ウクライナ情勢 976

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/16(火) 14:21:49.25ID:ljJyKGVFd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 969
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683855307/
ウクライナ情勢 970
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683891384/
ウクライナ情勢 971
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683944971/
ウクライナ情勢 972
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683983274/
ウクライナ情勢 973
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684042803/
ウクライナ情勢 974
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684112356/
ウクライナ情勢 975
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684151590/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/16(火) 19:58:29.62ID:bAwGzJVed
昨日のキーウへのミサイル随分セレブな事するなと思ってたら総費用1億2000万ドルだったw

❗ロシアはウクライナへの夜襲に少なくとも1億2000万ドルを費やした

データは、Economichna Pravda (英語の経済真実新聞) によって計算されました。

▫Kalibr ミサイルの費用は 650 万ドル、つまり夜間に発射される発射体の総費用は 5,850 万ドルです。

▫極超音速ミサイルKh-47「キンジャール」の価格は1,000万ドル以上、6回の打ち上げの総費用は6,000万ドル。

▫オープンソースの情報によると、イランの攻撃用無人機シャヘド-136/131の価格は1台あたり2万ドルから最大5万ドルである。平均すると、このような UAV 6 機の価格は 28 万ドルです。

▫参謀本部によれば、ロシアの無人機「オーラン-10」の価格は10万ドルだという。

▫オープンソースには SuperCam ドローンの価格に関するデータがないため、Orlan-10 UAV の価格に近いと想定します。したがって、ドローン3機の費用は30万ドルになります。

つまり、一般的に、5月16日の夜にウクライナ上空に発射されたミサイルと無人機の費用は1億1,908万ドルだった。
ソース: ユナイテッド 24
2023/05/16(火) 20:00:40.34ID:jhdHUpc30
https://twitter.com/PierreDBorrelli/status/1658423408223240192?s=20

モスクワで火事?おばさんたちが普通に散歩してるけど、火事なんて起きてるのかな~
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/16(火) 20:01:28.48ID:w8OumvSv0
>>354
モスクヴィッチ工場はまだ燃えてない
隣接するゴミ倉庫が火元とのtelegram情報がある
……どちらにせよ自然発火するゴミを適切に処分してない時点でねぇ
://t.me/RBC_ua_news/50685
2023/05/16(火) 20:01:42.68ID:TIWjCnWGa
>>319
ボグダンさん曰く、「西側はロシアのキンジャールの保有数を数十発と仮定しているが、ウクライナ軍関係者曰く実際には百発以上ある」とのこと
361名無し三等兵 (スププ Sd5f-ZhMU [49.98.246.171])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:02:43.80ID:VWbCibZad
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関係者の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国長官が対中政策に関する職務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターった。
ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
2023/05/16(火) 20:03:02.85ID:hlKNnA+h0
>>356
カリブルだのキンジャールだのは主力兵器
クソみたいな無駄撃ちだし、数もしょっぱいの一言
363名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-wHCC [153.239.6.2])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:03:06.58ID:sPWX8he90
>>285
自走砲は移動するもんだろってまあどっちでもいい話だけど
2023/05/16(火) 20:04:05.54ID:lKG2nLiq0
パートのおばちゃんの手作りだからミサイル作るの時間かかるのよ
2023/05/16(火) 20:04:20.49ID:cFREpp1l0
キンジャールを6発撃ち落としたってマジかこれ

マジだとしたら、あれ費用対効果あんのかね。一発10億円以上やろ
366名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-wuST [106.155.4.21])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:04:39.94ID:7nWCqqA6a
キーウは強力な防空システムで守られている=ウクライナ空軍報道官、弾道ミサイル「キンジャール」全弾撃墜を報告
16.05.2023 11:20

ウクライナ空軍司令部のイフナト報道官は、キーウは敵の優先的標的であり、そのためキーウには強力な防空システムが展開されており、今回はそれにより敵が発射した弾道ミサイル「キンジャール」を6弾全て撃墜できたと報告した。
イフナト報道官がテレビ番組「統一ニュース」出演時に発言した。

