ウクライナ情勢182 IPナシ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2023/05/19(金) 21:00:00.72ID:NyZU43K2
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

ウクライナ情勢181 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684257993/
742名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 15:57:44.38ID:0VWJ593N
ウクライナ大統領、バフムト陥落確認か 掌握巡る質問に「ノー」
2023年5月21日3:37 午後
https://jp.reuters.com/article/bakhmut-idJPKBN2XC03R

[広島 21日 ロイター] - 日本を訪れているウクライナのゼレンスキー大統領は21日、バイデン米大統領との会談を控え、要衝バフムトはウクライナが依然掌握しているのかとの質問に「ノーだと思う」と答えた。同都市を制圧したとするロシアの主張を確認したものとみられる。


ロイターも「ゼレンスキーがバフムト陥落確認か」
2023/05/21(日) 15:58:50.95ID:UHDzxdRW
https://www.bbc.com/news/world-europe-65662563
Bakhmut: Zelensky indicates Russia has control of city
9 minutes ago
744名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 16:01:45.42ID:XNuZwltb
>>644
意味はある。旧ソ連内で殺し合って国力低下、ロシアは求心力も低下し、資源頼みからの脱却は絶望的。
軍備も在庫はほぼ消化。
奇跡が起こっても今後20〜30年は低迷不可避。
2023/05/21(日) 16:02:29.30ID:gFg2OqGe
なんでウクライナ軍が引いたかおかしいと思ったら、ロシア軍に発表させたかったんだな
同時にアメリカがF-16供与発表

普通なら戦闘機供与には大きな反発があるが、ロシアの大本営発表のせいで反発の声上がらず
西側が書いたシナリオ通りに踊るロシア
746名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 16:04:56.67ID:MyWiPGei
ロシアの砲弾生産量って今年間300万発でしょ
砲撃で勝つのは無理だよ
747名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 16:06:21.17ID:YDt9LqhJ
>>741
お疲れ こういう単細胞がウク信なんよね
生きててつらくない?
748名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 16:07:52.01ID:XNuZwltb
>>657
反攻用の部隊がどこに出てくるかで変わるんじゃない?
5万人程度で落とせるとこに来るかもしれない。
沿ドニエストルとかベラルーシとか。

>>656
わざとマスコミがザルジニーにコメント取りに行くような発言してマスコミに所在探させた説はあるかもね。
749名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 16:10:39.06ID:y3oAFg4l
>>737
すげえな
確かロシアからカスピ海抜けてイラン経由でインド洋に抜けるルートもあるよな
イランがユーラシアの交通の要衝になってしまうわ
2023/05/21(日) 16:12:45.68ID:RPmHH9xg
>>745
F-16の供与決定なら、別にバフムート陥落と関係ないと思うぞ。
まして、供与発表をバフムート陥落に合わせる合理的な理由もない。

つーか、今さらF-16なんて脅威ではない。
S-300どころかBUKの餌にしかならん。
751名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 16:16:32.32ID:REyiqPti
F16のバージョンによる、脅威だけど敗北がこれで決まるか?って話になると疑問、提供数にもよる
2023/05/21(日) 16:17:46.53ID:2A5gq03s
>>750
パトリオットでさえロシア領内の戦闘機撃墜できたから、出来なきゃ大恥でどんだけカタログスペック持ってるんだってことになっちゃうから
753名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 16:18:32.41ID:0VWJ593N
>>737 >>749
シルクロードの時代再び、ですね
大ユーラシア
754名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 16:20:37.39ID:N0U68z38
ゲーム機で言うとPS3みたいなF16じゃなくて PS4のF35でもあげたら?
2023/05/21(日) 16:20:54.33ID:xFg56NMc
ユーラシアのなんたらルートとかってだいたいクルドが紛争起こしたら全滅するけどな
アメリカの手中だよ
756名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 16:22:46.75ID:XNuZwltb
>>702
オデッサとハリコフはクソ地形だから攻略はかなり難しい。

