ウクライナ情勢 985

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/05/21(日) 19:51:07.43ID:BoynuCDQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 977
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684281894/
ウクライナ情勢 978
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684348915/
ウクライナ情勢 979
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684417941/
ウクライナ情勢 980
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684470862/
ウクライナ情勢 981
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684504021/
ウクライナ情勢 982
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684558203/
ウクライナ情勢 983
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684587744/

※前スレ
ウクライナ情勢 964 (984Typoの模様)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684637176/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/22(月) 08:52:02.08ID:rOchVOBId
中国がキレてるのは台湾問題が取り上げられたからじゃなかった?
まあ台湾以外にも南沙諸島やらで好き勝手やってるからな
取り上げられないと思う方がおかしいのだが
823名無し三等兵 (スーップ Sd5a-6uBr [49.106.111.86])
垢版 |
2023/05/22(月) 08:52:11.09ID:kkEGmR3Dd
>>814
バフムートはもともとロシアの離間工作で政情不安やった東部に属する都市やからな
戦争前の仕込みを一年かけてようやく回収した段階
しかもロシア側の人的経済的被害と外交的地位の失墜を考えたら全くペイしない
何がしたいんやろ?
2023/05/22(月) 08:53:00.55ID:xwglzqji0
早くNATOはウクライナ領内の露助兵どもを空爆しまくれよ。
2023/05/22(月) 08:53:10.17ID:HiDJ8sR/0
>>665
燃料の場合こっちやろ
コロナ回復による需要回復に対し
元売りが脱炭素による需要低下予想を理由に生産を増やしてないこと

コロナで止めた設備を再稼働しないで閉鎖している
2023/05/22(月) 08:55:26.70ID:S1B6RkpF0
>>813
頭Zさん、馬鹿の一つ覚えでグローバルサウス、グローバルサウスと連呼していたからなぁ
んで、グローバルサウスという言葉を覚える前はBRICs、BRICsと連呼
2023/05/22(月) 08:56:02.01ID:hJD9v5eJM
パイロットは死亡したとのこと
https://twitter.com/visegrad24/status/1660401533924646912
ウクライナは、今夜ケルソン地方を爆撃したロシアのSu-35戦闘機の1機が
防空網に撃墜されたことを確認したと書いている。
ケルソン防衛軍報道部長のドミトロ・プレテンチュクによると、黒海に墜落したという。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/22(月) 08:56:27.64ID:hJD9v5eJM
https://twitter.com/nexta_tv/status/1660373472214745094
米国当局はクリミアをウクライナ領とみなしており、したがってキエフが米国の兵器で
同半島を攻撃することに反対はしないと、国家安全保障顧問のジェイク・サリバンがCNNで述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
829名無し三等兵 (ワッチョイ 1e82-JpSN [113.20.244.9])
垢版 |
2023/05/22(月) 08:56:36.57ID:6m0hlNeO0
>>821
チェコ軍納入用のトヨタのランクル工場がチェコにあるからそこから送れるのではないか
実際チェコはウクライナにランクルに対空機関砲を載せたこれを送ってる
https://www.youtube.com/watch?v=I0WaSIlzF9Q&ab_channel=JuraIbl
830名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-QKnY [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/22(月) 08:56:57.36ID:hCOc1lwb0
巡航ミサイル空襲中
2023/05/22(月) 08:57:07.74ID:xFMboQZHM
>>814
これからF-16の操縦訓練始まるんだからもうちょっと付き合えよ。
2023/05/22(月) 08:57:23.31ID:hJD9v5eJM
https://twitter.com/visegrad24/status/1660369091717201920
ウクライナ空軍のユリイ・イグナト報道官は、ウクライナは数十機のF-16を受け取ることになると述べている。

