ウクライナ情勢186 IPナシ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵
垢版 |
2023/06/01(木) 20:13:01.14ID:mb24Wno0
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください


ウクライナ情勢184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684849671/
886名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 14:11:03.62ID:lWtj01f6
速報

ダムはバルブがぶっ壊されただけの模様
2023/06/06(火) 14:12:06.27ID:U14jBJQw
ウクライナは住民を退去させないでおいてロシアのダム攻撃で住民に被害がーと言うんだろうな
2023/06/06(火) 14:12:41.34ID:kmi3ajVM
ロシアは鉄道や高速道路とか
インフラは極力破壊しないように
してきたのにいきなりダムを破壊するわ
けないからな、ダムを破壊するなら
鉄道網を破壊してるわな
2023/06/06(火) 14:18:13.77ID:+sQZ8top
ダイバーが運べる量の爆薬じゃねー
動画見てないのか?
2023/06/06(火) 14:18:33.25ID:if7vz4zW
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2b5601e1af49b5117b4a9baf2b2803c71b601ee

【速報】ロシア軍 ウクライナ・ザポリージャ原発に冷却水供給のダムを爆破か 現地報道
6/6(火) 13:32配信


テレビ朝日系(ANN)
unianニュースのテレグラムから

ウクライナ軍は6日、ロシア軍がザポリージャ原発の冷却水を供給している川の下流にあるダムを破壊したと発表しました。

冷却水の取水に影響が出る可能性があります。

ウクライナ軍は6日、ヘルソン州を流れるドニプロ川にあるカホフカ水力発電所のダムを、ロシア軍が破壊したと発表しました。

ロシア軍の支配下にあるザポリージャ原発はこのダムから冷却水を取水していて、ダムが破壊されれば貯水量が下がり、冷却水が確保できなくなるおそれがあります。

ウクライナ軍は「破壊の規模や水量、洪水の可能性が高い地域は特定されている」と説明していますが、ヘルソン州知事は「5時間後には水位が危険なレベルになる。避難してください」と呼びかけています。

ロシアが実効支配するカホフカ市長は、「ダムは砲撃で上部が破壊された」とだけ述べています。

テレビ朝日報道局
2023/06/06(火) 14:19:27.35ID:+F8rmfuU
水が止まると火力発電所も止まるんだな
全発電所止まるとは知らなかった
上手い作戦だな
2023/06/06(火) 14:20:24.13ID:JwzFe9ur
前のウクライナの攻撃のせいで弱くなってただけかもな
中の鉄筋が水で錆びれば脆くなる
893名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 14:20:24.62ID:n2IzvFiY
ダムはロシアが押さえてたんだからロシアがやったに決まってるだろ
これで原発がメルトダウンしたらロシアは終わるぞ
2023/06/06(火) 14:21:47.61ID:JwzFe9ur
>>893
日本語になって無いぞガイジwww
原発運転できなくなるならするメリット無いだろ
2023/06/06(火) 14:23:09.42ID:2qAle7uZ
基地ウクも基地ウク信も救いようがない
2023/06/06(火) 14:24:09.53ID:kmi3ajVM
ロシアが終わるのにロシアが破壊した
とかもはやウク珍の思考能力は
崩壊してますな
2023/06/06(火) 14:26:04.98ID:2qAle7uZ
ウク信の脳ミソ総崩れ!
2023/06/06(火) 14:27:00.01ID:ABTN/rRA
>>874

この動画見るかぎりこれだけの爆発は設置なりすごいトラックで持ち込むなりしかなく人力は無理だろう。

しかも中からコンクリ飛び散って感じだから
表面で爆発してないから、ドリルで穴掘ったりして埋め込んでるだろこれ
設置はダムを確保してしていた方しかできない

スイッチ押したにはどっちか?については議論の余地はあるな
2023/06/06(火) 14:27:58.27ID:if7vz4zW
今のところ、ロシアのソースは「ダムが損傷した」としか発表していないのに対し、

