ウクライナ情勢 970

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/12(金) 20:36:24.44ID:U979AJ2m0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 964
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683451679/
ウクライナ情勢 965
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683552535/
ウクライナ情勢 966
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683625452/
ウクライナ情勢 967
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683701820/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ウクライナ情勢 968
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683791953/
ウクライナ情勢 969
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683855307/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/12(金) 22:56:43.76ID:7t5rPNOAd
ttps://www.bild.de/politik/ausland/politik-ausland/kadyrow-traegt-militaer-jacke-von-louis-vuitton-putin-freund-im-peinlich-protz-s-83839572.bild.html
恥ずかしいおしゃれなスタイルのプーチン大統領の友人

>ラムザン・カディロフが着用しているトップスはルイ・ヴィトンのもので、持続可能な方法で調達されたバージンウール90パーセントと
>ポリアミド10パーセントで作られています。オーバーサイズのフィット感をプラス - 太りすぎのチェチェンの独裁者に最適
2023/05/12(金) 22:57:15.22ID:Ahz4veYmd
>>82
https://youtube.com/watch?v=Xgpdjk77pTc
の37分ちょっと過ぎたとこらへんから
とか
2023/05/12(金) 22:57:17.80
クピャンスクから東へが一番反攻メインの可能性が高い気がするわ
バラクレヤ電撃戦のときみたいにここだけ不自然に戦闘報告がない

ハルキウ周辺にウクライナ軍車列がいる情報もあるし電撃戦を仕掛けるならうってつけのポジ
塹壕ラインも1つしかないから突破できればあとはスタルビスクまで行ける
https://i.imgur.com/V77UfOb.jpg
2023/05/12(金) 22:58:07.01ID:NNNEfwRz0
>>87
いや否定するも何もそういう噂話を一々信じる理由がないわ
ウクライナからそういった噂は一切出てないしアメリカが言ったわけでもないんやからそもそも議論するレベルの噂話ですらないってだけやろ
2023/05/12(金) 22:58:29.72ID:JtIY0I/Aa
>>81
どう曲解したらそうなるのか意味不明

ウクライナは徹底抗戦したから
核の脅しにも屈しなかった訳で
日本は降伏論者が居る訳だから
核の脅しが効いてしまう可能性があるだろw

あと台湾有事起きたら
中国と交戦した自衛隊が戦闘不能に陥るケースは普通に有り得るからな

そこで
いくら弱くてもロシアが動いたらひとたまりもないだろ
2023/05/12(金) 22:58:33.39ID:obLRxE+Ed
>>57
ミサイルサイロに撃ったところで別に勝てるわけでもないんだし勿体ない
その分のミサイルを敵の首都に向かって撃てば国の中枢が麻痺し戦意を喪失させ勝利に近づくのだから、その方が有効のはずだ
2023/05/12(金) 22:58:38.73ID:4eyIdNpE0
>>78
まあ非難するくらいはあるかもね。でもそれ以上はできないよ。国籍がある以上ロシア国民でもあるわけだし
2023/05/12(金) 22:59:29.97ID:eSGTy5+fH
露助のGPSジャマーなんてすでに対策されてるだろ
2023/05/12(金) 22:59:37.51ID:7t5rPNOAd
ttps://novayagazeta.eu/articles/2023/05/12/ne-vyrulil-iz-pod-sanktsii
ロシアの自動車産業は戦後、ほぼすべての外国ブランドが国外に撤退し、工場の3分の2が稼働を停止した。
2023/05/12(金) 23:00:21.03ID:Ahz4veYmd
>>93
世の中に出てるソース全部確認できる存在ならそういう考えもありやね
そうでないなら、はなから否定する態度よりは疑ってかかるという態度のが妥当だと思うけどな
2023/05/12(金) 23:00:45.29ID:eSGTy5+fH
1600発中何発即撃てるか?150発くらいか?
101名無し三等兵 (ワッチョイ c610-syk7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:01:29.44ID:9gV47qUi0
>>92
親露総大将の書き込み
ウクライナ軍の増援がオスキル川地域(クピャンスク)に向けて報告されている
攻撃マップでわかるように、そこへの砲撃も(数日間)増加しています。
https://twitter.com/geromanat/status/1656719329566547968?s=61&t=KEFRhk_ssPqnaNAtdgNv4g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/12(金) 23:01:34.17ID:JtIY0I/Aa
>>89
プーチンから見て同族意識のあるウクライナに撃とうとしてるのに
日本なんか敵国だから遠慮なく撃つに決まってんだろw

