ウクライナ情勢 978

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/18(木) 03:41:55.40ID:GksOMkTeM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 973
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684042803/
ウクライナ情勢 974
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684112356/
ウクライナ情勢 975
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684151590/
ウクライナ情勢 976
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684214509/
ウクライナ情勢 977
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684281894/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/18(木) 05:58:11.14ID:6DeadlwlM
>>1
カディロフツィリターンズ
https://i.imgur.com/atovSzm.jpg
3名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/18(木) 06:04:56.63ID:lwFhcNl30
俺は元コマンドーの軍事ブロガーだ
>>1(´・ω・`)Z
4名無し三等兵 (ブーイモ MMff-5hNb [133.159.151.209])
垢版 |
2023/05/18(木) 07:05:22.39ID:nQo4rn2mM
犯罪者
超音速ミサイル開発者3名を反逆罪で拘束したみたい

キンジャールの攻撃が上手く行かなかったからかな?

https://twitter.com/parkhomenko_bog/status/1658882463253266451
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/18(木) 07:25:01.54ID:9QzyE9EH0
>>4
はあ?w
2023/05/18(木) 07:25:43.87ID:4tJJ9TwAM
>>1
ネオコンとは…

「アメリカの民主主義は素晴らしいので、世界各国の独裁者をアメリカの軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥である

実際にアフガンやイラクでやってみたら
戦争は長く続き
アメリカ兵は死に
現地の一般市民も死に
お金ばっかりかかり
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権あたりではもう死んでた人達である

ネオコンは主として共和党の派閥であり、イラク戦争・アフガン戦争などを開戦した子ブッシュなどが代表格である
(こいつらが人気がなくなって台頭してきたのが戦争と関係ないビジネスマンのトランプをかついだ勢力)

ロシア設定ではまだ生きていてアメリカを支配している事になっている
(ネオコンが暴力革命によって現在のウクライナを作ったとする歴史観の代表的プロパガンダとしては、オリバー・ストーン制作総指揮によるUkraine on Fireが知られている)
2023/05/18(木) 07:26:15.36ID:4tJJ9TwAM
.
NATO拡大に関し、「欧米はゴルバチョフに拡大しないと約束した」というのも神話だ。ゴルバチョフ自身が2014年10月16日に、「当時はNATO拡大の問題そのものが提起されなかった。それは私が責任をもって確言できる」とRussia Beyond the Headlines(露の英語メディア)で述べている。
https://www.jfir.or.jp/studygroup_article/7401/?fbclid=IwAR2Z8IIzaA06-acPI2U3AA-gBYb9KMvsws3S13bAUWULR3giKdXl1PFJ7ZU

NATOの東方不拡大の「約束」はなかった ー最新の外交史研究の成果から|細谷雄一|国際政治学者|note
https://note.com/yuichihosoya/n/n778caf033b27
.
2023/05/18(木) 07:26:46.36ID:4tJJ9TwAM
7 名無し三等兵 2022/11/30(水) 23:59:58 ID:xhP8WeAB0
今更の基礎知識
1. ミンクス協定1を破ったのはウクライナではなく、条約発効後もドネツク空港を侵攻しているロシア側
2. ミンクス協定2を破ったのはウクライナではなく、条約発効後もデバルツェボを侵攻しているロシア側
3. ウクライナは昨年、ドローンを使って反乱軍の砲兵陣地を攻撃したが、これは2019年改定版の停戦合意に基づく合法的な行為。ウクライナは継続的な攻撃の報告と攻撃後の報告書の提出という条約上の手続きを踏んでいる。

146 名無し三等兵 2022/12/01(木) 07:09:57 ID:E1nmE5xdM
4. 実はミンスク合意だ

945 名無し三等兵 2023/02/28(火) 21:59:49 ID:VhitLzL3p
ウクライナ軍、トルコ製無人機を東部で初めて使用 露占領軍の火砲を破壊
更新27.10.2021 12:06
https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3339943-ukuraina-juntoruko-zhi-wu-ren-jiwo-dong-bude-chumete-shi-yonglu-zhan-ling-junno-huo-paowo-po-huai.html

