ウクライナ情勢 973

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/14(日) 14:40:03.44ID:XCGIZxWzM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 968
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683791953/
ウクライナ情勢 969
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683855307/
ウクライナ情勢 970
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683891384/
ウクライナ情勢 971
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683944971/
ウクライナ情勢 972
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683983274/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/14(日) 19:40:03.42ID:E3f8B1+Rp
>>315
今までずっと低収入層に金をばら撒いて支持を固めてきたから
321名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/14(日) 19:41:31.83ID:A3R1qpw50
>>311
ロシア軍はウクライナ軍の戦車を攻撃していない
市街地の廃墟の取り合いでは戦車は格好の的
平原の塹壕戦の突破が戦車の本来の役割
ヒトラーの電撃戦が異質だった
要するに、ロシア軍はウクライナ軍の戦車を誘き出したい
広大な戦線、しかも塹壕を乗り越える場所は?
(´・ω・`)
2023/05/14(日) 19:41:33.35ID:QrambkQn0
この戦争って10年も続くと思わえないが、昔の日本みたいに資源も弾薬もつきて敗北するまで後4年ってかんじかな?
2023/05/14(日) 19:42:46.61ID:PxGbPr8N0
トルコ系であるウイグル人の扱いをどうするかで中共との関係も影響を受ける。
324名無し三等兵 (ワッチョイ 3f19-5/FJ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/05/14(日) 19:43:45.10ID:vDaDD8CR0
>>288
そういうレベルでは済まないだろ
ウクライナの四州と同じ
最初は親ロシアの大統領が就任するけどそのうち「我々は母なるロシアと一体になるべき」みたいなことを言い出して
でっちあげ併合投票でロシア領になる
2023/05/14(日) 19:43:51.17ID:PqNoNLLb0
>>319
海外のZ垢でそこそこ見かけるぞ
2023/05/14(日) 19:46:50.14ID:pghLBumVd
>>315
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/35ac7a7097537d8ce0e4de4366b8ae45be159fc7
>青果店経営者、ヌーリ・エゲさん:「去年に比べて値段が高騰している。為替の影響もあるが、
>お客さんたちの購入できる額も減ってきている。少なくとも30%から40%も値段が上がっているね。確かにそのぐらい上がっている」

>この店で販売しているプラムは、1年で30%も値上がりしていて、収入が大幅に落ち込んだということです。

一年で物価3割上昇はやべぇ
2023/05/14(日) 19:46:58.42ID:1ODRQkQK0
>>324
ルカシェンコもロシアと併合を提唱したぞ
ただし「対等」だったのでプーチンに失笑されただけだが
2023/05/14(日) 19:47:20.52ID:PxGbPr8NH
ロシア産Urals原油が今後バレル55ドルくらいで推移するならば、ロシアの継戦能力は大きな制約を受ける。
1年も2年も戦争を続けられるか疑問。
2023/05/14(日) 19:47:34.65ID:+ZOB1H2x0
>>322
資源は尽きそうにないからなあ
2023/05/14(日) 19:51:33.19ID:6dSNFJgo0
トルコはリラが対ドルの5年間で1/5の価値になり、物価上昇が日本の比ではない
政治に興味ない庶民でもトップが悪いと怒る
2023/05/14(日) 19:51:54.68
Klishchievkaでロシア軍(LNR?)の大損害が公式で確定したか
ただウクライナ軍が陣地を取ったかどうかまではわからないようだな
332名無し三等兵 (ワッチョイ f3f1-wac6 [116.82.226.219])
垢版 |
2023/05/14(日) 19:52:31.44ID:PRp97QhZ0
>>298
最後の方聞いてみろ。

パチパチ音かまするぞ
333名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-ECSL [133.106.138.52])
垢版 |
2023/05/14(日) 19:52:59.16ID:/ShCEjKaM
ロシア側のツイート
そりゃまだまだ攻めるよな


