ウクライナ情勢 977

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/17(水) 09:04:54.17ID:C6n2gl/3F
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 971
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683944971/
ウクライナ情勢 972
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683983274/
ウクライナ情勢 973
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684042803/
ウクライナ情勢 974
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684112356/
ウクライナ情勢 975
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684151590/
ウクライナ情勢 976
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684214509/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/17(水) 18:53:00.51ID:dXTimXvea
ウクライナ戦車がクリシウカ西3.7キロのロシア陣地を攻撃
2023/05/17(水) 18:54:00.60ID:k8H55pFXM
ロシアは弾薬不足だとかプリゴジンしか言ってないからブラフだよなw
どこの戦線でもウクライナは一日中砲弾撃たれてる
2023/05/17(水) 18:57:10.00ID:fk7mwL1Hd
>>116
これすき
2023/05/17(水) 18:57:26.02ID:eVKEwUMVa
>>401
願望を述べても損失は減らないぞ
2023/05/17(水) 18:57:59.73ID:vFz8tK0qM
ウクライナ寄りの報道も危険過ぎるよな
勝てると思ってるからガンガン寄付してるし物価高も我慢してるけど負けたら日本悲惨だぜ
2023/05/17(水) 18:59:00.84ID:40KJ2NFR0
ロシア連邦下院は、ウクライナでの戦争に野良犬を派遣することを提案した。

「我が国には、犬にさまざまな技術を教えることのできる犬使いがたくさんいる。負傷者の救出や地雷除去に参加してもらいましょう」とモスクワ・タイムズは語った。
://www.rbc.ua/rus/news/popovnyuvatimut-armiyu-zamist-okupantiv-rf-1684315725.html

露軍は過ちを繰り返す……
2023/05/17(水) 18:59:24.94ID:woMJ2YG5d
まあ本来ならスパイ行為
外患誘致に問われても仕方ないレベルかな
409名無し三等兵 (ワッチョイ 2342-9TBb [58.90.1.203])
垢版 |
2023/05/17(水) 18:59:35.34ID:fXclIRmh0
>>383
お前さんが考える「今の」ロシアの名将ってだれ?

教えてwねぇねぇ教えてw
2023/05/17(水) 19:01:25.80ID:fWy12FR10
>>405
願望なんて言ってねーよ。CSISとかの推計を見てるだけじゃ

だいたい5万戦死でもとんでもない損害だわい
2023/05/17(水) 19:03:21.96ID:z+6O6S6Nd
>>218
ロシア兵が一番かわいそう?
ロシア兵に虐殺されたウクライナ市民よりかわいそうだと思える神経がわからんね
412名無し三等兵
垢版 |
2023/05/17(水) 19:03:35.00
【ウクライナ戦況】5月17日。今日も前進しているウクライナ軍反撃状況は!
https://youtu.be/_Q4JNCo0QjE
2023/05/17(水) 19:07:12.21ID:z+6O6S6Nd
>>336
ドイツは自動車産業でもエセクリーンディーゼル車でやらかしてたな
2023/05/17(水) 19:07:43.84ID:i7/WyDEh0
まぁ戦死者はここまでおらんやろが
20万人にのぼる死傷者、つまり戦線離脱者がいるのは間違いないやろからねぇ
2023/05/17(水) 19:08:22.61ID:40KJ2NFR0
航空警報が発令された場合、キーウの地上公共交通機関は乗客を最寄りの避難所まで連れて行きます。この決定は5月22日から発効する。

航空警報が発令された場合、「Kyivpastrans」KPおよび乗客輸送サービスを提供する民間企業は、交通ルート沿いにある最寄りの避難所に停止する必要があることに注意してください。本日、首都の国防評議会によってそのような決定が下されました。
://www.rbc.ua/rus/news/kievi-uhvalili-vazhlive-rishennya-shchodo-1684314338.html

キーウ爆撃の激化に伴いバスやタクシーの避難所退避が義務化
2023/05/17(水) 19:09:11.16ID:RdY0ow/r0
>>406
日本だけが支援してるわけじゃねーぞ
2023/05/17(水) 19:11:48.03ID:woMJ2YG5d
キーウで大使館業務再開してるところもあると思うのだが
もし万が一流れ弾が墜ちたらどうするんだろうな
防衛陣地狙っても狙った所に飛ばないのに
2023/05/17(水) 19:12:14.75ID:plH9Spqs0
きな臭くなって参りました!