>参謀本部は、同使用に先立ち、ロシア占領軍からの攻撃があったと伝えている。具体的には、
>同日14時25分から15時15分にかけて、ロシア占領軍が122ミリ口径榴弾砲D-30により
>フラニトネのウクライナ統一部隊配置地点に対して砲撃、これによりウクライナ軍軍人2名が負傷、
>内1名が死亡したと報告された。その際、ウクライナ側は、敵の砲撃開始時に
>欧州安全保障協力機構(OSCE)ウクライナ特別監視団(SMM)を通じて停戦要求を出し、
>さらに外交チャンネルを通じて口上書を送付したが、ロシア占領軍は対応しなかったという。

>これを受け、ウクライナ参謀本部は、「敵を強制的に攻撃停止させるため、ウクライナ軍総司令官の命令に従い、
>『バイラクタル』が使用された。同無人機は、衝突ラインを越えず、誘導弾により、
>ロシア占領軍保有の火砲1点を破壊した」と伝えた。その後、敵のウクライナ側への砲撃は止まったという。
2023/05/18(木) 07:36:09.63ID:uJV9B0EIF
>>1

ネコオンがどうたらこうたら
https://pbs.twimg.com/media/FXYfvi0WIAEXTRI?format=jpg&name=large
2023/05/18(木) 07:36:52.51ID:4tJJ9TwAM
やっぱ親露派が落ちる落ちる騒ぐと落ちないフラグなんすかね?

374 名無し三等兵[] 2022/07/18(月) 09:13:20.37 ID:E7KKdKb3
速報–ホワイトハウスは、クラマトルスク、スラビャンスク、バクムットがロシアの支配下に入ると、
西側からの軍事援助が停止されることをキエフに明らかにしました。

ワシントンは、これらの都市の喪失をウクライナ軍の敗北と見なしています。

https://twitter.com/q_823true/status/1548699415329660929

382 名無し三等兵[sage] 2022/07/18(月) 10:05:28.01 ID:RfXqXi+T
これ自体が親露垢のガセネタだと思うけど、なんとなくクラマトルスク、スラビャンスク、バクムットが一つも落ちないフラグが立った気がする…

ウクライナ情勢61 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658011238/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/18(木) 07:37:06.74ID:eaLYrKNV0
iニャー
2023/05/18(木) 07:45:22.76ID:uJV9B0EIF
https://twitter.com/sentdefender/status/1658954287987187714
ロシア北西部ムルマンスク地方のオレニア空軍基地から少なくとも8機の
Tu-95MS戦略爆撃機が発進し、爆撃機は「発射ゾーン」に向かって
南下していると報告されており、ウクライナへのミサイル攻撃が近いと予想されます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/18(木) 07:46:41.86ID:uJV9B0EIF
https://twitter.com/sentdefender/status/1658919493635121153
ロシアのテレグラムグループは、IRIS-T SLM中距離防空砲台が攻撃されたと主張しているが、
今のところその根拠はない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/18(木) 07:47:43.79ID:uJV9B0EIF
ルカシェンコフォト
https://twitter.com/visegrad24/status/1658928977921146883
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/18(木) 07:49:12.84ID:uJV9B0EIF
https://twitter.com/visegrad24/status/1658926717455482882
ルーマニア国防委員会は本日、米国から中古のM1A2 SEPv3戦車54両を11億米ドルで購入することを承認した。

ポーランドも同型の戦車250両を購入しており、これはエイブラムスの最新型である。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/18(木) 07:51:19.67ID:uJV9B0EIF
バフムート南西でウクライナ軍の前進(ワグナーの情報)
https://twitter.com/markito0171/status/1658868108583370760
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/18(木) 07:52:39.98ID:uJV9B0EIF
https://twitter.com/visegrad24/status/1658928180369977344
2019年以降の欧州の経済発展

