ウクライナ情勢 1003

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/02(金) 01:11:37.06ID:3IcEA/NsM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 998
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685281590/
ウクライナ情勢 999
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685394682/
ウクライナ情勢 1000
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685436483/
ウクライナ情勢 1000(実質1001)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685504084/
ウクライナ情勢 1002
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685582115/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/02(金) 09:27:38.32ID:nuIjoPLDa
ロシア軍で戦うのも自由ロシア軍で戦うのも地獄だな
プー降ろせるかもっていう希望があるだけ自由ロシア軍はマシだろうが
2023/06/02(金) 09:27:53.12ID:0vCUReyU0
ウクライナ兵はNATO各国に訓練させてもらってるから指導員の不足がなく総動員が可能
ロシアはどこの国にもロシア兵の訓練をしてもらえない
200名無し三等兵 (スップー Sd3f-pZXs [1.73.20.57])
垢版 |
2023/06/02(金) 09:28:03.76ID:pEME7cjRd
>>197
前回の動員は散々やったみたいやしな
医療キット無し
撃たれたらタンポン入れて止血しろっていう衝撃映像が出てた
あそこに写ってた奴どれくらい生き残ってるんやろな
2023/06/02(金) 09:28:18.67ID:89FxTiwga
義勇軍の戦車とヘリは露軍からの鹵獲って言ってるのあったな
さすが最大の供給国だけある
2023/06/02(金) 09:28:34.16ID:I285h7DH0
>>197
便衣兵として活動させればいい、武器は猟銃と拳銃で国内に配置する分には大丈夫だろう

そして内戦へw
2023/06/02(金) 09:29:23.52ID:fe0+XX25d
自由ロシア軍の構成は元ロシア軍人がいたはず
元パイロットも居たりするのかな
ロシア義勇軍は知らんが
あまり考えにくい事だが、投降したロシア兵士が参加したりしているのだろうか
204名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-wRkZ [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/02(金) 09:29:25.10ID:5Y2upCt60
CNNがSenkivkaの三叉路の碑のところを侵入しているロシア戦車を写している
https://twitter.com/acyn/status/1496719383959261190?s=61&t=w7PXj1rAvWkE6649Bh9KAQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
205名無し三等兵 (スップー Sd3f-pZXs [1.73.20.57])
垢版 |
2023/06/02(金) 09:30:49.95ID:pEME7cjRd
>>202
NATOもリベレーター配る?
2023/06/02(金) 09:32:17.28ID:fe0+XX25d
自由ロシア軍は早くから外国人傭兵部隊として認知されてた
2023/06/02(金) 09:33:03.94ID:u4hK2aWOa
>>198
1年以上経っても目的がはっきりしない特別軍事作戦よりプーチン打倒の旗を掲げた反乱軍の方が中の人のモチベにおいてはかなりマシな気がするね
2023/06/02(金) 09:33:21.61ID:guEeC2YMa
まさかロシアの方が長大な国境線に苦しめられるなんてな。キーウにゼレンスキーが残留する決意を固めた時点で勝負がついていた。
209名無し三等兵 (ワッチョイ 9f63-GFEi [123.225.139.134])
垢版 |
2023/06/02(金) 09:35:55.84ID:TxSCqq2K0
露軍からの鹵獲って、やっぱり装備持参の寝返りじゃねーかな。
2023/06/02(金) 09:36:41.64ID:fe0+XX25d
wiki見ると8月くらいからの集団なのか
ロシア義勇軍
構成から推察するに、国境周辺を神出鬼没で活動できるのも頷けるな
2023/06/02(金) 09:37:33.69ID:G0V/kq22a
ウクライナ全土に空襲警報
212名無し三等兵 (ワッチョイ 9f63-GFEi [123.225.139.134])
垢版 |
2023/06/02(金) 09:39:00.14ID:TxSCqq2K0
露軍からの鹵獲って、やっぱり装備持参の寝返りじゃねーかな。