ロシア以外のソースはロシアが破壊したと報道しているように見える。

ロシア語ソースで誰が破壊したか報道しているソースあったらよろしく。
2023/06/06(火) 14:27:58.85ID:HflTn9bb
なんでロシアが原発破壊すんねん
理由を述べよ
ダムもしかり
2023/06/06(火) 14:29:47.45ID:CejkczmY
ノルドストリーム爆破もザボリージャ原発砲撃もロシアがやったっていう俺たちのゼレンスキーだから
カホフカダム爆破も当然ロシアがやったと発表する
普通に考えればSMOの主目的とまでは言わないけどSMOを始める以上は必ず取らなきゃならないクリミアの水源
ここをロシアが自ら爆破する意味がない
とはいえ日本の論壇は有識者とやらが出て来てロシア非難一色になるんだろうが

アサドの化学兵器と似てるな
一般人ならともかく戦況を見てた住人ならこのタイミングこの場所で化学兵器はないってときにサリンだなんだの騒ぎだった
陥落直前の東ゴータでサリン、野原のど真ん中ハンシャイフンで塩素ガス
意味が分からないがあれらも今でもアサドの仕業ってことになってる

狂ったプーチンとキチガイロシアの日本語論説が明日からかまびすしくなるな
902名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 14:30:02.45ID:lWtj01f6
とりあえず戦況にそれほど影響無いな
2023/06/06(火) 14:30:17.73ID:+F8rmfuU
ロシアがやる理由は勢力分断に戦車の進軍を止められるだろw馬鹿か?
2023/06/06(火) 14:31:05.57ID:HflTn9bb
追い詰められたウクライナは自国民の生活を犠牲にして戦争の火を焚べます
イカれてる
2023/06/06(火) 14:31:32.92ID:+sQZ8top
動画がなければ違ったが、これは無理だな
時間をかけた準備が必要な爆発だろう。
2023/06/06(火) 14:32:23.04ID:jygCYnKn
ロシア軍が通ったところは一面焼け野原になるからロシアが何をやっても驚きはしないけどな
2023/06/06(火) 14:42:07.96ID:0JxjQB9H
ロシアにメリットないてのは、そうだなぁ
下流の渡河攻撃阻止なら橋頭堡作られてからだろうし
2023/06/06(火) 14:42:09.46ID:jygCYnKn
>>904
確かなソースもなく自分の推測だけでウクライナを犯人と断言するのはロシア人の悪い癖です。
2023/06/06(火) 14:43:18.94ID:kmi3ajVM
ダム破壊は去年から言ってたからな
910名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 14:45:09.84ID:5MibaREx
IAEA

IAEAは、#ウクライナのカホフカダムでの被害の報告を認識しています。#Zaporizhzhya原子力発電所のIAEA専門家は状況を注意深く監視しています。発電所での即時の原子力安全リスクはありません。#ZNPP

https://twitter.com/iaeaorg/status/1665956258317496323?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 14:49:51.75ID:R3nFF+fB
>>910
大した事ないんだな
912名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 14:49:54.68ID:5MibaREx
Reuters

ウクライナ南部のロ支配地域でダム破壊、洪水が発生 互いを非難
2023年6月6日2:36 午後
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2XS08X

ウクライナとロシアの両軍によると、ウクライナ南部のロシア支配地域にある巨大なカホフカダムが6日に破壊され、周辺で洪水が発生した。両軍ともに破壊を相手側の責任としている。
2023/06/06(火) 14:50:31.26ID:znLfiQ0F
6月6日火曜日、カホフスカヤ水力発電所での爆発後のヘルソンの沿岸地域の洪水の映像が登場した。
地元の人々はソーシャルネットワークで、水が徐々に上昇すると書いています。そして、カホフスカヤHPPのダム全体が破壊されるわけではありません - 水中部分が残っており、これは洪水が雪崩になることを許しません。
このビデオは、カホフスカヤHPPでの爆発後、ヘルソンの堤防の1つで水位がどのように上昇したかを示しています。
t.me/stranaua/108299

そして、破壊後にカホフスカヤHPPで直接撮影されたビデオは、水が発電所を直接通過する様子を示しています。ビデオの作者は、すべての建物がすぐに洗い流されることを恐れている。
t.me/stranaua/108301

