ウクライナ情勢 966

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/09(火) 18:44:12.05ID:K7vuk6LvM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 961
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683202163/
ウクライナ情勢 962
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683284142/
ウクライナ情勢 963
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683366013/
ウクライナ情勢 964
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683451679/
ウクライナ情勢 965
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683552535/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/10(水) 11:40:54.72ID:pPeBAdMJ0
オワタ…ロシアオワタよ…
2023/05/10(水) 11:41:51.21ID:dcp/yB7zM
>>609
令和の空弁当やぞ

https://twitter.com/KunisueNorito/status/1655974124068687873?t=DAq2BxyXMl1LYZ1Jtqxpew&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/10(水) 11:41:53.65ID:a+0nhURFM
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1655966643946766340
ショルツ:ロシアの武力示威は「欧州を脅かすことはない」。

ドイツのオラフ・ショルツ首相は欧州議会での演説で、5月9日に行われる
ロシアの軍事パレードでの力の誇示は、ヨーロッパを「怖がらせない」ものだと述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/10(水) 11:42:38.70ID:aFrY6Fnzp
>>611
ハゲたちの戦いはこれからだ
2023/05/10(水) 11:42:47.34ID:a+0nhURFM
https://twitter.com/Sputnik_Not/status/1655962447960850437
速報:国防省報道官によると、モスクワの戦勝記念日のパレードにT-14アルマータ戦車146台が
参加したが、ステルスナノテクノロジーを使用していたため、カメラからは見えなかったという。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/10(水) 11:43:25.62ID:kv8P/pC9d
>>584
ドイツ連邦共和国ではなく、ファシズムへの勝利だから必要だろ。
78年後にもう一度ファシズムと戦ってるんだから。
2023/05/10(水) 11:43:50.07ID:alF+xQyyM
影武者を生放送中に暗殺させて、犯人も射殺。

本当のプーチンはトンヅラですね、わかります。
2023/05/10(水) 11:44:48.93ID:sMUB7jpPa
バクムット攻略失敗はプーアノンや本国Zの心を完全にへし折ってしまうぞ。
619名無し三等兵 (ワッチョイ 5b2f-Yvs4 [122.130.76.147])
垢版 |
2023/05/10(水) 11:46:48.37ID:RPwvhCnA0
>>601
軍人の転職先がワグネルなの
もちろんいま現役の軍人の中にも転職希望者はいるから暗殺計画なんかたててもプリゴジンに筒抜け

暗殺の方法としてはウクライナ側に居場所の情報つかませてハイマースで攻撃
でもウクライナ側も本音としてはプリゴジンに生きてもらってロシアの中で引っ掻き回して欲しいよね
620名無し三等兵 (ワッチョイ c610-syk7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/10(水) 11:47:33.31ID:jSkBq7pi0
ヘルメット被ってないぞ
動員が大量に投入された時はこういう格好の兵隊が銃も持たずに小走りでウラー突撃してきた
たまに小枝を持ってたが
https://twitter.com/thedeaddistrict/status/1656119947397832704?s=61&t=y7tl0SiBdsxc8ivsgoeKpA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/10(水) 11:49:25.54ID:rVsDOjLed
>>603
これが事実ならバフムトはもう少し続くかもな
仮にここから逆転して露助を追い出せたなら戦史に残るかもしれんね
2023/05/10(水) 11:50:52.77ID:kv8P/pC9d
>>609
これ、ギリギリの綱渡り仮病じゃないかなぁ。

この1ヶ月、国家(+自分の政治生命)の命運がウクライナよりも重くかかるところだぞ。
2023/05/10(水) 11:51:51.75ID:gYxpoZfS0
>>609
モスクワには行ったのに
2023/05/10(水) 11:57:24.94ID:FQB6XnQMd
ロ死アになってしまった
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1656128206993276929?t=-Q9f0THvRYdOVs8Xu_jgdQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/10(水) 11:57:53.61ID:1Sxwo/B5d
>>603
3km2ってことは約1.7km四方かぁ
にしても何ヶ月もかけて前進したのが1日で奪還ってあまりにも塹壕戦あるあるだなぁ
626名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-yPd/ [106.180.7.216])
垢版 |
2023/05/10(水) 11:59:36.24ID:+dM6np5Ea
>>621
すぐにワグネルに制圧されたんじゃなかった?
2023/05/10(水) 12:00:55.77ID:87qEE6O4r
>>582
とは言えパトリオットのヤバさを見せつけられたからな
S-300で対処不能なのにパトリオット相手とかロシア空軍にはもう無理やろ

