ウクライナ情勢 1004

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/02(金) 17:11:17.66ID:xOWSU7rqd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 996
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685233278/
ウクライナ情勢 997
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685269154/
ウクライナ情勢 998
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685281590/
ウクライナ情勢 999
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685394682/
ウクライナ情勢 1000
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685436483/
ウクライナ情勢 1000(実質1001)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685504084/
ウクライナ情勢 1002
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685582115/
前スレ
ウクライナ情勢 1003
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685635897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/03(土) 08:07:10.23ID:GpxigknP0
マリウポリ奪還して橋壊してもクリミア取り戻すのは容易じゃない感じ?
2023/06/03(土) 08:09:44.19ID:UlfVbgNBM
>>438
うん、それだね
ロシアのトドメを誰が刺すか、という段になったら
周辺国が一気に雪崩れ込んで奪い合い
中でも中国が沿海州狙うのは確実だろ
ライバルが居ないからな

そんな状況で、さすがにサハリン州まで手を伸ばす余裕は無いと思いたいが
454名無し三等兵 (オッペケ Sr49-z7pH [126.158.163.76])
垢版 |
2023/06/03(土) 08:10:35.03ID:KMQVNIOGr
実際のところウクライナは何待ちなんだろ
2023/06/03(土) 08:10:50.91ID:D/tN0qxU0
本当にウクライナ軍反撃できるのか?
一向に攻勢に出てるという話が出てこない。

単にやるやる詐欺じゃないの?
2023/06/03(土) 08:11:26.04ID:REzYlR58r
ベルゴロドえらいことになってるぞ!
ロシア軍えらいことになってるぞ!

ロシア軍の敗北が現実味を帯びてきてツラいわ〜
2023/06/03(土) 08:12:05.72ID:UlfVbgNBM
>>452
むしろ橋破壊はラスト
パルチザンがクリミアで暴れまわり、大橋のクリミア行き車線をキレイに並んだ穴だらけにすれば
ほーら露豚の偉いさんどもから勝手に逃げていく
2023/06/03(土) 08:12:47.90ID:/SFhq/770
こうやってボロボロになっていくロシアの方を見ると大戦末期ソ連が日本を攻めるわけだわ
ヨダレが出るよな
しかも当時の日本軍は核持ってないし、急いで開発もしていたけど空襲の影響で全然進まなかったわけだし
2023/06/03(土) 08:13:13.49ID:UlfVbgNBM
>>455
ベルゴロド州襲撃や連日の後方基地爆破じゃ足らんか?
初期段階としては十分な戦果だろ
2023/06/03(土) 08:14:25.67ID:0yerwS050
>>455
狼少年の話知ってるか?
まぁそれでなくとも相手を疲弊させて一気に攻め込むのは古くからある戦略だが
2023/06/03(土) 08:14:52.54ID:C+oWsysSr
レオパルト1を待ってるのか
国内で訓練中の部隊を待ってるんでは
100両来るならそれ来てから攻勢かけたいでしょ
2023/06/03(土) 08:15:16.87ID:GpxigknP0
>>458
でも日本はこの戦争の結果で北方領土を取り戻す算段は微塵もないだろうよ。
ウクライナの不幸に便乗して自国の利益を確保なんて恥だと生温いことを考えるから。
だからいつも野蛮な大陸系のやつらに出し抜かれる。
463名無し三等兵 (スフッ Sd03-lbrt [49.106.203.178])
垢版 |
2023/06/03(土) 08:15:19.43ID:2XbYzFIOd
ウクライナの弾薬庫破壊されたから延期やろ
2023/06/03(土) 08:16:06.68ID:Wuzx7ukk0
プリゴジンはバフムトからの撤退路に地雷を設置したのがロシア軍だけだと思ってるのかw
465名無し三等兵 (スフッ Sd03-lbrt [49.106.203.178])
垢版 |
2023/06/03(土) 08:17:26.37ID:2XbYzFIOd
ソ連崩壊で北方四島戻らなかったのに今回戻ってくると思うのは何故?
2023/06/03(土) 08:19:12.25ID:xxrAwDIx0
>>430
間宮海峡って狭くて冬は凍って陸続きになるから結構防衛や密入国者対策が大変そう

