ウクライナ情勢 977

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/17(水) 09:04:54.17ID:C6n2gl/3F
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 971
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683944971/
ウクライナ情勢 972
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683983274/
ウクライナ情勢 973
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684042803/
ウクライナ情勢 974
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684112356/
ウクライナ情勢 975
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684151590/
ウクライナ情勢 976
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684214509/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
21名無し三等兵 (ブーイモ MMff-5hNb [133.159.151.156])
垢版 |
2023/05/17(水) 11:18:07.84ID:4yYCHLh1M
>>18
市内にいたボグダンさんですら見抜いていたし、
情報が漏れるのは時間の問題だったから
先手で公表したのでは?
2023/05/17(水) 11:18:57.05ID:C6n2gl/3F
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-16-2023
ウクライナが限定的かつ局地的な反撃に注力していることは明らかだが、
ロシア軍はバクムート地区での戦術的な攻勢を強化することを約束したようである。

バクムート地区へのロシア軍の増援は、ウクライナの潜在的な反撃に備え、作戦の
再優先化を図る幅広い取り組みが評価されているにもかかわらず、
ロシア軍が攻勢能力を同地に集中させ続けていることを示唆しています。

ロシアは5月15日から16日にかけても、大規模な無人機とミサイルによる攻撃を行った。

ワグナーグループの資金提供者であるエフゲニー・プリゴジンは、5月15日、
ウクライナ情報機関との協力関係を否定しようとした。

ワグナー・グループが暴力の美化と常態化を続けていることは、バクムートで殺害された
米国人ボランティアを映したとされるビデオが広く出回っていることからも明らかです。

ロシアとイランは、二国間の軍事-経済協力を強化する努力を続けている。
ロシア連邦保安庁(FSB)は、FSB職員が裁判所の命令なしに捜索を行うことを
可能にする規制法の草案を提案し、国内抑圧を強化するクレムリンの
継続的な取り組みを支援するものとみられる。

ロシア軍は、占領下のウクライナにおける組織的な宗教迫害キャンペーンの
一環として、マリウポルの別のウクライナ人福音主義キリスト教会を閉鎖したと報告した。

ロシア軍は、ルハンスク州の陣地を強化するために、ベラルーシから
追加の人員と装備を配備していると伝えられている。

ロシア軍は、クピャンスク-スバトフ-クレミナの線に沿って、不成功に終わった攻撃作戦を継続した。
2023/05/17(水) 11:19:01.85ID:C6n2gl/3F
ロシア軍は5月16日現在、バフムート内で限界的な利益を得ており、
アヴディフカ-ドネツク市線に沿って限定的な地上攻撃を続けている。

ロシア軍は、ウクライナの反撃が予想される中、へルソン州東岸(左岸)の陣地維持に慌て続けている。
クレムリンは、兵役を奨励するため、戦争参加者とその家族に給付金を支給する法案の通過を続けている。
ロシア当局は、ウクライナの占領地域をロシア経済に従属させるための努力を続けている。
2023/05/17(水) 11:20:00.15ID:CrzHtsHf0
ロシア正規軍がボロボロになった今FSBに逆らえる組織はロシアには存在しない
いままではFSBの影響を受けない軍がなんとかロシアのバランスをとっていた
25名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/17(水) 11:21:02.39ID:/pzfKLXu0
>>16
悪く言えば弾圧
よく言えば統制です
(´・ω・`)
2023/05/17(水) 11:21:47.21ID:hLN6hL74d
>>17
ミサイル単体もだが
キャリアとなるMig-31kの運用コストも必要だからね
2023/05/17(水) 11:24:08.20ID:1mDjiLroM
https://twitter.com/squatsons/status/1658468045818568706?s=46&t=ROXqy2gLl3F-gg3krtQSBw

元グリーンベレーがバフムートで排除された
死体と身分証写真

https://i.imgur.com/PQTVwX7.jpg
https://i.imgur.com/Sl31RVn.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/17(水) 11:24:27.40ID:m7pps1c70
キンジャールは本来は核弾頭積むのが主目的だったように思う
一定の放物線で飛んでいく弾道ミサイルは迎撃されやすいから
飛行機と誘導ミサイルの組み合わせで迂回して飛んでいけば攻撃目標を特定されにくいし
ナックルボールみたいに揺れる弾頭なら迎撃ミサイルも当てにくい