戦車戦やるならクルスクだね。ウクライナには頑張って欲しい。
2023/05/21(日) 16:23:04.30ID:4IWOalgU
陸運は線路ひけるか次第だね。
これだけの距離をトラックはつらい
運河でもひければ圧倒的だけど
2023/05/21(日) 16:25:02.04ID:UHDzxdRW
https://www.bbc.com/news/world-europe-65662563
Bakhmut: Zelensky says city is destroyed as Russia claims victory
2023/05/21(日) 16:26:03.54ID:y4Fe+522
ハイマースロケットより大きな的を撃墜出来なきゃ
そもそもF-16出すまでもなくハイマースだけでボコボコにされてウクライナから撤退してるわ
2023/05/21(日) 16:27:00.78ID:oT5gmBkY
東部バフムト、事実上陥落認める ゼレンスキー氏「管轄下にない」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9b864fd1608b356b2b91cc34ae39e5dd7dbdf5c8&preview=auto
共同通信
2023/05/21(日) 16:27:07.05ID:91I72I2a
このスレって自演できる?
2023/05/21(日) 16:35:10.62ID:gjJVLHlS
建屋の窓や扉をレンガで補強してトーチカにしてるから最後の1%制圧は数週間かかる!って発言した当日にアルチェモフスク陥落はほんと酷い
プリゴジンってかなり適当にコメントしてないか?
2023/05/21(日) 16:41:13.34ID:xDAIeNQ2
バフムートの戦いが終わった。 それは 21 世紀のこれまでで最も長い戦いの 1 つであり、間違いなく最も血なまぐさい戦いでした。

ロシアが勝ちました。 そうすることで、将来の攻撃のための戦力を生成する時間を稼ぎながら、ウクライナ軍の戦闘力の多くを破壊した。
https://twitter.com/ArmchairW/status/1660179801414721536?t=DLrrG2Cu5OR5_udxZMlhEw&s=19

ウクライナ軍の戦闘力はどれくらい?

グレーゾーン・テレグラムチャンネルは、9か月にわたる戦闘中のある時点でバフムートで報告されたウクライナ部隊の部分的なリストをまとめた。

これはAFUの戦闘序列の3分の1に相当する。 損失は​​明らかに甚大でした。
https://i.imgur.com/2N63aY9.png
https://twitter.com/ArmchairW/status/1660179803386023941?t=I4urtEUsAtoP5piJFuSJ0w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/21(日) 16:42:21.93ID:RPmHH9xg
>>762
言った本人も「真に受ける奴は馬鹿」みたいなつもりで発言していると思う。
ありゃ、食わせ者だなw
2023/05/21(日) 16:44:32.48ID:xDAIeNQ2
それに比べればロシア側の死傷者は少なかったが、重要なことに、その大半は戦闘の矢面に立ったロシア正規軍の一部ではない補助編隊、つまりワグナー民間軍事会社で発生した。

h/t メディアゾナ
https://i.imgur.com/hipzdZg.jpg
https://i.imgur.com/WGJFTcM.jpg
https://twitter.com/ArmchairW/status/1660179805390913536?t=-AFmCUEgVv5bb_HeTTUKgw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/21(日) 16:45:22.80ID:GBRE/8x4
>>762 そんな強固な陣地を普通なら(露軍正規なら)って云っといて、自分らの評価点を上げる狸。
2023/05/21(日) 16:49:51.92ID:gjJVLHlS
犬の飯さんまたバフムトから西はウクライナ有利のクソ地形だぜ!って言ってる…
768名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 16:55:07.92ID:MyWiPGei
>>767
あってるよ、ウクライナが壊滅的な状況じゃなければ
769名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 17:00:47.14ID:IQCyS8qk
過去48時間にわたり、ドネツク市から最前線に向かう高速道路に沿って北のバフムート近くに向かうロシアの重装甲と装備品の大幅な移動が確認された。

https://twitter/sentdefender/status/1660170980935737344?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