日本にするにしても外地扱いにした方がいいんじゃないかな
2023/06/03(土) 08:20:03.07ID:/SFhq/770
>>460
下手すりゃ周の時代からある戦法だもんな>攻める攻める詐欺

相手が麻痺して油断するようになったら本当に攻める
468名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-WVIb [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/03(土) 08:20:05.59ID:7RuJhOcf0
>>454
ベルゴロド、ヴォロネジ辺りを確保してモスクワに肉迫し東部4州、クリミアと交換狙いと占領地から領土防衛に転戦して南東部の防御が薄くなるのを待つ王手飛車取り作戦ぢゃね?
2兎追う者はなんとやらにならない事を願うわ、、、
469名無し三等兵 (ワッチョイ 2bcf-ZDR7 [153.217.230.194])
垢版 |
2023/06/03(土) 08:20:27.54ID:eHwi2vB40
>>283
今のウクライナの街も既にそう言う設計思想でつくられてるよ
2023/06/03(土) 08:22:14.32ID:xxrAwDIx0
>>434
お前もこちら側、戦勝国だよな?とシベリアの資源少ない地域を渡して開発による負担増やして台湾侵略する力削ぐならありかも
2023/06/03(土) 08:24:19.26ID:QTUlvOkV0
>>454
少なくとも長期戦になればNATOの本格参戦と核戦争が起きる
そうすればロシアはウクライナどころではない
2023/06/03(土) 08:24:20.70ID:ypZc3I8q0
原口一博

ロシアや中国の政府が言う事が嘘でDSが言うことが正しいなんて私は、思わない。
 ロシアや中国は、古い歴史を持つ国であり、そこには大勢の国民がいる。嘘ばかりついて国が持つはずもない。人は、正しさを求めるものだ。
 寧ろ嘘ばかりついて内部崩壊の危機にあるのは、DSの方だ。
2023/06/03(土) 08:24:40.58ID:SfvTVJ06a
どう考えても地ならしやってる最中だろ
アメリカですらやる時は1週間くらい空爆、巡航ミサイルでやった後
ほかの国なら1カ月でも少ないくらい
地ならしやらずに突っ込むなんてロシアくらいしかやらないだろ
2023/06/03(土) 08:25:02.95ID:/SFhq/770
樺太には地下資源があるからまあ旨味はあるんじゃない?
北方領土を取り返してもその後の管理どうすんだよ!赤字だよ!というのが日本の官僚の本音じゃないか?
現に広い北海道ですら赤字で人口も減っていっているわけだし
道東なんか「人間よりもヒグマの方が多い」とか言われる町だらけだ

「地図の魔力」って昔から言われているが、ヒトラーも地図を見て「この広い土地がほしい」の魅力に
とりつかれていたが、広いからと言って美味しいわけではない
地図上では広い飛騨高山や岩手県など広いものには理由がある
475名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-WVIb [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/03(土) 08:26:09.90ID:7RuJhOcf0
>>434
中国もなんだかんだウクライナには新しい使える半導体を渡して、ロシアには8~9割使えない産廃半導体を売りつけてるから中立を装った戦勝国なんやで
2023/06/03(土) 08:28:30.06ID:PTERP9+t0
>>451
日本以外の国が乱獲という話が出てきているけど、量的にどうよという感じだし、なにより最大の買い手は日本やぞ?
ウナギにせよマグロにせよ国内での流通制限を頑なに拒否して世界中から買い漁っているのだから、日本はかなり元凶だぞ?

漁業やその流通に関しては調べれば調べるほど絶望的になるぐらい悪い話しか出てこないから、きちんと調べてみ
2023/06/03(土) 08:28:57.92ID:GN7KsD/J0
ベルリンの壁崩壊とは何だったのか
ホーネッカーとブレジネフがキスして世界は冷戦の終了と頭が沸いてた
まんまと騙されたわけだが
核戦争の恐怖は今だ消えず
478名無し三等兵 (ワッチョイ 3df1-fbbc [116.82.226.219])
垢版 |
2023/06/03(土) 08:29:02.67ID:1lSRK+Lu0
陸上自衛隊最強の第7機甲師団なら
ロシア軍を押し返せるよね
(゚∀゚)
2023/06/03(土) 08:29:41.09ID:/SFhq/770
>ロシアや中国は、古い歴史を持つ国であり、そこには大勢の国民がいる。嘘ばかりついて国が持つはずもない。人は、正しさを求めるものだ。