アメリカ相手には技術者欲しいから撃たないの?
2023/05/12(金) 23:01:52.28ID:fXesRcxG0
ミニットマンとトライデントの先制攻撃によって壊滅しそう
2023/05/12(金) 23:02:00.13ID:8p+gv61t0
北海道侵攻するなら最低でも第7師団相当の戦車数200両は一度に揚陸しなきゃならんだろ
太平洋艦隊どころかロシアが持ってる揚陸艦全部持ってきても無理だろ
2023/05/12(金) 23:02:14.77ID:eSGTy5+fH
台湾有事で自衛隊が直接戦うことはないだろ
2023/05/12(金) 23:02:48.36ID:qn5qdicX0
>>87
GPSの評定電波を妨害できたとしても即座にINS誘導に切り替わるだけだから
半数必中界は広がるだろうけど攻撃を阻止することはできんぞ

ちょい命中精度が下がる程度
2023/05/12(金) 23:02:48.49ID:yblzhROt0
>>79
どーでもいいよ
反論ってのは「論」にするものであり戯言に反論は出来ないからね

ソ連が先制核攻撃による同盟切り崩しをしなかった時点でそれが歴史の答え
日本の過去の防衛大網に「先制核攻撃による本邦孤立後の北海道防衛について~」ってのがあれば信じてやるよ

まあ、北朝鮮みたいなただ生き残りたいだけの国が、先制核で恫喝してくるなんて本気で思ってる狂人と何を話せとw
108名無し三等兵 (ワッチョイ c610-syk7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:02:54.75ID:9gV47qUi0
ちょっと真相を明らかにしておきたい
ワグネルの囚人動員の時のラッシュで
枝を銃の代わりに持って小走りで行軍していた兵士はあれは普通の人じゃないよね
ジャンキーか智将か知りたい
2023/05/12(金) 23:03:29.71ID:7t5rPNOAd
ttps://www.1tv.ru/news/2023-05-12/452908-na_soledarskom_napravlenii_otbity_vse_popytki_protivnika_prorvat_oboronu
防御を突破しようとする敵の試みはすべて、ソレダール方向に撃退されました。
2023/05/12(金) 23:03:48.40ID:NNNEfwRz0
>>91
サンクス
いま見てきたけどこの渡部って人流石に酷いな
勝手にアメリカがプログラムを変えて対応してるって断言しちゃってるやん
何処からそんな話を聞いたんですかねぇ
2023/05/12(金) 23:04:00.95ID:JtIY0I/Aa
>>105
マジか?
どんだけ無知だよw
台湾有事=日本参戦だよ

ここマジで軍事に詳しいスレだよな??
2023/05/12(金) 23:04:13.84ID:Ahz4veYmd
>>106
話の発端はハイマースの命中率下がったという話やけど結局それは正しかったということか
2023/05/12(金) 23:05:15.49ID:UiC2VlO/r
>>89
ロシアだと緩衝地帯を獲得すれば
それで良しと言う考えだからな。
2023/05/12(金) 23:05:33.09ID:q+ZhlTrn0
ゼレンスキーは外交中だし、作戦承認はまだされてはいないのだろう。
準備段階ってとこだろうよ。
2023/05/12(金) 23:05:35.61ID:GfCn1hv90
>>111
具体的に言うとそうしようとしてるのは自民党がだけどな
アメリカ追従のため米軍基地使用許可して
2023/05/12(金) 23:05:53.92ID:7t5rPNOAd
ttps://www.bild.de/politik/ausland/politik-ausland/ukraine-krieg-die-aktuelle-lage-im-live-ticker-83726300.bild.html#645e41957f298869d7ae8844
・ウクライナ戦車の57パーセントはポーランドから来ている
・ゼレンスキー大統領、土曜日にローマへ

