ウクライナ情勢 966

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/05/09(火) 18:44:12.05ID:K7vuk6LvM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 961
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683202163/
ウクライナ情勢 962
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683284142/
ウクライナ情勢 963
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683366013/
ウクライナ情勢 964
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683451679/
ウクライナ情勢 965
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683552535/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
879名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-/L8M [106.146.43.248])
垢版 |
2023/05/10(水) 15:15:04.00ID:Odykrk1Ya
>>802
最近の、「普通」。、
2023/05/10(水) 15:15:59.94ID:/+qx2ZoX0
>>859
南から包囲しようとロシア軍が出た突出部を潰しに行ってるのか
逃げたロシアの72旅団って噂の新設第3軍団のやつか
2023/05/10(水) 15:16:38.78ID:5OxWe5oNd
なんか頭で繋がらなかったけどバフムートにずっといる旧アゾフ連隊の部隊だったw
2023/05/10(水) 15:18:05.01ID:UCcnE43x0
>>877
水族館で小魚を群れさせるため大型魚と混泳させないとバラバラになってしまうらしいな
ちょいちょい大型魚につまみ食いされてるらしいけど
2023/05/10(水) 15:18:22.79ID:87qEE6O4r
>>877
まだ中国君があるから
NATOは事務所を日本に開設しようとしてるでしょ
あいつらのポストの維持には次の食い扶持となるネタが必要

まあ日本にとっては悪い話じゃないけど
2023/05/10(水) 15:19:57.47ID:+7Abul/h0
>>877
宇露戦争前のNATOは兵器配備を分担することで軍事費を節約する事と核の傘に入る事に意味があったが
各国が軍事費上げて軍備増強する流れだと意味が変わってくるね
2023/05/10(水) 15:20:51.71ID:kskri258d
ロシア無くなったら
ドイツやフランスが中国に
兵器売るだけでしょ
ヨーロッパ人のバカさは
対露接近でよくわかったし
2023/05/10(水) 15:28:28.88ID:MrlBGTFwM
>>885
ロシアが数個に分裂したら、
今度はその露助同士が懲りずに戦うだけw
2023/05/10(水) 15:29:59.04ID:rYvN2V1cd
ただ分裂すると沿海州、サハリン辺りまで中国になりそうだよなぁ
888名無し三等兵 (ワッチョイ 7f59-trdS [36.2.70.176])
垢版 |
2023/05/10(水) 15:34:13.47ID:qRdLtv6J0
共和党は中国包囲網のためにロシアをこちら寄りにしときたかったけどバイデン民主党は親中反露だからロシアが弱まるほど中国寄りになり中国がますます力をつけるだけになるんだよな
オバマの頃から南シナ海でやりたい放題させてたし対中なんて民主党は口ばかりよ
2023/05/10(水) 15:34:35.88ID:g5xEFcMP0
核というのは政治的な兵器であるので、プーチン容疑者が自首したくなる目的で使うのがよろしかろう。
サンクトに一発、変心しないならモスクワに一発みたいな効率的な使い方をすべし。
2023/05/10(水) 15:36:02.94ID:YcZDXw9K0
>>870
オイル漏れからの火災炎上?
2023/05/10(水) 15:37:02.84ID:+7Abul/h0
国家が分裂して独立国家が複数出現するには各々ナショナリズムを備えた複数の民族が必要になるが
現ロシアに独立する動機のある民族ってあんのかな
もしあるのなら既にチェチェンみたいになってそうだが
2023/05/10(水) 15:38:59.14ID:4uAgicL30
>>889
最初はミンスクに1発撃ち込んで見せしめにするんだろ
2023/05/10(水) 15:42:14.36ID:g5xEFcMP0
決定権者が民だと「復讐しろ」になるけど、独裁者はそいつだけ変心させりゃ良いからな。
核は独裁国に向かって撃つのが正しい使い方。
894名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-yPd/ [106.180.7.210])
垢版 |
2023/05/10(水) 15:43:21.42ID:Apw896Sxa
>>880
丁度、上の部分をワグネルが獲った所だね
かなり動いたな
2023/05/10(水) 15:45:48.32ID:Z3x4UBA70
>>891
サハとかダゲスタンとか、今回酷使されたウラル以東の共和国はできるなら独立したいのでは?
もともと資源を収奪される立ち位置だし、庇護はおろか人命さえもすり潰されるとなったら着いていく理由がない
896名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-BQmp [106.154.144.62])
垢版 |
2023/05/10(水) 15:49:05.16ID:EVDQDLJ1a
英、ワグネルをテロ組織指定へ ロシアに打撃、英紙報道

