ウクライナ情勢 970

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/12(金) 20:36:24.44ID:U979AJ2m0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 964
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683451679/
ウクライナ情勢 965
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683552535/
ウクライナ情勢 966
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683625452/
ウクライナ情勢 967
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683701820/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ウクライナ情勢 968
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683791953/
ウクライナ情勢 969
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683855307/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/12(金) 23:24:45.46ID:T4IFZyzCa
>>167
ハッブル宇宙望遠鏡の兄弟が何機も地表を向いているとか米帝はイカレ…イカしているよな
2023/05/12(金) 23:25:19.10ID:eSGTy5+fH
>>169
そんな多方面に行けるほど十分な揚陸艦隊が人民解放軍にあると?
178名無し三等兵 (ワッチョイ a261-lWAt [123.224.68.148])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:25:31.64ID:q+ZhlTrn0
>>167
いや後方に浸透した特殊部隊が情報流してるでしょ。
米は情報サポートしてるだろうが、同盟でもあるまいし、そんな至れり尽くせりな訳ないから。
2023/05/12(金) 23:25:33.98ID:JtIY0I/Aa
>>173
ニュースくらい見ろよニワカ
2023/05/12(金) 23:26:02.48ID:QzX6dCIx0
>>156
現代戦では制空権などそもそも死語だぞ
2023/05/12(金) 23:26:09.50ID:RMuswy5n0
軍事的合理性を考えて真珠湾を攻撃したのは頭の悪い日本ってな
軍事など外交の一要素にすぎないのに、軍事的合理性のため戦争を引き起こした
第一次世界大戦のドイツがやらかした
ロシアが動員したら自動的にフランスロシアに宣戦布告するのが軍事的合理性があるから宣戦布告しちゃったと同様の間違い

今度もまた台湾紛争起きたら日本の島も取られるからこちらから戦争仕掛けろという同様の間違い犯そうとしてる
外交下手な国は永遠に負け続けるね
2023/05/12(金) 23:26:21.03ID:7t5rPNOAd
>>161
記事でも見たな
183名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-frlE [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:26:21.87ID:+yscXQmQ0
>>177
民間フェリーを徴用するとか
(´・ω・`)
2023/05/12(金) 23:26:58.30ID:P4tHsU6h0
>>55
反ワクのキチガイが当選するんかね?
2023/05/12(金) 23:27:07.34ID:5KSvanSm0
#ワグネルグループの投資家エフゲニー #プリゴジン が #ワグネル に1日あたり8万発の砲弾を使用するという要求を満たすには、 #ロシア は年間2900万発以上の砲弾を生産する必要があるが、これは侵略前のロシアの年間生産量の13倍である。
2023/05/12(金) 23:27:37.97ID:p5Ke7UCud
>>177
凄い勢いで作ってるから、実際に侵攻する頃にはあってもおかしくないなとは思う
187名無し三等兵 (ワッチョイ a261-lWAt [123.224.68.148])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:27:54.83ID:q+ZhlTrn0
>>175
そも軍板で制空権などという単語を使ってる時点で訝しむレベル。
2023/05/12(金) 23:28:01.31ID:JtIY0I/Aa
>>169
それそれ

普通にニュースでやってるし
あなたみたいに解説ちゃんと出来る人が居て良かったわ
2023/05/12(金) 23:28:19.84ID:C15Mm+tH0
制空権は久々聞いたな

