>>239
ウクライナが厳しいのはロシア軍が守れるところまで引いてしまったから大崩れがないところ。
航空機や巡航ミサイル乱れ打ちが出来ないと早々崩せない。

あとここ1ヶ月ほどウクライナ軍の動きが緩慢になってるのが気になる。司令部の重要人物がやられて回らなくなってるんじゃないか?

もう夏までに時間もないので、派手で損害少ない作戦立てるとしたらロシア領にちょっかい掛けて目を逸らせて沿ドニエストル侵攻かな。それくらいしか思いつかんが、収拾つかなくなるわな。