ウクライナ情勢 1005

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/03(土) 15:13:47.92ID:h1tqkjvsM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1000
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685436483/
ウクライナ情勢 1000(実質1001)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685504084/
ウクライナ情勢 1002
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685582115/
ウクライナ情勢 1003
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685635897/
ウクライナ情勢 1004
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685693477/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/03(土) 16:40:23.14ID:sSEkKeOU0
そういや露軍占領地域の虐殺の話は去年から全然聞かないが、ちゃんと大人しくしてるんかな?
2023/06/03(土) 16:40:36.54ID:FOI4bGT40
>>11
民衆の敵やん…
2023/06/03(土) 16:41:58.71ID:Nb8pY5Y20
竜の巣はラピュタ
(´・ω・`)
2023/06/03(土) 16:44:48.75ID:HJCeeBxVr
>>59
ガキさらってるから子供っぽさは無くなってるぞ
2023/06/03(土) 16:46:05.90ID:WeZOMasP0
>>59
まさか
報道陣が入れない、隔離された地域で何が起きてるかは誰も知ることができない
露軍撤退後に西側報道陣が入ったら、拷問施設やら何やら、発見し放題だと思うな
2023/06/03(土) 16:47:09.59ID:oNFwHw6q0
>>56
上手いw

徹頭徹尾的外れな動きしかしてない中国に誰も期待してないのに、五毛ばかりが喧しいのよね
2023/06/03(土) 16:50:15.97ID:P9R//1xud
>>51
沿海州に派兵したりしてなw
2023/06/03(土) 16:52:39.26ID:MhgFgLuba
中露が「戦争ではない特別な軍事作戦」について条約を結んだニュースを見た記憶があるんだが
あれまだ生きてんのかな
2023/06/03(土) 16:53:39.55ID:hrs8G8H9M
>>65
今や合法的にウラジオストクに、人民解放軍所属の‘民間人’を、無尽蔵に送り込めるようになったからな。
ロシア人が60万人のウラジオに、中国人が500万人済んだら実質的に中国領に戻るな
2023/06/03(土) 16:54:48.30ID:IWZ+MKgj0
ノヴォセリフスケとクゼミフカで露軍と宇軍がやりあってるっぽいな
露はノヴォセリフスケへ攻撃、宇は92機械化旅団が鉄道を超えてクゼミフカへ攻撃
2023/06/03(土) 16:55:48.71ID:svSfEBbNd
まあ機能してない国連を今更持ち出されてもな
2023/06/03(土) 16:57:12.07ID:DOytPLW5M
>>16
今日は遅いな
2023/06/03(土) 16:57:14.55ID:yZsLiNl00
>>51
>>65


中国、極東ウラジオ港利用へ 物流でロシアと関係強化
https://www.tokyo-np.co.jp/article/253157

武力を使わんでもロシアから差し出しそう
2023/06/03(土) 16:57:39.34ID:Kf2v6XbLM
国連平和維持軍(当事者抜き)
どんな顔ぶれになることやらw
73名無し三等兵 (ワッチョイ a363-w4Nq [211.129.149.118])
垢版 |
2023/06/03(土) 16:59:40.34ID:OeK3tenR0
今晩#Kurskに、UAV が数機#Su34sに損傷を与え、 #Skhidniy空港の領土にあるパンツィル対空ミサイル防衛システムを破壊したと報告されています。

公式情報をお待ちしております。
https://twitter.com/SanderRegter/status/1664731466373255169?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/03(土) 17:00:12.66ID:N9RAhNdG0
ハンガリー首相がウクライナに反転攻勢の中止を呼び掛け、「血の海になる」



・・・🥴
2023/06/03(土) 17:00:58.48ID:NZfBQ/5z0
本当の本当に始まりそう

https://twitter.com/NOELreports/status/1664892695704137728

「我々は反撃の準備ができている。もっと設備を整えたいのですが、これ以上待つことはできません。私たちは勝利すると強く信じている」とゼレンスキー氏はWSJとのインタビューで語った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/03(土) 17:01:04.43ID:svSfEBbNd
大体、南沙諸島の問題も結局G7各国の艦隊に泣きついてる癖に
よその戦争に口を挟む暇があるなら、まず自分ところの海軍強化しろよと
77名無し三等兵 (ワッチョイ a363-w4Nq [211.129.149.118])
垢版 |
2023/06/03(土) 17:06:18.29ID:OeK3tenR0
メドヴェーヂェフ、宇側による一連の露本土への攻撃について「軍事目標ではなく民間施設を攻撃するのはテロ行為であり、
宇政府はテロリストである。テロリストとはいかなる交渉も不可能で、根底から殲滅される他無い(要約)」