また、一度に飛行隊(12機以上)単位でウクライナに譲渡され、
ド提供国が個別に譲渡することはないことを確認した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
833元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ cbe5-bC9w [180.52.130.22 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/22(月) 08:58:07.74ID:aP4AbflD0
>>821
天然ガスで走る車ですね
(´・ω・`)
2023/05/22(月) 08:58:44.06ID:hJD9v5eJM
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1660340671381635073
コープケージを装備したロシアの2S19 Msta-Sに対するウクライナのFPV徘徊弾薬攻撃
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/22(月) 08:59:28.08ID:hJD9v5eJM
https://twitter.com/nexta_tv/status/1660332074379755522
PMC「ワグネル」のリーダー、プリゴジンは、欠陥だらけのロシアのショイグ国防相の誕生日を祝福した。

なぜ彼は弾薬を要求しなかったのでしょうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
836名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-ihDQ [126.156.75.32])
垢版 |
2023/05/22(月) 08:59:35.40ID:NIj/ejF+p
ゼレンスキー搭乗機は只今スバールバル諸島付近
2023/05/22(月) 09:00:48.53ID:hJD9v5eJM
https://twitter.com/ukraine_map/status/1660324765393879041
昨日、ロシアはウクライナにF-16を送ることは "巨大なリスク "であると述べた。
今日、報道記者がバイデンに言った:"(ロシアは)ウクライナにF-16を与えることは巨大なリスクだと言っている"
バイデンの返答は"それはそうだ。彼らにとってはね"
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
838元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ cbe5-bC9w [180.52.130.22 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:01:45.72ID:aP4AbflD0
>>824
プーチン(´・ω・`)つ凸
ポチッとな
2023/05/22(月) 09:01:45.86ID:hJD9v5eJM
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1660322531998302213
司令官、ウクライナ軍が近くバフムートを包囲する可能性があると発言。

ウクライナ陸軍のオレクサンドル・シルスキー司令官は5月21日、ウクライナ軍が
側面から前進を続け、ドネツク州のバフムートの「戦術的包囲」に近づいていると報告した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
840元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ cbe5-bC9w [180.52.130.22 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:02:55.81ID:aP4AbflD0
>>826
新種の恐竜かと
(´・ω・`)
2023/05/22(月) 09:03:13.92ID:tRogMjuCd
>>826
インドとかアメリカと事を構える気はさらさらないのにな
2023/05/22(月) 09:04:41.64ID:S1B6RkpF0
北方のロシア領空と南方の黒海海上へのパトリオットの移動攻撃によって、滑空爆弾による攻撃、あらゆる方面で怖くて出来なくなったんじゃないかな?
露空軍はコスパ最悪の空中発射な対地ミサイル以外、もう何もやれなくなった感
843名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-Me0k [126.156.73.64])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:05:07.83ID:vY99bfMfp
いやー、プーアノンとかウク信とか
その人達が発狂してるより

本家のロシアと中国が、今回のサミットに凄く発狂してますw

木村太郎も言ってた。凄くお怒りだろうと
案の定、そんなニュースが出てきてる
だからプーチンもワグネルの怪しいバフムト奪還を認めて、サミットにケチつけようとしたんでしょうね
2023/05/22(月) 09:06:04.18ID:hJD9v5eJM
戦況図及び部隊配置図