イフナト氏は、「今日の仕事は大変うまくいった。全ての空中標的を撃墜したのだ。ミサイル『キンジャール』6弾(の撃墜)というのは、かなり印象的な結果だ。キーウはまたしても出来事の中心であった。なぜなら、キーウは常に敵の優先的標的であったからだ。彼らが首都にどれだけ発射したかはご存知であろう。正にそのために、キーウは強力な防空システムで守られている。なぜなら、インフラ施設やその他の国家の重要施設が常に敵の優先課題となっているからだ。最も重要なことは、キーウ方面へ飛来してきた物は全て撃墜したことである」と発言した。



これに先立ち、5月16日3時30分頃、ロシア占領軍は、ウクライナを北方、南方、東方から様々な種類の空中発射型、海上発射型、地上発射型ミサイル18弾で攻撃したが、ウクライナ空軍防空戦力がこれを全弾撃墜していた。

https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3709835-kiuha-qiang-lina-fang-kongshisutemude-shourareteiruukuraina-kong-jun-bao-dao-guan-dan-daomisairukinjaru-quan-dan-ji-zhuiwo-bao-gao.html
2023/05/16(火) 20:05:09.77ID:LK6SRx6w0
>>363
ごめん、移動いらんかったね
2023/05/16(火) 20:05:21.44ID:bAwGzJVed
>>288
すまぬ、大した事ないなんて書いちゃったけどGangstaさんがブラボー3からガナイケさんのドローン部隊に移籍というトピックがあった
2023/05/16(火) 20:07:20.84ID:g1jG/RwHa
>>357
大金使ってパトリオットすんげぇぇぇの宣伝になるってプーチンはウク信だった…?
2023/05/16(火) 20:08:09.04ID:w8OumvSv0
ウクライナ国境警備隊はハリコフ地域でロシアのカルトグラフ無人偵察機を撃墜した。

軍によると、敵の無人航空機には12個のレンズを備えたカメラが装備されており、地形データを作成するように設計されている。
://www.rbc.ua/rus/news/prikordonniki-zbili-dron-rf-osnashcheniy-1684227037.html

謎のロシア新型無人機鹵獲、ゴチャゴチャしてるのは回収用パラシュートだろうか?
しかしなんか……作りが雑というかなぁ、模型飛行機にカメラ搭載して真っ青に塗っただけみたいなのが気になる
https://i.imgur.com/kFs3HJA.jpg
https://i.imgur.com/BAd8YKR.jpg
371名無し三等兵 (スップ Sd5f-ECSL [1.75.10.95])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:08:42.26ID:1FRpLz6jd
トラスが台湾入り
煽るねぇ
2023/05/16(火) 20:09:22.16ID:6yN0jiVb0
対NATOの兵器だったはずのものがどんどん消えていくな。
西側正面には核だけで突っ張ると言う軍事大国としてはみっともない防衛体制になりつつある。
373名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:10:11.39ID:NxeUJIAV0
>>357
東京タワーから1億円ばら撒く漢気やな
(´・ω・`)
2023/05/16(火) 20:10:41.83ID:xw5f06ZZd
最近は空が賑やかだな
早いとこウクライナ中に防空システムを敷き詰めんとな
2023/05/16(火) 20:10:44.84ID:U6FTq7ql0
18発全弾迎撃はSAMの性能ではなくオペレーターの練度と計画で成功したものと予想

ポイントは旧式のシステムで迎撃されるイスカンダル、キンジャルは論外でロシアはICBMかツィルコン以外に残された攻撃手段はない

このウクライナの成果はSRBMの性能限界を示してる
2023/05/16(火) 20:12:12.66ID:ZmcZdb+4a
ほぼ同時の弾着だし飽和させようと必死なんだろうな
雑に計算するとランチャーが8機でPAC-3前提だとパトリオットシステムだけでも128発必要だが
2023/05/16(火) 20:12:18.14ID:w8OumvSv0
そういや中国の特使が今日明日キーウに入るんだっけか
さすがに友好国のお偉いさんを危険に晒せないから昨日のうちにキーウ集中攻撃しといた……とかあるのだろうか?
特使に関係ないヘルソンオデーサあたりは攻撃しそうだけど
2023/05/16(火) 20:12:41.62ID:LK6SRx6w0
>>375
サルマトの量産具合は気になる
それと弾頭の新規生産具合も
2023/05/16(火) 20:13:16.04ID:TIWjCnWGa
>>375
キンジャールよりツィルコンの方が速いんだっけ?
380名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:13:24.64ID:NxeUJIAV0
>>372
みっともない?
面子に拘るから戦争に負けるんですよ
(´・ω・`)
2023/05/16(火) 20:13:26.35ID:JAQvnE4Lr
>>ロシア国防省は、昨夜観測筋が推測していたことを報告している。「キエフにある米国製パトリオットSAMが、極超音速『キンジャール』システムによる高精度攻撃で破壊された」。


