ウクライナ情勢186 IPナシ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2023/06/01(木) 20:13:01.14ID:mb24Wno0
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください


ウクライナ情勢184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684849671/
2023/06/06(火) 04:00:17.94ID:e/uQtU2j
>>684
安定のピンポンダッシュ
2023/06/06(火) 04:02:10.45ID:BO8RAyWl
幾らウクライナソース持ってきてもロシア軍総崩れは起きんよ
2023/06/06(火) 04:04:32.38ID:L+CY9gVc
ロシアの国営放送でこんな状態じゃあ
もう後がないような
悲壮感からパニックに発展して、その後に妄想に入る状態

https://twitter.com/JuliaDavisNews/status/1665708858537394177
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 04:05:51.62ID:L+CY9gVc
ttps://meduza.io/live/2023/06/05/voyna
ロシア連邦国防省は、6月4日の「南ドネツク方向のロシア軍の防御を突破するというウクライナ軍の試みは失敗に終わった」と1日で3度目の報告を行った

ちょっとさすがに変だねぇ
2023/06/06(火) 04:07:50.26ID:DrhBZ7fz
このしょっぱい攻勢がウクライナの言ってた反転攻勢の可能性はあるんだろうか
マジなら3日もあれば頓挫しそうなんだがw
2023/06/06(火) 04:07:55.86ID:9+7ZUk0D
>>685
橋も渡れねーポンコツだってドイツの元将校が言ってるぞww
2023/06/06(火) 04:08:30.35ID:f0ZSZ/2v
総崩れしてたら今頃クルスク辺りまで行ってそうだが何も起こらんだろ
国境沿いを出たり入ったり繰り返してるから追い出した情報と居座ってる情報が錯綜するんだわ
2023/06/06(火) 04:10:46.89ID:L+CY9gVc
下水道管を利用して攻め込むベルゴロドの自由軍

モスクワでは警察が下水道管をチェックしている映像が度々出てたけど、こう言う理由なんですね

https://twitter.com/parkhomenko_bog/status/1665795128609370114?s=46&t=KugXvXbg0ZvMWQRJ_iIuAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 04:13:19.58ID:L+CY9gVc
シェベキノもこのまま陥落だと思われる。ロシア国防省、なんで鎮圧したって嘘ついたの?

ロシア自由軍団が新たな映像を公開した。

「今夜、無人機を使って、我々はシベキノ検問所付近で戦車2台、BMP-31台、BRDM1台を破壊した。我々は体制の完全な破壊に進む。ロシアは自由になるだろう!」
https://twitter.com/NOELreports/status/1665627002177478656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 04:17:34.98ID:JVHN2v6Z
国防総省は、ウクライナへの支援を理由に米国の軍産複合体に圧力をかけると発表した。

国防総省のコリン・カール政治担当副長官は月曜日、ウクライナへの数十億ドル規模の軍事援助の配分は米国の軍産複合体に「圧力をかけている」と述べた。

カール氏はNATO青少年サミットで講演し、「ウクライナ人を支援する取り組みが我が国の軍産基盤に圧力をかけている」と認めた。

戦略国際​​問題研究所の分析によると、ウクライナ戦争は米国の軍産複合体の脆弱性を明らかにした。

専門家らは、同国の防衛企業が武器の在庫を迅速に補充できないことを指摘している。
https://twitter.com/Sprinter99880/status/1665799489888681985?t=fFO-8uUESFVtY7nbba6gFQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
696名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 04:18:52.74ID:O6+npe0J
>>689
1回だけじゃなく数回も試みたんだろ?
2023/06/06(火) 04:22:43.03ID:L+CY9gVc
仲間割れワロタ

