ウクライナ情勢181 IPナシ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2023/05/17(水) 02:26:33.06ID:b8+QxG36
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

ウクライナ情勢180 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684031419/
2名無し三等兵
垢版 |
2023/05/17(水) 06:42:55.63ID:nyMOKiAF
以前は亡命反ロシア政府勢力に属し、ウクライナ側で戦っていたチェチェン過激派アフメド・ザカエフが国民のもとにやって来て、カディロフとロシア連邦への忠誠を誓った。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1658437610900013061/pu/vid/848x480/oMSMsNspBCzmUTUa.mp4

https://twitter.com/sinnaig/status/1658437825325408257?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/17(水) 07:10:16.85ID:+U9pf3o8
236 名無し三等兵 2023/03/01(水) 10:12:57.65 ID:3uvlAfF8M
アメリカはもう十五年くらい孤立主義の方向へ進み続けてるぞ
反米厨の話に出てくる「世界中で利権確保の為に戦争してるアメリカ」なんて現実世界にいない

256 名無し三等兵 2023/03/01(水) 10:27:39.91 ID:8zhRfXy90
そうそう
トランプがそうだった
でも、今回のウクライナ支援を見て
やっぱり世界の警察辞めないんだなーと思ったよw
アメリカのサガだね

573 名無し三等兵 2023/03/01(水) 15:06:50.67 ID:3uvlAfF8M
バイデンもここ十数年続く「戦争したくない大統領」の一人でそういう意味ではトランプと変化はなく、
極めて内向きだからウクライナには「軍事支援という消極的な関与」しかできない
2023/05/17(水) 07:11:06.13ID:+U9pf3o8
601 名無し三等兵 2023/03/01(水) 15:43:32.50 ID:py1QPyqT0
バイデンは原理原則には極めて頑固なので両陣営から誤解を受けやすいと思うわ
・ロシアに対して原則ゼロ回答、譲歩や融和はしない
・しかし直接介入は絶対にしない
これで片側から見れば戦争を煽っているように見え、逆側からは弱腰・無為に見えるという
不器用なやっちゃ

895 名無し三等兵 2023/03/01(水) 19:08:52.98 ID:3uvlAfF8M
実際には極めて単純な話で、
バイデンは「戦争が嫌いな国であるアメリカの戦争が嫌いな大統領」として極めて自然な事をしているに過ぎない

直接介入をしないのは国内情勢から言って不可能だからだ、
と考えるのが絶対確実に正解であるし
わざと戦争を長引かせる様な事をしているわけでもなく、内外の支援手続きの取りまとめにそれだけ手間取っているというだけに過ぎない

バイデンが
戦争を煽っているように見える者も、
弱腰・無為に見える者も、
きっとアメリカが何処にあるどんな国かも知らないレベルのただのアホなのだろう…

総じて、アメリカは現在「アメリカは戦争が嫌いだからこのくらいの事しかしてくれないだろう」と考えれば予測できる
想定の範囲内の支援しかしていないと言える
そしてこれは明らかに大統領が誰であるかに関係なくアメリカがそういう国だからである
2023/05/17(水) 07:11:30.66ID:+U9pf3o8
29 名無し三等兵[sage] 2023/03/20(月) 12:29:13.98 ID:WPvJVNiG
> アメリカは戦争大好きで
> 自国の権益のために世界中で好き勝手やってきた

少なくともここ20年の展開を見てこれ言ってる国際政治学者がいたら、どんな有名大学の先生でも変化についていけない無能だと思う

111 名無し三等兵[sage] 2023/03/20(月) 18:57:56.44 ID:zxrg9HNT
真・防衛研究チャンネルの近藤氏すら「バイデンが『アメリカはロシアと戦わない』と発言してロシアをウクライナに侵攻させた」とか厨二病みたいな事言ってたからなぁ…
バイデンが「ウクライナの為に戦う」なんて言ったらこれもうアメリカ国内グダグダでウクライナ支援どころじゃないっつーの

