ウクライナ情勢 1005

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/03(土) 15:13:47.92ID:h1tqkjvsM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1000
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685436483/
ウクライナ情勢 1000(実質1001)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685504084/
ウクライナ情勢 1002
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685582115/
ウクライナ情勢 1003
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685635897/
ウクライナ情勢 1004
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685693477/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/03(土) 21:20:42.96ID:/mz02aai0
>>494
ただのグレートリセット厨じゃない、なろうを夢見てるとか
2023/06/03(土) 21:21:29.91ID:qcUjpt/IM
>>493
大反攻作戦失敗したらもう素直に中国の停戦案に従えよ
いい加減迷惑してんだよこっちはよ?

https://i.imgur.com/WPplMVg.jpg
2023/06/03(土) 21:21:37.56ID:/mz02aai0
>>495
それが、投稿しようとすると後ろの塹壕から弾が飛んでくるそうな
2023/06/03(土) 21:22:15.73ID:YsPXiBdGd
中国と戦争になってロシアが仲介してくれる可能性よりロシアと戦争になって中国が仲介してくれる可能性の方がまだ高い
対中のためにロシアに近付こうなんて頭いかれてるね
2023/06/03(土) 21:23:32.38ID:qcUjpt/IM
>>494
ロシアでの攻撃にNATOの武器を使用することで、キエフの統制に疑問が生じる。
June 3, 2023 at 12:59 a.m. EDT
https://www.washingtonpost.com/national-security/2023/06/03/nato-weapons-russia/?_x_tr_hist=true

先週、ウクライナからロシアのベルゴロド地方に国境を越えて突入した
反モスクワのロシア人戦闘員は、米国とポーランドから
ウクライナに供与された少なくとも4台の戦術車両を使用したと
米国当局が発表した。これは、NATOから供与された装備の
意図しない使用やキエフの支援者から供与された物資の確保に
対する約束についての疑問を提起した。

米国の情報機関の調査結果に関係する人物によると、
戦闘員がロシアに持ち込んだMRAPとして知られる
地雷除去車のうち3台は米国から、4台はポーランドから提供されたもので、
これまで報告されていなかったという。

ウクライナはテロを辞めなさい
2023/06/03(土) 21:23:44.04ID:/mz02aai0
>>498
お小遣い目減りしたの?
2023/06/03(土) 21:24:39.49ID:KzKc/wAn0
>>490
あと・・・結構浅い絵面が多い印象です・・・
(ないよりは良いですけど・・・
504名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-FROW [106.130.183.107])
垢版 |
2023/06/03(土) 21:24:40.34ID:9d+NUwBAa
ロシアに接近して金だけ抜かれた安倍の二の舞だな
あの国を信用してる時点でアホだと分かる
505名無し三等兵 (ブーイモ MM59-ejN5 [220.156.14.127])
垢版 |
2023/06/03(土) 21:25:39.30ID:A5s8KyvwM
「国防省がロシアの領土を奪おうとする無法をすぐに止めないなら、我々はベルゴロド地方にやってきて、ロシア国民を守る。

強調したいのは、私たちはロシア人、ダゲスタン人、チェチェン人、ウクライナ民族など、私たちの国民を守る、ということだ。

ㅤ我々は招待を待たず、許可も求めない。私たちが求めるのは弾薬だけであり、それがなければ来る意味がない。」

エフゲニー・プリゴジン
2023/06/03(土) 21:28:15.35ID:/mz02aai0
>>501
そう結論づけられたのなら
約束を反故にされたと、アメリカ・EUは支援縮小または支援打ち切りを発表すると思うんだけどね

