ウクライナ情勢 967

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/10(水) 15:57:00.08ID:RRtU+I+G0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 961
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683202163/
ウクライナ情勢 962
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683284142/
ウクライナ情勢 963
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683366013/
ウクライナ情勢 964
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683451679/
ウクライナ情勢 965
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683552535/
ウクライナ情勢 966
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683625452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/11(木) 08:31:38.84ID:JdcFaA0M0
>>407
しかもそのやり方が
難癖付けて攻め込む→抵抗されたら街ごと焼き払って進むだからなあ
一体いつの時代やら
434名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-WoZX [114.163.98.12])
垢版 |
2023/05/11(木) 08:32:39.67ID:V7YHEcxG0
ザルジニーは結局どうなったん?
他の高官(マリャル?)がザルジニー死亡説を否定したみたいだけど
2023/05/11(木) 08:33:22.86ID:sqVPYqX5r
日帝換算すると今のロシア軍は上海も北京も南京も落とせてなくて加賀が沈んでる状況だから日帝より酷い
ウクライナなんて対米戦の前哨戦でしかないのに
2023/05/11(木) 08:34:43.34ID:oEUV1ZgQ0
https://twitter.com/YWNReporter/status/1656364809976262657?t=AFfvKczUMPVuW-v4GW_ILQ&s=19


イスラエルもガザから砲撃を受けだしたからウクライナへの迎撃システム供与は無かろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/11(木) 08:35:04.66ID:CGM1HOjxa
>>405
ガダルカナルは言うほどの失敗じゃない。最終的に撤退にも成功してるし
駄目さ加減だとニューギニア、ポートモレスビー攻略戦が頭一つ抜けてると思う。ラビの攻略に失敗した時点で戦略の練り直ししなきゃならんかったのに
陸上戦力も航空戦力も逐一投入しては壊滅を繰り返してた。あの位置関係で特にブナ、ラエ、サラモアなんてマトモに維持できる訳がないのに
438名無し三等兵 (ワッチョイ 57f0-1giV [220.146.48.82])
垢版 |
2023/05/11(木) 08:37:07.66ID:+BHg5R+n0
>>417
ベトナムは戦闘で負けたわけではなくて、国内の反戦運動やメディアに負けたわ訳で
439名無し三等兵 (JP 0Hbe-TANe [147.161.192.120 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/11(木) 08:37:22.17ID:Bd7Bxt0qH
最も非人道的な作戦と名高い神風特攻はそれなりに成功してるけど
太平洋戦争の反省として真っ先に挙がるよね
2023/05/11(木) 08:38:52.04ID:gAqyVkjgp
>>432
意味不明
2023/05/11(木) 08:40:16.91ID:alKmVi3ir
ロシア軍=旧日本軍って考えると
中国韓国に「もう謝ったのにあいつらは過去の戦争に囚われて謝罪を求める酷い国だ」なんて右翼的思考しなくなるからね
賠償が終わっても70年程度でロシアに謝罪と反省の必要が無くなる程侵略の禍根は甘くないと分かったろう
442名無し三等兵 (ワッチョイ 9b73-ci4f [58.8.180.237 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/11(木) 08:41:18.28ID:TiONj5T50
カミカゼドローンは国際用語にまでなってるむちゃくちゃ不名誉だな笑笑
443名無し三等兵 (オッペケ Sr3f-LpCD [126.133.201.126])
垢版 |
2023/05/11(木) 08:41:18.50ID:fTJ6/xH0r
ウクライナ終わりやね
2023/05/11(木) 08:42:21.89ID:pCmTSsAHa
>>330
ワロエナイ

