ウクライナ情勢 975

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/15(月) 20:53:10.52ID:3HxJFFOw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 968
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683791953/
ウクライナ情勢 969
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683855307/
ウクライナ情勢 970
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683891384/
ウクライナ情勢 971
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683944971/
ウクライナ情勢 972
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683983274/
ウクライナ情勢 973
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684042803/
ウクライナ情勢 974
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684112356/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/16(火) 09:36:29.43ID:sykDHSUvM
>>584
核に頼るしかなくなったプーアノン(笑)

そら一人1円くらいの露助と一人一万円くらいのウクライナ人が核のチキンレースしたら露助が勝ちますわな
国民みんな山上烈士みたいな国民ばっかなのが露助
2023/05/16(火) 09:36:58.05ID:8a7OByHS0
戦争が長引けばヨーロッパでウクライナ疲れが進むとか言われてたけど、腰砕けだった独仏がイケイケになってるし、支援兵器も高度化するし、むしろ逆になってるな。
2023/05/16(火) 09:38:32.89ID:bAwGzJVed
>>578
当方スマホでスキル的に無理そう😭
2023/05/16(火) 09:38:50.15ID:w8OumvSv0
JSCレムディーゼル:新型装甲車「フェニックス」が8月開催予定の「Army-2023」武器展示会で初公開される予定

レムディーゼル社は、このような措置(以前はこのバージョンのタイフーン-K用に特別なシャーシが作られていた)は、軍隊にシンプルだが高品質の装備を迅速に装備する必要があるという一般的な軍事現実によるものであると説明した。
://ria.ru/20230516/broneavtomobil-1872035507.html?rcmd_alg=slotter

KamAZ-53949 MLAPの戦時再設計バージョンだろうか?
タイフーン装甲車シリーズは部品共通化を売り文句にしてたがシャーシは共通化できないだろう……削り出しをプレスや鋳造にするなど生産合理化による再設計だろうか?
https://i.imgur.com/Z2UIJ1j.jpg
592名無し三等兵 (ワッチョイ f3ff-qVEt [180.198.6.16])
垢版 |
2023/05/16(火) 09:39:14.88ID:VD/+stN00
>>561
それいってたのジャーナリストの佐々木正明かな?
あの人犯罪ジャーナリストの佐々木成三と兄弟なんだな
2023/05/16(火) 09:41:20.27ID:avz/WnAed
>>590
スマホでもできるよ
594名無し三等兵 (ワッチョイ f3ff-qVEt [180.198.6.16])
垢版 |
2023/05/16(火) 09:41:31.72ID:VD/+stN00
>>584
核撃ったらそれこそ敗北へのトリガー引いたようなもんだろ
2023/05/16(火) 09:43:40.90ID:A9zUEFRI0
核撃ったら軒並み中立気味の国も敵に回るんかな。かろうじて支持して相手してくれんのは北と中国くらいか。中国も怪しいか
2023/05/16(火) 09:45:36.62ID:B44Ft8zkM
>>595
中国なんて核不拡散で話し合いしてきたのに、ベラルーシに各配備する発言で既に怒ってると思うぞ
2023/05/16(火) 09:45:46.65ID:YZiztDo4a
>>581
もうプリコジンはもうロシアに帰れんだろ。アフリカ直行便をどこかで確保できればいいが…
ウクライナも投降したら命だけは助けてくれるんじゃね
2023/05/16(火) 09:48:57.50ID:6m6q6NBj0
>>566
囚人兵はそのまま逮捕だし、歴戦の連中はなんらかの戦争犯罪に関わってそうだしで単なる捕虜になれそうな奴がほぼいない件。そもそも違法なPMCだから、良くて捕まったテロリスト扱いで交戦資格やまともな捕虜としての処遇すら期待できないけど
2023/05/16(火) 09:49:15.58ID:w8OumvSv0
Android Technology NPOが開発したウラル無人トラックは、特殊軍事作戦のゾーンで使用可能である

「現在、物品輸送のための実際の生産施設の条件でテストされています。<…> そしてもちろん、これらの技術はすべて、将来的には北部軍管区で物品輸送に使用することができます。」と代表のドゥドロフ氏は述べた。
://tass.ru/armiya-i-opk/17755091