ロシアを叩くこと、これが第一義で細かいことはスルーされてるってばさ
約束が違うって怒ってるんだろうけどさ
2023/06/03(土) 21:28:16.86ID:E1tR+1Un0
>>501
あーあ、答えられないから全く関係のない話を始めて誤魔化そうとしてる、あとロシアはまず率先してキーウやその他の都市のミサイル攻撃を辞めましょうね
2023/06/03(土) 21:30:00.65ID:Nb8pY5Y20
>>505
コイツはプロの仕事だな
(´・ω・`)
2023/06/03(土) 21:30:13.64ID:/mz02aai0
>>505
皮肉だけど、ブリゴジンはゼレンスキーよりよっぽどコメディアン
2023/06/03(土) 21:30:32.01ID:VQlRT0az0
ワグネルが裏切ってウクライナ側につくかもとかマンガ脳はやめろ
プリゴジンは炎上商法ユーチューバーと同レベルなんだから
2023/06/03(土) 21:30:42.85ID:tNbVQMYxr
>>504
それ良く言われるけど、一度ロシアを信用したからこそ裏切りの代償が大きくなるのが外交
北朝鮮の核開発も韓国の謝罪要求もそうだったけど、最初から強過ぎる制裁は反対勢力が文句を言う
一度相手を信用したからこそ最強の制裁が出来る
512名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-FROW [106.130.183.107])
垢版 |
2023/06/03(土) 21:31:23.57ID:9d+NUwBAa
https://www.tokyo-np.co.jp/article/167162
対ロシア経済協力に6年間で200億円投入…「無駄だった」と官庁幹部 北方領土交渉は停止

ロシアと接近してよかったことってあったっけ?
あの国と仲良くして日本にとってよかったことなど一度もないという認識なのだが
2023/06/03(土) 21:31:35.24ID:oE8sL2M2a
というかロシアはなぜキエフにミサイル射つんだろう
ウクライナ軍の前線補給拠点を攻撃したり兵舎を攻撃した方が、特に総攻撃前とかにやれば効果的だったと思うんだが
2023/06/03(土) 21:32:17.23ID:+iIZz2R90
>>505
拙者 エフゲニーブリゴジンと申す。
義によって助太刀致す。
敵はクレムリンにあり。
者ども前進せよ。
2023/06/03(土) 21:32:33.05ID:3s1rA2NDp
>>512
今回の資産凍結分から返して貰えば良いさ。
2023/06/03(土) 21:32:38.16ID:vhgdoiIua
>>513
ナチ大好きだから真似たんじゃない?
517名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-ejN5 [133.159.151.6])
垢版 |
2023/06/03(土) 21:34:39.09ID:vEIHxJenM
>>505
これのソース
t.me/orchestra_w/7038
2023/06/03(土) 21:35:02.26ID:Nb8pY5Y20
>>513
地対空ミサイルをキエフに釘付けする作戦と見た
(´・ω・`)
2023/06/03(土) 21:35:45.13ID:/mz02aai0
>>511
じゃあ、西側兵器はロシア国内に向けられないって(まあ向けてないんだけど)
裏約束信じたロシアがバカじゃ・・・
条約でもMOUでもないよね
2023/06/03(土) 21:36:23.95ID:oE8sL2M2a
プリコジンは選挙活動やってるんだよ
俺らから見たらコメディだけど、ロシア人から見たらきっとカッコいいんだよ
2023/06/03(土) 21:36:58.43ID:T5PM5T6ga
プリゴジンは見た目ゴブリンだからどうしても小悪党感が拭えない
2023/06/03(土) 21:38:08.54ID:/mz02aai0
>>518
ところが、ここのところのアメリカは
急いでペトリオットの弾体送ってる気配ないんだよね

初期に相当数搬入されていたと見るべきかな?
2023/06/03(土) 21:39:52.71ID:/mz02aai0
>>520
この時点でほんとにロシアで革命起こしそうなバカだよねブリゴジン
2023/06/03(土) 21:40:49.31ID:V5v4FvL50
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1664901884551868417
バフムトでウクライナ軍が空爆を行う。以前はあまり見られなかったから
SEAD/DEADで付近のSAMやレーダーを剥がせてるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/03(土) 21:40:53.50ID:YJetC1ocM
>>513
誘導の精度が低くて当たらないから。首都に撃ってればウクライナ人の心が折れると思ってるから。
526名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-ejN5 [133.159.150.6])
垢版 |
2023/06/03(土) 21:41:46.81ID:VnhRThFDM
プーチンからの愛を独り占めしたいプリコジン
ショイグとゲラシモフは恋敵
2023/06/03(土) 21:43:22.76ID:Nb8pY5Y20
>>522
コイツはプロの仕事だな
(´・ω・`)
528名無し三等兵 (スプープ Sdc3-WVIb [1.73.128.44])
垢版 |
2023/06/03(土) 21:45:56.02ID:u96wMzsdd
>>501
意図的に使用していると思う。
2023/06/03(土) 21:45:58.50ID:eyxS26nH0
>>498
この平和的な提案に見向きもせずに戦争続けるって・・・
2023/06/03(土) 21:46:52.53ID:qcUjpt/IM
>>523
全く見当違いでワロタwww
ロシアエアプか?
プリゴジンがオリガルヒの中で人気なのはちゃんと戦場にいて発言してるから
ロシア人はこういう奴を信用するし支えもする
ロシアの高官らをやり玉にあげつらうのはそいつらの後ろ盾になっている他のオリガルヒらもぶっ叩いてるから
そりゃあ人気になるわwww
https://i.imgur.com/bTPuYo5.jpg
2023/06/03(土) 21:47:03.40ID:/mz02aai0
>>529
日本は北海道を失ったが、これ以上戦うべきでない