極超音速で弾道がブレたら命中精度は低そうだけど
核弾頭なら数百mの誤差は関係ない
2023/05/17(水) 11:26:54.10ID:jcM3Lmv30
>>10
地上で盛大に機銃をぶっ放すのは結構
で、命中しなかった砲弾はどこにいく?
2023/05/17(水) 11:27:20.82ID:/jp7Urez0
アメリカですら極超音速ミサイルなんて高すぎて渋ってるのにロシアはバカスカ使っていいのか?だいたい核弾頭積むものだぜそれ
31名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/17(水) 11:28:20.70ID:/pzfKLXu0
>>18
謎だよな
湾岸戦争でもスカッドミサイル撃ち漏らした
パトリオットミサイルのアップデートを要求してる
それか新しい迎撃ミサイルの開発要求
アメリカの議会に訴えて予算もらう為とか
(´・ω・`)
2023/05/17(水) 11:28:28.61ID:r6bkyuGS0
>>4
あら美猫ちゃん
2023/05/17(水) 11:30:31.34ID:r6bkyuGS0
>>30
アバンガルドとツィルコンは核弾頭搭載VERだけを温存してそうだね
2023/05/17(水) 11:32:56.23ID:hG4ZDrDLd
ゲラシモフもどうでもいいバフムト戦線に戦力指向したくないだろうに。防御する兵力すら惜しい状況で。
35名無し三等兵 (スププ Sd5f-ECSL [49.98.0.210])
垢版 |
2023/05/17(水) 11:33:49.11ID:hyn2FmL+d
>>18
正確な報道発表をしとかんと議会で「もっと要る」って言いにくいからちゃう?
飽和攻撃と言ってもキンジャールをそんなに量産出来るわけないし、ペトリオットで多層構造の防空網敷けばまず抜けなくなる
メーカーもこの成績なら良い宣伝になるからご機嫌やろ
2023/05/17(水) 11:35:09.41ID:hLN6hL74d
ウクライナもバフムトは無理に押す必要はない
相手が前進してくるなら突出したものをモグラ叩きするだけでいいな
2023/05/17(水) 11:36:13.05ID:C6n2gl/3F
バフムートで死亡した米国人の身元が判明
https://www.cnn.co.jp/usa/35203898.html?ref=rss
(CNN) ウクライナ東部の激戦地バフムートでロシア軍の砲撃により今週死亡した
米国人1人が、米陸軍特殊部隊の元隊員と特定された。故人の親友であり、
ウクライナで活動する非営利団体の創設者が明らかにした。

戦死したのは米陸軍のニコラス・メイマー元2等軍曹。CNNに提供された本人
の軍務記録によると、20年以上軍務に服した後、2018年に退役している。
2023/05/17(水) 11:37:27.39ID:aZ/qUh9tp
>>18
むしろ旧式パトリオットでもアップデートしてこの成績だからアメリカ的に上出来じゃない?
湾岸戦争の時からかなり向上した
39名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/17(水) 11:37:38.71ID:/pzfKLXu0
>>19
ロシア軍の防空ミサイルみたいにユニット化してないのが痛いね
いや、それって強みなのか
(´・ω・`)?
2023/05/17(水) 11:38:00.41ID:C6n2gl/3F
ウクライナ軍の戦い、台湾に良い教訓 米国防長官
https://news.yahoo.co.jp/articles/bda4e43a5452e46e61c6efbac8209c8972385e52
【AFP=時事】ロイド・オースティン(Lloyd Austin)米国防長官は16日、ウクライナ軍のロシア軍との
戦い方は小よく大を制す好例であり、台湾にとって格好の教訓となっていると述べた。