プリゴジンのワグナー PMC 傭兵がロシア軍第72旅団長ベネビチン中佐を捕らえました。このロシア対ロシアの銃撃戦で双方とも多大な死傷者が出たようです。中佐には、鼻の骨折など、ワグナーによる明らかな拷問の痕跡があったとのこと。

https://twitter.com/katsu0575jp2/status/1665485846441771008?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 04:32:38.35ID:32I6XJFF
🇷🇺🇺🇦🤫🤫🤫🤫🤫彼らは、クピャンスク地域のウクライナ軍の物体に対するロシア航空機による大規模な空爆を報告している。 予備情報によると、打撃はFAB-500によって実行されました。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665802800167518210/pu/vid/848x464/N3v8CqNIrQM_6wIZ.mp4

https://twitter.com/tretter50001/status/1665802847013814272?t=bc7iE5iHN1yAjN-mT4T6MQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 04:34:53.83ID:BZ/1xggP
デマ対デマ
だって外人だぜ〜?
2023/06/06(火) 04:39:18.70ID:9+7ZUk0D
>>699
IDコロコロのマヌケww
元気かよ?wwwwwww
2023/06/06(火) 04:40:07.98ID:WYSkz5Fg
ロシア本土、ドネツク南部攻勢が始まってウクライナサポーター荒ぶりすぎだろ
2023/06/06(火) 05:36:41.89ID:p6+Pmqdv
ロシアが反攻を撃退したとして出した戦果映像見たらロシア撤退前のヘルソン州西部戦線を思い出したわ
あの時も突撃するウクライナ軍の装甲部隊がロシア軍の砲撃で蹂躙されてたし
これからウクライナ軍が戦況を優勢に持っていくには去年秋の再現しかないだろうが
ロシアも動員したおかげで地域防衛なら兵力不足もある程度解消しただろうし去年のような大成功は望み薄だろう
703名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 05:42:22.21ID:2YIn4u+E
ワグネルは撤収と見せかけてクーデーターの機会を狙っている──元ロシア軍情報部門将校  

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/06/post-101812.php
2023/06/06(火) 05:52:23.16ID:38B5ET/q
>>691
軍事に詳しくなさそう
2023/06/06(火) 05:57:25.40ID:zV/CYL+f
ウクライナ人は反転攻勢に向けて大変良く準備ができている=ミリー米統合参謀本部議長


米国のミリー統合参謀本部議長は、ウクライナ防衛戦力はロシア軍に対する反転攻勢の実施に向けて大変良く準備ができているとの見方を示した。
ミリー統合参謀本部議長が米CNNへのインタビュー時に発言した。

ミリー氏は、「どのような結果となるのかについて話すには時期尚早だが、しかし、私は、ウクライナ人は大変良く準備ができていると思っている。すでに良く知られているように、米国と他の欧州や世界の同盟国は、すでに必要な訓練、武器、アドバイス、インテリジェンスをウクライナに提供してきた。私たちは彼らを支えている」と発言した。

同氏はまた、ウクライナは国家の存亡のかかった戦争を行っており、またその戦争は世界、欧州、米国にとっても重要な意味を持つものだと発言した。

https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3718533-ukuraina-renha-fan-zhuan-gong-shini-xiangkete-da-bian-liangku-zhun-beigadekiteirumiri-mi-tong-he-can-mou-ben-bu-yi-zhang.html
2023/06/06(火) 06:01:00.15ID:zV/CYL+f
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fcbfdbd2dabf3f8e7a76fbe0164fcdb2b396a0b

ウクライナ軍司令官「戦車がバフムト方面への攻撃でロシア軍を断ち切った。前進を続けている」

コメント40件

6/6(火) 1:50配信

日テレニュース

ウクライナ軍司令官は5日、東部のバフムト方面に向けて「前進している」とSNSに投稿しました。バフムトは先月、ロシアが「制圧」を発表した場所です。

ウクライナ陸軍のシルスキー司令官は5日、「戦車がバフムト方面への攻撃でロシア軍を断ち切った。我々は前進を続けている」とSNSに投稿しました。

その3時間後、ロシアの民間軍事会社ワグネルのプリゴジン氏も「バフムト周辺地区の一部が失われ、ロシア軍は少しずつ逃走している。恥だ」などと投稿しました。

バフムトをめぐっては先月21日、ロシア国防省が「制圧」を発表し、地上戦を担っていたワグネルは「軍に引き継ぐ」として撤退していました。

ロシア国防省は5日、「ウクライナ軍のドネツク州南部への大規模攻勢を撃退した」との声明を出しましたが、バフムトについては触れていません。
707名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 06:27:08.10ID:ytzapD7B
ロシアの情報筋によると、ザポリージャの最前線の映像が伝えられている

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665827007366676480/pu/vid/1280x720/iO8xjjYT9gWPAjXq.mp4

https://twitter.com/warmonitors/status/1665827098219499520?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A