そうだとすれば、
パイロットや戦車兵等の十分に訓練された兵士達だろうから、
つまり露軍の深部も含めて「プーチン懐疑論」が浸透し始めてる可能性あるな。

つまり、
かなり大々的・場合によっては
組織的な寝返りの可能性も否定できない。

プーチン、どうすんの、コレ。
213名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-wRkZ [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/02(金) 09:40:36.73ID:5Y2upCt60
クソワラタ
クルスク州でミリタリーユニを着た怪しい男が目撃される。自由ロシア?
https://twitter.com/nafoknocking/status/1664390810207436802?s=61&t=w7PXj1rAvWkE6649Bh9KAQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/02(金) 09:40:56.95ID:eRNCLJmXr
>>212
アメリカ軍にもロシア軍のプーチン懐疑論が
伝えられているかもしれないな。
確かホットラインが存在した気がする。
2023/06/02(金) 09:46:34.33ID:fe0+XX25d
DPR、LPRにも親ロシアだからとロシアに徴兵され銃を渡されウクライナと戦わされて
ロシアに対して不満を持ってる人達は多いだろうな
2023/06/02(金) 09:46:52.60ID:kFkV5B4H0
>>213
いやいやいやwわざわざ直進中の車の前を急に横切らんでしょうw
全員グルのやらせだよ
217名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-wRkZ [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/02(金) 09:47:31.63ID:5Y2upCt60
>>213
トランプの選挙の時は人民解放軍がカナダ国境に集結とか
4chanを通じて精神不安定な人を煽るフェイクPRが流されたけどそれに近い
ブダノフがやっているとしたらくだらなさも含めてなかなか良いぞ
ロシアがやってきたことの逆手
2023/06/02(金) 09:49:12.63ID:fe0+XX25d
>>217
ドイツだったかどこだったかのサーバーで銃撃戦が!とかもあったな
219名無し三等兵 (アークセー Sx8b-33Dk [126.215.83.72])
垢版 |
2023/06/02(金) 09:49:22.40ID:3jP/9qBVx
宇側の露人部隊の一部は既にシェベキノ市内に突入し、市民らは自力で脱出しているとの証言
https://twitter.com/karategin/status/1664267445694267393
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/02(金) 09:49:56.95ID:fe0+XX25d
で、結局クラーケンってなんだったんだよトランプ
221名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-wRkZ [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/02(金) 09:49:59.75ID:5Y2upCt60
人民解放軍が地下トンネルでアメリカに攻めてくるデマってどう考えても面白ネタなんだけど
あれでスイッチ入っちゃって議会に突入した人もいるわけだから
江戸っ子大虐殺みたいなもん
222名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-0ptD [106.73.9.194])
垢版 |
2023/06/02(金) 09:51:34.29ID:JXhUn1430
>>216
グルだとしたら表現力がリアルでよい。
223名無し三等兵 (ワッチョイ 97a7-j0PR [180.2.118.106])
垢版 |
2023/06/02(金) 09:52:28.31ID:lj9TVdtp0
最近露豚の歴史に興味を持って、ロマノフ王朝とかロシア革命の本を買ったけど結構おもしろいよな。
224名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-0ptD [106.73.9.194])
垢版 |
2023/06/02(金) 09:54:51.87ID:JXhUn1430
>>194
少なくとも市街地や森林は本物。
風の表現がゲームでは無理。
Su-25も光の当たり方がスムーズで自然。

場所さえ特定できればいいが、本物だと思うぞ。
てか、今のスマホならこれくらいの画質で撮影できる。
2023/06/02(金) 09:54:58.43ID:npfL3DZbM
ワイら将来世界史の教科書に太字で記載されるような
歴史的な転換イベントをリアルタイムで見てるんかもな
226名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-cjEm [163.49.212.99])
垢版 |
2023/06/02(金) 09:56:16.88ID:obIU21lqM
反転攻勢のために前線より奥深くに強固な防衛ライン築き、精密誘導ミサイルから守るためにさらに後方に兵站整えてるのに

