ウクライナ情勢 993

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/26(金) 01:15:12.57ID:okONe2cMM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 988
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684801114/
ウクライナ情勢 989
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684829862/
ウクライナ情勢 989(実質990)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684829913/
ウクライナ情勢 990 (実質991)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684907236/
ウクライナ情勢 992
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684958730/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/26(金) 16:40:26.67ID:9Lgz7YDnr
‼ 「🇺🇦ウクライナはこの戦場で負けている」 - ロイド・オースティン🤡

嘘をついていけないときは、真実を言わなければなりません。 プロウクライナ人はファンタジーの世界に住んでいます。 実際、ウクライナはロシアに負けており、日ごとに状況は悪化している🤡


ウク信の皆様方が一刻も早く夢から醒めますように、願ってやみません🥴


https://twitter.com/Z58633894/status/1661926725251629056?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/26(金) 16:40:33.57ID:mTpdMx4Sd
台湾の対空砲らしきものは見たがかなり古いものだった記憶
TV用のただの飾りだったのかも知れんが
2023/05/26(金) 16:40:41.77ID:lszZlxIBa
それこそ攻勢やらないならF-16だって渡す必要はない。ずっとパトリオットとNASAMSとゲパルトだけ増やしたらいい。

現実は逆でストームシャドーやF-16まで話が及んでるのに反攻は絶対にしないとか言われましてもね。
2023/05/26(金) 16:42:03.55ID:Bi2pR3Zwa
>>745
https://sorae.info/tag/russia
この辺で自分で調べてみたら?
2023/05/26(金) 16:42:17.51ID:YyFlywGO0
数十万の兵士同士が直接ぶつかる大規模戦争なんて何十年ぶりか
イライラ戦争が最も近い環境になるのか
756名無し三等兵 (スーップ Sd5a-dIPf [49.106.114.127])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:43:13.32ID:GHqbOU1Fd
元内閣官房参与の高橋洋一氏、銭湯で高級時計を盗み書類送検 [9632ラッキー43619
2023/05/26(金) 16:43:27.32ID:Bi2pR3Zwa
>>750
https://sorae.info/tag/russia

ほい、これだけじゃない打ち上げもあるだろうからね
758元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ cbe5-bC9w [180.52.130.22 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:43:32.59ID:IuUHqs1w0
同じ自走対空砲でも米軍のヨークはカッコ悪いよね
(´・ω・`)
2023/05/26(金) 16:43:47.60ID:UTQHxUHEa
>>754
おいおい一ヶ月に5基とか寝言を言い出したのはお前だろ?
そのサイトの何処にそんな事が書いてあるんだよ?www
吐いた唾は自分で飲めよ
2023/05/26(金) 16:44:21.78ID:lszZlxIBa
軍事衛星の話から逸らしちゃった時点でザルジニーファン君は諦めた方がいいんでは
グロナスKの打ち上げ総数5機を月の打ち上げ回数と間違えたお前のミスだろ
2023/05/26(金) 16:44:27.46ID:mTpdMx4Sd
特攻するならルーマニアで退役するMig-21でもいいだろうが、そんな話は全く出てこないからな
使用する兵装や長期的な視点でF-16が機種選定された
ゼレンスキーはただの思い付きでF-16くれくれ言っていたわけではない
2023/05/26(金) 16:45:03.30ID:Bi2pR3Zwa
>>759
もう最初の貼り付けた奴記事がそうでしょうw
おじいちゃんちゃんと読んでw
2023/05/26(金) 16:45:38.43ID:UTQHxUHEa
一ヶ月に5基(キリッ
これだけじゃない(証拠無し

草しか生えんwww
2023/05/26(金) 16:46:02.29ID:W6wKIJX7d
何やこのアノン、1ヶ月で5基の偵察衛星を打ち上げたって言ってんの?w
765名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-6uBr [106.146.4.196])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:46:34.15ID:D5nuzvfla
>>737
撃墜直前の弾頭の軌跡に火が見えるけど、それは何?
誘導用のロケット噴射?
2023/05/26(金) 16:46:52.58ID:lszZlxIBa
リセット前含めるともうこのスレに80レスもしてるけどほんまゴミカスやなこいつ
脳みそガバガバだから親露派になったって自白してるよーなもんじゃねえか
2023/05/26(金) 16:46:57.56ID:UTQHxUHEa
>>762