こんなの賛成するか?
2023/06/03(土) 21:48:17.14ID:eyxS26nH0
>>531
北海道失ってるってことはつまり日本は制空権も制海権も失ってるってことだけど・・?
じゃないと補給続かないし
その状況でもまだ戦えっていうのは太平洋戦争末期よりも酷いんだが・・・
2023/06/03(土) 21:49:23.90ID:OSr99zgLa
>>531
条件による
世界の支持を得られず人口が半分になりますってことならやむなし
2023/06/03(土) 21:50:21.55ID:++A/zwNia
最低でもキーウハルキウオデーサのどれか1つぐらい占領しないと交渉にすらならんわ
プーアノンの人生の見通しと同じく甘すぎる
2023/06/03(土) 21:50:45.49ID:cXTxVOsL0
>>534
交渉なんて意味ないぞ
2023/06/03(土) 21:51:51.74ID:++A/zwNia
ロシアに熱をあげたところで一銭にもならんしフォロワー100人にもならん
自分の妄想世界を保つために引き返せないんだろうが
2023/06/03(土) 21:52:44.43ID:Nb8pY5Y20
>>531
(´・ω・`)ノ
2023/06/03(土) 21:52:56.80ID:iepav5DW0
なんかワグネルがバフムートからほぼ撤退したのを確認したらウクライナ軍が動き始めたように見えるな
2023/06/03(土) 21:52:59.71ID:eyxS26nH0
平和の広島で戦争続ける宣言したG7
もう世界はむちゃくちゃだよぉ
2023/06/03(土) 21:53:17.37ID:RJQ6nFb40
>>524
冷戦時代の
2023/06/03(土) 21:54:27.11ID:/mz02aai0
>>532
???
北海道で作戦をするときに航空優勢が取れるかどうかは制空権とはまったく違うし
北海道という陸地で船でも走るのか?
戦うなら北海道近海であって、北海道を失って困るのは地対艦ミサイルの類や、北海道の空港から来るマルチロールだろ

さらに言えば失った土地に補給するってさあ

前線はもう北海道じゃないだろ
津軽で海戦する空戦するとかじゃないか?
上陸戦も考えるだろうし

主権を失ってそのままでいろってのはどの国も認めないと思うんだが頭大丈夫か?
2023/06/03(土) 21:55:34.30ID:qcUjpt/IM
>>538
だが、上手くは行ってなさそうだよな
ザルジニーのコメントがが少なくなるのに比例してゼレンスキーの側近ポドリャクの声がデカくなってきてる

ポドリャクってのは事実上の
「ゼレンスキーの顧問の戦争報道官」なのさ
ジャーナリストだしね

だから
こいつがこんないい加減なこと言い出したというのはすごく重要で
これがそのままゼレンスキーの方針としてよいわけ
前はもう一人おしゃべりアレストビッチが顧問についていたけど
しゃべりすぎてどっかに旅立ったらしいので
ポドリャクのこの発言はゼレンスキーの方針を知るうえで
すっごく重要になっている

そんなやつが公の場で
大規模反攻を小分けにしても大規模みたいなことを言い始めたということは
これもう大規模反攻作戦が全くうまくいっておらず
様々な形で実行されている「プランBが乱発されている状態」だと
考えてよい
2023/06/03(土) 21:56:34.35ID:cU0hhJ7j0
朗報
中国の一人っ子出生率
2017年の0.7から昨年は0.5に激減した
つまり、中国人の4人に1人しか子供を持てないことになる
https://weibo.com/1649173367/N3tOQev2p
2023/06/03(土) 21:56:49.90ID:RJQ6nFb40
>>524
途中でenter押してしまった

