ウクライナ情勢 964

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/21(日) 11:46:16.51ID:cXdThZ6NM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 976
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684214509/
ウクライナ情勢 977
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684281894/
ウクライナ情勢 978
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684348915/
ウクライナ情勢 979
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684417941/
ウクライナ情勢 980
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684470862/
ウクライナ情勢 981
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684504021/
ウクライナ情勢 982
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684558203/
※前スレ
ウクライナ情勢 983
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684587744/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
171名無し三等兵 (スププ Sd5a-6uBr [49.98.0.210])
垢版 |
2023/05/21(日) 12:56:34.46ID:bUOa4/wjd
>>169
おじいちゃんがお漏らししたパンツも綺麗になるんかね?
2023/05/21(日) 12:56:58.96ID:FZfLZNGa0
>>117
そうだね。ウクライナの報復巡航ミサイル攻撃でロシア空軍の戦略爆撃機が撃破されてたね
これからどんどんロシア国内への報復攻撃が増えるだろうな
プーチン容疑者は世界平和のために早く降伏てモスクワをウクライナに返却しないと
173名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-ZVvj [1.75.235.66])
垢版 |
2023/05/21(日) 12:57:16.89ID:PkMFpM9Id
プーチン「ねえ、ショイグゥ」
深夜の三時半、クレムリンの宮殿にて眠れぬ聖帝プーチンは、隣で熟睡しているショイグに不遜を込めて語りかけていた

ショイグ「こんな深夜になんだあ?プーチンィ……」
プーチン「俺さあ、右を向いて眠れないんだよねえ」
ショイグ「左巻きのお前がか?」
プーチン「キャビア巻きはバター入りの左巻きじゃないと食べないけどぉ」
権力を失い、実力もなく、語彙もなく、ただただ己の欲を吐露するトロマン

ショイグ「いくら寝れないからって隣の人まで起こすんじゃねーよ、馬鹿じゃねーの不愉快だわ」
明日も仕事があるショイグは、他人の睡眠妨害を厭わないプーチンの不遜さに苛立ちを露にした

プーチン「アイイ!そんなこといったって俺眠れないんだよ!」
プーチン「あなたさー、自律神経で困ってる人にたいしてその言い方はいいわけ?」
少しでも自分が気に入らないと顎クイで排除してきた元大統領にとって、国防相ショイグの正論は耐えられなかった

プーチン「ほんっとにやばいから!70こえてハンデ持ちに対するヘイトスピーチほんっとにやばいから!」
プーチン「こういう忠告いってくれるの本当に俺くらいだから!最後の人だから!あなたの人生で!」

プーチン「んっ!!!」
ショイグ「右向いて眠れないんならお前を左向きにすればいいわけだろ?」
ショイグは渾身の力でプーチンを右向きから左向きにさせようと体を捻る。
174名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-ZVvj [1.75.235.66])
垢版 |
2023/05/21(日) 12:57:28.45ID:PkMFpM9Id
プーチン「んっ!待って!ショイグ!」
プーチン「捻れる!肛門が捻れる!んっ!」
ショイグ「喘いでんじゃねーよ」
プーチン「やめろ!ショイグ!」
ショイグの巨大な力でブチッと捻れ裂けるプーチンの肛門と大腸。
あまりの激痛と激臭にプーチンはかつての思い出が走馬灯のように蘇る。
パワハラをしたこと、アクアダンスを強要したこと、人を顎で使ったこと、サボるためにおばあちゃんを■したこと、そしてショイグに英雄墜ちさせられたこと。

プーチン「ポイポイッ!」
プーチン「ほんっとに!これ以上無理だから!んっ!」
プーチン「ショイグわかったから!俺左向いて寝るから!まぁじでごめーーーーーん!」
ショイグ「今さら謝っても許してもらえるわけじゃねーよ」
プーチン「ちょっ待っっっ」
プーチンと連結したまま助走をつけ渾身の力を込めてマットへと捻り落とすショイグ。

プーチン「まーーーーーじかーーーーーーーーっ」
ショイグが放った最大出力のトルクと遠心力はプーチンの体をいとも容易く分断した。

プーチン「アイイイイイイイイイイイイイイッ!」
きりもみ回転で空中へ放り出されるプーチンの上半身。
その着地先は、今宵ショイグともんじゃを共にした鉄板の上であった。

