ウクライナ情勢 1006

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ b201-aoD1 [219.16.6.148])
垢版 |
2023/06/04(日) 01:10:31.97ID:bM/vYo5y0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1000
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685436483/
ウクライナ情勢 1000(実質1001)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685504084/
ウクライナ情勢 1002
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685582115/
ウクライナ情勢 1003
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685635897/
ウクライナ情勢 1004
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685693477/
前スレ
ウクライナ情勢 1005
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685772827/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/04(日) 15:51:17.06ID:4fFIKvdla
共産主義から独裁を引いたら社会民主主義になるのかな?
もはや別物感があるが
2023/06/04(日) 15:51:51.10ID:Oxn/P1z70
今の中国は共産主義か
(´・ω・`)
561名無し三等兵 (ワッチョイ 2b95-kO/T [153.189.69.111])
垢版 |
2023/06/04(日) 15:53:00.46ID:QSR2JyMN0
>>525
頭は大丈夫か?
手遅れだから珍露とは思うが。
2023/06/04(日) 15:53:47.42ID:602R8DGyM
>>561
ウクライナ兵はみんな死ぬよ?
563名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-FROW [106.130.183.136])
垢版 |
2023/06/04(日) 15:55:16.90ID:NkkmgM9la
>>558
プーチンの政党は共産党じゃないのにロシアはこうなってるしヒトラーの政党も共産党じゃなかった
失敗の本質は独裁にある
一個人の脳みそという極めて怪しいものに政策を全て任せるという社会が間違いの元
2023/06/04(日) 15:56:14.56ID:Oxn/P1z70
>>561
逝ったかと思ったよ
(´・ω・`)
565名無し三等兵 (ワッチョイ 2b95-kO/T [153.189.69.111])
垢版 |
2023/06/04(日) 15:56:58.43ID:QSR2JyMN0
>>562
宇軍を壊滅させるくらいの強さが露助にあったら、とっくに戦争は終わっているわ、ボケw
惨めに死ぬのは露助と珍露のお前だよ。
2023/06/04(日) 15:57:56.37ID:602R8DGyM
>>565
人間必ず誰しも死ぬんだが?
ウクライナ兵は死なないんか?
2023/06/04(日) 15:58:49.40ID:Y24xlqkea
>>544
ベラルーシが不穏なのはいつものこと

そこを綱渡りで乗り切るルカの名人芸が見所よ

戦後はルカのコメディ映画が撮られて欲しい
さぞやシリアスな笑いに満ちてるだろう
2023/06/04(日) 15:58:56.65ID:602R8DGyM
またバカウク信者を論破しちゃったな
569名無し三等兵 (ブーイモ MM59-ejN5 [220.156.14.98])
垢版 |
2023/06/04(日) 15:58:56.79ID:nHT8W7IEM
ウクライナ第45分離砲旅団による、ザポリツィア州にあるロシアの兵站基地を破壊する非常に興味深いビデオです。

ウクライナ軍はこの過程でUAVを失いましたが、ロシアの基地は完全に消滅しています。

https://twitter.com/JimmySecUK/status/1533194181488873478

すごいわこれ
UAVへのミサイルも迫力あるわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/04(日) 16:00:18.16ID:3FQfSJF30
>>461
大丈夫、大丈夫。布張りの機体なら破片にも強いはず
なんならコックピット周りはケブラー布でつくればオッケー
2023/06/04(日) 16:02:52.07ID:nqwCfPYN0
はなしこじれてるな。

独裁は諸悪の根源はよしとして、
共産主義は必ず独裁になるから諸悪の一部や。
「共産主義以外にも独裁になる場合がある」という主張は共産主義の擁護にも何もならんのや。必要なのはベトナムの例ぐらいや。