冷戦時代のSAMでも撃墜出来そうな高度から悠々と爆弾を投下してるのか
巡航ミサイルや滑空爆弾で遠方からピンポイント爆撃して
着弾地点をその高度から小型の観測ドローンで撮影してるのか
どっちなんだろう
2023/06/03(土) 21:57:04.47ID:++A/zwNia
10年間血みどろの内戦繰り広げたシリアすらまだ政権崩壊してない
一国を完全に降伏に追い込むのはこの時代大変やで
アメリカも一度は全土占領したアフガニスタン1つ完全に支配できず追い払われた
今の状況でウクライナが停戦に応じるとか妄想としかいいようがない
2023/06/03(土) 21:57:37.31ID:V5v4FvL50
>>513
キエフを火の海にして市民を恐怖させてあわよくばゼレンスキーも巻き込めば
ワンチャン講和に持ち込めるかもってプーチンが想像している説と
ロシアは全戦線で快進撃中で手持ちの武器弾薬にも極めて余裕があるので
言うことを聞かないキエフのゼレンスキー政権にプーチン大統領が
月に代わってお仕置きする様を国民にアピールしている説がある
2023/06/03(土) 21:57:52.22ID:OSr99zgLa
>>541
お前は何をいってるんだ?
2023/06/03(土) 21:58:14.97ID:Nb8pY5Y20
>>539
核戦争さえ防げれば御の字
(´・ω・`)
2023/06/03(土) 21:58:52.62ID:eyxS26nH0
>>541
北海道には日本の2個師団いるけど
それ倒して占領するには4個師団以上はいるよ
しかも日米の増援がくるから速攻で機甲師団使ってやるしかないが
その部隊維持するだけの輸送能力ロシアにはないしかき集めたとしても破壊され尽くすだけ
だから大前提として日本の海上戦力と航空戦力が壊滅してる必要がある
主権失ってそのままでいて平和なのは竹島も北方領土も明け渡した日本で証明されてるが・・・?
2023/06/03(土) 21:59:26.85ID:++A/zwNia
50レスしてるのはいつものクラマトルスク打通くんか
人生でここしか居場所ないのかな
2023/06/03(土) 22:00:17.20ID:u4E95Sp10
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-companies-idJPKBN2XO06L
[1日 ロイター] - フィンランドのタイヤメーカー、ノキアンタイヤは昨年末、ロシア事業を4億ユーロ(約600億円)で売却する交渉が成立寸前だったが、そこでロシア政府がルールを変更した
政府は昨年12月、ロシアから撤退する企業の事業売却価格を少なくとも評価額の半分に下げるよう求め、さらに売却資金の10%を請求。米財務省はこの請求金を「撤退税」と名付けている。


人を見る目と同じように国を見る目もきちんと持つべきだな
ロシアと接近した方が日本にとって国益云々ってお花畑もいいところ
2023/06/03(土) 22:00:27.86ID:9PyfXRxm0
ザポリージャでロシア兵が劣勢を訴える
https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1664960513946599424?t=xwgvtkgz8fC1LiNs477fbg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/03(土) 22:00:59.75ID:qcUjpt/IM
www.reuters.com/world/asia-pacific/us-seeking-explosives-japan-ukraine-artillery-shells-sources-2023-06-02/
独占取材: 米国、ウクライナ向け砲弾の爆薬を日本に求める

スレチだけどわりとやべえ記事出てるね
>ロイド・オースティン米国防長官を今週接待した東京は、
>爆発物は軍事用途のみの製品ではないため、工業用TNTの販売を許可すると米国政府に伝えたと、別の関係筋が伝えた。

迂回輸出だけど事実上の兵器輸出
これで軍事板に単独スレ立てて良いレベル
2023/06/03(土) 22:01:05.41ID:VTgf2hxx0
Leo2全両撃破した画像が出てくるならウクライナの劣勢を信じてもいいんですけどね~^^
右ストレートが放たれる前に試合を語る奴の何処を信じればいいんですかね~
2023/06/03(土) 22:02:51.02ID:/mz02aai0
>>547