破壊されたカホフスカヤHPPのパノラマビデオ、それを通してますます多くの水がドニエプルの下流域に入ります。
t.me/stranaua/108312

ダムの爆発後のヘルソンの沿岸地域の洪水のより多くのビデオ。
t.me/stranaua/108304
914名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 14:52:03.92ID:XwKJSW5m
>>905
お前が言ってる動画って2022年11月の動画だろ
https://pbs.twimg.com/media/Fx6WbAsWIAEbqa7.jpg
2023/06/06(火) 14:53:39.29ID:DrhBZ7fz
>>908
ポーランドにミサイル落ちた時のことを忘れてるのかな
都合の良い脳みそだな
2023/06/06(火) 14:54:08.78ID:R3nFF+fB
どっちでも不利なり得るとなるとどっちだろうな
ゲラシモフの撹乱癖に照らすとロシアだが
2023/06/06(火) 14:54:13.77ID:6YdZlngv
>>898
バンカーバスター使えばこんな感じだろ
コンクリ構造物だし
918名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 14:58:57.73ID:XwKJSW5m
>>898
その動画は2022年11月の映像ってソース貼られてるやん
2023/06/06(火) 15:01:53.20ID:vwL9zTSk
戦争継続して勝利することだけがゼレンスキー政権の生き残る道なんだから
ロシアには許し難い悪者でいてくれないと
キエフさえ無事ならなんでもやるやろな
2023/06/06(火) 15:03:33.35ID:6YdZlngv
キエフでは富裕層が毎日パーティー開いて遊び惚けてる動画流れてたな
戦争で焼け太りしてる富裕層沢山いるんだろうねw
2023/06/06(火) 15:06:29.67ID:6YdZlngv
岸田翔太朗の呪いが32500にあるな
922名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 15:10:24.73ID:n2IzvFiY
ヘルソン地方のカホフスカヤ水力発電所のダムが被害により決壊し、全域が浸水した。
これは権力構造関係者からタス通信に報告された。
「夜は静かだった。到着者もいなかった。ダムが耐えられなくなり、支柱の1つが崩壊し
洪水が始まった」と同氏は語った。

https://tass.ru/proisshestviya/17936109

ノヴァ・カホフカのウラジミール・レオンチェフ市長は、カホフカ水力発電所への
夜間攻撃によりバルブが破壊され、水が制御不能に下流に放出され始めたことを認めた。
「午前2時ごろ、カホフスカヤ水力発電所で多数のストライキが行われ、ショーナー
(一般の人がバルブと呼ぶもの)が破壊されました。その結果、カホフカ貯水池からの
水が供給され始めました。制御不能になって下流に放流されることになるだろう」と
彼は記者団に語った。

同氏によると、表面構造は破壊されたという。

https://tass.ru/proisshestviya/17936119

さて、誰がダムを破壊したでしょう?
923名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 15:12:42.64ID:XwKJSW5m
嘘の帝国ウクライナはダムへの砲撃を続けています。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665961648866328576/pu/vid/720x1280/vaB9PoRY0xtg0uiq.mp4
https://twitter.com/apocalypseos/status/1665961764201332736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 15:15:56.60ID:VUp1fkUw
ドネプロペトロフスクとザポリージャでは水位が下がり始めます。

すでに水位は10メートル下がっている
https://twitter.com/Sprinter99880/status/1665965290130120704?t=2HTC0WkQkWhqYxC8CUUWLw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 15:18:32.59ID:VUp1fkUw
カホフカ水力発電所の修理はもはや不可能、ロシア勝利後に再建する必要がある-カホフカ政権のレオンチェフ長官
https://twitter.com/Sprinter99880/status/1665965662290706432?t=qLDrpEKbUBU8jNKj3YW5lw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 15:19:59.32ID:DrhBZ7fz
>>919
事実上のゼレンスキーの死刑宣告だw
2023/06/06(火) 15:20:46.30ID:nYsiEFjS
ウク信がアントニウス橋の袂にウ軍が橋頭堡を築いてたからだとか言ってるけど
元々あの辺の中洲はグレーゾーンだろ
2023/06/06(火) 15:27:22.12ID:RsTsDQq0
バクムットもまだ落とせていないのにロシアはどうするの?
2023/06/06(火) 15:28:49.43ID:vA3vWMGJ
そこはとっくに落ちたけど
2023/06/06(火) 15:30:40.02ID:FZ8DOoPB
ウクライナ軍部隊はカホフカ水力発電所下流のドニエプル川左側の浸水した島々から避難を開始した。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665967181761331201/pu/vid/1280x720/hUiQeN36l3kSffR_.mp4