ロシア第4旅団軍人のムルツ氏は、ワグナーがバフムートの側面をウクライナによって解放された際に首相の屈辱を避けるためにロシア軍に移管したと述べた。彼によれば、プリゴジンは優れた実業家であり、いつ部隊を撤退させて第4旅団を死なせるかを知っているという。第4旅団は最近、戦闘で指揮官と参謀長を失った。
https://twitter.com/wartranslated/status/1658770809614106624?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
419名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/17(水) 19:12:41.79ID:/pzfKLXu0
>>407
地雷犬あったな
(´・ω・`)
2023/05/17(水) 19:12:50.25ID:HFTXpNov0
>>327
わかる
421名無し三等兵 (スッップ Sd5f-0nS5 [49.98.150.157])
垢版 |
2023/05/17(水) 19:12:51.90ID:eWdqxUJLd
>>408
仕方ないというか外患幇助そのものだな、一発でアウト。
2023/05/17(水) 19:15:01.67ID:40KJ2NFR0
>>417
ウ軍が迎撃したから目標から逸れたって言うだけよ
423名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/17(水) 19:15:14.27ID:/pzfKLXu0
>>388
大戦略でもパトリオットは道路しか走れんかったな
(´・ω・`)
2023/05/17(水) 19:16:17.23ID:fWy12FR10
>>414
それはまず間違いないやろな。米とかの観測でもそのへんの数字だし

で、今回の戦争のやり方だと、おそらくその犠牲のほとんどは地上兵力と思われる

ということは、「開戦前地上兵力の2人に1人はもう戦えなくなっている」ということになる

…いやーちょっと普通じゃないっすねー
2023/05/17(水) 19:17:58.94ID:eWdqxUJLd
夏まで天候は順調そうだな。さすが大穀倉地帯、作物に適した気候なんだな。
2023/05/17(水) 19:18:00.28ID:40KJ2NFR0
ウクライナ軍人が要塞都市バフムートで爆発音に合わせてピアノでメロディーを演奏した。
「バクムット。銃声を通じた音楽は、たとえ一瞬であっても心の傷を癒してくれる」とDPSUは書いている。
://t.me/DPSUkr/11254

戦場のピアニスト(物理)
2023/05/17(水) 19:19:04.35ID:I+rOqdFY0
FSBが秘密警察になりましたとさ
428名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/17(水) 19:23:36.16ID:/pzfKLXu0
>>417
キエフ電撃訪問した岸田君の漢気を軍オタはもっと評価して欲しい
支持率爆上がりしただろ
(´・ω・`)
2023/05/17(水) 19:24:08.35ID:qHn9qNcw0
バフムトは花いちもんめ繰り返すだけだろう
ウクライナ側は突破してもロシアが長らく占領している領域に近づくだけで、戦略的に不利な領域で戦う事になる
取り返しても防衛固めるだけで前進したくない方面だと思う
防衛して露助を狩れる時だけ狩るのが最善
2023/05/17(水) 19:24:26.64ID:n5xQgBm/0
>>202
20万おめでとう!
次は30万目指して頑張ろう
2023/05/17(水) 19:25:44.58ID:CNtoZ4Am0
>>428
たまには外に出たらどうだ?
432名無し三等兵 (ワッチョイ 2342-9TBb [58.90.1.203])
垢版 |
2023/05/17(水) 19:26:38.76ID:fXclIRmh0
>>430
酒がうめぇっす
433名無し三等兵 (オッペケ Srb7-+T9B [126.156.202.186])
垢版 |
2023/05/17(水) 19:27:06.78ID:LLsGiv9tr
ウクライナが100%悪い
2023/05/17(水) 19:27:18.29ID:JN+cwkQnd
ID:l4P7Cjw5M ID:pyxoHFjr0 ID:RdY0ow/r0
ID:RdY0ow/r0
ID:VoJhmGYTd
グローバル ギガインフレ化 グローバル重税化、グローバル スタグフレーション慢性化ペタ構造不況化の、諸悪の根源、旧南ベトナム ラオス カンボジア アフガニスタン ガニ政権なみな、ウクライナ乞食へのペタ支援、今すぐ、全部、止めろ。