ローマの休日
2023/05/12(金) 23:06:03.70ID:obLRxE+Ed
>>94
極東のロシア軍に動くほどの戦力残ってないでしょ
根こそぎ動員されて壊滅してるし
2023/05/12(金) 23:06:17.30ID:eSGTy5+fH
>>111
どこで戦うんだよ?沖縄か?
2023/05/12(金) 23:06:18.96ID:JtIY0I/Aa
>>107
あらら
お前
北朝鮮が核の恫喝する理由すら知らない引きこもり無知オヤジだったのなw

どうりで軍師気取りな訳だ
部屋にこもってないで少しは勉強しろよw
120名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3f-cRBn [126.156.38.77])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:07:15.76ID:JGagJPfZp
GPSへの妨害に関しては防衛研の人がこの前NHKで解説してたぞ
「例えばHIMARSなら慣性誘導に切り替えればちょっと精度は落ちるけど当たるよ」っていう当たり前の回答だったけど
2023/05/12(金) 23:07:18.67ID:gEub1y510
お勧めかどうかは分からんけどよく見てるテレグラムチャンネル

WarFacts
://t.me/war_facts_info

In Factum
://t.me/in_factum

Vorposte
://t.me/vorposte

引用されてるメッセージの元アカウントやチャットなんかにも胡散臭くて面白い情報(プーアノン元ネタとかw)があったり
2023/05/12(金) 23:07:21.19ID:GfCn1hv90
今度自民党は戦争起きたら議員の任期を延長するとかいう法案検討とか言ってるし
戦争を起こしてそのまま権力の座に座り続けて戦争継続する狙いだ
123名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-frlE [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:07:27.87ID:+yscXQmQ0
>>102
hahah、核兵器なんてハッタリさ
(´・ω・`)
2023/05/12(金) 23:07:33.90ID:Ahz4veYmd
>>110
それはそれとして、この解説してる人たちはみんな陰謀論者に一歩踏み出してしまってるの?
2023/05/12(金) 23:08:43.67
>>101
ハルキウ電撃戦のときとよく似てる

ヘルソンの方面で反撃が始まった→ほぼ同時にバラクレヤに集結情報→2日後ぐらいに電撃戦開始

バフムート方面・ザポリージャ方面で反撃が始まった→ほぼ同時にクピャンスク周辺に集結情報

やっぱりここか?
南部の塹壕ラインよりはずっと手薄だし最初の攻勢で塹壕ラインを越えられればあとは平原でのガチンコ殴り合いだ
2023/05/12(金) 23:08:44.35ID:obLRxE+Ed
>>110
つまり…陰謀論者に一歩踏み出してる…ってコト!?
2023/05/12(金) 23:08:53.88ID:JtIY0I/Aa
台湾有事は起きたら100%日本が参戦になります

こんな常識も知らない幼稚なミリヲタ居るのなw

理由すら知らないとかマジで笑うw
128名無し三等兵 (ワッチョイ c610-syk7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:08:59.71ID:9gV47qUi0
やっぱりこのおっさんは赤提灯にいるジジイだと思うw

本日のワグネル・プリゴージン代表の発言:
- 側面は崩れ、前面は失敗し、すべてはロシア連邦の世界的悲劇へとつながっている;
- ロシア国防省の部隊は側面から逃げ出した;
- ロシア連邦の損失は今日だけで5平方メートルにのぼった;
- 敵はシャソフ・ヤール-バクムート道路を完全に解放した;
- 敵は領土を占領し、そのおかげで戦術的な高台にアクセスできるようになり、今では一目でバフムートを見ることができる;
- ウクライナ軍がベルクホフカに入れば、バフムートの漸進的な包囲が始まる。