 オースティン氏は上院公聴会で証言し、中国が台湾を侵攻した場合の防衛戦略についての質問に対し、
「ウクライナ、ロシア間の戦争から重要な教訓を多く得た」「戦力や戦術・技術が非対称でも
弱小の軍が強大な軍に効果的に対峙(たいじ)できるというのがその一つだ」と述べた。
2023/05/17(水) 11:38:01.64ID:hG4ZDrDLd
近代軍は何でも軍機にせず、正直に広報しているよ。
そうした方が世界の支持を得られるからね。
2023/05/17(水) 11:39:29.10ID:zhwYOsc6d
>>37
R.i.P.
2023/05/17(水) 11:39:32.50ID:hLN6hL74d
日本のイージスアショア代替の大型イージス艦の話はどうなったんだろうな
なんでも30ノット出るかどうかってくらいバカデカい図体になるとかなんとか
2023/05/17(水) 11:42:25.85ID:cxmZjRsm0
>>37
黙祷
45名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/17(水) 11:42:50.59ID:/pzfKLXu0
>>20
アメリカはビビってる
相手はイラクではなく、ロシア軍機甲師団
(´・ω・`)
2023/05/17(水) 11:43:52.44ID:hLN6hL74d
台湾もPAC-2、PAC-3運用国なのな
47名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-ECSL [133.106.128.124])
垢版 |
2023/05/17(水) 11:44:05.92ID:qw1en9M+M
>>18
旧式じゃやっぱりダメだから
最新式にもっと予算注ぎ込めって言える
2023/05/17(水) 11:44:48.72ID:ww22HjuZ0
>>30
もうヤケクソなんだろw
2023/05/17(水) 11:45:11.94ID:hG4ZDrDLd
住民避難を手助けするNPOモーツァルト所属かな。
2023/05/17(水) 11:46:11.52ID:jcM3Lmv30
元グリーンベレーは元コマンドーにやられたのかな?(棒
51名無し三等兵 (スププ Sd5f-ZhMU [49.98.240.159])
垢版 |
2023/05/17(水) 11:47:20.92ID:BzaS1UcId
飼主ににるってか?w 05/06(土)01:24 ID:ixF1h85Cd(2/21) AAS
Hunter Biden's lawyers clashing wit覇権国家(笑)(笑)(笑) 05/06(土)01:25 ID:ixF1h85Cd(3/21) AAンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供たかったことを明らかにしています.さ
4: そりゃレッドチームにぬかれるわなw 05/06(土)01:25 ID:ixF1ター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供したかったことを明らかにしていま
2023/05/17(水) 11:47:50.72ID:r6bkyuGS0
>>37
南無南無…
53名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/17(水) 11:48:13.40ID:/pzfKLXu0
>>37
元グリーンベレーだと?
俺だって元コマンドーだ
(´・ω・`)
2023/05/17(水) 11:48:20.90ID:hG4ZDrDLd
米軍的にはSAM?そんなんより航空支配しちゃイイじゃん、が基本だからな…。
2023/05/17(水) 11:48:58.74ID:ww22HjuZ0
ミサイルは枯渇してきたみたいだけど、戦闘機はまだいっぱい残ってるらしいね
でも熟練パイロットがそこまでの数いないと思うんだよね
けっこうこの戦争で死んだしw
56名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/17(水) 11:49:35.02ID:/pzfKLXu0
>>50
面白いやつだな気に入った
殺すのは最後にしてやる
(´・ω・`)
2023/05/17(水) 11:50:57.39ID:r6bkyuGS0
>>54
まあ、戦闘機を24/7で飛ばして貼り付けるわけにもいかんから、基地だけは守る必要があるけどね。弾道弾はさすがにAMRAAMでは落とせないし
58名無し三等兵 (スププ Sd5f-ZhMU [49.98.240.159])
垢版 |
2023/05/17(水) 11:51:27.76ID:BzaS1UcId
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関係者の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職シャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。
ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
2023/05/17(水) 11:52:48.91ID:5l3mNh9Ld
最近静かにしてるから
そろそろメドベがまた面白いこと言ってきそう
2023/05/17(水) 11:53:11.19ID:45Nthg7y0
ウクライナの本音はロシアミサイル枯渇しねえじゃん どうすんだよ だろな
61名無し三等兵 (スププ Sd5f-ZhMU [49.98.240.159])
垢版 |
2023/05/17(水) 11:53:15.38ID:BzaS1UcId
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関係者の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関するをシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。
ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
62名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/17(水) 11:54:03.62ID:/pzfKLXu0
>>34
バフムトをワザと綻ばせてウクライナ軍の主力を誘き寄せる
そして両側から挟み撃ち
これがゲラシモフの計画だと推測する
(´・ω・`)
2023/05/17(水) 11:56:28.67ID:xa1HD9LS0
>>55
そもそもロシア機は稼働率がクソ低い
部品供給糞で整備できてない
戦時中でも稼働率が上昇しないからウクライナに大規模攻撃を行ってな