なおF-16は誤射しようとしたパトリオットを返り討ちにした模様
2023/05/10(水) 12:01:03.17ID:KJICdmYGd
ワグネル怒りの撤退してたら笑える
629名無し三等兵 (スップ Sd62-b3l+ [1.72.1.245])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:01:03.75ID:qKs7ltaXd
>>623
でもモスクワの病院には入院せずに、さっさと救急車で帰国したルカシェンコw

自分自身の人命に関わることになると、相手を本当に信頼しているか否かの本性が見えますね
2023/05/10(水) 12:02:06.56ID:znecwYh8a
>>585
>>616
ナチとドイツは別ってはわからんでもないんだが
ドイツが変なとこで偉そうなのはその開き直りもあると思うんだよな
631名無し三等兵 (ワッチョイ c610-syk7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:02:56.34ID:jSkBq7pi0
プリゴジンはちょっと感心したな
「幸せなおじいちゃん」が権力を持ったらどんな破滅的なことになるか啓発している
周りにいっぱいいるでしょ
IT革命とか言って全くわかってないおじいちゃん経営者とか
2023/05/10(水) 12:03:39.49ID:Ttx4Ung+0
ロシア終わった感が漂ってるな。
2023/05/10(水) 12:04:34.67ID:sMUB7jpPa
今日はロシア軍がバフムトで何百メートル前進した!と毎日報告してたプーアノンくん見当たらないな。不思議ですねぇ
2023/05/10(水) 12:05:11.43ID:dRThoVHXa
>>565
待遇良くするのが先なんじゃ...
2023/05/10(水) 12:06:01.52ID:RTcE9gPy0
サイン付きで交代の文書うpたからカディロフと本当に交代するんじゃね?
2023/05/10(水) 12:06:10.79ID:sMUB7jpPa
軍隊は昔みたいに半知恵遅れの受け皿に戻らんと人不足はずっとこのままや
2023/05/10(水) 12:07:03.43ID:Z3x4UBA70
>>633
三歩進んで二歩下がる♪みたいだったのが一気に50歩ぐらい押し返されてるからな
638名無し三等兵 (スップ Sd62-b3l+ [1.72.1.245])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:07:32.80ID:qKs7ltaXd
>>630
20年後にはプーアノンとネオナチが自然合流して、ヒトラーとプーチンを並べて絶賛している

日本の一部のナチス好きの右翼もこれに加わり、
プーチンはクリミアを近代化した英雄だの民主主義国家の模範がロシアだの言ってる
639名無し三等兵 (スップ Sd62-b3l+ [1.72.1.245])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:09:42.78ID:qKs7ltaXd
>>636
ワグネルは将棋でいう歩兵
いの一番に突き捨てられるもの

ただ王将の言いなりになっていればいいので、自分で考える頭脳なんか不要ということなんだろう
2023/05/10(水) 12:10:36.96ID:d2aGdFIDa
>>630
一方でナチス時代の軍人は公然と英雄視していたりするしな。
2023/05/10(水) 12:12:10.44ID:7LnwSpbi0
>>631
無能な高学歴おじいちゃんと、それに従う能力しかないブランド大卒の社員。
学歴フィルターかけまくってるのに、社員の無能化が加速しちゃって企業衰退。
国も同じ。w
642名無し三等兵 (ワッチョイ 2295-eAEr [61.126.129.80])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:13:28.70ID:MUWkWLtN0
>>590
>「ウクライナの選手が明確な理由で(大会から)締め出され、競技ができなくなった。比べようもない環境で練習を強いられている。
>2つの侵略国の選手は何でも与えられる。そんなことはあってはならないという見解で評議会の全員が一致した」