スバトボ
https://pbs.twimg.com/media/FwqUPHqXoAAFpJW?format=jpg&name=4096x4096
シベルスク
https://pbs.twimg.com/media/FwqUYqDXgAAhE0U?format=jpg&name=large
バフムート北西
https://pbs.twimg.com/media/FwqV03gWIAE_FMP?format=jpg&name=medium
バフムート南西
https://pbs.twimg.com/media/FwqWmELXgAAHeVx?format=jpg&name=large
バフムート市内
https://pbs.twimg.com/media/FwqXB1nXwAMLq15?format=jpg&name=medium
ゴリフカ
https://pbs.twimg.com/media/FwqYF5vWIAE1HhS?format=jpg&name=large
ドネツク
https://pbs.twimg.com/media/FwqYngiWwAIX-zS?format=jpg&name=4096x4096
ザポリージャ
https://pbs.twimg.com/media/FwqZNV9WcAElrRc?format=jpg&name=4096x4096
ヘルソン
https://pbs.twimg.com/media/FwqZrVTWcAA9yxT?format=jpg&name=4096x4096
2023/05/22(月) 09:06:42.17ID:rOchVOBId
やはり本命は南方か南東方面かな
そろそろまた飛行場などで謎の爆発が起こりそうな気がする
2023/05/22(月) 09:07:58.18ID:hJD9v5eJM
日本の車両を戦闘車両と報道しているところがある
https://twitter.com/nexta_tv/status/1660298891646967809
日本はウクライナに戦闘車両100台と食料3万食を送る。
これは、日本の岸田文雄首相が発表したものです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/22(月) 09:11:06.61ID:hJD9v5eJM
ICC検察官を「起訴」 ロシア
https://news.yahoo.co.jp/articles/246fc6099c63907d740af218ae67011b18362047/images/000
ロシア連邦捜査委員会は21日、ウクライナ侵攻を巡ってプーチン大統領に
逮捕状を出した国際刑事裁判所(ICC)のカーン主任検察官(写真)と
アイタラ裁判官の2人を本人不在のまま起訴したと発表した
2023/05/22(月) 09:13:15.60ID:rOchVOBId
まあ中東などではもっともポピュラーなテクニカルだからな
849元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ cbe5-bC9w [180.52.130.22 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:13:47.35ID:aP4AbflD0
ゼレンスキーが中国訪問して南京大虐殺の資料館を見学したら
日本人は発狂するだろう
(´・ω・`)
2023/05/22(月) 09:14:03.46ID:S1B6RkpF0
>>841
インドはロシアと軍事と資源で深い関係あったけど、軍事はロシアに預けた改修用戦車をかっぱらわれるという信用失墜と、東側装備のダメっぷりがこうも明らかになると、もはや関係持ちたくない状態
いまはインドにとってロシアは単なる資源の搾取対象
単に安く買えるから買い叩いているだけで、国としての関係がどうという話になってない
日本がロシアからガス買っているけど、別に友好関係でもなんでもないのと一緒

そもそも、印中が深刻な対立関係なのにロシアが中国の属国化するのなら、インドがロシアとまともに関係維持するわきゃないし
2023/05/22(月) 09:14:13.78ID:1xnzUJ84a
>>846
これも戦闘車両ではある
https://www.flickr.com/photos/90465288@N07/28154368639/in/set-72157632230398938/
2023/05/22(月) 09:16:20.97ID:6m0hlNeO0
>>846
英語で言えば高機はコンバット・サポート・ビークルになるんかな?
2023/05/22(月) 09:17:10.35ID:lifEuvnl0
>>846
まぁ軽装甲機動車でも戦闘車両だし……
コマツ撤退しちゃったけど

ウクライナとしてはピックアップトラックとか3t半の方が欲しいと思うがね
854名無し三等兵 (スーップ Sd5a-6uBr [49.106.111.86])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:17:27.58ID:kkEGmR3Dd
>>842
無敵モードのAWACSが居るからなぁ
ペトリオットもやりやすいやろ
多分防空識別圏はかなりロシア領内側に設定してるな
ちなみにAWACSに捕捉されたロシア機ってずっとレーダーアラート鳴りっぱなしなんかね?
だとしたらパイロット作戦行動するの嫌すぎるやろなぁ
2023/05/22(月) 09:18:04.71ID:6aptZlWN0
安くないロシアの資源はどこにも売れなくなった
これだけでロシア財政は大打撃で何かを大幅に削らなければいけなくなった
856名無し三等兵 (ワッチョイ 8f10-dtcz [114.163.98.12])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:18:26.20ID:kMehMDuL0
>>850
>>757 の記事、一読をオススメするわ
こんな感じだよ
 ↓
ウクライナ侵攻に関する発言
インドのモディ首相
ロシアの侵攻について「政治や経済の問題ではなく人間の価値の問題だ」と述べるにとどめ直接的な批判を控えた
(20日のゼレンスキー氏との会談で)
2023/05/22(月) 09:22:16.83ID:C4AM0n0KM
ロシア製兵器がクソだっし改修中にパクられたたインドは次はどこから買うの?
858名無し三等兵 (ワッチョイ 1e82-JpSN [113.20.244.9])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:22:21.16ID:6m0hlNeO0
政治(兵器購入)と経済(石油購入)はそのまま続けるよって意味だもんな
人道の問題(武器の融通などはしない)という事なので従来通りの立場を繰り返しただけか
この会談に関して共同声明出てたっけ?
2023/05/22(月) 09:23:37.88ID:Ntn29yaj0
ビジネス愛国心の発展を目指す起業家協会「アヴァンティ」は、コチャコフ労働省長官にロシアに週6日労働制を導入する要望を提案した