あっ…
2023/05/21(日) 17:08:55.85ID:MyWiPGei
シベルスク攻略かな?
2023/05/21(日) 17:24:36.90ID:DEBaQ5sa
誰かユニットごとの兵士の数を手伝ってくれませんか? 米国/欧州の数字を取得しているのでわかりません。
Geroman のリストには次のものが含まれます。
26旅団
3個連隊
8大隊
TY
https://twitter.com/Wyntre999/status/1659977830367653888?t=nUDhqgC9zb-o7k54WlU10g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/21(日) 17:26:59.40ID:ZJAvdUvw
A.R*denko情報: 我々が得た情報では、Zaluzhnyは生きているが危篤状態だ。軍の中央病院で国内外の専門医が治療に当たってる。
Zaluzhnyは5/8に、反攻準備中の編隊視察のためDnipropetrovsk域の東部域司令拠点に行っていた。そこで重傷を負った。
5/8 Pavlograd域のMezhirichにある司令拠点がIskander攻撃を受けている。Syrsky司令官も同じ場所にいたと噂される。
Zaluzhnyはウ軍で数少ないロシアの軍事アカデミーで訓練を受けてる司令官。露軍の戦法に通じ、極右部隊の信頼も得ている将軍だった。NATOの訓練を受けても司令官としては使い物にならない。この先のウ軍、厳しい現実である。
https://i.imgur.com/UObZv2j.jpg
https://twitter.com/slightsight/status/1660193518772690950?t=ImRBdSdX47f1ns1B7JYZCw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/21(日) 17:31:20.74ID:imvAkNDk
旅団 4000人 (1500-4000)
連隊 1000-2000人
大隊 600人
中隊 200人
小隊 60人 (30-60)
分隊 10人
2023/05/21(日) 17:38:45.55ID:Xc6rY6av
>>670
ポーランド人の虐殺にウクライナは関与してないみたいな言い方だなw
2023/05/21(日) 17:47:58.44ID:gjJVLHlS
>>770
それならソレダール持っていかない?
2023/05/21(日) 17:54:01.42ID:imvAkNDk
>>775
>それならソレダール
バフムート〜ソルダー は、中心市街地(両方の市役所)で4km離れているだけ
ドネツク市の住民には、どっちへ行ったかは判らないはず
「なんか北の方へ行っている」ぐらい
777名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 18:06:24.50ID:B/y6NmlK
F-16よりもF-16で西側が運用しているミサイルが限定解除されるのが
ロシアにとって一番の問題だろ
他所の国が自粛してもポーランドがAMRAAM付きでぶっ込むぞ
下手したらパイロット付きで
2023/05/21(日) 18:08:23.53ID:MyWiPGei
F16よりこれからどうすんの?
779名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 18:12:18.38ID:XNuZwltb
>>767
呑気に平地をロシア兵が歩いたら良い的になる。
今は滑空爆弾があるからウクライナ有利にはなりにくい。
780名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 18:13:08.70ID:YXRWHE7o
>>650
ロシア軍は予備のほとんどを、バクムートに突っ込んでるぞ
これから始まる大レース
781名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 18:13:45.04ID:IQCyS8qk
Rostecは、最新のBMP-3「マヌル」歩兵戦闘車が間もなく量産に入ると報告しています

これは、前部にエンジンと後部の出口ランプを備えた大幅に改造された BMP-3 です...新しい砲塔も備えています

https://pbs.twimg.com/media/FwoWjg7X0AAnWle.jpg
https://twitter.com/tretter50001/status/1660164222850854916?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

テルミナートルと同じ光学系か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/21(日) 18:14:29.12ID:cs17wFJk
今まで通りじゃないかね、兵力が続く限り延々と徐々に後退しつつ遅滞防御