塹壕ないところで足止めさせて一網打尽か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
708名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 06:30:42.88ID:HFK9GPiQ
>>697
なにも笑えねえよ!
カディロフのクズも口ばっかりで結局バフムートの強化には来ずに
マリンカ落とせそうだからとハイエナしに行ってる始末
軍がここまで腐ってたらそりゃ負けるわ

>>706
バフムートが正面突破されている模様

https://twitter.com/Vesuvio_1209/status/1665815619562876929/photo/1

プリゴージンの言っていた通りになったな
制圧を宣言した都市が1月持たずに取られるとは
これもう終わりだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
709名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 06:31:51.95ID:CbWMX/mh
これが反転攻勢なのか・・・・

腹が痛いw
2023/06/06(火) 06:33:49.68ID:WYSkz5Fg
>>708
これのどこがアルチェモフスク突破?
711名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 06:33:58.57ID:HFK9GPiQ
>>701
こんなもんちょっと突いてるだけや
そして、ちょっと突かれただけで次々と前線突破されている

ベルゴロド州も全く対応できてないし

とったと思ったバフムートは1週間でもう陥落寸前・・・

完全に詰んでるわ
712名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 06:34:08.54ID:ytzapD7B
ロシア国防総省

「南ドネツク方面におけるウクライナ軍の損失総額は、ウクライナ軍人1,500名以上、ドイツ製レオパルト8両を含む戦車28両、フランス製AMX-10装輪戦車3両、装甲戦闘車両109両に達した。」

https://twitter.com/drazam33/status/1665830392778182657?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
713名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 06:35:13.35ID:HFK9GPiQ
>>710
完全に突破されてるやん・・・もう、現実を受け入れる事ができなくなったのか😭
714名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 06:40:51.23ID:HFK9GPiQ
>>712
どう見ても嘘だとわかる「大戦果」を発表し始めた時は自軍が大損害被っていると考えた方がいい

ウクライナの「大本営発表」を嗤っていたロシアが今度は全く同じ事を言っている訳だ
715名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 06:46:28.98ID:vDeDQx66
今のロシアにアルチェモフクス(旧バフムート)に援軍送る余裕なんてとてもないだろうからな!
本物の三日天下だった!!

マリンカなんて瓦礫の山を制圧するとかはしゃいでたらこのザマだ!!!

ロシア国防省は全く進歩がない

これはもう、宣言すべきだろう、ロシア軍総崩れだ!!!!と
2023/06/06(火) 06:51:51.81ID:u57iIxWg
大戦果言うても2日でやからな
ウクライナは毎日500人位
ロシア軍やっつけとるでw
717名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 06:59:50.24ID:Q1wB3zh/
>>479
そもそも土下座しようがパシリしようが便利なATM扱いしかされてなかったんだから状況は変わらない。
自国の利益を守れるのは自国だけという当たり前の現実に行き着く。
2023/06/06(火) 07:00:30.85ID:Mnab2zbr
//t.me/rybar/48055
ソルダールの方向性
2023年6月5日までの状況 解放後の最後の数週間、
バフムット周辺では情報空間で戦闘が展開された。前線の状況に関する信頼できるデータはほとんどなく、インターネットのウクライナチャンネルでは、
すでにバフムートへの入り口についてほとんど話しています。

🔻現時点で何がわかっているのでしょうか?

▪ウクライナ軍編隊による局地的な攻撃がある。昨日と今日、ウクライナ軍はベルホフスキー貯水池近くのRF軍の陣地を南から攻撃しようとした。
チャンネル「ターンド・イン・ザ・ウォー」の映像から判断すると、歩兵は砲撃を受け、出撃は阻止された。座標:ワーグナーPMCの責任者であるエフゲニー・プリゴジンは、ベルホフカへのウクライナ軍の入国を発表したが、現時点ではこの事実の確認はない。
ザリズニャンスキーとドゥボヴォ=ヴァシレフカを制圧せずに村に入ることは非常に問題があり、貯水池の南で攻撃は撃退された。