https://twitter.com/Trollstoy88/status/1665967295045283840?t=XEdubW29CAAQWQRzZ5F8eQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 15:32:51.46ID:nTtt4LJX
偽娘っておかまの文吐きそう。。。
2023/06/06(火) 15:36:15.56ID:WYSkz5Fg
ウクライナはへルソンを筆頭にへルソン西部が機能不全になるしロシアはドニエプル川沿いに作った防衛線がおじゃん
これどっちが得したんだろうか?
2023/06/06(火) 15:43:04.08ID:rHCS0lfE
・渡河作戦への防衛として
・威力偵察の渡河攻撃を反攻作戦と勘違いして
・ロシア兵がうっかり爆破ボタンを押して
ロシア軍はダムを決壊させた

どのストーリーでも納得できるのが露並感
2023/06/06(火) 15:44:38.83ID:U1SXmnxt
⚡AFU、カホフカ水力発電所への砲撃を継続

一方、ロシア側は島から撤退する敵集団に対して積極的に取り組んでいる。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665972402613022720/pu/vid/480x854/GWmyRcKe7a6IeiWX.mp4

https://twitter.com/Cyberspec1/status/1665972540760805376?t=ZGEagQQnh3g7O3VLMKdiSw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 16:03:13.97ID:ZLD+ifLn
ウクライナ春の反転攻勢祭りが
ヤマザキ春のパン祭りのお皿よりショボいと言ったら

ウクライナのキチガイ焦土作戦のダム爆破が出たでござるの巻
蒋介石の黄河堤防爆破なみのキチガイ
2023/06/06(火) 16:03:50.30ID:HZa93kYI
嫌儲でスレたちまくってるからロシアがやったと思ってたんだけど
2023/06/06(火) 16:03:54.90ID:t89rM3qP
ダムを破壊するには大量の爆薬が必要だから
管理していたロシアの仕業と考えるのが普通

ミサイルや砲弾じゃ無理
工作員が持ち込める量の爆薬でも無理だろ
2023/06/06(火) 16:05:36.57ID:HZa93kYI
今クリミア住んでたら水飲めないらしい
避難指示出てるけど311と同じ位みたいね
2023/06/06(火) 16:08:12.02ID:Dp9048XB
ロシア側にダムを爆破する動機がないからウクライナだと思うがね
ノルドストリーム2をどっちが破壊した考えたら同じことだと思う
940名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 16:17:50.68ID:tnVdubOC
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665975068164235265/pu/vid/720x1280/Bf8K5PjdKhNz39Dk.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665970353271717891/pu/vid/640x544/ly3zMgW-dKqMY76v.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665959632626503680/pu/vid/672x848/_Tvu6bHTVZ9ni-HY.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665957618379005953/pu/vid/1280x720/rUhqpi-Yb08q_8xh.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665957671868981249/pu/vid/1280x720/YO34dvHqj8PeHN83.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665955522552496128/pu/vid/848x480/pds-o_LbKCcxzFQz.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665955217299439616/pu/vid/1280x720/L0WZZRWvpaXK06Fp.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665940172783902721/pu/vid/720x1280/jtkreqPpzKu3nRBT.mp4

砲撃
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665958516849360896/pu/vid/1280x720/3k3JWS4o3m6bK28e.mp4

https://pbs.twimg.com/media/Fx6aVTZX0AIL1HX.jpg
2023/06/06(火) 16:21:27.08ID:ZHXwhBix
❗"Fighter-Bomber "より。

(すべての発電所や橋などを攻撃するよう呼びかけている長い投稿の一部です...)