プーチン「ショイグありがとぉ………!俺これでようやく眠れそ………!俺スッげぇ……うれし……………」
ショイグ「最後まで不遜を貫き通さねえとか馬鹿じゃねーの不愉快だわ」

ショイグはそう言うと、自分の巨根からかつてプーチンだった下半身を引き抜き、鉄板の上に投げ捨てた。
トルクと遠心力によりほどよく混ぜられた"もんじゃ"を前にして、ショイグは再度勃起した
2023/05/21(日) 12:57:51.69ID:A7oPDoEoa
>>156
ドンバスの小釜は撤退したしアゾフスタリ製鉄所も降伏したのに、今さらバフムート程度で士気が下がると?

そんなん言ってたら64kmなんて醜態を晒し
リマン・イジューム・北ヘルソンと奪還され
旗艦モスクワは撃沈されケルチ大橋爆破され
ベルゴロド、クリミアなど各地でパルチザンされてるロシア軍なんか
士気がマイナス行っちゃうじゃないですか

大丈夫、人間はそんなにヤワじゃないです
ロシア軍が証明しています
2023/05/21(日) 12:58:34.55ID:s4nTJZRPM
しっかし、大統領がお留守の時に

バフムト取られてるとか

プッ…
177名無し三等兵 (オッペケ Sreb-CyYZ [126.179.123.100])
垢版 |
2023/05/21(日) 12:59:21.25ID:RQkdlPn4r
ウクライナ敗戦メシウマWW
2023/05/21(日) 12:59:25.78ID:QnjKa7c80
いまは格闘戦するまえにアウトレンジで
ミサイル攻撃されるのがオチですからね。
相手の姿見る前にミサイル攻撃くらう
2023/05/21(日) 13:00:01.01ID:Tc/pGP3/0
>>168
推力偏向技術が発達すれば高速起動も可能になるかもしれんけど
人体が耐えれない
脳に血液が逆流してレッドアウトが起こる
2023/05/21(日) 13:00:04.42ID:A7oPDoEoa
>>117
そういやワグネルはバフムート占領したから
25日には後方に下がるんか?
181元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ cbe5-bC9w [180.52.130.22 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:00:09.04ID:leQ4eswj0
>>173
こいつはプロの仕事だな
(´・ω・`)
182名無し三等兵 (ワッチョイ f3f0-Me0k [220.146.48.161])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:02:50.42ID:VHRE/wYU0
>>112
ID変えるなよ
統一しろ
2023/05/21(日) 13:03:08.73ID:s9vuNob9r
>>170
ポーランドとかが保有してる余剰機だとC/Dだし、Vだと新造機になっちゃうからVは無いんでね?
184名無し三等兵 (アークセー Sxeb-o2Iu [126.162.217.183])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:03:35.99ID:O/7bSi5Bx
G7広島サミット
現在 招待国を含めて会合中

インドのモディ首相と韓国の尹大統領に挟まれて参加するゼレンスキー大統領

韓国の尹大統領は、
初めてゼレンスキー大統領と直接会った。
https://i.imgur.com/v5BOCJd.png
2023/05/21(日) 13:03:50.42ID:0ZCogUR9d
>>175
サッカーロシア代表のカルピンがドーピング疑われた時にドーピングに失礼だろって言ってた話思い出した
2023/05/21(日) 13:03:59.28ID:qawXmx1hM
【岸田悲報】ロシア、最新ドローンの開発に成功!最大離陸重量200kgで400kmを飛行可能。すまん、経済制裁って何か意味あったか?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684640654/
187元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ cbe5-bC9w [180.52.130.22 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:04:00.32ID:leQ4eswj0
同じ軍事板でも陸海空で派閥があるんやろ
F-16供与決定で戦闘機マニアが浮き足立つのも分からんでも無い
(´・ω・`)
2023/05/21(日) 13:04:09.22ID:P2tlag4/0
>>141
ここまで伝えられている範囲で見ると、「戦争指導者としては」途轍もなく有能。らしい。

