ウクライナ情勢 972

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/13(土) 22:07:54.72ID:ZltsCX2M0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 966
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683625452/
ウクライナ情勢 967
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683701820/
ウクライナ情勢 968
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683791953/
ウクライナ情勢 969
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683855307/
ウクライナ情勢 970
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683891384/
ウクライナ情勢 971
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683944971/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/14(日) 00:06:17.11ID:zH/rGnkT0
ストームシャドウもトマホークと同じく慣性誘導と地形照合が中間誘導になってるから、GPS妨害されていても普通に使えそうだな
2023/05/14(日) 00:07:53.89ID:kq91aKHr0
>>57
ピンポイントで当てられないんだろうとしか
当てられるんならドニエプルの橋全部落して東部孤立化して終わってるだろうし
74名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-9TBb [106.146.34.198])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:08:45.85ID:h794cO7aa
>>71
この戦争の新兵器はスマホとSNS、ドローンだよな
2023/05/14(日) 00:09:09.02ID:zH/rGnkT0
地形照合型ドローンも開発されてる昨今、電子妨害通用しない自爆ドローンもその内登場しそうだ
2023/05/14(日) 00:09:42.65ID:LFoXAgao0
これは空対空ミサイルちゃいますかね…

https://twitter.com/bylbyleva/status/1657348360704073731?s=46&t=u8lkD0kvegdBbKhqO5_qZg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/14(日) 00:10:45.62ID:a3WUxd9A0
>>76
思ったわ。明らかに危機の故障なんて感じじゃないよな
2023/05/14(日) 00:10:46.38ID:BrwargeW0
ウクライナは武器が充実してきてるから日本は防弾アーマーとヘルメットをいっぱい送れ
2023/05/14(日) 00:10:46.46ID:6YjefeLHa
>>66
あれは気になるなw
2023/05/14(日) 00:11:46.38ID:6YjefeLHa
>>76
明らかに撃墜されとるな
81名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-9TBb [106.146.35.195])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:12:46.56ID:TglrJ8UXa
だからAppleとGoogleがついてる国が負ける訳ないんだよ、だからロシアの役人はiPhone禁止にしたらしいけど
2023/05/14(日) 00:15:11.36ID:bXPR9oViM
何でロシアが負けそうなん?
ゲラシモフはマンシュタインとハンニバルと謙信を掛け合わせたような超名将じゃなかったの?
華麗な戦術を期待してたのに
2023/05/14(日) 00:17:25.87ID:6SuadKlc0
>>82
マンシュタインとハンニバルと謙信そろっても
ハイマースには勝てません
2023/05/14(日) 00:18:02.85ID:XCGIZxWzM
>>82
あくまでワシの考えた理想のロシア軍とざっこな敵に対してのハイブリット理論やさかい

現実との剥離は一切考えていない(キリッ
2023/05/14(日) 00:23:19.47ID:LFoXAgao0
>>77
>>80
ミサイルよね

恐らく他のMi-8やSu-35も同じように落とされたんだろう
ただ、大きさ的にS-300の待ち伏せじゃなさそうだし、
MANPADSで4機同時に落とすとか有り得るんか
86名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb7-Vqcg [126.245.171.165])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:25:06.16ID:ESmxGbZPp
>>76
地対空ミサイルもありうる
最後は慣性で飛行するし
2023/05/14(日) 00:25:11.57ID:M8NW6Rpn0
アメリカもJASSMみたいな射程300km超えの空対地ミサイル供与せんかね
ストームシャドウがOKなら、アメリカも空対地ミサイル供与OKだろ
88名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-qwOd [106.73.9.194])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:25:41.63ID:F1zMstFv0
>>71
しかもそのアプリ、マイナンバーカードのような個人認証でしかログインできないから、
国民ではない人は情報提供ができない。
個人特定もできるから、匿名でもないから情報の精度も高い。

