!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-3を語るスレ261【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680357888/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ262【日本主導】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1前スレ1 (ワッチョイ 761b-O5MS [153.195.77.200])
2023/05/07(日) 00:21:52.53ID:CCIqwuO+0963名無し三等兵 (スッププ Sd03-fF7U [49.105.67.155])
2023/06/09(金) 21:06:58.69ID:Iy8mXuChd >>949
水道局がリモートワークハッキングされて致死量の消毒剤入れられそうになったアメリカの話する?
水道局がリモートワークハッキングされて致死量の消毒剤入れられそうになったアメリカの話する?
964名無し三等兵 (ワッチョイ 2510-SZaq [114.178.227.4])
2023/06/09(金) 21:26:58.67ID:RQMTD4CV0 ハッキング技能を持つ人物は悉く観察対象になってる事を忘れてるんだよな
相互監視的なのか知らんけど
技能の誇示に走りやすい部分が危険視されるんであって、そういった対象にはミルグラム効果が認められる
相互監視的なのか知らんけど
技能の誇示に走りやすい部分が危険視されるんであって、そういった対象にはミルグラム効果が認められる
965名無し三等兵 (オッペケ Sr49-d3AN [126.166.201.20])
2023/06/09(金) 21:45:34.04ID:U/asFGYPr966名無し三等兵 (ワッチョイ bb19-N/Lw [103.192.68.117])
2023/06/09(金) 22:38:39.47ID:dAb0/iFg0 英国はもはや大口径砲身を製造できなくなったとBAEシステムズが認める
https://www.shephardmedia.com/news/landwarfareintl/uk-no-longer-able-to-manufacture-155mm-artillery-barrels-bae-systems-admits/
現在製造能力が存在しないため、英国はウクライナに送るプラットフォーム用の交換砲身を調達するために、
保管されているチャレンジャー戦車とAS90榴弾砲を共食いする必要があるかもしれない。
米中対立やロシアのウクライナ侵攻で欧米各国の製造業のヤバさの実態が出てきたが
ボロボロだけど一通り何でも作れる日本が一番マシまである…
日英共同研究や日英共同開発とか出てきたら恐らく「救済」案件なのでお察しですわ
アメリカも日本で米軍の艦船建造するみたいなニュースもありましたよね
https://www.shephardmedia.com/news/landwarfareintl/uk-no-longer-able-to-manufacture-155mm-artillery-barrels-bae-systems-admits/
現在製造能力が存在しないため、英国はウクライナに送るプラットフォーム用の交換砲身を調達するために、
保管されているチャレンジャー戦車とAS90榴弾砲を共食いする必要があるかもしれない。
米中対立やロシアのウクライナ侵攻で欧米各国の製造業のヤバさの実態が出てきたが
ボロボロだけど一通り何でも作れる日本が一番マシまである…
日英共同研究や日英共同開発とか出てきたら恐らく「救済」案件なのでお察しですわ
アメリカも日本で米軍の艦船建造するみたいなニュースもありましたよね
967名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-VlXd [125.8.4.112])
2023/06/09(金) 23:05:35.34ID:nPC8pdxF0 日本は防衛装備品の開発生産を行ってる企業のほぼ全てが本業が別だからしょぼい利益しかなくても維持できるんだよな
IHIとか完全に赤字だって公言してるし
IHIとか完全に赤字だって公言してるし
968名無し三等兵 (ワッチョイ 8bac-5Ku2 [113.20.244.9])
2023/06/09(金) 23:15:56.30ID:OqTdbYs00969名無し三等兵 (ワッチョイ 52ad-RZnJ [125.8.151.95])
2023/06/10(土) 00:46:27.19ID:PB8Sok9y0 ロイヤルオードナンスやラインメタルの砲はあれほどベストセラーになったのに今やこんなもんか
10式の120mmや16式の105mmでやっと国産戦車砲作れるようになった一方で欧米がここまで衰退するとはな