・開戦前にはザルジニーを大抜擢して軍制改革を実施→これが強烈に効いた
・開戦時にはキーウに残ることをアピールして士気向上に関与→これも強烈に効いた
・開戦後は国際社会に全力で根回しをかけ支援をかき集めている→現在進行中

一方、開戦直前には「ロシアの侵攻はない」と見ていた様で、その点はマイナスポイント
ただこれも、ザルジニーの進言を受けて考えを変える、という柔軟性はあった様なのでそう悪くはない


・・・という触れ込みだが、実際のところはおいおい関係者の回顧録とかが出てこないとわからん!w
189名無し三等兵 (ワッチョイ f3f0-Me0k [220.146.48.161])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:04:22.28ID:VHRE/wYU0
>>129
ないないw
変に焦るなよ
ウクライナはこれから
190名無し三等兵 (ワッチョイ f3f0-Me0k [220.146.48.161])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:05:41.40ID:VHRE/wYU0
>>141
もちろん
昨日も夜の11時まで会談してたってさ
タフな外交してるよ
2023/05/21(日) 13:06:58.75ID:4U6OI+gA0
戦争における国の指導者の役割は外交と内政に絞られる
軍事に関しては専門家の軍部に丸投げが正解
口を出すと守れないのがわかりきってるバフムトみたいに失敗する
192名無し三等兵 (ワッチョイ f3f0-Me0k [220.146.48.161])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:07:15.35ID:VHRE/wYU0
まー、ロシアは悔しいだろうな

G7でプーチンのいた位置に、ゼレンスキーが収まってるんだから
2023/05/21(日) 13:08:10.05ID:4P/t22DLr
>>162
エースコンバット2でも自殺行為の機動だったじゃん
敵Su-37の急減速に気付いた瞬間フルブレーキかけてミサイルと機銃ぶちこんだら廃車確定だったし
コブラの姿勢のまま墜ちていってたぞ
194名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-Nh8I [106.130.40.25])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:08:22.48ID:J74H7jbRa
珍露派からすると人口10万にみたない都市を占領するのに一年以上かかった上10万人以上の兵員の喪失は「あっさり」らしい
こんな感覚で経営やられたら会社は潰れるし、国家は滅びるだろう。
195元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ cbe5-bC9w [180.52.130.22 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:08:44.51ID:leQ4eswj0
>>188
プーチンはどう評価する?
(´・ω・`)
2023/05/21(日) 13:08:55.56ID:x02hqCrQ0
>>191
プーチン容疑者の直接指揮はスルーかい?
197名無し三等兵 (スーップ Sd5a-dIPf [49.106.82.54])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:09:30.29ID:6VJFkubEd
ダーラム特別検察官「FBIはロシア疑惑を調査すべきでなかった」とトランプ氏ロシア疑惑を公に完全否定
FBIは裏付けのない情報で調査
外部リンク:totalnewsjp
2023/05/21(日) 13:09:47.40ID:EuqavRauM
>>192
下手するとロシアは反永久的にその位置から追放されるかもしれないからな

