>>435
ウクライナ側からの情報ありがとうございます。

バフムト市街は残りの2キロ平米くらいでウクライナ軍が頑張っていますね。

近郊北のクロモベでウクライナ軍は反撃していますね。クロモベあたりは、ウクライナ軍が新しい旅団を増援すると押し戻すということの繰り返しですね。この地図だとクロモベの北に反撃の矢印がありますね。

バフムト南の反撃は載ってないようでさね?

バフムト南で、第3突撃旅団が、ロシアの第72自動車化狙撃旅団を全滅させたそうで、このスレッドでも、ロシア軍総崩れだ、明日はバフムトは奪還だとしきりに言っていた人がいた。

しかし、その72旅団がわからない。だから、場所もはっきりしない。どこで誰と戦ったのか、

たぶん、ウクライナ軍は、クロモベ北と同じく3個旅団程度を投入しているのだろうけど。

もしかして、バフムトの南というより、戦場はカーミヤンシケというかドニプロジェルジンスクの方に近い、ルハンシクの民兵が薄く守っていた突出部あたりではないかな?

もし、今後、万一、バフムト方面に近づいてくることがあれば分かると思う。

バフムト市街はワグネルがジワジワ進んでいる。

郊外のウクライナ軍の反撃は、今までと同じ程度のものか、特別なものかまだ判明しない。