この構想の起草者らによると、週労働時間の増加は現代の課題に直面したロシア経済の強さを高めるのに役立ち、技術的・産業的ブレークスルーの実現と経済主権の強化を可能にするだろう。
://ria.ru/20230522/nedelya-1873304272.html

月月火水木金金までリスペクトしなくていいから……
2023/05/22(月) 09:23:42.27ID:uRGKxWOBM
>>849
乞食のゼレンスキーを
評価する人が多いのが信じられん

あの茶番パフォーマンス、心のこもってない献花、アメリカ覇権維持だけのための支援なのにwww
861元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ cbe5-bC9w [180.52.130.22 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:25:21.01ID:aP4AbflD0
人道(無抵抗主義)
(´・ω・`)
862名無し三等兵 (スーップ Sd5a-6uBr [49.106.111.86])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:26:19.44ID:kkEGmR3Dd
>>857
高いけどNATOしか無いよなぁ
2023/05/22(月) 09:26:44.81ID:rOchVOBId
インドも自国製の開発と生産に力を入れたいところだろうが、ベースがロシア製ではな
ここは西側に近付きたいと思ってるだろう
2023/05/22(月) 09:28:21.27ID:6aptZlWN0
いままでは輸出用の兵器を自国に転用することでロシアはなんとか戦線を維持してきた
しかしそうすれば入るはずだった巨額の金が入らなくなり財政を圧迫してますます苦しくなる
865元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ cbe5-bC9w [180.52.130.22 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:28:55.29ID:aP4AbflD0
>>860
原爆を威力大きい爆弾って認識だよね
ゼレンスキーはアメリカに核兵器供与を要請してそう
(´・ω・`)
2023/05/22(月) 09:30:01.63ID:xwglzqji0
インドがじわじわロシアから離れつつあり
2023/05/22(月) 09:30:26.17ID:rOchVOBId
古い設計の巡航ミサイルはたんまり在庫はあるかも知れんが
キンジャールやイスカンデル、カリブルまで消耗すると月産30基程度という数字は心許ないだろうな
2023/05/22(月) 09:30:29.69ID:uRGKxWOBM
>>865
たかがオリンピック程度の小銭であんな行動に出る組織のトップが多数出る残念なお国柄だから集団行動なんか全くムリだね

正直アメリカの重しがなければミサイル1発渡したくない
2023/05/22(月) 09:31:21.07ID:rNMhFKhld
>>860
心のこもった~
何処かの国でよく聞くセリフだなw
2023/05/22(月) 09:32:34.74ID:uRGKxWOBM
>>869
「手応え」がまるで感じられないからね
もうG7なんて形骸化してる証だ
2023/05/22(月) 09:33:41.73ID:xqKQAi1t0
インドは戦車あたりは自分で何とかならんのかね
戦闘機とかはそりゃ気の長い話になるだろうけど
2023/05/22(月) 09:34:31.98ID:1xnzUJ84a
インドは中国と睨み合うなら、NATOの武器を買うしかない
それだけで圧倒的優位に立てるから
873名無し三等兵 (ワッチョイ f3f0-Me0k [220.146.48.161])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:34:40.59ID:MBM6vFqO0
>>860
評価されて残念でした
悔しさが滲み出てるねーw
2023/05/22(月) 09:35:02.55ID:pQCxcg1qF
ゼレンスキー氏出席のサミット「プロパガンダのショー」に ロシア
https://news.yahoo.co.jp/articles/f800277af10856e3c4c9617635bece9252b013b6
外務省は声明で、今回のサミットの眼目は「反ロシア、反中国を唱える憎悪に満ちた
メッセージ」を発することにあったと主張。「G7はアングロサクソン主導の下、
世界の安定を損ねる破壊的な取り組みを生み出す培養器」と化していると指摘した。