少なくともプーチンが生きてる間にロシアが尊敬される大国とヨーロッパに認識される芽は潰れた
2023/05/21(日) 13:10:11.11ID:wZbbAmwe0
誰か教えて欲しいんやけど
F22とパイロットをウクライナが貰ったらロシアに勝てる?
2023/05/21(日) 13:10:57.23ID:zsuhyzu70
ロシア、戦闘機はいっぱい残ってるみたいだけど、熟練パイロットはそんなにいないと思うから
また勝手に墜落したり自陣に誤爆したりしてくれちゃいそうw
あと一年くらいしたら、戦車がなくなったように戦闘機もなくなってしまうのではないかw
201元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ cbe5-bC9w [180.52.130.22 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:10:59.20ID:leQ4eswj0
>>193
そうなのか
俺が下手くそだった
(´・ω・`)
2023/05/21(日) 13:11:17.56ID:Z3WYkXLi0
F-16がガンダムみたいな扱い方されて色々ほっこりするな
2023/05/21(日) 13:12:18.60ID:Tc/pGP3/0
>>199
数がそろって優秀なパイロットが登場すれば勝てる
2023/05/21(日) 13:12:22.37ID:x02hqCrQ0
>>199
どうだろうね?ラプターは運用リソースがバカ高いのでそこら辺がネックになると思われる
2023/05/21(日) 13:12:32.91ID:3EVDYttjd
ウクライナ軍の士気(現場)
大丈夫か?
バフムトは
ロシアに損害与える為なんて
言われても捨て駒にされてることに
変わりないだろ
2023/05/21(日) 13:13:06.16ID:zsuhyzu70
>>184
韓国からはひょっとしたらミサイルや戦闘機もらえるかもw
207名無し三等兵 (ワッチョイ 5395-jckF [60.44.183.241])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:13:23.81ID:xGRn0T9W0
>>199
B-2とF-35とF/A-18かF-16で終わる。
2023/05/21(日) 13:13:49.84ID:0ZCogUR9d
もう面倒だからF-35を纏まった数パイロットごと持っていけばゲームチェンジャーになるでしょ
209元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ cbe5-bC9w [180.52.130.22 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:14:09.10ID:leQ4eswj0
>>194
いいえ、まったり、だと思います
(´・ω・`)
2023/05/21(日) 13:14:27.40ID:s9vuNob9r
ウクライナ的にはF-22AよりF-35Aの方が喜ぶんでね?
2023/05/21(日) 13:15:09.97ID:x02hqCrQ0
F-16以外にも

タイフーン
ミラージュ2000
グリペン
レガシーホーネット
A10


過去に供与の噂になってるのはこれだけあるね
212元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ cbe5-bC9w [180.52.130.22 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:17:02.50ID:leQ4eswj0
宮崎駿なら激怒しそう話題だな
(´・ω・`)
2023/05/21(日) 13:17:18.49ID:P2tlag4/0
>>205
実際のところ、開戦から宇軍は「敵に出血を強いる(死守はしない)」という方針なので
都市ひとつ陥落したところで(陥落したのが事実として)士気へ甚大な影響が出るかは微妙。

また、戦史を見ると「敗北が士気を奮い立たせる」という事例も結構あるので
何とも言えない。

むしろ士気を萎えさせるのは「先の見えなさ」の方で、これはヤバい。
ベトナム戦争やアフガン侵攻で米ソがやられたのはこれ。
2023/05/21(日) 13:17:22.11ID:s4nTJZRPM
>>199
…無理
一機あたり165億するようなラプターを
アメリカとしては ウクライナなんかより
次世代ステルス戦闘機の雛形として
一つも失いたくないし

日本にだって売ってくれやしない
そのまんま
生産ラインを閉じた事を察しなよ


https://i.imgur.com/hMfzRyD.jpg
2023/05/21(日) 13:17:23.59ID:4U6OI+gA0
F35供与したらロシアは大喜びだな
F117撃墜したときのようにF35用に調整したミサイルで確実に落として調査できる
216名無し三等兵 (スーップ Sd5a-dIPf [49.106.81.67])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:18:07.80ID:nyJormSpd
ダーラム特別検察官「FBIはロシア疑惑を調査すべきでなかった」とトランプ氏ロシア疑惑を公に完全否定
FBIは裏付けのない情報で調査
外部リンク:totalnewsjp
2023/05/21(日) 13:18:09.55ID:mDhxSSyY0
バフムトも南部と北部がウクライナに削られていってるし、そこが奪還されたら維持しようとするのは牢獄みたいな状況になるけど
それでもロシア側は維持するんかな?
陥落させたこと喧伝した以上は暫くは持ち堪えてないと笑い者になるぞ
2023/05/21(日) 13:18:55.71ID:Ae6GMcF/0
>>206
まぁ流石戦争状態継続している国で陸軍力高い国だけあって30万発提供(米経由)は大きかったわな
加えてK2をポーランドが契約したおかげでポーランドの戦車もウクライナは貰えたわけでかなり貢献しとる
219名無し三等兵 (ワッチョイ d6d6-6uBr [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:19:26.72ID:lp0ZCxFw0
>>183
C/Dでもロシア相手なら戦えるやろな
でもパイロットは貴重やからな
改装してVに近づけれんかね?
2023/05/21(日) 13:20:35.77ID:A7oPDoEoa
>>199
整備の手間、運用コスト、etc.
空軍がF22で破綻する
2023/05/21(日) 13:20:38.44ID:+RE3Jr310
>>105
バフムート及び郊外に増援兵力を送り続け狩られ続ける