だとの事だそうです🥴
382名無し三等兵 (オッペケ Srb7-+T9B [126.156.202.186])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:14:10.80ID:sUiS8d55r
フル勃起ロシア軍に勝てると思ってるの?
2023/05/16(火) 20:15:26.33ID:LK6SRx6w0
>>381
SAMだとランチャーかね?
2023/05/16(火) 20:16:20.49ID:ZmcZdb+4a
>>381
これまで数々のバカ戦果を報告してきたロシアMODを信用しているのか
鰯の頭も信心からとはよく言ったものだなw
2023/05/16(火) 20:16:30.14ID:PXInh7I8d
>>344
プリゴジンはキレてるけど、暴力の独占は近代国家として大前提のド正論
つーか、暴力の独占に失敗した国家というのは軍閥とかマフィアがのさばる失敗国家ルートへまっしぐらで、一番端的な例の一つがマフィアがのさばってて取り締まる事さえ出来ていないハイチ
2023/05/16(火) 20:16:49.00ID:fE0e3n+p0
>>266
条約破棄してもちゃんと減らしてて偉い
2023/05/16(火) 20:17:24.99ID:TIWjCnWGa
>>383
仮にパトリオットがやられたとして、対レーダーミサイルの飽和攻撃でもなけりゃ発射機一機がお釈迦になったと見なすのが無難。

レーダー、指揮通信車がやられていなければシステムとしては機能する。
問題は誘爆とかで他がやられていないか、など。
2023/05/16(火) 20:17:55.56ID:w8OumvSv0
>>376
SAMP-Tが先日納入されたという話もあるしパトリオットはキンジャール優先、IRIS-TやSAMP-Tは巡航ミサイル優先ってしてるのでは?
西側装備だしAWACSからのデータを元にC4Iで分担できるでしょう(たぶん)
2023/05/16(火) 20:18:08.55ID:UctdBKmo0
>>375
大本営味を感じるで。もう末期やな。

まあ大陸国家はここからが長いが。兵隊は地獄やろな。
390名無し三等兵 (スップ Sd5f-uSM5 [1.75.3.130])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:18:20.27ID:L1bwg71Jd
>>372
北朝鮮じゃん
391名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:18:39.61ID:NxeUJIAV0
>>382
RT-2PM2 トーポリMのフル勃起
勝てる気がしない
(´・ω・`)
2023/05/16(火) 20:19:41.54ID:6m6q6NBj0
>>385
法律論的にはそうなるけど、今まで散々使い倒しておいてこの期に及んで正論でハシゴ外しかよって気持ちも分からんでもない
と言うか出鱈目法律はこの1年半でも枚挙にいとまがないから今やるこっちゃないんだよな。オーク共の内紛は歓迎だからどんどんやれって感じだけど
2023/05/16(火) 20:20:37.24ID:w8OumvSv0
SBIは、イバノ・フランキウスク地域で徴兵隊員を殴打した国家警備隊の1つの部隊の将校に対する公判前捜査を完了した。起訴状は裁判所に送られた。

捜査の結果、兵士が冒とく的な言葉で部下を叱責した後、その将校は部下に武力を行使したことが判明した。
://www.rbc.ua/rus/news/zagrozhue-12-rokiv-tyurmi-suditimut-ofitsera-1684235373.html

ウクライナではハートマン軍曹式ブートキャンプは違法らしい。最高懲役12年とのこと
2023/05/16(火) 20:21:19.71ID:q4JiigH70
単独・率先して通常戦力軍縮を断行しているロシア
395名無し三等兵 (オッペケ Srb7-+T9B [126.156.202.186])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:21:42.58ID:sUiS8d55r
フル勃起ロシア軍最強
2023/05/16(火) 20:22:54.91ID:hlKNnA+h0
>>392
プーチン子飼いのPMCを公然と批判できる状況になったと。