【 誠に遺憾ですが 今すぐ第3次世界大戦 全世界全面核戦争の、始まりですw 
宮古島沖 日本陸自 第8師団 空中機動司令部撃墜事件。
犯人、今すぐわかっちゃったw 犯人が、勝手にペラペラ自白するケース 】

中共、日本政府に、顔面蒼白 冷や汗タラタラで、主権侵害の停止要求ww

【 リアルは、コ○ン も 相○も、5ちゃんねる探偵団も、金田一 一族も、TR○CK も いっさい不要だった  】
2023/04/10
 【北京共同】
日中両政府が10日開催した「高級事務レベル海洋協議」で、中国側は沖縄県・尖閣諸島や台湾を巡り、中国の領土や主権を侵害する言動を停止するよう日本に要求した。中国外務省が明らかにした。

 シン 日本政府
森羅万象を司る閣議決定 有事 安保法制。カルト規制法。スパイ厳罰法の、特定秘密保護法。カルト狂信妄信マニアック規制法、
共謀罪、対テロ準備罪 フルロックダウンのジェイアラート。ハイ論破!

いい加減、しつこいですね、2023/04/06、宮古島沖で発生の、日本陸自 第8師団 空中機動司令部 ブラックホークUH-60J 墜落事件の、前日ー当日。
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 中共軍 シャントン空母機動部隊 及び北極星級スパイ艦が、宮古島付近を航行。
これで、

アンチ ドローンガン 指向性電磁波投射銃 での、狙撃 撃墜。偵察用の、ドローン放出、空中衝突 撃墜。

ここらだろ。だから、いますぐ直ちに、アヘン アロー戦争 メイン号爆沈 
薩英、下関戦争のノリで、第2次日中戦争開戦な。はい、論破!。
ID:VoJhmGYTd
2023/05/17(水) 19:28:12.43ID:40KJ2NFR0
ロシアで最新型徹甲ミサイルの量産が開始

最新の高性能航空ミサイル「アーマード・パイロット」の量産が開始されたと、テクマシュ・コンツェルン(ロステック傘下)の副総局長が明らかにした

この装甲貫通航空ロケットは、Su-25航空機、 Mi-8シリーズの軍用ヘリコプター、および無誘導ロケットランチャーを装備したその他の航空機用に設計されています。
これらのミサイルは、80 mm 無誘導航空機ミサイルの S-8 ファミリーを補完するものでなければなりません。
://ria.ru/20230517/raketa-1872363149.html