そういや新設されたMLRが無線極力使わずに訓練してたそうだからな
航空優勢取れてないの前提で動くの想定して日米共同訓練やってたと
190名無し三等兵 (ワッチョイ 2287-KeI6 [219.67.123.123])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:28:29.93ID:EIrPKPli0
カディロフツィの要素がバフムートに到着したとのこと(※視覚情報なし)
s://t.me/frontukrua/90
2023/05/12(金) 23:28:55.77ID:QzX6dCIx0
>>177
とっくに揃っちまってるんだわ。これが
まぁでも日本を動けなくするにはそこそこの島民がいる島を1つ占領するだけでいいから分散揚陸などしないだろうけどね
2023/05/12(金) 23:29:25.62ID:JtIY0I/Aa
>>187
要するに普段ニュースも見てない幼稚な引きこもりオヤジばかりなんでイジメるなって理解で良いな
2023/05/12(金) 23:29:31.07ID:eSGTy5+fH
そもそも今回ロシアがポーランドを攻撃してない
航空優勢ガチでとるなら侵攻と並行してポーランドのNATO軍叩かないといけない
でもそれをやってない=できない
ロシアにできなかったことが中共にできるとでも?
2023/05/12(金) 23:30:10.52ID:yblzhROt0
>>172
そのソ連の上陸部隊は、内地に進むにつれ次第に日米の数万~十数万の大軍と対峙することになるわけだけど、ソ連からの援軍はどのルートで来るの?
で、その大群を維持する兵站はどのルートを通るの?
2023/05/12(金) 23:30:41.55ID:eSGTy5+fH
>>191
ソースは?
2023/05/12(金) 23:32:34.22ID:C15Mm+tH0
>>193
10年後はもう米軍とサシでやるには十分になるからねぇ
現在なら米単体で撃退できるが10年後は米だけではどうしようもないレベルになるのはほぼ確実やしな
2023/05/12(金) 23:33:15.63ID:Ahz4veYmd
>>174
「GPSスプーフィングが成功してるって考えれるならそれはもう陰謀論者へ一歩踏み出してる」という話から「アメリカがプログラムを変えて対応してるって断言しちゃってる」という話に変わってるけどな

「事実確認出来てないことを事実かのように言うのは陰謀論者の思考」という上位概念での話はあなたは最初はしてないのに、最初からそのレベルで話ししてて後の話もそれに含まれるから話は変わってないというのは欺瞞だよ
2023/05/12(金) 23:33:51.62
ウクライナ軍の集結情報

・クピャンスク
・バフムート
・ヴレダールの西
・ヘルソンのベリャスラフ

現在の攻勢ポイント

・バフムート市南北郊外
・ヴレダールの西から南進


ここから判断すると集結情報はあるのに攻勢が起きてないのはの2つ
・クピャンスク
・ベリャスラフ

実際に反攻作戦を行った場合
・クピャンスクから攻めると敵の前面と当たって電撃作戦にならないから
クピャンスクの北のオスキル川を渡河で一気に流れ込み、混乱したロシア軍のすきを突いて塹壕ラインまで到達
塹壕を超える架橋戦車で塹壕を乗り越えていけるようにしてあとは平原を突っ走る
第一目標はスヴァトボ、できたらスタルヴィスク

・ベリャスラフ
ドニプロ川が広いのがネック、なのでカホフカ水力発電所の道路が破壊された部分に橋を渡して機甲部隊を送り込む
同時に牽制としてスピードボート部隊がそこら中に牽制上陸して水力発電所近くに敵を集めさせないように揺動する
カホフカとノーバカホフカを押さえればあとは少し南の塹壕ラインまで一直線、あとは物量で突破していく.
第一目標はクリミアの境界線、できたら他のルートの端ふたつをミサイルで破壊
2023/05/12(金) 23:34:16.53ID:+UOkrWXkd
北海道は大抵の都市間に峠があるから意外と守りやすいと思う
2023/05/12(金) 23:34:52.11ID:U+FSuOup0
>>188
それがなぜ確定事項なんだ?
それこそ航空優勢のない空域で揚陸してわざわざ参戦を招くほど中国もバカじゃないと思うが
ロ助ですらウクライナ意外巻き込まないように気を遣ってるのに
さっきからお前は自分の都合のいい条件だけ全て既定路線設定してないか?
立憲の小西の話し方思い出したわ
201名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-frlE [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:34:55.57ID:+yscXQmQ0
>>193
ウクライナ戦争講和でポーランド分割の密約あるで
(´・ω・`)
2023/05/12(金) 23:35:15.41ID:JtIY0I/Aa
>>194
日本が抗戦するとは限らないだろw