114 名無し三等兵[sage] 2023/03/20(月) 19:03:33.62 ID:gwfLDO5a
あれくらい軍事に詳しい人でも、ブッシュ政権とかのイメージが残っていると
「アメリカは大統領が命令すればいつでも戦争ができる準備が整っている国」みたいな幻覚が見えてしまうのかなぁ
2023/05/17(水) 07:17:52.40ID:jy5A6i10
パヨパヨ「バイデンはネオコン(キリッ)」
2023/05/17(水) 07:26:24.23ID:Z4FuFNnF
>>2
ウク珍が発狂しそうな出来事やな
2023/05/17(水) 07:42:33.09ID:iCECVYSm
モスクワ、5月16日 - RIA Novosti
. キエフ当局の防空システムによって撃墜されたとされるロシアのキンズハルミサイル6発に関するキエフ当局の発言は真実ではない、と陸軍大臣セルゲイ・ショイグ将軍はRIA Novostiに述べた。

「私はすでに言ったが、もう一度言う。我々は、彼らが毎回発言して撃墜したと主張するほど多くの「キンズハル」ミサイルを発射していない。そして、この「ウクライナの迎撃」の数は--(そこで誰が本当にアメリカの複合施設を操作しているのかはまだ大きな疑問だが)--我々が発射している数の3倍もあるのである。そして、彼らはいつもミサイルの種類を間違えてしまう。だから当たらないのだ」と彼は説明した。

※クリチコ市長発の初の撃墜発表はミサイルの形状自体がキンジャールと違い誤報でした。
今回、ウクライナは6発を撃墜したとしているが、そもそもの発射数が三分の一なら
パトリオット(愛国者)の乱射後の爆発の焔と整合する。

興味深いことに、このミサイル攻撃の翌朝、ウラジミール・ゼレンスキーはスタフカの会議を開催した。
そして、大規模な砲撃の直後に本部が収集されるのはこれが初めてではありません(例えば、これは5月8日の夜の打撃の後にそうでした)。

アメリカの当局者によると、「米国はまだ被害額を評価している。これにより、システムが完全に崩壊する必要があるか、ウクライナ人がその場で修理するかが決まります。」

どうやらゼレンスキー政権にはアメリカ製兵器の敗北を独自に発信する権限もないようだ
2023/05/17(水) 07:44:45.29ID:+U9pf3o8
7 名無し三等兵 2022/11/30(水) 23:59:58 ID:xhP8WeAB0
今更の基礎知識
1. ミンクス協定1を破ったのはウクライナではなく、条約発効後もドネツク空港を侵攻しているロシア側
2. ミンクス協定2を破ったのはウクライナではなく、条約発効後もデバルツェボを侵攻しているロシア側
3. ウクライナは昨年、ドローンを使って反乱軍の砲兵陣地を攻撃したが、これは2019年改定版の停戦合意に基づく合法的な行為。ウクライナは継続的な攻撃の報告と攻撃後の報告書の提出という条約上の手続きを踏んでいる。

146 名無し三等兵 2022/12/01(木) 07:09:57 ID:E1nmE5xdM
4. 実はミンスク合意だ

945 名無し三等兵 2023/02/28(火) 21:59:49 ID:VhitLzL3p
ウクライナ軍、トルコ製無人機を東部で初めて使用 露占領軍の火砲を破壊
更新27.10.2021 12:06
https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3339943-ukuraina-juntoruko-zhi-wu-ren-jiwo-dong-bude-chumete-shi-yonglu-zhan-ling-junno-huo-paowo-po-huai.html

>参謀本部は、同使用に先立ち、ロシア占領軍からの攻撃があったと伝えている。具体的には、
>同日14時25分から15時15分にかけて、ロシア占領軍が122ミリ口径榴弾砲D-30により
>フラニトネのウクライナ統一部隊配置地点に対して砲撃、これによりウクライナ軍軍人2名が負傷、
>内1名が死亡したと報告された。その際、ウクライナ側は、敵の砲撃開始時に
>欧州安全保障協力機構(OSCE)ウクライナ特別監視団(SMM)を通じて停戦要求を出し、
>さらに外交チャンネルを通じて口上書を送付したが、ロシア占領軍は対応しなかったという。

