>>817
>あの規模の飛行機の市場はアメリカだけで世界の半分以上を占めているのでは?

まあ、其れも有ってエンジンを始め米国製を多用したのにあの様。ボーイングは
B737のコックピットと共通化する様に提案したらしいよ、三菱は断った。エンブ
ラエルE2、Cシリーズは大型化してB737と競合しだしたからね。 将来MSJ(MRJ)も
そう成ると考えたんだと思う。三菱の幹部は政治的な事を甘く見過ぎた。

3割燃費を向上出来ればターボプロップ機の市場も取れるんじゃないかな?