48.633452118400086, 37.93309664

▪ウクライナ軍の北側は、ザリズニャンスキーの方向にあるロシア連邦軍の陣地を攻撃したが失敗した。また、ウクライナ軍の編隊はラズドロフカで二度突破を試みた。戦闘の結果、RF軍は10台以上の戦車と歩兵戦闘車を破壊した。どうやら、主な戦闘はドライローチ川の近くで行われたようです。ウクライナ軍はラズドロフカの北から移動し、ソレダルへ急降下しようとしていた。これまでのところ、攻撃は撃退されています。

▪バフムートの南でも活動が活発化しています。ホルリブカに対するウクライナ軍の攻撃に関する情報がウェブ上に掲載されました。しかし、現場の情報筋はこれらのデータに反論しており、ウクライナ軍は集積地への無差別砲撃を続けているだけだという。
マヨルスクの少し北で、ウクライナ国軍第28オンブルの攻撃グループがセヴェルスキー・ドネツ・ドンバス運河近くのロシア軍の拠点を攻撃しようとした。突破はできなかったが、マヨルスクの南で運河を渡ろうとした。クルデュモフカで戦闘が継続中。
719名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 07:05:02.57ID:Fe6vCwsg
俺もナイトビジョン買ってこれからの季節デバガメでもするかねグッヘッヘ
2023/06/06(火) 07:09:47.54ID:Mlc6Q+O7
https://twitter.com/MapsUkraine/status/1665732824312233984?t=IChYlZ8sFH0pT5ufELNj5Q&s=19

レオパ2破壊直前、ランセットの画像
動画まだかー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 07:12:00.97ID:FEv44Z9H
まだ騙されてるバカがいるわ
2023/06/06(火) 07:14:59.33ID:Mnab2zbr
>>697
死者はいない。発砲されて車は損傷したが殺し合ったわけではなく
すぐ拘束された

//t.me/Prigozhin_hat/3588
MOS編集部からのリクエストを掲載します。ニュースと回答:
こんにちは!
親愛なるエフゲニー・ヴィクトロヴィッチ様、あなたは以前、ワーグナーPMCがアルテモフスクから撤退する際に沿った道路が意図的に地雷を掘られたと報告しました。この事件の詳細と捜査の進捗状況を教えていただけますか?

エフゲニー・プリゴジン氏のコメントを掲載します
。多くの事実は公表されていません。ただし、そこで何が起こったのかを示す最初の報告書と証拠ビデオを公開することはできます。」
//t.me/Prigozhin_hat/3589
2023/06/06(火) 07:15:47.41ID:Mlc6Q+O7
>>721
騙されたバカ?
ロシアのミサイル枯渇とか?w
2023/06/06(火) 07:17:48.58ID:UR8uLvDN
>>712
レオパルド普通に撃破されてますやん
2023/06/06(火) 07:22:39.45ID:FuW7peUi
最初に戦車10両で攻めてきたのレオパルドだったんだね
んでノヴォドネツクを占拠した時には2両しか残ってなかったと…
726名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 07:24:01.16ID:vDeDQx66
>>720
皆からVideoを出せと詰め寄られているな!

今度はこの投稿主が総崩れか!!!
727名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 07:26:16.04ID:jL+LbfGe
昨日、シャイタンカ川の南岸から攻撃を開始することが可能になりました。
一方、ネスクチネ/Нескучнеの町は #RussianArmy によって完全に確保され、ウロジャイン/Урожайнеに対するウクライナ軍の攻撃は撃退された。

https://pbs.twimg.com/media/Fx45GEyXoAAGbpG.jpg
https://twitter.com/suriyakmaps/status/1665831720858316804?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
728名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 07:27:46.50ID:QG4Zi1JL
アルテモフスクについてプリゴジン

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665832805308276737/pu/vid/1280x720/eKbXh8VBwnrkxrwG.mp4
2023/06/06(火) 07:29:50.54ID:lS7GH3Vz
欧米の専門家によると、ウクライナ軍の死者数(行方不明者を除く)は4月初めまでに約18万3000人に達し、第一次世界大戦と第二次世界大戦後のすべての紛争における米軍の死者数(約14万人)を超え、1861年から1865年の内戦における死者数に近づいている。(23万4千人)
https://twitter.com/tretter50001/status/1665817927961182208?t=hGMc6GJsBEtR5Vdw5qmiIg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
730名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 07:30:34.09ID:tnVdubOC
レオパルドの画像

https://pbs.twimg.com/media/Fx3gYbJakAIHoHu.jpg
731名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 07:31:57.95ID:tnVdubOC
反転攻勢

https://pbs.twimg.com/media/Fx4oNN3XoAQOHAD.jpg
732名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 07:33:07.14ID:Q1wB3zh/
>>539
威力偵察というよりは撹乱するための囮じゃない?
狙いは別にあるか、損耗したところに突撃かける。