ロシア兵の冥福を祈る
445名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-AfDs [133.106.178.43])
垢版 |
2023/05/11(木) 08:43:05.18ID:Nj7DgVebM
>>408
アメリカも相当追い詰められてるな。
凍結資金に手を出すって第三国は引く。
2023/05/11(木) 08:43:17.07ID:8ynzf4+V0
まあカミカゼって言葉は日本人ヤベー、敵に回さん方が得策やわって思わす効果はある。
2023/05/11(木) 08:44:16.66ID:nz3EyhFPF
>>431
日清日露はww1の10年前な訳で当時の観点では戦略、戦術的にもむしろすぐれていただろ
203高地が戦略的意味が薄かったとか固執したとかあんまり聞いたことがないんだが
2023/05/11(木) 08:44:18.48ID:1Lt52KkCd
元手下のベトナムに戦争仕掛けときながら戦況不利だからって損切り撤退できた当時の中共指導部は優秀だったんだな
449名無し三等兵 (ワッチョイ 9b73-ci4f [58.8.180.237 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/11(木) 08:44:49.64ID:TiONj5T50
>>441
そうなんだよな
ネトウヨはかなりキツイ日本の汚点だと気づけたわ
2023/05/11(木) 08:48:25.08ID:BGx3+sUq0
>>449
ハァ、そりゃ良かった
はい、次の方
2023/05/11(木) 08:50:44.57ID:D0xBrKWTd
たまに戦力の逐次投入は愚策と賢しいフリする輩がいるが、それは後知恵だかんね。
戦力は逐次に投入で当たり前なんだぞ。
2023/05/11(木) 08:51:52.23ID:ChMBCD6rp
>>448
メンツ丸潰れだろうにね
2023/05/11(木) 08:52:26.58ID:ZSihZyMWd
>>441
ならねえよバーカw
454名無し三等兵 (スッププ Sd42-ib6E [49.105.69.122])
垢版 |
2023/05/11(木) 08:54:05.69ID:4bUE3ciPd
中国はまだしも韓国を中国と同列に並べる奴はお里が知れる
2023/05/11(木) 08:54:30.75ID:pokKu0Z40
>>393
能力的に「運用出来ない」のなら安心だが、
恐怖なりなんなりに基づく判断で「運用してない」のなら、
何かの条件に従って急に運用する可能性があるのは心配

敵戦力を正確に把握したくてしょうがないのは世の常だなぁ
露助将校なら100万円ぐらいで色々教えてくれないかな
2023/05/11(木) 08:55:30.63ID:XshgRMIZ0
キンジャールの分解写真出てきて弾頭がまるまる残ってたのか
ロシアの秘密兵器()が次々鹵獲されるね。さすがにポセイドンとサルマトは最後まで謎になりそうだけど…
2023/05/11(木) 08:55:54.83ID:LCaP2y2T0
過去の戦争の勝者も戦力の逐次投入してるのが大半だな
最初から全戦力を注ぎ込んで勝利なんてまれ
2023/05/11(木) 08:56:10.87ID:oEUV1ZgQ0
>>447
あれでロシアは予備戦力を使い果たして海軍の水兵を陸戦に投入するハメに
更にバルチック艦隊は旅順艦隊との合流もできないまま壊滅する泣きっ面に蜂
2023/05/11(木) 08:57:09.29ID:BLSTKr9Ba
>>427
ロシア軍も防御態勢が整う
2023/05/11(木) 08:58:02.59ID:w7skzu9o0
>>437
ムチャ口「なるほどな」
2023/05/11(木) 08:58:45.64ID:uZ4EdH620
https://toyokeizai.net/articles/-/671343?page=2
ロシア人は野蛮人では無くただの統合失調者なのか?
2023/05/11(木) 09:01:18.15ID:BKgc3W+80
>>439
上手くいったのは始めた初期だけでだんだんと対策されて末期は全滅
463名無し三等兵 (スップ Sd62-b3l+ [1.72.1.245])
垢版 |
2023/05/11(木) 09:03:28.85ID:t3Ix53t2d
満州国建国→ドンバス建国
国連脱退→G8脱退
柳条湖事件→偽旗事件
東京五輪なし→五輪から追放
蒋介石相手にせず→ゼレンスキー相手にせず
東亜新秩序→東欧新秩序
援蒋ルート→援ゼルート
大東亜会議→モスクワCIS会議
汪兆銘脱出→メドベチュク脱出
独伊と防共協定→ベラルーシと防ナチ協定
ABCD包囲網→ABNATO包囲網
欲しがりません、勝つまでは
進め1億、火の玉だ!
464名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-WoZX [114.163.98.12])
垢版 |
2023/05/11(木) 09:08:56.52ID:V7YHEcxG0
The Kyiv Independent
@KyivIndependent
https://twitter.com/kyivindependent/status/1656300778154258437?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w