①プーチンが見限り始めた
②プーチンの影響力が落ちてる

どちらかは知らんが
2023/05/16(火) 20:24:19.71ID:C//VkLy80
ミサイル対決は異国の地でも目に見えて分かりやすいな
地上での砲撃戦はわかりづらい
2023/05/16(火) 20:24:50.61ID:pv55jsMFd
イスラエルとドイツの対空システムが揃うとか、まぁ凄い時代だなって。
2023/05/16(火) 20:25:19.86ID:LK6SRx6w0
>>396
プーチンが重視しないから、ブリゴジンはネットでイキってると思う
嫌われてるんじゃない?前線あたりでフラフラ動向を探られないように動いてるのも事実だし
(カディロフはモスクワに居たりもする)
2023/05/16(火) 20:26:04.46ID:g1jG/RwHa
>>377
国連事務総長やIAEA理事長の訪問中にミサイルぱなしてるから関係なくね
2023/05/16(火) 20:26:38.22ID:C//VkLy80
mig-29でも対レーダーミサイルなり空対地ミサイルなり装備できるが
それでも執拗にF16を要求するのはやっぱりレーダー性能とかアビオニクスの差がすごいからかね
2023/05/16(火) 20:27:10.24ID:ZmcZdb+4a
>>388
NATOのシステムは基本的に連携前提だし普通に考えれば出来るんだろうね
ただ他の防空システムまで考えたら飽和させるのに
必要な弾数は面倒臭い事になるので考え無かった
2023/05/16(火) 20:27:14.59ID:90TGOFtX0
これまでスペックだけでしか語れなかった兵器の貴重な実戦舞台だからな
欧州諸国にとっては旧世代兵器を処分して新型にほぼ無償でアップデートできる
千載一遇の好機
2023/05/16(火) 20:27:52.22ID:w8OumvSv0
クリミア議会コンスタンチノフ議長:1954年のクリミア半島のウクライナ・ソビエト社会主義共和国への移管は法的に違反だった

同氏は、半島のウクライナへの譲渡に関する1954年の法令の取り消しを求めてロシア憲法裁判所に上訴するよう指示した。
://ria.ru/20230516/krym-1872152052.html?rcmd_alg=slotter

住民投票でロシアに併合される以前にソ連時代からクリミアはウクライナの領土ではなかったとこじつけていくスタンス
2023/05/16(火) 20:28:21.80ID:pv55jsMFd
保守部品や提供機体が豊富ってのもあるんじゃないか?なにせベストセラー機だからね。
2023/05/16(火) 20:28:22.46ID:6m6q6NBj0
>>396
どっちも、と言う気もするけど①かな。PMCだけなら他にもやたらいっぱいできたようだしプリコジン調子乗りすぎみたいなコンセンサスはクレムリンに出て来てる気がする
戦争の趨勢よりも国内統制の方に関心が向いてそうだから、敵だけでなく味方にも噛み付く狂犬は邪魔になってるのかなと
2023/05/16(火) 20:29:33.05ID:cFREpp1l0
ウクライナ参謀本部によると、ロシア連邦保安局(FSB)と内務省の特別部隊がクリミア住民を威嚇するため駅やバスターミナルを襲撃したもよう

うむ。意味が分からん
408名無し三等兵 (オッペケ Srb7-+T9B [126.156.202.186])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:29:33.99ID:sUiS8d55r
ロシアから給料支給停止されたら、ワグネルは終わり
2023/05/16(火) 20:29:51.77ID:jhdHUpc30
東側装備はいずれにしろ西側で手に入るスペアパーツもジリ貧になるし、プーチンからは永遠に手に入れられなくなったから
遅かれ早かれF-16含む西側装備に切り替えないと、自然損耗で飛べなくなる
2023/05/16(火) 20:30:01.24ID:q8DyfpYT0
>>383
https://twitter.com/noclador/status/1658416583633522688
発射されたのはPAC-3かPAC-3 CRI
発射後の空ランチャーに当たった可能性はあるけど
おおむねフカシっぽい雰囲気
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/16(火) 20:30:04.71ID:C//VkLy80
長距離ミサイルまで出したんだからF16も登場しそうだけどなあ
2023/05/16(火) 20:30:36.79ID:LK6SRx6w0
>>401
AESAのAN/APG-83に換装された新しい型が欲しいのはあると思うのよ
アビオニクスはもともと優秀だけれど
2023/05/16(火) 20:31:17.95ID:LK6SRx6w0
>>398
アイアンドームの実戦テスト見たいね
2023/05/16(火) 20:31:18.79ID:TIWjCnWGa
>>401
MiG-29のレーダーはSu-35や34のレーダーには勝てないから、BVRでは勝てないとかなんとか。