Army-2022でプロトタイプが展示された無人ウラルトラックを早速兵站輸送に使おうという話
兵站にかかる人員負荷を減らすことで戦闘員の実働数を底上げするのが狙いだろうか
2023/05/16(火) 09:50:07.21ID:btjjlDear
>>596
あれ,習近平と会談した直後に泥塗ったからな
プーチン的には「俺様が上だよ。敬いたまえ」っでアピールでしかないが、中国的にはメンツ潰れてアウトな仕草
2023/05/16(火) 09:51:17.66ID:btjjlDear
>>587
リアルタイムで精鋭化してる軍隊って珍しいね
ブートキャンプってほんとに効果あるんだな
2023/05/16(火) 09:53:49.32ID:XcdYapgEp
軍歴の長いソ連脳も減ってそう
2023/05/16(火) 09:54:14.06ID:A9zUEFRI0
>>596
そうやろうな。正に破滅へのトリガー
2023/05/16(火) 09:57:09.64ID:8a7OByHS0
キーウへ大規模空襲か。
前のクレムリン攻撃への対抗からあんま時間が経ってないのにな。
ストームシャドウが痛かったか。
2023/05/16(火) 09:57:12.91ID:SZr6g+To0
正直ガチガチに守備固めたロシアに突っ込ませる勇気がゼレンスキーにあるのか疑問だな 
結局バフムトでガチャガチャを秋までして冬になるだろ
2023/05/16(火) 10:01:32.86ID:w8OumvSv0
>>604
西側装備の備蓄狙いなら首都ではなく飛行場などを狙うべきなんだがなぁ……

キーウの他にオデーサやチェルニーヒウでも爆発音とのことだからいつもの多面爆撃なんだろうけど
607名無し三等兵 (スッップ Sd5f-ECSL [49.98.130.163])
垢版 |
2023/05/16(火) 10:03:15.88ID:pMAKrU4hd
>>587
>前線にいるのはワグネル軍です。ワグネルは後退せず犠牲者が出ても気にせず前進します
多分犠牲者は囚人兵とかの下っ端なんだろうけど、犠牲者が出ても気にせず前進ってのはエグいな
2023/05/16(火) 10:03:29.79ID:F7eGxApqM
https://twitter.com/War_Mapper/status/1658269560397606921
バクムート市周辺のおおよその状況をクローズアップした地図です。
ウクライナの拠点である「シタデル」の奥深くまで軍が進出している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/16(火) 10:03:56.16ID:sykDHSUvM
>>597
ゼレンスキー「悪因悪果。己の悪行を恨め」
2023/05/16(火) 10:04:51.80ID:F7eGxApqM
【和訳】ISW ウクライナ戦況地図 1500 ET 15.05.2023
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1658261836322729984
更新箇所(ドンバス):
① ロシア側情報筋の主張によると、5月14日時点でロシア軍はマシウティウカ[Masyutivka]を占領したとのことだ。

② ロシア側情報源は、5月15日時点で、イヴァニウシケ[Ivanivske]南西のシヴェルシキー・ドネツ・ドンバス運河の東側で、
ウクライナ軍が前進したことを示している。

① ロシア側情報筋の一つは5月15日に、ロシア軍がRumyantsev通りに進んだと主張した。

② 5月15日のロシア側情報筋の主張によると、ロシア軍は“Constructor”及び“Nest”両要塞化地区のなかで、
さらに前進したとのことだ。 twitter.com/thestudyofwar/…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/16(火) 10:05:24.92ID:sykDHSUvM
>>600
GDP大韓民国以下のカスがGDP世界2位にタメ口きいてるだけでも恐れ多いのに上から目線とかもはや狂気の沙汰よ
2023/05/16(火) 10:06:51.14ID:Nfvaea93M
>>608
シタデルって城塞の意味だったのか。
Amazon prime Videoのドラマで観てるわ。
2023/05/16(火) 10:07:06.11ID:F7eGxApqM
マクロン氏「ロシアは中国の属国化」発言を非難 ロシア大統領府
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7091818f233b745164dfd33dac549e5fc7ec188
【AFP=時事】ロシア大統領府(クレムリン、Kremlin)は15日、ロシアはウクライナ侵攻の結果、
中国の属国に成り下がったとエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)仏大統領が発言したのを受け、
「完全な誤解」だと非難した。