橋下徹が降伏すれば戦死者出ない言ってんだからな

ウクライナみたいに徹底抗戦するとは限らない
2023/05/12(金) 23:36:01.95ID:qxASouiL0
>>135
タミヤがエアガンに参入してくんないかな?マルイはこのご時世にM29 44マグナムのエアコキだよ。ダーティハリーかよ
2023/05/12(金) 23:36:41.14ID:sQArHWUVa
>>104
200両一度に揚陸なんかしない
海兵で港を占領してから貨物船で輸送だろ
2023/05/12(金) 23:36:57.65ID:yblzhROt0
>>202
あっそ
じゃあ話の最初に戻るけど、やっぱ北海道の戦車師団は無用ということで、終了でーす
2023/05/12(金) 23:37:21.02ID:yblzhROt0
>>204
潜水艦「ちーす」
2023/05/12(金) 23:37:37.21ID:fXesRcxG0
カツ「江戸城を開城しましょう」
慶喜「おのれカツ」
この確執は明治半ばまで続いた
2023/05/12(金) 23:38:09.71ID:JtIY0I/Aa
徴兵ヤダとか言ってる連中多いのに
逆に徹底抗戦するとかいう気持ちの人多かったっけ?

台湾有事だって起きないだとか
根底に徴兵イヤだからあって欲しくない妄想で逃げてる連中おおいのに??
2023/05/12(金) 23:38:16.45ID:eSGTy5+fH
10年で中国が米軍追い抜くのは無理だ
急造した艦隊も2030年までにはほぼ耐用年数を迎える
2023/05/12(金) 23:38:28.65ID:QzX6dCIx0
>>195
ソースて。軍板なのにここ最近の中国海軍艦艇の就役状況すらわかってないのかよ。マジか・・・
2023/05/12(金) 23:39:30.78ID:NNNEfwRz0
>>197
出たなプーアノンお得意の切り抜き印象操作
全文貼れやカスwww
最初から俺の主張は一貫してるわwww

64名無し三等兵 (ワッチョイ 03cc-c2GF [114.173.37.77])2023/05/12(金) 22:40:33.12ID:NNNEfwRz0
>>52
実際に起きてる事象は今日もハイマースで弾薬庫を破壊したということ

そしてHIMARS(とJDAM誘導爆弾)が当たらなくなってきてるって情報はかなり信憑性が薄くソース元の無いリーク情報でしかないということ
これでGPSスプーフィングが成功してるって考えれるならそれはもう陰謀論者へ一歩踏み出してるわ
2023/05/12(金) 23:39:51.50ID:H9XagOSA0
プリゴジンって囚人兵を使い捨てるクソ野郎なのに、ロシアのネトウヨに持ち上げられてるの謎だよな
2023/05/12(金) 23:39:53.98ID:QzX6dCIx0
>>206
クッソ浅い道東沿岸に潜水艦とかまじで言ってる?
2023/05/12(金) 23:40:22.33ID:JtIY0I/Aa
>>205
お前ってまともな学歴な人間じゃないよなw
ちゃんと社会に出てたらもう少しまともな反論するもんだぞw
2023/05/12(金) 23:40:38.33ID:sQArHWUVa
>>138
本当か?
慣性誘導の散布界知ってるのか?
2023/05/12(金) 23:42:02.81ID:yblzhROt0
>>214
ww
2023/05/12(金) 23:42:13.80ID:sQArHWUVa
>>148
ピンポイントで狙えるから有効だったんだろ
面で狙うならBM21か152ミリで沢山だろ
2023/05/12(金) 23:43:33.20ID:yblzhROt0
>>213
道東沿岸に貨物船がワープしてくるのか

クロノスフィアじゃなくってアイアンカーテンだぞソ連は
219名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-frlE [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:43:34.48ID:+yscXQmQ0
>>203
ガスじゃないんかい
(´・ω・`)
2023/05/12(金) 23:43:36.00ID:Ahz4veYmd
>>211
どこが?
HIMARSが当たるかどうかの個別の話の中でしか言及してないやん
2023/05/12(金) 23:45:09.12ID:sQArHWUVa
>>206
「対潜ヘリ」チーッス
2023/05/12(金) 23:46:13.43ID:JtIY0I/Aa
言っとくが>>145で100%だって書いたのは
制空権の話じゃないからなw

