■○創作関連質問&相談スレ105○■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/21(日) 23:02:01.19ID:huWdBYCN
・「こんな設定の小説書きたいんですけどどうですか?」から
 「この漫画(/小説/映像作品/ゲーム)の設定は正しいのですか?」まで、
 とにかく創作&妄想に関する質問はこちらで。

・ミリタリーもの以外の既存の漫画、小説、ゲーム等の作中における軍事関連の描写についての質問もOKです。

・質問者の人は、最初の質問の時に考えている設定を書いて下さい。世界観、設定の出し惜しみは適切な回答が得られる可能性を遠ざけます。

・極端に軍事常識から外れたSF兵器、魔法兵器、人型兵器などはそれぞれの該当板へ。

・次スレは950を踏まれた方が立ててください。
 950がダメだったら960、960がダメだったら970の方お願いします、ワッチョイ導入禁止。

■○創作関連質問&相談スレ104○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675873798/

・創作関連以外の質問はこちらへ(回転が早いので質問しようと思った時には次スレに移行している可能性があります)
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 997
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683945307/
初心者歓迎 質問スレ 868(ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667127363/
笑心者歓迎 スレを立てる前にこちらで質問を34
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1619870507/

 創作文芸板
   http://mevius.2ch.net/bun/
 ライトノベル板
   http://matsuri.2ch.net/magazin/
2023/09/04(月) 02:39:45.19ID:a8Bfa2BO
>>715
というか、実はF-5がアメリカ軍によって実戦で戦闘機として運用されたのはこの1965−66年の半年間のベトナム派遣(「スコシ・タイガー作戦」)のときだけ。
F-5は外国(アメリカの同盟国&支援対象国)に供与するための「発展途上国向け非高度技術戦闘機」として開発されたもので、アメリカ軍での採用計画そのものがなかった。
あくまでも「外国に配る用」の機体だったので。

でも、「開発国での採用実績も運用実績もない」となると”商品の信頼性の保証”に難が出るので、アメリカ軍での実績が必要になり、「スコシ・タイガー作戦」が発案・実行された。
F-5自体はその後訓練用(アグレッサー機)としてアメリカ空・海軍で使われているので、「アメリカ軍の制式採用機」ではあるのだけれど、戦闘機としてはごく限定された運用しかされてなかったりする。
2023/09/04(月) 02:59:33.42ID:ICaC0gaQ
>>716
F-5の元々の開発思想は米海軍の護衛空母用
採用前に護衛空母自体が廃れたので輸出用航空機と練習機として完成したが
F-5自体が機体としてほぼ完成した時点ではまだ護衛空母に載せるつもりではあったのでF-5が元から輸出用に作られたとは言えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況