本邦のマイナンバーカードでもできませんかね。
2023/05/14(日) 00:26:19.49ID:WVB1eh+60
>>76
村の上を数分官旋回していたら突然爆破したって目撃者が話してたらしいけど
棒状の物が当たってますね
うまい棒かな?
なんだろうね()
90名無し三等兵 (ワッチョイ b359-0GKv [36.2.70.176])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:26:22.42ID:cugSe9Nf0
>>76
どういうこと?
ロシアで内戦でも起きてるのか?
91名無し三等兵 (スーップ Sd5f-ZhMU [49.106.129.231])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:26:51.25ID:Lq6aJvBfd
ではBL漫画を売ったら逮捕。LGBTに優しい日本は異常」 [125197727] (331)
2:【LGBT】ゲイ差別発言をしたロシア系アメリカ人のフィギュアスケート選手(18)、思想矯正キャンプ送りに
2023/05/14(日) 00:27:39.20ID:8+NLRCxz0
>>87
このイギリスの供与でロシアが大した事できないならアメリカも供与するかもね
93名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb7-Vqcg [126.245.171.165])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:27:42.75ID:ESmxGbZPp
>>76
動画が毎秒60フレームだとして、ミサイルは1フレームごとに10メートルくらい動いてる
速度はマッハ1.5くらいかな
94名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-qwOd [106.73.9.194])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:27:45.22ID:F1zMstFv0
>>78
マジレスすると、3型の防弾チョッキは近接戦闘部隊では不人気だそうだ。
やはりプレートキャリアが良いそうな。