https://nordot.app/1028857918216273990
2023/05/10(水) 15:53:04.92ID:GX0lSn2gd
最初は東京に1発打ってこうなるぞと見せしめにすれば良い
2023/05/10(水) 15:54:41.44ID:S0sVqXq/0
>>896
そもそもロシアでも非合法団体なわけだが
899名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-yPd/ [106.180.7.210])
垢版 |
2023/05/10(水) 15:54:51.84ID:Apw896Sxa
>>875
最初からそんなもんは目的じゃない
ウクライナに傀儡政権樹立して緩衝地帯にしたかっただけやろ
2023/05/10(水) 15:56:24.98ID:RRtU+I+G0
食料自給率100%だったとしても取れない食物は輸入するからな
901名無し三等兵 (ワッチョイ 82ff-z7OF [115.38.52.211])
垢版 |
2023/05/10(水) 15:56:29.52ID:pbWwLpLQ0
もういい加減「ロシア軍は苦戦してる」系の話はいいから、ウクライナの領土奪還まだかよ
全土奪還が至上命題なのに正規軍ですらない傭兵部隊の損害の話をしても仕方がない
2023/05/10(水) 15:57:10.77ID:RRtU+I+G0
ウクライナ情勢 967
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683701820/
2023/05/10(水) 15:59:58.48ID:Mo8TPgvEa
>>901

プーアノンならIPなしスレ、ノンポリなら大艦巨砲主義!か軍事・ミリタリー速報、意識高い系なら航空万能論で盛ってればいい

ここはまともな人間が来る場所なんで
904名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3f-1giV [126.167.13.76])
垢版 |
2023/05/10(水) 16:00:11.69ID:cDy7/PPvp
>>878
どっちがオオカミ少年w
毎日、バフムト陥落と言ってたのは親露派だろw
2023/05/10(水) 16:00:18.05ID:5OxWe5oNd
>>891

>>891
タタールスタンとかどうなんやろね
906名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-qmnn [106.146.114.177])
垢版 |
2023/05/10(水) 16:00:49.65ID:HTAv7do4a
>>885
ロシア崩壊したら最低でもウラル山脈
場合によってはサンクトペテルブルグあたりまで中国出てくるよね
2023/05/10(水) 16:02:27.93ID:5OxWe5oNd
めんどくさいやつ投入されてるんやね

ロシア軍が投入を始めた戦闘機搭載型の滑空誘導爆弾は、射程が70km級と推定されており、動力が無いため赤外線放射も小さく迎撃困難。

戦闘機を長距離火力で地上で破壊するのが最良だが、政治的に厳しく、手段も無い。

長射程対空ミサイルの拡充とF-16のような西側戦闘機で対抗するしかないだろうと。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1656167379427295232?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
908名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-yPd/ [106.180.7.210])
垢版 |
2023/05/10(水) 16:03:20.04ID:Apw896Sxa
>>904
焼夷弾が撃ち込まれた時はこのスレは一瞬だけプリゴジン賛美に溢れていた
2023/05/10(水) 16:03:50.29ID:ZJTZDoMM0
モスクワ政権が瓦解したら極東と中央アジアが中国に取られそうだな
欧州側はウクライナとEUに擦り寄るかも
910名無し三等兵 (ワッチョイ 8602-KeI6 [121.82.119.74])
垢版 |
2023/05/10(水) 16:04:15.25ID:5BDhDg1r0
>>887
日本は見てるだけなのか
2023/05/10(水) 16:05:01.64ID:+7Abul/h0
>>895
サハやダゲスタン等の地方は独立するメリットがあれば独立するんだろうが
誰がそのメリットを提示できるかを考えると地理的にモスクワか中国しかないんだよね
2023/05/10(水) 16:05:34.04ID:+7Abul/h0
>>905
タタールは可能性あると思う
913名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-qmnn [106.146.114.177])
垢版 |
2023/05/10(水) 16:11:17.45ID:HTAv7do4a
>>912
特に極東はタタールとサハとブリヤートぐらいしか建国できそうな地域ないね
残りの極東の地域はアメリカやカナダのイヌイットが独立できないように中央政府の補助金だよりだから
2023/05/10(水) 16:11:32.83ID:bBt5B8dG0
>>901
おかわりもあるぞ?たっぷり味わえ
2023/05/10(水) 16:12:27.69ID:GW7s0VXx0
モスクワ以外の地域は中央に轢きづられたくない思いあるだろ
特に資源地域はモスクワと離れれば、長期的に見てその利権で豊かになることは明らか
アメリカの工作で独立機運なんて如何様にもなる
2023/05/10(水) 16:14:14.36ID:gYxpoZfS0
>>902
Zじゃなく乙