>>731
マジもんの文盲なのか?www
2023/05/26(金) 16:47:14.38ID:+A1h5ryc0
>>744
俺の主張の根幹は根本的に戦車の数が足りないってところ
反攻作戦をするにも他に使うのでもね
反攻せずに停戦するのでも反攻作戦に使うための戦力を保持しているのとしていないのでは
停戦交渉における立場が全く違ってくる
2023/05/26(金) 16:47:41.46ID:Bi2pR3Zwa
>>763
発狂しないでちゃんとみてw

https://sorae.info/ssn/20221027-russia-rocket-launch.html
770名無し三等兵 (ワッチョイ 963e-S9AE [39.110.27.7])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:48:23.11ID:xfkZTfxI0
>>697
それらと比べてエリコン35mmは射程が倍くらい長い(5キロ位)。
直下なら短射程でも良いだろうけどね。
2023/05/26(金) 16:48:32.91ID:Bi2pR3Zwa
>>764
一ヶ月で5基の偵察衛星打ち上げとは言ってないからね
2023/05/26(金) 16:49:35.61ID:u1VdZZDC0
>>765
弾が空中で炸裂してる
2023/05/26(金) 16:50:03.31ID:+A1h5ryc0
>>749
そっすね。新しい方ですね。
774元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ cbe5-bC9w [180.52.130.22 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:50:29.96ID:IuUHqs1w0
シルカの話題は?
知るか(´・ω・`)?
2023/05/26(金) 16:50:43.45ID:UTQHxUHEa
>>769

>>713で民生込みを示唆しているよな?w
2023/05/26(金) 16:51:02.20ID:UgbsueZn0
>>755
正規戦だとイラク戦争以来じゃないか?
戦闘の規模も兵員数だけなら双方が30万~40万程度と近いし

まあ、戦闘の展開は全然違うけど
2023/05/26(金) 16:51:48.73ID:W6wKIJX7d
>>771
はたからみてて、だいぶおかしいよ
もうやめとき
2023/05/26(金) 16:51:54.19ID:Bi2pR3Zwa
ロシアのウクライナ侵攻はもはや失敗しているんだが
お笑いロシア軍でウクライナのプロパガンダや根拠のない宗教的ツィートを信じすぎるなら
そりゃあ軍事板への書き込みとしては不適だと思うぞ
779名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-6uBr [106.146.4.196])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:52:30.61ID:D5nuzvfla
>>772
え、弾が空中で炸裂?じゃダメじゃん。撃墜率が下がりそうな気がするんだけど?
なぜ手前で炸裂?
2023/05/26(金) 16:52:51.30ID:mTpdMx4Sd
>>770
射程は重要だね
2023/05/26(金) 16:53:11.24ID:Bi2pR3Zwa
>>777
衛星打ち上げで偵察衛星が現在2個から始まってんですがw
2023/05/26(金) 16:53:17.14ID:u1VdZZDC0
>>779
破片で包み込んでるやで
783名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-6uBr [106.146.4.196])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:53:39.89ID:D5nuzvfla
>>772
もしかして散弾なの?
2023/05/26(金) 16:53:44.86ID:Bi2pR3Zwa
>>775
偵察衛星だけっていってないぞ?
2023/05/26(金) 16:54:33.91ID:W6wKIJX7d
>>779
砲弾内の金属棒を撒き散らしてドローンを破壊する仕組み
786名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-SVGW [106.133.83.205])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:54:42.08ID:CuB7xJyKa
>>39
本音はプロレス希望だろ
2023/05/26(金) 16:55:04.15ID:TsK0vsHR0
>>772
https://de.wikipedia.org/wiki/AHEAD_(Munition)
やね
2023/05/26(金) 16:55:05.76ID:UTQHxUHEa
>>781
まあ2基は確かにナンセンスだわな