"一般に、軍事的観点からのダムの崩壊は、下流のしばらくの間、攻撃作戦が行われないことを示唆し、我々はこの時間を、ようやく始まった反撃を排除し、冷静にレオパルドを燃やすことに費やせる、より、実際、航空は今忙しいのです。そして、航空はそこで仕事をこなしている

キエフのパトリオットについて

クレスト(ウクライナ人)は予定通り空襲シェルターで夜を明かし、キエフの「パトリオット」の働きは加入者に注目されることはなかった。

Zhuliany(キエフ空港)にある未完成の「パトリオット」は、長距離のターゲットに働き、理解しがたい結果となったが、少なくとも1つのミサイルが発射台のすぐそばで発射されたことは明らかであり、良い結果であることを願う。

t.me/fighter_bomber/12620
2023/06/06(火) 16:23:30.42ID:U1zBGjIh
https://i.imgur.com/knXuGu9.jpg
⚡🇷🇺🇺🇦⚔ 緊急 - ロシア軍が #ノヴォドネツコエ の支配権を取り戻しました⚡

💬 これはアレクサンドル・ホダコフスキーによって報告されました。

今日、#Ugledar セクションは比較的落ち着いています。 どうやら再編成して次の攻撃に備えているようだ。

📜 ウォーゴンゾ; 2023年6月6日、10時02分

🗺 @Rybar Map からの抜粋を追加しました 👆

t.me/sitreports /@wargonzo/#smo/
SITREP に参加🔺マップ レポート - 人気のビデオ - 分析
2023/06/06(火) 16:30:14.45ID:znLfiQ0F
一般人のSNS貼り付けたり、その一般をストーカーするやつの気が知れん
PSYCHO-PASSなんやろな
2023/06/06(火) 16:30:18.46ID:ImsL035O
https://twitter.com/WarMonitors/status/1665976925171462150

ヘルソンの水没画像

自然災害レベルでたいした水位ではなさそう
上層部の一部が壊れた位?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 16:34:20.98ID:ImsL035O
https://twitter.com/Sprinter99880/status/1665979314108547073

RIAノーボスチ特派員は、ウクライナ軍がカホフスカヤ水力発電所一帯に砲撃を開始したと報じた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 16:34:38.25ID:HZa93kYI
>>943
まさに偽娘カマホモだな
2023/06/06(火) 16:36:03.18ID:znLfiQ0F
キエフの管理下にあるヘルソンの右岸では、カホフスカヤHPPダムの破壊により、8つの集落と1つの小地区が浸水したと、地域行政の責任者であるアレクサンダー・プロクディンは述べた。

「午前7時30分現在、そのような集落は完全にまたは部分的に浸水しています - ティアギンカ、リヴィウ、オドラドカメンカ、これらはベリスラフスキー地区、イワノフカ、ニコルスコエ、トカレフカ、ポニャトフカ、ベロゼルカ、ヘルソンのオストロフ小地区、これはヘルソン地区です。私たちは、他の入植地が浸水し、これの準備ができていることを理解しています」と彼は言いました(UNIANから引用)。

プロクディンによると、約16,000人がドニエプル川の右岸のクリティカルゾーンにいた。避難が進行中です。

https://www.rbc.ru/politics/06/06/2023/647ecc569a7947616947e998?utm_source=yxnews&utm_medium=mobile

※映像あり〼
2023/06/06(火) 16:36:53.39ID:qdcWgWql
https://switch-news.com/whole/post-89271/

ロシア軍が住宅地にテルミット弾を使用、雨のように降り注ぐ映像が浮上
daikohkai
社会全般
ロシア軍が住宅地にテルミット弾を使用、雨のように降り注ぐ映像が浮上Twitter/Euromaidan Press
ロシア軍がウクライナで、使用が禁止されている爆弾を落とし、その映像が公開されている。

ドネツク州の町で撮影される
映像が撮影された正確な日時は明らかになっていないが、場所はドネツク州の町、Vuhledarとされている。


映像には住宅地に、無数の光る爆弾が落とされ、雨のように降り注ぐ様子が映っていた。

この爆弾は「テルミット弾」と考えられており、民間人への使用は戦争犯罪とみなされている。
949名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 16:37:33.18ID:tnVdubOC
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665974619273306113/pu/vid/848x464/cm0QLblZvOSjMstk.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1665958006566055938/vid/256x352/dGbhy-0i9QvSrEaW.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1665978132329902080/vid/720x1280/k5NIjS4I1kmMP4YY.mp4
2023/06/06(火) 16:38:31.33ID:ImsL035O
逆にノーバカホフカから上流は水位が下がるので攻めやすくなるから
狙いはそっちかもね、上流で攻めやすくなる所がでるかもしれない
2023/06/06(火) 16:42:54.64ID:4gwJzWpu
ロシア負けてるっぽいね
東部も南部も本国も押し込まれてる
追加徴兵した数十万の兵士はどこにいるんだ?
まさかとっくの昔に死んでるのか
2023/06/06(火) 16:43:07.63ID:qdcWgWql
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/45647
ISより大量殺戮、シリアで国民を苦しめる諸悪の根源