https://twitter.com/pstyle0ne1/status/1657021116081119234?s=61&t=KEFRhk_ssPqnaNAtdgNv4g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/12(金) 23:09:01.93ID:yblzhROt0
冷戦期の自衛隊の北海道防衛が、核戦争前提ってのはおかしな話
日本の国是はアメリカの核の傘前提で軍事同盟
日本だけが孤立しソ連から核攻撃されて北海道攻略戦になるなんてそんなドクトリンがあるはずがない、自己否定になるし日本の政治と役所仕事に限ってそれはない
日本が核攻撃されるなら、アメリカも核で反撃し、上陸戦なんか起きない
ただのアルマゲドンだ
130名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-mWJX [106.155.3.119])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:09:36.56ID:hl1WbEr0a
ドイツに米国主力戦車エイブラムス到着 ウクライナ軍人が訓練へ=報道

https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3708183-doitsuni-mi-guo-zhu-li-zhan-cheeiburamusu-dao-zheukuraina-jun-renga-xun-lianhebao-dao.html
131名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-frlE [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:09:43.26ID:+yscXQmQ0
>>113
👍
2023/05/12(金) 23:09:51.23
>>114
前にゼレンスキーもレズニコフも作戦決行は現場判断で報告は後でいいって言ってた
タイミングを外したくないんだろう
2023/05/12(金) 23:10:01.81ID:eSGTy5+fH
>>127
だからどこで戦うんだよ?
台湾本土か?
2023/05/12(金) 23:10:29.16ID:yblzhROt0
>>119
北朝鮮が自ら滅亡したいなら撃つだろうけど、滅びたそうなかんじっすか?
135名無し三等兵 (ワッチョイ 02f0-KeI6 [211.19.79.12])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:11:19.03ID:IzbXLk3V0
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/interview/1499478.html
静岡ホビーショー田宮社長インタビュー抜粋

――ウクライナ仕様のレオパルト2はタイムリーな製品でした。

田宮氏: あれはね、レオパルトの会社から直接依頼があったんです。おかげさまで6,000個がパッと売れてしまいました。商品が足りない状態です。


――チャレンジャー2やエイブラムスなど、今後も“ウクライナ仕様シリーズ”に期待したいところです

田宮氏: そこは期待していただいて良いと思います。むしろ私が思っているのは、それぞれの戦車で燃料が違うことです。エンジンも違いますし、弾も似ているが違うところがある。薬莢も違う。それで戦えるのか心配です。


――あの戦車連合の中に日本の10式戦車が含まれていないのが寂しいですね。

田宮氏: いやいや。日本の10式は全然ダメ。あれは戦争をやらない国の戦車です。防弾性能が十分ではありません。実際には戦えないでしょうね。
2023/05/12(金) 23:11:37.39ID:NNNEfwRz0
>>124
もしこれが事実でないなら自分の考えをあたかも事実かのように言ってるんだから陰謀論者に5歩ぐらい進めてるわな
こいつの知り合いにウクライナ軍の人やアメリカ国防省の人が居てその話を直接聞いたなら問題ないけどそうとは思えん
2023/05/12(金) 23:12:10.49ID:JtIY0I/Aa
下の回答とかマジで酷いわw
ホント知識ない幼稚なオヤジしか居ないのなw
自民党なんか全く関係ありませんw