政治的なインパクト起こせなかった以上、戦略は変わらない。戦術的には不利なのは今まで通りで変化なし
783名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 18:15:11.59ID:MyWiPGei
>>780
予備なんかつっこんでねーだろ、殆どワグネルだよ
2023/05/21(日) 18:17:23.40ID:9n3L8jX4
ロシアの兵器はかっこいい
西側の鹵獲した兵器を中露で解析して
いろいろ取り入れてるだろね
785名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 18:18:26.56ID:hCRtpXZ0
軍事的専門集団のスレはこっちだよ
こっちの方が的確に対応してくれるよ


ウクライナ情勢 964
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684637176/
2023/05/21(日) 18:25:29.21ID:9n3L8jX4
日本の軍事的専門集団とか笑う
2023/05/21(日) 18:28:08.21ID:SD40SgTj
⚡ゼレンスキー大統領が「バフムトはロシアの手に落ちた」と発言した動画
https://twitter.com/WarMonitors/status/1660212495074615297?t=SgK2eUJA_oLHX1Ykp0yxrA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/21(日) 18:35:37.77ID:1/a61tvZ
バフムートからのウクライナ軍集団は推定戦力4万人で、新たな防衛線が確立されたチャソフ・ヤルへ後退していると報告されている。

t.me/幼児ミリタリオ
スラビャングラードのチャットに参加してください。 あなたの意見は重要です。
t.me/+B6ixfOM5VkxhO…

@Slavyangrad
SLG 🔺 インテリジェンス ブリーフィング、戦略と分析、専門家コミュニティに参加しましょう
2023/05/21(日) 18:37:25.11ID:NfSYE1tp
>>787
それそういう趣旨じゃないって正式発表してたぞ
790名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 18:44:51.64ID:B/y6NmlK
>>784
ロシアが今回鹵獲された機密レベルの兵器の方がはるかに問題だぞ
791名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 18:55:59.70ID:IQCyS8qk
>>790
西側のパクリ兵器ばっかだから鹵獲する価値も無いんじゃなかったの
2023/05/21(日) 18:58:47.13ID:ncfmco4w
>>772
司令部の幹部連中まとめて逝ったか
ウク負け確定やな
2023/05/21(日) 19:03:00.66ID:RPmHH9xg
>>786
でも、ヤフコメのウク信でも自称自衛官とかを見かける。
たとえ自称が本当でもその知識レベルは怪しいけどな。
2023/05/21(日) 19:03:54.07ID:IHI2W3lB
TLでウク信が発狂してるな
早く現実に帰れ
2023/05/21(日) 19:04:37.52ID:ncfmco4w
>>763
負けすぎウクライナ
トップが馬鹿だとこんなことになってしまうのか
2023/05/21(日) 19:05:25.83ID:RPmHH9xg
>>792
どうせ、NATOがウクライナに指揮官を送り込むだろ。
本当にヤバい状態だったらな。
2023/05/21(日) 19:06:09.87ID:cHxAU0mV
G7での首脳宣言でウクライナへの継続的な武器支援を約束したなら、議長国としては当然、この公約には従うよね?
798名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 19:06:37.44ID:IQCyS8qk
>>796
もう入ってる
2023/05/21(日) 19:07:22.71ID:IHI2W3lB
>>780
平気でこんな嘘をつくのがウク信というかIPありのクオリティ
2023/05/21(日) 19:08:45.54ID:ncfmco4w
>>745
敗北のショックで妄想が酷くなってきてるなw
2023/05/21(日) 19:09:27.75ID:IHI2W3lB
>>796
開戦前からいて既にかなり死んでる定期
802名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 19:10:41.74ID:y3oAFg4l
>>796
それが使い物にならないボンクラで仕方がない
まあ経験のない戦いだから仕方ねえけどな
2023/05/21(日) 19:11:37.35ID:IHI2W3lB
F-16はMIG29より弱いしロシアの現行機に歯が立たないからいらないって両方乗ったウクライナのパイロットが言っているんだがw
804名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 19:11:41.18ID:B/y6NmlK
>>791
電子戦技術と装備は西側よりロシアの方が上だぜ、もう主要装備は根こそぎ
鹵獲されたから優位性は消えたけどな
対NATOに使うべき切り札をウクライナで使い潰すとは中々豪勢な使い方だよな
2023/05/21(日) 19:12:46.82ID:RPmHH9xg
>>799
興奮状態から戻っていないんだな。
たぶん、ウクライナのバフムート攻勢でスイッチが入ってそのままなんだろう。
学級崩壊をやらかす発達障害児に多いパターンだ。
2023/05/21(日) 19:12:48.40ID:q8YZ2RUU
ウク信はバフムト側面の言い訳はもう考えてるの?
2023/05/21(日) 19:14:37.31ID:NfSYE1tp
>>801
ソースは?
2023/05/21(日) 19:15:16.02ID:IHI2W3lB
>>802
開戦初期のキエフでの反撃には役に立ったみたいよ?
でも航空劣勢火砲劣勢地形的にAFVの運用が制限される状況下で正しい判断ができずウクライナのたたき上げとは揉めてた
809名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 19:16:56.26ID:IQCyS8qk
ロシア兵士がクレメンナヤの西で攻撃を開始したと報告されている。攻勢があると報じられている
確認を待っています