F16が80機あればロシアと互角の稼働量確保できた
極東にロシア軍機は350あるが、年間飛行回数1000ソーティ未満、稼働率20%くらいしか確保できてない
練習込みで1000ソーティで三沢+北海道の戦闘機の稼働量と大差ない

ロシアは有事に奇襲的に戦闘機を強襲させることができなくて、衛星増加後ならアクティブに戦闘機の準備動作は読める
中国のSU27は数倍の稼働率で日本に飛来できるエリアのソーティレートは2000-3000あり数段脅威だよ

中国の場合リアルタイムで基地周辺を衛星監視+AWACS追跡できないと詰む
64名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/17(水) 11:59:31.49ID:/pzfKLXu0
>>36
モグラ叩きしようにもロシア軍は防御陣地に引き籠ってる
気が狂った傭兵が何故かバフムトから突出しようとしてる
ウクライナ軍はさぞ気持ち悪いでしょうね
(´・ω・`)
2023/05/17(水) 12:01:04.69ID:L4HXVd/z0
ロイター:米軍は、ウクライナのパトリオットの損傷は軽微て、修理のために国外に移送する必要はないと考えている
2023/05/17(水) 12:01:45.17ID:aZ/qUh9tp
>>60
最大規模の攻撃でも18発しかないから枯渇したじゃん
2023/05/17(水) 12:02:57.58ID:hG4ZDrDLd
ウクライナやパルチザンによるロシア後方拠点爆破が痛いとの告白だな。
2023/05/17(水) 12:03:23.32ID:hLN6hL74d
>>65
破損した部品交換程度か
破片でも飛んだかな
2023/05/17(水) 12:03:26.46ID:L4HXVd/z0
中国はもうオワタ

最新の公式発表の若年層失業率が初めて20%を超える

実際の数値は40%以上と推定される
70名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-rIjI [106.128.101.134])
垢版 |
2023/05/17(水) 12:07:44.62ID:aJsVa3zVa
中国の景気が悪いのはまじだぜ
うちの取引先の中国のお客さん軒並みキャンセルしまくって困ってる
2023/05/17(水) 12:08:01.42ID:xa1HD9LS0
>>19
本来大隊編成でレーダー、統制、電源車などは各4基あり、発射基は20基ある
ウクライナの受領数が大隊以下なら一基の喪失で中隊戦闘力を失い四方をカバーできなくなる