>これを受け、ウクライナ参謀本部は、「敵を強制的に攻撃停止させるため、ウクライナ軍総司令官の命令に従い、
>『バイラクタル』が使用された。同無人機は、衝突ラインを越えず、誘導弾により、
>ロシア占領軍保有の火砲1点を破壊した」と伝えた。その後、敵のウクライナ側への砲撃は止まったという。
2023/05/17(水) 07:46:39.98ID:+U9pf3o8
8 名無し三等兵 2023/05/14(日) 15:36:33

>これを受け、ウクライナ参謀本部は、「敵を強制的に攻撃停止させるため、ウクライナ軍総司令官の命令に従い、
>『バイラクタル』が使用された。同無人機は、衝突ラインを越えず、誘導弾により、
>ロシア占領軍保有の火砲1点を破壊した」と伝えた。その後、敵のウクライナ側への砲撃は止まったという。

たったこれだけの事件なのに、去年の3月4月くらいは「ウクライナ政府はEUから非難されてもバイラクタルで従わないウクライナ市民を虐殺している」みたいな世界観の人が結構いたな

10 名無し三等兵 2023/05/14(日) 15:48:27
ソースとしてこのニュース(正確には同じニュースがYahoo!Japanで配信されたもの)が付いてる事が多かった

ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言
https://ajmedia.jp/%e3%82%a6%e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%81%8c%e5%88%9d%e3%83%89%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%b3%e6%94%bb%e6%92%83%e3%80%80%e8%a6%aa%e3%83%ad%e6%b4%be%e3%81%ab%e5%a4%a7%e7%b5%b1%e9%a0%98%e5%bc%b7/

ウクライナが悪い事してる様に見せかけたかったんだろうけど、一般市民どころか軍人も殺してなかったのね…
2023/05/17(水) 07:51:31.55ID:jy5A6i10
低学歴パヨパヨ「ドネツクの一般市民を虐殺したのはウクライナ!(キリリッ)」
12名無し三等兵
垢版 |
2023/05/17(水) 08:24:08.54ID:w2GWIJJ7
CNN

米、パトリオット損傷の可能性を評価中 キーウ近郊へのロシアの攻撃で
2023.05.17 Wed posted at 08:15 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35203879.html

16日未明のウクライナ首都キーウやその周辺に対するロシア軍の連続ミサイル攻撃で、米製地対空防空システム「パトリオット」が損傷を受けた可能性があることがわかった。米当局者がCNNに明らかにした。パトリオットは破壊は免れたという。
この当局者によると、米国は損傷の程度を評価中で、修理のためにシステム全体を同国から引き揚げるか、現場でウクライナ軍が修理可能な程度の損傷かを見極める。
2023/05/17(水) 08:29:12.40ID:Z4FuFNnF
こらアラブの武器がロシア製に
置き換わるのも時間の問題やな
2023/05/17(水) 08:32:41.68ID:Z4FuFNnF
中国露連合の武器が高性能という
ことが判ったのが大きい戦争やな
日本は今からでも遅くないから
旗色かえるしかないぞ!
15名無し三等兵
垢版 |
2023/05/17(水) 08:37:51.28ID:w2GWIJJ7
OSINTdefender
@sentdefender
https://twitter.com/sentdefender/status/1658506177787973632?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w

ロシア国防省によると、キエフ北部「ロンリービーチ」付近に配備されていたアメリカのMIM-104「パトリオット」防空砲台は、30発のPAC-3 CRIミサイルを発射した後、Kh-47M2「キンジャル」超音速ミサイルによって破壊されたとのことです。

