>>744
そうやって正規軍の動員をケチり、前に出ないから空挺部隊とか「精鋭」と呼ばれる連中の負担ばかりやたら増やしているんだよ

消耗したくないからロシアが引きこもって攻撃する気がないのか?と言えば別にそんなことはない

3月中のドネツク全面解放、と言うのは多少誇張があるかもしれないけど近いような事はプーチンは期待していた
少なくとも今争っている東部の都市ぐらいは普通に攻略出来ると考えて攻勢かけてたんだよ、あの散漫なやり方で

それがぜーんぶ失敗して精鋭部隊が大損害負って敗走、あまり期待せずに傭兵に任せてたソレダル、バフムートだけ攻略に成功してなんとか攻勢の体裁保ってきただけ

よーーーするに、だ

ロシア軍は総崩れの兆候が現れている可能性が全く否定できない!!!

という事だ!!!!