ウクライナ情勢 1004

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/02(金) 17:11:17.66ID:xOWSU7rqd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 996
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685233278/
ウクライナ情勢 997
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685269154/
ウクライナ情勢 998
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685281590/
ウクライナ情勢 999
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685394682/
ウクライナ情勢 1000
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685436483/
ウクライナ情勢 1000(実質1001)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685504084/
ウクライナ情勢 1002
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685582115/
前スレ
ウクライナ情勢 1003
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685635897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/02(金) 17:14:47.54ID:RVyKqrFuM
>>1
ロシアが批判しているネオコンとは何者だ!?

「アメリカの民主主義は素晴らしいので、世界各国の独裁者をアメリカの軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥である

実際にアフガンやイラクでやってみたら
戦争は長く続き
アメリカ兵は死に
現地の一般市民も死に
お金ばっかりかかり
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権あたりではもう死んでた人達である

ネオコンは主として共和党の派閥であり、イラク戦争・アフガン戦争などを開戦した子ブッシュなどが代表格である
(こいつらが人気がなくなって台頭してきたのが戦争と関係ないビジネスマンのトランプをかついだ勢力)

ロシア設定ではまだ生きていてアメリカを支配している事になっている
(ネオコンが暴力革命によって現在のウクライナを作ったとする歴史観の代表的プロパガンダとしては、オリバー・ストーン制作総指揮によるUkraine on Fireが知られている)
2023/06/02(金) 17:15:47.99ID:RVyKqrFuM
.

NATO拡大に関し、「欧米はゴルバチョフに拡大しないと約束した」というのも神話だ。ゴルバチョフ自身が2014年10月16日に、「当時はNATO拡大の問題そのものが提起されなかった。それは私が責任をもって確言できる」とRussia Beyond the Headlines(露の英語メディア)で述べている。
https://www.jfir.or.jp/studygroup_article/7401/?fbclid=IwAR2Z8IIzaA06-acPI2U3AA-gBYb9KMvsws3S13bAUWULR3giKdXl1PFJ7ZU



NATOの東方不拡大の「約束」はなかった ー最新の外交史研究の成果から|細谷雄一|国際政治学者|note
https://note.com/yuichihosoya/n/n778caf033b27


.
2023/06/02(金) 17:16:28.72ID:RVyKqrFuM
7 名無し三等兵 2022/11/30(水) 23:59:58 ID:xhP8WeAB0
今更の基礎知識
1. ミンクス協定1を破ったのはウクライナではなく、条約発効後もドネツク空港を侵攻しているロシア側
2. ミンクス協定2を破ったのはウクライナではなく、条約発効後もデバルツェボを侵攻しているロシア側
3. ウクライナは昨年、ドローンを使って反乱軍の砲兵陣地を攻撃したが、これは2019年改定版の停戦合意に基づく合法的な行為。ウクライナは継続的な攻撃の報告と攻撃後の報告書の提出という条約上の手続きを踏んでいる。

146 名無し三等兵 2022/12/01(木) 07:09:57 ID:E1nmE5xdM
4. 実はミンスク合意だ

945 名無し三等兵 2023/02/28(火) 21:59:49 ID:VhitLzL3p
ウクライナ軍、トルコ製無人機を東部で初めて使用 露占領軍の火砲を破壊
更新27.10.2021 12:06
https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3339943-ukuraina-juntoruko-zhi-wu-ren-jiwo-dong-bude-chumete-shi-yonglu-zhan-ling-junno-huo-paowo-po-huai.html

>参謀本部は、同使用に先立ち、ロシア占領軍からの攻撃があったと伝えている。具体的には、
>同日14時25分から15時15分にかけて、ロシア占領軍が122ミリ口径榴弾砲D-30により
>フラニトネのウクライナ統一部隊配置地点に対して砲撃、これによりウクライナ軍軍人2名が負傷、
>内1名が死亡したと報告された。その際、ウクライナ側は、敵の砲撃開始時に
>欧州安全保障協力機構(OSCE)ウクライナ特別監視団(SMM)を通じて停戦要求を出し、
>さらに外交チャンネルを通じて口上書を送付したが、ロシア占領軍は対応しなかったという。