>>532に言ってくれよ
主権の話をしたのにさ
>>532を読んでくれ
2023/06/03(土) 22:02:54.26ID:++A/zwNia
エイブラムスもブラッドレーもストライカーもM113も倉庫に腐るほど眠ってるので一度失われたら機甲戦力補充効かないは眉唾

そもそも短期間で戦力使い果たす作戦を立てるわけがないけど、ロシア軍じゃないんだから
2023/06/03(土) 22:03:12.73ID:9PyfXRxm0
>>553
火薬類を輸出許可か
まあそれがいっぱいだろう日本としては
2023/06/03(土) 22:03:18.84ID:VTgf2hxx0
>>552
ウクライナ軍へのカウンター砲撃が出来ていないのが事実ならかなりヤバい状況
2023/06/03(土) 22:04:08.65ID:9PyfXRxm0
>>556
砂漠に投げ捨ててあるからな
まあ修理しないと動かないだろうが
560名無し三等兵 (ワッチョイ 2510-WFXd [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/03(土) 22:05:13.08ID:bFQ90iLM0
CNN

施錠の防空壕に入れず3人死亡、ミサイル攻撃受け キーウ
2023.06.03 Sat posted at 15:30 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35204716.html

(CNN) ウクライナのクリメンコ内相は3日までに、首都キーウで空襲警報を受けて駆け込んでいた防空壕(ごう)の扉が施錠されて中に入れずにいた母娘と女性の計3人が、ロシア軍のミサイル攻撃で死亡したと述べた。
(略)
国家警察によると、首都を狙ったミサイル攻撃は今月1日に発生。多くは迎撃されたと伝えられていた。亡くなったのは9歳少女、34歳の母親と33歳の女性だった。他の12人も負傷していた。
561名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-Fuzx [106.155.12.217])
垢版 |
2023/06/03(土) 22:06:23.12ID:++A/zwNia
>>559
州兵の分もあるし全部モスボールにしてるわけではない。過剰なイメージやな。
2023/06/03(土) 22:06:42.13ID:eyxS26nH0
>>555
領土なんて単に話し合いで決まる程度のあやふやなもの
昔あそこは自国の領土だったとかは一方的な主張でしかない
沖縄は昔日本が侵略して併合したわけだがって話にもなる
フィンランドはソ連に領土割譲してNATOにも入らずその後ずっと平和だったわけでな
2023/06/03(土) 22:07:01.97ID:Nb8pY5Y20
>>553
恐怖の報酬、か
(´・ω・`)
2023/06/03(土) 22:07:16.57ID:qcUjpt/IM
>>559
あ、F16もそれか?
モスボール機体をやるから
後はウクがなんとかしろや
みたいな?

https://i.imgur.com/433RiBm.jpg
2023/06/03(土) 22:07:20.67ID:hrs8G8H9M
>>553
日本はウクライナの無辜の市民が虐殺するのを防ぐため、一刻も早く全ての武器輸出規制を撤廃すべき
2023/06/03(土) 22:08:29.83ID:V5v4FvL50
>>544
低空侵入だろうけど映像見る限りそこそこの高度から投下しているように思える
最近バフムト付近でパーンツィリが2両破壊されてたから、それ絡みのリリースかなとも思う
2023/06/03(土) 22:09:58.78ID:u4E95Sp10
21世紀の成長産業は軍事産業だからな
真面目に

中露の軍拡に民主主義陣営ももちろん無縁じゃないってのがはっきりしてるので
兵器の需要は今後相当ある
2023/06/03(土) 22:10:00.91ID:OSr99zgLa
>>554
北海道を失うんだろ?
制空権制海権は失ってるよな?
取り返せないでしょ?
569名無し三等兵 (ワッチョイ 2510-WFXd [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/03(土) 22:10:24.36ID:bFQ90iLM0
Arab News Japan
@ArabNewsjp