だが一ヶ月だけ切り取る事に意味があるとも思えん
せめた年間で何機とかでないと意味ないじゃろ
2023/05/26(金) 16:56:18.67ID:u1VdZZDC0
>>783
https://youtu.be/bdwjcayPuag
空中炸裂弾
2023/05/26(金) 16:56:45.76ID:TsK0vsHR0
>>779
とりあえず、基礎知識としてhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E6%8E%A5%E4%BF%A1%E7%AE%A1
を読んでこい
2023/05/26(金) 16:56:47.77ID:UgbsueZn0
レート落としたファランクスを車載にすれば
開発の手間は少ないだろうが、給弾が大変そうだ
792名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-mcB/ [106.133.97.57])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:57:04.19ID:wqLiC5h0a
>>768
戦車の数が足りる足らないは作戦のやりようとしか言えないのでは?ハルキウを突破した時も先陣を切ったのは12両の戦車だったわけで。

あとロシア軍がハルキウオデーサを占領する力がない以上どのみち停戦には持ち込めないと思うぞ。よくて今のような小康状態だろう。
2023/05/26(金) 16:57:30.27ID:Bi2pR3Zwa
>>788
俺に言われましても

年間2回の打ち上げがどうたらこうたらに対して
一ヶ月5回の打ち上げしてる月もあるよって話になので
794名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-SVGW [106.133.83.205])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:57:37.06ID:CuB7xJyKa
>>778
振り上げた拳の降ろしどころを見失った模様
今日はこのぐらいにしとくか、での撤退も出来ない
795名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-6uBr [106.146.4.196])
垢版 |
2023/05/26(金) 16:57:43.08ID:D5nuzvfla
>>782
>>785
な〜るほど。
て事は、
個々の弾頭に、敵までの距離か到着時間がメモリされてるか、
個々の弾頭が、敵を「見」ながら飛んでるの?
2023/05/26(金) 16:59:15.52ID:Bi2pR3Zwa
>>794
そうなんだw
お疲れ
2023/05/26(金) 17:00:08.73ID:Bi2pR3Zwa
>>794
https://sorae.info/ssn/20221027-russia-rocket-launch.html

ロシアの衛星打ち上げはここで少しは追えるからね
ちゃんと見るんだよ
2023/05/26(金) 17:00:17.72ID:u1VdZZDC0
>>795
レーダーで未来位置を予測して(ここまでは今までの対空砲と同じ)
砲身の先端にデータ入力用の非接触端末があって
弾が通過するときに爆発までの秒数を入力する
2023/05/26(金) 17:00:34.11ID:qvPTTRe2d
>>781
>>622見ると現在2機ではなく年間2機と書いてあるんだが
自分の主張だけでなく人の主張も勝手にすげ替えるのかよ
2023/05/26(金) 17:00:54.48ID:UgbsueZn0
ロシア軍も主力は温存してるだろうな
バフムト攻撃も砲兵と軽歩兵中心だし、まだT-55の集団も前線に出てきてないようだし
2023/05/26(金) 17:01:21.61ID:wqLiC5h0a
なんか誤解してる人いるけど、他国からの支援が途絶えるかよほど追い詰められない限り停戦は難しいぞ。2020年のナゴルノ=カラバフはかなりのレアケースだと思ったほうがいい。

そもそも反攻に失敗したらウクライナは停戦に応じるという都合の良いストーリーが積極的に流布されてるけど、G7にウクライナを招聘した西側をいつまでも日和見弱腰のイメージで語るのは危険だと思うわ。向こうも必死ですよ。
2023/05/26(金) 17:01:33.40ID:y4S1tIM/0
例の偵察艦、炎上中?

https://twitter.com/svtv_news/status/1661997304172146688
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
803名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-6uBr [106.146.4.196])
垢版 |
2023/05/26(金) 17:01:45.04ID:D5nuzvfla
>>787
ありがとございます〜
でも英語でギリなのに、ドイツ語は無理っす〜