国境やすやす超えられるわ、首都にドローン軍団飛んでくるわ
こんなん笑うしかないだろ
2023/06/02(金) 09:56:30.04ID:f2gzZoN80
プリゴジンがショイグと戦うことがあったら面白くなるのに
228名無し三等兵 (ブーイモ MMab-+Kkr [220.156.12.164])
垢版 |
2023/06/02(金) 09:59:20.58ID:tSA2QtY9M
源義経が敵化したような感じ?
2023/06/02(金) 10:00:23.75ID:9SGo0wXk0
>>203
投降した元ロシア兵もいるってさ。当然ながら思想身辺調査はされるけど
230名無し三等兵 (ワッチョイ 97a7-j0PR [180.2.118.106])
垢版 |
2023/06/02(金) 10:01:21.99ID:lj9TVdtp0
ぺこーらで何回でもイケる!
2023/06/02(金) 10:01:40.98ID:xUNwaoPrd
ウクライナ国内の前線は全て陽動でロシア国境を突破しモスクワ、サンクトペテルブルク包囲戦が本命とかなら壮大だな
現実性は低そうだが成功したら一気に終戦だな
232名無し三等兵 (ワッチョイ 97a7-j0PR [180.2.118.106])
垢版 |
2023/06/02(金) 10:02:34.98ID:lj9TVdtp0
でもこのスレの上手い人ってすごいよな。
カバー推しまくっているけど、連日の高値。
こういう全員参加型のお祭り銘柄って最高だよね
2023/06/02(金) 10:02:40.96ID:fe0+XX25d
>>229
まあ戦う意思があるのなら
祖国を取り戻すというのはモチベーションも上がるだろうな
234名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-cjEm [163.49.212.129])
垢版 |
2023/06/02(金) 10:04:13.53ID:h/1ENX73M
>>232
株スレへの誤爆?
儲かってる?
2023/06/02(金) 10:05:28.93ID:fe0+XX25d
>>227
ガーキン「私、歌うわ!」
2023/06/02(金) 10:07:08.36ID:kFkV5B4H0
>>224
ゲームも信じられないくらい進化してるからな
アンリアルエンジン5とRTX4090の組み合わせは凄い
今後のフェイク動画はもっと見分けつかなくなってくると思うわ

https://youtu.be/MxIKE7a9OAo

https://youtu.be/1_5s4dGmgr8

https://m.youtube.com/watch?v=XkdyAKPCenI
237名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-GFEi [133.159.150.39])
垢版 |
2023/06/02(金) 10:08:06.95ID:Pvu1inGpM
>>224
既に指摘されてるけど視点位置がおかしい
あと視点の旋回速度から距離も大体わかるが
この距離から飛行をフレームに収めて
こんだけ綺麗にパンして撮影とか不可能
238名無し三等兵 (ワッチョイ 97e6-FA6k [14.3.163.251])
垢版 |
2023/06/02(金) 10:11:34.95ID:y2EMPh9E0
ロシアはウクライナを信用して国境をガラ空きにしてたのかな〜
2023/06/02(金) 10:11:40.35ID:f2gzZoN80
「ガーキンの歌を聴くすべての者に告げる。我等の敵はただひとつ。ショイグを倒し、再び弾薬を取り戻すのだ。」
2023/06/02(金) 10:12:39.43ID:fe0+XX25d
自由ロシア軍「覚えていますか?目と目が合った時を」
ロシア義勇軍「覚えていますか?手と手が触れ合った時」
プリ子「それは初めての愛の旅立ちでした」
ギルキン「I Love you,so」
ゼレンスキー「もう一人ぼっちじゃない あなたが居るから」
2023/06/02(金) 10:14:31.51ID:QepqJEn+0
ウクライナ東部や南部には塹壕何重にも掘りまくって竜の歯も設置したけど、モスクワに続く国境や道路はガラガラのスカスカでした
ウクライナ東部の反体制住民を支援して反乱起こさせたら、逆に自分たちの反体制派を支援されロシア国内で反乱おこされました

これもう笑うしかないだろw どんだけ自分の国よりウクライナのほうが好きやねんw
242名無し三等兵 (ワッチョイ 9710-pZXs [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/02(金) 10:19:17.46ID:f+9o+Gjv0
>>96
ほー!
ヨルダンの皇太子はサウジの有力者の令嬢と結婚するんだけど、この戦争でヨルダンはそう動くんだ
2023/06/02(金) 10:23:01.73ID:fe0+XX25d
昼なのにヨルダン
60輌も凄いが、ボフォース22基とレーダーシステム5も
整備が終わり次第ウクライナへ供与か
ゲパルト伝説はまだまだこれからだな
244名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-dmwL [49.239.66.173])
垢版 |
2023/06/02(金) 10:23:02.67ID:MLDYLAYJM
ウク信はほんと壮大なオナニーするな
後方で小規模な撹乱しても主戦線では
ロシア軍優勢だから結果は変わらんよ
2023/06/02(金) 10:23:41.56ID:yFERqzPqd
暇アノンとプーアノンやべぇ
https://twitter.com/Mie_Oba/status/1664137819563118592?t=2J-jLOgAoIo8FaEurJuwmg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/02(金) 10:25:15.48ID:f2gzZoN80
ボディがら空きィー
2023/06/02(金) 10:27:39.12ID:w0c2C8OMM
やっぱり、クーデター先導とか、内乱扇動って有効やな。
宣戦布告しなくても戦争と同じことができる。
金を持っている方が、一方的に相手を殴れる。
これを防ごうと思ったら、中国のように国内の統制を強めるしかない。
が、ここでも人権蹂躙だなんだと叩くことが出来る。二度おいしい。
2023/06/02(金) 10:27:49.04ID:fe0+XX25d
日本も87式をウクライナと台湾に送れないものかね
2023/06/02(金) 10:28:10.84ID:I285h7DH0
>>244
怖くて要塞線に引きこもってたり、メリトポリの書類始末はじめて占領事務所畳んでるロシアが、優勢?
半年寝てた?
2023/06/02(金) 10:28:58.84ID:8GCmEQ4G0
>>244
優勢なのに鎮圧できない不思議。
この異常事態をを処理できる知能がないのが笑える。
ベルゴロド独立されたら終わりだよwww