今のところ、昨夜ライブストリーミングで見た防空施設付近での爆発の可能性以外、これらの報道を証明するものはありません。

※動画有り
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/17(水) 08:38:06.38ID:Z4FuFNnF
NATOの対空兵器がへっぽこすぎるわ
中露の核戦力には無力と言うことが
露呈したな、迎撃システムがなんの
抑止力にもならんことがわかった
2023/05/17(水) 08:40:21.46ID:/JUJGR8j
西側は実質勝利と言える和平のタイミングが幾らでもあったのに強欲過ぎて段々完全敗北に近付いてるな
2023/05/17(水) 08:40:30.86ID:LbSLjH8J
>>13
これは面白い展開になりそうだな。
イランやシリアがイスカンデルやキンジャールを購入する自体になったら、イスラエルがパニックになるぞw
2023/05/17(水) 08:40:43.72ID:QIlTWFKW
CNNは、破壊されたバス(FAFOとウクロ旗保持者の両方が主張)の中に、損傷したパトリオットシステムがあったと伝えている。
https://i.imgur.com/qwQnrRb.jpg
https://twitter.com/Trollstoy88/status/1658520278920462344?t=PPLost9Eb0UsMs07PjPIkQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/17(水) 08:43:31.36ID:LbSLjH8J
>>17
さすがに、外交巧者のロシア相手に実質勝利が簡単にできると思えないな。
軍事力だけじゃなくてロシアは外交における交渉力や企画力でも手強い相手だ。
2023/05/17(水) 08:44:23.79ID:iCECVYSm
キエフで対空砲火の様子を撮影し、Instagramに投稿したウクライナの歌手Inna Voronovaさんは
批判され、その後、彼女はビデオを削除し、謝罪を記録しました。
逮捕されたとの情報は得ていません。
2023/05/17(水) 08:46:15.41ID:S7RbIUch
>>13

しばらくは納入されないから無理だろう
インドですら怪しいみたいなのに
2023/05/17(水) 08:47:04.58ID:L8tLYPIQ
なるへそねw要するに弱いくせにエエかっこしい??

「ぽくちん、キエフカツレツをまもってるんれす、エヘン!」

https://sputniknews.jp/20230510/15943726.html
米国はウクライナに地対空ミサイルシステム「パトリオット」を供与したことで戦略的な間違いを犯した。

さらに同氏によると、パトリオットはそれ自体が脆弱なシステムだ。パトリオットのレーダーシステムを操作すると位置が分かってしまうため、ロシアの標的になりやすい。

これらのシステムの供与は「米国の支援を表向きに示すもの」に過ぎないと、ラマー氏は結論付けている。
24名無し三等兵
垢版 |
2023/05/17(水) 08:52:19.56ID:w2GWIJJ7
>>12 の記事から
 ↓
パトリオットは遠距離から向かってくる目標を探知できるよう強力なレーダーを備えており、弾道ミサイルなどを迎撃できる。だが、こうしたレーダーの出力は敵にパトリオットの位置を察知する機会も与えることになる。
25名無し三等兵
垢版 |
2023/05/17(水) 08:55:39.39ID:w2GWIJJ7
>>19
バスの中にパトリオットを構成する機材の一つがあったと

>>12 の記事から↓)
別の米当局者によると、パトリオットの機材の一つが今回のミサイル攻撃で被害を受けた可能性があるという。パトリオットは発電機、レーダー装置、管制装置、アンテナ、発射装置、迎撃ミサイルの六つの機材から構成される。こうした機材が統合して稼働し、ミサイルの発射と目標への誘導が可能になる。
だが、機材の一つ以上が大きな損傷を受ければ、大規模修繕のために国外への運搬を余儀なくされる可能性がある。
26名無し三等兵
垢版 |
2023/05/17(水) 08:57:38.03ID:l8hYrFcX
バフムートの状況:
#RussianArmy はチェレママイクロディストリクトと第 18 マイクロディストリクトのほとんどを完全に掌握した。 #ウクライナ軍 との衝突は、ノヴィマイクロディストリクトの最初の建物で起きている。
地図: [ google.com/maps/d/viewer?… ]
https://i.imgur.com/bYySHG0.jpg
https://twitter.com/Suriyakmaps/status/1658517403318247425?t=2ljkb67IYG_Ryqj6Ssc22Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
27名無し三等兵
垢版 |
2023/05/17(水) 08:59:27.64ID:w2GWIJJ7
>>15 関連

https://twitter.com/radarfennec/status/1658287607938162690?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w

ここでパトリオット PAC-3 MSE の打ち上げ数を 30 回数えました。
2024 年度のこれらのミサイル 1 基あたりのコストは約 5,275,000 ドルです。
約2分で1億5,825万ドルが発射されたことになる。そして、ご覧のとおり、バッテリーか何かが爆発した可能性があります。したがって、その使命は失敗しました。