自衛隊ではPAC3のレーダーや電源は各24-30基ある計算だが、03式のレーダー、統制車は各50基以上になり補充できる計算
2023/05/17(水) 12:08:18.12ID:IgJFiwWR0
そりゃ飽和攻撃されれば破損もしますわな、大事じゃなくて良かった。
しかしロシアももはや戦略や戦術云々ではなく、メンツで戦争してるのがよくわかるねこりゃ
呆れてものも言えないわ…
73名無し三等兵 (スッップ Sd5f-0nS5 [49.98.163.115])
垢版 |
2023/05/17(水) 12:09:23.68ID:hG4ZDrDLd
>>69
無敵の人が量産されても肉壁で使えるので問題ない。
74名無し三等兵 (スププ Sd5f-ECSL [49.98.0.210])
垢版 |
2023/05/17(水) 12:09:33.62ID:hyn2FmL+d
>>70
恒大の負債の穴埋めで現金あるとこからかき集めてるんやろ
インフレと合わさってとんでもない不況になりそうやな
75名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/17(水) 12:09:57.31ID:/pzfKLXu0
>>65
>>68
パトリオットの弱点は運用する人員だろうな
一基動かすのに100人必要
ロシア軍のミサイルは忘れた頃に撃ち込まれる
それまで何して遊ぶんだろ
暇で暇でしゃーない
歩兵にしてバフムト死守させた方が費用対効果ある
(´・ω・`)
2023/05/17(水) 12:10:17.37ID:y6D7eAQBM
アイアンドームがあればなあ
77名無し三等兵 (ワッチョイ cf2f-KV5d [121.93.3.81])
垢版 |
2023/05/17(水) 12:11:26.60ID:iyyspfJP0
>>65
ウクライナは整備・修理できてしまう
ロシア軍が放置した戦車なども修理して使ってる
2023/05/17(水) 12:11:55.82ID:5l3mNh9Ld
中国はあと10年位で現役世代が退職して
一人っ子政策時代の子がそれを支えていくんだろ
普通に考えてきつい時代が来るよな
79名無し三等兵 (スププ Sd5f-ECSL [49.98.0.210])
垢版 |
2023/05/17(水) 12:12:42.18ID:hyn2FmL+d
>>75
抑止力ってそんなもん
てか100人は流石に言い過ぎやろ
80名無し三等兵 (スッップ Sd5f-0nS5 [49.98.163.115])
垢版 |
2023/05/17(水) 12:13:30.86ID:hG4ZDrDLd
>>76
そうかな?近距離都市防空で守るべき候補都市あるかな…?前線からロケット飛んできそうなクピャンスクぐらいじゃね。
2023/05/17(水) 12:13:45.16ID:hLN6hL74d
まあ何億人もの老人がと考えると恐ろしいものがある
一人が支える割合もえげつないことに
2023/05/17(水) 12:13:48.89ID:aZ/qUh9tp
>>78
高度成長を支えた錬金術である不動産を習近平が叩き潰したし
2023/05/17(水) 12:14:02.40ID:/jp7Urez0
>>79
運用する人たちのご飯作る人やトイレを掃除する人も必要だからな
84名無し三等兵 (オッペケ Srb7-+T9B [126.156.202.186])
垢版 |
2023/05/17(水) 12:14:09.96ID:LLsGiv9tr
キーウえらいことなってっぞ
2023/05/17(水) 12:15:53.40ID:y6D7eAQBM
>>80
巡航ミサイルや自爆ドローンの迎撃に使う
2023/05/17(水) 12:16:57.24ID:hLN6hL74d
遊びじゃねーんだから暇とか見当違いもいいところ
87名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/17(水) 12:16:58.01ID:/pzfKLXu0
>>84
ソース出して
野暮な話で恐縮ですが(´・ω・`)
88名無し三等兵 (スッップ Sd5f-0nS5 [49.98.163.115])
垢版 |
2023/05/17(水) 12:17:13.93ID:hG4ZDrDLd
>>85
なるほど、多層多重は必要だな。
89名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/17(水) 12:18:10.64ID:/pzfKLXu0
>>86
「んじゃ何だよ」
「仕事だ!」
(´・ω・`)
90名無し三等兵 (ブーイモ MMf7-5hNb [220.156.14.153])
垢版 |
2023/05/17(水) 12:18:12.34ID:3y88Emt9M
キンジャールはパトリオットだけじゃなくてIris T も撃ち落としたかもしれん
ってボグダンさん情報
2023/05/17(水) 12:18:21.79ID:dXvt1GtlH
>>70
中国の景気が良くならないと見ると原油価格が落っこちるから、ロシアの首もしまるのよね
92名無し三等兵 (オッペケ Srb7-+T9B [126.156.202.186])
垢版 |
2023/05/17(水) 12:18:42.70ID:LLsGiv9tr
>>78
中国がロシアの傘下になるのは時間の問題
93名無し三等兵 (スププ Sd5f-ECSL [49.98.0.210])
垢版 |
2023/05/17(水) 12:19:18.18ID:hyn2FmL+d
>>78
シックスポケットで育った子供たちやからな
年金だけで1人が6人支えなあかん
出来るわけない
結婚して14人一世代になったら高齢者4人、超高齢者8人を2人が働きながら面倒見ると言う半ば高齢者介護施設状態
楽しそうな未来やな
2023/05/17(水) 12:21:05.78ID:jcM3Lmv30