有志連合とロシアの空爆はまったく違う
有志連合の空爆が住民の犠牲を抑えるように制限されたものであるのに対して、ロシア軍の空爆は無差別攻撃であり、多くの現地住民が殺害されている
2023/06/06(火) 16:43:25.46ID:ImsL035O
https://twitter.com/Sprinter99880/status/1665981158855778304

アントノフスキー橋付近の水位の上昇。 オペレーターは少なくとも 3 メートルのレベル上昇を宣言します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 16:46:01.09ID:qdcWgWql
https://www.bbc.com/japanese/50429061

マレーシア航空機撃墜、「ロシア高官の指示」=国際捜査チーム

2014年にマレーシア航空の旅客機が撃墜され、乗っていた298人全員が死亡した事件で、
国際合同捜査チーム(JIT)は14日、撃墜に関与したウクライナ東部の分離派指導者に、
ロシア政府高官が指示を出していたとみられると発表した。
2023/06/06(火) 16:47:12.29ID:qdcWgWql
こうやって並べてみると、ロシアって基本的に民間人の大量虐殺をすることにブレーキが全く効かないな。
2023/06/06(火) 16:48:57.72ID:qdcWgWql
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9F%93%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%E6%92%83%E5%A2%9C%E4%BA%8B%E4%BB%B6

大韓航空機撃墜事件は、1983年9月1日に大韓航空のボーイング747が、ソビエト連邦の領空を侵犯したために、ソ連防空軍[注釈 1]の戦闘機により撃墜された事件のこと。乗員・乗客合わせて269人全員が死亡した。
2023/06/06(火) 16:56:51.83ID:ImsL035O
https://twitter.com/clashreport/status/1665986817294778370

両軍の地雷が川に流れだし、二次災害爆発が至る所でおきている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 17:02:17.57ID:t89rM3qP
>>939
ロシア側が管理するダムに
ウクライナ側が大量の爆薬を持ち込んで仕掛けたといいたいの?
ダムなんてちょっとやそっとの爆薬じゃ壊れない
砲弾や巡航ミサイルでも無理

馬鹿は黙ってろ
2023/06/06(火) 17:05:17.64ID:qdcWgWql
まあ、民間人無差別虐殺の前科前歴真っ黒のロシアと、ウクライナのどちらを信じるかということ、やはりロシアが黒と思うであろう。
960名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 17:09:18.18ID:5MibaREx
>>939 >>960
横から

スレ上の方によるとタービン建屋が破壊されている模様
堤体ではなく

となると、爆薬の量はそこまでは要らないんでは
2023/06/06(火) 17:11:07.70ID:d/P+bcjU
まぁこればっかりはロシア擁護できないわな
2023/06/06(火) 17:12:42.43ID:S5PeuFLn
これまでウクライナがいくつのダム破壊してきたと思ってんの
2023/06/06(火) 17:17:19.04ID:4iXcibhO
https://i.imgur.com/bgMVLKH.jpg
ウクライナとロシアの戦争。 468日目:
ドネツク南西の状況: ウクライナ軍の撤退後、ノヴォドネツケ/Новодонецькеの町はロシア軍によって奪還された。
地図: [ https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=47.75882591560751%2C36.950711009378196&z=13 ]
t.me/Suriyak_maps/724
2023/06/06(火) 17:24:13.04ID:XVoyklZS
⚡🇷🇺🇺🇦⚔ フロントライン #2023年6月6日朝のまとめ; pub.08:25⚡

🔹 #Zaporozhye 方面では、ロシア軍が #Kamenskoye, #Novoandreyevka, Malaya Tokmachka, #Zheleznodorozhnoye, #Gulyaypole, #Malinovka と #Olgovskoye の AFU 陣地に砲撃を加えた。
AFUは、#Mikhaylovkaと#Tokmakに攻撃を開始した。(図1)