本当にベトナムは大丈夫なのか?レールズレ出して止まらないなら将来どうなるか分からん。まあ敵の敵なので今は別にいいが。
2023/06/04(日) 16:03:24.88ID:MzLNgWLxa
ロシア−プーチン=ウクライナ侵攻
これが成り立つのならどうしようもない
2023/06/04(日) 16:03:26.51ID:602R8DGyM
こういう考えのウク信が犯罪を犯すんだろうなって思う
2023/06/04(日) 16:04:38.01ID:zwwZT0dt0
>>496
よーしGPU誘導ボーイはIPでNGに出来てんね
おkおk
575名無し三等兵 (ワッチョイ 2b95-kO/T [153.189.69.111])
垢版 |
2023/06/04(日) 16:04:42.19ID:QSR2JyMN0
>>566
>>568
誰が死なないと書いているんだ?
レスを出せよ、ボケ珍露の屑w
何が論破だw
露助のように惨めに負ける珍露のお前が論破で笑えるわw
576名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-FROW [106.130.183.136])
垢版 |
2023/06/04(日) 16:04:58.67ID:NkkmgM9la
>>569
攻撃が足りない
これがロシア軍なら更地にするまで攻撃を続けるだろ
2023/06/04(日) 16:04:58.86ID:xtj6jFPaa
>>566
ウクライナ兵がみんな死ぬとなると兵役期間中に死ぬってことになる
兵役期間中に全員死ぬわけがないので全くの噓だよね
2023/06/04(日) 16:05:01.44ID:602R8DGyM
>>575
効いてる効いてるwww
579名無し三等兵 (ワッチョイ 2b95-kO/T [153.189.69.111])
垢版 |
2023/06/04(日) 16:05:32.24ID:QSR2JyMN0
>>573
プー禿のようにお前も指名手配になるのだろうな。
2023/06/04(日) 16:05:38.06ID:602R8DGyM
>>577
兵は死ぬよ?
2023/06/04(日) 16:06:17.28ID:7wZQNkvV0
>>563
独裁はハマると強すぎる

ドイツの失業者600万人が0だぞ?
ヒトラーが経済政策をシャハト総裁に全て任せて好きにやらせたからそうなった

西方戦役の大勝利もマンシュタインプランを支持者がヒトラーに直接プレゼンできたから
参謀本部主流の案だとジリ貧になって終わるだけだし

書いてくと独裁は一発逆転の麻薬みたいなもんだなw
582名無し三等兵 (ワッチョイ 2b95-kO/T [153.189.69.111])
垢版 |
2023/06/04(日) 16:07:01.02ID:QSR2JyMN0
>>578
露助の語れるべき戦果が全く無いからといって粘着するなよ。
何が効いているの?
お前が飲む頭の薬か?w
2023/06/04(日) 16:07:10.12ID:Oxn/P1z70
素晴らしい3段論法
(´・ω・`)
2023/06/04(日) 16:08:26.20ID:Pb9/HmvI0
6月4日 日本時間は+6
08:30 昨日の日中、前線で23件の衝突があったと、ウクライナ軍参謀本部は朝の報告書で報告した。
ロシア軍は攻撃に失敗した。
* ルハンスク地方のノヴォセロフスキーとベロゴロフカの近く。
* セヴェルスキー近くの胞子の地域で。
* バフムートの近く - イヴァノヴォとホワイトマウンテンのエリア。
* ドネツクの西 - マリインカに対する11回の攻撃が撃退された。
Генеральний штаб 3СУ / General
Staff of the Armed Forces of Ukraine
 ※ウクライナ大本営発表

08:05 ドニエプルの近くで夕方のミサイル攻撃はドニプロペトロフスク地域の当局が指定しているように、攻撃はイスカンデルミサイルで攻撃された。

08:00 今晩、6発の巡航ミサイルと5発のシャヒードがウクライナに発射された。
空軍司令部によると、4発のミサイルと3機のドローンが撃墜された。
さらに2つのミサイルとドローンが来た場所は指定されていません。
tgチャンネルによると、キエフ地方とクロピヴニツキーで夜間の爆発が聞こえた。
2023/06/04(日) 16:09:27.49ID:Oxn/P1z70
投票で主権を制限すると主権者が認めれば独裁
(´・ω・`)
2023/06/04(日) 16:09:28.14ID:602R8DGyM
>>582
このスレ見てたらわかるわ



声が大きいだけのマイノリティーって足引っ張るだけやな
2023/06/04(日) 16:10:44.90ID:mRP1jfTOM
>>581
逆だよ
単にアホほどの借金があったから、追加で借金しまくれただけ
西側もデフォルトされると困るから金を貸し続けた
too bog too fail状況利用してありえない金の借り方やっただけ
結局借金返せなくなって泥沼の戦争に突入するしかなくなったけど
2023/06/04(日) 16:10:58.76ID:/NrsmzW00
>>554
終わらねーよ
露プーが死のうが戦争は終わらん