⚡⚡⚡北側面のアルテモフスク地域では、敵は現在大規模な攻撃を行っています
少年たちのために祈ってください⚡⚡⚡
2023/05/14(日) 19:53:22.71ID:nmWnfLX4a
ルカシェンコ、本当に病気ならそういう噂すらもベラルーシ当局はソッコー完全否定していくと思うので、ほぼ間違いなく仮病
パレードでのモスクワお呼び出しは確定してたので徐々に体調不良を演じつつ、ロシアの顔も立てるために一応モスクワには行った上でトンボ帰り

だいたいさ、本当に病気ならモスクワの病院の方が設備整ってるやろ
335名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-ECSL [133.106.138.52])
垢版 |
2023/05/14(日) 19:53:42.10ID:/ShCEjKaM
>>332
親露派が言うような大量の弾薬ではないな
2023/05/14(日) 19:54:50.93ID:HQWmmdW00
反抗まだなのに流れ早いのなぜ
2023/05/14(日) 19:56:48.04ID:n4xVIMOHa
>>335
親露も何も相当量の弾薬だろw
事実をひん曲げるなよw
2023/05/14(日) 19:57:02.35ID:vWlFeuQy0
>>119
ストームシャドウくん「報告ありがと!😄」
2023/05/14(日) 19:58:36.98ID:PqNoNLLb0
何かが燃えたのは確かだけど、弾薬かどうかはわからん
2023/05/14(日) 20:00:08.58ID:n4xVIMOHa
>>339
ぶっちゃけ大爆発してからバチバチ誘爆音がするのって弾薬以外あんまりないよね
2023/05/14(日) 20:01:26.60ID:PxGbPr8N0
⚡Air Defense claims five Russian aircraft downed inside Russia, says Moscow did it.

Three Russian helicopters and two aircraft were allegedly shot down by Russia's own air defense on May 13, Air Force spokesperson Yurii Ihnat said on national television.

Ukraine regularly doesn't acknowledge conducting military operations inside Russia, despite such operations performed deep inside the country.

ウクライナ軍のYurii Ihnat によると、ロシア領内でのロシア軍機撃墜は、ロシア軍の防空システムによるもの。
342名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/14(日) 20:01:45.82ID:A3R1qpw50
弾薬庫の連鎖爆発とは、弾薬庫に保管されている爆発物が、一つが爆発することによって次々に爆発し、巨大な爆発を引き起こす現象を指します。この現象は、大量の爆発物が密集している場合に発生しやすく、周辺の建物や地形にも大きな被害を与えることがあります。

チャットGPTに聞いてみた
(´・ω・`)
2023/05/14(日) 20:02:44.38ID:HL7yGsTs0
>>329
採掘能力を維持継続できるか?は一ファクター思いますよー