と本邦は最近18式防弾チョッキを発表。
2023/05/14(日) 00:27:50.59ID:9XeLUbGL0
ロシアは背後にも気をつけないと打ち落とされるぞ
96名無し三等兵 (スーップ Sd5f-ZhMU [49.106.129.231])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:28:26.03ID:Lq6aJvBfd
ロシアでLGBT禁止法が成立へ 書店ではベストセラーのショタ小説が早くも撤去、Тату(t.A.T.u.)もレズのプロパガンダだとして弾圧へ [377482965] (38)
6:【LGBT悲報】性的少数者の「プロパガンダ」禁止法案を可決 ロシア下院 [137818622] (29)
7:【ゲーム】ロシア「(19)
10:【サタン悲報】「反LGBT法」ロシアで成立へ_報道や映画、全面禁止、厳罰化 [979264442] (39)
11:ロシアで「反LGBT法」成立へ 同性愛者の報道を全面禁止 [687522345] (40)
12:【悲報】ロシアさん、LGBTを肯定する投稿を処罰すると閣議決定。ロシア全土がチェチェン化へ [344945373] (70)
13:【LGBT】プーチン、併合演説中に「ロシアにはレズビアンもゲイもトランスジェンダーも要らないんだよ!」と発言
97名無し三等兵 (スーップ Sd5f-ZhMU [49.106.129.231])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:28:47.45ID:Lq6aJvBfd
ロシアでLGBT禁止法が成立へ へ 同性愛者の報道を全面禁止 [687522345] (40)
12:【悲報】ロシアさん、LGBTを肯定する投稿を処罰すると閣議決定。ロシア全土がチェチェン化へ [344945373] (70)
13:【LGBT】プーチン、併合演説中に「ロシアにはレズビアンもゲイもトランスジェンダーも要らないんだよ!」と発言
2023/05/14(日) 00:30:44.45ID:M8NW6Rpn0
>>92
射程250km~300kmくらいの空対地ミサイルが定常的に供与されはじめたらかなり変わるな
今回みたいにウクライナ領内の司令部がガンガン破壊されるかも
99名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb7-Vqcg [126.245.171.165])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:30:44.52ID:ESmxGbZPp
そもそもウクライナ空軍の戦闘機って、長射程の空対空ミサイル持ってんのかな
100名無し三等兵 (ワッチョイ b359-0GKv [36.2.70.176])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:33:27.78ID:cugSe9Nf0
>>82
ザルジニー総司令官はゲラシモフ参謀を尊敬しゲラシモフの論文を全て読破しているそうだ
最も賢い男だと思っていた、と
わいもゲラシモフ参謀が指揮を取っていると思いたくないわ
2023/05/14(日) 00:33:48.76ID:WVB1eh+60
>>99
無いはず
こっそり供与されてたら分からんけど
2023/05/14(日) 00:34:50.52ID:LFoXAgao0
>>99
ない、はず
ただ、AMRAAMがあれば遠距離から4機同時にまとめて撃墜することぐらいは朝飯前なので、ザワザワしてる
2023/05/14(日) 00:34:52.63ID:M8NW6Rpn0
長距離ミサイルはこれまでの兵器とできることが変わるから良いな
何発供与されてるかは知らないが
104名無し三等兵 (スププ Sd5f-ZhMU [49.98.253.102])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:35:33.00ID:rOZePFbdd
飼主ににるってか?w 05/06(土)01:24 ID:ixF1h85Cd(2/21) AAS
Hunter Biden's lawyers clashig with White House Trump権国家(笑)笑))05/06(土)01:2ID:ixハンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンターバイデンのラップトップの話についてバイデンに話を提供したかったことを明らかにしてす.りゃレッドチームにぬかれるわなw 05/06(土)01h85Cd(4/21) Aハンター・バイデンの弁がホワイトハウスの佐官と衝突:レポート子メールは、情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供したかったことを明らかにしています
105名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb7-Vqcg [126.245.171.165])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:35:58.17ID:ESmxGbZPp
S300のフレンドリーファイアじゃないかな
106名無し三等兵 (スププ Sd5f-ZhMU [49.98.238.198])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:39:06.84ID:Qyug2qWLd
飼主ににるってか?w 05/06(土)01:24 ID:ixF1h85Cd(2/21) AAS
Hunter Biden's lawyers clashig with White House Trump権国家(笑)笑))05/06)01:2ID:ixハンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンターバイデンのラップトップの話についてバイデンに話を提供したかったことを明らかにしてす.りゃレッドチームにぬかれるわなw 05/06(土)01h85Cd(4/21) Aハンター・バイデンの弁がホワイトハウスの佐官と衝突:レポート子メールは、情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供したかったことを明らかにしています
2023/05/14(日) 00:40:21.03ID:M8NW6Rpn0
イギリスのチャレンジ精神はなかなかやるわ
戦車も最初に出したし
108名無し三等兵 (スププ Sd5f-ZhMU [49.98.238.198])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:40:22.91ID:Qyug2qWLd
飼主ににるってか?w 05/06(土)01:24 ID:ixF1h85Cd(2/21) AAS
Hunter Biden's lawyers clashig with White House Trump権国家(笑)笑))056)01:2ID:ixハンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンターバイデンのラップトップの話についてバイデンに話を提供したかったことを明らかにしてす.りゃレッドチームにぬかれるわなw 05/06(土)01h85Cd(4/21) Aハンター・バイデンの弁がホワイトハウスの佐官と衝突:レポート子メールは、情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供したかったことを明らかにしています
2023/05/14(日) 00:40:25.94ID:kpnDLlZY0
墜ちた露豚航空機の搭乗豚は全員死んだとの事
やったぜ!
110名無し三等兵 (ワッチョイ cf68-wHCC [121.82.251.181])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:40:43.05ID:RXGko9rO0
バフムト完全に取り返すにはもうちょいかかるんか?
2023/05/14(日) 00:41:08.84ID:zH/rGnkT0
撃墜されたロシア軍機、脱出も出来なかったようだから謎が深まるな
レーダー警報装置も作動しなかったんやろ
赤外線誘導ミサイルにしても火器管制レーダーでロックしないといけないだろうし
2023/05/14(日) 00:42:00.23ID:a3WUxd9A0
>>111
そら赤外線追尾やろ。最初のロックオンだけ照射するかもしれんが、それでベイルアウトしてたらアホ
2023/05/14(日) 00:42:27.32ID:zH/rGnkT0
バフムトはまず包囲しているロシア軍を潰す動きになってんな
そうなりゃバフムト市内のロシア軍は撤退するだろ
2023/05/14(日) 00:42:34.28ID:RwZwV8zUa
>>58
エリア88でミッキーがシンに説明してたな
昔のスイスは産業がなく周辺国に傭兵として働きに出てた
戦場で戦ってるのは双方共に同じスイス人同士だったと
今後そのような愚かな事をしないように永世中立国を選択したと
2023/05/14(日) 00:42:34.63ID:6SuadKlc0
>>111
ゲパルトじゃね
116名無し三等兵 (ワッチョイ cf68-wHCC [121.82.251.181])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:43:19.06ID:RXGko9rO0
>>113
撤退待ちか
117名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-9vzs [60.105.196.31])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:43:42.52ID:zH/rGnkT0
>>112
レーダー警報出てたら備えができるって話なんだが
118名無し三等兵 (スププ Sd5f-ZhMU [49.98.238.198])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:44:47.57ID:Qyug2qWLd
飼主ににるってか?w 05/06(土)01:24 ID:ixF1h85Cd(2/21) AAS
Hunter Biden's lawyerslashig with White House Trump権国家(笑)笑))05/06(土)01:2ID:ixハンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンターバイデンのラップトップの話についてバイデンに話を提供したかったことを明らかにしてす.りゃレッドチームにぬかれるわなw 05/06(土)01h85Cd(4/21) Aハンター・バイデンの弁がホワイトハウスの佐官と衝突:レポート子メールは、情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供したかったことを明らかにしています
2023/05/14(日) 00:45:38.16ID:LFoXAgao0
>>105
その可能性もあるんだろうが、
自国領内、しかも街の上の友軍機を4機まとめて誤射とか、
けっこう現代戦史に残るだろうなあw
120名無し三等兵 (スププ Sd5f-ZhMU [49.98.238.198])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:48:47.91ID:Qyug2qWLd
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関係者の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。
ブリンケンもバイ2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
2023/05/14(日) 00:49:20.70ID:8JuAchtw0
>>114
漫画家の歴史解釈にクチを出すのは野暮だけど
中立国を宣言したところで国に産業がないのならば傭兵として外に出ていく人間は居るだろうし、スイス人個人対個人の状況自体はなんも変わらんのでは?
あの国が中立国を宣言したのは欧州国際舞台の弱小国として周辺国から陣営選択を強いられる続けるゲームから逃げたかっただけだろう
2023/05/14(日) 00:49:54.27ID:1PVFtWLFd
同時4機誤射よりAMRAAMで4機落とした方が現実味がある話だよな
2023/05/14(日) 00:50:28.16ID:5POIKxl+0
>>76
動画見るに
速度はMANNPADSのマッハ2.5-3.5より遥かに遅い
触発起爆あるいは直前起爆してるがMANNPADSは基本貫通後炸裂するのでMANNPADS及び他のSAMと異なる
起爆前の画像映像がミサイル全長1-1.5メートルに見えSAM、MANAPDSより太く短い