ドミトリー・ペスコフ(Dmitry Peskov)大統領報道官は記者団に、「断固として異議を唱える。
わが国の対中関係は特別な戦略的パートナーシップの性格を有する」「(マクロン氏発言は)現状を完全に誤解している」と語った。
2023/05/16(火) 10:07:52.57ID:F7eGxApqM
穀物合意、18日に失効も ロシア、延長拒否を警告
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dd587463bb18ba74269085b3537bebd7cf8ce9e
ウクライナ産の穀物を黒海経由で輸出する、ロシアとウクライナ、トルコ、国連の4者合意が
18日に失効する恐れが出てきた。合意に不満を示してきたロシアが、延長を拒否する
構えを見せているためで、合意失効で輸出が停滞した場合、世界的な食料価格の高騰が加速する恐れがある。
2023/05/16(火) 10:08:12.38ID:r85+y93cd
フィンランド側にTu-95と160を20機って核恫喝のつもりかね
2023/05/16(火) 10:10:11.38ID:sykDHSUvM
>>613
これはマクロンがアカンね
事実でも名誉毀損って成立するんやぞ
2023/05/16(火) 10:12:50.28ID:zhC+gGAfd
>>562
イスラエルと共同で近代化改修してF-16C/D相当まで性能が上がっている
世界最強のフィッシュベッドだけどメチャクチャピーキーな操縦性だと聞くね
2023/05/16(火) 10:12:58.79ID:+uqszjTi0
しかしワグネルってほんまに民間なんか?規模おかしくね
普通に戦争できるって、こいつら普段何してる集団なんや
2023/05/16(火) 10:16:51.89ID:90TGOFtX0
ゼレンスキーがいないときに乱射しているから
斬首作戦じゃないんだな
2023/05/16(火) 10:16:54.30ID:sykDHSUvM
トルコ大統領選挙 28日に決選投票へ 有効投票の過半数に届かず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230515/k10014068541000.html

エルドアン皇帝が粘り腰をみせたか
2023/05/16(火) 10:17:54.97ID:sykDHSUvM
>>618
大規模な傭兵集団とか世界史あるあるやぞ
2023/05/16(火) 10:18:02.39ID:vRuoPGPYd
>>617
UI的にこのMiG-21の方が動かしやすくて即戦力になりそう
2023/05/16(火) 10:18:23.00ID:90TGOFtX0
ロシアご自慢の戦略核も本当に稼働状態にあるのはどれくらいなんだか・・・
624名無し三等兵 (スプッッ Sd5f-P3Sg [1.75.215.67])
垢版 |
2023/05/16(火) 10:18:26.53ID:oytsXNied
>>552
どうでもいいけど制服格好いいな
2023/05/16(火) 10:19:12.96ID:omgwPvtQ0
もうロシア軍には組織的に反抗する力は無いんだろうな
だからミサイル攻撃のハラスメント攻撃くらいしか出来ない…はよ諦めないかなプーチンの間抜け
2023/05/16(火) 10:21:34.66ID:hlKNnA+h0
>>618
アフリカで戦争してるぞw
627名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-ECSL [106.146.2.83])
垢版 |
2023/05/16(火) 10:22:46.99ID:DzY/X95Qa
NATOは、どんな終わり方を、想像してるんだろう?
プーチンが「負けました」と言うはずはないと思うのだが。
628名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-88Qf [60.88.93.88])
垢版 |
2023/05/16(火) 10:22:48.19ID:MDu2wBgI0
>>473
レオ、ブラッドレー搬入と同時に車両と一緒に雲隠れしたから大攻勢部隊の作戦指導、指揮をやってるんじゃね?
次に姿を見せた時がROSIA NO OWARI
2023/05/16(火) 10:23:11.84ID:bAwGzJVed
>>618
弾薬とかロジスティクスはロシア軍が提供してますぬ
2023/05/16(火) 10:24:37.53ID:w8OumvSv0
キーウ市長クリチカ:キーウでは5月16日夜、ロシアのミサイル攻撃により3人が負傷した。

「予備情報によると、ソロミャンスキー地区には3人の負傷者がいる。瓦礫が落ちたオボロンスキーには犠牲者はいない」と市長はtelegramに書いた。
://www.rbc.ua/rus/news/kievi-vnaslidok-raketnoyi-ataki-rf-postrazhdali-1684199655.html