>>324
人の子ら人の子ら露西亜に感謝せよ~♪(みたいな?・・・
【母の日】でしたねぇ・・・
2023/05/14(日) 20:02:51.34ID:kq91aKHr0
>>334
モスクワの病院じゃ何盛られるかワカランじゃないかw 死んじまうww
345名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-ECSL [133.106.138.52])
垢版 |
2023/05/14(日) 20:03:21.38ID:/ShCEjKaM
>>337
まさかあの火球が弾薬によるものだと思ってるわけww
346名無し三等兵 (スーップ Sd5f-ZhMU [49.106.107.5])
垢版 |
2023/05/14(日) 20:03:44.76ID:GjHTZvxGd
シャマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関係者の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。
ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
2023/05/14(日) 20:04:09.04ID:PqNoNLLb0
弾薬だろうが何だろうが終わった事だしどうでもいい
2023/05/14(日) 20:04:57.78ID:n4xVIMOHa
>>345
違うの?
349名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-ECSL [133.106.138.52])
垢版 |
2023/05/14(日) 20:04:59.78ID:/ShCEjKaM
>>340
大爆発は燃料タンクでその後のバチバチは近くの弾薬だろw
なんでどっちか1つしかないと思ってんのw
火球は燃え方、火柱の尾の引き方から確実に液体系の燃料
2023/05/14(日) 20:07:12.00ID:n4xVIMOHa
>>349
なるほど
燃料弾薬だと推測するわけだな
俺は弾薬だけだと思うよ
理由は燃料と弾薬を一箇所に貯蔵しないから
2023/05/14(日) 20:09:28.93ID:kq91aKHr0
>>274
大人しくロシアの肉盾として前線に追い立てられるとも思わん
暴動を制圧するためにただでさえ不足してる兵力を拘束されかねないとかナイわ~
2023/05/14(日) 20:09:30.43ID:yfLSnPzZ0
>>341
んなわけあるかいって思うけど越境攻撃だしまぁしらばっくれるよな
353名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-ECSL [133.106.138.52])
垢版 |
2023/05/14(日) 20:09:55.76ID:/ShCEjKaM
>>350
それなら音しか見えないパチパチが弾薬じゃないんだなwww
視覚的に確認できる火球の燃え方は液体系の燃料
複数の固形の弾薬が爆発してあんな球体で真上に一筋の火柱が立つことはない
2023/05/14(日) 20:10:06.74ID:U58w6i4A0
過去のどの燃料貯蔵施設または弾薬庫、あるいは複合タイプの爆発例の動画を見て
今回のとの類似性を言ってるのか、動画の証拠を出して論じたほうが生産的かもな。
355名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-ECSL [60.152.175.197])
垢版 |
2023/05/14(日) 20:10:31.28ID:Nqgwgekw0
口シア死亡🇷🇺ロシマケ遁走プーチン死亡遊戲
2023/05/14(日) 20:10:52.53ID:QExK+F7Va
>>349
カヤク・ジャパン東海工場爆発事故(2022/3/1)は規模は違うけど、ニトログリセリンの爆発でこんな感じだったので、弾薬ではないと断定まではできないと思う
どうにしろ、爆発の規模的に量は大したことないから大勢に影響はないと思う
2023/05/14(日) 20:12:42.74ID:PxGbPr8NH
https://globe.asahi.com/article/14338212

” さらに、この4月(2021年)にはロシア天然資源・環境省のYe.キセリョフ次官(ロシア地下資源利用庁長官を兼務)が、政府機関紙である「ロシア新聞」のインタビューに応じ、「ロシアの石油可採埋蔵量は58年分あるが、そのうち現在の条件下で利益が出るのは19年分だけだ」と発言しました。”

Urals原油の価格がバレル60ドル以下で推移するなら利益が出るのは何年分だろう?
2023/05/14(日) 20:12:49.50ID:sEcH6R2F0
大量の弾薬が爆発したからウクライナオワタってロシアは何度破壊されても無反応なのに何でウクライナの一つでこんなに騒げるんだ
2023/05/14(日) 20:13:28.81ID:n4xVIMOHa
>>353
そうなんですか
私は弾薬庫の爆発にしか見えません
2023/05/14(日) 20:14:32.18ID:FSjGuyVB0
ストームシャドウこれAGM-158並にでかいけどW80搭載できる設計なんじゃないの?
2023/05/14(日) 20:14:41.48ID:n4xVIMOHa
>>358
そりゃウクライナ軍の弾薬庫が破壊されたと思いたく無い人がいるから
戦争やってんだからやられるのも当たり前なんだがな
362名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-ECSL [133.106.138.52])
垢版 |
2023/05/14(日) 20:14:50.40ID:/ShCEjKaM
>>359
まあ無知な奴にはそうだろな
2023/05/14(日) 20:15:26.21ID:cXnLS44U0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1657705463247679488
ウクライナ軍が行ったバフムト戦線におけるロシア軍司令部砲撃により、
第124旅団の旅団長と参謀長が戦死、副旅団長2名が重症とのこと。