代替案としては、MiG-29にポーランド機のようなNATOのデータリンクが出来るような改造を施して、
AWACSをウクライナ領空に入れるようにするとかそういうのが無難か・・・まぁ無理だろうけど
2023/05/16(火) 20:31:21.19ID:6yN0jiVb0
>>396
今までワグネルの兵士供給源だった囚人勧誘の権限を国軍に取られたから
権限が縮小してるのは確かだなあ

まあ正規軍がPMCがやってた裏技で兵士募集してるのはどうなん?って思うけどw
2023/05/16(火) 20:31:57.43ID:o+vMFWoz0
正直F-16は「戦後」の装備だと思うなぁ……
機種転換でも半年、素質ある人間を促成でも2年ってとこじゃなかろうか
パイロットだけでなく整備運用体制も西側に全面切り替えだろうし

流石にパイロットとバックアップをセットで軍事顧問団として送り込むとかいう古式ゆかしい方法を西側が取るとも思えんし
義勇兵でパイロットだけ引き抜いても漫画じゃないんだから……

これで仮に「戦争に間に合わせる」となるとかなり大がかかりなことになりそう
417名無し三等兵 (オッペケ Srb7-+T9B [126.156.202.186])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:32:27.74ID:sUiS8d55r
>>415
金を握ってるのはプーチン。
418名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:33:29.03ID:NxeUJIAV0
>>408
給料のお札なんて刷ればいいだけ
(´・ω・`)
2023/05/16(火) 20:33:32.65ID:LK6SRx6w0
>>403
ロシア兵器相手の実戦テストなんてこんな機会でもないとね
ただ最新型は出せないよね、最新型っても鹵獲される危険はあるから
420名無し三等兵 (ササクッテロ Spb7-ECSL [126.34.24.14])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:35:11.67ID:1YOeIZqap
ロシア死亡🇷🇺ロシマケ遁走プーチン死亡遊戯❗

反攻❗エイブラムス❗
30時間でブリャンスクまで駆け抜けろ❗
2023/05/16(火) 20:35:54.73ID:6m6q6NBj0
>>413
アイアンドームはシャヘドみたいなのには使えそうだけどミサイルは落とせるんかね?
もともとテロ用手製ロケットや迫撃弾を安価かつ面で止めるものだし、飛行高度高い高速弾は狙えないとかありそうで
422名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-v5lz [106.133.106.103])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:36:32.60ID:FkaIURrya
郊外で反撃する力があるならなんで市内で反撃に出ないんだろ
バフムート市内にはボロボロのワグネルしかいないんだろ?
両軍にとって象徴的な戦場になっちゃってるし、「これだけ粘って結局占領された」というのはショックでかいと思うんだが
2023/05/16(火) 20:36:43.03ID:C//VkLy80
>>412

>>414

ミサイルの撃ち合いだとレーダー性能は超絶大事やもんなあ
424名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:36:43.45ID:NxeUJIAV0
>>420
リッター100メートルやで
エイブラムスを30時間走らせたら
((((;゚Д゚)))))))
425名無し三等兵 (オッペケ Srb7-+T9B [126.156.202.186])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:38:20.88ID:sUiS8d55r
ウクライナ空襲警報!
426名無し三等兵 (ワッチョイ bf63-sx1H [211.129.149.118])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:38:24.77ID:QTS/74Q30
ロシア、NATOの海底通信ケーブルを爆破する可能性 毎日1350兆円分の取引がこのケーブルで行われており爆破されれば悲惨な結果へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684235013/
2023/05/16(火) 20:38:38.47ID:OnNzJZj4M
バフムト郊外なんてほとんど田んぼでロシアも放置してるからな…

バフムト陥落はもう避けれないとみて反抗出来てるポーズじゃね?
2023/05/16(火) 20:38:38.91ID:hlKNnA+h0
>>422
周りを囲みつつあるんだから、瓦礫しかない市街地なんて放って置けばいいんじゃない。プーアノンは騒ぐだろうが。
2023/05/16(火) 20:38:52.44ID:6m6q6NBj0
>>422
数的に劣勢だから消耗を避ける必要があるし、たとえ市街の占領を許した所で郊外から包囲殲滅すればワンサイド狙えるから一時的に勝ち誇られることなど気にしなきゃ良いじゃないかと
2023/05/16(火) 20:39:16.86ID:w8OumvSv0
テレグラフ紙は英国がウクライナにどの無人機を引き渡すかを調べた