20-40代の基本男子を20万人も失ったロシアに明日はない
95名無し三等兵 (スププ Sd5f-k9b4 [49.98.67.179])
垢版 |
2023/05/17(水) 12:22:07.16ID:pj40l6iRd
>>79
アメリカでパトリオットの習熟訓練に参加したウクライナ兵が100人だった
一基運用するのに100人必要なのか?
それともその100人が帰国して1000人のウクライナ兵をパトリオットの操作を訓練させるのか?
でも実際にウクライナに供与されたのはパトリオットシステム一基のみ
アレ(´・ω・`)?
2023/05/17(水) 12:22:21.32ID:ai+O+jet0
>>69
やべえな
昔、政府調査の実際の失業率が話題になったときも全然数字違ったからな
97名無し三等兵 (スッップ Sd5f-0nS5 [49.98.163.115])
垢版 |
2023/05/17(水) 12:23:30.09ID:hG4ZDrDLd
>>93
そうなる前に対外戦で不満を逸らしたいわな。
不満そらしで対外戦ってまさにロシアもやってる事だし。
2023/05/17(水) 12:25:20.46ID:jcM3Lmv30
台湾なんて今回のよりはるかに難易度高いだろ
2023/05/17(水) 12:27:40.14ID:hG4ZDrDLd
国家だって人間のようなもので、近くにサンドバッグがあったら、殴ってスッキリしたくなるのだよ。
2023/05/17(水) 12:27:47.04ID:LoZvn4BB0
>>30
なので真性の超音速ミサイルのアバンガルドやツィルコンは温存して、単なる空中発射弾道ミサイルのキンジャール撃っているんでそ
101名無し三等兵 (オッペケ Srb7-+T9B [126.156.202.186])
垢版 |
2023/05/17(水) 12:28:39.90ID:LLsGiv9tr
>>94
キーウえらいことなってっぞ
2023/05/17(水) 12:29:27.39ID:i7/WyDEh0
>>40
台湾はウクライナよりもゲリラ戦やりやすい地勢だからなぁ
大部隊の揚陸もかなりハードル高いし
2023/05/17(水) 12:29:41.18ID:LoZvn4BB0
>>60
攻撃数だけ見て、そこに使われるミサイルの数はまるで見てないと大声で叫ぶとは楽しいか?
104名無し三等兵 (スププ Sd5f-ZhMU [49.98.240.159])
垢版 |
2023/05/17(水) 12:29:50.45ID:BzaS1UcId
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関係者の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職シャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語っ
ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
2023/05/17(水) 12:29:55.62ID:+56GjU7UF
>>95
1基30人くらいで三交代なら100人じゃね?
2023/05/17(水) 12:31:35.65ID:L8tLYPIQ0
>>6
ネオコンとは1970年代の対ソ貿易制限法を議員法案として作成した当時の
民主党議員の議員秘書が共和党に転向したのが起源。
小ブッシュではテキサス州知事時代のアドバイザーマービンオラスキーが
それ。もともと民主党支持のユダヤ人だったが、改宗してキリスト教右派に。
このテキサス大ジャーナリズム学の教授が書いた本が大統領選でもスローガンと
された「思いやりの保守」。同じくテキサス出身の民主党ジョンソン大統領の
考えに近いとされている。
ブッシュは民主党のお株を奪うような黒人、女性、ヒスパニック、アジア系等を
閣僚等に取り込み再選された。民主党のカラーを完全に殺してたなw
ロシアはボルトンが居たから指摘するのだろう。
2023/05/17(水) 12:31:53.01ID:Y3uyS8lM0
しっかし、資源国ってのはしぶといもんだな。
産業立国なら頭脳流出とか若者激減とかしたら経済が転覆しちゃうけど、
資源国なら掘って売るだけで、そういうのは関係ないんだろうな。
2023/05/17(水) 12:32:34.20ID:7abT9c27M
>>59
最近静かと言えば、メジンスキーをとんと見なくなった
109名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/17(水) 12:32:58.15ID:/pzfKLXu0
>>105
それだ!
盲点だったわ
(´・ω・`)
110名無し三等兵 (スププ Sd5f-ECSL [49.98.0.210])
垢版 |
2023/05/17(水) 12:33:07.04ID:hyn2FmL+d
>>97
若者が帰ってこなかったら6倍の高齢者が路頭に迷う
2023/05/17(水) 12:33:47.92ID:ih4secwEp
>>94
横だが、わーくにもこれから20年で1500万人生産者年齢人口減るからな
112名無し三等兵 (スププ Sd5f-ECSL [49.98.0.210])
垢版 |
2023/05/17(水) 12:36:28.93ID:hyn2FmL+d
>>111
日本は土地神話がいよいよ崩壊するな
都市部と郊外で明暗がはっきり分かれる
113名無し三等兵 (ワッチョイ cf02-ZkZz [121.87.133.69])
垢版 |
2023/05/17(水) 12:37:26.61ID:tf6+GDxt0
いつの間にかウラジオストックは中国のものに 
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/05/16/2023051680007.html