ウクライナの安全保障が確立されなければ
ウクライナが全土奪還しようがロシアはまた侵略を行う
そこんとこ理解してない奴いるよな

ゴールはウクライナの安全保障体制が確立されることなのよ今回の戦争はさ

露プーが死のうがFSB中心のクレムリンの現体制は変わらん
589名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-ejN5 [133.159.150.113])
垢版 |
2023/06/04(日) 16:11:08.15ID:hS/UjScQM
>>576
こんなのも空爆できたらあっという間に更地だろうね
2023/06/04(日) 16:12:18.76ID:STtxcDZ00
ゴールは核の撃ち合いで欧露から軍事力が消滅することだね
2023/06/04(日) 16:13:39.68ID:bM/vYo5y0
>>556
短期的な継戦意志tp戦争に向けた動員力はかなり下がる

中長期的な被害妄想の怨念は、まぁ消えない。弱ってれば怨まれようが関係無いが。
2023/06/04(日) 16:15:47.58ID:bM/vYo5y0
>>566
その屁理屈だとロシア兵も全員死ぬんだが。
593名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.32.206])
垢版 |
2023/06/04(日) 16:16:24.35ID:AvuPBsYYd
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [直前に、亀岡容疑者は「俺者だ学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。
幸福のなりすま
3
俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
2023/06/04(日) 16:18:03.48ID:xtj6jFPaa
>>580
>ウクライナ兵はみんな死ぬよ?

ウクライナ兵がみんな死ぬということは有り得ませんよ
退役して元ウクライナ兵になる人が大半ですからね
595名無し三等兵 (ワッチョイ 2b95-kO/T [153.189.69.111])
垢版 |
2023/06/04(日) 16:18:43.49ID:QSR2JyMN0
>>586
図星を突かれたからといって火病をおこすなよ、珍露w
足引っ張るだけ?
便器泥棒の露助を応援するお前のような変態珍露が、露助の手助けになっているとでも思っているのか?
現実は、お前ような変態珍露が社会の足を引っ張っているな。
せいぜいお前の家族親族の足だけを引っ張ってろよ、変態珍露w
596名無し三等兵 (ブーイモ MM03-0TG1 [49.239.66.20])
垢版 |
2023/06/04(日) 16:19:08.83ID:7M3H2AWoM
>>587
アメリカがそうなってるな
中東で侵略戦争やって油田略奪したり
やりたい放題のナチス状態
ロシアとたいして変わらない邪悪
2023/06/04(日) 16:20:05.93ID:xtj6jFPaa
親露とプーアノンをNGにすっか
598名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-FROW [106.130.183.63])
垢版 |
2023/06/04(日) 16:22:26.67ID:imYCK/c+a
>>581
ドイツの失業者0なんて与太話を信じてるのか?
0なんて普通に考えたらあるわけない
それは労働者に自由がないことの裏返しだ

あと外国を侵略して独裁者様凄いっては馬鹿すぎ
侵略者を崇めてる時点でお前はおかしい
599名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-91wf [153.134.75.134])
垢版 |
2023/06/04(日) 16:23:03.72ID:0nnqRvG00
>>522
そろそろその「大本営発表日記」の役割も終わりでは?

まだそれを鵜呑みにして騙されるバカって、もういないでしょ
2023/06/04(日) 16:23:38.70ID:skghAV+6M
>>596
アメリカが略奪した油田ってどこだよ…
まじで具体的にどこの油田を言ってるんプーアノン
2023/06/04(日) 16:24:29.51ID:7wZQNkvV0
>>587
お金が返せなくなったのではなくインフレが起こったからだろう

シャハトはメフォビルとかいろんな手練手管を使ってお金がある!と思い込ませることができた
でもお金が増えても生産力がそれ以上に増えないとインフレが起こる
当時のドイツはアメリカほどの工業生産性は持てなかったんだよね
航空機生産も1939年中に英国のほうが上になってるし

で、インフレになったせいでナチスの支持率は低下して
それが冒険的侵略外交政策になった
2023/06/04(日) 16:25:32.16ID:skghAV+6M
>>598
北朝鮮も失業者ゼロだからな
強制労働だから
それに600万失業者いても1000万のユダヤ人から職を奪ったんだからそりゃ失業者減るわな
2023/06/04(日) 16:26:50.38ID:7wZQNkvV0
>>598
崇めてるわけじゃない

システムとして中間を省いてうまくいく/台無しになることがあるってだけ
民主主義はみんなの意見をまとめなきゃいけないからどうしても遅くなる
しかし長い目で見ると最強
独裁はその逆