世界陸連はまっとうな思考だな。
宇国の日常を脅かした連中が、のうのうと競技に出れる事自体がおかしいわ。
643名無し三等兵 (スッップ Sd42-lWAt [49.98.163.76])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:13:36.56ID:sQgm6oE2d
>>636
プーアノンなんかを徴兵するのが良いのだが、ゲスすぎる卑怯者なんで兵としてでも使いたく無いな…。
2023/05/10(水) 12:13:55.84ID:znecwYh8a
>>638
ネオナチは自分らが叩かれてる自覚あるだけまだましだと思うわ
メルケルとかなんも反省してなさそう
645名無し三等兵 (オイコラミネオ MM8b-H5vb [122.100.28.193])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:14:06.97ID:EWQ/89HCM
>>568
?「またつまらぬ物を斬ってしまった」
2023/05/10(水) 12:15:02.83ID:C0tXv+Wva
プーチンもだけど西側の指導者の頭の中もよく分からん
特にバイデン

ゼレンスキーに会いに行った上大統領選出馬すると表明したんだから今までみたいなチマチマした援助で勝てるのかどうかも分からない状態を維持するのは得策じゃないはず
ある程度ウクライナの領土奪還が順調に進み支援が無駄じゃないって印象を作らないと

エイブラムス数百台規模で供与すれば戦況を大きく変えられる
大量の在庫がありロジスティクスや訓練含めて大規模に支援できるのは西側ではアメリカしかいない
ウクライナや西側に辛口な軍事レビュアーサイトのBinkovですらそう言ってる
https://youtu.be/zLRihjN1y24
647名無し三等兵 (ワッチョイ 2295-eAEr [61.126.129.80])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:15:15.82ID:MUWkWLtN0
>>639
しかし、捨て駒が尽きた後を王将が考えているとは思えないが…。
2023/05/10(水) 12:15:59.87ID:yqUcuwwsd
現状のバフムートのキルレシオって1:1くらいなのかな?
親露派の人はバフムートでウクライナの精鋭(海外での訓練帰り)が損耗してるって喜んでるけどワグネルとVDVが同数程度損耗してたらマイナスな気がするんだけど…
649名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-AfDs [133.106.130.167])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:16:46.38ID:XuSeHAIWM
>>572
待遇もあるがリタイアが早いからね。
まあ60歳の歩兵はどうかと思うが。
人生設計が描けるようにしないと。
2023/05/10(水) 12:17:27.62ID:QDCMK6U80
もう戦術核しかカードがない
651名無し三等兵 (ワッチョイ 2295-eAEr [61.126.129.80])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:17:54.66ID:MUWkWLtN0
>>646
支持者の都合だと思う。
チマチマしてくれた方が、資源関係者が儲かるし。
2023/05/10(水) 12:18:59.55ID:kdae7x+Q0
ブルータルアタック!! アメリカ海軍、黒海でR軍艦13隻を撃破
2023/05/10(水) 12:19:12.05ID:cRDpGb7ba
>>12
ロシアがキーウに巡航ミサイル、全て迎撃=ウクライナ当局者
https://news.yahoo.co.jp/articles/39a43cd6d567de4c5023f82f812ae62849432db8
[キーウ 9日 ロイター] - ウクライナ当局者によると、ロシアは9日、ウクライナの
首都キーウ(キエフ)に向けて約15発の巡航ミサイルを発射したが、
防空システムに全て撃ち落とされた。
ロシアが自爆ドローン夜間空襲 キーウでは35機を全機撃墜
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6f9f56dce3a72ea2657fc484d99cea8f48d3ab1
キーウ、ウクライナ、5月9日 (AP) ― 対ナチスドイツ戦勝記念日を翌日に控えたロシアは
5月8日夜、ウクライナ全土に対して、イラン製自爆ドローン約60機による夜間爆撃を敢行した。

 首都キーウの夜空に3時間にわたって空襲警報が鳴り響いたが、35機の自爆ドローンは
すべてウクライナの防空システムによって撃墜された。
654名無し三等兵 (スップ Sd62-b3l+ [1.72.1.245])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:20:27.39ID:qKs7ltaXd
>>643
プーチンは自分の保身が第一
息子も幼いから特にそう