ゼレが訪米したとき合意したのが、
ただ追い出すだけでは数年後に再侵略するだろうから
単に領土を奪回するだけではなく再興できないほど損害を与える、と

この合意を頭に置いてウクライナの振舞いを見ると
ロシア兵力の誘出と消耗殲滅を企図していることが分かる
222名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-R1Of [106.146.118.83])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:21:06.40ID:gqj920soa
>>215
そこまでどれだけ不都合な真実を見せられることかw
2023/05/21(日) 13:21:45.74ID:cTF5qcx9a
>>215
もうF-117は退役してるがな
2023/05/21(日) 13:21:47.97ID:+RE3Jr310
>>107
その画像だけじゃ占領直後より人減ってるな
225名無し三等兵 (ワッチョイ d6d6-6uBr [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:21:59.08ID:lp0ZCxFw0
>>215
あればアメリカが舐めプして定期コースの定期便で空爆したからできる訳で
まともに運用したら調整すらままならん
しかもそれ用に調整してもたら他のに使えんなるから現実的やないで
2023/05/21(日) 13:23:38.34ID:taEWULUbM
>>217
もうそのウクライナ軍全滅して敗走してるよ
1700人やられた
2023/05/21(日) 13:24:09.35ID:s4nTJZRPM
>>222
オスプレイを無理やり引き取らされた日本の悲哀を更に煮詰めたような来たかだしな
惨めになるのは必定…
クソタレが…

https://i.imgur.com/RWXRKls.jpg
2023/05/21(日) 13:24:59.35ID:aYawPdom0
>>205
わざわざ「死にたい人」はそうそういないはずですが
「抗う目的/意味」ははっきりしているので士気はあまり心配してねぇです・・・
(ロシア軍・・・家に帰れ!!
2023/05/21(日) 13:25:08.66ID:mDhxSSyY0
>>221
単に兵器と兵士を削るだけだと、結局元通りになりそうだから日本やドイツがやられたぐらいの国体解体レベルのことしないとダメそう
単純に多額の賠償金課したり領土削るだけだとどっかの画家みたいなのが現れそう
2023/05/21(日) 13:25:33.09ID:2tIxwvBo0
バフムト陥落!!
ロシアは巨大な機甲戦力を保持したままだし、
反攻作戦ではウクライナは主力を殲滅される
可能性が高いな。
ウクライナの敗戦が現実味を帯びてきて辛いわ。
2023/05/21(日) 13:26:07.06ID:zsuhyzu70
>>218
気持ちだけで脈なしのモディより韓国大統領のほうに熱い視線を向けてるからねw
ゼレの奧さんが先だって韓国訪問したんだっけ
意外にキーマンになりそうで
2023/05/21(日) 13:26:09.44ID:EuqavRauM
>>221
何人くらい就業不能な状態になったら諦めるのかねぇ

現状15万人はロシア側は少なく見積もっても死亡・戦闘不能(カタギの仕事に就けないくらいの怪我を負ってる)とは思うけど、人口1億4千万の国でこれが何年続けられるか…

同じことはウクライナ側にも言えるけど、こっちは防衛戦争だしな
2023/05/21(日) 13:26:24.59ID:s9vuNob9r
>>219
供与のC/D型の近代化改修はするだろうけど、V仕様は最新過ぎるからロシアに鹵獲される事を考えると難しいんでね?
234名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-2EOL [126.182.52.248])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:26:42.21ID:h9lfJKa2p
緒戦での損失がデカすぎた上に元々予算不足で稼働率もアレ>空軍
一応シリア派遣軍みたいに経験豊富で技能も高い部隊はいるんだけどそれが舐めプしたせいとはいえ大損害被ってるからねえ…
滑空爆弾も結局のところアウトレンジから殴るための手段だし