いや、今更お前らがそれを言うのか
https://twitter.com/karategin/status/1664694982396059649
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
78名無し三等兵 (ワッチョイ e37c-Aq/i [61.203.242.23])
垢版 |
2023/06/03(土) 17:07:12.04ID:+Nw8BTKg0
>>13
ブルームバーグの記事読んでんきた
現行の控除額が変更するかもしれないがまだ草案はないみたいだね
雇用保険の失業給付は退職後即座になりそうだが
2023/06/03(土) 17:07:32.20ID:WeZOMasP0
>>75
それ

ウクライナ、反転攻勢の準備整った―ゼレンスキー氏=WSJ紙
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4cb5941115127e76a49747bde02299c0f0f1d774

と同じだね
「どの程度の時間を要するかは不明だ。正直に言えば、あらゆる方向、全く違う方向へ進む可能性がある・・・」
ってことらしい
2023/06/03(土) 17:09:08.45ID:GpxigknP0
つまりどういうとこだってばよ?
2023/06/03(土) 17:12:42.89ID:eyI4vPSO0
>>75
雰囲気はまさにオーバーロード作戦前といったところだな

反攻の日は迫っている
だがどこへ進撃するかはわからない
2023/06/03(土) 17:12:55.62ID:OSr99zgLa
>>75
まだまだぁ!
2023/06/03(土) 17:13:18.36ID:9HeIloGW0
>>80
そば屋「出前ですか?はい、今出ました(…とかいいつつ調理開始)」
2023/06/03(土) 17:13:21.44ID:PPnvtODba
今行くぞと散々ビビらせては何もせず、流石に慣れてもう来ないと思った瞬間に行く
2023/06/03(土) 17:13:35.38ID:OSr99zgLa
あと半年は引っ張るで
86名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.241.41])
垢版 |
2023/06/03(土) 17:13:40.10ID:qzTN+Cpld
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・
息子は元CIA、元司法長官のウィリアム・バー
エプスタインの共犯者ギレーヌ・マクスウェルの父はメディア王ロバー・マクスウェルで友人にモサドのエージェント多数
親友がサミュエル・ピサールでブリンケン国務長官の継父
ちなみにロバートはサミュエル・ピサールとヨットセーリング中に転落死してる
2023/06/03(土) 17:13:41.19ID:cXTxVOsL0
>>80
予定は仮定であり未定であるからな
2023/06/03(土) 17:13:50.23ID:0Pn9QPNR0
大反攻をスルスル言ってて成功した例を挙げると
ノルマンディーの大陸反攻作戦とバグラチオン作戦だな
しかもノルマンディーは欺瞞行動を徹底的に行なってドイツはそれに引っかかってノルマンディーに上陸されたときでさえしばらく陽動だと思って予備を移動させなかった
どちらも欺瞞行動を行わなかったら成功していたかは微妙だった
それだけ攻勢作戦というのは欺瞞行動が重要
2023/06/03(土) 17:14:16.31ID:Q9PuHTBR0
>>11
ヒット&アウェイ、デストローイ
90名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.241.41])
垢版 |
2023/06/03(土) 17:14:51.06ID:qzTN+Cpld
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・
息子は元CIA、元司法長官のウィリアム・バー
エプスタインの共犯者ギレーヌ・マクスウェルの父はィア王ロバー・マクスウェルで友人にモサドのエージェント多数
親友がサミュエル・ピサールでブリンケン国務長官の継父
ちなみにロバートはサミュエル・ピサールとヨットセーリング中に転落死してる
2023/06/03(土) 17:15:48.58ID:svSfEBbNd
作戦は始まっているかも知れないし、始まっていないかも知れない
2023/06/03(土) 17:16:43.92ID:7wTFKpUB0
自国の中でも更地攻撃しかできない無能ロシア軍