ジャベリン、その他対戦車ミサイルの可能性がある。ジャベリンならば触発起爆モード、直前起爆モード両方が準備されてる可能性があるからだ
2023/05/14(日) 00:51:38.62ID:+ZOB1H2x0
>>99
長射程の対空ミサイルだけじゃミサイルのシーカーの射程が短くて意味ないよ
母機のレーダーが対応してないと
だから地対空ミサイルじゃないの
2023/05/14(日) 00:52:42.87ID:d108lJ/E0
>>121
現代のスイスでは傭兵や外国の軍隊への参加が禁止されています
例外はバチカンの衛兵だけ
126名無し三等兵 (スーップ Sd5f-ZhMU [49.106.120.53])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:52:46.56ID:1gC4UaAid
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関係者の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。
ブリンケンもバイ2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
2023/05/14(日) 00:54:11.78ID:RwZwV8zUa
>>121
個人対個人のその思惑から、弱小国で巻き添えを食いたくないから
という一連の流れでしょう
別にどっちが正しいどっちが不正解じゃなくね
ただ、第二次世界大戦以後の東西冷戦だからというのは違うな
128名無し三等兵 (スーップ Sd5f-ZhMU [49.106.120.53])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:54:55.94ID:1gC4UaAid
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関係者の話として報じた。理由には言及してい。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。
ブリンケンもバイ2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
2023/05/14(日) 00:56:36.14ID:8JuAchtw0
>>125
中立国化という選択が先にあって、どちらの陣営にも加担しないし国民にも加担させないというエクスキューズを宣言したのであって
国民が殺し合わないために中立国を宣言したというわけじゃないですよ、って話で
要は本末が転倒している
130名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-wuST [106.154.142.239])
垢版 |
2023/05/14(日) 00:58:25.05ID:VssH7QMNa
ロシア軍の4機、ほぼ同時に墜落…ウクライナ隣接州で1機はミサイル撃墜の可能性

https://www.yomiuri.co.jp/world/20230513-OYT1T50265/
2023/05/14(日) 00:59:05.04ID:LFoXAgao0
>>123
ジャベリンでSU-35は落とされへんやろさすがに

まあウクライナのSAMがこっそり前進していた、
って事にしとくのが穏当かなと思うので、ひとまずそう考えとくw
2023/05/14(日) 00:59:16.51ID:RwZwV8zUa
>>129
そういう屁理屈はやめない?