既に量産中で今年中に特別軍事作戦に投入されるとのこと
無誘導ロケットなら半導体不足でも量産できるからなぁ、地上発射型など派生もできるし
436名無し三等兵 (オッペケ Srb7-+T9B [126.156.202.186])
垢版 |
2023/05/17(水) 19:28:29.33ID:LLsGiv9tr
NATOは解体すべき。ウクライナという悪に加担してるしな。
2023/05/17(水) 19:28:35.48ID:92LZu1yy0
キンジャールは核弾頭じゃないとただの精度の悪いミサイルだし
だったらイスカンデルやカリブルでいいじゃんって
これとパーンツィリは期待外れ兵器だと思うわ
2023/05/17(水) 19:31:08.94ID:l4P7Cjw5M
>>409
スロビキン宇宙航空軍大将www
悪いが、ワグネルは単に
突貫ばかりしてるアホ集団と
勘違いしてない?
パスファインダーや誘導も任務としてやってるに決まってんだろwww
https://i.imgur.com/ZRMqGIQ.jpg
2023/05/17(水) 19:32:06.36ID:+034P11w0
>>407
パトロンくん「( ゚д゚ )ガタッ」
2023/05/17(水) 19:32:13.34ID:I+rOqdFY0
>>63
ロシアの系列はジェットエンジンの稼働時間が西側のそれに比べて極端に少ないんでしたっけ?
単価を安く作る代わり(非撃墜などでのコスト)、使い捨て同然で新規エンジンへの換装を基本にしてるとか
2023/05/17(水) 19:33:20.33ID:Bbkbpm6Na
>>437
外れたやつはウクライナが報道するが、当たったやつは黙殺されるんだよ
そろそろ気がつけ
2023/05/17(水) 19:33:43.22ID:Bbkbpm6Na
>>440
半分位
2023/05/17(水) 19:34:07.14ID:vgmpkDGg0
>>437
ミスカンデルにカラブルじゃしょうがないんだけどなw

ロシアのミサイル攻撃失敗率、米政府は最大60%と分析=米当局者
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-missiles-idJPKCN2LM05T
2023/05/17(水) 19:35:03.12ID:42OOg4aG0
犬を使うのはいいが
戦車のしたに潜り込ませる訓練はやめましょう
2023/05/17(水) 19:35:34.61ID:Bbkbpm6Na
ロシア空軍機の稼働率は50パーセント以下位な
恐らく戦時体制でもう少し向上してるはず
2023/05/17(水) 19:36:45.12ID:l4P7Cjw5M
Bakhmut 5/17
これはウchから
「残った高層ビルは10を切った。Kleshcheevkaへの反攻は不発。残された数日で側面反攻を成功させなければならない。成果がなければSyrskyの計画は失敗に終わる」
https://i.imgur.com/aETT1Ow.jpg
https://twitter.com/slightsight/status/1658772314673287168?t=dViTtieBTHrhkz31JnYf7g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/17(水) 19:36:55.17ID:KLHVzsQv0
対人地雷の上を犬に歩かせるのか
2023/05/17(水) 19:39:04.44ID:Bbkbpm6Na
>>446
戦車旅団は投入されないんだな
2023/05/17(水) 19:39:23.56ID:FkVNFAHQp
撃ち落とせたパターンと落とせなかったパターンの実践データは迎撃対象に依らず一般化できるから役にたつ
450名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/17(水) 19:39:56.64ID:/pzfKLXu0
>>431
俺は元コマンドーの軍事ブロガーだ
(´・ω・`)
2023/05/17(水) 19:40:03.78ID:l4P7Cjw5M
>>448
見捨てられたな…
2023/05/17(水) 19:40:15.94ID:I+rOqdFY0
>>429
そも、ロシアは他戦線でのウクライナ反攻に備えていたのだけれど
バクムートに増援送っちゃってるとISW
バクムートでウクライナの反攻の姿勢に乗せられちゃってるって話
2023/05/17(水) 19:41:28.63ID:92LZu1yy0
>>443
その2つよりも費用はすごく高価なのに精度の悪さは大して変わらない
ただ速いだけの通常弾ミサイルに意義はあるのかなって思うわ
2023/05/17(水) 19:42:08.17ID:QDHXKtRO0
あ、やっと専ブラ復活した
これもネオナチの陰謀だ
455名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/17(水) 19:42:45.14ID:/pzfKLXu0
>>440