BTG運用とか永遠に無理
93名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/03(土) 17:16:53.78ID:577/4EKU0
レオパルド1>突破用歩兵戦車として110両はでかい>待ちましょう!
エイブラムズ>数ヶ月は待てない
ATACMS >爆装で200キロ飛べばストームシャドウでなんとかなる
2023/06/03(土) 17:16:58.51ID:4KfsLFrKd
ほんと煽り方上手すぎ
ロシアの全戦線を1ヶ月シェーピングした最後の仕上げに最大の精神的緊張かけてそれが切れかけたところにドンと進撃開始
そして助攻先発で予備が食いついたところを見計らって主攻開始と
2023/06/03(土) 17:17:08.62ID:jahiwDOQM
>>46
戦争続けさせるより負担は少なそうだが。
2023/06/03(土) 17:19:01.16ID:PPnvtODba
杉雄はこの天候なのにわざわざ神戸までサッカー見に行ってるのか
最近キレてるのはフロンターレが不調なのも原因かもしれない
97名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc3-+vD3 [153.133.31.54])
垢版 |
2023/06/03(土) 17:20:22.69ID:1X0SruJv0
>>88
今回の反攻作戦の一番の障害は「ワグネル」だと思う
プリゴジンがバフムトから引いたのがウクライナにとって最悪
おそらくどこに攻め込んでも暫くしたら主戦場にのりこんでくるだろう
2023/06/03(土) 17:20:38.43ID:0WIjIf1b0
祖国の政策が気に入らないからと故郷の市役所焼き討ちしたり市民殺害

ロシア人なら祖国への思い入れ皆無のテロリスト
西側に金で雇われた傭兵なら納得
99名無し三等兵 (ワッチョイ a363-w4Nq [211.129.149.118])
垢版 |
2023/06/03(土) 17:21:34.47ID:OeK3tenR0
ロシア。 「タボルジャンカ近郊で、敵は民間人を乗せた車を我々の破壊工作グループの車と間違えて破壊した。少なくとも民間人2人が死亡したが、これはプーチン軍の無能さの直接の結果だ。」
https://twitter.com/JanDebiel/status/1664748531968622593
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/03(土) 17:23:00.25ID:IhP4eybzr
>>96
神戸川崎戦は中止になった模様
2023/06/03(土) 17:23:15.58ID:sr+uiFHb0
>>75
北朝鮮の射つ射つチャーハンだとまだ中盤くらいだな
まだまだ揺さぶると思う

・ チャーハンの調理を指示した。
・ チャーハンの調理が可能な待機状態に突入した。
・ 強力な火力で炒めるだろうと発表した
2023/06/03(土) 17:24:40.76ID:NJB9nVU10
>>97
ワグネルに夢見過ぎ
2023/06/03(土) 17:24:50.52ID:OSr99zgLa
まぁなんかどこかで始まってんな
話半分で榴弾砲一個大隊は殺られてるからな
2023/06/03(土) 17:25:27.48ID:7wTFKpUB0
>>97
・傭兵は基本、襲撃向きの軽歩兵。防御は向かない
・独自兵站なんで、一部ならともかく全体での戦域機動性は疑問
・バフムートでかなり擂り潰した