もうロシアは新鮮な野菜都市部ではなかなか手に入らなくなるやろなぁ
2023/05/10(水) 16:14:46.21ID:5OxWe5oNd
それなりに取り返してるのね

バフムト
イエロー部分がここ数日で解放出来た地区
https://twitter.com/parkhomenko_bog/status/1656179809318232064?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
918名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-BoP1 [106.146.7.119])
垢版 |
2023/05/10(水) 16:16:17.04ID:qXFBk2kTa
>>910
岸田の腰抜け検討士では本当にアカンわ
919名無し三等兵 (スップ Sd62-b3l+ [1.72.1.245])
垢版 |
2023/05/10(水) 16:16:54.98ID:qKs7ltaXd
>>898
ロシアではプーチンのお言葉や命令が、いかなる憲法、法令、判決、議決よりも勝ります
920名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-qmnn [106.146.114.177])
垢版 |
2023/05/10(水) 16:19:03.93ID:HTAv7do4a
>>915
西シベリアのガス田地帯とかは住んでるのロシア人ばっかりだからなぁ
シロビキやオリガリヒに策士みたいな人がいて利益の独占みたいの狙わないと独立運動すら起きないとおもう
とうぜんその人はロシア人
2023/05/10(水) 16:19:54.79ID:+BPdd0hjM
>>910
何かやろうとしたら違憲になるからねえ
2023/05/10(水) 16:20:54.12ID:xLlsVnnr0
>>73
泣いていいよ♪
2023/05/10(水) 16:21:17.16ID:ndYsZdCcM
日本の対露輸入額がソ連崩壊以降過去最高、って記事がでてたな。
で政府の声明が間抜けにも「理由が分からない」だと。
岸田はアメポチのふりをしながら、実はロシアを支援しているのではないか。
924名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-yPd/ [106.180.7.210])
垢版 |
2023/05/10(水) 16:22:53.41ID:Apw896Sxa
>>923
円安だからじゃないかな
2023/05/10(水) 16:23:05.15ID:bBt5B8dG0
他の戦線でも小競り合いの陣取りで成果出してるそうで喪失と奪還率はどちらが上だろ
戦略的にどうってことない話だが
2023/05/10(水) 16:24:04.42ID:Mo8TPgvEa
もはや戦後復興以外は日本の助力も必要なさそう。
2023/05/10(水) 16:26:37.20ID:M2k2dbx10
>>917
一時期占領されかけたt0504道路が完全に開いてるね。
ワグネル兵士の無駄死にご苦労。
100年掛けても落ちないな。
928名無し三等兵 (ワッチョイ c610-syk7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/10(水) 16:26:53.91ID:jSkBq7pi0
こんなことが起こるとは
ズーニーロケットを積んだ旧ソ連機
https://twitter.com/front_ukrainian/status/1656197622854479872?s=61&t=y7tl0SiBdsxc8ivsgoeKpA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/10(水) 16:27:25.38ID:uiyuQDdIM
>>926
そもそも防御と支援に特化してる自衛隊はウクライナ行っても大したことはできんわな
自衛隊の経験積ませるにはいいけど
2023/05/10(水) 16:27:29.57ID:ndYsZdCcM
>>924
それだと一般人にさえ簡単に理由が分かるだろ。なんで日本政府が「理由が分からない」っていうとぼけたような声明をだすのだろうか。
2023/05/10(水) 16:29:06.76ID:Nx6+86VB0
アメリカだって対中輸入額過去最高だよ 説明しろや
2023/05/10(水) 16:31:26.81ID:LAeh2BtNd
>>923
一時やたらボイルカニのCMを見たが
海産物とか普通にやり取りしてるのかね
サーモンなども代替の輸入先もあったようだがそれだけでは賄えないよね
933名無し三等兵 (ワッチョイ 82ff-z7OF [115.38.52.211])
垢版 |
2023/05/10(水) 16:32:08.51ID:pbWwLpLQ0
久々にウクライナの攻勢を示す青い矢印がマップに
包囲の南側面を突き崩す動きか
https://i.imgur.com/q52OIdG.png
934名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-yPd/ [106.180.7.210])
垢版 |
2023/05/10(水) 16:36:19.66ID:Apw896Sxa
>>930
具体的に理由なんぞ言えない
何故なら輸入額が増えてる特定の業種に非難が集まるからね
2023/05/10(水) 16:37:32.03ID:+7Abul/h0
対露輸入で主に増えてるのはサハリンからの天然ガスと魚介類(主にカニ)みたいだな
936名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-qmnn [106.146.114.177])
垢版 |
2023/05/10(水) 16:37:40.22ID:HTAv7do4a
>>923
広島のガス屋がロシアからばっかりガス買ってるからw
まだそうなのかは知らん