>>789
お〜、「プログラマブル」って書いてありますね。
砲塔の先端で無線でプログラムされるんですかね、映像を見る限り。
すごいですね。
2023/05/26(金) 17:01:58.41ID:Bi2pR3Zwa
>>799
その前の奴はロシア軍の偵察衛星は2個って話だったんですよ

読んでみてくださいな
2023/05/26(金) 17:02:01.56ID:BGHhaxWLd
>>530
エネルギーは切り札にはならなかったし、侵攻しようにも装甲部隊は壊滅してるし、レッドラインなんて有名無実もいいとこだろう。
806名無し三等兵 (ブーイモ MM86-rdtM [163.49.215.66])
垢版 |
2023/05/26(金) 17:02:57.63ID:BbPloInDM
>>802
もう手がつけられないほど燃えてるように見える
2023/05/26(金) 17:02:57.89ID:Bi2pR3Zwa
>>799
後から絡んでくるやつはちゃんと元スレ読んで欲しいよなw
808名無し三等兵 (オッペケ Sreb-CyYZ [126.133.210.85])
垢版 |
2023/05/26(金) 17:03:03.05ID:Wl/4NRI6r
戦うしかないじゃないか!
809名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-6uBr [106.146.4.196])
垢版 |
2023/05/26(金) 17:03:05.68ID:D5nuzvfla
>>790
なるほど、そういうのもあるんですね。
このスレは勉強になります。
2023/05/26(金) 17:03:08.19ID:UTQHxUHEa
>>793
諸々混みでグロナスの寒い現状がロシアの実力だと俺は思っている
GPS妨害を多用するロシアがグロナスを放置して良い事は何もないからね

ソースを失念して再び探し出せなかったが偵察衛星も悉く寿命だというレポートは何処かにあった
グロナスの現状からすると2基もナンセンスだが160も同様にナンセンスだと考える
2023/05/26(金) 17:03:57.06ID:Bi2pR3Zwa
>>802
一日消火出来ないのか
2023/05/26(金) 17:04:26.10ID:qvPTTRe2d
>>804
その話題やってるの別のIDじゃん
そいつは今関係ないでしょ
813名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-6uBr [106.146.4.196])
垢版 |
2023/05/26(金) 17:04:40.15ID:D5nuzvfla
>>798
分かりましたー!
ありがとございますー
2023/05/26(金) 17:04:48.36ID:wqLiC5h0a
アルジェリア
ベトナム
アフガニスタン

歴史上粘り続けた方が得をするのは明らかで、北ベトナムがアメリカの本気の北爆を喰らいまくってようわく停戦に応じたぐらいか(数年で破って南ベトナム攻略したけど。

ウクライナを停戦させたいならロシア軍自身がこれまでの10倍ぐらい追い込むしかない。
アフガニスタンベトナムで圧倒的なキルレシオを記録したアメリカすら最後は負けたわけで。
2023/05/26(金) 17:05:03.32ID:Bi2pR3Zwa
>>810
もううるせぇよw
2023/05/26(金) 17:05:35.44ID:qvPTTRe2d
>>804
あ、もしかして都合悪いとIDコロコロ変えちゃう奴?
>>807も別人ぶったレスしてるけどIDコロコロ失敗した?
2023/05/26(金) 17:05:48.21ID:Bi2pR3Zwa
>>812
どの流れの所?w
2023/05/26(金) 17:05:55.49ID:3rfPh+zU0
>>802
沈没よりも、それを撮影されたことの方が問題のような
2023/05/26(金) 17:06:11.52ID:Bi2pR3Zwa
>>816
ロシア軍
2023/05/26(金) 17:07:18.59ID:wqLiC5h0a
やっぱりプーアノンはアホだからプーアノンなんやなって。ザルジニーも偵察衛星も誤読して周囲から突かれて自滅してるやん。
2023/05/26(金) 17:07:36.94ID:UgbsueZn0
>>801
ゼレンスキーは現代の蒋介石みたいなもんだな
仮にキーウを落とされても徹底抗戦していたんじゃないか?