UAE、国連安保理議長国に 「深い分裂と分極化」の解決に向け取り組むことを誓う

https://twitter.com/arabnewsjp/status/1664957611077410822?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
570名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-ejN5 [133.159.150.120])
垢版 |
2023/06/03(土) 22:11:28.39ID:PduSVFJMM
>>552
ソース
t.me/Sladkov_plus/7798

zaporizhzhya 方向。状況は好ましくない。
我々の陣地は激しい砲撃を受けている。私は多くの悪い詳細を知っているが、それを明らかにすることはない。
これには非常に悪い理由があり、それはいくつかあるのだが、いずれも戦場の大隊、連隊、師団に依存するものではない。何百発もの砲弾が飛んでくるのに、何の反応もない。これはどんな戦争なんだ?
敵の大砲に対抗する基本的な、常に適用される方法としての対砲撃戦は、わが空挺部隊にはない。誰がなんと言おうとないのである。
これは敵にとってニュースではないし、我々にとってもニュースではないので、自分たちの首を突っ込むべきではない。私たちは自分の欠点のために人を無駄にしている。そうだ、私たちは戦線の後ろでミサイル攻撃をして敵に深刻なダメージを与えている。しかし、前線も守らなければならない、そこには我々の部下が立っている。

ヤングリーダーの本』より:

「カウンターバッテリーの射撃は、敵の火力とその計算が抑制されるか、破壊されれば成功したとみなされる。制圧とは、敵の火力が継続的に射撃不能になることを意味する。"

大人の大司令官は他の本を読んでいるのだろう。そして、現実にはウクライナの砲兵がロシアの砲兵を圧倒している、1年前にはそんなことが可能だと誰が思っただろうか...ということは言わない。
2023/06/03(土) 22:12:09.77ID:/mz02aai0
>>568
顔真っ赤で>>554>>555間違えたのは内緒だぞ?
2023/06/03(土) 22:12:12.86ID:VTgf2hxx0
https://twitter.com/CrimeaUA1/status/1664981721719222274

クリミア半島の北の付け根、ヘルソン州との境界あたりにプーチン軍が龍の歯を置いているとの情報。

プーチンを信じればウクライナ軍は壊滅寸前らしいけど、こんな所に防衛線を貼るってことは馬鹿なんでしょうか?
あるいは逆にプーチン軍が壊滅する見通しがあるのでしょうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
573名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-BNQN [1.75.242.193])
垢版 |
2023/06/03(土) 22:12:52.17ID:7TQIv9Fjd
今夜は糞味噌
2023/06/03(土) 22:13:03.64ID:VUZ6NZmP0
>>562
じゃあ、今度はロシアがカレリアとペテルブルクをフィンランドに割譲して、これから先ずっと平和になる番だなw
2023/06/03(土) 22:14:02.77ID:qcUjpt/IM
>>563
まあ、
ヤバい橋を渡り始めたな
わー国も
泥沼に引きずり込まれた中国戦線の関東軍を彷彿させるな
https://i.imgur.com/1irpIcI.jpg
2023/06/03(土) 22:14:20.71ID:VTgf2hxx0
>>570
西側諸国の調達生産力とゴミムシプーチンの冷戦後ほったらかしになった砲弾の調達生産力の差だね
2023/06/03(土) 22:15:08.69ID:++A/zwNia
日本人がロシア中国と仲良く共存できる世界などない
今は軍事力で拮抗してるだけ
工作員やってもドンバスの住民のように肉壁にされて終わり
2023/06/03(土) 22:15:37.51ID:+iIZz2R90
>>570
ほほう、これは何が起きている?
ベルゴロド掃討なら砲兵はいらない。

ついにロシアの砲弾が尽きた?
2023/06/03(土) 22:15:56.81ID:Nb8pY5Y20
>>575
コイツはプロの仕事だな
(´・ω・`)
2023/06/03(土) 22:16:24.07ID:9PyfXRxm0
>>570
ロシア軍が砲火力の大半を破壊や弾切れ、整備不良で失ったことを示唆しているのではないか
2023/06/03(土) 22:17:11.39ID:++A/zwNia
日本政府が弱者男性を見捨てることが不満なら直接革命を起こす以外手段はない
今更中国ロシアの東側基準の世界で生きていくとか無理だぞ、難易度がさらに跳ね上がるのに
582名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-ejN5 [133.159.151.15])
垢版 |
2023/06/03(土) 22:17:40.89ID:3X4HLCcbM
個人的にこれ好き
https://twitter.com/markito0171/status/1664982682458103809
コントローラーがゲーム機なのも好き
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/03(土) 22:18:02.92ID:qcUjpt/IM
RF軍は、マリンカ防衛の側面でウクライナ軍を押し出している。