ウクライナは100万人以上動員してるから、感覚が麻痺してちょっとくらいの損失は気にならなくなってるのかもね。
733名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 07:34:48.30ID:tnVdubOC
効いてる?

https://video.twimg.com/amplify_video/1665745987174903812/vid/576x1024/Bizrn71YlPrTk4PN.mp4
2023/06/06(火) 07:34:58.58ID:lT+rI24T
ロシアの嘘がまたバレました


前線から2キロ後方でウクライナ人が砲撃を受けるあの映像を、あたかもウクライナ軍の攻撃が失敗したかのように人々が指摘し続けるという事実は、私を狂わせている。

https://twitter.com/andrewperpetua/status/1665815356982669312?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
735名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 07:40:10.50ID:Q1wB3zh/
>>587
沿ドニエストルにくるか?と思ったら今更ウグレダール?意味がわからない。結局、バフムート奪還作戦も撤退作戦のフェイクだったようだし。

100両以上あったブラッドレー軍団が湾岸戦争の再来を狙って草原を疾走する絵が見られると思ったが…
実はロシアの爆撃で全滅してましたなんて寂しいことにはなってないよね?
2023/06/06(火) 07:41:44.40ID:XVoyklZS
🇷🇺⚔🇺🇦rvvoenkory: 127師団はヴレミエフスキー渓谷で反撃を開始し、敵を破壊して押し戻した。

昨日から今日にかけてのザポロージエ戦線と南ドネツク戦線の接合部での最新の戦闘について、戦線の最も熱いセクションの1つである友人から連絡があり、詳細を教えてくれた。

彼らは、ネスクチノエは奪われていない、我々の仲間はそこにいる、2時間ごとに連絡を取っている、と断言している。

ネスクチノエ地区での攻防中、敵は地雷原で装備を失った後、我々の前進位置に侵入することができたが、戦車と歩兵の激しい撃退に遭い、砲撃と航空攻撃でカバーされた。

行き詰まったウクライナナチスは、ウクライナ軍28旅団と31旅団の予備軍を引き上げた。

陸軍航空隊も救援に駆けつけました:「アリゲーター」と「ナイトハンター」がウクライナ軍の装甲部隊を誘導ミサイルで攻撃した。

ロシアの砲兵隊は、進撃する部隊に対してあらゆる兵器を用いて攻撃を開始した:D-30、D-20、自走砲、MLRSなどである。

砲兵隊の準備の後、ロシア連邦軍第127師団の部隊は反撃に移った。ロシア軍戦闘機はウクライナ軍兵士を逃がした。

ウクライナ軍の予備的損失:戦車20両、装甲兵員輸送車41台、装甲車16台、砲兵施設4台、負傷者・死亡者300人以上である。

今現在、敵は新たな装甲グループを引き上げ、戦闘に持ち込もうとしており、集積場所に火災被害が発生し、戦闘が続いている。
https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1665807206875316225?t=6h4gDtUipp0MbzYsOU9O7w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
737名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 07:45:41.82ID:Q1wB3zh/
>>631
コアになってるのはロシア軍でトップクラスのエリートで実践経験も世界トップクラス。転職できなかった三下とは格が違う。
738名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 07:48:59.83ID:vDeDQx66
>>727
ウクライナ軍に突破されとるやないかーい!