クレバは、来たるウクライナの反撃を「最終的なものと見なすべきではない」と述べています。

Bild とのインタビューで、ドミトロ・クレバ外相は、「何が起こるか分からないので」、ウクライナの予想される反撃を最後のものと考えないように促した。

「この反撃で領土を解放することに成功した場合、それが最後のものだったと言えるが、そうでない場合は、次の反撃に備えなければならないことを意味する」とクレバはドイツの新聞に語った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/11(木) 09:10:18.74ID:hk4fx7DK0
>>374
銀英伝で自由惑星同盟がイゼルローン要塞をほぼ無血占領したのに味をしめて欲張って帝国領に大規模侵攻をして返り討ちにあったみたいな感じだな。
2023/05/11(木) 09:10:21.30ID:2PmISbpT0
バフムトで反撃始まったようだしあちこちで反転攻勢開始されてるのかな?
467名無し三等兵 (スップ Sd62-b3l+ [1.72.1.245])
垢版 |
2023/05/11(木) 09:10:24.32ID:t3Ix53t2d
>>453
帝国主義時代の昔は一応許されていたことを、2023年に同じことをやるからロシアは危険なんだよ

クリミアを近代化してインフラの橋を作ったの、ドネツクの住民を代表するプシーリンが併合を求めたのは眉唾
468名無し三等兵 (ブーイモ MM37-krwn [220.156.14.253])
垢版 |
2023/05/11(木) 09:12:57.48ID:1reoen4aM
>>457
上海奇襲攻撃は全戦力投入で負け
以降も10倍差の戦力を逐次投入して負け続けた中国軍ですか?
2023/05/11(木) 09:14:00.95ID:lNZG5Vn/0
>>390
T34とT-34の区別もついてないあたり流石頭珍露派

形式番号がT-16(1927年製)まで行っちゃうと型番が一周して被るんだがそこまで露助が保たないかもな
2023/05/11(木) 09:18:14.41ID:hk4fx7DK0
>>459
築城は可能かもしれないが、航空機や戦車などの兵器の稼働率は制裁で時間が経過するほど苦しくなると思う。
471名無し三等兵 (スップ Sd62-b3l+ [1.72.1.245])
垢版 |
2023/05/11(木) 09:19:28.73ID:t3Ix53t2d
プーチンは劣化verのヒトラーであることは万国共通
バフムトで押し返されてペンを投げつけて「アイタタハンフ、チキショーメー!」と叫んでいるだろう
472名無し三等兵 (スッププ Sd42-ib6E [49.105.69.143])
垢版 |
2023/05/11(木) 09:21:13.95ID:W6yJRrpSd
>>462
撃沈数が少ないから効果が無かったって思ってない?
もともと特攻って撃沈はあまり期待されてなくて、火災で相手の乗員を焼き殺すのが最大の効果だし
その意味で大きな戦果があがってたぞ
撃沈できなくてもドックに帰還して修理しないといけない被害は与えてたしな

なお特攻の戦術的成功が戦争の結果に与えた影響は…
473名無し三等兵
垢版 |
2023/05/11(木) 09:26:30.81
クスロウ
@kusurou_
めっちゃすごいのが隊列で走ってたわ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1655777065436839936/pu/vid/1280x720/KyLF9PWb_EID26Wf.mp4
午後0:32 ・ 2023年5月9日
https://twitter.com/kusurou_/status/1655777729390997506
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/11(木) 09:27:50.37ID:BLSTKr9Ba
>>470
正確なデータがない
西側の経済制裁はあるがロシア国内の産業は無傷
必要な部品はイランや中国からの貿易で入手するだろう
2023/05/11(木) 09:27:51.43ID:7/Xh7JMFd
>>471
死んだと見せかけてアルゼンチンあたりに亡命するんですね
476名無し三等兵 (スッップ Sd42-1Viz [49.98.210.81])
垢版 |
2023/05/11(木) 09:28:06.02ID:x9w/wrgqd
>>164
最初に見たこの件の記事では、周囲にいた人の中で死亡したのはAPの記者1人だけと言うのがあったよ。
477名無し三等兵
垢版 |
2023/05/11(木) 09:28:19.15
クスロウ
@kusurou_
今日撮った第15即応機動連隊の16式機動戦闘車がカッコよすぎてやばかった...(語彙力崩壊)
遥々四国からお疲れさまです
https://pbs.twimg.com/media/Fvruw7aaIAIwtQE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fvrux49akAI85GQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fvru0v_acAE5Baw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fvru2NnagAAPt85.jpg
午後8:32 ・ 2023年5月9日
https://twitter.com/kusurou_/status/1655898565938642944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/11(木) 09:29:19.10ID:dkCYzGmEd
>>477
タイヤ細っ
2023/05/11(木) 09:29:47.79ID:BLSTKr9Ba
>>472
絶対に違う
少数機で敵艦を撃沈出来る攻撃方法が特攻しかなかった