中国はまだしも、ロシアって歴史古いか?
実質的なスタートはイヴァン雷帝からだよな
2023/06/03(土) 08:30:26.47ID:YaWnQN8Kp
なら日本が1番正しいことになるぞ。
2023/06/03(土) 08:31:36.44ID:PTERP9+t0
>>441
まあ、虫が良かろうがなんだろうが、やれるのならやっちゃうでそ
そもそも、ロシアが清朝から沿海州やら外蒙古やらを奪い取ったのだってアレだったわけで…
482名無し三等兵 (スッププ Sd03-N2Ee [49.105.92.142])
垢版 |
2023/06/03(土) 08:33:04.01ID:73SH2zQqd
>>432
FFならまだマシで、民間人にお前らも国のために戦え!と叫びながら督戦する未来しか見えない。
2023/06/03(土) 08:34:23.92ID:xxrAwDIx0
>>474
実際は負担だろうけど、ウクライナへの賠償の肩代わり名目とかでロシアの土地を削り取るってのはありじゃないかな
ロシア人の戦争で領土を獲得していくという成功体験をぶち壊すためにも。
東プロイセンとカレリアも一緒に削ってウクライナ賠償の足しにすればいい
2023/06/03(土) 08:34:52.58ID:5hlLoBeoa
>>472
国家としては中華人民共和国が80年くらいでロシアは40年くらいなもんなんですが
今両国とも嘘を重ねた結果の歪みが爆発中なんですが
2023/06/03(土) 08:36:53.51ID:G2G1LEwJd
>>414
ロシアに孔子学院を大量に立てて露助に生類憐れみの令を刷り込むんや
2023/06/03(土) 08:38:32.57ID:G2G1LEwJd
>>434
ゼレンスキー「中国は一路一帯の仲間やぞ」
2023/06/03(土) 08:39:55.29ID:G2G1LEwJd
>>438
中国、極東ウラジオ港利用へ 物流でロシアと関係強化
https://www.tokyo-np.co.jp/article/253157

165年ぶりの快挙やぞ
2023/06/03(土) 08:40:48.34ID:G2G1LEwJd
>>472
GDP世界2位とジョチ・ウルスの属国を一緒にしたらアカン
489名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-WVIb [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/03(土) 08:45:56.20ID:7RuJhOcf0
>>487
輸送船に武器をつんで来てウラジオに大量にいる中国人に配り出したりしてな
2023/06/03(土) 08:46:58.42ID:sr+uiFHb0
>>472
グーグルアースってそんな事まで分かるんですね
2023/06/03(土) 08:47:50.82ID:0yerwS050
>>487
折角極東軍事演習は手を抜かずにやったのにこんなことやったら内部から乗っ取られるぞ
2023/06/03(土) 08:50:55.27ID:g/s+bpG20
>>479
蒙古襲来のドサクサでキーウから独立したモスクワの歴史って日本より古いんですかね🤔
2023/06/03(土) 08:51:06.95ID:GpxigknP0
西側はロシアの資源を極力使わないようにして耐えてウク応援してるのに、資源買いまくってって中立面してロシアの代弁してる中国に戦勝国面されちゃたまらねえと普通は思うだろうけど、結局はそういう図々しい奴が得をする。
2023/06/03(土) 08:51:10.67ID:/SFhq/770
>>491
クリミア半島がまさにそれだよね
ロシア海軍の利用を許していた
2023/06/03(土) 08:51:29.51ID:DRvAgSn9M
>>487
中国と接している極東連邦管区の人口はだいたい700万人
内、ウラジオストック 60万人