こりゃもうロシア軍総崩れやな!!!
739名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 07:49:12.07ID:tnVdubOC
ザポリージャが雨

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665833885014405129/pu/vid/1280x720/BCZ2YUApc9b1sa5H.mp4
740名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 07:49:55.55ID:Q1wB3zh/
>>639
そもそも滑走路問題が解決してるのか不明。
ウクライナ国内でF-16を大規模に運用しようとしたら長大でよく整備された滑走路、日本で言うと三沢基地みたいなのが必要。
ロシアのオンボロ偵察衛星でも目を瞑っても見つけられる。

やるとしたらポーランドの基地を使うしかないが、自称ウクライナ兵の操縦ですと言っても通じないだろう。
741名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 07:52:04.18ID:tnVdubOC
ザポリージャは大雨?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665826766018019328/pu/vid/1280x720/ddT-fnbtJ2A6WFJS.mp4
742名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 07:52:27.84ID:yKVLjo5K
反攻作戦が開始されたのは間違いないようだな
相当な損害が出ているようだけど人海戦術で死体の山築きながら前進か
仮にアゾフ海まで打通したとしてそこからどうするんだろうか?
743名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 08:01:40.43ID:tnVdubOC
ウグレダルで放棄された戦車
レオパルド?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665772570912620546/pu/vid/720x906/tjt0jqWBv7Dc_nG0.mp4
744名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 08:02:16.02ID:n2IzvFiY
>>697
ロシア反乱軍がプリゴジンにコイツと捕虜の交換持ちかけてて受けるわwwww
745名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 08:04:35.68ID:Q1wB3zh/
>>708
お笑いTikTok部隊が来ても賑やかしにしかならんよ…
746名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 08:05:34.39ID:wh7x4N1X
ウクライナがドネツク地域の一部を支配するノヴォセルカ村にあるAFUの拠点の一つが、500kgのFAB-500滑空爆弾約15発の直撃を受けたとの報告。

被害額は現時点では不明。

https://twitter.com/tretter50001/status/1665853759006670848?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

これ普通にロシア軍が絨毯爆撃やり始めてないか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
747名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 08:09:27.49ID:yKVLjo5K
相手が損害無視で次から次に突っ込んできてくれるから殲滅チャンス到来だな
2023/06/06(火) 08:11:45.91ID:MZufKAqr
🇷🇺🇷🇺🇷🇺今日、私たちは地区長のウラジミール・ジダノフと一緒にシェベキノの街をドライブしました。 同氏はノバヤ・タヴォルジャンカに武装勢力が存在するという噂を否定した。 彼によると、ノヴォタヴォルジャンスク政権のトップ、セルゲイ・パリカ氏は今日だけで、村を4周しましたが、不審者には気づきませんでした。 彼はまた、そこから立ち去ろうとする人々を排除しました。
後で完全な映像を投稿します。

@maximtoury
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665855715888582658/pu/vid/848x464/X1aZIES3iS38o5yv.mp4

https://twitter.com/tretter50001/status/1665855768556363780?t=Wx5UvAWCXJnRPXWQKTcP9g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
749名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 08:12:35.70ID:n2IzvFiY
カディロフ軍は何故か知らんけど捕虜交換の順位が高いから
ウクライナにとっては捕まえたら美味しいし、カディロフ軍もその辺は
分かってるからあんまし真面目に命をかけて死守とかはしない
750名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 08:18:41.78ID:tnVdubOC
昨日のザポリージャ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665840845541498881/pu/vid/1280x720/GkQh4DyFrj4O4OQh.mp4
2023/06/06(火) 08:19:19.23ID:8MazT9Wz
>>746
リマンの北にある集落?
なんでこんなとこ爆撃してんだろうか
2023/06/06(火) 08:19:28.79ID:ZLD+ifLn
NATO協賛ウクライナ春の大攻勢祭りショボすぎたww