継続爆撃でパトリオットの弾切れを目指してるのだろうか?
2023/05/16(火) 10:25:18.09ID:BxQ4JWv30
ロシア国内の反プーチン派のパルチザンにも期待したいな。
もっとロシア内をメチャクチャ荒らして欲しい
2023/05/16(火) 10:27:00.71ID:xAcMp3C3M
>>627
首尾よく旧国境まで押し返したとて、よね
そこは正直疑問
国境確定戦闘中止に向けてイニシアチブを発揮できるやつも国際社会に見当たらないし
2023/05/16(火) 10:27:18.24ID:wXquLDD80
>>614
トルコを完全に敵に回せるかな
2023/05/16(火) 10:27:30.09ID:8Ub5q+rN0
>>595
つか中国がウクライナを核の傘に入れてる
635名無し三等兵 (スププ Sd5f-9TBb [49.98.79.70])
垢版 |
2023/05/16(火) 10:29:30.43ID:FGc1fV+Ld
>>627
つかその頃には中国が台湾攻め込んでグダグダになってる頃じゃない?

停戦なんてやってる場合じゃねー
か、
なんでも良いから停戦しろー

どっちかになるだろ?
2023/05/16(火) 10:31:01.05ID:w8OumvSv0
突撃旅団「リュート」は反撃の準備ができている - 国家警察
://www.rbc.ua/rus/news/shturmova-brigada-lyut-gotova-kontrnastupu-1684192402.html

年明けから錬成が進んでた郷土防衛隊の6個攻勢旅団のうち1つが配備可能とのこと
武装がどの程度なのかは気になるな、西側装備は国軍優先だろうし
2023/05/16(火) 10:33:34.62ID:71uw42XB0
ロシア領内に攻撃ない以上、ロシアに戦争を躊躇わせるようダメージ与えるには
ロシアのマンパワーに甚大な影響与えるまでより多くのロシア人を戦死させるしか無いのがなぁ
2023/05/16(火) 10:33:40.28ID:r85+y93cd
そういやスロバキアは空軍の13機のMig-29全てウクライナへ渡したんだっけ
代替の機体のめどは立ってるのかな
妥当なところでF-16か
639名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-peqk [106.146.105.202])
垢版 |
2023/05/16(火) 10:34:48.51ID:z11gs1Qua
>>591
オラオラ感が日本でもウケそう
いま日本で新規取得できる普通免許では乗れなさそうだけどw
2023/05/16(火) 10:37:06.87ID:r85+y93cd
ラファールやユーロファイター、グリペンは辺り引き合い多そうだな
641名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-peqk [106.146.105.202])
垢版 |
2023/05/16(火) 10:37:11.70ID:z11gs1Qua
>>627
中国がベトナムに対して主張したように「ロシアからの分離を主張するウクライナへの懲罰を完了した」
642名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-peqk [106.146.105.202])
垢版 |
2023/05/16(火) 10:38:17.59ID:z11gs1Qua
>>536
古いラファール・・・・

まあ設計思想的にはそうだなw
2023/05/16(火) 10:38:55.64ID:wdBHn8Oya
>>627
プーチンがクリミアも東部も失って
責任問われて失脚しかないだろ
2023/05/16(火) 10:39:42.02ID:QlyGc9dV0
>>597
プリゴジンがウクライナに投降したら一通り尋問した後
アメリカのグアンタナモ収容所に送られそうだ
2023/05/16(火) 10:40:38.66ID:r85+y93cd
まあもう初飛行は2000年前後のものも多い
派生を除けばF-35くらいだろ
ブランニューなのは
646名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-v5lz [106.133.131.51])
垢版 |
2023/05/16(火) 10:42:23.92ID:rEJXLFUga
バフムート市内はウクライナ軍が拠点にしてる48の高層ビルのうち37までをワグネルが確保したらしいけど
なんでこいつら郊外でウクライナ軍が反撃してるのに前進続けてるの
2023/05/16(火) 10:42:50.77ID:BPIdZOlU0
NATOというかアメリカ以外の国の軍事支援はお付き合い程度だからな
やってる姿勢だしてるだけの
アメリカの支援次第の戦争だよ
648名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-peqk [106.146.105.202])
垢版 |
2023/05/16(火) 10:43:45.52ID:z11gs1Qua
>>645
X-35の初飛行は2000年
Aが2006年
2023/05/16(火) 10:43:56.57ID:bAwGzJVed
に、逃さんぞー