中国からしたら、シケたマーケットなんだよなぁ
2023/06/03(土) 08:51:51.56ID:G2G1LEwJd
ウラジオストックってそのうち「犬とロシア人入るべからず」って看板が掲げられたり、中国人に「ロシアは東洋の病人。東亜病夫」とか煽られたロシア人がクンフーで中国人ボコボコにして警察官に撃たれたりしそう
497名無し三等兵 (ワッチョイ e363-BNQN [123.225.139.134])
垢版 |
2023/06/03(土) 08:53:45.73ID:LjDh3pZB0
>>493
日本も、サハリンから、石油ガスを買い続けてるんですが。
2023/06/03(土) 08:54:24.44ID:Xb4EpxH80
>>469
でも向きが逆だろ?
今までは対NATO。
今度は対ロシア。
2023/06/03(土) 08:54:54.83ID:GN7KsD/J0
ウラルから東は中国の物
2023/06/03(土) 08:57:05.65ID:GN7KsD/J0
ワグネルって白人主義の極右が創設したんだろ
プリゴジンも白人主義だからショイグのような有色人種が自分の上に立つのが腹立たしいんだよな
ショイグの娘まで叩いてるし
2023/06/03(土) 08:58:01.48ID:QTUlvOkV0
実際核撃ち合った後は中国とアフリカが一番恩恵受けそう
502名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-WVIb [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/03(土) 09:04:57.76ID:7RuJhOcf0
プリゴジン身長低いし半モンゴロイドやろ
コイツも純粋な白人種や無いやろがい
2023/06/03(土) 09:05:52.18ID:G2G1LEwJd
キンペーとツーショット撮るとプーチンマジでちびっ子
2023/06/03(土) 09:06:15.98ID:QX21v6mX0
中国とインドは内乱突入や。経済ガタガタなって
2023/06/03(土) 09:07:00.52ID:jy0q+Kida
最強動きがなくてつまらん。ロシア国内のゴタゴタはいいから、ウクライナ国内の大きい動きはよ。

それともF-16戦力化するまで膠着させるのか?鬼が笑うぞ。
2023/06/03(土) 09:07:06.56ID:+s6Wfzsp0
>>492
独立…?モンゴルへの隷従じゃないの?
2023/06/03(土) 09:08:10.81ID:GN7KsD/J0
ゼレンスキー大統領も背が低いし
2023/06/03(土) 09:10:44.31ID:IhP4eybzr
>>475
パキスタンという絶好の迂回地があるしな。
509名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-WVIb [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/03(土) 09:11:24.51ID:7RuJhOcf0
この距離でやっと同じ身長で写真撮影出来るとか身長hydeかよwww
https://i.imgur.com/vl8Qad3.jpg
2023/06/03(土) 09:11:37.70ID:oWzu0obt0
東ローマ帝国も合算してるんじゃないですかねー>ロシアの長い歴史
511名無し三等兵 (スッププ Sd03-VZzR [49.105.92.201])
垢版 |
2023/06/03(土) 09:11:53.53ID:swkKSpdKd
で、何日から反攻進撃すんの?

今週中て言ってなかった?
2023/06/03(土) 09:12:39.26ID:GN7KsD/J0
背低いのばかりw
https://www.sankei.com/article/20230522-7MASDXIHVJPAPDUNHCJBQMRKLA/photo/3DCF6PZ3CRI35K342LLGXOLJFY/
2023/06/03(土) 09:12:44.48ID:ZXhbQkVPa
ウクライナ国境を埋める駒すら不足してるんだなって
514名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-Wt+J [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/03(土) 09:12:46.80ID:3mWWbaYd0
昨日、報道番組でクリミアの海岸沿いに作った塹壕線を見て
みんな首を傾げてたわw
ウクライナは海から襲撃しないだろと
海軍は殆ど無いし
それなのに、一生懸命海沿いに塹壕ほってるw

元自衛官だった解説者が「ロシアはもっと戦争が強くてうまいと思ってた」と言ってたな
まったく理解できない事をやってると

プリゴジンの「思いもかけず完全なアホだった」は本心かもなw

あと、反攻開始をゼレンスキーが何度も言うのは、心理戦として有効だと
これはロシア軍にとってはたまったものではないと言ってたよ
自衛官だったから、気持ちがわかると
来るぞと何度も言われたら、疲れまくるそうだ

ロシアと違って、ウクライナは賢かったw
515名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-Wt+J [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/03(土) 09:15:30.39ID:3mWWbaYd0
>>511
反攻開始を何度も言う事で、味方も疑心暗鬼になるが
敵はもっとなんだよw