勿論規格としては前者はラインメタルと、後者はロイヤルオードナンスと同じ砲弾を使えるようにはなっているが(というか16MCVに至っては74式の砲弾使えるようにしたわけだし)
10式の120mmや16式の105mmでやっと国産戦車砲作れるようになった一方で欧米がここまで衰退するとはな
勿論規格としては前者はラインメタルと、後者はロイヤルオードナンスと同じ砲弾を使えるようにはなっているが(というか16MCVに至っては74式の砲弾使えるようにしたわけだし)
970名無し三等兵 (ワッチョイ ebe0-jUq8 [114.69.74.148])
2023/06/10(土) 00:52:11.72ID:C+vY+qRm0 色々言われるけど毎年少量チマチマ生産する日本方式のほうが結果的には残る事になるとはなあ
一度失われたら幾ら過去に高性能な物を作っても全く意味がない
一度失われたら幾ら過去に高性能な物を作っても全く意味がない
971名無し三等兵 (スッププ Sdf2-/5dO [49.105.83.37])
2023/06/10(土) 03:16:07.32ID:ABfpB41gd >>979
イギリスの製造業の衰え著しいのはこのスレでも何度か見たがな
イギリスの製造業の衰え著しいのはこのスレでも何度か見たがな
972名無し三等兵 (スッププ Sdf2-/5dO [49.105.83.37])
2023/06/10(土) 03:20:10.72ID:ABfpB41gd973名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-2rqm [106.180.6.55])
2023/06/10(土) 03:56:17.17ID:q412f6xAa974名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-RZnJ [60.88.126.133])
2023/06/10(土) 05:18:06.87ID:9ftVxAQG0 現実問題として、出資問題でテンペスト開発ができないなら
F-35採用や仏独FCAS採用だと英伊の戦闘機生産は途絶える危険性がある
フランスのダッソーなんてベルギーが参加することにも難色を示している
これ以上海外に仕事を分け与える気がないのだ
かといってF-35Aを採用しても、せいぜい日本がやってるノックダウン生産程度しかできない
となるとライセンス生産やカスタマイズを認めてくれるなら、F-3採用が比較的受け入れやすい話となった
日本側もF-3が英伊で採用されれば、ライセンス料で開発費を幾らか相殺できコストダウンに繋がる
輸出版を英伊がセールスしてくれれば輸出実績もできる
こういう思惑でGCAPになったのだろう
F-35採用や仏独FCAS採用だと英伊の戦闘機生産は途絶える危険性がある
フランスのダッソーなんてベルギーが参加することにも難色を示している
これ以上海外に仕事を分け与える気がないのだ
かといってF-35Aを採用しても、せいぜい日本がやってるノックダウン生産程度しかできない
となるとライセンス生産やカスタマイズを認めてくれるなら、F-3採用が比較的受け入れやすい話となった
日本側もF-3が英伊で採用されれば、ライセンス料で開発費を幾らか相殺できコストダウンに繋がる
輸出版を英伊がセールスしてくれれば輸出実績もできる
こういう思惑でGCAPになったのだろう
975名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-8sUu [153.191.10.13])
2023/06/10(土) 06:26:47.33ID:8TeRecxE0976名無し三等兵 (ワッチョイ 6fcf-1drT [150.249.64.140])
2023/06/10(土) 09:11:48.67ID:l0WD1kt80 日本は英伊と共同するのもええが、日本産使うなら日本が紛争当事国や戦争に巻き込まれたら軍事支援強要出来るようにならんかな。代わりにそれなりの費用で売りまっせとかで。
977名無し三等兵 (オッペケ Sre7-Dfs3 [126.254.243.39])
2023/06/10(土) 12:44:35.16ID:ALE8j47or ベルギーはFCASなんて必要なのか?
978名無し三等兵 (アウアウアー Saae-kZ6E [27.85.207.164])
2023/06/10(土) 13:09:09.86ID:o9FygKWva 少しは工場で部品でも作りたいのかね
979名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-GPLh [133.106.248.20])
2023/06/10(土) 13:13:29.27ID:N3/GXij/M フルサイズ版と小型のグリペン版とSVTOL版が欲しいね
980名無し三等兵 (ワッチョイ 8f16-9Qt2 [118.237.49.54])
2023/06/10(土) 13:34:49.60ID:+gvErHD40 >>977
>ベルギーはFCASなんて必要なのか?