※動画あり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
28名無し三等兵
垢版 |
2023/05/17(水) 09:32:06.72ID:w2GWIJJ7
天然ガスなど開発に関わるロシア企業 イラン訪れ大規模商談会
2023/05/17 09:26
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230517/k10014069381000.html

天然ガスや石油などの開発に関わるロシア企業がイランを訪れて、初めての大規模な商談会を開きました。両国はエネルギー分野では競合関係にありますが、ともに欧米から制裁を受ける中、協力を強化しています。
2023/05/17(水) 09:32:51.21ID:AMIy3wf+
過剰消費は市場経済国では正義であり美徳である。 西側諸国の富で高価な米国装備の過剰摂取に励むウクライナは良き消費者だな。 パトリオット防空システムももう消費されたぞ。
30名無し三等兵
垢版 |
2023/05/17(水) 09:36:41.03ID:KGGCOSrU
オチャコフで大きな爆発
https://twitter.com/WarMonitors/status/1658631066620514313?t=3eoxs_at0q7Ci9QBiEb-rQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/17(水) 09:48:12.97ID:AMIy3wf+
米国民の税金で調達される兵器の消費回転率に歓喜する米国軍需産業である。 だが米国軍需株の値動きは鈍く、株主はさほど恩恵をうけては居ない。
結局のところ、この一年で値を+30%以上上げたのは個別に特定IT銘柄のほうでしたね。
2023/05/17(水) 10:07:52.86ID:L8tLYPIQ
>>15
これは自らで撃墜を偽装するためだな。米軍の指示だろ。
少ないミサイル攻撃に対して誇張して且つ成果も偽装するため。
それには自らのミサイルの残骸で盛って数合わせが必要ww
2023/05/17(水) 10:20:50.74ID:S8weN6he
>>19
バスに偽装してたってこと?
2023/05/17(水) 10:41:21.75ID:MrUkb2+U
>>15
誘爆を防ぐために撃ち尽くしたという話もあるが、単にビビって撃ちまくっただけかもなw
2023/05/17(水) 10:47:15.51ID:L8tLYPIQ
>>12
https://www.cnn.co.jp/usa/35203879.html
>これまでウクライナに供与された短距離の防空装備は移動式のため標的にされにくかったが、パトリオットのシステムはそれより大規模で一定の位置にとどまるため、ロシア軍が時間をかけてその位置を探ることが可能となる。

これはつまりこう言うことだな。

ウクライナで使用した場合のパトリオットの脆弱性 米国で指摘
2022年12月26日, 18:59
https://sputniknews.jp/20221226/14399253.html
>イッドン氏は、ウクライナは特殊軍事作戦で「対空防衛を巧みに移動させることでその破壊を避けた」と評価する一方、パトリオットは、砲撃を受けている状態から移動させるのは難しく、「1台のバッテリーをメンテナンスするのに3人、移動させ、すべての部品を設置するのに90人を擁する」と指摘する。

この防空システムは兵器として致命的な欠陥があるな。
2023/05/17(水) 10:51:28.13ID:pvWIhG86
>>35
一回位置バレしたら、後は無人機でGPS誘導で飽和すれば済むオワコン兵器やないか
2023/05/17(水) 11:01:04.65ID:MrUkb2+U
PMCワグナーの強力な夜襲が始まった。彼らは現在「ドミノ」エリアを襲撃中です。北西部に残る民間地区と飛行機記念碑周辺。3つの地域は依然としてUAの支配下にあります。

選手たちの幸運を祈ります。これが最後の決定的な攻撃になるかもしれません。
ただし、UA の抵抗の強さによっては、数回の試みが必要になる場合もあります。

しかしいずれにせよ、バフムートの最後の数時間または数日が到来した。

t.me/remylind21/2163
2023/05/17(水) 11:02:50.51ID:8HN8JVi6
いかに手早く移動できるかがほんと重視されていきそうだ
牽引砲とかはもはやほんとの時代遅れだな。

