>>343
ウクライナのバフムト方面の反撃は、止まっているね。

北のクロモベからソルダー方面も、南のクリスチエフカ方面も、止まっているのではないか。

クリスチエフカ方面は、司令部が長距離ミサイルで爆破された第4ライフル旅団が守っているところに、ウクライナ軍は、国家親衛隊の第3突撃旅団と第5突撃旅団、第17戦車旅団と領土防衛旅団で攻めているから、もっと早くすぐに落ちてもおかしくないのだが。

第4旅団に、砲撃の支援か、何かあるのでしょうね。

何がいいたいかというと、ウクライナ軍の今回の10個旅団程度を投入した反抗は早くも頓挫したかも?

まだまだ、判断するの早すぎるでしょうが。