やっぱ空挺軍が問題。戦意が高くて防御でも頑強。まぁ今バフムート南北翼に吸引中だが
105名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.241.41])
垢版 |
2023/06/03(土) 17:25:51.05ID:qzTN+Cpld
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・
息子は元CIA、元司法長官のウィリアム・バー
エプスタインの共犯者ギレーヌ・マクスウェルの父はメディア王ロバー・マクスウェルで友人にモサドのエージェント多数
親友がサミュエル・サールでブリンケン国務長官の継父
ちなみにロバートはサミュエル・ピサールとヨットセーリング中に転落死してる
2023/06/03(土) 17:25:53.07ID:OSr99zgLa
ワグネルは再編成に時間かかるよ
2023/06/03(土) 17:26:40.67ID:WeZOMasP0
ゼレンスキーが「もう間もなく攻撃開始だ」って言って
呆れたロシアが反応しなくなったら総攻撃の開始かな
108名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-BNQN [106.146.25.54])
垢版 |
2023/06/03(土) 17:27:56.48ID:oM8YxbSPa
「いつ」「どこで」なんて、言うわけないし。
2023/06/03(土) 17:29:35.69ID:7wTFKpUB0
>>101
うまいなぁwwwwwwww
110名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-BNQN [126.167.129.24])
垢版 |
2023/06/03(土) 17:31:33.11ID:h5inCDgjp
>>61
プーチンはムスカ
ゼレンスキーはシータ
2023/06/03(土) 17:31:55.45ID:OSr99zgLa
ロシアは今回の戦費の半分でいいからウクライナに投資すればよかったのに
中国は恐らくそうするぞ
2023/06/03(土) 17:34:14.15ID:hcZbpKMz0
湾岸戦争もクウェート側からと見せかけて左フック戦略だったし、大規模作戦でも奇襲効果は重要だな
113名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/03(土) 17:35:52.68ID:577/4EKU0
このドローンはなんじゃろ
DJIのアプリではない
画質とジンバルスタビライズが甘い
帰投しているように見えないので何発ものせられる農業用見合いなでかいやつ?
https://twitter.com/highwalker69/status/1664909727137169408?s=61&t=-rEGZXU7cEa4D1gGcjltnQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/03(土) 17:38:28.27ID:eyI4vPSO0
>>99
毛沢東が見たらさぞかし賞賛すると思うね

いや、「生ぬるい。もっと徹底的にやれ」と言うかな
「街と言う街を焼き払い、その罪を露軍になすりつけろ」とか

幸い、街を空爆しろとか公言している間抜けが露にいるし
115名無し三等兵 (スッップ Sd03-u025 [49.96.228.199])
垢版 |
2023/06/03(土) 17:39:02.37ID:5SpPlnrxd
杉雄昨日も居ない佐藤だか斎藤だかの
アメリカに管理された戦争って言葉を
コイツそもそもアメリカ担当じゃねーだろとか
言ってたなぁ
ちゃんと管理してたら後手後手の支援にならんて
2023/06/03(土) 17:41:18.25ID:bfYteR0C0
はっきり言えるのはどの場所を攻撃するかはもう決定されてるってことだな
過去の戦史を見てもそう
守る側としてはバレてないと思わせつつ攻撃に対応するだけって感じ
2023/06/03(土) 17:42:11.68ID:oNFwHw6q0
>>94
それな、戦車等はシェーピングの仕上げで前線に準備射撃兼陽動かけてる結果とかなのかな
砲がまだ狩れてるならもう少しはシェーピング続けるか
118名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-BNQN [1.75.242.193])
垢版 |
2023/06/03(土) 17:43:28.77ID:7TQIv9Fjd
>>110
メローニ<シィィイターッ!
2023/06/03(土) 17:44:43.46ID:bfYteR0C0
二本の矢はないだろうね
そんだけの戦力がウクライナにはないしロシアは現地部隊だけで守れてしまう
一本どこかに集中だろう
2023/06/03(土) 17:46:07.13ID:bfYteR0C0
で攻勢無理というシミュレーション結果だから今もしてないって考えるのが合理的だ
2023/06/03(土) 17:49:15.38ID:svSfEBbNd
書き込むスレ間違えてますよ
2023/06/03(土) 17:49:29.41ID:9PyfXRxm0
ドローン爆撃、一連の動画だけで2桁キル
https://twitter.com/PaulJawin/status/1664898585962446850?t=dKkZk_tGzzeffJnReuGq6w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
123名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc3-+vD3 [153.133.31.54])
垢版 |
2023/06/03(土) 17:49:30.02ID:1X0SruJv0
>>115
小泉、高橋の両先生は「今すぐ全力で支援するべき」って意見だしなぁ
今の無駄に人死にが出るのを嫌がってるし怒るのも仕方ないよね
124名無し三等兵 (スフッ Sd03-91wf [49.106.207.171])
垢版 |
2023/06/03(土) 17:50:57.35ID:OvaHm3XCd
もうNATO &ウクライナに、ロシアときちんと戦争する体制は無いよ
だからドローンやらテロで小手先の攻撃を仕掛けて、西側メディアに大袈裟に報道させてるだけです
あいかわらず情弱だけがそれに踊らされてる構図