ロシアの兵隊は、来るぞと言われ続けてイライラしてクタクタだそうだ
もし、意図的にゼレンスキーがやってるとしたら、賢いよ
2023/06/03(土) 09:15:30.67ID:G2G1LEwJd
>>509
DIR EN GREYの京はもっとちっさいぞ
517名無し三等兵 (スッププ Sd03-VZzR [49.105.92.201])
垢版 |
2023/06/03(土) 09:16:39.90ID:swkKSpdKd
>>515
なるほろ
2023/06/03(土) 09:18:34.11ID:fm00QmIsa
>>514
やるやる詐欺は効果のある作戦だよなw

クリミアの塹壕はもう掘るとこないからやってる気もする
2023/06/03(土) 09:19:19.39ID:Z+gyBXuN0
>>511
やるやる詐欺よ、まさしく狼少年
嘘とブラフとハッタリをかまして相手を消耗させる心理戦だ

基本的に大きな作戦が迫っていると思われる時期の双方の公式発表は全て嘘だと思っておいた方がいい
2023/06/03(土) 09:20:13.87ID:CJNUiULu0
クリミアで塹壕掘ってれば前線に行かなくて済む
旧共産国はかつての徹底したノルマ主義の名残りでそういう事する
2023/06/03(土) 09:21:37.77ID:GN7KsD/J0
おいおいロシア軍とワグネルがいざこってるぞ
2023/06/03(土) 09:25:48.65ID:Z+gyBXuN0
>>514
ロシア陸軍のベテラン兵士や士官はこの一年間で軒並み死んだか逃げたかしたので
今残ってる連中はズブの素人ばっか

会社でいえば、ある部署の人員が全員リストラか辞職でいなくなった後に、新人が数合わせで配属されたようなもん
業務内容を聞くべき上司や先輩は一人もいない、あるのはマニュアルと道具だけ
そんな状態で上層部から今すぐ前と同じ業務をこなしてねと通達が来る、できるわけねーだろっつー
2023/06/03(土) 09:26:54.74ID:V0YLCApL0
アメリカがブッシュ政権だったらエイブラムス300両と長射程ミサイル付きF-16を供与して今頃にはクリミアまで取ってた説
2023/06/03(土) 09:27:22.18ID:0yerwS050
>>511
おままごとでもやってると思ってるのか?
2023/06/03(土) 09:27:32.82ID:Xb4EpxH80
>>522
陸軍に素人もベテランもあるのかよwwww
陸軍なんて横一列に銃剣持たせて前進するだけじゃん。
2023/06/03(土) 09:28:20.74ID:Z+gyBXuN0
>>525
お前はアホか? こんな基本的なことも知らないとかさては軍オタじゃないな?
2023/06/03(土) 09:28:35.26ID:svSfEBbNd
ただ、昨日は戦果報告で戦車が久し振りに二桁に乗ったり、確実に何かは動いているようだ
2023/06/03(土) 09:28:58.77ID:pCcNRVY6a
頭悪い書き込みで釣る手口?
2023/06/03(土) 09:32:19.08ID:4g0srgN/d
>>474
人間よりヒグマが多いはジョークだよ
そんなにヒグマ大量に居たら毎日のように街に襲来して進撃の巨人みたいな世界観になってるわ
2023/06/03(土) 09:32:45.85ID:cXTxVOsL0
>>510
ローマ帝国の後継を名乗ってたのがロシアだから
ローマ建国まで遡るぞ
第三のローマを名乗った筆頭はロシア

だから第三帝国ナチスドイツを敵視する要因の一つで
ナチに対して執着するのは大祖国戦争だけでなく第三のローマとしての戦いである
531名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-WVIb [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/03(土) 09:32:50.35ID:7RuJhOcf0
バフムトで1ヶ月生き残れたらベテランやろな
2023/06/03(土) 09:33:29.85ID:svSfEBbNd
F-16供与も「最短で4ヶ月でいけるかもしれない」なんて話が出てきたのは、既に訓練は始まっていたと思う方が自然
供与する機体の調達とC/D相当への整備改修で時間がかかっているのだろ
それが終わるのが9月か10月ってことだろ
さすがに近接戦闘訓メニューを削ったりして送り出すことはするまいて
533名無し三等兵 (ワッチョイ 8dda-N2Ee [60.41.54.47])
垢版 |
2023/06/03(土) 09:33:40.14ID:UNqEs8S+0
>>500
ウトキンと言うネオナチが作った。プリゴジンはスポンサーにして、プーチン向けの営業役だよ。
2023/06/03(土) 09:34:39.79ID:oWzu0obt0
タタール人は確かロシア人より身長低かったよね
2023/06/03(土) 09:35:45.63ID:cXTxVOsL0
>>532
そもそも米国で今年のはじめには飛行隊指揮官クラスの訓練始めてた報道あったやろ
おそらくその前から欧州のF-16運用国や米軍駐留基地でシミュレーターではやってたろうからな