#Kremlinは、 #Ukraineの戦争中に高官の辞任を禁止したと伝えられており、これはおそらく国内の治安機関、政府機関、および#Russian軍司令部内の安定を維持する目的であったと考えられます。 1/2
伝えられるところによると、 #Kremlinは#Russiaによる#Ukraineへの本格的な侵攻後に多くの役人が職を離れたいと考えたため、禁止令を制定したとのこと。 2/2

isw.pub/UkrWar051523
https://twitter.com/thestudyofwar/status/1658285010485387266?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/16(火) 10:45:34.83ID:r85+y93cd
>>648
もうそんな前か
まあいろいろあったが世界最強のマルチロールが完成した
2023/05/16(火) 10:46:47.91ID:OH3Xtg9vd
>>641
併合宣言までしてるから
それじゃ国内の強硬派が黙っちゃいないと思うんだよな
アレはマジで悪手だった
2023/05/16(火) 10:47:57.37ID:U2pIPz0i0
>>627
このままいくとトランプに丸投げだな
2023/05/16(火) 10:49:35.17ID:6m6q6NBj0
トランプ被告が今更なにを?
2023/05/16(火) 10:50:07.82ID:YMV2GCbuF
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-15-2023
ワシントン・ポスト紙が入手した米国のリーク情報によると、ワグナー・グループの
資金提供者であるエフゲニー・プリゴジンが、バクムートと引き換えにウクライナ
情報機関にロシアの陣地の位置を開示することを申し出たとのことです。

ウクライナ政府関係者は、バクムート周辺での最近の局所的な反撃において、
ウクライナの戦場での成功が限られていたことを認めた。

ロシアのミルブロガーたちは、「軍事検閲」の提案を一様に攻撃しており、
このコミュニティがロシアの情報空間における特権的な地位を守ろうとする
強い意欲を持っていることがさらに示されています。

ロシア国防省(MoD)は、5月15日にウクライナのストームシャドウミサイル
を初めて迎撃したと主張した。

クレムリンは、ウクライナ戦争中に高官が辞任することを禁止したと報じられているが、
これは国内の治安機関、政府機関、ロシア軍司令部内の安定を維持するための試みであろう。

ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は、5月14日と15日に
フランスのエマニュエル・マクロン大統領と英国のリシ・スナク首相と会談し
、欧米の軍事援助の拡大を確認した。

ロシア側の情報筋は、ロシア軍がハリコフ州のMasyutivkaを占領し、
Oskil川の西岸に橋頭堡を築いたと主張したが、ISWはこれらの主張の
視覚的な確認を観測していない。

ロシア軍は、バフムート周辺での地上攻撃を継続し、
ドネツク市近郊で限定的な攻撃作戦を実施した。
2023/05/16(火) 10:50:17.31ID:YMV2GCbuF
ウクライナ情報機関によると、ウクライナ南部の約152,000人のロシア軍兵士が、
ウクライナの反攻の可能性に備えて防衛活動を続けている。

ロシア当局は、移民労働力を利用し、外国人を契約軍務に就かせる努力を続けている。

ロシア当局と占領当局は、占領地からロシアにウクライナ人を
強制移住させるための条件設定を続けている。

ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領は、5月15日にベラルーシの将軍たちから
ブリーフィングを受け、病気や死亡の可能性について最近の憶測を受けた。
656名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-88Qf [60.88.93.88])
垢版 |
2023/05/16(火) 10:50:36.12ID:MDu2wBgI0
>>635
中国は今のままでもいずれアメリカを超える国力になれる可能性があるのにわざわざ小さな離島の為に本気で世界を敵に回さないと思うけどな
建前で挑発はするけど本気で武力では侵攻はしないと思うよ
ロシアみたいな野蛮な侵略国じゃなく何百年も前からずっと商人の国だからな
657名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-peqk [106.146.105.202])
垢版 |
2023/05/16(火) 10:51:19.80ID:z11gs1Qua
>>649
引責は鉛使うしかないということ?