2014年の合意すら破ったインチキロシア人と停戦した所で
また攻めてくるのは明らかだし
2023/05/26(金) 17:08:45.11ID:mTpdMx4Sd
偵察艦って近接防御くらい装備していないのか?
無人高速艇三隻にやられたようだが
三隻とも撃沈したはず(ロシア発表)なのに何故燃えているんだい?
2023/05/26(金) 17:09:26.30ID:qvPTTRe2d
>>821
どうだろうか
その展開だとゼレンスキーがやる気でもウクライナの民衆が付いてこなかったような気がする
2023/05/26(金) 17:09:33.12ID:+A1h5ryc0
>>792
ハルキウの時とは状況が違う
ロシア側の防御陣地が構築されているしウクライナは反攻作戦を行うとも明言している
それにハルキウ作戦が大成功したのはロシア軍がほとんど戦わず撤退したから
ロシア軍が撤退せずに戦っていたらリマンのように足止めを食って勢力圏を伸ばすことはできない

停戦に関してはウクライナというよりもアメリカと中国次第でロシアも関係ないと考える
ウクライナはアメリカ、ロシアは中国からの支援が無ければ戦う事はできないわけで
宇露両国が何と言おうと米中間で話が付けば停戦せざるを得ず、その後はテロの応酬に移行せざるを得ないだろう
2023/05/26(金) 17:09:38.22ID:Wm/1vfkgM
アウアウウー Sab7-4uWo は突っかかるレスばかりして反応を楽しむ異常者だよ
”レスバアノン”だからNG推奨
ちなみに1月からのロシア攻勢でのクラマトルスクの打通を予想していたよ
2023/05/26(金) 17:09:43.33ID:8t7t3BMCr
>>801
トランプや共和党が政権取った暁には停戦させて支援減らすみたいなアピールしてるけど、東欧の説得やテコ入れが必要になるからやるわけないんだよな。
2023/05/26(金) 17:09:54.96ID:wqLiC5h0a
少なくともハルキウキーウオデーサどれかを陥落させるぐらいの勢いなかったらロシア軍有利の停戦は難しい。今の状況だと、ロシア軍が意地を見せたとしてもイラン=イラク戦争のような終わりの見えない長期戦ではなかろうか。
828名無し三等兵 (スーップ Sd5a-dIPf [49.106.112.215])
垢版 |
2023/05/26(金) 17:12:32.78ID:20v5U5nsd
元内閣官房参与の高橋洋一氏、銭湯で高級時計を盗み書類送検 [96323619
2023/05/26(金) 17:13:07.25ID:Bi2pR3Zwa
>>824
世間が思うような反撃は難しいだろうな
2023/05/26(金) 17:13:37.37ID:UTQHxUHEa
>>815
160基は何処から出てきた?www
2023/05/26(金) 17:15:10.18ID:tD5ew79z0
>>802
これは沈没しなくても内部機器ヤバいやつだな
2023/05/26(金) 17:15:16.78ID:W4JlGSJ2a
無人震洋今回は成功したが至近距離まで近づいたのに撃沈されるケースもあるから無人魚雷艇に改良したり船体からカミカゼドローン発射したり改良の余地はありそうだな
2023/05/26(金) 17:15:31.60ID:dctA/9C40
>>695
あれだけEUの首脳やNATOの幹部が口に出してるというのは、
ある種の国際条約みたいなもんだよ
だから国家元首ってほとんど口を開かないわけで

さんざん匂わせてEUもNATOも入れませんでしたはさすがに責任問われるから
情勢としては、EUには入れて、NATOは入らないで、「プチNATO」みたいなの作ってそこに所属する感じかも
2023/05/26(金) 17:16:11.25ID:Bi2pR3Zwa
>>830
てめえで調べろアホ
2023/05/26(金) 17:16:34.66ID:UTQHxUHEa
>>802
とりあえず沈んでいない事は確定したな
ヨシ!
2023/05/26(金) 17:17:54.05ID:UTQHxUHEa
>>834
なるほどつまりはソース無しとw
837名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-mcB/ [106.133.97.57])
垢版 |
2023/05/26(金) 17:18:21.04ID:wqLiC5h0a
>>824
少なくともこのままウクライナが動かなかったら停戦の機運は出てこないでしょう。
動かないまま停戦は流石にない、ただ続行になるだけだ。