本格的に数訓練するのは今からだけども
2023/06/03(土) 09:36:39.15ID:/SFhq/770
>>529
ニュース見てないだろ
最近まじでヒグマ増えすぎて本当に進撃の巨人みたいに町にヒグマがウロウロしとるぜ
禁止されていた春のヒグマ漁を解禁するって話
537名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-WVIb [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/03(土) 09:36:59.05ID:7RuJhOcf0
>>532
F16なら複座型あるし訓練期間も操作する人と火器管制専門で育てれば単座の半分で済むやろ
2023/06/03(土) 09:37:06.20ID:0iuuXT3dM
>>521
プロレスでしょ
プーチン政権崩壊後の政治的な加点を狙ってるだけ
2023/06/03(土) 09:37:30.44ID:cXTxVOsL0
>>500
プリの特徴として
サンクトペテルブルク出身者は叩かない傾向にある
2023/06/03(土) 09:38:26.45ID:Xb4EpxH80
>>526
でもよ。
実際に囚人使って似たようなことやってたんだから、あながち間違っていないだろ。
2023/06/03(土) 09:39:41.63ID:rkiZ1Xo8a
ぷー様😍
2023/06/03(土) 09:47:30.44ID:Z+gyBXuN0
>>540
いいことを教えてやろう、ロシアの囚人兵も動員兵もここ最近は肉弾突撃しかしていない
なぜか? それしかできないからだよ
歩兵としての正規教育を受けてないから、部隊行動や機動戦術といった高度な技法が使えんのだ
そして肉弾突撃は被害の割に成果が乏しいのは現状の通りよ、戦争するにはちゃんと教育を受けた兵が要るんだ
543名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/03(土) 09:48:44.27ID:577/4EKU0
テレグラムソースで
クルスクでSU-34とパーンツィリ-S1を破壊した噂が飛び交っている
544名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-Wt+J [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/03(土) 09:49:05.35ID:3mWWbaYd0
同盟国も反露

ウクライナ侵攻で「ロシアの同盟国ではない」アルメニア首相 旧ソ連諸国相次ぎロシアから距離置く姿勢
https://news.yahoo.co.jp/articles/7171ac72d3c9bb6d1a12700e0a6a194d11f88ccc
2023/06/03(土) 09:49:10.84ID:/SFhq/770
太平洋戦争の日本軍と同じだな
バンザイ突撃が有名だけど、徴兵された新兵はそれくらいしかできなかったから
2023/06/03(土) 09:50:59.08ID:B0Z9zejKd
>>477
高校世界史の教材でホネカーと教えられていて驚いた
547名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-ejN5 [133.159.150.169])
垢版 |
2023/06/03(土) 09:53:06.84ID:Kk75CSiYM
占領者たちは一斉にポロギフスキー方向のロジフカに向かって「龍の歯」を引き抜いている。

また何かが計画通りに進まなかったのですか? 🤣

https://twitter.com/highwalker69/status/1664629077322391554


戦争ってこんなふうに情報が出回るもんなの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/03(土) 09:53:13.02ID:cXTxVOsL0
>>543
電子レンジが爆発したんやろ
549名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-w4Nq [133.159.153.17])
垢版 |
2023/06/03(土) 09:53:25.37ID:n9I+nn3PM
ホネカースネ夫
2023/06/03(土) 09:53:42.98ID:iu+hNu6Y0
>>544
ロシアが越境攻撃受けてCSTO召集したら参戦義務あるんじゃないの
その前に召集した瞬間に脱退表明するんかね
2023/06/03(土) 09:55:17.76ID:oWzu0obt0
バンザイ突撃って今回の戦争でロシア軍が本当にやったんだったなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況