徴兵した国民兵に思想テストを行う
プーチンに心酔し、ジンケンガーと人権を軽視して国に盲従して、反体制マスゴミの粛清に喝采する「愛国者」はベルゴロドやクリミアで後方待機

逆に人権を尊重し、報道の自由や公正な選挙を尊重するパヨクは、バフムト送り
2023/05/10(水) 12:22:00.44ID:X2Ng+/HvM
無理して失敗するリスク負って反攻するよりこのままでも領土取り戻せそう
656名無し三等兵 (オッペケ Sr3f-LpCD [126.133.201.126])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:22:12.20ID:c37JPDU7r
キエフえらいことなってっぞ
657名無し三等兵 (スッップ Sd42-lWAt [49.98.163.76])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:23:04.55ID:sQgm6oE2d
>>649
旧軍の頃から待遇は問題だわな、地位向上が必要なのだろう。
2023/05/10(水) 12:23:06.34
>>656
なんかあったの???
2023/05/10(水) 12:23:47.61ID:kOF01ScCM
>>650
カードがあっても切る価値がね
大富豪で言う2と3と4あたりが手札に残った状態
しかも相手はジョーカーを持っていることが確定している
660名無し三等兵 (スッップ Sd42-lWAt [49.98.163.76])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:25:11.63ID:sQgm6oE2d
>>655
無理無理、黙ってて成せる事なんて何も無いよ。
陸は前進して踏んだ地だけが取り戻せる。
661名無し三等兵 (スッップ Sd42-lWAt [49.98.163.76])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:25:20.31ID:sQgm6oE2d
>>655
無理無理、黙ってて成せる事なんて何も無いよ。
陸は前進して踏んだ地だけが取り戻せる。
2023/05/10(水) 12:25:20.46ID:RTcE9gPy0
>>646
F16供与がなし崩し的に決まりそうだし秘密裏の訓練済んだらどかっとやるんじゃないのかな
戦車も超特急の訓練したけどぶっちゃけその前から受けてる兵士いるだろ…
2023/05/10(水) 12:25:54.08ID:rYvN2V1cd
>>601
やっぱクレムリンは忌々しく思ってたな
最近大人しいカディロフは賢いわ
664名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-hmJY [106.130.181.98])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:26:24.68ID:qJjbrud2a
>>648
今はもうウクライナ側が少し悪いくらいと思うね

開戦当初はウクライナ側が大分優秀だったがそれはロシア側が攻める側だったから
姿を晒して前進しなければならないロシア軍に比べてウクライナ軍は隠れて待ち伏せすればよいだけだったので
ロシアの方が大分キルレシオが悪かったが
一旦街に取り付いてしまえばロシア側も隠れる場所が沢山あるのでキルレシオは1:1に近付く
さらに最近はロシア軍がバフムトの側面まで進出してきてるのでウクライナ軍側がバフムトに援軍を送るところを狙われるケースさえ出てきて
むしろロシア側がキルレシオ優勢になりつつある
2023/05/10(水) 12:27:09.14
もし、ロシアに反乱起こってもウクライナやアメリカが手引きしたって言ってロシアは激怒して核チラつかせそう・・・
666名無し三等兵 (ワッチョイ 2295-eAEr [61.126.129.80])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:27:40.13ID:MUWkWLtN0
大攻勢をかけてバフムトすら制圧出来なかったどころか、記念日の為だけに戦略的価値がそれ程無い都市に拘って敗退。
政治的目的か何か知らないが、大戦略、戦略、戦術と稚拙過ぎて笑えるw
いつまでも露助兵士を無駄死にさせてくれ。
667名無し三等兵 (ワッチョイ c6b9-yPd/ [153.246.130.125])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:28:27.63ID:F18hcBFb0
>>603
バフムト市内ではなく、キシリフカだね
でも奪還したのは事実