まあ、制空権確保の問題でも島は必要だけど、全然別な理由あるからな
それは制空権全く関係ない話

引きこもりオヤジどもはちゃんと調べておけよw
2023/05/12(金) 23:46:51.06ID:Ahz4veYmd
>>211
あと、>>124の質問では渡部さん以外も対象に質問したのに、>>136では渡部さんの発言を根拠に陰謀論に5歩ぐらい進めてるという答えだったけど、他人の発言によって陰謀論者にされてしまうの?
2023/05/12(金) 23:47:05.90ID:sQArHWUVa
>>218
港を確保するんじゃないかな?
2023/05/12(金) 23:47:18.48ID:q+ZhlTrn0
秋はスバトボの丘攻略できんかったし、本陣地であるスバトボ〜クレミンナ線で停止しちまった。スタロビルスクまで遠いうえ、ルハンシク州奪還の助けになる程度で政治的意味が薄い、先に露領しかなく続かないので北東への進撃は無いかな、と。
苦労と目標、効果が釣り合わないから。
2023/05/12(金) 23:47:53.02ID:QzX6dCIx0
>>218
大泊(コルサコフ)から道東沿岸までずっと浅いんだよ。潜水艦万能論は海底状況を無視しすぎてる。これは東シナ海なんかでもそう
浅い海域での潜水艦は航空機の磁気探知機であっさり捕捉されるのでただのマトにしかならんのよ
227名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-frlE [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:49:11.96ID:+yscXQmQ0
>>209
中国海軍の空母打撃群モドキの艦隊は囮の使い捨て
陽動作戦で米空母や海自を釘付けにしてその隙に台湾上陸する
ドヤ(´・ω・`)
2023/05/12(金) 23:49:42.90ID:jqc+M2aBH
ウクライナの国防次官Hanna Maliarによると、ロシア側は弾薬不足という嘘の情報を発している、だと。
2023/05/12(金) 23:49:51.75ID:qn5qdicX0
>>204
なぜチンタラ港を占領しようとしてるところを相手が黙って見ててくれると思えるのか
2023/05/12(金) 23:51:20.90ID:ec58Ao6J0
>>229
日本なら注視してる気がする
2023/05/12(金) 23:51:21.49ID:U+FSuOup0
>>220
なんか前も国後やら北方領土に対艦、対空ミサイルがあるから鉄壁みたいなこと主張するアホがいたな
同じくs400があるからクリミヤ大橋落としても補給を妨げられないとか主張する自称ロジ専門家のキチガイに似てるな
2023/05/12(金) 23:51:46.94
Rybarもこの位置は認めたか
https://i.imgur.com/iwQ6Gj0.jpg
2023/05/12(金) 23:52:05.25ID:2MGxA7km0
>>207
慶喜は丸投げしたから仕方ない。
宮さん宮さんでも「城も気概も捨てて
逃げた」と大坂城捨てたことをわざわ
ざネタにされたんだから
2023/05/12(金) 23:53:00.12ID:UiC2VlO/r
>>228
弾薬の数は充足しているということか。
前線に運搬出来ないだけで。
2023/05/12(金) 23:53:28.92ID:JtIY0I/Aa
>>229
日本なら黙って見るだろ

トキみたいに「見ることもまた戦い」とか言ってw

ここの軍事さん達なら降参までやりかねん
2023/05/12(金) 23:53:39.34ID:R391sEZYd
>>110
阿呆かwアメリカがソフト更新しないなら誰がやるんだ?ウクライナが出来るのか?
それにメディアに出てくる陸自OBで一番まともな人なんだけどな
2023/05/12(金) 23:54:41.25ID:eTq4Iw8D0
GPS妨害されてもGPUがあるから!
2023/05/12(金) 23:54:48.69ID:JtIY0I/Aa
ここの軍師さん達
だった
2023/05/12(金) 23:54:54.98ID:qn5qdicX0
>>230
気がする(笑)

