小泉東野始め、防衛研究所の多くのメンバーもウクライナの反転や特にモスクワの市街地のドローン攻撃を「一般人の被害者が出たら一気に不利になるあまりにも危険な作戦」「一方的に責められているというポジションがなくなって兵器支援が鈍るかもしれない」って論理が多いけど
これって多分間違いというか、片手落ちの議論だよな
もしもそうならとっくにロシアは”ドローンでモスクワの一般の子供が頃された!”とか大々的に嘘でもなんでも発表するに決まってる
それをしないのは、プーチン政権の無能さで外国からの飛行機で民間人が死んだってニュースがプーチンの無能さを国民に表明することになるからなんだよな
モスクワのエリートにとんでもない混乱が起きる
だからロシアは危険なテロといってもそれ以上にいえない
プーチン体制において少なくともモスクワは聖域で、安全神話があって、世界最大の核大国の首都は絶対に安全っていう神話がある
それが壊れるほうがプーチンにダメージがデカい