ポーランドは+11.2%
北欧+5.3%増(平均)
イタリア、ポルトガル+3.4%増(平均)
フランス+1.3%
ドイツ、スペイン:?横ばい
イギリス:-0.5
チェコ:-0.9
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/18(木) 07:56:52.48ID:uJV9B0EIF
ロシアGDP1.9%減 1~3月期、制裁影響続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3157ed164f7b1c88e5fae5b7b5e44405696d3a0
ロシア連邦統計局は17日、2023年1~3月期の国内総生産(GDP、速報値)が
前年同期比で1.9%減ったと発表した。四半期としては4期連続のマイナス成長となった。
19名無し三等兵 (ササクッテロロ Spb7-ECSL [126.253.52.100])
垢版 |
2023/05/18(木) 07:57:24.93ID:HvO8uyQUp
右翼系のアノンにありがちな中国一人勝ち説だけど 中国が漁夫の利を得ていることは間違いないけど その分というかそれ以上にお釣りが来るくらいロシアが弱体化してるから全然構わんわ それに中国はロシアみたいなギリ健国家と違って バイタリティがあるから、どのみち余程のことがないとしくじらんしな 日本の考えるべきことは一つで、これを機にいかにロシアを弱体化させられるか それだけでいい
2023/05/18(木) 07:58:14.03ID:uJV9B0EIF
ハンガリーが反対しているのこの予算だっけ?

EU外相、ウクライナ支援で使用の基金に35億ユーロ追加を提案
https://news.yahoo.co.jp/articles/283ab769ced0699f34b56e9a41a16abe43684865
[ブリュッセル 17日 ロイター] - 欧州連合(EU)の外相に当たるボレル
外交安全保障上級代表が、ウクライナ向け軍事支援で使用されている基金
「欧州平和ファシリティー(EPF)」に35億ユーロ(約38億5000万ドル)を
追加することを提案した。EU関係者が17日、匿名で述べた。

EUはウクライナ向け軍事支援としてEPFからすでに約46億ユーロを割り当てている。
2023/05/18(木) 07:59:24.90ID:uJV9B0EIF
中国特使がウクライナ訪問、クレバ外相と会談
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b953a3f6ec96542d60abf6802bcd53b7a135388
中国政府の特使がウクライナを訪問し、クレバ外相と会談しました。
会談でウクライナ側は、領土を失うような停戦案は受け入れられないと強調しました。

中国は、ロシアとウクライナの停戦仲介に意欲を示しており、今回の特使派遣も
ウクライナ問題に積極的な姿勢をアピールする狙いがあるとみられます。

一方で、中国はロシア軍のウクライナからの撤退に一切言及しておらず、
実効性のある仲介を実現できるかどうかは不透明です。

李輝特別代表はこの後、ヨーロッパの関係国を相次いで訪れる予定です。
2023/05/18(木) 08:00:17.87ID:uJV9B0EIF
G7サミット、ウクライナも何らかの形で関与=ホワイトハウス
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd0ee2259b2d2b907e8783e647a001a006cb0614
[米大統領専用機上 17日 ロイター] - サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)は
17日、広島で開催される主要7カ国(G7)首脳会議(G7広島サミット)に、
ウクライナのゼレンスキー大統領も何らかの形式で関与するとの見込みを示した。
23名無し三等兵 (スーップ Sd5f-ZhMU [49.106.123.86])
垢版 |
2023/05/18(木) 08:01:07.55ID:odMedkHXd
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベランであるシャーマン氏は2021年4務官に就任し、米中関係どさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務ャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
2023/05/18(木) 08:01:33.42ID:uJV9B0EIF
ウクライナ穀物合意、2カ月延長 トルコ発表、国連も歓迎
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ff112a981ca2c36856996a6e89be4c7f48838c4
 【イスタンブール、ニューヨーク時事】トルコのエルドアン大統領は17日、
与党の会合で演説し、ウクライナ産穀物輸出に関する合意が「2カ月延長された」と述べた。

 合意を巡ってはロシアが18日以降の延長に難色を示し、
ウクライナと国連を含む当事者間で調整が続いていた。
2023/05/18(木) 08:02:13.13ID:burtQEOPa
>>19
いや右翼系とかじゃなくただの中国人だろ
現状中印が短期的に儲けてるのは事実であり信用を失うことによる長期的損失はこれから
2023/05/18(木) 08:03:48.53ID:uJV9B0EIF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1658968251085496320
ウクライナ軍はバフムト南部ではかなり東まで前進することに成功した模様。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/18(木) 08:06:07.21ID:uJV9B0EIF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1658967391903293445
ドローンによる偵察後に塹壕を強襲するウクライナ軍戦車。

