>>613
逆だろ
フィリピン戦みればいいけど、特攻が流行る前の通常空襲で敵艦にダメージを与えるには特攻機同等の機体損失と下手したら同数以上の人的損害が出ることが確定してた

フィリピンの時は米艦隊ばらけて防空薄かったのに、非特効爆撃部隊の損害が甚大だった
ところが特攻ならば二級パイロットと3級機でも有効だった上に、正規の爆撃隊による最新機による空襲よりも人的損害が少ないくせにダメージはより大きいことがわかった

これはデータであり、事実なのでデータ参照してほしい、Wikiに非特効攻撃時の空爆の損害データがあった
仮に沖縄戦で通常空襲やったら大損害で成果は見込めなかったろう

このことから非人道だけど人的損害少なくもっとも物理的に有効って評価なんだよ過去も今も
そもそもWW1から朝鮮戦争まで非人道な大量突撃→成果0で死亡1万とかさんざん出てきたから、相対的に特攻が有効だ
特攻は護衛部隊こみでたった1万しか死ななかった

という評価なんだよ