もう西側のウクライナ紛争は実質的に終わってるよ
停戦合意に向けて有利な状況作りを演出してるだけですね

さてロシアがどこを着地点にするかですねえ
当初通りロシア系住民が住む東半分を抑えるまでやる気がするけど
125名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-BNQN [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/03(土) 17:51:39.03ID:Xj1HwdOG0
>>118
パズー「親方!空からワグネルが!」
126名無し三等兵 (スプープ Sd03-BNQN [49.109.4.142])
垢版 |
2023/06/03(土) 17:51:55.63ID:YT0gJW0Ud
最近のロシア軍は、ウクライナの反撃にビビって
ちょっとした陽動でキリキリ舞いしてるのが笑える
127名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/03(土) 17:52:09.45ID:577/4EKU0
クルバがオルバーンに向けて
それは2014年から2022年の間に完全に失敗した論理です。もしあなたがそんなにできる人なら、あなたの人脈やコネを使ってプーチンがウクライナから去るように説得してください
そうすれば反攻はなくなるのです

橋下と宗男については何も言ってなかったw
https://twitter.com/pravda_eng/status/1664882103614357505?s=61&t=-rEGZXU7cEa4D1gGcjltnQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
128名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.241.41])
垢版 |
2023/06/03(土) 17:53:07.24ID:qzTN+Cpld
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・
息子は元CIA、元司法長ウィリアム・バー
エプスタインの共犯者ギレーヌ・マクスウェルの父はメディア王ロバー・マクスウェルで友人にモサドのエージェント多数
親友がサミュエル・サールでブリンケン国務長官の継父
ちなみにロバートはサミュエル・ピサールとヨットセーリング中に転落死してる
2023/06/03(土) 17:54:29.38ID:WeZOMasP0
>>124
ロシアこそ、今は防御体制整えて少しでも兵器の備蓄を整えるときじゃないか
そうすればあと10年20年戦争が続いても、盤石の態勢で挑めるぞ
2023/06/03(土) 17:54:52.76ID:sr+uiFHb0
>>109
これだぜ?完全に北のチャーハンやん

4/30ゼレンスキー大統領)重要な戦いが間もなく始まる
5/14ゼレンスキー大統領)領土奪還に向けて攻撃を準備
5/29大統領府ポドリャク顧問)「反転攻勢は」既に始まっている
5/27ウ軍ザルジニー総司令官)我々のものを取り返す時が来た
5/29ウ陸軍シルスキー司令官)積極的な反攻の時期が間もなく訪れる
5/29)ゼレンスキー大統領「反転攻勢の」決定はなされた
6/3ゼレンスキー大統領)我々は反攻の準備ができている。これ以上待つことはできません←New!
2023/06/03(土) 17:55:48.51ID:hYcjiKZG0
ロシアに残された手段って、核、戦術核、総動員くらいやろか。

このタイミングで総動員なんかやったらどうせならとロシア自由軍に入る奴もいるかもな。
132名無し三等兵 (スッップ Sd03-fbbc [49.96.230.143])
垢版 |
2023/06/03(土) 17:55:57.08ID:StQgKs2fd
>>115
プライムもなんで佐藤優の言葉を紹介したのかと思った
ゲストに否定してもらうためなのかな
でも、親露派なんてあの時間帯のBSの報道番組なんて見てない様な気もするし
2023/06/03(土) 17:56:11.09ID:WQe5Q60ka
>>129
国外に前線がある状況で防御とか言ってる時点でねえ
134名無し三等兵 (スッップ Sd03-u025 [49.96.228.199])
垢版 |
2023/06/03(土) 17:58:29.49ID:5SpPlnrxd
>>125
声出してワロタ
>>123
一気に支援してれば今頃停戦の協議とかして
他のリソース全部対中に振れるのにね
長引かせて死人が増えてるって意見には同意だわ
2023/06/03(土) 17:58:44.03ID:zrAATSo6d
>>130
北チャーハンと違うのは
どこでもいつでも即始まる可能性が極めて高いって事だな
前線のロシア軍兵士は精神的に疲弊してると思う
136名無し三等兵 (スフッ Sd03-91wf [49.106.207.171])
垢版 |
2023/06/03(土) 18:00:31.95ID:OvaHm3XCd
>>122
ドローンでロシアを攻撃しても「点での嫌がらせ」にしかならない
敵軍を押しやった後に広大な領土を面で統治する体制が無いと、維持は不可能ですのでね
やはり陸上戦ではロシアに圧倒的な実績がありますよ、最新兵器に浮かれても無意味