他にはカニ、タラコとかいろいろありそう
2023/05/10(水) 16:42:04.46ID:+7Abul/h0
https://news.tv-aichi.co.jp/single.php?id=1140#:~:text=%E8%B2%BF%E6%98%93%E7%B5%B1%E8%A8%88%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%80%812021,%E5%84%84%E5%86%86%E4%BC%B8%E3%81%B3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%80%82

中古車輸出にしても日本居住の外国人が主にやってるのかね
制裁が効いてない事はないんだろうが制裁なんて関係ない人間はいるからな
2023/05/10(水) 16:42:54.83ID:5OxWe5oNd
>>925
ウクライナのが広いみたいね

https://twitter.com/pouletvolant3/status/1655877162417770497?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/10(水) 16:50:42.27ID:uiyuQDdIM
>>937
そら北海道警での裏金事件の頃から言われてたやんけ
中古車販売は反社の隠れ蓑だって
940名無し三等兵 (ワッチョイ c610-syk7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/10(水) 16:55:33.87ID:jSkBq7pi0
どうもバフムートの南の押し返しはプリゴジンが言っていた国軍の退却のせいというより
シルスキーが言っていたカウンターオフェンスらしい
映画のようなカウンターオフェンスは期待するなと言われているけど
こういう地道な作戦がいいですよ
2023/05/10(水) 16:56:44.05ID:+7Abul/h0
>>939
いつの事か調べたら20年前の事件で知らん事件だったわ
まぁ海を隔ててるとはいえロシアとは近いからそりゃ色々な繋がりがあるわな
942名無し三等兵 (ワッチョイ c610-syk7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/10(水) 17:04:20.86ID:jSkBq7pi0
T-0506付近でドローンに降伏するロシア兵
ジュネーブ条約はアプデが必要
https://twitter.com/tuiteromartin/status/1656205196739870720?s=61&t=y7tl0SiBdsxc8ivsgoeKpA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/10(水) 17:06:45.46ID:/+qx2ZoX0
>>907
ウクライナ軍にもJDAM-ERが提供されているっぽいけど、それのロシア版みたいなやつかな
https://www.businessinsider.com/ukraine-shoot-down-russian-planes-f16-glide-bombs-military-2023-5
poor qualityって言ってるからGLONASS誘導とかではなくて慣性誘導とかプログラム誘導のみとかかも知れない
とはいえ発射から着弾までの時間も短くて航空爆弾だからそれなりに威力もあってやっかいだね