実際にスイスが中世ぐらいの頃は産業がなく傭兵として出てたのはあったろうし
戦場でスイス人同士が殺し合いをしてたというのもあったろう
そういう歴史があるから永世中立国という選択をした
133名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-MR3P [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:00:56.55ID:7wxKIvqL0
なんか5機って言っている人がいる

>ロシアのマスメディアで3番目に撃墜されたMI-8ヘリコプターに関する情報があります
新しいビデオや写真をお待ちしています👀👌🏻
https://twitter.com/maks_nafo_fella/status/1657413986357264388?s=61&t=toYGljWlzScRaIbQuGMxRA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/14(日) 01:02:25.07ID:M8NW6Rpn0
戦闘機とか対空・対地ミサイルの話題が多いと現代の戦争って感じがするな
基本的に榴弾砲を撃ち合う話が多いから余計に
2023/05/14(日) 01:02:47.88ID:6YkglkbYd
>>132
お前のが屁理屈に見えるな
2023/05/14(日) 01:03:14.50ID:RwZwV8zUa
>>135
俺が言ってるのは、それが理由で永世中立国にしたとは言ってないよ
そういう血なまぐさい歴史背景のある国民性が
永世中立国を選択する動機になったと言ってるだけで

それが理由で永世中立国にしたなんて一言も言ってない
137名無し三等兵 (スーップ Sd5f-ZhMU [49.106.105.36])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:05:20.09ID:YC9EOS1Ud
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関係者の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語っ。
ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
2023/05/14(日) 01:05:25.97ID:RwZwV8zUa
>>135
それからさあ
俺を責めるぐらいなら

スイスの永世中立国は
東西冷戦のせい
と言ってるトンデモ理論をぶちかましてる奴に言えよw
139名無し三等兵 (スーップ Sd5f-ZhMU [49.106.105.36])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:07:11.21ID:YC9EOS1Ud
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関係者の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語っ。
ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
2023/05/14(日) 01:08:30.99ID:6YkglkbYd
>>138
はいはい
NGしとくから好きに勝利宣言しといてええで
141名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb7-Vqcg [126.245.160.41])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:09:02.49ID:xMgcHx5Op
携帯式防空ミサイルのセンは消えたな
撃墜されたヘリには破片効果弾頭の痕跡があるし
://twitter.com/666_mancer/status/1657340882683822081
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/14(日) 01:09:03.40ID:RwZwV8zUa
>>140
そういうのを
負け犬の遠吠えと言うんだが?
2023/05/14(日) 01:10:22.06ID:RwZwV8zUa
>>140
どうぞどうぞ
NG言う奴は見てるのが定説だよねえ
本当にNGにするなら
黙ってやるんだよ
玉無し野郎w
2023/05/14(日) 01:10:25.57ID:ZWGopVpE0
この紛争終結後、ウクライナ軍人たちは世界のどの軍隊よりも実戦経験豊富な歴戦の兵たちの集団となるわけだが
やはり、祖国の復興に従事せず大金に釣られて傭兵として
各国で暗躍する連中も多数出てくるんだろうか
145名無し三等兵 (スーップ Sd5f-ZhMU [49.106.105.36])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:10:26.65ID:YC9EOS1Ud
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関係者の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターった。
ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
2023/05/14(日) 01:10:34.02ID:a3WUxd9A0
>>141
スティンガーって直撃弾だっけ
147名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-wHCC [106.146.21.145])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:12:44.46ID:h5fQ2Luka
ブリャンスクで4機
Mil-8
Mil-8電子戦仕様
Su-34
Su-35

ジャンコイで1機
Mil-28

の5機な模様
2023/05/14(日) 01:13:50.62ID:d108lJ/E0
>>129
言ってる意味は理解しますが、ここ軍事板なわけでね、さすがにスイス傭兵禁止すらご存じないのは困りますよ
149名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-wHCC [106.146.21.145])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:15:41.76ID:h5fQ2Luka
あ、ミルの表記はMiでいいのか

ブリャンスクの4機は生存者なしとのロシアメディア報道あり
2023/05/14(日) 01:16:37.17ID:Hz3ghhY00
長期戦ななるとロシアげ有利になるって言う話も有ったけど、今のところどんどん不利になってるように思える
151名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-MR3P [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:16:37.56ID:7wxKIvqL0
>147
なるほど
2023/05/14(日) 01:17:42.74ID:EWR/IRi30
>>147
電子戦仕様が簡単に落されていいのかよ
2023/05/14(日) 01:18:04.11ID:sXd6kHX4a
ロシア側の不安煽るには攻勢よりも効果ありそうだなこれ
2023/05/14(日) 01:18:33.92ID:8JuAchtw0
>>136
>昔のスイスは産業がなく周辺国に傭兵として働きに出てた
>戦場で戦ってるのは双方共に同じスイス人同士だった
>今後そのような愚かな事をしないように永世中立国を選択した

