでスクラムジェット含めた派生型が作られるのはスレに既出の話
ASM-3以降は元々継続して開発中です
625名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-31yq [106.130.137.19])
2023/05/30(火) 15:04:34.08ID:4v5njV4+a JNAAMも他の国がゴネたからできないとか英国が無能過ぎてガッカリな結果だからなあ
626名無し三等兵 (ワッチョイ 376a-wboI [42.125.155.207])
2023/05/30(火) 15:09:57.82ID:ucIHivu/0 共同開発は明らかに政治案件だろ
岸田政権になってから急にそういう話になったし、もっと言えばウクライナ戦争=欧州戦争への対応で唯一の極東勢力たる日本の立場を諸外国が注視していた頃の話
日英首脳会談で電撃的に決まったのは、双方の思惑がある中で官邸が魅力的だと感じたからだろう
互いの実務パート同士が望んだものでないことは、コンセプトの収斂にここまで苦労していることからも明らかだ
政治の供物としてF-Xが捧げられたのだ
岸田政権になってから急にそういう話になったし、もっと言えばウクライナ戦争=欧州戦争への対応で唯一の極東勢力たる日本の立場を諸外国が注視していた頃の話
日英首脳会談で電撃的に決まったのは、双方の思惑がある中で官邸が魅力的だと感じたからだろう
互いの実務パート同士が望んだものでないことは、コンセプトの収斂にここまで苦労していることからも明らかだ
政治の供物としてF-Xが捧げられたのだ
627名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4b-RuBV [125.215.127.27])
2023/05/30(火) 15:12:31.11ID:0RLCONKY0 形式上、もしくは名前だけの共同開発か
628名無し三等兵 (ワッチョイ 376a-wboI [42.125.155.207])
2023/05/30(火) 15:13:58.65ID:ucIHivu/0 おおかた、「共同開発すれば英国の極東地域へのコミットメントは動かしがたいものになる上に財政的な負担も減らせる」とか耳打ちされたんだろう
そして防衛相は“あの”石破2最も近い子分の浜田だ
証拠は無いが、少なくとも政府・防衛省の無謬性に信頼した仮説よりもよほど信憑性のある解釈だと考えるが
まぁ、防衛省真理教の信者は絶対に認めんだろうが
そして防衛相は“あの”石破2最も近い子分の浜田だ
証拠は無いが、少なくとも政府・防衛省の無謬性に信頼した仮説よりもよほど信憑性のある解釈だと考えるが
まぁ、防衛省真理教の信者は絶対に認めんだろうが
629名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-Z/C7 [126.194.241.155])
2023/05/30(火) 15:15:23.95ID:EV8oSS+fr 共同開発はイギリスが金策に失敗したからだろ
金策に失敗したらテンペストは存続でない
インテグレーション支援は、まだテンペストが存続前提の時からの話
元々はLMが担当予定だった
金策に失敗したらテンペストは存続でない
インテグレーション支援は、まだテンペストが存続前提の時からの話
元々はLMが担当予定だった
630名無し三等兵 (ワッチョイ 376a-wboI [42.125.155.207])
2023/05/30(火) 15:16:49.25ID:ucIHivu/0 同じ理由からAHや哨戒機をUAVに置換するという話も信用していない
あれは浜田が「俺は詳しいんだ」をやった(やっている)、その営みの中から出てきたリーク─世論を主導し省内のうるさ方を黙らせるための─なんじゃないのか
あれは浜田が「俺は詳しいんだ」をやった(やっている)、その営みの中から出てきたリーク─世論を主導し省内のうるさ方を黙らせるための─なんじゃないのか
631名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-S+HU [153.220.102.27])
2023/05/30(火) 15:20:18.56ID:UBryq/K/0632名無し三等兵 (ワッチョイ 9f57-w75Y [131.147.183.8])
2023/05/30(火) 15:21:02.64ID:7r7cqHAt0 >>631
そして案の定まとまってない
そして案の定まとまってない
633名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-lJi1 [106.73.7.161])
2023/05/30(火) 15:27:31.47ID:t6kVph2C0 仮にまとまらないとしても、構わず進めているわけだな。
まとまらなくて困るのは金を出せない出したくない彼らだから。
実機を早々に組んで飛ばすにまさる交渉はない。
まとまらなくて困るのは金を出せない出したくない彼らだから。
実機を早々に組んで飛ばすにまさる交渉はない。
634名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-Z/C7 [126.194.241.155])
2023/05/30(火) 15:28:41.99ID:EV8oSS+fr テンペスト存続前提の協力話は御破算
なにせテンペスト自体が存続できないから
もうライセンス生産の条件交渉になった
なにせテンペスト自体が存続できないから
もうライセンス生産の条件交渉になった
635名無し三等兵 (スーップ Sdbf-yWDg [49.106.107.79])
2023/05/30(火) 15:45:20.97ID:eNGyfc0Sd >>624
17式も地上目標を狙えると確定したし、ASM-3も赤外線画像無くても行けそうだな
17式も地上目標を狙えると確定したし、ASM-3も赤外線画像無くても行けそうだな
636名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-HzZj [153.154.33.119])
2023/05/30(火) 15:51:08.30ID:1wm3lDRQM 岸田主導でここまで日本主導の共同開発を実現して
開発される機体の英伊採用まで決めたならむしろ大手柄だな
開発される機体の英伊採用まで決めたならむしろ大手柄だな
637名無し三等兵 (ワッチョイ 9f57-w75Y [131.147.183.8])
2023/05/30(火) 15:53:07.51ID:7r7cqHAt0 アンチ云々抜きしにしてもイギリスにはもうちょい真面目に取り組んで欲しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】「国立ガラガラじゃん!」 「タダ券ばら撒かないんだっけ?」天皇杯決勝、6万7750人収容のスタンドに目立つ空席 [鉄チーズ烏★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… [尺アジ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- 【サッカー】天皇杯決勝戦 町田×神戸 [久太郎★]
- ゼレンスキー氏、アメリカの支援失う危険あるとウクライナ国民に演説 米和平案めぐり [1ゲットロボ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★14 [BFU★]
- 他サポ 2025-261
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- ハム専ファンフェス
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 福島競馬3回5日目
- 【高市悲報】観光地から中国人🇨🇳が消え始める。。。。。。。。。。。。。日本人さあ、ほんとにこれでいいのか??? [573041775]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上 [165981677]
- 「中国残留孤児」これ本当に悲しい話だよな。でも、そんな日本人の子どもを分け隔てなく育ててくれた中国の田舎の人は偉いわ [389326466]
- 【悲報】田崎史郎氏「発言撤回したら高市政権は終わる」 [115996789]
- 【緊急】井上vs那須川天心、あと2日
- 【悲報】普通の日本人「子どもは高級寿司店で寿司食うな」 [522666295]