核保管庫から戦術核を移動させたけどベルゴロド領内に残ってたら祭りだね。
2023/06/02(金) 10:30:12.73ID:fe0+XX25d
>>250
何があるかなフッフー
2023/06/02(金) 10:31:31.42ID:H49wonSla
ブーイモっていつも10時ぐらいから書き込み始めるんだけど、糞ニートなのバレバレやな
深夜4時ぐらいに寝てそうやね
253名無し三等兵 (ワッチョイ 9710-pZXs [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/02(金) 10:32:39.20ID:f+9o+Gjv0
>>243
それもだけど、これでさらにF-16C/Dの支援国が増えた
2023/06/02(金) 10:33:54.58ID:73GqEcpH0
この佐々木のコメントちょっと理解できないんだけど
ウクライナは開戦以来なんどもロシア領を攻撃した事があったが欧米から武器支援がストップした事あったか?
何で今回のシェベキノへの攻撃で欧米からの武器支援がストップするみたいな話しになってんのか意味不明

https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/sasakimasaaki/comments/16856645667712.3843.00041

二つ目は、この露人部隊にもし、ウ軍から武器や弾薬が供与されていることが正式に発覚すれば、ゼレ政権への欧米からの武器供与の継続に黄色信号が灯ることだ。
今回の事案は露軍が後方支援した2014年のウ内戦を彷彿させる。
2023/06/02(金) 10:34:09.35ID:Y8EC4NXrM
一年後、スレ番は2000超えてるだろう
それまでロシアは戦車残ってるのかな?
2023/06/02(金) 10:34:15.26ID:wwxatQsu0
東野さんへの誹謗中傷ってなに?
2023/06/02(金) 10:35:10.25ID:73GqEcpH0
そして何で今回の事案が2014年のクリミア併合に繋がるの?
2023/06/02(金) 10:35:58.43ID:wwxatQsu0
銀英伝でいうとヤンの守る鉄壁のイゼルローンにいかずに
フェザーンを攻撃した帝国軍って感じかね
2023/06/02(金) 10:36:02.31ID:w/ghpFEba
>>232
S&P500一択
2023/06/02(金) 10:36:12.01ID:eRNCLJmXr
>>221
アメリカ=カナダ間の国境って突破の為の地下トンネルが必要な時点で相当厳重だよな。
ウクライナ=ロシア間の国境は地下トンネルなんぞ必要ないのにな。
261名無し三等兵 (ブーイモ MMab-+Kkr [220.156.12.164])
垢版 |
2023/06/02(金) 10:36:34.96ID:tSA2QtY9M
>>258
日本史で例えてくれ
2023/06/02(金) 10:37:32.28ID:3rs2dhKT0
>>238
日本も信用されてるぞ
北方領土もガラ空き(海軍以外)
2023/06/02(金) 10:37:36.05ID:yFERqzPqd
>>256
メス呼ばわりした暇空
2023/06/02(金) 10:38:31.52ID:wwxatQsu0
北方領土に1個連隊いるらしいけどその半分をウクライナに送ったって行ってたなTVで
2023/06/02(金) 10:39:42.84ID:8GCmEQ4G0
>>254
関係無いでしょ。
アメリカもイギリスもドイツも越境攻撃は正当な権利って声明出してるし。


それより核よ。
前回のピンポンで保管庫から移動させたけど、また戻ってたら楽しいことになるww。
2023/06/02(金) 10:40:27.74ID:KiPEUMv+r
>>203
開戦当初に撃墜されて捕虜になったロシア空軍のパイロット達が
抗議の記者会見してなかった?