それと余談だけど民間施設を標的とした攻撃は搭乗員の心理的負担も大きく意図的に攻撃を外すといった行為も見られたため今は具体的な攻撃目標は知らされないらしい
2023/05/21(日) 13:26:53.48ID:nfG3fFPLa
この後の手はどうとるか
2023/05/21(日) 13:28:30.59ID:nbeWV0j90
https://twitter.com/sentdefender/status/1660124092723232768
ウクライナの首都キエフにおけるMIM-104「パトリオット」防空システムの位置の発見に関する
@OSINTMISCIFの素晴らしい仕事。これらの衛星画像には、ロシア国防省が主張したような空港やバッテリーへの重大な損傷は示されていないようです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/21(日) 13:28:48.82ID:X+xTKuFb0
>>230
巨大な機甲戦力ってあのT34のことか🤣
2023/05/21(日) 13:29:09.94ID:nbeWV0j90
https://twitter.com/sentdefender/status/1660119855247286275
ロシア占領下のザポリツィア地方にあるベルディアンスク空港付近で爆発が報告されています。
この空港は、戦争初期にベルディアンスク市がロシア軍に占領されて以来、主要なヘリコプター基地としてロシア軍に利用されています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
239名無し三等兵 (ワッチョイ f3f0-Me0k [220.146.48.161])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:29:10.98ID:VHRE/wYU0
基本的にロシアは終わったと思ってるけど

このサミットでウクライナ以外の国が、どう向かい合っていくかが重要だと思う
ロシアの事も考えないと、火種が残るしね
2度と侵略せず、核も撃たせないようにしていくのは、どうしたらいいか?

結構、裏で詰めた話してんじゃないかな?
2023/05/21(日) 13:29:23.94ID:WEdLAlF/M
ロシア軍も普通に士気高いだろ
捕虜に問えば武器なし士気なしと答えるなんてそりゃ当たり前だよなと
弾薬不足、指揮低い系統は信用に値しない
2023/05/21(日) 13:29:31.26ID:Ae6GMcF/0
>>231
モディのコネクションでインテリジェンス充実するのはウクライナには益だよ

インドは立場上難しいからね
インドに求められてるのは露プー体制を極力支援しないでロシアのインド依存高めることだしね
2023/05/21(日) 13:29:51.62ID:1uk7iy22a
損害が大きいからこそ戦争指導者としては後に引けなくなるって面もあるからな
戦後に渡って軍を再起不能にすることは大事だがロシアに諦めさせるとなるとなかなか決め手がないのは事実だと思う
2023/05/21(日) 13:30:24.60ID:nbeWV0j90
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1660119262261022720
「アレクサンドル・ハルチェンコによると、ワグネルはバフムート市内よりも
野外(例えば同市側面)で戦ったときのほうが、死傷者が何倍も多かったとのことだ。
主に装甲車両不足のせいだろうと彼は述べる」(@RALee85氏)

「大規模に受刑者兵士にプロフェッショナルな兵士を伴わせて投入するという
ワグネルの方法論は、密集した市街地で最も機能を発揮すると私は考えている。
開けた野外ではそれほど効果がない。
そのような場所では、民生品UAV+砲兵・機関銃が支援を受けていない歩兵突撃に対して、
極めて高い殺傷力を発揮する」(@RALee85氏)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
244名無し三等兵 (ワッチョイ f3f0-Me0k [220.146.48.161])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:30:50.71ID:VHRE/wYU0
>>231
韓国があの大統領で良かったなw
親日なんて、滅多にない事だから、この時期を最大に生かさないとw
245名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-2EOL [126.182.52.248])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:30:50.82ID:h9lfJKa2p
供与されるのはF-16AM/BMにウクライナ向けの改修加えたものになりそうって見たぞ

https://twitter.com/babaktaghvaee1/status/1659913756124618754/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/21(日) 13:31:00.92ID:CJtI+XGx0
>>239
韓国をG7に加えて
ロシアは二度と先進国の仲間入りはできないことを国際的にアピールする
実際韓国GDPでロシア越えたし
2023/05/21(日) 13:32:16.30ID:cTF5qcx9a
嘘つきプーチンに無理矢理オンライン赤紙徴兵させられて
恨みもない隣人のウクライナ人を倒せって言われるロシア兵の士気が高い訳がないな