115 名無し三等兵 (ワッチョイ 03da-KeI6 [114.190.67.241]) [sage] 2023/05/12(金) 23:05:35.61 ID:GfCn1hv90
>>111
具体的に言うとそうしようとしてるのは自民党がだけどな
アメリカ追従のため米軍基地使用許可して
2023/05/12(金) 23:12:33.92ID:qn5qdicX0
>>112
妨害されればそら命中率(というか命中半径)は下がるだろうけど、
GMLRS自体があさっての方向に飛んでいくなんて事態にはならんぞ
半数必中界半径が1m程度だったのが5mとかぐらいに広がる程度よ
2023/05/12(金) 23:12:55.46ID:aMR0CAgG0
>>129
日本周辺の制海権持ってるのが日米なわけで
それ突破して北海道上陸なんていう状況が可能になる条件として
先制核戦争で日本の戦力が壊滅してる状況なだけで
別に北海道上陸が合理的な戦略じゃないってだけだな
ソ連からしてみたら核だけで日本始末しておけばいいだけだし
2023/05/12(金) 23:14:13.52ID:obLRxE+Ed
>>124
アメリカが勝手にプログラムを変えて対応しているって主張はウクライナに戦闘の主導権がなくアメリカが主導って話にもなってくるから、これはかなり陰謀論寄りだと思う
141名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-frlE [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:14:21.75ID:+yscXQmQ0
>>127
宮古島付近で陸自のヘリが高級幹部諸共ブラックホークダウンした件
(´・ω・`)
2023/05/12(金) 23:14:28.79ID:eSGTy5+fH
核に夢見すぎだ東京に核落とされても自衛隊は動くようになってるに決まってるだろ
2023/05/12(金) 23:15:13.36ID:UiC2VlO/r
>>118
尖閣諸島や与那国島、西表島、石垣島あたりだろう。
2023/05/12(金) 23:15:51.10ID:CNbefTFPa
ハイマースの恐ろしさは、ハイマースそのものではなくなぜか秘匿するべきロシア軍拠点がウクライナにバレていること
ハイマースそのものは数十年前の兵器である
2023/05/12(金) 23:16:15.97ID:JtIY0I/Aa
書かないけど
軍事に詳しい気になるなら
台湾有事起きたら100%日本が参戦になる理由くらい自分で調べて知っておけよ

幼稚なオヤジと話しても不毛だから日本参戦の理由は書かないよ
こんな常識すら知らないんじゃ話にならん
2023/05/12(金) 23:16:17.52ID:yblzhROt0
>>111
そもそも、あんたは自分の常識で考えて、なんで日本が自国の国民を危険に晒しても
台湾が攻撃されたら確実に参戦すると思えるんだ?
2023/05/12(金) 23:16:24.76ID:eSGTy5+fH
>>143
なんで台湾なのにそんなとこに人民解放軍が揚陸して来るの?
148名無し三等兵 (ワッチョイ a261-lWAt [123.224.68.148])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:16:40.84ID:q+ZhlTrn0
>>138
もともも面制圧用なんだからそれでも実用に支障は無いやな、攻勢なら装備に向かって撃つ訳だし。
149名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-frlE [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:17:07.52ID:+yscXQmQ0
>>135
世界平和の生命線10式戦車の悪口は許さんぞ

     _
    /ノ 0ヽ   
 __L __|__  / / / /
    U ´・ェ・`) 、,Jし //  パコーン 
    (几と ノ  )  て.
   //'|ヽソ 彡  Y⌒Y `Д´)←タミヤ社長
  /ノ / | \ 彡
  ヽ/、/ヽ/ ヽ/       
2023/05/12(金) 23:17:26.11ID:CNbefTFPa
台湾の話がやりたいなら別スレでやってくれ
2023/05/12(金) 23:17:40.06ID:yblzhROt0
>>139
全くその通り
北海道で日ソ戦車戦なんてどこのバカが考えたのか問い詰めたい
2023/05/12(金) 23:18:00.61ID:NNNEfwRz0
>>140
スマン俺の書き方が悪かった
渡部が勝手に「アメリカがプログラムを変えて対応している」って断言してるって意味で書いたつもりだっけどすまん
流石に文章下手過ぎたわ
2023/05/12(金) 23:18:05.21ID:fXesRcxG0
ドミニク作戦の核爆発集
https://www.youtube.com/watch?v=tQS6bxey9sU&list=PLEFFE6316B694B346&index=43
見て御覧なさい!ザーボンさん、 ドドリアさん、こんなに綺麗な花火ですよ
2023/05/12(金) 23:18:16.92ID:gvwMkbhN0
北海道の話はもういいんじゃね?
2023/05/12(金) 23:18:53.05
台湾の話をしている暇があったらどこが反攻作戦のメインなのか予想してたほうが有意義やろ
2023/05/12(金) 23:18:58.39ID:JtIY0I/Aa
>>147
制空権確保だよ
マジでお前ら軍事に無知なのな
2023/05/12(金) 23:19:14.28ID:Ahz4veYmd
>>124
それあなたの推測混じりの話で最初の話と別の論点だし、他の解説の人もいるけどそれには言及ないのかな?