面白い冗談ですね
2023/05/12(金) 23:55:11.54ID:bzCnWtaS0
台湾有事があるなら中国は日米参戦しないようにやるだろう
2023/05/12(金) 23:55:49.44ID:2MGxA7km0
>>199
根釧国道が進まれると根室から網走まで
障害物になりそうなのがスワン44と厚岸
のあたりくらいしかなさそう
2023/05/12(金) 23:56:07.43ID:eSGTy5+fH
台湾進攻やるなら西側からインドネシアまで全部敵になるぞ
2023/05/12(金) 23:56:38.00ID:sFATBUwZ0
反攻主力はまだ投入されてないよな
結局メリトポリにぶつけるのか?
2023/05/12(金) 23:56:49.97ID:QzX6dCIx0
>>231
弾薬が豊富かつ犠牲を厭わず攻撃できるなら何とでもなるだろうけど、自衛隊はそうじゃないから
おまけに現状の自衛隊は対地攻撃手段が乏しいので弾切れまで好きに撃たせるしかない
2023/05/12(金) 23:57:02.52ID:jqc+M2aBH
>>239

弾薬不足という嘘を戦況悪化の言い訳にする。
2023/05/12(金) 23:57:42.18ID:y+UixTOXM
数ヶ月前はここでも今回は流石にバフムト落ちるやろ…って言ってたのに結局落ちなかったな
2023/05/12(金) 23:57:42.82ID:2GUi3dTVa
前々から思ってたけどいくら膠着だからって台湾だの銀英伝だの全く関係ないから他所でやるべきだろ
ギャンスタのアレですらちょっと微妙に思えたくらいなのに…
2023/05/12(金) 23:58:04.75ID:U+FSuOup0
>>240
普通に考えてそうなんだが絶対日本は参戦なんだそうだ
その理由は常識だそうだ
2023/05/12(金) 23:58:11.41ID:JtIY0I/Aa
>>240
すまんけど
台湾有事は日米参戦は不可避
常識的な理由があって100%参戦

マスコミがちゃんと報道してないからな
2023/05/12(金) 23:58:51.58ID:JtIY0I/Aa
>>239
前後したけどその通り!
2023/05/12(金) 23:59:23.12ID:ec58Ao6J0
>>247
民○党に負けそうなんだから
細かい事言うなよ
2023/05/13(土) 00:00:19.77ID:xTPWel9/0
>>249
なんでよ?
説明してみ
2023/05/13(土) 00:00:31.83ID:+IjYtsTLa
>>229
海兵が砂浜から上陸して橋頭堡を確保するんだよ?
その後に内陸に展開して港湾を確保するんだ
知らなかったんだね
2023/05/13(土) 00:00:38.72ID:R8sP1NSl0
>>223
陰謀論者とまでは行かないけどもしその話を信じてしまったんならそれはそう
日本に居る陰謀論者なんて大概又聞きした話を無条件に信じ込んでしまった奴らだし
2023/05/13(土) 00:00:53.81ID:UU/tR6Nia
何かと思ったら思想が赤めの人がヒートアップしてるのね
2023/05/13(土) 00:01:17.93ID:LccGm8hD0
>>240
残念だが台湾有事があった場合米国が軍事介入するぞってのは当の米国が何度も断言してるわけで
そうなると日本も自動的に巻き込まれる
2023/05/13(土) 00:01:38.05ID:ZltsCX2M0
https://twitter.com/renkun870/status/1657032489070624768?t=7RbfNr7Zyuzq-FIMnusgEg&s=19


Gangstaニキの訓練映像。PKMの鬼連射。さすが立射で撃てるのはこの人だけだな。足の調子も良さそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 00:01:52.38ID:mBv0Nivs0
>>256
何で?
259名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-MR3P [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/13(土) 00:01:59.82ID:c3D21nUc0
ザルジニーいたよ
戦闘で足を失った兵士の結婚式に出席
https://twitter.com/heliosrunner/status/1657033436433981442?s=61&t=KEFRhk_ssPqnaNAtdgNv4g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 00:02:07.22ID:npFfGv9ia
台湾有事なんて起きないって意見は無知じゃないし気持ち分かるけど、台湾有事が起きても無関係ってのは無理筋だからな
単に無知なだけ