>>651
そういうヤツは排除する以前にもう排除済みでは?
2023/05/16(火) 10:51:39.56ID:vRuoPGPYd
仮に事実だとしてストームシャドーの射程が長くウクライナ領内限定使用下での発射母機を撃墜しようとなるとそれなりに肉薄する必要があると思われるけどなに使ったんだろう
https://twitter.com/sentdefender/status/1658202020979810328?t=kmOwTfeC9EJleBXDUoh83g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
659名無し三等兵 (スップ Sd5f-V1Lg [1.72.9.52])
垢版 |
2023/05/16(火) 10:53:15.76ID:HNCjZCyNd
>>643
ドイツを一時滅亡させたヒトラーですら、最期まで失脚せず、70年過ぎてもネオナチと一部のネトウヨに崇拝されています
2023/05/16(火) 10:53:51.65ID:678/p/cD0
>>654
迎撃したのに司令部吹き飛ぶのか(困惑)
2023/05/16(火) 10:54:16.76ID:r85+y93cd
AGM-88とセットで撃ち込んでやろうぜ
ストームシャドゥ
2023/05/16(火) 10:54:41.59ID:6m6q6NBj0
>>658
ロシアは支援が発表されたものを秒で落としたと主張する(そして大抵は虚偽である)から、その類と理解して良いかと
HIMARSとか供与台数より多くの撃破を主張し、実際には0とか完全なコントだからなー
2023/05/16(火) 10:55:23.37ID:55BitfOLM
>>656
中国の出生率を見てみろよ
この数年がピークで落ちる一方の老人大国だよ
人口激増の隣国インドに怯えて汲々となる未来しかない
664名無し三等兵 (スップ Sd5f-V1Lg [1.72.9.52])
垢版 |
2023/05/16(火) 10:56:35.85ID:HNCjZCyNd
>>618
不祥事でクビになった空軍の元将軍もワグネルに再就職してたよ
ウクライナで戦死したが
2023/05/16(火) 10:56:40.70ID:r85+y93cd
ゲパルト破壊した!PzH2000鹵獲した!ってのもあったな
2023/05/16(火) 10:57:28.12ID:bAwGzJVed
「バフムート市周辺概況を示したクローズアップ地図。

ロシア軍は、ウクライナ軍市内強化防御地点“シタデル[Citadel]”内の奥にある拠点へと進撃しつつある」
(0000 UTC 16.05.2023 @War_Mapper)
https://twitter.com/gdpanzergraf/status/1658282978181799937?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/16(火) 10:57:30.13ID:r85+y93cd
供与してすぐに
2023/05/16(火) 10:57:45.18ID:yF6zYnKl0
>>657
ギルキンとかプリゴジンとか結構残ってるだろ
2023/05/16(火) 10:58:46.13ID:YZiztDo4a
>>649
大統領の辞任できなくなるやん…
2023/05/16(火) 10:59:11.34ID:y69HAC250
>>651
強硬派の影響力は実際どれほどなんだろうな
ネットで声が大きい人レベルでリアルの権限は無かったりして

プーチンが併合4州を「自治に任せる」と放り出したとして
プーを失脚させられるような政治勢力や革命家がいるのだろうか
2023/05/16(火) 10:59:41.47ID:YMV2GCbuF
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1658274865005092864
今夜のロシアによるキエフ空襲で、大量のウクライナ製SAMが発射されている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/16(火) 11:00:10.35ID:YMV2GCbuF
>>671
https://twitter.com/csm231_/status/1658263335912054791
#kyivから2 分間に少なくとも 20 発の防空ミサイルが発射されました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/16(火) 11:01:00.66ID:678/p/cD0
>>570
この腐敗っぷりはやばいな
最高裁トップに不正ってやり放題じゃん…
2023/05/16(火) 11:02:13.44ID:xAcMp3C3M
トランプはほんま世を乱したよなぁ
欧州動乱もこいつが孤立主義をちらつかせて安全保障の再編を煽ったからやん
675名無し三等兵 (スッププ Sd5f-wac6 [49.105.102.206])
垢版 |
2023/05/16(火) 11:02:21.03ID:Dn5sozz4d
>>656
六場戦争計画ってのが2013年に中国の新聞に載ったんだって