ヤマザキ春のパン祭りのお皿よりショボい
753名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 08:21:56.60ID:tnVdubOC
ザポリージャ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665855657642446849/pu/vid/1280x720/QplNR9hTd6ZCjts8.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665855723698520066/pu/vid/1280x720/62uriRv5mc7nSJNJ.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665855961578475521/pu/vid/1280x720/fMjEZSrzZ-8s2Xfv.mp4
754名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 08:22:14.03ID:EqkqEVBH
>>736
親露派ってこんなの信じてんのwwww
2023/06/06(火) 08:24:16.00ID:hm+5H7lR
ロシア国防省は次のように発表した。
ロシア軍は西側産業の誇りを打ち砕いている。
一度に8台のLeopard戦車!!!!
https://twitter.com/Sprinter99880/status/1665852782232973312?t=GkPcJNrKCFiTzFvsamcfqw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
756名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 08:27:39.13ID:EqkqEVBH
親露派がレオパルドだって大喜びしてる画像
全部AMX-10だけどなwww
2023/06/06(火) 08:28:32.72ID:8MazT9Wz
>>754
じゃあウクライナロシア寄りとか関係なく誰が見ても明らかな情報、映像だして論破したらいいんじゃないか?
2023/06/06(火) 08:29:38.16ID:1PCUx83+
レオパルド-2が目撃された場所と報告されている
https://i.imgur.com/ggWYNAu.jpg
t.me/CyberspecNews/32482
759名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 08:32:51.70ID:EqkqEVBH
>>757
レオパルドだとされてる車両画像は
全部AMX-10という事実だけで
ロシア発表が嘘であることがわかるだろwwwww
2023/06/06(火) 08:32:55.78ID:PL2qyyDY
ウクライナとロシアの戦争467日目:
ウクライナ軍がBerkhivkaを部分的に占領したとの報道があったが、現実には攻撃は撃退され、現在この町はロシア軍の完全支配下にある。また、Mayorsk、Ugledar、Soledar軸でのウクライナ軍の攻撃は、ロシア軍によって撃退されました。今後、ウクライナ軍は東部戦線での攻撃を増やし、ロシアの資源を迂回させる一方、新たな資源の大半をメリトポリを中心とした南部戦線に投入すると予想されている。9月2022日、我々は南方戦線とウクライナ軍がアゾフ海に向かって前進する可能性について記した。しかし、ロシアの動員部隊の到着といくつかの塹壕線の建設により、この目標はより困難になっているようです。しかし、すでに始まっていると思われるこの新しい攻勢について結論を出すのは早すぎる... https://twitter.com/Suriyakmaps/status/1570105323977076736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
761名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 08:35:48.13ID:Fbvji6zB
https://i.imgur.com/qe166nn.png

https://i.imgur.com/ImH2aiK.jpg

バフムト大丈夫ぽいけど、ていうか南部以外は問題じゃないよね今
2023/06/06(火) 08:36:00.89ID:zV/CYL+f
>>717
世界一の自動車産業を持たせてもらってるんだから西側世界での日本の待遇は悪くないだろう
2023/06/06(火) 08:37:38.86ID:zV/CYL+f
>>717
ロシア中国側だと今の日本の待遇は絶対ないでしょ
764名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 08:41:05.33ID:yKVLjo5K
まさかと思うが全戦線で攻勢に出たけど全部撃退されちゃいました〜
でもがんばったからまたお金と兵器ください⭐︎って落ちじゃないだろうな
765名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 08:41:53.34ID:ryxFn3Ww
>>751
練習じゃね
ロシア本土攻撃しちゃったから
それ口実にして絨毯爆撃も解禁でしょ
2023/06/06(火) 08:43:03.74ID:soePhCHy
さてどうなるんだかね
2023/06/06(火) 08:43:40.83ID:zV/CYL+f
>>764
それでもウクライナが戦う気があってアメリカもやる気なら
日本も喜んで金を出す

日本もロシア弱体化にアメリカ以上に大きな利益があるからね
768名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 08:44:36.19ID:z89gcPh+
トヨタもユニクロもボロカスに嫌がらせされてるのに西側を盲目的な信仰もね
ドルをたくさん持ってる日本は西側が潰れては困るのだろけどね
769名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 08:47:21.28ID:yKVLjo5K
>>767
冗談じゃねえわ。電気代も上がるってのにこれ以上金出せるかよ
2023/06/06(火) 08:47:22.26ID:zV/CYL+f
>>768
ロシア中国が日本に今の待遇をしてくれるわけないのでね

能力的にも民族の性格的にも
北朝鮮とか少数民族見ればわかるやん
771名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 08:49:09.26ID:ryxFn3Ww
>>768
日本が持ってる米国債なんか売ること
出来ないし日銀の金塊もアメリカ保管だから
金融面でも絶対に逆らえないようになってる
2023/06/06(火) 08:49:23.53ID:zV/CYL+f
>>769
では自民党に投票せずに共産党に投票すればよいと思うぞ