【使い捨て同然】

いいですか、皆さん
このパワーワードこそが戦争の雌雄を決します
(´・ω・`)
2023/05/17(水) 19:43:50.52ID:l4P7Cjw5M
ブリゴジンにまた釣られたな
側面がやばいとか言ってたら本当に来やがった
碌な装備も補給もない軍を野晒にして殺されに来てくれたみたいなもんだろ


https://i.imgur.com/zD4nmHl.jpg
2023/05/17(水) 19:44:08.17ID:I+rOqdFY0
>>442
半分かぁーならジェットエンジンを倍製造しないといけないんだけど
戦車に注力してるのに換装用エンジンは大丈夫なのか?
そのための空軍温存なのだろうか?
2023/05/17(水) 19:44:24.28ID:Ifyx5rlv0
結局ウクライナはシミュレーションしても攻勢に出ても成功は無理だったわけで
バフムトで消耗戦するしかなかったってわかりきった話に落ち着いたな
ロシアに取ってみたらスターリングラードで一回やってドイツ潰した戦術を繰り返してるだけって感じだな
2023/05/17(水) 19:45:56.92ID:ub7OVHAPH
🇬🇧British intelligence has confirmed Russia’s loss of several Kinzhal missiles in Ukraine, noting that these events came as a surprise to the Russian Federation, which presented the missiles as “invincible”.

Kinzhalミサイルが撃墜されたことはロシアにとって衝撃だった。
2023/05/17(水) 19:45:58.02ID:vgmpkDGg0
>>454
ネオナチを排除云々

https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1640395972529340425?s=46&t=u8lkD0kvegdBbKhqO5_qZg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/17(水) 19:46:03.31ID:Bbkbpm6Na
>>453
当たらないアホな個体がほぼ半分ってことだw
100発撃てば50発は当たる
これが脅威なんだろ
2023/05/17(水) 19:46:15.02ID:IjyPq+oyd
>>452
ウクライナの反攻に対応してると言うより、プリゴジンに煽られてる国内世論を無視できないんじゃないかという気がする
2023/05/17(水) 19:46:35.47ID:+034P11w0
>>458
意味不明
2023/05/17(水) 19:47:20.70ID:3B5CM0lVM
現有戦力ではもうどうにもならんよな
バフムト半年守ったけど反抗らしい反抗も出来ずにすり潰されて終わった

好き放題空爆されてる時点で無理だわ
2023/05/17(水) 19:47:33.53ID:vgmpkDGg0
>>453
まあどこかしらに当たれば被害は出るし、人も死ぬから…
2023/05/17(水) 19:49:21.77ID:FkVNFAHQp
>>461
ミサイルなんていくら迎撃されようと外そうと撃った者勝ちだもんなー
撃たれた時点で負けだわ
2023/05/17(水) 19:49:33.64ID:Bbkbpm6Na
>>457
半分っていっても新型のal31は4000時間だよ
整備性は悪いが十分な耐久時間だ
2023/05/17(水) 19:49:42.25ID:3B5CM0lVM
市街戦は降伏しない限り時間かかるってだけでバフムトも他の都市も全部落ちるわ
2023/05/17(水) 19:50:21.71ID:Bbkbpm6Na
>>466
一発でも必要な場所に当たればな
2023/05/17(水) 19:50:48.02ID:qbayAbRma
なんだバフムトのロシアはシェイピング段階で既に崩壊しかけてギャーギャーわめくばかりになったか
2023/05/17(水) 19:50:52.19ID:wR1oy9c80
4割も命中してるって2発一つの目標うったら効果あげてるってことか
ほとんどロシアは空爆の目標達成してると見ていいな
472名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/17(水) 19:51:56.23ID:/pzfKLXu0
>>458
今回のスターリングラードモドキの次をシミュレーションしましょう
たぶん、ワグネルは壊滅します
バフムトに空白地帯が生まれる
ウクライナ軍主力はそこに雪崩れ込んでロシア軍を分断する
しかし、それはロシア軍の罠で挟み撃ちされてウクライナ軍は包囲される
(´・ω・`)
473名無し三等兵 (ワッチョイ 2373-Sb+I [58.8.174.172 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/17(水) 19:52:21.73ID:39n6FOih0
今日はパラレルワールドの住人多めかい
2023/05/17(水) 19:52:28.55ID:IjyPq+oyd
>>459
ウクライナよりも遥かに防空能力が高いNATO相手にはどうやら通用しなさそうというのはショックかもしれんが、キンジャールってそんなに期待できるほど新規なコンセプトの兵器だったか?
475名無し三等兵 (スププ Sd5f-FtOu [49.98.247.226])
垢版 |
2023/05/17(水) 19:52:46.51ID:+foZjIPad
>>466
空爆で決着はつかないよ
2023/05/17(水) 19:52:46.70ID:+034P11w0
>>468
はいはいそうですかそうですか
つよいですねーロシア軍(棒)
2023/05/17(水) 19:53:01.55ID:40KJ2NFR0
ゴズナックJSCは、個人向けに検定済みの金の延べ棒の販売を開始すると発表しました。