 さらに、世界における西側諸国の影響力低下を背景に「G7は反ロシア、
反中国ヒステリーをあおるのに躍起になっている」とし、「G7と、その破壊的な活動に対する
わが国の評価は、国際社会で広く共有されているものと確信している」と強調した。
875名無し三等兵 (スーップ Sd5a-6uBr [49.106.111.86])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:35:46.76ID:kkEGmR3Dd
いくらでも兵士の代わりを調達出来る国は基本的にNATOの装備の設計思想と軍の運用思想が食い違うんよな
大砲に人間詰め込んで撃ち出す位はっちゃけた設計の武器もオプションに組み込んでみたらええ
歩兵のVLSエアボーン空挺連隊パッケージとかインドなら買うよ
ロシアなんかパラシュートなしの空挺降下やる位クレイジーやからな
2023/05/22(月) 09:37:06.62ID:uRGKxWOBM
>>873
現行の核クラブのうち米英仏だけはこれからも保有を認めてそれ以外は自重しろ あ、インドちゃんは別ね
かみ砕けばこういう内容

これを広島の名で宣言したんだぜ  
歴史的大失敗だよ

そもそも1994年1月、クリントンとロシアのボリス・エリツィン大統領(当時)とウクライナのレナ・クラフチュク大統領(当時)が「3カ国声明」に署名。
その後さらに「ブダペスト覚書」によって、ロシア、アメリカとイギリスがウクライナに対して、核兵器の放棄と引き換えに安全保障を約束した
日本は関係ないだろ?
英米露がウクライナから核ミサイルを取り上げたんだから

https://i.imgur.com/e8aYkL5.jpg
877名無し三等兵 (スーップ Sd5a-6uBr [49.106.111.86])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:37:09.51ID:kkEGmR3Dd
>>871
アージュン開発秘話は調べるべき
まぁ重戦車って本当に難しいんよ
2023/05/22(月) 09:38:31.62ID:S1u0X0nAr
>>813
ウクライナとアラブ諸国とでは情報交換+顔見せ位で、
外交的成果は特にないんじゃないかね。
インドとはそれなりに成果があったが。
879名無し三等兵 (ワッチョイ 8f10-dtcz [114.163.98.12])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:39:11.33ID:kMehMDuL0
>>858
インドとウクライナの会談後の共同声明はない模様
これに関する報道が見当たらない

インド政府は会談後すぐに公式ツイッターに会談したことを投稿している
インドにとっては「会談したという事実」が重要であり西側諸国に対するアピールなんでしょうねぇ
2023/05/22(月) 09:39:21.48ID:uRGKxWOBM
戦争を支援してる国が平和をほざくのは草