あの人達が自由ロシア軍に加わっていてもおかしくはない
2023/06/02(金) 10:42:16.29ID:eRNCLJmXr
>>262
中国やカザフスタンは国境に関して
どれ位信用されているんだろうか。
2023/06/02(金) 10:43:33.75ID:cjWcCRSw0
一回でも浸透されたら掃討はかなり困難
特殊部隊が内部に浸透してるなら
どこまでロシア領内に入ったか。
2023/06/02(金) 10:45:00.61ID:fe0+XX25d
>>253
有難い話だ

>>266
なるほどなあ
2023/06/02(金) 10:47:26.35ID:0vCUReyU0
ロシアが一枚岩ならこんな攻撃なんてことないんだが
独裁政権は下の部分が脆すぎて崩れやすい
271名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-nvkC [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/02(金) 10:47:31.24ID:x3ABQBlF0
>>241
塹壕や竜の歯だってまともに設置してないと思うよ。

ロシア人には無理やろ。
塹壕戦の動画みてるとクマの寝穴レベルやん。
2023/06/02(金) 10:47:31.76ID:oNXM/OvGr
>>267
カザフが呼応してヴォルゴグラード取りに行かないかなw
スターリングラード攻防戦
2023/06/02(金) 10:47:41.86ID:H49wonSla
G7の直後にベルゴロド侵攻してるのに許可取ってないはずがないだろと。

だから日本人の自称専門家はこの戦争について何も喋らんでええ
小遣い欲しいなら別のとこでやれや
最近は大した分析もしないくせに全裸全裸うるさい小泉も鼻につく
2023/06/02(金) 10:48:21.00ID:2QrTUDne0
しかし人生で2回もロシアの崩壊が見られるとは胸アツだな
今度こそ国家が散り散りになってほしい
2023/06/02(金) 10:48:26.97ID:fe0+XX25d
現在就航している唯一のポセイドン運用大型原子力潜水艦の名がベルゴロド
轟沈したモスクワと言いなんだかなあ
2023/06/02(金) 10:51:22.06ID:XM2+Yq/va
今こそ戦術核を二、三発ベルカ式でぶち込むタイミングかもとか
プーチンさん考えてそう
2023/06/02(金) 10:51:51.17ID:eRNCLJmXr
>>261
というかドイツのマジノ線迂回でいいんじゃないですかね
278名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-nvkC [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/02(金) 10:52:44.77ID:x3ABQBlF0
>>274
まさか生きてるうちに北方領土返還のチャンス来るとはな笑笑

このまま中華も解体してほしいわ。
279名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-cjEm [163.49.214.152])
垢版 |
2023/06/02(金) 10:52:59.16ID:uV57a3paM
ロシア義勇兵って元はロシア兵出身がほとんどだよね
しかも当時現役だった
内部事情には精通してるし協力者も簡単に得られるだろうし
この先どーなるもんか
2023/06/02(金) 10:54:57.70ID:8GCmEQ4G0
越境攻撃に関する各国の立場

https://grandfleet.info/european-region/germany-says-ukraine-has-the-right-to-attack-russian-territory-in-self-defense/

このような越境攻撃について欧米諸国は「自衛目的の攻撃は合法」と繰り返し主張、英国のウォレス国防相は昨年7月「ウクライナでの戦いに利用されるロシア領内の軍事拠点やインフラへの越境攻撃は完全に合法だ」と、米国務省も今年1月「ロシア領への攻撃を好ましくないと考えているが、作戦の主権はウクライナにあり何を攻撃するはウクライナの自由で根本的にウクライナは侵略された側だ」と、ドイツのピストリウス国防相も今年4月「補給路の遮断目的なのでウクライナが敵地に進出するのは常識的な軍事作戦の範疇だ」と述べてきた。

ホワイトハウスのカービー報道官も「我々はウクライナが自衛に必要なものを与え続けるつもりだがロシアへの攻撃は支持しない」と述べたが、同時に「米国が提供した武器を使用して何をするかはウクライナ人が決めることで、彼らはロシアを攻撃するため我々の提供した武器を使用しないと保証している。しかし一度送られた武器は彼らのものだ」と付け加えており、越境攻撃を支持しないものの武器をどう使うかはウクライナ人の判断に委ねられているという曖昧な内容だが、ドイツ政府はロシア領への攻撃は国際法的に認めれていると発言して注目を集めている。
2023/06/02(金) 10:55:15.29ID:QepqJEn+0
>>271
高杉さんがいってたけど、普通は塹壕は後方の塹壕と繋げてたりして、いざとなったら後方へ逃げれるように作ったりするらしいんだが
ロシアの塹壕は後方へ繋げてない一本道だって
つまり、絶対下がるな死ぬまでそこで守ってろの作りになってるようで、ちょっとロシア兵がかわいそうになったw
2023/06/02(金) 10:55:44.14ID:I4w+qbjq0
ロシアが撤退して賠償をすれば西側のウクライナ支援はなかったのに…
2023/06/02(金) 10:58:42.81ID:73GqEcpH0
北方領土
トランスニストリア
カリーニングラード