このまま反攻もなくロシアの防衛力が試されることもなく都合よく中国がロシア有利な停戦案で話しつけてくれるみたいなまるで終戦前の大日本帝国のごとき楽観論になってしまうな。
838名無し三等兵 (オッペケ Sreb-CyYZ [126.133.210.85])
垢版 |
2023/05/26(金) 17:18:52.20ID:Wl/4NRI6r
戦うしかないじゃないか!
2023/05/26(金) 17:19:18.58ID:Bi2pR3Zwa
>>836
https://sorae.info/ssn/20221027-russia-rocket-launch.html

まずここから抑えようなw
2023/05/26(金) 17:19:25.71ID:YyFlywGO0
ウクライナはロシアへの殺意高いポーランドバルト三国フィンランドと軍事同盟を結ぶだろう
そこにイギリスが入ってもよい
841名無し三等兵 (ブーイモ MM86-rdtM [163.49.210.160])
垢版 |
2023/05/26(金) 17:19:51.56ID:8uZ89dDfM
これからは水上ドローンも増えるのか
イージス艦だって漁船と衝突しちゃうくらいだし
結構脅威なのかな
2023/05/26(金) 17:21:27.36ID:Bi2pR3Zwa
>>841
ホーミング魚雷との違いがわかりませんw
浮いてるからいいのか?
2023/05/26(金) 17:24:17.22ID:UTQHxUHEa
>>839
俺は5基というのは民生抜きの打ち上げ機数の話をしていたし
>>713で示唆したのにお前はそう思わず民生込みの話を続けた
その話はそれで終わりだ

なので今更それを持ち出しても160基の証明にはならん
文盲だろお前?
2023/05/26(金) 17:24:25.70ID:wqLiC5h0a
たまーに朝鮮戦争を引き合いに出してウクライナは分断されるっていう奴がいるが、あれ開戦前の領域からほとんど変わってないから最終的に妥結できた話だから。それでも韓国がかなりゴネたけど。イラン=イラク戦争だってそんな感じ。

最低でも開戦前のラインに戻るか、ロシアがウクライナ軍を打倒するかだな。
2023/05/26(金) 17:24:52.18ID:mTpdMx4Sd
無人高速艇から自爆ドローンを数機展開した後、ネプチューン(ハープーンでも可)を発射
てきはしぬ
2023/05/26(金) 17:26:05.56ID:Bi2pR3Zwa
>>843
もう言い訳いいよw
NGにぽいっw
2023/05/26(金) 17:26:15.98ID:dctA/9C40
ギルキン

「私の読者にお知らせです

ドネツクの病院に20才ぐらいの若者がいます
言葉を喋れませんが、「ワレーリー」という名前に反応します
書類をもっておらず、戦争に参加した兵士のようですが詳細は不明です

だれかが彼を探しているかもしれません
写真を掲載しますのでご存じの方はご連絡ください」


本当に喋れなくなってしまう人っているんだな戦争で
2023/05/26(金) 17:26:54.13ID:wqLiC5h0a
もう病気やねこのプーアノン。
こいつが午前中は専門家ぶって60レスもしてたと考えると寒気がするわ。
2023/05/26(金) 17:27:10.79ID:UTQHxUHEa
>>846
逃げやがった
160基www
2023/05/26(金) 17:27:37.27ID:UgbsueZn0
>>844
あれも中国が国境を抑えられたくないから、仕方なく直接介入した結果だし

ロシアのウクライナ占領地のために参戦してくれる国なんかないから
ベトナム戦争みたいにロシアが完全に追い出されて終わりだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況