ロシア兵の対空射撃や、ウクライナ側がタンクデサントしている映像も。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/18(木) 08:06:54.69ID:uJV9B0EIF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1658966455520743425
スウェーデンが供与するStrv122戦車(レオパルト2A5派生)、CV90歩兵戦闘車、
アーチャー自走榴弾砲の訓練をウクライナ兵が完了し、今月初めに帰国したとのこと。

これらはウクライナに供与された地上兵器のなかでは最強格の性能を持ちます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/18(木) 08:07:47.34ID:LTlqW5+Bd
眞露派の俺様はウクライナを応援する
2023/05/18(木) 08:08:39.60ID:UJTuo4PL0
バフムートはロシア軍を逆包囲することに成功してるな
31名無し三等兵 (ササクッテロロ Spb7-ECSL [126.253.57.128])
垢版 |
2023/05/18(木) 08:09:37.33ID:fyCPtjKGp
>>25
まあ中国が一人勝ちとか言ってボッキしながらホルホルしてる連中は
今に泡吹いて倒れるような事態になるだろうけど

彼らにそこまでの想像力や洞察力を求めるのは酷よ
物凄い勢いで衰退していくロシアを見ながら
そんな妄想で自分を慰めるしかない状況に同情しかないわ
2023/05/18(木) 08:10:02.00ID:LTlqW5+Bd
>>30
長平の戦い・・・いや、なんでもない
2023/05/18(木) 08:11:26.96ID:Z6Uq2qKUd
>>30
まだ陣地すらないよ…
2023/05/18(木) 08:13:13.19ID:+ehrw7ufM
>>28
ゲームチェンジャーのアーチャー来たな。楽しみ。
2023/05/18(木) 08:14:15.98ID:Z6Uq2qKUd
マクロンが珍しく攻めてる

“マクロン氏「ロシアは中国の属国化」発言を非難 ロシア大統領府(AFP=時事) - Yahoo!ニュース”
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7091818f233b745164dfd33dac549e5fc7ec188
2023/05/18(木) 08:15:16.49ID:uJV9B0EIF
スウェーデンの上記記事の供与数
CV90      50
アーチャー    8
レオパルト2A5 10
37名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/18(木) 08:17:55.89ID:lwFhcNl30
>>18
マイナス19%じゃないんかい
戦争のおかげで世界経済は回復したな
日本も好景気
プーチンに感謝
(´・ω・`)
2023/05/18(木) 08:22:04.18ID:Tsh8r25y0
まあロシアは経済的損失より人的損失のが遥かにデカイけどな
これはボディブローのように何十年も効いてくる
2023/05/18(木) 08:22:29.16ID:SA2Imb9pM
>>35
マクロンはわりと不規則発言多いよ
この前も台湾に関して距離を置くとか言って火消しに追われてた
40名無し三等兵 (オッペケ Srb7-inZw [126.166.205.85])
垢版 |
2023/05/18(木) 08:22:44.21ID:uz7XBD00r
ipなしスレではバフムトは相変わらず陥落直前って扱いなのな
パラレルワールドかな?
2023/05/18(木) 08:23:22.10ID:1UkLWpCNd
>>9
これ猫がうっかり武器を倒して暴発とかしたらどうするんだろ?って心配になるw
42名無し三等兵 (オッペケ Srb7-+T9B [126.156.202.186])
垢版 |
2023/05/18(木) 08:23:32.45ID:a25F64BPr
>>37
プーチンはユーラシア大陸の最初の帝王になるぞ
2023/05/18(木) 08:27:31.38ID:O6NCWdaad
>>4
もはやクレーマーやんけ
44名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-QYqo [217.178.90.216])
垢版 |
2023/05/18(木) 08:30:46.20ID:JM3rrw1a0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1658968251085496320?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