司令部にいた20~40名が戦死したとの話も。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/14(日) 20:16:11.38ID:n4xVIMOHa
>>362
爆発物のエキスパートなんですね
さすがです
何の位詳しいか教えて貰えますか?
2023/05/14(日) 20:16:23.42ID:cXnLS44U0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1657705765023481856
ウクライナのヴォロディミール #ゼレンスキー大統領、ドイツに開戦以来最大の軍事支援策を感謝した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
366名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-ECSL [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/14(日) 20:17:21.06ID:dqAwBZJr0
>>321
今のMBT塹壕突破用ってだけやないよ
突破した後逃走する敵兵を攻撃する為の速力(巡航戦車)と敵戦車を破壊出来る火力(駆逐戦車)と敵戦車の砲撃を弾く装甲(重戦車)が全部載せられてる
2023/05/14(日) 20:18:58.21ID:mShYqVPy0
露も宇も互いに内部にスパイいるなこれ
2023/05/14(日) 20:19:09.93ID:FSjGuyVB0
ゼレンスキーのロシア領占領下作戦は同意だな
臭い物は元から絶たないと駄目で
モスクワを占領することでプーチン政権を妥当できる
2023/05/14(日) 20:19:52.41ID:dqbjVrGc0
NATO訓練センターを攻撃した初期に弾薬庫壊したってロシア軍が大喜びした時の動画と比較したらわかるんじゃないか
とにかく燃料にしろ弾薬にしろロシアが主張してるレオパルドやらタブレットやら600億円分がみっちり詰まっていたとは思えない…
370名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-ECSL [133.106.138.52])
垢版 |
2023/05/14(日) 20:20:13.68ID:/ShCEjKaM
>>364
球体に火球が広がる条件を考えてみろよwwww
当方的に拡散しないとダメなんだぞwww
それと仰角での映像で地面から上の方に柱みたいな炎が伸びてるだろ
液体が上昇気流に乗らないとああはならない
まあ言っても無駄だろwww
2023/05/14(日) 20:20:14.74ID:a3WUxd9A0
>>363
え、また?
2023/05/14(日) 20:20:50.96ID:n4xVIMOHa
>>369
戦時下で分散してないわけないからな
2023/05/14(日) 20:21:03.22ID:+ZOB1H2x0
>>363
マジで旅団司令部壊滅かいな
戦争初期はロシアの高級将校死にまくってたのを思い出す
2023/05/14(日) 20:21:55.43ID:nWpLlJPg0
なんか叫んでいるのがいるなぁと思ったら、よく湧くアウアウウーな荒らしやん…
375名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-ECSL [133.106.138.52])
垢版 |
2023/05/14(日) 20:22:02.25ID:/ShCEjKaM
>>364
どうせお前には理解できない
376名無し三等兵 (ブーイモ MMff-5hNb [133.159.150.229])
垢版 |
2023/05/14(日) 20:22:06.48ID:N4S2TvoJM
供与直後に撃って戦果出したってことは
かなり重要な目標だったのかな
2023/05/14(日) 20:22:17.02ID:n4xVIMOHa
>>370
そういう条件を研究されてきたんですか
まさか個人の感想じゃないですよね?
2023/05/14(日) 20:23:25.40ID:URgyMxqQ0
>>363
旅団司令部クラスがボカスカ吹き飛ばされる恐怖の戦場
2023/05/14(日) 20:23:28.00ID:In1SVnBNa
後方連絡線を攻撃して混乱しているすきを狙って攻勢に出る感じかね
380名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-ECSL [133.106.138.52])
垢版 |
2023/05/14(日) 20:24:00.04ID:/ShCEjKaM
>>377
ほらな、反論すらできないwww
後お前、久しぶりに出てきたいつもの中立を装ったアウアウのバカだろwww
2023/05/14(日) 20:24:43.50ID:eqiInoHW0
>>363
間抜けすぎない
2023/05/14(日) 20:24:48.73ID:sEcH6R2F0
どれだけ士官を殺してもウクライナは弾薬庫を破壊されたからウクライナはもうおしまいだー
2023/05/14(日) 20:25:52.44ID:oAxJrLobM
>>363
ロシア軍の下っ端は脳ゾンビのやる気のない兵隊なのだから、頭が居なくなったら逃げ出したりしないんかね
それすらも考えないのかな
2023/05/14(日) 20:26:05.00ID:aW7n4+60a
>>370
爆発の様態はカヤクジャパン東海工場爆発事故とよく似てるから、あり得るのよ
カヤクジャパンも今回の保管庫も土堤で囲ってて条件はだいたい同じ。規模が違うだけ
土堤で囲まれてる故に上方向にエネルギーが向かっていくんだろう
385名無し三等兵 (ワッチョイ 2373-Sb+I [58.8.174.172 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/14(日) 20:27:23.21ID:bR7p4grG0
スパイになるほどのやつほど現実を認識してそうなもんだけどなんでそれでも祖国(ロシア)に味方するんだろう??
日本にいる北の工作員にも言えることだが
2023/05/14(日) 20:27:24.98ID:AJLKxBMs0
>>363
このタイミングで頭殺られるとか致命的だな。
まあ、ウクライナの計画通りなんだろうけどね。
2023/05/14(日) 20:27:26.81ID:kpnDLlZY0
Klishchievkaで司令部が吹き飛ばされて司令官以下大勢が戦死
数日前に頭Z珍露プーアノンがシルスキー死亡!ザルジニー死亡!とデマ叫んでたのもあって大爆笑
2023/05/14(日) 20:29:12.41ID:kq91aKHr0
>>381
「本物の旅団司令部のようですね」「まさかロシアがこれほどとは…」