南部から反攻するつもりかね
668名無し三等兵 (スップ Sd62-b3l+ [1.72.1.245])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:31:04.17ID:qKs7ltaXd
>>664
市街戦のほうが逆にシャベリンが効果を発揮する
キーウの市街戦でロシア戦車が多く破壊された
2023/05/10(水) 12:31:13.87ID:V4kFOlvea
バフムト南翼突破して逆包囲
ベルジャンシク打通
メリトポリ打通
カホフカ渡河
ヘルソン渡河
全然読めない
2023/05/10(水) 12:31:16.53ID:yj/8+qHwp
散々ロシアが勝つだのイキっといて今じゃキエフえらいことなってっぞ(願望)か 情けない
2023/05/10(水) 12:32:09.16ID:lAY06kDe0
この戦いの下手くそでロシアの伝統的、伝説的弱さは証明され
WW2ですら未来の人口資源を殺してアメリカの物資で戦ってた戦争とバレた

あと気づいたがしばし挙げられるロシアのWW2の物量と損害はレンドリース分を含まない
レンドリースを含めればロシアの損害は1942-1943年間で1.5倍に膨れ上がる
2023/05/10(水) 12:33:09.44ID:QDCMK6U80
もうプーチン、ボケ老人やん
673名無し三等兵 (スップー Sd62-/L8M [1.73.0.120])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:33:34.11ID:BDc8b4pad
>>568
左翼が吹聴してた「中露の極超音速ミサイルで日米の防空システムは無意味、早くアメリカを切って中国に尻尾振れ」ってのは何やったん?
ペトリオットで撃ち落とせるならモウマンタイやん
2023/05/10(水) 12:34:02.45ID:V4kFOlvea
>>670
戦況にクソほどの影響もないところで自分たちの道徳的優位性が下がっただけのことの何が嬉しいんだか
675名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-ib6E [106.146.30.40])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:34:18.89ID:brAsN6Hpa
>>620
ヘルメットが常に有効とは限らないから
生きて捕虜になれただけマシかも知れん
https://twitter.com/worldonalert/status/1655913829551726592
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
676名無し三等兵 (ワッチョイ ce79-XiER [111.232.63.160])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:35:38.19ID:awZMIJ0d0
>>665
ちらつかせることしかできんけどなー
2023/05/10(水) 12:36:58.87ID:jQRTPjHlr
>>464
現代戦でスパイが活躍なんてほんとにあるんだな
2023/05/10(水) 12:37:04.73ID:sQgm6oE2d
伝統的にロシアは弱兵だったというのをWW2で忘れた感はあるな。
2023/05/10(水) 12:37:40.75ID:ms1oO5ywa
>>670
昨日のパレード見たキーウ市民が笑い死にしそうになってエライコトなってるのは事実かも
2023/05/10(水) 12:37:58.51ID:yqUcuwwsd
>>664
やっぱそんな感じに見えるよね
ありがとん
なんとかO506から遠ざけたいですぬ
681名無し三等兵 (スップー Sd62-/L8M [1.73.0.120])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:38:23.21ID:BDc8b4pad
>>676
この状況でICBMの発射準備始めたら流石にNATOも空爆するやろ
682名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-AfDs [133.106.130.167])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:39:36.04ID:XuSeHAIWM
>>657
職場や取引先に転職した人達いたけど大変そう。
何年か前に天下りだ!って野党に叩かれて転職先がないと騒いでた気がする。

>>664
まともにCQBしたらそうだけど、砲撃でビルを解体して進むなら一方的じゃない?
683名無し三等兵 (スッップ Sd42-1Viz [49.98.210.81])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:40:38.15ID:z+db0hOTd
>>266
登場まで後12年必要だろ。

あ、88年前か(棒
2023/05/10(水) 12:40:43.19ID:PKU0sH0Ir
パレードえらいことになってんぞ
2023/05/10(水) 12:41:33.91ID:GDDIVnUwM
>>646
ウクライナを勝たせると絶望したロシアが核使うかもしれないだろ
だからといって膠着状態が良い訳がないし
バイデンもどうしたら良いかわからんのだろう
686名無し三等兵 (スッップ Sd42-1Viz [49.98.210.81])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:42:32.28ID:z+db0hOTd
>>284
一回エンジンブローしてレース用に載せ替えてからが本番だよ
2023/05/10(水) 12:43:18.92ID:uzoOgrHla
Gangstaの徽章はただの従軍章ではなく軍功を認められたもの。
本人に間違ったリプしてるアホは調べ物すらできんのか