もうそろそろバフムト市街と同じ面積ぐらいの土地を奪還しそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/18(木) 08:30:51.92ID:uJV9B0EIF
【和訳】ISW “ドネツィク州方面” 戦況地図 1500 ET 17.05.2023
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1658977989772865536
更新箇所:
ロシア側情報筋は5月16日と17日に、ウクライナ軍がクルタ・バルカ[Kruta Balka]
付近でH20高速道路の一区画を占領したと主張した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
46名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/18(木) 08:30:58.86ID:lwFhcNl30
>>42
カエサルやチンギスハーンとか
(´・ω・`)
2023/05/18(木) 08:31:08.42ID:+9s2Uhrzd
>>19
まず完璧にロシアを潰せば戦時に中国の糧道を絶てるしインドもクアッドに依存させられる
ロシアの壊滅的敗北が得られなくてもロシアの産業用と人的資源を破壊できれば後者の成果は得られる
日本としてはロシアとNATOを全面戦争に引き込みヤルタポツダム体制を完全に崩壊させるべき
48名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-ZkZz [119.106.61.28])
垢版 |
2023/05/18(木) 08:31:21.04ID:tCYc3XnE0
バフムトはぁ 落ぉ~ちまぁ~したか~♪

おしえてぇ~ くださぁ~いぃ~♪
49名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-4+wR [133.106.188.171])
垢版 |
2023/05/18(木) 08:33:14.00ID:rkLdAVuhM
ウクライナ支援の戦闘機連合、独は積極的に貢献できない=国防相
2023年5月18日8:26 午前
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-germany-britain-idJPKBN2X8219

[ベルリン 17日 ロイター] - ドイツのピストリウス国防相は17日、ウクライナへの戦闘機供与を支援する英国の取り組みに関して、ドイツには積極的に貢献するための訓練能力も適切な軍備もないと述べた。
2023/05/18(木) 08:35:18.55ID:x02UVFSgp
>>4
兵器の性能を自ら暴露していくスタイルか
51名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-4+wR [133.106.188.171])
垢版 |
2023/05/18(木) 08:35:59.51ID:rkLdAVuhM
ウクライナ、領土損失含む停戦案容認せずと表明 中国代表が訪問
2023年5月18日2:41 午前
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2X81ML?il=0

[キーウ 17日 ロイター] - ウクライナ外務省は、首都キーウ(キエフ)を訪問している中国政府の李輝ユーラシア事務特別代表に対し、ロシアとの停戦について、ウクライナが領土を失うか、紛争が凍結されるような提案は受け入れられないと伝えたと明らかにした。
2023/05/18(木) 08:39:01.91ID:Tsh8r25y0
>>47
ウクライナには悪いが、このまま何年も戦争が続いて
ロシアの国力を削り取っていく方が日本にとっては国益だからなぁ

もし極東有事になったらロシアが日本にちょっかい出してくるのは目に見てるし
冷戦崩壊直後の日本にtu95も飛ばせないような状況が日本とっては一番平和だった
53名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-ZkZz [119.106.61.28])
垢版 |
2023/05/18(木) 08:39:53.65ID:tCYc3XnE0
無職速報

ロシア国産自動車、UAZ工場内にてストライキ
給料遅配に抗議して 
従業員は先月に3万5000円の給料を配給されたのち無給だった とのこと

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1658881511108624384/pu/vid/720x1280/djhr_zo-o8FrGSGy.mp4


ちょっとずつ経済悪化していってるみたい
2023/05/18(木) 08:40:07.22ID:2nrqXY/cM
マリンカの話はよくわからないけどあと一押しで制圧できるはずなのに現地ロシア軍の士気が最悪でウクライナと手を組んでるんじゃないかってくらい内部がグダグダになってるってことなのかな
55名無し三等兵 (ワッチョイ 13f0-FtOu [220.146.48.161])
垢版 |
2023/05/18(木) 08:41:38.47ID:Plhn2s8N0
 ウクライナ軍の包囲作戦はこうだ。

 (1)(2)市街地では、ワグネル部隊との戦闘を継続する、できるかぎり引き付けておく。
 (4)(5)北西部では、市街地を攻撃するワグネル部隊に対して側背から攻撃する。