技量未熟な搭乗員で命中を期待出来たのは特攻だけ
2023/05/11(木) 09:30:52.36ID:7/Xh7JMFd
>>473
今自衛隊の車両って一般道走れるんだ
2023/05/11(木) 09:31:33.89ID:dpuSR63/0
>>474
必要な部品:インテリジェンスあるいは通信に必要な情報系部品
入手方法:一部民生品のみ中国から
結果:品質劣化により製造不能

でもきっとロシアのことだから大丈夫なんだろう。
2023/05/11(木) 09:36:02.90ID:XshgRMIZ0
>>473
戦略的機動の良いデモンストレーションだな
483名無し三等兵 (ワッチョイ cfff-khrY [180.198.6.16])
垢版 |
2023/05/11(木) 09:37:05.91ID:dLAFIbqy0
>>54
ゴーグ
2023/05/11(木) 09:49:39.59ID:q7RH2z0w0
>>431
最初時間がないから乃木第三軍が要塞に突撃かまして失敗したのは事実だけど
旅順港が一望できてかつ防御の薄いウィークポイントだったから
203髙地の争奪戦が起きたんだけど、なんでこんな勘違いしてる人いるんだろ
映画のタイトルだけ知ってるニワカ?
2023/05/11(木) 09:49:49.95ID:ktEXYu23M
陸軍司令官アレクサンダー・シルスキー大将がバフムット地域の状況を報告。
https://twitter.com/noelreports/status/1656335799087157249
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/11(木) 09:52:29.25ID:KR0ZMKqFa
>>480
一般道走れない時期なんてあったのか
487名無し三等兵 (ワッチョイ c79f-KeI6 [118.108.57.175])
垢版 |
2023/05/11(木) 09:53:11.02ID:t3Ix53t20
>>473
やはり陸自は展開力重視で装輪式にほとんど切り替えるのかな
2023/05/11(木) 09:55:25.01ID:2pTQyZdUr
>>452
あれは鄧小平が政治的に邪魔な軍人を始末する目的もあったから
ある意味目的は達成してる

損切りが上手い時点で露助とかと比較にもならん
489名無し三等兵 (スププ Sd42-yPd/ [49.96.17.87])
垢版 |
2023/05/11(木) 09:56:50.80ID:6PNZX/3Hd
>>480
昔から走れるよ
2023/05/11(木) 09:57:49.66ID:7/Xh7JMFd
>>488
史記の頃からの定番の手口やからな

そらGDP世界2位(中国)とGDP大韓民国以下(ロシア)って国力差になりますわな
491名無し三等兵 (ワッチョイ ab5f-Z+mA [106.73.9.194])
垢版 |
2023/05/11(木) 10:00:10.72ID:nfftlJXc0
>>479
結局、戦争ってコスパなんだよね。。。
戦術的には急降下爆撃による攻撃でも同様の戦果が挙げられたと思うけど、
その時の航空機と熟練パイロットの損耗のバランスを考えると、どうしても特攻になっちまう。

アメリカ軍は特攻に関して恐怖していたし、それが戦後の対空兵器の発展につながっている。
イージス艦のようなシステムを80年代に完成させたのは、頭の片隅に特攻があったとも言われてた。
2023/05/11(木) 10:02:40.27ID:xz8vOHPwa
>>485
シルスキーやっぱ生きてたかw