モスクワにフライングマン部隊で奇襲かけたら到達できるんじゃね?
2023/05/14(日) 20:29:46.15ID:mShYqVPy0
戦争の常として、ヘイトは敵国の兵士より自国の裏切り者へより強く向くからなぁ
もし見つかったら悍ましい事になるのは目に見えてる
2023/05/14(日) 20:29:50.53ID:ClSw4lpN0
プリゴジンは61かよ
よく最前線にいるなあ
2023/05/14(日) 20:29:59.32ID:n4xVIMOHa
>>384
まぁグーグルアースで弾薬庫ってわかる施設だしな
2023/05/14(日) 20:30:06.24ID:a3WUxd9A0
ウクライナの榴弾砲が、クリシキフカのバフムートの南にあるロシア軍の司令部を攻撃・破壊し、第4機動旅団司令官を排除した

https://twitter.com/WarMonitor3/status/1657708687794794498?t=VAcaaNFCZsKArwTUxxpWEw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/14(日) 20:30:23.58ID:mShYqVPy0
>>363
戦勝記念日ログボかよ
2023/05/14(日) 20:30:46.86ID:CvWk830Wa
BS朝日、日曜スクープ
ゲスト、小泉悠、佐々木正明
ブリゴジンの激昂は今後ヘルソンザポリージャの南がこれからの戦場になると見越して
東部のバフムトは注目されないので南に移動したがっての事もあるそうだ
2023/05/14(日) 20:30:55.62ID:sAUHC67E0
>>31
ふてぶてしくてたくましそうなネコw
2023/05/14(日) 20:30:59.65ID:AJ+GPv3pa
>>384
それは弾薬材料のニトログリセリンが爆発したやつやろ
集積されたアッセンブリー済の弾薬が誘爆する様態とは大分違うと思うぞ
まあどうでもいいけど
2023/05/14(日) 20:31:13.15ID:kq91aKHr0
>>387
例の親露ソースの「ロシア軍大佐三人清算」?
398名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/14(日) 20:31:29.25ID:A3R1qpw50
>>366
ハイ
しかし、戦後MBT同士の大規模な機甲戦闘ってありましたか?
(´・ω・`)
2023/05/14(日) 20:32:13.17ID:mShYqVPy0
>>392
>>363のとはまた別のやつ?
2023/05/14(日) 20:32:53.59ID:kq91aKHr0
>>394
ザポリージャの大平原で軽歩兵のワグネルが何をするというのか
2023/05/14(日) 20:32:54.67ID:n4xVIMOHa
https://twitter.com/wartranslated/status/1657700493605453825?t=hsQjEkMVDVq8Zk3NEYzuOQ&s=19

物持ちいいなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
402名無し三等兵 (スフッ Sd5f-uplC [49.106.203.103])
垢版 |
2023/05/14(日) 20:32:58.69ID:yl/i2gOyd
>>327
ルカシェンコはロシアをベラルーシに吸収しようとしてた節がある
2023/05/14(日) 20:33:11.85ID:+ZOB1H2x0
>>398
73イースティングの戦い
2023/05/14(日) 20:33:30.30ID:JEDNWzDf0
旅団長が吹き飛ばされるとかなかなかレアだな。
将軍がダースで戦死してた去年ほどではないが。
2023/05/14(日) 20:34:10.92ID:U58w6i4A0
弾薬庫火災動画の例