なんかあなたの発言は最初に言ったことの辻褄わせのためのもののように見えるね
2023/05/12(金) 23:19:24.18ID:eSGTy5+fH
台湾有事が起きればアメリカに追従して台湾支援はする
それを中国が宣戦布告とみなす可能性はある参戦というなら参戦だが
=自衛隊が直接人民解放軍と戦うことにはならない
159名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-frlE [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:19:25.84ID:+yscXQmQ0
>>150
ウクライナと台湾は連動するのは軍オタ常識だろ
(´・ω・`)
2023/05/12(金) 23:19:48.06ID:ec58Ao6J0
>>151
北海道に戦車集めてたら
本土直接狙うよな
2023/05/12(金) 23:19:54.60ID:qxASouiL0
バハムートをドローンで偵察してるウクライナ兵達が、ワグネルのソルジャーは恐怖心感じてる様子もなく道の真ん中歩き回ってて、コイツらクスリやってるって言ってたな。
2023/05/12(金) 23:19:55.13ID:obLRxE+Ed
>>152
むしろ自分で元動画見て確認しなかった俺が悪いわ
巻き込んで申し訳ない
2023/05/12(金) 23:20:07.46ID:Ahz4veYmd
アンカー間違えたわ
>>157>>136宛て
164名無し三等兵 (スッププ Sd42-/L8M [49.105.68.208])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:20:14.42ID:U+479QJ+d
ロシア軍は、とりあえず戦車捨てて逃げる時はハッチ閉めておけと教育したほうが良いんじゃね?
それともわざとドローンに攻撃させて再利用出来ないようにさせてるのか?
2023/05/12(金) 23:20:15.08ID:JtIY0I/Aa
普通にニュースでやってる事さえ知らないとかマジで酷いわ
166名無し三等兵 (ワッチョイ a261-lWAt [123.224.68.148])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:20:20.91ID:q+ZhlTrn0
>>143
軍事的合理性を考えれば、沖縄、佐世保、呉、舞鶴も使えなくしたいところ。
2023/05/12(金) 23:21:48.66ID:qn5qdicX0
>>144
ヒント:米帝の偵察衛星

偵察衛星なんて運用寿命が数年しかないのに常に複数運用とか、やっぱ金のある国は違いますなあ
168名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-frlE [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:21:49.46ID:+yscXQmQ0
>>161
日本兵も覚せい剤
2023/05/12(金) 23:22:09.24ID:UiC2VlO/r
>>147
中国は台湾のついでに尖閣諸島を領有しに動くだろうから
台湾に近くてそこそこ大きな島は侵攻するだろう。
石垣島には自衛隊基地もあるから無力化しておきたいしな。
2023/05/12(金) 23:22:23.88ID:Ahz4veYmd
>>152
あと、動画見返したら渡部さんが「プログラムを書き換えて」と言ってるとこはあったけど「アメリカが」とは言ってないように思うけど、どっかで言ってた?
171名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-frlE [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:22:58.33ID:+yscXQmQ0
>>164
逃げれないようにハッチを溶接
(´・ω・`)
2023/05/12(金) 23:23:31.62ID:QzX6dCIx0
>>139
根室半島~宗谷海峡までの道東沿岸はロシアの庭で、このエリアに日米の制海権などない
地上の防衛戦力も全部合わせて2個旅団程度で機甲戦力は機動戦闘車程度
それなら水陸両用部隊で直接渡海して上陸して根室港を抑えればあとは揚陸艦など使わず普通に輸送船で運ぶだけ
国後島のK-300PとS-400を何とかしないと航空、海上戦力は使えない。潜水艦はそもそも浅すぎて使えない
緒戦で道東に拠点を作られるのは避けられん。
2023/05/12(金) 23:23:41.28ID:eSGTy5+fH
>>156
航空優勢ないのに台湾より遠い石垣島に来るんか?
2023/05/12(金) 23:24:22.62ID:NNNEfwRz0
>>157
いや事実確認出来てないことを事実かのように言うのは陰謀論者の思考だし最初からそう書いてるんだが
話も逸れてないし、むしろ話逸らしてるのお前だし
2023/05/12(金) 23:24:34.45ID:JtIY0I/Aa
ウクライナじゃ制空権がどうたら言ってる癖に台湾有事で制空権確保に尖閣必要なの知らないとか戦略論とか語ってる連中もニワカだろw