殺されるの何度目だよ
2023/05/11(木) 10:02:41.45ID:AmqDZAVN0
中越戦争は人民解放軍に実戦経験させる場として長い間使われていて
で結局中国有利の国境線で講和したわけで中国はホントッ上手だったよ
2023/05/11(木) 10:07:06.00ID:AmqDZAVN0
特攻は効果的だったね
戦果も十分上げたし普通に爆弾とか落とすよりかはさ
ただ単なる無駄死にだけど
495名無し三等兵 (ワッチョイ 57f0-1giV [220.146.48.82])
垢版 |
2023/05/11(木) 10:08:48.35ID:+BHg5R+n0
プリゴジンの「おじいさんが最終的にクソ馬鹿だったら、どうしたらいいんだ」って言ってるの
何度見ても吹き出すw w
2023/05/11(木) 10:10:00.28ID:AmqDZAVN0
朝鮮戦争では中国義勇軍が参戦したとき米軍に気が付かれることなく大軍で一気に襲いかかって米軍の前線崩壊させて包囲しまくったな
マッカーサーはパニクってた
497名無し三等兵 (スププ Sd42-/L8M [49.98.246.189])
垢版 |
2023/05/11(木) 10:11:18.84ID:Mgh13WtDd
>>493
主力が撃破されて士気崩壊からの潰走、帰り道に略奪して勝った宣言した人民解放軍がなんて?
2023/05/11(木) 10:13:22.97ID:AmqDZAVN0
>>497
戦争は何年も延々続いていたよ
最後のベトナムの総攻撃は粉砕されてベトナムが折れた
2023/05/11(木) 10:15:00.85ID:uNQF8jjip
五毛が自画自賛してるのか
2023/05/11(木) 10:15:27.83ID:XshgRMIZ0
ドジョウ髭ほんとうぜえ
2023/05/11(木) 10:16:00.12ID:rp2kK3Ag0
>>496
単純な人海戦術と思われがちだけど、足りない火力を大量の迫撃砲を持ち込むことで補ったり、米軍が入りたがらない山間部をすすみさらに襲撃の際には鳴り物を打ち鳴らして実数より多く見せかけて山という山に中国軍が充満しているように錯覚させたりとあのこの手を駆使してるんだよな
2023/05/11(木) 10:20:15.43ID:dTgTrFkGp
岸田文雄首相は「数十年の平和主義を捨て、自国を真の軍事大国に」 タイムの表紙に単独掲載
https://www.tokyo-np.co.jp/article/249250

こう言うけどさ 近くにミサイルぶっ放したり領土拡大を画策する奴ばかりで平和主義貫くのは流石に無理だろ 大人しく従えってんなら話は別だけど
2023/05/11(木) 10:22:05.36ID:gcQwP9KE0
>>491
というかイージスシステムの対空防御のベースとなるデータは太平洋で日米がドンパチやったものを分析した結果やからな
まぁ現状あんな規模で海空戦やったのは日米だけやからな
米軍の凄いところはそれをちゃんと分析してデータにして新システムに繋げるところ
504名無し三等兵 (スププ Sd42-/L8M [49.98.246.189])
垢版 |
2023/05/11(木) 10:22:49.10ID:Mgh13WtDd
>>498
中越戦争やろ?
1979年の2月から3月までの1ヶ月やろ
2023/05/11(木) 10:23:22.98ID:gcQwP9KE0
>>502
まぁ「真の」ってところがポイントなんだろう
既に軍事大国であるのは誰も否定しようがない事実だし
2023/05/11(木) 10:24:56.33ID:fIO4rYTU0
>>504
戦争はずっと継続していたよ
こういう無知多いけど
2023/05/11(木) 10:25:30.55ID:rp2kK3Ag0
>>498
中越戦争と中越国境紛争をごっちゃにしてないか?
2023/05/11(木) 10:32:09.44ID:BLSTKr9Ba
>>481
品質劣化により製造不能ってさ、そう思ってるだけだろ?
2023/05/11(木) 10:34:34.45ID:BLSTKr9Ba
>>491
急降下爆撃の訓練すら、ままならなかったしな
護衛の戦闘機はつけられないし
敵艦隊に攻撃してもどうせ帰ってこないし
2023/05/11(木) 10:34:56.74ID:7/Xh7JMFd
>>502
逆に日本がレッドチーム入りしたらどう書くんやろ
2023/05/11(木) 10:35:51.05ID:aPVjLPCKF
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1656471631269888000
「アウジーウカ周辺概況を示したクローズアップ地図。
露軍は同市北東で進撃し、カミヤンカという村落を制圧しつつある。