そう言っているようにしか見えないから突っ込んだまで

>>148
いやスイス人傭兵なんて中学校の世界史レベルでしょ
2023/05/14(日) 01:19:38.92ID:a3WUxd9A0
>>153
ハルキウ攻勢の時は、確か現地のロシア軍よ盗難スマホに一斉に「大変だ!ウクライナ軍がそちらの方に向かって攻めてきている!
味方はみんな退却して残ってるのはお前らだけだ!今すぐ脱出しろ」みたいなメッセージ送りまくったら
みんな一目散に装備置いて逃げ出したんだと
2023/05/14(日) 01:20:21.33ID:p13w703a0
ECM/ECCM戦でウクライナが有利になったか
157名無し三等兵 (スーップ Sd5f-ZhMU [49.106.104.34])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:20:28.39ID:Siwsprpdd
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関係者の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。
ブリンケンもバデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
2023/05/14(日) 01:20:30.83ID:sxIBgTf10
ロシア軍は立て続けに航空機9機を喪失した
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1657412599435149312?t=CZCCr0urCF_fucdLYwyBjw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/14(日) 01:20:41.63ID:hY9vdqRT0
>>150
資源の収入もガッツリ下がって財政真っ赤だから長引けば長引くほどロシアは辛いよ
何故か長引くとロシアが有利とか言う珍妙な事を抜かす連中が居るが…そういう人はさんすうが出来ない人だと思う
160名無し三等兵 (スーップ Sd5f-ZhMU [49.106.104.34])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:21:24.43ID:Siwsprpdd
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関係者の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。
ブリンケンもバデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
2023/05/14(日) 01:21:35.16ID:a3WUxd9A0
>>158
え、Su-34、全部で二機落ちてたの?
162名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-MR3P [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:21:51.39ID:7wxKIvqL0
ウクライナ空軍のおじさんがF-16が欲しい理由として
ロシアのSu34-35のレーダーが良くて近づけないって言ってたよね
ウクライナ空軍機説もないよね
2023/05/14(日) 01:22:31.85ID:p13w703a0
ロシア国家が生き残るにはプーチンを追い出す以外ないんだよな
まぁ持病で倒れるシナリオ以外が見えないけど
2023/05/14(日) 01:23:14.52ID:+ZOB1H2x0
>>158
なんでどんどん増えるんだよw
165名無し三等兵 (スップー Sd5f-ZhMU [1.73.17.200])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:23:20.86ID:240syJgsd
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関係者の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務シャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。
ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
2023/05/14(日) 01:24:51.60ID:LFoXAgao0
>>158
マジかいな
ほぼ同時にこれだけ?

これはS-300じゃないだろ…
2023/05/14(日) 01:25:06.60ID:RwZwV8zUa
だいたいここ
去年からニュース板のアフィや工作業者が書き込みしてるからねえ

昨年報道1930やプライムニュースでの放送内容すら見てないアフィカスのバカが、最初テレビなんか見てんのかよw
みたいな態度してたしなw
今じゃ当たり前のようにその内容を書き込みしてる人たちが増えたしな

おまけに、浪人使いの多い事多い事
浪人なんてアフィカスか工作業者だしな
昨年のスレ立てなんて業者ばっかりだったしなあw

>>154
歴史背景にある国民性からくるものの話をしたのに

それが理由、とは一言も言ってない
2023/05/14(日) 01:28:13.93ID:M8NW6Rpn0
電子戦機ってクソ高いし撃墜は痛いだろうな
169名無し三等兵 (ワッチョイ 3fe3-z0cV [123.225.148.54])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:28:21.27ID:HfbSm2yz0
>>158
これが予告されていた想像も出来ぬ反攻という奴か!?
170名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-MR3P [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:29:26.27ID:7wxKIvqL0
一周回って誰かが盗んだパーンツィリで走り出した説の方が理解できるかな
操作方法を知っている必要があるけど
171名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-wHCC [106.146.11.210])
垢版 |
2023/05/14(日) 01:29:33.30ID:5fSNDtt/a
>>158
4機に乗っていた9人が死亡
だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況