こういう掘り下げた報道が日本のマスゴミはできない
2023/05/17(水) 12:38:23.57ID:i7/WyDEh0
>>107
その掘って売るのもロシアは厳しくなっていくからな
石油メジャーの技術力ないとかなり厳しいからな

まぁ油やガスだけではないけどもさ
2023/05/17(水) 12:38:56.30ID:svkS17Gcd
>>22
増援送って戦果横取りするんじゃないかとわくわくするなあ
116名無し三等兵 (スップ Sd5f-C+BJ [1.75.5.155])
垢版 |
2023/05/17(水) 12:38:56.46ID:mqGTpmGCd
プーチン「んぅ…ねむねむにゃんこなのだ…」

ー始まった…ざわつくクレムリン内部
ショイグはまたかと思った。プーチンは幾重にもわたるウクライナ侵攻により、一種の幼児退行が起きていた。
ショイグの20018個ある悩みの一つ、そのプーチン幼児化は今やクレムリンの爆弾と化していた。

「プーチンは19時以降になるとねむねむにゃんこに94.4%の確率でなる」

クレムリンに入ったらまず覚えること。新人でも知っている。
プーチンのトロマンフェイスが不遜化したらそれが合図である。

ねむねむにゃんこと化した3歳児のプーチンをあやせる者は、平成の侍ただ一人しかいない。

方法は簡単、まず25cm砲をおしゃぶりとし、気絶させる。
母乳が如く射精のち、満足気なプーチンのブラックホールにいざ出陣。
子宮越しに侍をひたすらに突き付ける。さながら、眠れない幼児のお腹をぽんぽんとするが如く。

ショイグはもう手慣れたモノで、プーチンがねむにゃんとなるや否やキンジャールが如く速さで肛門を突き破らんとする。

プーチン「んっ…ァィ…ァイ…アイイイイイイイ!!!」

この地鳴りとも見間違わん金切り声が、ねむにゃん満了の合図だ。新人には荷が重い。
(うるせーよトロマン)そう思いつつも、ショイグはこの仕事に謎の満足感を抱きつつあるのだった。
117名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-hzK2 [106.180.2.251])
垢版 |
2023/05/17(水) 12:39:02.76ID:x+F1bodfa
キンチョールはウクライナ側推測でもまだ60発は残ってるそうだからあと一月は持つだろう
2023/05/17(水) 12:39:37.06ID:r6bkyuGS0
>>107
単に図体がでかいから死んだことに気づくのに時間がかかるだけだし、今日び掘ったら噴き出すような石油ガスは掘り尽くしてるから設備や技術者がいないと掘り出せなくなるよ
2023/05/17(水) 12:40:12.81ID:dXvt1GtlH
>>107
ロシア政府が色々隠してるから、戦争や制裁がロシア経済に与えた歪みは外野からは詳しくはわからんけど、なかなか無茶な対応しとる割に表向きは平穏なのが西側経済とは別世界といった感じ
120名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/17(水) 12:43:47.39ID:/pzfKLXu0
>>116
こいつはプロの仕事だな
(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況