この3つは戦後どうなるのか気になる
2023/06/02(金) 10:58:52.00ID:MxHMr9BF0
でもこのロシアへの攻撃は悪手だと思うね
この事態から世界の殆どの国がアメリカは敵対国の反体制派に武器支援して内乱起こさせるような国だって改めて認識しただろうし
2023/06/02(金) 10:59:37.62ID:H49wonSla
2014年のロシアに対する悪口は…やめんでええか
2023/06/02(金) 11:00:31.36ID:GayKQiEy0
義勇兵だろうが何だろうか祖国の人々を殺害するのに何の抵抗もないのか?
2023/06/02(金) 11:01:12.24ID:8tYoBBNb0
https://twitter.com/ian_matveev/status/1664320099153592321
ロシア国防省がTOS-1で兵士70名、戦車5台、装甲車両4台、ピックアップトラック7台、カマズトラック1台を撃破したと主張した場所は
ウクライナ領内のプレテネフカで、ビデオを作成するためだけに発射されたようです

とのことだが着弾映像もTOS-1にしては爆発や衝撃波の感じが微妙だったり、変なアングルの赤外線映像が混じってたり、
ありもんの映像を適当に組み合わせて報告用に急いで作った感ある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/02(金) 11:01:16.81ID:f2gzZoN80
核さえ持ってなければちょくせつぶちのめしたいんだろ
どの国も
迷惑だからなロシアと中国は
2023/06/02(金) 11:01:25.72ID:H49wonSla
傍観してる国はロシアが核兵器使わなかったらなんでもいい
G7とウクライナはロシアが核戦争する度胸はないと踏んでロシア領内を荒らし始めた

舐められたくないならロシアがそれ相応の反応を示さんとな?
290名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-wRkZ [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/02(金) 11:01:52.52ID:5Y2upCt60
クソワラタ
フーリガンをネオナチと思う保守老人からするとLGBT兵ってのは怖いのか
それよりもオカマさんが数ヶ月間にベルゴロドに侵入していたことに驚くべき
CIAかもしれんw
https://twitter.com/juliadavisnews/status/1664404521269731328?s=61&t=w7PXj1rAvWkE6649Bh9KAQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/02(金) 11:02:35.69ID:Imd+HOxZd
>>286
多民族国家だから同胞はともかく別民族を殺すことに躊躇いなんてないんじゃない?
今までロシア政府が少数民族に対してしてきたように
2023/06/02(金) 11:02:46.63ID:MxHMr9BF0
プーチン大統領の意向に反対した大司祭が心臓発作で入院
らしいがプロパガンダしまくりだなメディアは
老人が心臓発作した理由なんてくさるほどあるのに
2023/06/02(金) 11:02:51.21ID:0vCUReyU0
民主国家と独裁国家では考え方がまるで違う
独裁を支えてる人たちを同じ人間とは考えてない
2023/06/02(金) 11:03:14.30ID:yFERqzPqd
>>278
アメカス「中国なくなったらオレらの存在価値ないやんけ」
2023/06/02(金) 11:03:18.63ID:nuIjoPLDa
>>284
いうてWW2でも同じ手法やってるじゃん
296名無し三等兵 (ワッチョイ 7710-h0D6 [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/02(金) 11:03:28.07ID:0X69AFkf0
バイデン氏転倒、米士官学校卒業式でつまずく けがはないもよう
2023年6月2日4:44 午前
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2XN3NS

バイデン米大統領は1日、西部コロラド州の米空軍士官学校の卒業式で演説後、壇上でつまずき転倒した。

※リンク先に動画もあり
2023/06/02(金) 11:04:21.28ID:CVCIhEod0
>>284
ロシアと付き合いやすくなるよな ウクライナも同じ事したら 
ただでさえ制裁効いて無いのに
2023/06/02(金) 11:04:50.97ID:7iKm0Sin0
日本でいうと気に入らない国際政策を推進してる故郷の「都道府県」に対して武装して攻撃する

みたいな感じか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況