ベルギーはEUでは少ない側の貿易黒字国
主要輸出商品は 化学製品(29.4%)、鉱物(9.9%)、機械類(9.7%)、輸送機器(9.7%)等。 https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/belgium/data.html
輸送機器 = 仏独の自動車産業の下請けが、今後EV化で消滅しそうなので、先進国でも生き残れる工業分野として航空機産業は・・と言う議論なのでしょう。
これは、FCAS陣営もGCAP陣営も完全に同じ、バスに乗り遅れた国にお菓子は残っていない
>ベルギーはFCASなんて必要なのか?
ベルギーはEUでは少ない側の貿易黒字国
主要輸出商品は 化学製品(29.4%)、鉱物(9.9%)、機械類(9.7%)、輸送機器(9.7%)等。 https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/belgium/data.html
輸送機器 = 仏独の自動車産業の下請けが、今後EV化で消滅しそうなので、先進国でも生き残れる工業分野として航空機産業は・・と言う議論なのでしょう。
これは、FCAS陣営もGCAP陣営も完全に同じ、バスに乗り遅れた国にお菓子は残っていない
981名無し三等兵 (オッペケ Sre7-Dfs3 [126.254.239.117])
2023/06/10(土) 14:46:05.77ID:BujnqUCfr 日本がGCAP用エンジンを供給すれば、
スウェーデンが単発戦闘機開発はあるかも
スウェーデンが単発戦闘機開発はあるかも
983名無し三等兵 (ワッチョイ 6fcf-1drT [150.249.64.140])
2023/06/10(土) 14:57:32.68ID:l0WD1kt80 スウェーデンに供給することで日本に何かメリットは出るんかな?単価下がるはメリットのうちに入らんからなー。
984名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-GPLh [133.106.224.28])
2023/06/10(土) 15:01:36.28ID:WLbAgOR9M スウェーデンと日本はトッドがいうように長子単独相続家族で馬があうからな
985名無し三等兵 (オッペケ Sre7-Dfs3 [126.254.239.117])
2023/06/10(土) 15:03:39.03ID:BujnqUCfr 海外での採用・運用実績はプラスだろ
政治的に危ない国でもない
なんで単価が下がるのがメリットになんらのかはわからんがな
政治的に危ない国でもない
なんで単価が下がるのがメリットになんらのかはわからんがな
986名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
2023/06/10(土) 15:12:18.70ID:nMQXXsq10 ラインの維持が容易になるのは大きい
987名無し三等兵 (オッペケ Sre7-Dfs3 [126.254.239.117])
2023/06/10(土) 15:21:48.79ID:BujnqUCfr 海外でも採用実績ができると、GE、P&W、RRあたりも下には見なくなる
民間航空機のエンジンを共同開発とかがあったら、三大メーカーと対等の立場になる
単発機に適した大推力エンジンはアメリカしか供給してない
それが日本が供給できるとなれば影響は大きい
民間航空機のエンジンを共同開発とかがあったら、三大メーカーと対等の立場になる
単発機に適した大推力エンジンはアメリカしか供給してない
それが日本が供給できるとなれば影響は大きい
988名無し三等兵 (ワッチョイ c356-2rqm [58.1.96.142])
2023/06/10(土) 17:33:49.58ID:aD4pRq2G0 生産総量が増加すれば基本的に製造コストは下がる。
よってGCAP以外にエンジン販路が追加されることはエンジン製造コストが下がる
方向に作用する。
簡単な話だ。
またGCAP以外に採用されてそれなりの性能が発揮されれば、軍事用エンジンとしての
日本製エンジンのブランド力向上につながる。
これも簡単な話。
よってGCAP以外にエンジン販路が追加されることはエンジン製造コストが下がる
方向に作用する。
簡単な話だ。
またGCAP以外に採用されてそれなりの性能が発揮されれば、軍事用エンジンとしての
日本製エンジンのブランド力向上につながる。
これも簡単な話。
989名無し三等兵 (ワッチョイ c356-2rqm [58.1.96.142])
2023/06/10(土) 17:36:24.86ID:aD4pRq2G0 それとエンジン単体だと殺傷能力や大量破壊に「直接的には」貢献しないので