ロシアはウクライナ全域へ爆撃を続けて、東半分の奪還の邪魔になる要衝、軍事拠点、物流網を
破壊し続ける気がするけどね
2023/06/03(土) 18:02:44.68ID:uyTXO/Lc0
>>130
これはw
2023/06/03(土) 18:04:17.15ID:BM9k0dlV0
効いてる効いてるwwwwwwwwwwwww

https://youtu.be/vq05QB4Gp2E
2023/06/03(土) 18:05:17.09ID:svSfEBbNd
まあ、間にG7参加や外遊スケジュールが詰まっていたし、そこまでチャーハンとも思わないけどな
去年の東部反転攻勢なんかも陽動と共に忘れたタイミングで始まった
2023/06/03(土) 18:06:41.01ID:iz2DInlbp
うわぁああああ!! ウクライナは無駄な負け戦で民間人を犠牲にしてるんだぁぁぁぁ!! さっさと停戦しろぉぉぉぉ!!

こういうことだろ? プーが言いたいことは
141名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/03(土) 18:06:57.69ID:577/4EKU0
すごい並べ師

ロシアは FPV カミカゼドローンの本格的な生産を開始することに成功しました。何百、何千も
https://twitter.com/smartuacat/status/1664920645359087621?s=61&t=-rEGZXU7cEa4D1gGcjltnQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/03(土) 18:07:37.79ID:E1tR+1Un0
>>130
むしろ、第4次中東戦争のときのサダトを思い出すんだけど
2023/06/03(土) 18:08:23.25ID:huSrD5W30
ここでのオッズはこのくらいか?
アゾフ海へ直接南下:1.5倍
北回り大外刈り:4.5倍
それ以外:2.0倍
2023/06/03(土) 18:08:39.88ID:SR5M9Ld70
メドベージェフ:特別軍事作戦に関する言説を変えようとする将来の政治指導者は裏切り者とみなされ、「戦前」の過去には戻れないだろう。

このように、彼は国外に出たロシア人が昔に戻るという「甘い夢」についてコメントした。
「確実に言えるのは、彼らにとってヨーロッパの“輝かしい”過去には戻れないということだ。それは彼らがそこにいる私たちを好まず、私たちに期待していないからだけではない。」
「今日のロシアは、戦前とは全く違う国になりました。指導者、政党、政府は去っていきますが、血で結びついた記憶と価値観は非常に長い間残ります。数十年、時には何世紀にもわたります。新しい指導者がどんな政治勢力を体現していようと(あからさまな裏切り者は言うまでもなく)、新しい指導者を変えたり、破壊したりすることさえできる」とメドベージェフは書いた。

メドベージェフによれば、「今日、友好的なヨーロッパの家族に戻ることを夢見ることができるのは、国民の死を忘れた反逆者だけだ」という。

「したがって、2022年2月24日以降に現れた国の発展に関する言説を変えようとする政治指導者は、この戦争で命を捧げた我が国国民の記憶を裏切った人物として非難されるだろう。 」とロシア連邦安全保障会議副議長は強調した。

メドベージェフ氏は国外に出た人々について、「異なる精神能力を持った異なる人々がいる」と指摘した。
「移住者は孤独で、誰にも必要とされていない。怒りで溜まった胆汁で血を流しながら生かしてやろう。あるいは、赤ワインのグラスの下で、失われた祖国とかつての栄光を悲しげに思い出しながら生きさせてほしい」と政治家は結論づけた。
://tass.ru/politika/17919113