 ワグネル部隊を簡単に後退させないためには、ウクライナ軍はワグネル部隊への攻撃を継続し、現在の接触線から離脱させず、引き付けておくことが必要である。

 (3)南部では、クリシチウカの旅団司令部が破壊され、指揮官などが負傷したという情報がある。
 (4)(5)この状況でウクライナ軍は、バフムトの南部の地域に一部の増援を投入して、戦闘を継続しているワグネル部隊を南から退路を遮断するように包囲する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/572b4360c464a4d0665f7a081c8ead7746e82dc3
2023/05/18(木) 08:43:15.16ID:tCYc3XnE0
経験者の砲兵を歩兵旅団に配属して失ってるって話は、兵隊本人たちが動画とって文句いってるから
ロシア軍はいまだに統率とれてないんだろう
2023/05/18(木) 08:45:15.48ID:HLZ0K0KTM
まあ、ロシアが勝てば日本はロシアに土下座して
北海道をロシアに献上しなきゃね
国連常任理事国に楯突いたんだし

https://i.imgur.com/9KhEo4r.jpg
2023/05/18(木) 08:46:35.46ID:uJV9B0EIF
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1658981324252692481
ウクライナ兵による棒状のPFM-1地雷処理も増えた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
59名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb7-88Qf [126.245.70.218])
垢版 |
2023/05/18(木) 08:49:58.18ID:zBPd+gjEp
ウクライナに日本の最新鋭戦車がもし投入されたら…
日本が誇る「10式戦車」の開発物語とその性能
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/75214
https://news.yahoo.co.jp/articles/9844a1e9e7d6ad9b391f58925615e56a0d3e37fd
2023/05/18(木) 08:52:30.64ID:Fqpi+PNY0
反攻作戦は思った以上にショボいね。
これが今の全力だというのが大方の見方。
ウクライナの敗戦が現実味を帯びてきて辛いわ。
2023/05/18(木) 08:52:45.53ID:eaLYrKNV0
ロシアが都市にこだわるなら手薄な平地で電撃戦やればいいやん、よくわからんけど
2023/05/18(木) 08:53:30.26ID:Nb8Cd4r30
>1乙
凄いの持ってるw
https://i.imgur.com/fMyS2Sh.jpg
2023/05/18(木) 08:56:41.05ID:+CcTZHyr0
>>24
オデッサのミサイル攻撃はこれ絡みか毎度の
2023/05/18(木) 09:00:08.22ID:oG0YaZDy0
>>60
威力偵察を現実だと思ってるの?
65名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/18(木) 09:00:40.51ID:lwFhcNl30
>>62
デグチャレフか
ワグネルも拠点防御でマキシム機関銃使ってる

古いからって侮れんよ
(´・ω・`)
66名無し三等兵 (スププ Sd5f-9TBb [49.98.79.70])
垢版 |
2023/05/18(木) 09:02:07.22ID:ilko6ITXd
>>57
勝てば、な。



そのかわり負けたら露助に土下座してもらって
北方領土と樺太まるっと献上してもらおう!
67名無し三等兵 (ワッチョイ 13f0-FtOu [220.146.48.161])
垢版 |
2023/05/18(木) 09:07:03.06ID:Plhn2s8N0
ロシアの鳴り物入りで使ったキンジャールが大した事なくて良かったw
何が超音速ミサイルだ

アメリカも今回、多くのデータ取れただろうから
完璧な防空システムを構築して欲しい
核への恐怖も減少する
68名無し三等兵 (ワッチョイ 13f0-FtOu [220.146.48.161])
垢版 |
2023/05/18(木) 09:11:34.66ID:Plhn2s8N0
ロシアは、もう既に国際的な信用はゼロだよ

インド、中国は助けてくれないよ
なんせ足元見て、石油も買い叩いてるから
むしろ売れただけ損な状態w
後は貧乏国との貿易だけ
貧乏国は支援欲しい側だしねw
69名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-qwOd [106.73.9.194])
垢版 |
2023/05/18(木) 09:16:21.69ID:0trMp7Jl0
>>67
キンジャールが大したことがない、ではなく
パトリオットが大したことがある、
という認識が正しいと思う。
2023/05/18(木) 09:18:13.26ID:MUR0JW9V0
このスレもう軍板じゃなくてオカルトの方が良さげじゃねww
2023/05/18(木) 09:19:13.13ID:N0Wa8h6v0
ミサイルって何でステルス化しないのかな
レーダーに映らなければスピードが遅くても迎撃されず百発百中だろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況