兵器輸出に目を吊り上げてる左巻きの連中の圧力を多少はかわせるかもなw
兵器輸出に目を吊り上げてる左巻きの連中の圧力を多少はかわせるかもなw
990名無し三等兵 (ワッチョイ 524b-/5dO [125.215.127.27])
2023/06/10(土) 17:37:04.23ID:W7fqBCmu0 理想としてF-15とF-16みたいにできたらいいんだけどなぁ。
991名無し三等兵 (ワッチョイ 7257-lqow [131.147.183.8])
2023/06/10(土) 17:46:30.42ID:MrpYwVxO0 テンペストって真面目に順調にいったとして2045くらいだろ
992名無し三等兵 (オッペケ Sre7-Dfs3 [126.194.86.219])
2023/06/10(土) 18:55:31.70ID:H9aIc6Jfr テンペストは金策ありきで、真面目に開発スケジュール考えてなかっと思う
交渉の席につければ何とかなると甘く考えていた感じ
交渉の席につければ何とかなると甘く考えていた感じ
993名無し三等兵 (オッペケ Sre7-jUq8 [126.254.135.255])
2023/06/10(土) 19:15:44.15ID:AfzCyOU7r994名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
2023/06/10(土) 19:18:29.12ID:nMQXXsq10 可能なら仲間の国にはどんどん武器を輸出するべき
規制していいことなど何も無い。
左翼の自己満足くらいの意味しかない
規制していいことなど何も無い。
左翼の自己満足くらいの意味しかない
995名無し三等兵 (ワッチョイ 6fcf-1drT [150.249.64.140])
2023/06/10(土) 19:54:16.69ID:l0WD1kt80 そもそも欧州に売る場合、英が売ることになって日は噛まないんじゃないか?IHIが英工場作る?RRがライセンス?英の国益にそった輸出になりそう。日の国益にもそうように願いたい。
996名無し三等兵 (オッペケ Sre7-Dfs3 [126.194.87.151])
2023/06/10(土) 20:01:58.54ID:fznEGzdkr スウェーデンに売るのは比較的ハードル低いだろ
スウェーデン自体がヤバイ国には武器輸出がしにくい国是だから
インドに売るよりはリスクが遥かに低い
スウェーデン自体がヤバイ国には武器輸出がしにくい国是だから
インドに売るよりはリスクが遥かに低い
997名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-WhLy [153.170.74.1])
2023/06/10(土) 20:21:45.22ID:5lKaDOff0 >>951
オープンソースを使うリスクを知らない馬鹿発見
オープンソースを使うリスクを知らない馬鹿発見
998名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-WhLy [153.170.74.1])
2023/06/10(土) 20:23:16.60ID:5lKaDOff0 >>968
日本製鋼製は砲身寿命も短いし命中精度も劣ってたからな
日本製鋼製は砲身寿命も短いし命中精度も劣ってたからな
999名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-2rqm [106.180.3.43])
2023/06/10(土) 21:05:35.55ID:v6Ic+r8na >>997
それ以前にただのデジタル化やIT化をDXだと思ってる時点で残念な奴だし
それ以前にただのデジタル化やIT化をDXだと思ってる時点で残念な奴だし
1000名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-2rqm [106.180.3.43])
2023/06/10(土) 21:09:31.02ID:v6Ic+r8na オープンソースを使うリスク以前に、共同開発も関係者に同じ手枷足枷を掛ける事で信頼関係を構築して云々だからなあ
裏切者がデータを横流しするリスクはあるし
裏切者がデータを横流しするリスクはあるし
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 20時間 47分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 20時間 47分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