「バフムート周辺概況を示したクローズアップ地図。
最終更新以降、支配地域の変動は確認されていない」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/11(木) 10:36:37.00ID:7/Xh7JMFd
>>505
ぶっちゃけ海外でも軍事基地作って原発や武器の輸出やってる国に何期待してんだろうな
2023/05/11(木) 10:37:41.20ID:aPVjLPCKF
ワグネルのトップ、ロシア軍の旅団に憤り バフムートの戦域から「逃げた」
https://www.cnn.co.jp/world/35203616.html?ref=rss
(CNN) ロシアの民間軍事会社ワグネルを率いるエフゲニー・プリゴジン氏は、
ロシア軍の旅団の1部隊に対し、ウクライナ東部の激戦地バフムートの前線に構えた
陣地を放棄していると非難した。ウクライナ側が領域を制圧するのを許すことになるとしている。

プリゴジン氏によると、ロシア軍の第72旅団が「ものすごい勢いで戦場から逃げ出した」という。

同氏はロシアのメディアの質問に答え、バフムートでの戦況について、側面の部隊が欠けた結果
ワグネルが包囲されるリスクが深刻化していると示唆。「現時点でバフムート市内にいるのは
ワグネルのみで、他の部隊は存在しない。市外にはロシア国防省だけがいて、ワグネルはいない状況だ」と説明した。
514名無し三等兵 (スッップ Sd42-1Viz [49.98.210.81])
垢版 |
2023/05/11(木) 10:37:42.63ID:x9w/wrgqd
>>496
マッサーカー!とか言ってたんかな
2023/05/11(木) 10:39:05.75ID:aPVjLPCKF
人命尊重で軍事作戦に遅れ ロシア大統領報道官
https://news.yahoo.co.jp/articles/66da0df760a7aab86057fff7651cc19b93e2fdab
 タス通信によると、ロシアのペスコフ大統領報道官は10日、ウクライナでの軍事行動について、
都市インフラを残し人命を尊重しているため進展が遅くなっていると述べた。
ロシアの「特別軍事作戦」は戦争ではないと改めて主張した。ボスニア・ヘルツェゴビナのテレビに語った。
516名無し三等兵 (スププ Sd42-/L8M [49.98.246.189])
垢版 |
2023/05/11(木) 10:40:01.77ID:Mgh13WtDd
>>506
両国ともに勝利宣言してるから、1979年の3月16日に戦争が終了した事自体は争点にならんってか
その後も戦争状態やったって言う根拠は何?
2023/05/11(木) 10:40:17.98ID:aPVjLPCKF
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1656447653029482496
【和訳】ISW ウクライナ戦況地図 “ドンバス” 1500 ET 10.05.2023
更新箇所:
5月10日投稿の撮影場所が特定できる動画によって、ロシア軍が、
正確な日付は不明だが、既にカミヤンカ[Kam’yanka]を占領していたことが分かる。

更新箇所:
5月10日投稿の撮影場所が特定できる動画によって、ウクライナ軍がO-0506高速道路の北側で前進したことが分かる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
518名無し三等兵 (ワッチョイ 9b73-ci4f [58.8.180.237 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/11(木) 10:40:45.78ID:TiONj5T50
バフムト制圧したところで維持できないだろうに
廃墟にずっと人員配置して補給し続けるのかなw
2023/05/11(木) 10:42:21.37ID:aPVjLPCKF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1656426245654040577
ロイター米国、押収したロシア人オリガルヒの資金をウクライナに初めて送金することを認める。

ロイター通信によると、メリック・ガーランド米司法長官は、
没収されたロシアの資産をウクライナに移送することを初めて承認したという。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/11(木) 10:43:53.23ID:aPVjLPCKF
https://twitter.com/visegrad24/status/1656407331914108930
ロシア兵がウクライナのドローンに自分を殺さないでくれと懇願するクレイジーな映像。