私たちの戦闘員が市の北部に陣取ったと報告されています。 「ソルンツェペク」はウクライナ国軍第79航空強襲旅団の小隊拠点を攻撃した。
https://i.imgur.com/BDYaHnX.jpg
https://twitter.com/Sprinter99880/status/1664973880069353473?t=LbTiBYGEtX_lBA2Z92fVog&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/03(土) 22:18:39.16ID:oE8sL2M2a
あれだけ毎日毎日長距離砲が損害出してたらそりゃそうなる
いきなりロシア軍の長距離砲が無くなったわけじゃない
地ならしの結果だろう
2023/06/03(土) 22:18:42.29ID:Nb8pY5Y20
>>577
(´・ω・`)つ 鎖国
2023/06/03(土) 22:20:49.66ID:++A/zwNia
どれだけ見ないふりをしようが西側基準の世界でどっぷり浸かって生きてるんだろーが。今必死にレスしてる5chもその産物だろうな。

そもそもドンバスの連中がどんな目に遭ってるのか見てみろ。ロシアの尖兵として8年間内戦状態の果てに肉壁徴兵として使い果て。さらに不幸になっただけやん。
2023/06/03(土) 22:21:10.16ID:/mz02aai0
>>578

しばらく前にブリゴジンが榴弾が足りないって文句言ってたけど
ブリゴジンが要求した量がロシアでは生産できないって話もあったよね

単純に生産が追いついてないのかな?
588名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-ejN5 [133.159.150.168])
垢版 |
2023/06/03(土) 22:21:36.54ID:dKoGx/D5M
モルドバのマイア・サンドゥ大統領はハンガリーのヴィクトル・オルバン大統領が彼女の手にキスすることを拒否した😂😂

https://twitter.com/TreasChest/status/1664982815140724738
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/03(土) 22:23:47.70ID:++A/zwNia
狂人のふりをしても金も女も名誉も手に入らん。まだ反ワクの方がコスパええぞ。反ワクは曲がりなりにも議席を手に入れたからな。親露派は何も手に入らん。
2023/06/03(土) 22:24:21.17ID:qcUjpt/IM
>>586
ただ、彼らはそれだけウクライナ政府に対して鬱憤を晴らせる機会を
得たとも見れる
どんだけ恨まれてるかを
ウクライナ側も
知っておくべきでは?
2023/06/03(土) 22:24:31.06ID:/mz02aai0
>>588
ハンガリーも四面楚歌か
2023/06/03(土) 22:26:12.05ID:DRvAgSn9M
>>559
デビスモンサンの砂漠に置いてある戦闘機は
燃料タンクに防錆剤入れてエンジンまでのパイプを
錆させないようにしてから置いてる
そのコーティングは5年が限度で5年毎にやり直してる
一度置いたらそれきりじゃない
ただし一定粘土経過すると
あるエリアに集めてそれ以上はやらない 廃棄待ち

隣にあるボーンヤードで整備もできる
殆どの航空機が整備できて
B-52もレストアできる
2023/06/03(土) 22:26:12.73ID:oE8sL2M2a
ウクライナ軍の攻撃はザポリージャ方面から
そんなことはロシア軍だって分かっていて待ち構えている
なら、どれだけ待ち構えていても防ぎきれないくらいロシア軍を弱体化させればいい
そのための地ならしで、その目的は達成しつつある、というのが>>570から分かる
594名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-Fuzx [106.155.12.217])
垢版 |
2023/06/03(土) 22:27:12.05ID:++A/zwNia
>>590
ずっと内戦&住民流出&荒廃で鬱憤を晴らせるような場面とかなかったぞ。ロシアはドネツククリミアに水すらまともに手配できなかったし。

ロシアは貧乏だから他国の人間を幸せにすることは不可能。
お前にも何もしてやれん。
2023/06/03(土) 22:30:20.66ID:qcUjpt/IM
>>594
ドネツクルガンスクはその選択をした

お前らなんかに支配されたくない!!
ゼレンスキーなんかクソ喰らえ!!
な連中をウクライナは戦後も
統治するかね?

無理だろ?
2023/06/03(土) 22:30:52.54ID:/mz02aai0
>>594
自分が苦しいから、世の中みんな苦しくなれって人たちはいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況