失敗だよ失敗!!大失敗だ!!
2023/05/22(月) 09:39:43.10ID:fYmjkyyn0
>>874
悔しさがにじみ出てる声明で草
2023/05/22(月) 09:40:06.26ID:rmI/kYZUd
>>871
基本的にまともな戦車を作れる国はまともな自動車を作れる国でもあるわけで
インドに関しては国産自動車すらものになってないのに戦車開発は時期尚早すぎね? とは思う
2023/05/22(月) 09:41:22.92ID:vhsNQc940
>>878
ゼレンスキーによるとアラブ諸国から前向きなサインがあったということだから何かしらの成果があったんだろう
2023/05/22(月) 09:42:02.87ID:rOchVOBId
で、シャツ裏返し君は身辺調査入ったのかな
家族親族はともかく本人くらいは照会くらいされてるよねあれ
さすがにそこまで暇じゃないか公安も
885元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ cbe5-bC9w [180.52.130.22 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:42:40.43ID:aP4AbflD0
>>868
せやね(´・ω・`)
2023/05/22(月) 09:43:46.15ID:uRGKxWOBM
>>883
アラブ諸国「イスラエルの事かい?」で
すごすご引き下がったよね
ゼレンスキー、打たれ弱いな
2023/05/22(月) 09:44:22.60ID:rOchVOBId
今後はインドの戦闘機や練習機のエンジンのメンテやらはウクライナが担当するってのはどうだろう
888名無し三等兵 (スーップ Sd5a-6uBr [49.106.111.86])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:44:46.68ID:kkEGmR3Dd
>>883
OPEC「プーチンの嘘つき野郎をぶん殴ってくれるなら話は聞いてやる」
ってとこやろな
2023/05/22(月) 09:45:14.02ID:3DEjBPks0
被爆地広島の宣伝にG7を利用した岸田 よくやったよ バイデンなんて加害者側だよ 共和党に叩かれるリスクあるのにさ
2023/05/22(月) 09:45:15.21ID:vhsNQc940
>>872
ウクライナ戦争でロシア系兵器に対抗する一番有効な武器はやはりNATOの装備であることが分かったからな
891名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-QKnY [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:45:17.21ID:hCOc1lwb0
イケメンはスナイパーだったのか
捕虜を取らないバフムートフロントで捕まると顔バレで拷問されてしまう
https://twitter.com/romantrokhymets/status/1660362215705268226?s=61&t=gCKM5I3umZvYtYbxlA4K3A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
892元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ cbe5-bC9w [180.52.130.22 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:45:42.55ID:aP4AbflD0
>>875
噂には聞いたけど、雪がクッションになるとか?
空挺降下(´・ω・`)
2023/05/22(月) 09:47:28.34ID:uRGKxWOBM
まあアメリカ大統領が原爆資料館行って思い知らされたと発言引き出したのは大きいけどね
それだけアメリカもかつてのように厚顔無恥に振る舞えなくなってるとも言えるが
894名無し三等兵 (アメ MM07-xpLh [218.225.232.185])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:47:44.19ID:P8Ln7NPlM
ロシアより中国の方が怒ってる感じ
裏で変なサミットしてたからかな
2023/05/22(月) 09:47:59.95ID:xwglzqji0
ゼレンスキーとモディのツーショットはプーチン効いたやろな
2023/05/22(月) 09:49:07.77ID:gUJCw7xmM
>>845
クリミアが大本命やろうね
東部なんてオマケよ
クリミアを失えば自動的にプーチン政権は崩壊しドネツクルハンスクも終わる
2023/05/22(月) 09:49:15.14ID:uRGKxWOBM
自称平和都市で中露を叩き潰そう、ウクライナにジャブジャブ武器を送ろうみたいな会議やってる時点で最初から失敗では?
2023/05/22(月) 09:49:27.00ID:J9i+tqdZ0
>>857
中東でコピー作ってるところどこかあるんじゃね、西側は高過ぎといろいろ条件付くからインドとしては嫌だろうな
2023/05/22(月) 09:49:29.51ID:fYmjkyyn0
対抗してショボいサミットしてた中国はなんか成果あったんだろうか
しかも中央アジアのロシア離れにも繋がりかねないし
2023/05/22(月) 09:49:41.26ID:rOchVOBId
旧ソ連製エンジンの整備やらはノウハウ貯まってるだろうなウクライナ空軍は
2023/05/22(月) 09:49:42.53ID:S1u0X0nAr
>>893
トランプがどう反応するか注目だな。
902名無し三等兵
垢版 |
2023/05/22(月) 09:49:53.87ID:+QbimVn4
#Russiaisaterroriststate
903名無し三等兵 (ワッチョイ 2e01-ywoQ [153.167.147.68])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:50:49.77ID:EIrbrs4x0
日本にしてやられたってのが怒りに拍車をかけてるような
キンペーのロシア訪問も岸田のキーウ入りに被せられたし
2023/05/22(月) 09:51:15.61ID:rOchVOBId
>>896
現代のセバストポリ攻略戦か
2023/05/22(月) 09:52:20.20ID:9Xb6J5bfd
F16の供与決まっていやいよいよだな
2023/05/22(月) 09:52:27.90ID:uRGKxWOBM
>>901