あとはデコイ大切だな。
釣りに使えそう
2023/05/17(水) 11:11:51.45ID:ahc7Hnc3
日本の防空網はポンコツ過ぎて中国にも北にも全然抑止力にならんな
2023/05/17(水) 11:29:55.27ID:jIVIEXUx
いよいよバフムートの最後か
41名無し三等兵
垢版 |
2023/05/17(水) 11:33:04.87ID:bZALh9bt
日本の防空網はウク信の言う通りパトリオットでしっかり守れるよ
心配すんな
ウク信を信じろ
42名無し三等兵
垢版 |
2023/05/17(水) 11:35:02.97ID:2xrTU2DA
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-corruption-idJPL4N37E0ID
2023年5月17日11:14 午前
ウクライナ最高裁長官が罷免、収賄容疑で拘束
43名無し三等兵
垢版 |
2023/05/17(水) 11:36:42.27ID:SjxLYoNV
本当か嘘かは分からんけど
米海兵隊が即応性高い中SAM羨ましがってたのはこういう部分かもな
44名無し三等兵
垢版 |
2023/05/17(水) 11:43:00.54ID:bZALh9bt
パトリオットの凄さを信じないとウク信に叩かれるぞ
ロシアはポンコツなんだから
2023/05/17(水) 11:48:20.00ID:9TFqXXKO
日本の離島防衛、既に破綻していたのかワロタ
2023/05/17(水) 11:48:52.94ID:sbkMsMP/
>>43
>即応性高い中SAM
PAC-3も中SAMも50歩100歩ではないか?
中SAM 20人体制 (少ない)
車両 ↓計7台
対空戦闘指揮車(73式大型トラック)
無線・射撃管制車(高機動車)、
レーダー装置車、発射装置車 (3台?)、レーダー信号処理/電源車 (この3タイプには、重装輪回収車と同じタイプ)
47名無し三等兵
垢版 |
2023/05/17(水) 11:50:19.79ID:BzaS1UcI
飼主ににるってか?w 05/06(土)01:24 ID:ixF1h85Cd(2/21) AAS
Hunter Biden's lawyers clashing wit覇権国家(笑)(笑)(笑) 05/06(土)01:25 ID:ixF1h85Cd(3/21) AAンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供たかったことを明らかにしています.さ
4: そりゃレッドチームにぬかれるわなw 05/06(土)01:25 ID:ixF1ター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供したかったことを明らかにしていま
48名無し三等兵
垢版 |
2023/05/17(水) 11:51:26.11ID:bZALh9bt
パトリオット一式っていくらぐらいなん?
ミサイルだけで一発五億とか
2023/05/17(水) 11:51:27.11ID:dsvdtAo3
中SAMは移動どうこう以前に性能がウンコだから
射程も射高も産廃性能で
この対空兵器需要高い中、欲しがる国は一つもない
2023/05/17(水) 11:52:52.79ID:8HN8JVi6
地上設置の固定式イージスとか全くありえんな
ゴミ売りつけられるところだったろう
多分あれ自治体への説明やらで、こじれてうまくいかなくなったにはわざとだろうな
2023/05/17(水) 11:55:32.03ID:dsvdtAo3
自衛隊の平成29年度だけでPAC3予算は1056億
トータルでは兆に届いてるかもね
2023/05/17(水) 11:55:37.91ID:Ml1rYorb
UA保有のバフムットへの供給状況に関する追加メモ。

明日の朝までに、UAが維持するバフムートの存在はほとんどなくなるかもしれないが、これは過去48時間ほどの状況に関連している。

UAの反撃が最初に報告されたのは、
https://twitter.com/ZimermanErik/status/1658661502457446400?t=mNJKBcNP7XHIDhJ57rPB2A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/17(水) 11:57:09.95ID:9TFqXXKO
自衛隊のレーダーサイトはほとんど固定式やwww
本気で戦争する装備では無い
2023/05/17(水) 11:58:51.65ID:yy2tHT51
ワーグナーはすでに最終地区「ドミノ」で大活躍。
彼らは最後の高層ビルを積極的に襲撃しています。 北西でも民間部門の攻撃を続けている。 これらは VDV ユニットによってサポートされています。