低空侵攻してくる発射母機を叩くにはAWACS、レーダーサイト、CAP、長SAM/AAMや
電子戦装置を組み合わせた本格的な防空システムが必要になってくるし、その辺込みでF16は待ったなしかもね
2023/05/10(水) 17:09:18.98ID:FQB6XnQMd
長距離滑空爆弾に対して発射母機を叩くのはあまり現実的ではないのでは
ロシア空軍は明らかに火力不足なので戦況を変えるほどではないと思う
2023/05/10(水) 17:15:52.22ID:egoh0Rnm0
>>51
織田裕二はいかんのか?
2023/05/10(水) 17:17:26.65ID:/+qx2ZoX0
>>944
ロシア軍の空爆回数は3月ぐらいからじり増えてる感じなので気になるところではある
いまだに出し惜しみもあって空軍機はロシア軍それなりに持ってるし
FEBA付近への敵機の侵入をためらわすためにも今より一段質の高い防空システムは持っておいた方がいいだろうね
947名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-ib6E [106.146.31.130])
垢版 |
2023/05/10(水) 17:19:24.74ID:Qby/cFVja
プアクオリティーってのは既に幾つか不発弾や変な所に落ちたのが見つかっているからそれの事かね
とは言え確率で言えば無誘導弾よりは有効であろうから阻止できるに越した事はないと思う
2023/05/10(水) 17:20:09.09ID:gYxpoZfS0
>>945
そういやここにきて織田裕二は脇役OK、現場で楽しくやろう派にキャラチェンジしてるそうやな
ヒューマニエンスの司会やったおかげかもな
2023/05/10(水) 17:21:52.86ID:FQB6XnQMd
>>946
ウクライナにとっては対空ミサイル、対空機関砲の方が万倍役立つので、F16供与はあまり戦況に貢献しないだろう
2023/05/10(水) 17:23:34.53ID:Z3x4UBA70
>>946
今の散発的なキーウ空爆とかはパトリオットなどの防空システムを前線から遠ざけておく狙いがあるんだろうかね
SAMがいないとウクライナ空軍の戦闘機数・質ではロシアの航空優勢を防げないし
951名無し三等兵 (ワッチョイ 77fc-nMxP [124.219.133.71])
垢版 |
2023/05/10(水) 17:25:58.34ID:XkxVaNqC0
>>942
周辺の塹壕でこの1人しか生き残ってない
露助の命はどんだけ軽いんよ(´;ω;`)
2023/05/10(水) 17:26:07.89ID:E1FoVnJ50
https://twitter.com/nexta_tv/status/1656212877907247105
アンソニー #ブリンケン"#ウクライナ には反攻中に自国領土を解放するための
武器を含む必要な資源がすべてある。"
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
953名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-BQmp [106.154.144.62])
垢版 |
2023/05/10(水) 17:29:38.74ID:EVDQDLJ1a
訪露延期の鈴木宗男氏、維新代表を批判「私は国益を考えたから国策捜査にあった」

https://www.sankei.com/article/20230510-7H5TLHOFN5IWZIIDCI5HSJ73YM/
954名無し三等兵 (ワッチョイ 86da-KeI6 [121.114.46.244])
垢版 |
2023/05/10(水) 17:30:18.44ID:qTxetT+g0
>>540
冗談だろこれ・・・操縦難しいんかな
2023/05/10(水) 17:30:22.69ID:gYxpoZfS0
>>951
露プーにとってボカスカ打ち込んでるミサイルより価値はないぞ
2023/05/10(水) 17:33:13.98ID:E1FoVnJ50
>>953
???
 藤田文武幹事長に対し「あなたの100倍以上、国益を考えて動いてきた」と反論した。
2023/05/10(水) 17:33:30.43ID:RbhkZlOHa
一応確認ですけど、現状のロシアの勝利条件は?
2023/05/10(水) 17:34:45.97ID:RRtU+I+G0
>>957
とりあえずワルシャワ攻略
2023/05/10(水) 17:35:07.30ID:qA/73B/da
>>957
プーチン政権の存続
わりと真面目に
2023/05/10(水) 17:35:14.83ID:E1FoVnJ50
>>957
ドンバス全域掌握からの停戦じゃないの?
2023/05/10(水) 17:35:21.92ID:jg4aM415d
>>956
❨ロシアの❩国益❨とそれに基づく自分のリベート❩をあなたの百倍考えてきた


うん、国策調査にあうのは当然だな。
2023/05/10(水) 17:37:14.57ID:t5IcbNDda
>>957
世界の20%超を支配し70%超と同盟、かな
2023/05/10(水) 17:38:20.83ID:RbhkZlOHa
皆さんのお答え聞くに、現状ロシアに勝ち筋なしって理解でいいですかね?
2023/05/10(水) 17:38:37.27ID:Z3x4UBA70
>>953
考えてそれとか今すぐ政治家やめるべきじゃない?