自民党は喜んでウクライナアメリカに出資するだろうから
2023/06/06(火) 08:50:00.19ID:0mkGgF0O
バフムトなんてしょぼい団地みたいな集合住宅があったから制圧に手間がかかっただけで
いまはただの廃墟 郊外をとったり取り返したりしたところでなんの意味もないだろ
774名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 08:50:50.58ID:Fbvji6zB
https://i.imgur.com/cHCGYvL.jpg

ウクライナ戦車ガンガン突撃しとるやん、レオパルドは視覚的にはまだ未確認。
775名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 08:51:01.70ID:+Gzy76mG
ザボリージャの端でのウクライナ軍の反撃は2個旅団ていどで、本格的攻勢には少なく威力偵察には多い。

ウクライナが、宣伝する戦果を求めたのだろう。そのため、ロシア軍の薄いところをついたのだが、ロシア軍はスカスカではなかった。

そのため、ウクライナ軍は最初は侵攻できたが、次第に自殺攻撃になってしまった。

ウクライナ軍の人海戦術が成功した、ハリコフ方面の戦いでは、10倍の戦力でロシア軍のスカスカのところをついた。

点在するロシア軍は包囲を恐れて、資材も捨ててどんどん退却し、退却命令が出た。そのため、イジュームやリマンに達するため無人の野を行くように進撃できた。

ウクライナ軍の人海戦術の失敗したへルソン市正面の戦いでは、ウクライナ軍は2、3倍の兵力で正面から攻撃した。その当時は、ロシア軍の砲撃は激しかった。そのため、戦争というより、一方的にウクライナ兵が虐殺されてしまった。

(その後、へルソンの西岸のロシア軍は渡河して撤退するが、これは冬季の補給困難のためであった。ウクライナ軍は、一方的にやられたトラウマで追撃戦をできなかった。そのため、ロシア軍は、最初は協力が目立った市民を渡河させ、時間をかけて順次、無傷で渡河し撤退した)

今回のザボリージャでのウクライナ軍の反撃は、ハリコフとへルソンの間くらいの戦況である。しかし、ロシア軍は全くのスカスカではなく、また、近くの兵力から増援や航空や砲撃の支援があった。

どちらかというと、へルソンの戦いの方に近いのではないか。
776名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 08:55:53.96ID:t8DWaOYt
>>738
突破というのは相手の防御線を抜けて分断することだから、この程度は突破とは言えない
ただの前進
2023/06/06(火) 08:58:11.50ID:g6dwct8O
まあザポリージャは陽動だろうな
ただ潰走するほど薄いのって、今本国ぐらいしかないだろうし、
まさかモスクワ打通作戦とか無茶しないよな?
778名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 08:59:30.35ID:ryxFn3Ww
>>773
あそこは交通の要所だっつうの
西部に行く道路網のハブだから街がある
そもそも街ってのは人や物が集まるから
街が出来るんだよ
779名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 09:03:14.36ID:nDDT+LOi
バフムトがウクライナに奪還されたそうだな。大反抗は大成功じゃないか。今月中に全土奪還出来そう。
780名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 09:18:00.95ID:p9pQGHmj
>>776
ウクライナの攻勢は絵だけ
ベルゴロドのテロリスト集団くらいか
動画上げてるのって
2023/06/06(火) 09:23:02.64ID:u57iIxWg
わいはポーランドの50万人デモの
方が気になるわ、尋常ではない
現政権の強権批判やと
西側のロシアの姿勢は上層だけで
下はそんなもん関係ないのですわな
2023/06/06(火) 09:42:23.70ID:8MazT9Wz
>>778
なんの意味もないのにアメリカが大金投じて巨大地下要塞作るかって話だからな
783名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 09:47:09.73ID:p9pQGHmj
>>781
ウク難民大量に抱え込んでそいつらも
ホームレス状態で治安悪化してるから
報道しないだけで相当現地は深刻だろう
ほんとウクに都合の悪いことは報道しない
2023/06/06(火) 09:50:00.56ID:pxKwRw/Q
>>735
>100両以上あったブラッドレー軍団
去年の夏頃から、毎日の様に装甲車両10両損失なので、100両なら下手しなくても1週間ですね
2023/06/06(火) 09:54:11.57ID:vqYUz/Tg
ロシアは防衛戦が滅法強いんでウクライナの損失はそりゃ凄くなる
後は続けられるかだな

ちなみに戦車のおかわりは当分無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況