ちゃんと答えてるヤツが少数居るのが救いだけどな
2023/05/12(金) 23:24:45.46ID:T4IFZyzCa
>>167
ハッブル宇宙望遠鏡の兄弟が何機も地表を向いているとか米帝はイカレ…イカしているよな
2023/05/12(金) 23:25:19.10ID:eSGTy5+fH
>>169
そんな多方面に行けるほど十分な揚陸艦隊が人民解放軍にあると?
178名無し三等兵 (ワッチョイ a261-lWAt [123.224.68.148])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:25:31.64ID:q+ZhlTrn0
>>167
いや後方に浸透した特殊部隊が情報流してるでしょ。
米は情報サポートしてるだろうが、同盟でもあるまいし、そんな至れり尽くせりな訳ないから。
2023/05/12(金) 23:25:33.98ID:JtIY0I/Aa
>>173
ニュースくらい見ろよニワカ
2023/05/12(金) 23:26:02.48ID:QzX6dCIx0
>>156
現代戦では制空権などそもそも死語だぞ
2023/05/12(金) 23:26:09.50ID:RMuswy5n0
軍事的合理性を考えて真珠湾を攻撃したのは頭の悪い日本ってな
軍事など外交の一要素にすぎないのに、軍事的合理性のため戦争を引き起こした
第一次世界大戦のドイツがやらかした
ロシアが動員したら自動的にフランスロシアに宣戦布告するのが軍事的合理性があるから宣戦布告しちゃったと同様の間違い

今度もまた台湾紛争起きたら日本の島も取られるからこちらから戦争仕掛けろという同様の間違い犯そうとしてる
外交下手な国は永遠に負け続けるね
2023/05/12(金) 23:26:21.03ID:7t5rPNOAd
>>161
記事でも見たな
183名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-frlE [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:26:21.87ID:+yscXQmQ0
>>177
民間フェリーを徴用するとか
(´・ω・`)
2023/05/12(金) 23:26:58.30ID:P4tHsU6h0
>>55
反ワクのキチガイが当選するんかね?
2023/05/12(金) 23:27:07.34ID:5KSvanSm0
#ワグネルグループの投資家エフゲニー #プリゴジン が #ワグネル に1日あたり8万発の砲弾を使用するという要求を満たすには、 #ロシア は年間2900万発以上の砲弾を生産する必要があるが、これは侵略前のロシアの年間生産量の13倍である。
2023/05/12(金) 23:27:37.97ID:p5Ke7UCud
>>177
凄い勢いで作ってるから、実際に侵攻する頃にはあってもおかしくないなとは思う
187名無し三等兵 (ワッチョイ a261-lWAt [123.224.68.148])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:27:54.83ID:q+ZhlTrn0
>>175
そも軍板で制空権などという単語を使ってる時点で訝しむレベル。
2023/05/12(金) 23:28:01.31ID:JtIY0I/Aa
>>169
それそれ

普通にニュースでやってるし
あなたみたいに解説ちゃんと出来る人が居て良かったわ
2023/05/12(金) 23:28:19.84ID:C15Mm+tH0
制空権は久々聞いたな

そういや新設されたMLRが無線極力使わずに訓練してたそうだからな
航空優勢取れてないの前提で動くの想定して日米共同訓練やってたと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況