/レミー・リンド23/
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1658663567531589632?t=cC0Q4hy1uPhwVBsy5Y_M4w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
55名無し三等兵
垢版 |
2023/05/17(水) 12:01:02.37ID:bZALh9bt
ロシアは弱くて日本は強いって元防衛省の人たちが揃って断言してたから日本はロシアには絶対に負けないよ
ウク信だってロシアを小馬鹿にしまくってるからな
ロシアは弱いから日本は心配ご無用
2023/05/17(水) 12:01:06.32ID:yy2tHT51
チャソフ・ヤルからイワノフスコエを経由してバフムトに向かう道路の橋がロシアの火災で破壊された
ビデオのソースによると、橋は Kh-38MLE ミサイルで攻撃され、その後 240 mm 2S4 "チューリップ" SP 迫撃砲から誘導された "スメルチャク" 弾で仕上げられました (ビデオに表示されている内容)。
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1658664951765139461?t=C7fWy1lGhx5kJ-GUVqa3Cw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
57名無し三等兵
垢版 |
2023/05/17(水) 12:01:39.76ID:SjxLYoNV
>>46
垂直式の中SAMの方が開けた場所が必要ないから場所選びにくい隠しやすいとか利点はある
IRIS-T SLが活躍してパトリオットが駄目ならここら辺の使いやすさじゃない?
2023/05/17(水) 12:02:54.49ID:yy2tHT51
プリゴジンは、バクムートの「NEST」要塞地域を「ワグネル」が制圧したと発表した。

「ドミノ」要塞エリアと総面積1.46kmの民間エリアは、引き続きウクライナ軍の支配下にある。
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1658666585845026816?t=7fivSLbrDmCF16EMOFTuhQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/17(水) 12:04:37.85ID:yy2tHT51
マケフカ(スバトボ・クレメナ戦線)でロシアの砲撃により別の橋が損傷した
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1658666963697274880?t=MHbCKfFIcO3VMj6x-6-zCw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/17(水) 12:05:08.01ID:yy2tHT51
https://i.imgur.com/4qZMi7x.jpg
2023/05/17(水) 12:06:38.68ID:dsvdtAo3
>>57
自衛隊は法律があるから敷地の外に移動できないの
隠すとか無理だから
62名無し三等兵
垢版 |
2023/05/17(水) 12:09:05.27ID:rYaeR64/
テレビニュースでウクライナ軍が
バフムートで進撃してるって
聞いたけどやっは嘘っぱちかあ
国民をメディアで洗脳しとかないと
日本から金搾り取れないんな
63名無し三等兵
垢版 |
2023/05/17(水) 12:11:23.31ID:bZALh9bt
日本のマスコミは嘘っぱちなんかじゃない
IP有りスレで聞いてみろ
64名無し三等兵
垢版 |
2023/05/17(水) 12:16:05.13ID:Gvd3/tno
パトリオットの件で嘘は吐いて欲しくないなぁ
日本の防衛行政が180°変わってしまう事態だし
2023/05/17(水) 12:17:04.78ID:9TFqXXKO
逆に中国の対空ミサイルはほぼ移動式で
日本の導入する巡航ミサイルはGPS誘導なので当てることは不可能
自衛隊の反撃能力は結局ゼロ
2023/05/17(水) 12:22:37.84ID:LbSLjH8J
>>65
こういうことが判明したのはウクライナ紛争のおかげだな。
でも、その教訓を活かせないのが日本の欠点だけど。
67名無し三等兵
垢版 |
2023/05/17(水) 12:23:27.31ID:+foZjIPa
プリゴジンは、ウクライナのバクムートの残はあと1mと言った
よく分かっている戦い方だ
ウクライナ軍と離れたら、北西に展開している砲兵の集中射撃が始まる
交錯したまま前進するしか生き残れない
2023/05/17(水) 12:26:51.05ID:QGzaufS3
ウクライナの反抗終わったか
神の兵器は使われたのか?
69名無し三等兵
垢版 |
2023/05/17(水) 12:31:12.59ID:25m5JrkF
「小児科」てクリアしたのか?
ラスボスは「飛行機」なんだろうか
ウ軍が南西側から市街地に逆侵攻してこないかが気掛かりだが

とりあえず、Khromove までは取らないとな
ここは市街地とセットのようなものだし
Khromove まで抑えればようやくバフムートは取れたと言えるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況