起きない事を祈るしかないな
2023/05/13(土) 00:02:26.86ID:BJ7yiQpx0
>>164
通告はされている仮定としても・・・
訓練して身についているのか?というと・・・
現実が回答なんでしょうねぇ・・・
2023/05/13(土) 00:03:00.86ID:LccGm8hD0
>>253
プライベートライアンでも観てきたら? 揚陸艦と水陸両用車の無い揚陸歩兵がどんな悲惨な目に遭うか良く分かるぞ
2023/05/13(土) 00:04:22.97ID:7eUbh1Rz0
>>244
スゲーなs400は無敵だな
ウクライナ戦争で使ってるのは別なやつなのか
2023/05/13(土) 00:04:28.12ID:KFGFRmgR0
>>256
ウクライナ侵攻でいうところのベラルーシ?
2023/05/13(土) 00:05:00.47ID:mBv0Nivs0
>>262
それトーチカ作って待ち構えてる時だけや
2023/05/13(土) 00:05:07.74ID:ntTdR8a2H
台湾有事が起きても不思議ではない
日本が中国と戦争状態になっても不思議ではない
でも人民解放軍が強いというのには疑問符がつく
2023/05/13(土) 00:05:58.71ID:sfe0sJ98d
ttps://meduza.io/news/2023/05/12/flangi-sypyatsya-front-provalivaetsya-prigozhin-o-situatsii-v-bahmute-posle-begstva-podrazdeleniy-minoborony-rf
「側面は崩れ、前線は崩壊しつつある。」ロシア国防省部隊の「逃亡」後のバフムートの状況に関するプリゴジン
2023/05/13(土) 00:05:59.52ID:njQaWzI60
>>226
本当にこんなルートで兵站維持できると思う?
バム鉄道の終点のワニノが北海道侵攻兵站基地だよ
あとは遠くのウラジオストクたみけど遠すぎて無理だわ
そもそも鉄道がないとまともに物資は運べないからコルサコフは無理
だからワニノに集積した物資を道東まで必死に運ぶんだよ
しかしワニノの港湾なんかしょぼいゴミで、日米の十数万人の大群を打ち砕く物資輸送の負担に到底耐えられない

ノルマンディーでは3週間で30万トンの物資を届けた
ワニノの素朴な港湾を見てきて、ロシアの保有する船舶を見て、その何分1でもいいからそんなことが可能そうか考えるといいよ
https://i.imgur.com/qiIG9a4.jpg
2023/05/13(土) 00:07:01.87ID:sfe0sJ98d
ttps://meduza.io/feature/2023/05/12/uzhe-vtoroy-den-v-rossii-imenno-v-rossii-govoryat-chto-ukrainskoe-nastuplenie-nachalos-eto-deystvitelno-tak-chto-voobsche-proishodit
ロシアで2日目、正確にはロシアで、ウクライナの攻撃が始まったと彼らは言う。それは本当ですか?何が起こっている?
270名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/13(土) 00:07:12.92ID:BqJS9TKi0
自衛隊がトマホークを装備する前に必ず台湾有事は起こる
(´・ω・`)
271名無し三等兵 (アメ MM57-Phjm [218.225.238.99])
垢版 |
2023/05/13(土) 00:07:24.65ID:0PSHMYnSM
何のスレだっけここ?w
2023/05/13(土) 00:07:41.22ID:ntTdR8a2H
>>270
で台湾陥落するの?
2023/05/13(土) 00:07:43.17ID:LccGm8hD0
>>258
米機動艦隊が台湾有事に介入するとなると、中国の勝ち筋は米国の後背線を脅かすことによってのみ達成できる
米機動艦隊の後背線は在日米軍基地なので、中国はここを叩かないと自動的に負けが確定する
補給が万全な米軍を破れる軍事力はこの世に存在しないからな
在日米軍基地は当然日本の領土内に存在するので、領土を攻撃された日本は参戦せざるを得なくなる、ということ
2023/05/13(土) 00:07:54.81ID:njQaWzI60
>>224
あのー
道東に港を確保しても、道東沿岸にワープしないといけないことには変わりないんですけど?
2023/05/13(土) 00:07:55.09ID:xyR+UUM4d
>>254
それについては信じてなかったら?

元々は「これでGPSスプーフィングが成功してるって考えれるならそれはもう陰謀論者へ一歩踏み出してるわ」という話だったのに、途中からはそのことによる陰謀論者かどうかの認定は頑なに避けようとしてるのは何故?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。