https://twitter/tretter50001/status/1660227926015594496?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2023/05/21(日) 19:19:22.45ID:RPmHH9xg
>>802
なるほど、ロシアだとボンクラ指揮官は更迭されるんだが、ウクライナの場合ではNATO指揮官は「お客さん」だから更迭するわけにはいかないわけか。
意外なところに弱点があるもんだな。
2023/05/21(日) 19:30:32.39ID:ncfmco4w
ウク信の妄想と同じこと言ってるな、在日ウクライナ人のあの人w
2023/05/21(日) 19:32:13.10ID:cHxAU0mV
>>803
どっちとも乗った型式と装備・ミサイルで雲泥の差が出るから、ただF-16、Mig29ってくくりで語られてもね
2023/05/21(日) 19:40:25.81ID:91I72I2a
ウクライナ終わりの始まりだね
バフムート陥落から将棋倒し的に負け続けるよ
2023/05/21(日) 19:41:09.72ID:H7b38ZGz
乗ったこともない日本人が
偉そうにおっしゃってますw
2023/05/21(日) 19:44:26.43ID:91I72I2a
ロシア軍の空爆は今日だけで53回
ほぼ対空機材を狙ったもので被害額が
816名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 19:54:44.53ID:B/y6NmlK
誰が数えたんだよ?
2023/05/21(日) 19:57:24.82ID:wNqDZXai
ソースなしのエコチェンバーで確信に至るって怖いね
818名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 19:57:40.38ID:hCRtpXZ0
ゼレンスキーがバフムートは占領されてないって言ってるみたいだぞ
819名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 19:59:51.69ID:hCRtpXZ0
BBC

https://www.bbc.com/news/live/uk-65647898
820名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 20:00:21.26ID:IQCyS8qk
アルテモフスク郊外の最後の高層ビルにロシア連邦とPMC「ワーグナー」の国旗を掲揚 -

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1660226418381340672/pu/vid/1280x688/7K9qE9AjwssLLfkV.mp4