関係者は、ドローンがまだ調達の最終段階にあったため、配達が秘密にされたのは商業上の秘密によるものだと述べた。同時に、今後数カ月以内にウクライナに引き渡されることも強調している。

今年初め、ハンプシャーに本拠を置く防衛技術企業QinetiQは、「ウクライナ軍が容易に配備できる無人航空機システムに関する指針を提供する」ため、英国国防省とドローンプログラムに協力したと報じられた。

QinetiQ の報告によると、テストプロジェクトの 1 つに、3D プリントされたデルタ翼の神風無人機が含まれていました。同時に、これらがウクライナのために購入された兵器であることを示すものは何もなかった。
://www.rbc.ua/rus/news/dalnist-bilsha-nizh-himars-telegraph-diznalosya-1684236734.html

何もわかりませんでした!いかがでしたでしょうか?
まあデルタ翼のカミカゼドローンだとシャヘドみたいな形になるのだろうか?秋口には届くらしいし
2023/05/16(火) 20:39:54.66ID:5KBaTaJ7a
紙幣を刷っただけじゃ意味ねえぞ
マクロ経済の初歩の初歩が分かってないと刷ればいいと言ってしまいがちだが
2023/05/16(火) 20:39:55.81ID:TIWjCnWGa
>>416
ワイに言わせりゃストームシャドウこそ戦後やと思ったわ。

正直、ATACMSを供与すべきか云々とかもあるけど、今まで「過剰とされてきた」射程数十キロのMLRS、GLSBDは供与されたもしくはそれが決まり、
今ではあれほど揉めた戦車が2,300両ほど。

結局「選局に応じて、ウクライナに勝たせたい射程の装備をチョイスする」というNATO側のさじ加減で決まってるのがこの戦争。
F-16だって既にイギリスが訓練をする気マンマンらしいし、「占領下地域のS-400が邪魔くさいから吹っ飛ばそう」とNATOが考えればそれは供与されるだろうさ。
2023/05/16(火) 20:39:57.87ID:6yN0jiVb0
>>426
下手なAIにでも作らせたかのようなタイトルからしてツッコミどころだらけ。
2023/05/16(火) 20:40:45.83ID:7cvnOAvy0
>>418
「紙幣(数値)」はすぐ増やせますけど・・・
実労働力とか信用とかはすぐに増えるもんじゃねぇす・・・
(まぁ・・・時差で儲ける人も多少居るでしょうが・・・全体としては辛いかと・・・
2023/05/16(火) 20:41:46.30ID:w8OumvSv0
>>422
市街地に引き込んで包囲殲滅って流れじゃない?
昔からよくある陣形だけど個人的にそうとしか思えない
2023/05/16(火) 20:41:50.71ID:LK6SRx6w0
>>420
訓練用の31台がドイツ入り
ウクライナの訓練兵は数週間後に到着予定
供与予定は無印M1じゃなかったっけ?

時間の引き伸ばししてるようにしか
もともとドイツにレオ2出させるための妥協案だし
2023/05/16(火) 20:42:38.27ID:LK6SRx6w0
>>426
その話、随分前にロシア潜水艦が海底ケーブルのマッピングをしていると言う話ガガガ
438名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:43:55.44ID:NxeUJIAV0
>>431
専門外で言ったけど
経済学って要するに心理学でしょ
紙幣を信用しないから価値が暴落してインフレになる
要は情報統制で自国の通貨の価値を信頼させれば無限に紙幣を発行できる
オーケー(´・ω・`)👍
439名無し三等兵 (ワッチョイ bf4b-XUmj [115.31.20.236])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:44:18.27ID:6HbE5xSW0
https://twitter.com/gloomynews/status/1658437536925224960
米軍は保有する2セットのアイアンドーム防空システムの内1セットを
ウクライナに供与できる体制にあり、イスラエル政府の承認待ちとの報道。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/16(火) 20:44:35.31ID:fdcoHd+Fa
策源地にもならない廃墟になんて籠城しようがないと思うんだけど
バフムト包囲されたらどうするんだろうね
441名無し三等兵 (スップ Sd5f-uSM5 [1.75.3.130])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:44:40.90ID:L1bwg71Jd
>>403
実績が有れば予算要求説明も楽だもんな
442名無し三等兵 (ワッチョイ bf63-sx1H [211.129.149.118])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:45:10.75ID:QTS/74Q30
昨夜、ロシアのテロリストがウクライナを攻撃しました。