開戦当初から低かったし、職業軍人が消耗して徴募兵だらけになる今後はもっと下がるだろう
2023/05/21(日) 13:32:28.01ID:nbeWV0j90
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1660091695265103872
「バフムート方面概況。
6カ月に渡る市街戦ののち、ロシア軍はこの都市を占領し、西部地区最後のウクライナ軍防御拠点を奪取した。
ウクライナ軍部隊は、最後の部隊が退くなか、南西部の端にある
何棟かの建物をいまだに保持している可能性がある」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
249名無し三等兵 (ワッチョイ f3f0-Me0k [220.146.48.161])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:32:39.38ID:VHRE/wYU0
>>240
それは信じられないw
2023/05/21(日) 13:33:08.13ID:s4nTJZRPM
>>246
第二次世界大戦の戦勝国の枠組みを変えるのは
非現実的な妄想だわ
敵国条項を解かれていない日本には麻薬でしかないわ
2023/05/21(日) 13:33:18.98ID:nbeWV0j90
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1660085797297573892
教皇フランシスコ、ウクライナ平和ミッションの指揮官にズッピ枢機卿を任命。

現在進行中の戦争を解決するための重要な動きとして、教皇フランシスコは、ボローニャ大司教の
マッテオ・ズッピ枢機卿にウクライナでの平和ミッションの指揮を委ねました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/21(日) 13:33:56.24ID:Z3WYkXLi0
ただのおさがりF-16をあげるだけじゃないのか
2023/05/21(日) 13:34:20.04ID:RQPMcjyYp
2年目は兵器の供与が進んで西側兵器対旧東側兵器色が強まってきた
2023/05/21(日) 13:34:55.22ID:P2tlag4/0
>>217
ロシアは、バフムトを死守することになる。と思われる。

と言うのは、今後のバフムトは「ワグネルの戦果をロシア軍が守る」という形になるので。
バフムトが惨憺たる激戦で勝ち取った都市を、ロシア軍があっさり手放した…などということになったら
ロシア軍の面子=政治的発言力が吹き飛んでしまう。

まあ、ロシア軍の上の方に「そんなの気にしない。大切なのは戦略だ!」と覚悟決めてるのがいれば話は別。
255元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ cbe5-bC9w [180.52.130.22 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:35:54.41ID:leQ4eswj0
>>247
ヤル気の無い新兵はロシア軍のブートキャンプで徹底的にシゴきます
(´・ω・`)
2023/05/21(日) 13:36:25.22ID:nbeWV0j90
中国含む「二重封じ込め」が目的と反発、G7声明にロシア外相
https://news.yahoo.co.jp/articles/348a258fe61d3b58aaf600ae2abe9862b788f441
[20日 ロイター] - ロシアのラブロフ外相は20日、主要7カ国首脳会議(G7サミット)の
首脳声明に対し、ロシアと中国の「二重封じ込め」を目的としたものだとして反発した。
257名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-0b7u [1.75.244.206])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:37:03.31ID:depIcluXd
>>246
新しく入れるなら経済規模的にインドじゃないのか?
258元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ cbe5-bC9w [180.52.130.22 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:37:35.52ID:leQ4eswj0
>>250
戦後レジームをぶち壊したいのは日本もロシアも同様
手段は違うけど
(´・ω・`)
2023/05/21(日) 13:37:42.69ID:nbeWV0j90
インドや韓国、原爆資料館を訪問 首相、悲惨な実相説明
https://news.yahoo.co.jp/articles/749ab8003b87f5074ecf160907bf0cfec0a7d976
2023/05/21(日) 13:38:17.19ID:EuqavRauM
>>242
チャーチルがガリポリの失敗で15年くらい表舞台から消えたこと考えたら、当時のチャーチルより全員がジジイであろうロシアの将軍やクレムリンの政治家どもにもうワンチャンがある可能性はほぼ絶無だろうしな