https://uk-m-wikipedia-org.translate.goog/wiki/Нагрудний_знак_«За_службу»?_x_tr_sl=uk&_x_tr_tl=en&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
2023/05/10(水) 12:43:34.48ID:alF+xQyyM
イギリスが射程300kmのミサイル提供決めたし、
意外とロシアの白旗は早そう
2023/05/10(水) 12:44:12.20ID:zTUhRa0Pd
>>678
そうか?
ナポレオンの前に陸上における最大の強敵として立ちはだかったのはロシアでしょ?
そのちょっと前には常勝不敗のスヴォーロフもいたし
2023/05/10(水) 12:44:27.31ID:jQRTPjHlr
>>627
F-16すげーな
対空ミサイル落とせるんか
691名無し三等兵 (ワッチョイ 82ff-z7OF [115.38.52.211])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:45:20.31ID:pbWwLpLQ0
【悲報】ブリカス、ブリカスする準備を開始
反転攻勢に期待せず中国に期待するってさ

ウクライナが計画する反転攻勢、決定的な現状打破にはならず 英外相
https://www.cnn.co.jp/world/35203549.html


(CNN) ロシアによる侵攻が始まって以降、ウクライナは大きな勇気と抵抗を示しているが、
映画のような反転攻勢を期待するべきではないと、英国の外交トップが指摘した。

訪米中のクレバリー英外相は9日、「現実の世界はそのようには展開しない」と述べた。
ウクライナを巡っては、近くロシアに対する反攻が行われるとの見方が広がっている。

クレバリー氏は「ウクライナ軍には大いに奮闘してほしいし、それを期待している。ここまで彼らが期待を上回る戦果を挙げるのを見てきたからだ」としつつ、
それでも人々は「現実的になる必要がある」と付け加えた。
「これは現実の世界であって、ハリウッド映画ではない」(クレバリー氏)

同氏はまた、英国政府が中国に対し、戦争の終結に向けてより建設的な役割を果たすのを望んでいることを明らかにした。
2023/05/10(水) 12:45:30.73ID:lAY06kDe0
>>646
バイデンはウクライナ大勝利と大支援があれば選挙に6割方勝てるからな
いまのバイデン支持はウクライナの優勢と援助ありきで成立してる

ウクライナ大勝利と援助→バイデン勝利はその後の中国牽制につながる
中国がちょっかいしてもウクライナ援助の追加で差し替えせる
2023/05/10(水) 12:46:02.55ID:7X5KoK5Wa
ロシアはどこへ行くのだろう?
2023/05/10(水) 12:46:07.85ID:gYxpoZfS0
あのT-34はイワノフマヨネーズの配送車なんか?
2023/05/10(水) 12:46:26.94ID:1Y0Bcsu50
自衛隊がタトゥー入ってても採用するかもってさ
ギャングスタ生きて戻ってこいよ
2023/05/10(水) 12:47:26.96ID:zMl9G9SRF
>>673
このスレでもパトリオットはS-300の下位兵器とかの賜ってたのいたな
2023/05/10(水) 12:47:32.87ID:K/iffywg0
ロシアは負けるぐらいなら核使うわけで
膠着してる現状がアメリカにとっても一番いいわけだが
そんなこともわかんないやついるのに驚き
2023/05/10(水) 12:47:38.41ID:NIseUtRia
>>631
ウチの幸せなおじいさん

俺「マイナポイントもらえばいいじゃん」
爺「携帯なんて持っとらん」
俺「電子マネーってSuicaやnanacoのカードでもいいんだぞ」
爺「???」
2023/05/10(水) 12:47:43.88ID:rgCAzOiOd
テレ朝でロシアの言論統制やってるけど、なんかもう無茶苦茶やな・・・