- キンジャール航空弾道ミサイル 6 基
- カリバーミサイル9基
- 地上発射ミサイル3基
- ドローン

すべての標的が撃墜されました。

ウクライナ空軍に栄光あれ!
https://twitter.com/DefenceU/status/1658361658828357633
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
443名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:45:42.97ID:NxeUJIAV0
>>434
そうそう
【信用】が肝
信用は数学では記述できない
でも経済学は数式を使う
(´・ω・`)
2023/05/16(火) 20:46:26.08ID:6m6q6NBj0
小さな島嶼ならともかく今時インターネット回線を海底ケーブル一つ爆破しただけで切り離せるとか甘すぎないか?
同時多発的にやる必要あるから、露助の能力で察知されずに遂行できるとはとても思えない。中国は多分台湾に対して狙うだろうけど…
445名無し三等兵 (オッペケ Srb7-+T9B [126.156.202.186])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:46:35.87ID:sUiS8d55r
>>440
ウクライナの方が危ういw
隠蔽されてるが、ウクライナ西部ではロシアによるピンポイントミサイルで、すでに放射能汚染起こったし。
2023/05/16(火) 20:47:09.12ID:TIWjCnWGa
>>439
まじか
2023/05/16(火) 20:47:42.49ID:6yN0jiVb0
>>443
経済上の信用って信じるとか信じないの話じゃないぞ
2023/05/16(火) 20:48:19.29ID:LK6SRx6w0
>>444
21世紀の通商破壊
アメリカと欧州の間で取引される商用データを低下させ
経済を混乱させるのが狙い
449名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:48:21.33ID:NxeUJIAV0
>>447
∑(゚Д゚)なんですとー!?
450名無し三等兵 (ワッチョイ ffbd-3G8Y [133.200.196.32])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:49:17.25ID:+GoiGCHy0
>>29
カディロフはまずチェチェンから出るところからだな…
2023/05/16(火) 20:50:55.22ID:TIWjCnWGa
今回、キーウの迎撃にしようされたPAC-3弾は、廉価型のCRI弾である可能性。

・・・こんなのあるんか。

https://twitter.com/bandainokairai1/status/1658421591938863104?t=LWhJEHJemibZTSKmuXxijg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
452名無し三等兵 (オッペケ Srb7-+T9B [126.156.202.186])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:50:59.56ID:sUiS8d55r
ロシアはキンジャールより極秘の最新の精密ミサイル持ってるし。
2023/05/16(火) 20:51:25.66ID:w8OumvSv0
南アフリカは、ウクライナ戦争からの和平任務についてゼレンスキー大統領とプーチン大統領と合意したと発表した。

ラマポーザ氏は「成功するかどうかは今後の議論次第だ」と述べた。
://www.rbc.ua/rus/news/par-zayavili-shcho-domovilisya-iz-zelenskim-1684237445.html

南アの和平案内容を見ないと何とも言えないがBRICs仲間だからなぁ……
454名無し三等兵 (オッペケ Srb7-+T9B [126.156.202.186])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:51:53.89ID:sUiS8d55r
ウクライナ西部の大爆発がそれ。極秘のミサイル。
2023/05/16(火) 20:53:34.05ID:1JyEkNz40
>>26
2000Nいいね!
もちろん搭載する特殊兵器付きで。
456名無し三等兵 (ワッチョイ f3b1-v5lz [180.198.221.29])
垢版 |
2023/05/16(火) 20:53:46.82ID:BYaz1a0U0
>>428
>>429
高層ビル群が堅固な要塞として機能してたからここまでウクライナ軍が粘れたんじゃなかったか
再利用されそうで不安

全部瓦礫の山にしちゃってるなら大丈夫だろうが
2023/05/16(火) 20:55:44.70ID:mJ52uCSk0
>>452
プーチンの脳内にしか存在しない奴ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況