同社は 10 グラムと 20 グラムの金の延べ棒を提供して市場に参入していますが、近い将来 50 グラムの金の延べ棒を品揃えに追加する予定です

モスクワ造幣局の取引サロンでも、Goznak.Investments モバイル サービスを使用してインゴットを売買できます。
Goznak.Investments モバイル サービスで投資家が購入したインゴットは、モスクワ造幣局の領土内の特別保護エリアに保管されます。
://tass.ru/ekonomika/17767099

金投資というより富裕層のルーブル暴落時の予防措置的な側面が強いなぁ
2023/05/17(水) 19:53:31.65ID:3B5CM0lVM
バフムト落とされないと思ってるやつもいなくなった
チーン
479名無し三等兵 (ワッチョイ 93ad-iEhx [124.143.103.105])
垢版 |
2023/05/17(水) 19:53:52.92ID:ljZATFnG0
キーウみたいな重要な場所はガチガチに守られてるのは当然なんだから
誰もいない野っ原に撃ち込んで地下400mにあるウクライナ軍の地下格納庫を破壊したとか吹いてればいいのに
2023/05/17(水) 19:54:37.28ID:Bbkbpm6Na
>>474
迎撃不可能なはずだった
481名無し三等兵 (ワッチョイ cfd1-3tuO [153.221.25.197])
垢版 |
2023/05/17(水) 19:54:48.60ID:0JPwFKam0
スターリングラードさながらに激戦区のバフムトはプーチングラードと改名すべき
2023/05/17(水) 19:56:33.00ID:qHn9qNcw0
>>452
もし本当なら、露軍全体が超低脳で嬉しいが
プーチン容疑者からの指示が無視できないのが原因なら、
バフムトは本当に狩り場に出来るぞ
2023/05/17(水) 19:56:46.21ID:mHO73PWN0
>>474

ロシアは、キンジャールは "invincible" = 無敵 だと思っていた。
2023/05/17(水) 19:56:59.88ID:wR1oy9c80
巡航ミサイルって地表スレスレ飛んでくるわけで
迎撃とか普通に対空ミサイルでも迎撃難しいね
2023/05/17(水) 19:57:29.05ID:40KJ2NFR0
ウラジーミル・プーチン大統領は、ロシアのユダヤ人および救いと解放の日を祝うすべての人に宛てたメッセージの中で、特別軍事作戦(SVO)の過程で戦闘員や指揮官らがナチズムの直接の信奉者と戦っていると強調した
://tass.ru/politika/17765775

今日はユダヤ暦の5/9なのでユダヤ人はロウソクに火を灯して追悼するそうな
プーチンのメッセージ内容は書く必要もない内容
2023/05/17(水) 19:57:38.92ID:KLHVzsQv0
あんまり調子に乗ってミサイル撃ってると、今は封印されてる西側兵器でのロシア国内攻撃も
「ロシア国内でも空軍基地はアリだよねー」って雰囲気になってしまうぞ
487名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/17(水) 19:58:00.55ID:/pzfKLXu0
>>481
プッチングラードが語呂がいい
プーチンは逆ギレした
しかも冷静に((((;゚Д゚)))))))
2023/05/17(水) 20:00:03.96ID:am9Hdb8S0
>>407
クリミアのイルカ・・・仕事してる?
(忘れてた・・・
2023/05/17(水) 20:00:56.91ID:IjyPq+oyd
>>480
実際にふた開けてみたら、か
新規の弾道弾を早急に開発できるわけでもなし、ロシア的には痛手
2023/05/17(水) 20:01:45.43ID:I+rOqdFY0
>>474
戦前はキンジャールって「迎撃できない」ミサイルだったはずなんだけれど
蓋を開けてみれば飽和攻撃じゃないとダメだったの
しかもMDである程度防御出来るものだったと