不人気なことをやるのが政治家だけど、納得させる努力を放棄して直感に反することを言い続けるとかただの売名屋だろ
2023/05/10(水) 17:39:43.91ID:E1FoVnJ50
維新は宗男なんで飼ってるんだよ
2023/05/10(水) 17:40:45.85ID:/+qx2ZoX0
>>949
SEAD, CAP, CAS諸々使えるから大変寄与しそうには思えるんだよな。問題は後方整備体制含めた数とパイロット育成かな
>>950
開戦この方頑張ってきたS300も結構射耗していそうだし、SAMは最優先だろうね
反攻時に部隊に追随できるゲパルトみたいな機動防空システム的な感じだろうか
2023/05/10(水) 17:42:59.44ID:gYxpoZfS0
>>957
理想
ウクライナのキーウ政権が敗北宣言
キーウ市民が露プーとそのお友達を喝采して向い入れる
ウクライナ併合
露プーの徳の高さに旧ソ連諸国が平伏し大ロシア国誕生


現実
現状維持
2023/05/10(水) 17:47:32.44ID:egoh0Rnm0
>>957
欧米の親露政権交代
969名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-ib6E [106.146.28.224])
垢版 |
2023/05/10(水) 17:47:54.73ID:5rCcOjE6a
>>951
戦勝記念日のパレードのさなか
塹壕の中で死にゆくロシア兵
皮肉なもんだな
2023/05/10(水) 17:47:57.91ID:LAeh2BtNd
>>967
北欧のNATO加盟によりNATOとの軍事境界線が増大
2023/05/10(水) 17:48:09.76ID:5OxWe5oNd
>>940
数週間前からやってたそうね

ロシア人は、バフムートの南にあるシヴェルスキー ドネツ運河で 1 つの橋頭堡を失いました (スクリーンショット 1)。

数週間前から、「テラ」部隊のウクライナ兵は、バフムートの南側の側面でロシア軍を壊滅させてきました (スクリーンショット 2)。

ロシアは装甲車を送ろうとしたが撃退された。
#Bakhmut #Ukraine
https://twitter.com/tendar/status/1656180002290036737?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/10(水) 17:50:28.41ID:het/BMLF0
>>957
戦争の継続

矛盾しているようだがこれじゃないのかな?
プーチンは継続しないといけないし、戦争を利用して保身やライバルを蹴落としたり中枢に食い込みたい奴らばかり
勝ち負けなんかもうとっくにどうでもよくてむしろ継続こそが目的になっているのでは
2023/05/10(水) 17:51:14.82ID:Z3x4UBA70
>>966
まあそのためのホークシステム供与なのかな

開き直るならキンジャールによる民間の被害は無視してパトリオットを前線に送り、シャヘドだけは落とせる体制みたいなのが軍事的には合理的だけど、政治はそうも言ってられないからなあ
2023/05/10(水) 17:53:47.44ID:K/iffywg0
ウクライナが4州割譲で講和なら中国としても文句ないだろうし仲介もするだろうし
まあそうしたらフィンランドみたいにNATOにも入れるし平和になるな
2023/05/10(水) 17:57:20.03ID:rphT/nLLM
>>974
クズの妄想かよw
めでてーなノータリンはwww
2023/05/10(水) 17:57:46.75ID:Z3x4UBA70
久々にドジョウ髭見た気がする
977名無し三等兵 (アウアウクー MM7f-T3si [36.11.225.34])
垢版 |
2023/05/10(水) 17:58:17.17ID:NIkqvx8/M
しかしTwitterにもウクライナ軍の攻撃動画が上がり出したね…
ロシア軍はバフムト以外に攻撃する戦力はもう無いんだな
978名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-ib6E [106.146.41.121])
垢版 |
2023/05/10(水) 17:58:29.42ID:qRdLtv6Ja
>>974
ロシアに言論の自由が有るとか言うバカの言う事は流石だなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況