平和維持ならトランプみたいにモンロー主義やればいい
今のG7はグローバリストが武器売ってボロ儲けしたいだけ

平和維持活動が全部嘘を根拠にしてる
ピッグス湾事件←嘘でした
トンキン湾事件←嘘でした
ナイラ証言クルド人虐殺←嘘でした
大量破壊兵器←嘘でした
ロシアが現状変更←アメリカはイスラエルと組んでシリアのゴラン高原侵略して割譲させ、今もアメリカはシリアに不法な軍事基地を置いてるよね
2023/05/22(月) 09:52:30.24ID:J9i+tqdZ0
もともとインドはロシアが安く売ってくれるから関係があるだけで、契約不履行や国益にならなければすぐ終わるだろ
2023/05/22(月) 09:53:07.03ID:T2wdG0mKa
記者、特派員の意見が一致したのは
「カメラ外での立ち居振る舞いを見るに、バイデンはもう色々と限界ぽい。ゆえにトランプ復活の可能性が高まる。いやーまいったな」
という点。
2023/05/22(月) 09:53:22.88ID:rOchVOBId
次スレ

ウクライナ情勢 986
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684716757/
910名無し三等兵 (ワッチョイ 8f10-dtcz [114.163.98.12])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:53:26.46ID:kMehMDuL0
>>857
NATO以外ではスウェーデン(まだNATOではない)、スイス、韓国
あと、どこ製にせよロシア設計のライセンス品とかパクリとか、あるんでは
2023/05/22(月) 09:53:48.66ID:J8dkXInMa
>>904
シンフェロポリもセヴァストポリもガチガチだから陸路で攻めて制圧は米軍でもそれなりの出血を強いられる
多分、兵糧責めになると思う
2023/05/22(月) 09:54:01.13ID:6aptZlWN0
中央アジア五カ国がロシアから離れれば残る子分はベラルーシと北朝鮮しかなくなる
そうなったらずいぶん少数になって国連でも惨めな気分になる
2023/05/22(月) 09:54:15.14ID:S1u0X0nAr
>>899
中央アジア諸国に対する足場固めだそうだ。
当然ロシア離れも狙っているだろうな。
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20230521-00350476
2023/05/22(月) 09:56:19.41ID:fYmjkyyn0
外満州だけでなく中央アジアも怪しくなってきたな
中国にどれもこれも奪われるかもな
2023/05/22(月) 09:56:43.74ID:gZgsVRCJ0
クリミアに行くルートは2つあって、ヘルソンから渡河するか、ザポリージャから迂回するか
どちらにしろまともにぶつかり合えば激しく流血するので現時点ではかなり困難だ
2023/05/22(月) 09:56:55.36ID:rOchVOBId
>>911
無血開城が望ましいが…
まあ無理か
ストームシャドウとドローンの飽和攻撃がメインかね最初は
917元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (スーップ Sd5a-euib [49.106.121.98])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:57:13.15ID:IEg8A4Etd
>>906
アメリカってジャイアンやん
のび太(´・ω・`)
2023/05/22(月) 09:57:55.85ID:Noyg7XeK0
>>882 八九式中戦車(日帝)とかTAM中戦車(亜)とか暴風号(朝)とかオソリオ中戦車(伯)とか、まあいろいろあるよねえ。
2023/05/22(月) 09:58:10.44ID:0/MFNh7Z0
>>894
変なサミットは元々がG7対抗でやってただけだからそこにメンツはないでしょう。メンバーは中央アジアだしむしろロシアの傘下を引っ張る動きだし
ロシア問題が主となるかと思えば名指しで中国非難と台湾に関する言及があったからじゃないかな
2023/05/22(月) 09:59:05.22ID:J8dkXInMa
>>908
大統領選の時にそのバイデンの芝居に見事に引っかかってたからなぁ、マスコミは
あの爺さん、公式なカメラの前、オフレコ&隠し撮りの前、プライベートを完全に使い分けてる狸だから
大統領選の時の後期高齢者ムーブで早々にカマラ・ハリスの傀儡になるという見通しだったのに全然そうはなってないの忘れてるのかな
921名無し三等兵 (ワッチョイ f3f0-Me0k [220.146.48.161])
垢版 |
2023/05/22(月) 09:59:23.85ID:MBM6vFqO0
>>876
あなたの評価がそうであっても、世間は真反対の評価なんだよw
多数が勝つのが民主主義
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。