・2020年から2025年にかけて、台湾を取り返す。
・2028年から2030年にかけて、ベトナムとの戦争で南沙諸島を奪回する。
・2035年から2040年にかけて、南チベット(アルナーチャル・プラデーシュ州)を手に入れるためインドと戦争を行う。
・2040年から2045年にかけて、尖閣諸島と沖縄を日本から奪回する。
・2045年から2050年にかけて、外蒙古(モンゴル国)を併合する。
・2055年から2060年にかけて、璦琿(アイグン)条約によりロシア帝国が清朝から奪った160万平方キロメートルの土地(外満州(「サハリン島(旧樺太)」も含む)、江東六十四屯、パミール高原)を取り戻す。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/中国人民解放軍#中国人民解放軍の「六場戦争(六つの戦争)」計画
2023/05/16(火) 11:04:23.30ID:678/p/cD0
>>545
従順なオークですら核反対じゃますます使えないな
まぁ圧倒的格下に使う使わないって話が出る時点でおかしいんだが
677名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-88Qf [60.88.93.88])
垢版 |
2023/05/16(火) 11:05:03.92ID:MDu2wBgI0
>>663
中国の場合、年金制度が満期支払いした人にしか払って無いから日本みたいに年金問題は無さそうだけどな
元々都市部の企業で働く60%くらいしか加入して無いし
少子化も食料問題からある程度計画されてたものじゃね?1人っ子政策してたくらいだし
2023/05/16(火) 11:05:58.62ID:vRuoPGPYd
>>662
それは露国防省の普段の発言からして十分に考えられるけど、実践する場合どのような手段が考えられてそれに対応するにはどうしたら良いかを考察するのも良いかなと
2023/05/16(火) 11:08:04.93ID:bAwGzJVed
南部#Ukraine更新:

#Ukrainian情報機関は、ウクライナ南部の約152,000人の#Russian部隊が、ウクライナ側の反攻の可能性に備えて防衛努力を続けていると報告した。
isw.pub/UkrWar051523

https://twitter.com/thestudyofwar/status/1658291319993778178?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/16(火) 11:08:28.75ID:KZBZFOb50
>>656
>中国は今のままでもいずれアメリカを超える国力になれる可能性がある
すでにその可能性が無くなった
681名無し三等兵 (ワッチョイ c310-4+wR [114.163.98.12])
垢版 |
2023/05/16(火) 11:08:50.65ID:imjCnSBH0
>>674
オバマ時代からバイデン、ブリンケン、ヌーランドが元凶
682名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-ECSL [133.106.178.131])
垢版 |
2023/05/16(火) 11:09:54.14ID:4gXkajlFM
>>568
親露派がまた中立のフリして工作活動し始めたから
またどこかでロシアが大敗してるんだろうなwww
2023/05/16(火) 11:10:55.67ID:BWMr235h0
>>654
> ロシアのミルブロガーたちは、「軍事検閲」の提案を一様に攻撃しており、
> このコミュニティがロシアの情報空間における特権的な地位を守ろうとする
> 強い意欲を持っていることがさらに示されています。

独占的地位にいるからなミルブロガー(元軍人で軍にコネ持ってる連中)
下手に検閲すると反発喰らって国内が荒れるからな


> クレムリンは、ウクライナ戦争中に高官が辞任することを禁止したと報じられているが、
> これは国内の治安機関、政府機関、ロシア軍司令部内の安定を維持するための試みであろう。

安定=やりたい奴いないし逃げるの防止ってことですな
2023/05/16(火) 11:11:30.69ID:7j6tmxmCa
>>677
社会不安増大待ったなしやね。
685名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-88Qf [60.88.93.88])
垢版 |
2023/05/16(火) 11:12:08.71ID:MDu2wBgI0
アメリカ大統領選で敗れたトランプがベラルーシの新大統領になったりしてなw
2023/05/16(火) 11:12:32.79ID:SMAb5BjOM
バフムトは郊外でウクライナ軍の反攻があるけど市内はロシア軍が伸長してるのか
2023/05/16(火) 11:13:01.55ID:VP+3P3BeM
>>672
ウクライナ製ってのが気になるな
Buk用の小型短距離SAMなら量産できてもおかしくないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況