>これを受け、ウクライナ参謀本部は、「敵を強制的に攻撃停止させるため、ウクライナ軍総司令官の命令に従い、
>『バイラクタル』が使用された。同無人機は、衝突ラインを越えず、誘導弾により、
>ロシア占領軍保有の火砲1点を破壊した」と伝えた。その後、敵のウクライナ側への砲撃は止まったという。
2023/06/02(金) 17:32:56.23ID:T/yup/vNd
6月2日 日本時間は+6

10.50 NATO諸国は弾薬を使い果たしたと、ストルテンベルグ同盟事務総長はブルームバーグに語った。
09.50 東部地域に空襲警報が発令される。
09.35 空軍は、キエフの夜間攻撃に関する最新情報を報告しています。
それによると、巡航ミサイル15基と攻撃型ドローン21基が破壊されたとのことです。それ以前、参謀本部はミサイル15基、シャヒード18基と報告していた。
ドローンは、地形を利用してドニエプル河川敷に沿って南から深夜に飛来した。そして午前3時、カスピ海空軍から発射されたX-101/Kh-555巡航ミサイルが、北からウクライナに飛来した。ウクライナの防空を惑わそうと作戦を練ったのである。
08.35 ロシアは、クルスク上空で8機のウ軍ドローンを撃墜した。
  t.me/stranaua/107803
08.05 ロシア義勇軍は、6月1日も5月22日もベルゴロド州の制圧を試みなかった。
※ピンポンダッシュ
07.50 ロシア軍は今晩、ウクライナに向けて巡航ミサイル15発とシャヒード18発を発射した。
- ウクライナ参謀本部は朝のブリーフィングで、すべての標的が破壊されたと発表した。

07.30 夜、ドニプロペトロフスク州のニコポル地区がロシア連邦の攻撃を受けた。
* Сергій Лисак / Дніпропетровська ОДА (ОВА)
深夜、重砲の砲弾で町が砲撃された。
死傷者は出ていない。レスキュー隊が調査中。
07.10 キエフではダルニツァ地区の車道に瓦礫が落ちているとの情報がありましたが、確認されていません。
07.00 キエフは今夜、新たな大規模な空爆を受けた。
КМВА (Київська міська військова адміністрація)
キエフ市軍政部によると。今回は無人機と巡航ミサイルの同時発射という複合的な攻撃であった。
「ミサイルはカスピ海地域からTu-95MS戦略爆撃機から発射され、おそらくX-101/555巡航ミサイルであった。キエフは、予備データによると、UAV、つまりシャヘド・ホバリング弾によって異なる方向から同時に攻撃された」とKCSAは述べている。
2023/06/02(金) 17:33:58.20ID:T/yup/vNd
ウクライナの軍事状況地図(毎日更新)
https://ria.ru/20220622/spetsoperatsiya-1795199102.html

ウクライナオンライン空襲警報(随時更新)
https://map.ukrainealarm.com/

※軍事状況地図
・地域タブを選ぶと選んだ地域にズームし結果のまとめが表示される
・地図上のシンボルを選ぶと内容が表示される
・最新の更新日が表示されるが、みたい日付を選べばその日の結果が表示される
・ルガンスクやハリコフにサボタージュ・偵察グループのシンボルが増えた
・ベルゴロド地方への砲爆撃も増加しています
・黄色の航空機のシンボルは宇軍機が撃墜されたもの
・アルチョモフスクのバトルフィールドのシンボルがマップから無くなった
・ルガンスクのバトルフィールドのシンボルがマップにふたたび現れた
※空襲警報
ルガンスクやクリミヤなどのエアアラームはウクライナの自作自演

ウクライナ側の砲撃で占領地域の街は毎日破壊されています
青い爆発シンボル
2023/06/02(金) 17:50:11.71ID:EJT/yfFL0
■今週の推奨NGName(~6/2 24:00)
(テテ|ラク|ササ|アウ|ブー|(ワ|ス|オ)(イ|.?ッ|プ)).*(gXRB|126\.34|EqEQ|aLcS|01-pZXs|68-ERrS|hEkz|8f-Qe/O|bC9w|URHM|Adje|Mpi1|WOeW|01-GFEi|ad-(Bn2S|G\+mB)|k0C3|XqNr)|(?<!\))$|偽娘|元コマンドー|栄進軍曹|◆mBsTrffZPs|◆KBl5hH0VXM|\[(180\.((52\.1[2-5][0-9])|(24\.1[5-6][0-9])))|(218\.47\.2[0-1][89012])|(118\.18\.((9[6-9])|10[0-3])|58\.94\.23[6-9])
2023/06/02(金) 18:11:39.63ID:3IcEA/NsM
>>1
乙乙
9名無し三等兵 (ワッチョイ 9710-pZXs [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/02(金) 18:20:42.50ID:f+9o+Gjv0
>>1
黙祷
twitter.com/ukraine_world/status/1663112946409517062
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/02(金) 19:11:28.56ID:p2BDKIk1p
ネコオン待ち
2023/06/02(金) 19:17:03.21ID:zePam7Yga
14.8.135.128は不正スコア99のVPN
完全なブラックIPから書くことでまともじゃないアピールになってるのに気づかないんだろうか
2023/06/02(金) 19:19:13.13ID:RuxMJZQ4a
https://twitter.com/Shinobu3922/status/1664549144579694593?t=z2jv-9fVgASraDmZI1vEDQ&s=19