かなり濃厚なメドベージェフだ……
2023/06/03(土) 18:08:42.62ID:6VmYtlxsd
ロシアはウクライナの軍事施設を多数攻撃し続けている。昨夜、ウクライナのいくつかの地域で防空警報が鳴り響いた。
チェルカシーでは大きな爆発音が聞こえた。キエフの住民は再び地下で一夜を過ごすことを余儀なくされた。
今週、ロシアの戦闘航空隊の活動は活発で、いくつかの軍事基地と最後のウクライナ船の破壊だけでなく、外国人の破壊をマークした。

キエフの防空壕が話題になっています。空襲が宣言されると、ほとんど閉鎖され、人々は最寄りの地下駅を探さなければならない。
このため、首都の行政では怒りの声が上がり、検察の監視の目が向けられることもある。
2023/06/03(土) 18:09:07.96ID:4KfsLFrKd
注目や緊張が薄れるタイミングで発動してこその奇襲と
教科書通りなんだろうけどそれを実施出来るのは見事としか
2023/06/03(土) 18:10:12.21ID:6VmYtlxsd
>>145 続き
ウラジーミル・ゼレンスキー大統領は、ウクライナを不在にし、モルドバでのサミットで、防空壕の閉鎖を放置する地方自治体(特にクリチコ・キエフ市長)に対して「ノックアウト」を約束したほどだ。
もちろん、ゼレンスキーはこの責任転嫁で自らの責任を免除している。
クリチコに対する明らかな脅迫を伴うゼレンスキーの言葉は、期待された効果を発揮しなかった。
キエフの雄弁なトップ、クリチコは自分の罪を認め、責任を否定しなかった。
というのも、クリチコが影響力を行使できない地区の長に直接依存しているからだ。

そして、地区長は倉庫を貸し出しており、その倉庫の所有者は、もちろん、キエフ市民の安全よりも自分の財産を気にしている。
だから頑丈な鍵をかけているのだ...。

※人を入れずにNATO兵器の倉庫に使用か
2023/06/03(土) 18:10:32.42ID:cXTxVOsL0
報道特集北朝鮮やってるな

飢餓進行中なんやと
自殺者昨年同月比4割増
餓死者も昨年同月比で大幅増
凶悪犯罪一月で300件

ロシアもでっかい北朝鮮だからこうなるかもな
2023/06/03(土) 18:10:55.73ID:6VmYtlxsd
>>147 続き

一方、キエフの住民は再び地下駅の床で寝ることに満足し、一部の防空壕は施錠されていた。"クリチコ、どこまで馬鹿にされるんだ?
防空壕を開けなければ、地下でクズのように暮らすことになる!"と、憤慨したキエフ人が書いている。

今回のウクライナの標的への攻撃は、キエフ当局の言動が異なるだけでなく、その言動が住民の願いと矛盾していることを改めて証明したことになる。

ゼレンスキーが西側からパトリオット防空システムの供給を要求し続ける一方で、ウクライナではこの防空システムの性能に対する苦情が数多く寄せられている。
あるキエフの女性は、砲撃の一夜明けたビデオメッセージの中で、悪名高い西側のSAMの運用が夜間の眠りを妨げるため、キエフから撤退するよう要求している。
「このパトリオットは西ウクライナに持ち帰ることができるのでしょうか?個人的なことではなく、ただ睡眠をとるためです」と彼女は宣言した。
また、別のウクライナ人女性は、この動画のコメントに次のように書いています: 「PPO(ウクライナでは防空をそう呼んでいる)は怖いです。
ドローンが飛ぶと、私は子どもと一緒に廊下に逃げ込みますが、それはドローンが怖いからではなく、PPOが私たちを守るために四方八方から撃ってくるからです。」
ちなみに今回のキエフでは、起爆しなかったパトリオットミサイルが墜落し、そのまま住宅に飛び込みました。
2023/06/03(土) 18:11:40.64ID:6VmYtlxsd
>>149 続き

ご存知のように、ロシア軍はウクライナの武装組織とその武器だけを攻撃しているわけではありません。この1週間で、いくつかの大規模な軍事倉庫が攻撃され、各地のウクライナ人が感じるミニ地震を引き起こしたかもしれません。