2022.06.16 トーチカUの攻撃でLNRの弾薬庫が火災、ロシアのネットメディアReadovkaが地元民の話として伝えた(動画は音声なし)
ttps://www.ridus.RU/ukrainskie-vojska-nanesli-udar-tochkoj-u-po-gorodu-krasnyj-luch-383062.html
2022.07.10 Швхтерскシャフチョルスク, красивое、ウクライナ軍の攻撃による弾薬庫の火災(動画のソースは親露派テレグラムのティピチュニードネツク)
https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1545961801304735744
2022.07.09 ヘルソン州チョルノバイフカでロシア軍の弾薬庫が火災 Так звучит Чернобаевка, 26 серия )) 9:10, 9.07.2022
https://youtu.be/pvFidHjHSJA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/14(日) 20:34:13.12ID:lszp5IrX0
第四自動車化狙撃師団司令部だけじゃなくて第124旅団の司令部もやられたんかい
407名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-ECSL [133.106.138.52])
垢版 |
2023/05/14(日) 20:34:31.64ID:/ShCEjKaM
>>384
爆発で上にエネルギーが向かうのは当たり前
問題は火球の丸さと尾を引く火柱
上空で火球が拡大してるのもかな
あれは複数の個体の爆発物では生じない
2023/05/14(日) 20:34:49.18ID:kq91aKHr0
>>398
印パ戦争でそこそこの規模のが
第4次中東戦争でもゴラン高原のアレは一応
2023/05/14(日) 20:35:37.61ID:n4xVIMOHa
>>398
第四次中東戦争

砂漠の戦車戦おすすめ
2023/05/14(日) 20:37:24.44ID:2WTF7QSha
>>406
どちらも開戦前は予備部隊だから、単純に練度が低かったんだろうね
2023/05/14(日) 20:37:26.64ID:gOx3ZgDPd
>>173
それそれ
ロシア兵全滅したんだ
良かったわー
2023/05/14(日) 20:37:33.49ID:aBkoK7uJa
1年目にロシア軍が東部に兵力を集めた時、軍事の専門家は大規模な戦車戦を予想
しかし始まったのは第一次大戦のような塹壕戦
今度こそ、戦線を突破したウクライナ軍機甲部隊を止めるために、ロシア軍が素早く動ける戦車部隊をぶつけて大規模な戦車戦が始まる…はず
2023/05/14(日) 20:38:04.44ID:kq91aKHr0
本家ロシア軍が、第4次のシリア軍並のぶざまを曝すとは
2023/05/14(日) 20:38:56.96ID:HOy7LN3Rd
>>300
それはそうなんだけど、正面から反抗して戦えるようなのはそもそも反ルカシェンコ側にいそうだなと
だから主体性なく残ってるようなのはロシアと戦わずに逃げ出してクリミアみたいに瞬時にロシア支配下になりそうな印象だった
2023/05/14(日) 20:39:15.44ID:ljA5Q3jU0
>>398
中東戦争でも何度もあったし73イースティングの戦いとか知らんの?
3rd gen MBTと2nd gen MBTで勝負にならんのが証明されたばかりじゃん
2023/05/14(日) 20:40:22.57ID:Hra2e2Rna
>>412
チャレンジャー/レオパルドⅠ&Ⅱ/ストライカー/ブラッドレー
vs
T72/T-55

ファイっ!
2023/05/14(日) 20:41:10.68ID:6l4fXE8F0
ブロバルイの戦車部隊が懐かしいな
T-14でもT-34でもいいから早く集めて出してくれ
2023/05/14(日) 20:41:24.83ID:di/wnPb10
>>398
第4次中東戦争の10月14日の戦車戦が戦後最大の戦車戦と思う
2023/05/14(日) 20:41:36.90ID:n4xVIMOHa
>>415
T72は第3世代だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況