https://twitter.com/sonjaende/status/1660226626674733059?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
821名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 20:00:36.19ID:O8h1fzS7
バフムトの次はキーウだな、
ウクライナはもうもたないな。
822名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 20:10:46.83ID:hCRtpXZ0
来年にはリビウを目指したい願望がロシアの中にはあるようだがどこまで行くのか不明
2023/05/21(日) 20:10:49.06ID:0bZXnDBm
>>820
陥落確定ですね。ありがとうございました。
2023/05/21(日) 20:15:40.94ID:iHXVxsRP
止まらないHa〜Ha
825名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 20:16:56.42ID:HNZCljJI
>>820
広い国土だなあ
周辺の高台ってどこだよ
2023/05/21(日) 20:21:19.33ID:Xc6rY6av
>>796
ロシア侵攻前からNATO軍がウクライナ軍を軍事指導してたのは欧米の数々の現役関係者が発言してるし、実質NATO指揮官がウクライナで活動してるも同然
827名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 20:22:12.25ID:O8h1fzS7
F-16今からパイロット訓練しても、
もう間に合わないだろ・・
2023/05/21(日) 20:44:31.42ID:RPmHH9xg
>>827
パイロットの訓練はもうやっているよ。
可能性は低いとか言いながら、早い段階からF-16供与する可能性を考慮していたんだろう。
こういうところは欧米のいやらしいところだな。
829名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 20:59:40.57ID:hCRtpXZ0
バフムート率いるウクライナ軍グループは推定兵力4万人で、新たな防衛線が確立されたチャソフ・ヤルまで後退していると言われている。

https://pbs.twimg.com/media/FwpGCMhX0AE566u.jpg
830名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 21:15:13.84ID:B/y6NmlK
外国人パイロットを受け入れるって言ってるから、訓練終わらないと
配備できないって決まってる訳でも無い
F-16自体は運用国は多いからパイロットもそれなりにいるだろ
831名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 21:16:18.31ID:YpSpYarE
日本の自衛隊病院までわざわざ送ってくる負傷兵って
まさか瀕死のザルジニーじゃないだろうな?
2023/05/21(日) 21:23:51.80ID:OcU7npqO
>>830
そんな貴重な人材無駄死にさせるわけないだろ
2023/05/21(日) 21:26:46.27ID:imvAkNDk
>>830
>運用国は多いから
パイロット出すのは、仮にあるとしたら、ポーランドだけ。他は出せない。
航空優勢が100%なしで、ロシアSAM陣地の上で近接航空支援する、ロシア編隊と空戦する。ヤマト特攻の護衛ゼロ戦みたいなものだよ
834名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 21:29:16.80ID:B/y6NmlK
足切断した兵らしいし、暗殺されたら話題に上るくらいの上位かもしれんが
顔が割れてるザルジニーほど目立つ奴じゃないだろ、リハビリできん

どうせ日本は大した支援出来ねえんだから10000人単位で受け入れろや
戦地に出ずに傷兵治療のノウハウ積めるなんてwinwinだろ
2023/05/21(日) 21:34:20.99ID:imvAkNDk
【速報】ウクライナに100台規模の自衛隊車両提供 岸田総理がゼレンスキー大統領に伝達 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684671234/
836名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 21:38:36.66ID:Qi1u746H
ワーグナーに対抗できる軍隊は無いかもな
アメリカ軍よりも経験値あるだろ
2023/05/21(日) 21:45:02.69ID:imvAkNDk
>>836
>アメリカ軍より
米軍も海兵や陸軍の特殊部隊なら・・でしょうが、
最近は戦場に送られるのは、準備不足の州兵(中年の手前)
開戦直後の特殊作戦はエリート部隊を使っても、非対称戦は州兵で・らしい
838名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 21:49:04.67ID:hCRtpXZ0
この前バフムートで元アメリカ陸軍グリーベレーの傭兵がワグネルに殺されてたがあれば大した事なかったのか
839名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 21:50:40.02ID:Qi1u746H
中世だったらここから都市を略奪するんだろうけど
バハムト廃墟だしワグネル戦闘員ってギャラどれくらいもらうんだろうなあ
2023/05/21(日) 21:58:04.54ID:QwcCwUQ7
>>839
バフムトの地下要塞の価値は今のところ判ってない。
何があるんだろうな?
841名無し三等兵
垢版 |
2023/05/21(日) 22:00:09.72ID:MyWiPGei
現代の正規軍の役割なんて飾りだよ、実際戦闘まともに出来るの5万人くらい
本当は戦争なんて起きない前提だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況