ベルゴロドに防衛戦力を誘引だけじゃないだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/02(金) 19:20:44.75ID:jawPxqaXM
沿ドニエストルの終焉をこの目で見られるとは
2023/06/02(金) 19:21:07.33ID:0vCUReyU0
自由軍と義勇軍の楽しそうな映像とロシア軍の辛気くさい映像
ロシアの若者は両方見たとしてどっちに入りたいと思うのか
2023/06/02(金) 19:21:14.36ID:RuxMJZQ4a
>>13
まさかウクライナ軍が侵攻するのか?
2023/06/02(金) 19:21:54.16ID:QepqJEn+0
ロシアメディアによると、RVC(ロシア義勇軍)は再びウラゾヴォ-ヴェリゴフカ区間のエリアでロシア連邦の国境を突破した。
https://pbs.twimg.com/media/FxnC_qiXsAU5UmC?format=jpg

ヴァルイキ(valuyki)が制圧されたら、まじでここから東部の裏に抜けるルートが確保されないか
2023/06/02(金) 19:22:55.68ID:RuxMJZQ4a
>>16
兵力が無いから無理
2023/06/02(金) 19:23:24.03ID:+bSHDkeM0
ネコを包む
https://i.imgur.com/xCbqj9Z.jpg
2023/06/02(金) 19:23:47.05ID:QepqJEn+0
>>17
義勇軍(斥候)の後にウクライナ軍が続くんですよ もちろん
2023/06/02(金) 19:24:47.33ID:XeG4Vd2va
ゲリラだろうが大兵力だろうがロシア軍が対応できてないのは間違いない

今年初めにはロシアが新たな戦線を開いてウクライナを苦戦させると言われてたのに、実際は逆じゃったか
2023/06/02(金) 19:25:15.28ID:RuxMJZQ4a
>>19
それならなんとか‥
2023/06/02(金) 19:25:45.56ID:GR9w12Sy0
スラヴァイッチ
ヘローヤムスラヴァ
2023/06/02(金) 19:29:19.32ID:WphXMcPEa
>>20
もともと言われてないだろ
攻撃側が開戦してから装備整えて勝てる戦争はないわ
2023/06/02(金) 19:29:45.87ID:tSCGMER/F
>>16
占領しないまでもそこからドンバスに向かう道路や線路にミサイルやカミカゼドローンを誘導できる発信機みたいなのをこっそり設置できたら楽だよね
25名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-9W4E [106.154.150.96])
垢版 |
2023/06/02(金) 19:31:20.06ID:XeG4Vd2va
>>23
現実はともかくプーアノンがロシア動員兵20万でキーウ再侵攻キャッキャウフフしてたのは事実だぞ
クラストマルク打通くんもシコってた可能性がある
2023/06/02(金) 19:31:38.15ID:RuxMJZQ4a
https://twitter.com/lowbrow22/status/1664578742587637760?t=Ef1qF55zsOKw4LHGUeR2RA&s=19

アルメニアさんにははっきりお断りされてしまいました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/02(金) 19:32:11.07ID:j3OwP0fk0
>>1

ネコオンがどうたらこうたら
https://pbs.twimg.com/media/FxR_us_XsAUoM03?format=jpg&name=large
2023/06/02(金) 19:34:01.99ID:QepqJEn+0
いきなり軍を動かすなんてことはしないで、まず先に機動力のある少数部隊で偵察させるじゃん
あの楽しそうに爆走してる義勇軍はどうみてもそれだろw
2023/06/02(金) 19:38:05.08ID:tSCGMER/F
プーチン影武者1「大使着任式で無視されたので引き下がるしかありませんでした」
プーチン影武者2「アルメニアとアゼルバイジャンが口論始めましたが仲裁できませんでした」
プーチン本物「ええい役立たずどもめ!次は自ら出馬してくれるわ!」
ウクライナ「今度は本物だぞ!逃すなやれ!」