ウクライナ軍は、#Novodarovka、#Rovnopol、#Neskuchnoye付近で攻勢を継続した。どこも様々な深さで前進している。
ノボドネツコエでは、AFUはノックアウトされた。
💥 ロシアの大砲は、#ノヴォポル、ゼレノエ・ポリェ、ヴォルノエ・ポリェ、ボルシャイ・ノヴォショルカ、#プレチストフカ、#ノヴォークラインカ、#ウグドアルを攻撃している(図2)。

ドネツク戦線では、砲兵と航空隊の支援を受けたロシア軍が、#Maryinkaの北部と西部で突撃作戦を実施した。
Pobeda、Ostrom、Pervomayskoye、Karlovka、Avdeyevka、Nyu-York(Novgorodskoye)、Toretsk、Severnoye(Gorlovka北西の集落)のAFU拠点が攻撃を受けた。
💥 ウクライナ軍は、#Mariupol、#Donetsk、#Gorlovkaに対して攻撃を実施した(図3)。

🔹 #Bakhmut方面において、RF軍は大砲の支援を受け、Belaya Gora、#Ivanovskoye(#Krasnoye)、#Spornoyeの方面で反撃を試みたが.成功せず。
ウクライナ軍は西から #Kleshchiyevka に向かって攻撃を行い、ロシア軍の陣地を押し戻すことに成功した➖。
AFUはOrekhovo-Vasilyevkaから前進し、M-03高速道路付近の高台を占領することに成功した。つまり、ウクライナ軍は北からバフムートを攻撃するために、かつてワグネルPMCが多大な犠牲を払って奪った#Paraskoviyevkaに到達しようとしているのである。
💥 ロシアの大砲は、#Predtechino、#Stupochki、Chasov Yar、#Kromovo、Orekhovo-Vasilyevka、#Vasyukovka、#Razdolovka、#Verkhnekamenskoyeで射撃している。
💥 ウクライナ側 - バフムート周辺。(図4)

ルガンスク方面では、 #Belogorovka と #Novoselovskoye 付近で、RF 軍の部隊が砲撃後、攻撃行動を行った。前進せず。
ロシア軍は、#Torskoye、#Nevskoye、#Makeyevka、#Sergeyevka、#Berestovoye、#Tabayevka、#Kislovka、#KupyanskのAFU陣地を攻撃した。(図5)

t.me/sitreports /@wargonzo/#smo/ です。
SITREPに参加する🔺マップレポート - トップビデオ - アナリシス
2023/06/06(火) 17:24:54.99ID:4tv2mIMt
バフムートでウク軍がダム破壊した
ときはスルーしてたどころか
いい作戦だとかいってたのに!
ウク珍の思考回路はわからんw
966名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 17:29:01.64ID:FR30LX4N
俺も来たるべき日に備えて自宅の庭に塹壕を掘る事にしたよ
2023/06/06(火) 17:30:18.85ID:t89rM3qP
>>962
ウクライナが管理してるダムなら爆破できるだろ