ペトリオット万能論なんてないわけでね

どうだペトリオットを討ち取ってやったぞ!と言われても
そのためにどれだけのミサイルを使ったのかもわからず(費用対効果)
しかも、目標はペトリオットが防御していた施設ではなく、防空システムのペトリオットだったというね
キンジャールはペトリオットCRIである程度迎撃できる←こっちのほうがまずいのに
(ペトリオットを展開されていれば、防空してる施設には攻撃が届かない)
491名無し三等兵 (スププ Sd5f-ZhMU [49.97.37.244])
垢版 |
2023/05/17(水) 20:02:08.34ID:UUHYBc0Hd
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関の話として報じた。理由には言及していい。後不明という。
外交政策のベテランであシャーマン氏は2021年4務官に就任し、米中関係どさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務シャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。ブリケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
2023/05/17(水) 20:02:38.99ID:40KJ2NFR0
ウクライナ戦争でロシアはNATO加盟16カ国の合計に匹敵する軍隊を失った
://www.rbc.ua/rus/news/viyni-ukrayini-rosiya-vtratila-viysko-k-16-1684318666.html

次の節目はフランス正規軍の合計20.5万人とのこと
2023/05/17(水) 20:03:16.46ID:+034P11w0
>>478
さっさと死んでね鬱陶しい
494名無し三等兵 (ワッチョイ cfba-8dkb [121.86.6.119])
垢版 |
2023/05/17(水) 20:03:58.15ID:go0c5Mn20
>>486
ロシアによる冬のインフラへのミサイル攻撃で、防空システムの供与が人道支援扱いになったのと同じだね。
2023/05/17(水) 20:04:32.67ID:FpydDbxba
ロシアが勝ってることにしなきゃならん連中の必死さ加減でFSBの工作部隊の切羽詰まり具合が見て取れるな
2023/05/17(水) 20:04:51.28ID:wR1oy9c80
そもそもパトリオットってミサイル撃墜ほとんどしてなさそう
巡航ミサイルもシャヘドも地表に沿って飛ばしてるだろうし
キンジャールは高高度から発射してるからこれ対策に集中運用って感じかね
2023/05/17(水) 20:05:48.29ID:y2H2tsCc0
愚かな戦争。プーチンは死んで償え
2023/05/17(水) 20:08:41.50ID:IjyPq+oyd
キンジャールが迎撃可能となると必要な弾数も倍増するし、当然ながらNATOへの抑止能力も低下するしで、対ウクライナだけでなく対NATO戦略も変更を余儀なくされてくる可能性が出てきた、とも言えそうな結果が出てしまったと言えるのか
2023/05/17(水) 20:08:43.96ID:Bbkbpm6Na
>>496
そこらへんがキモで、パトリオット云々じゃなく
アメリカの集中管制が導入されてんじゃね?
パトリオットとかアイリスとかを統合して目標に最適な弾撃つシステムで運用してんだろ
2023/05/17(水) 20:09:41.31ID:Bbkbpm6Na
>>498
どっちみち去年の3月でそれはわかっちゃったじゃん
501名無し三等兵 (オッペケ Srb7-+T9B [126.156.202.186])
垢版 |
2023/05/17(水) 20:09:43.57ID:LLsGiv9tr
>>497
この戦争の長期化の原因はNATOにあるから、
NATOが支援やめない限り、ロシアは戦争続けるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況