..なんてことになってくれたら楽なのに
2023/06/02(金) 19:42:13.04ID:3rV+jeTH0
メドゥーザ情報
国民的歌手ナデシュダ・カディエワのウェブサイトがハッキングされてナワリヌイ支援コンサートのページに書き換えられた

ナワリヌイ支援コンサートは同日サンクトペテルブルクで行われるとのこと
2023/06/02(金) 19:43:07.53ID:xq3rjF9UM
>>26
パシニャンは相当ロシアに腹を立ててるね
ハシゴを外された感じかね
2023/06/02(金) 19:44:14.74ID:QepqJEn+0
最近見られるように、国境の町を目的もなく走り回るよりも、重要な鉄道のジャンクションであるヴァルキへの小旅行の方が理にかなっています。
道路 (14K-33) を利用すると、ヴァルイキはウクライナ国境から30km、シェラエヴォからはわずか12kmです。
その地域では、ヴァルイキからスタロビリスクに向かって川にかかる鉄道橋をすべて爆破する必要がある。
33名無し三等兵 (アークセー Sx8b-33Dk [126.197.76.39])
垢版 |
2023/06/02(金) 19:46:53.45ID:sMUKAX6zx
ウクライナ軍事支援パッケージをドイツ政府が公表
以下の装甲車両等が近々ウクライナへ輸送される予定

・フクス 装甲兵員輸送車:66両
・Bv.206 全地形対応車両:64両
・HX81 戦車運搬車:2両
・遠隔操作式無人地上車両 THeMIS:7両
https://twitter.com/houmei20/status/1664391873794899973
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/02(金) 19:48:15.91ID:j3OwP0fk0
米国、ウクライナ向け155mm砲弾製造に必要な火薬を日本から調達か
https://grandfleet.info/japan-related/u-s-procures-explosives-from-japan-to-manufacture-155mm-ammunition-for-ukraine/
ロイターは2日「米国は155mm砲弾用のTNTを日本で調達しようとしている」と報じており、
この件に詳しい関係者は「155mm砲弾を製造するサプライチェーンに日本企業を
組み込みたいと米国は考えている」と述べている。
35名無し三等兵 (アークセー Sx8b-33Dk [126.197.76.39])
垢版 |
2023/06/02(金) 19:51:02.94ID:sMUKAX6zx
ベルゴロド州shebekino市、自由ロシア軍団に市役所が攻撃され職員が重要書類燃やしてにげる。
https://twitter.com/localvoice11/status/1664345691270049792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
36名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-CD7W [217.178.90.216])
垢版 |
2023/06/02(金) 19:52:08.73ID:meY4rrID0
軍事施設ならまだしも市役所に敵に鹵獲されてはいけない書類があるのか?

それとも裏金の証拠を暴露されたくないから燃やしたか?
2023/06/02(金) 19:52:10.96ID:7Jv2euRT0
>>23
冬戦争は?
38名無し三等兵 (ワッチョイ ffc3-j0PR [153.133.31.54])
垢版 |
2023/06/02(金) 19:55:55.85ID:6wyLx0Vk0
>>31
アルメニアは「躾のされていない狂犬チワワ」みたいな国
元々プーチンは一歩引いてたけど、戦争支持を表明しないから切り捨てた、ってのが流れ
これから誰が面倒みるんだろうか
39名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-CD7W [217.178.90.216])
垢版 |
2023/06/02(金) 19:56:46.88ID:meY4rrID0
ロシア大統領府 防空壕の新設計画
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6465200

「キエフは3日で落ちる!」

「モスクワの防空壕は万全!國體を護持しよう!」

ボケハゲプーチン今すぐ自決せよ
40名無し三等兵 (ワッチョイ b773-JkIc [58.8.213.15 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/02(金) 19:59:01.23ID:Q67jimQZ0
>>16
えっ制圧したのでは?(・∀・)ニヤニヤ
2023/06/02(金) 19:59:28.39ID:Dm/k1YnR0
>>1
>>27
ギャングスタ氏???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況