珍露派やプーアノンは良かったな。本邦は一応言論の自由が保障されてるから
2023/05/10(水) 12:48:06.56ID:K/iffywg0
で死に続けるのはウクライナの民衆ってね
2023/05/10(水) 12:48:30.71ID:QogmINsxd
>>638
どっちかと言うと今ナチズムを賛美しているのは
左翼界隈の人が多い気がするよね
中国がナチズム体制だし
702名無し三等兵 (スッップ Sd42-yPd/ [49.98.154.56])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:48:38.19ID:4RpCX1E/d
こんなんで、ロシア側が反攻作戦喰らったら阿鼻叫喚だな。
2023/05/10(水) 12:49:06.92ID:rYvN2V1cd
>>697
モスクワが危ない時以外核なんか使えんよ
704名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-hmJY [106.130.181.98])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:49:13.28ID:qJjbrud2a
>>685
ロシアは絶望しないよ
そもそもウクライナの占領地が奪還されても元々あったロシアの領土は減るわけではないし
ロシアの言う「戦争に負ければ国家の危機」など嘘
容赦なくロシア軍を追い出せばよろしい
2023/05/10(水) 12:49:15.55ID:K/iffywg0
ロシア人ユーチューバーがやってるロシア人へのインタビューが普通にようつべで出せてる時点でロシアでも言論自由だな
2023/05/10(水) 12:50:11.13ID:pPeBAdMJ0
で、どうやってT-62でレオパルト2に勝てるんだよ
もうモスクワまでノンストップだろ
2023/05/10(水) 12:50:31.40ID:rYvN2V1cd
>>705
中国と比べてかなりいい加減な独裁国って印象
2023/05/10(水) 12:51:19.74ID:QogmINsxd
>>705
そりゃロシアだって中国だって言論の自由はあるよ
無いのは言論後の自由だろ
709名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-hmJY [106.130.181.98])
垢版 |
2023/05/10(水) 12:51:29.95ID:qJjbrud2a
>>705
でも小学生の女の子が反戦の絵を描いたら逮捕される程度には検閲があるからね
2023/05/10(水) 12:51:45.41ID:zMl9G9SRF
【和訳】ISW ロシアのウクライナ侵攻作戦評価 1915 ET 09.05.2023 “要点”
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1656138650592362497
・ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、発言面で何か新しい変化をつけるために
戦勝記念日演説を利用することは控え、既存のナラティブを繰り返したが、こうすることによって、
長期戦への備えを進めるともに、西側すべてに対して上手く対抗できているロシアという姿を提示した。

・さらにプーチンは、独立国家共同体(CIS)の友好国を集めるために
戦勝記念日式典を活用しようと試みたが、それらの国々の多くは2022年2月以降、
クレムリンへの依存度を小さくすることを進めている。

・ワグネル・グループ資金提供者のエフゲニー・プリゴジンは戦勝記念日を、プーチンを皮肉り、
プーチンの判断に疑問を呈する好機にしようとした可能性が高く、これは現時点での
プリゴジンのプーチンに対する最も直接的な挑戦の一つである。

・ロシア国防省がワグネル主張の「弾薬飢餓」を解決できていないにも関わらず、
プリゴジンは先日表明した5月10日を期限とするワグネル部隊のバフムートからの
撤退を行わないと発表した。

・プリゴジンが5月5日に示した撤退の脅しの強行に失敗したことは、ロシア国防省に
依存している自身の現状を、プリゴジンが理解していることを示している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/10(水) 12:51:57.48ID:zMl9G9SRF
・プリゴジンはバフムートにおける高い死傷率と緩慢なペースの進撃に関して、
ワグネル以外の非正規部隊にその責があると非難し続けたが、このような発言を通して、
バフムートで任務を遂行する部隊のなかでワグネルだけが唯一の有能な部隊であることを示そうとしている。

・5月8日から9日の夜間、ロシア軍はウクライナに対して、大規模な一連の新たなミサイル攻撃を実施した。

・ロシア軍はクプヤンシク北東とスヴァトヴェ~クレミンナ線沿いにおいて、限定的な地上攻撃を行った。

・ロシア軍はバフムート市内で、わずかではあるが占領地域を引き続き広げた。
また、アウジーウカ~ドネツィク戦線沿いで、限定的な攻勢作戦を続けた。

・ロシア軍はフリャイポレ[*注: Huliaipole, ザポリージャ州]西方及びヘルソン州に
あるウクライナ軍展開地区を攻撃目標にした。

・チェチェン指導者ラムザン・カディロフは、チェチェン共和国内に“セーブル・アフマト”
特務連隊のための新たな駐屯地を開設した。

・ロシア占領機関の当局者は、ロシア占領地域のかなり後方への民間人強制移送を続けている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況