後はロシアの若者が老人のエゴのために心身を擲つことをどれだけ耐えられるのかってところだな
2023/05/21(日) 13:38:24.78ID:nbeWV0j90
ゼレンスキー氏、韓国大統領と午後会談 支援拡大要請か 広島サミット
https://news.yahoo.co.jp/articles/718665d4d7efe54307f42a563e765f6092097cfe
 韓国政府関係者が明らかにした。ゼレンスキー氏は、兵器を含む支援拡大を要請する可能性がある。
2023/05/21(日) 13:39:40.78ID:/4lQ8X1H0
F16はロシア領へ攻撃できないのなら やはりここは桜花に期待・・・
263名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-n69y [14.13.211.128])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:39:49.35ID:hOBs9+b90
ロシアを常任理事国から外して
イスラエルを入れるべき
2023/05/21(日) 13:40:01.16ID:zsuhyzu70
>>244
ウクライナからしたら、自分たちの未来=韓国が理想だろうしね
朝鮮戦争の時は、あっというまに首都ソウル落とされ今のウクライナより酷い、国土のほとんどを北朝鮮軍によって蹂躙され敗戦寸前の状態だったのが
連合軍の参戦によりなんとか現在の状態で停戦できるまで押し戻すことができた
戦争直後はアジア最貧国(当時は北朝鮮以下のGDP)で、海外に出稼ぎに行ってた国民が多かったが、今ではG7にゲストとして招かれる程度の国に成りあがった
そうなるまで5~60年はかかったけどなw
2023/05/21(日) 13:40:08.52ID:nbeWV0j90
ルーマニア議会 M1「エイブラムス」の購入予算を可決 時代遅れのソ連系戦車を更新へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4667928622c64a1686add023b187b0d43a0d5ecf
 今回、承認されたのはその分で、数は1個大隊分の54両とのこと。なお、このうち12両は
アメリカ陸軍の予備保管分が回される予定だと言います。
266名無し三等兵 (ワッチョイ f3f0-Me0k [220.146.48.161])
垢版 |
2023/05/21(日) 13:40:17.30ID:VHRE/wYU0
年明け以降もマイナス成長が続くロシア経済、その裏側で起きている大きな変化

https://news.yahoo.co.jp/articles/f47598caaabb274ddd4863ca584221678cb0e07d
2023/05/21(日) 13:41:27.60ID:OS2fLMvX0
>>215
そもそもレーダーで見えない相手をどうやって撃ち落とすんだ? ん?
F-35はF-117みたいに低空は飛ばん、MANPADSなんて当たるわけねーぞ
電波ステルスとIRステルスも高水準なので露助兵器だとロックオンすらできるか微妙
2023/05/21(日) 13:41:48.54ID:nbeWV0j90
https://twitter.com/nexta_tv/status/1660141342922612738
ベルゴロドで爆発があった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/21(日) 13:42:02.74ID:RnBqjYamd
ttps://www.bild.de/politik/ausland/politik-ausland/ukraine-krieg-die-aktuelle-lage-im-live-ticker-83726300.bild.html#64699170c7db206f6b9af1ad
セレンスキー大統領、広島の平和資料館を訪問
>ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、G7諸国との協議後、日本の広島にある平和博物館を訪問する予定だ。
>日本の外務省によると、ゼレンスキー大統領はその後、日本の首相でG7議長国である岸田文雄首相と会談する予定だ。
>突然の訪問の最後に、ウクライナ大統領は平和公園の国会議事堂で報道陣に演説する予定だ。

・日本-ゼレンスキー氏がG7サミットで演説
日本政府の発表によると、ウクライナのウォロディミル・ゼレンシキー大統領は
>日曜現地時間午後7時15分(ドイツ時間午後12時50分)に広島で開催されるG7サミットで演説する。

・ショルツ氏「戦闘機プロジェクトはロシアへのメッセージだ」
>このプロジェクトは当初、ウクライナを攻撃した人々へのメッセージである、
>「ロシアは戦争が続くにつれてウクライナへの支持が減少することを期待すべきではない」と首相は強調した。
>「ロシアは軍隊を撤退させなければならないというメッセージが残っている。」
2023/05/21(日) 13:42:07.98ID:CJtI+XGx0
>>257
インドは経済良いけど人権問題がなぁ
カースト制根強いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況