5月31日、ザポリツィア州フリャイピル近郊の空爆により、AFUの100億円規模の倉庫が破壊された。そこには、数ヶ月分の輸入弾薬と攻勢に使用する武器が保管されていた。
同時に、ロシアの巡航ミサイルは、フメルニツキーにあるAFUの最大の施設、第7航空旅団を標的とした。
その前日には、ジトーミル近郊のウクライナ戦術航空用の大型弾薬庫が強力な爆発で消失した。
2023/06/03(土) 18:12:31.31ID:6VmYtlxsd
>>150 続き

テレグラム・チャンネル「イメージ・オブ・ザ・フューチャー」は、オデッサ近郊でのウクライナ軍の大敗を伝えた。オデッサ港へのロケット攻撃により、
2台のHIMARSを含む数十台の西側兵器が破壊された。装甲車14台、ピックアップトラック34台も焼失した。合計で10億ドル以上の軍備が失われたのである。
しかし、同チャンネルが伝えた最も興味深いことは、98人がいた特殊海上作戦コントロールセンターが直撃されたことで、
22人の英国軍事情報部員、8人のBND(ドイツ情報局)職員、4人のペンタゴン代表、2人のフランス空軍職員が死亡した。残りの外国人は負傷した。

彼らはキシナウ空港を経由して、ポーランド、ドイツ、スイスに速やかに移送されたと報告されている。
これは特に、ウクライナからモルドバ、ドイツに飛ぶポーランド機の活動を記録したFlightradar24によって確認されている。
軍用機が武器や弾薬をウクライナに持ち込み、死傷した外国人の遺体を持ち帰っている可能性も否定できない。
152名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/03(土) 18:12:35.91ID:577/4EKU0
2014: ロシアがウクライナに親ロシア派を送り込み、ウクライナを不安定化させる。
2023: ウクライナが反プーチンのロシア人をロシアに送り込み、ロシアを不安定化させる。
https://twitter.com/euan_macdonald/status/1664921534929010690?s=61&t=-rEGZXU7cEa4D1gGcjltnQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/03(土) 18:13:13.95ID:E1tR+1Un0
>>145
どこの記事?
スプートニク?タス通信?
2023/06/03(土) 18:13:26.35ID:6VmYtlxsd
>>151 続き

7月2日夜、チェルカシーでは市街地付近で爆発音が聞こえた。今回も貯蔵庫への攻撃であった可能性が高い。前日、元ヴェルホフナラダ議員のオレフ・ツァリョフ氏は、ロシア空軍の「標的」となりうる3つの重要施設の位置について詳細に語り、地図上にまで示した。
ツァリョフによると、チェルカシの近くにはソ連軍の戦闘機用の航空弾薬の倉庫がある。また、そこには現役の軍用飛行場があり、ウクライナに残っている航空機の一部が配置されている。
さらに、チェルカシー自体にも石油備蓄基地があり、かつてロシア軍のパイロットに襲われたことがある。
昨夜の空爆の一つが、再びこのインフラに触れた可能性は否定できない。砲撃の後、火力発電所の事故により、市内全域で水が失われたことが知られている。
2023/06/03(土) 18:15:21.68ID:KzKc/wAn0
・・・一部拘束完了後にkillしている???
(これを国内向けに出しちゃうセンスがキテル・・・


【RUTUBE:有ボカシご遺体】
イズベスチヤ・シベキノへの侵入を試みたウクライナ軍武装勢力の粛清現場からの映像
https://rutube.ru/video/76c35bf6f9ad24a2a32e375e5504ad4e/
2023/06/03(土) 18:15:24.32ID:iz2DInlbp
何処の馬の骨とも分からない情報を連投してウクライナオワタオワタ・・・ 追い詰められてますって言ってるようなもんだ
2023/06/03(土) 18:15:30.18ID:FkkDTC3OM
反抗作戦成功してもキエフ空爆終わらせない限りウクライナの負けだな
もう住民が耐えられない
158名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/03(土) 18:15:34.76ID:577/4EKU0
スタグナの供給って細々と続いているのか最近動画が増えつつあるな
あと最初の頃のアラビア語のUIではなくなっている
https://twitter.com/thedeaddistrict/status/1664921781247827970?s=61&t=-rEGZXU7cEa4D1gGcjltnQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況