これはロシアが管理してるダムだから

馬鹿すぎる
2023/06/06(火) 17:30:50.23ID:Y4k8Dovc
自国民のヘイトを引き起こすために自作自演で自国攻撃するなんて昔からよくあることだしな
ユーゴ紛争でムスリムの狙撃手がわざとムスリム系住民撃ち殺して
セルビアの仕業だと主張してたのは国連部隊が証言してるし
2023/06/06(火) 17:31:36.10ID:0mkGgF0O
ご自慢のハイマースで破壊したんじゃねえの
2023/06/06(火) 17:31:49.54ID:Dp9048XB
>>967
その理屈だとクリミア大橋も爆破できないことになるがね
あと上でも書かれてるが堤体は決壊してない
2023/06/06(火) 17:31:56.27ID:6LE5CmAr
⚡NATOのストルテンベルグ氏: 「カホヴァダムの破壊は、ロシアのウクライナ戦争の残忍さを再び示している」
https://twitter.com/WarMonitors/status/1665999496604524544?t=bi055xOsVhXs4i_9ehcljA&s=19
ダムの破壊はウクライナも侵攻初期からやってるからロシアのこと言えんのでは
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
972名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 17:32:29.35ID:n2IzvFiY
タービン建屋が壊れたくらいで洪水が起きるかよ
どんな脆弱な設計のダムなんだよ
2023/06/06(火) 17:34:37.85ID:FdPGz+1f
ロシアは、前科真っ黒の田代が私はやってない
というのと同じ状況
2023/06/06(火) 17:36:05.29ID:Y4k8Dovc
イギリス国防省とNATOの話は全く信憑性ないからな
こいつらがロシアがダム破壊したって言ってるならたぶん逆
2023/06/06(火) 17:37:04.90ID:DDIS2djX
ウクライナはキエフ戦でダム決壊させたり
イジュームの南側でもやってたな
ロシアがやったかどうか定かではないがやったんだとしても今回が初犯だな
2023/06/06(火) 17:37:42.88ID:XwKJSW5m
バフムトで兵を失いすぎて反攻失敗したのでダム破壊か
ウクライナださいな
2023/06/06(火) 17:39:15.68ID:t89rM3qP
>>970
橋とダムじゃ構造が違う
ダムはほとんどがコンクリだろ
お前って書けば書くほど馬鹿が晒されるから気を付けろ
978名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 17:42:02.77ID:XwKJSW5m
「クリミアでは洪水の恐れはないが、北クリミア運河が浅くなる危険性がある。飲料水は十分すぎるほどあります。運河での水の損失を最小限に抑えるための工事が行われています。」
? クリミア首長、セルゲイ・アクショーノフ
https://twitter.com/apocalypseos/status/1665979475258114049
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 17:42:22.50ID:S5PeuFLn
>>967
ロシアが管理しているダムをロシアが破壊した事はない
カホフカダムは去年からウクライナの破壊対象だったし
HIMARSで今回の規模の損傷させるのは容易に出来る一方、
ロシアが破壊したい場合はこんな程度にはならないし、
その規模だと隠して進めることはできないから作業はほぼ公開される
(2022年2-3月の第一目標だったクリミアへの水供給を堰き止めていたダムの破壊は、
より大規模で、リアルタイムで逐一報告されていた)
2023/06/06(火) 17:43:55.89ID:4tv2mIMt
クリミアはダム破壊は去年から言われてたから対策してたんだろ
981名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 17:45:10.72ID:5MibaREx
OSINTtechnical
@Osinttechnical

ドニプロ川の北岸で洪水を報告する現在の町や都市(包括的なリストではない):
Tyahynka, L'vove, Odradokam'yanka, Ivanivka, Mykil's'ke, Ponyativka, Bilozerka, Ostriv microdistrict of the city of Kherson, Kherson.

https://pbs.twimg.com/media/Fx6y1JqWIAIWr35.jpg

https://twitter.com/osinttechnical/status/1665965950213005313?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 17:52:26.07ID:t89rM3qP
>>979
だから
今回破壊されたのはロシア管理のダムだろ
今までのことではなく今回のこと

お前本当の馬鹿なの?
それとも適当なことを書いてごまかそうとしてるだけ?
983名無し三等兵
垢版 |
2023/06/06(火) 17:53:56.23ID:n2IzvFiY
>>979
お前何か大した事無いように思ってるみたいだが、ダムは修復不能なレベルで
完全に崩壊しているぞ、タス通信が言ってる事だ

https://tass.ru/proisshestviya/17936539
2023/06/06(火) 17:54:12.32ID:DrhBZ7fz
F16間に合わないって言ってるのに航空支援無しでマジで反攻作戦やる気っぽいな
どこも見通しのいい平原ばかりに見えるんだが
これは指揮官が後ろから撃たれても仕方ないだろ
2023/06/06(火) 17:54:57.44ID:qdcWgWql
ここに迷い混んだ人は極悪民族のロシア人に騙されないように注意しよう
ロシアが何をやってきたか思い出せば何を信じるべきかは自ずとわかります


https://www.bbc.com/japanese/50429061

マレーシア航空機撃墜、「ロシア高官の指示」=国際捜査チーム

2014年にマレーシア航空の旅客機が撃墜され、乗っていた298人全員が死亡した事件で、
国際合同捜査チーム(JIT)は14日、撃墜に関与したウクライナ東部の分離派指導者に、
ロシア政府高官が指示を出していたとみられると発表した。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況