ウクライナは情けをかけて、別のドローンにメッセージを書いて送り、自分たちの陣地まで歩いてきて降伏するように指示する。

ロシア人は従うが、他のロシア人は彼を砲撃しようとする
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/11(木) 10:44:09.04ID:YehKpwjlH
>>518
バフムト市街地とれてもクリシチウカ奪回されたら、バフムトと北方への鉄道補給路がなくなるね。
2023/05/11(木) 10:45:06.37ID:aPVjLPCKF
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1656403737961967616
#4月にロシア軍が奪ったウクライナ領土はわずか6.8平方マイル、0.02%増以下と米シンクタンクが発表、軍事的損失が拡大する中
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/11(木) 10:46:11.75ID:aPVjLPCKF
https://twitter.com/visegrad24/status/1656395558339182594
5月9日、ナルヴァ市で、エストニアに住むロシア系民族が、ウクライナの旗を掲げるエストニア人男性を襲撃した。

多くのエストニア人は、居住権を剥奪し、第2次世界大戦後の入植者をロシアに送り返すことを望んでいる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/11(木) 10:47:32.32ID:opQFsZgzd
カディロフ凄いババ引かされてると思ってたんだけどまだバフムートにはおりゃんのか

「ワーグナーは弾薬の大量の備蓄を保持し続けており、バフムートの少なくとも 85% の支配を維持している...当局者の 1 人は、ワーグナー軍がバフムートで無傷であるように見えるが、チェチェン軍が支援のために市に移動する可能性は依然としてあると述べた」
politico.com/news/2023/05/1…
https://twitter.com/ralee85/status/1656434863870812160?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/11(木) 10:48:11.30ID:aPVjLPCKF
https://twitter.com/visegrad24/status/1656349163519369216
チェコ、ウクライナにKub防空システム2基を派遣すると発表。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/11(木) 10:50:26.58ID:iBw/gOyr0
>>515
ウクライナに対するインフラ攻撃は無かった事になってるのか?
2023/05/11(木) 10:50:55.75ID:aPVjLPCKF
閲覧注意 負傷したロシア兵が手りゅう弾で自殺
https://twitter.com/markito0171/status/1656043152870916111
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/11(木) 10:52:05.56ID:aPVjLPCKF
https://twitter.com/visegrad24/status/1656338072336728072
ポーランドは、カリーニングラードの旧ポーランド語名称を戻すことを決定し、
今後、ポーランドの地図には「Krolewiec」と表記されることになりました。

カリーニングラードを "人工的な名前 "とした政府海外地理的名称委員会の判断によるもの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
529名無し三等兵 (スププ Sd42-/L8M [49.98.246.189])
垢版 |
2023/05/11(木) 10:52:39.45ID:Mgh13WtDd
>>520
なんかこう言うの見ると、戦場にもお互いに人間性が残ってるんやなぁってつくづく思う
その人間同士が非人間的な破壊行為をかなりの期間続ける訳やからそらPTSDになるわなって思うな
旧軍の人たちは余り戦争中の事を語らんかったらしいけど経済成長に繋がる社会基盤造りで忙しかったから逆に発症しにくかったんかね
2023/05/11(木) 10:58:09.40ID:XshgRMIZ0
>>520
すげーなこれ、宣伝効果抜群じゃん
にしてもよくドローンに気づいたな
2023/05/11(木) 10:59:17.73ID:aPVjLPCKF
ロシア 「欧州通常戦力条約」破棄へ プーチン大統領 法案を下院に提出
https://news.yahoo.co.jp/articles/9be7993b3071ab8d7e32fdb51791f63ad0a809ef
ロシアのプーチン大統領は、ヨーロッパでの通常兵器の上限を定めた軍縮の枠組み、
欧州通常戦力条約を破棄する法案を下院に提出しました。

ロシアはすでに2007年に条約の履行を停止し、その後アメリカも履行を停止していて、
実際の影響は限られたものになるとみられます。
532名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-/L8M [180.60.131.137])
垢版 |
2023/05/11(木) 11:00:33.97ID:vPTh3Am/0
>>519
おー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況