参謀本部の案ではフランスを6週間で攻略なんて絶対無理だったわけよ
2023/06/04(日) 16:27:22.45ID:roM7MG1H0
>>522
まだshapingかな
国境にちょっかいかけても部隊移動させてないのか?
2023/06/04(日) 16:28:15.04ID:skghAV+6M
>>601
結局借り過ぎれば侵略で奪ってきて返さないといけなくなる
まずは国内のユダヤ人の職と財産を奪って、それで足りないとズデーデンから始めて周辺国侵略して奪うしかない
札すりまくるだけじゃなく1000万のユダヤ人の職業制限してるんだからそりゃ失業も減る
2023/06/04(日) 16:28:37.48ID:7wZQNkvV0
日本が30年不況でゾンビなのも民主主義的にみんなで死を選んでいるからだw

不況はお金の操作の問題で
不況では増税より減税をしなくてはいけない!みたいな軍事と同じような鉄則があるんだが
607名無し三等兵 (ワッチョイ 2b95-kO/T [153.189.69.111])
垢版 |
2023/06/04(日) 16:29:14.97ID:QSR2JyMN0
越境攻撃の陽動が上手くいっていると思うが、反攻の12旅団が無事に任務を遂行出来ているか心配だ。
2023/06/04(日) 16:29:43.92ID:602R8DGyM
>>586
やっぱり「オタク」はダメだね……
ありとあらゆる分野のオタクがそうだけど幼稚で身勝手で恥知らず
結局この手の話って全部「オタク問題」に収斂されてしまう
ネトウヨもオタクの変質した姿に過ぎないし
2023/06/04(日) 16:29:48.88ID:bM/vYo5y0
>>599
毎日の戦果発表がよほど目障りなんだな

ロシア発表の漫才ネタと比べればよほどましだし、
趨勢としても、ウクライナが何を言いたいのかの参考にもなる


別に君がロシアソース貼るのも自由だからさ、やってみたら?
お笑いのネタは多ければ多い程よろしいw
2023/06/04(日) 16:29:59.89ID:skghAV+6M
>>603
麻薬とか筋トレのステロイドとか筋力増強剤とかと同じだな
やべえドーピングしてるだけで
ツケは帰ってくるからケツに火がついてまずはユダヤ人から収奪して、それでもたりなくて侵略にはしるっていう
2023/06/04(日) 16:30:56.52ID:7wZQNkvV0
>>605
お金は資源じゃないからな

銀行から企業がお金を借りたら無からお金は生まれる

日本政府だと国債を発行してから日銀に買い取らせて
政府小切手を公共事業とかで渡すだけでお金が生まれる

お金は無限に生まれるけど生産力増は企業が借り入れや投資や開発を続けないと怒らない
612名無し三等兵 (ワッチョイ 2b95-kO/T [153.189.69.111])
垢版 |
2023/06/04(日) 16:31:13.02ID:QSR2JyMN0
>>608
自分にレスする独り言をしたいなら他でやれ、マヌケw
2023/06/04(日) 16:32:25.19ID:bM/vYo5y0
>>608
なに自演してんの???
2023/06/04(日) 16:33:40.12ID:zwwZT0dt0
>>608
これは恥ずかしい
楽天回線はホントろくな奴が居ないな
2023/06/04(日) 16:33:47.55ID:skghAV+6M
>>606
実際はイノベーションジレンマで耐久消費財(車や家電)が儲かる商品だった時代に日本は異常適応(あるいは過剰適応)しすぎたんだよ
そのあと情報産業が金になる時代になってイノベーションのジレンマと耐久消費財産業への異常適応のせいで苦しんでる
結局最強と思われた恐竜は温度が数度下がるだけで絶滅したように、高温時代に異常適応すると次の時代に苦しむことになる
イノベーションのジレンマ極限だな
あと加えて少子化が80年代から進行してたのが仇になった
でも結局は恐竜とおなじで耐久消費財の時代に過剰適応しすぎた結果だと思う、あと少子化
2023/06/04(日) 16:34:19.73ID:9aMo07zd0
プーチンが死んだら戦争が終わるかどうかはわからんけど、プーチンは戦争を終わらせるか自分が死ぬかしたらロシアが死ぬくらいには考えてそう
617名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-FROW [106.130.183.161])
垢版 |
2023/06/04(日) 16:35:07.69ID:qjcnITaPa
>>603
そもそも平時において政策チェックのプロセスを省かなければならない程の何かはまず起こらない
戦争や災害などで一刻を争うような状況では選挙でいちいち民意を問わなくても誰も怒らんよ
まあ政策が失敗して後で選挙で落選するのはあるかもしれないけどね
2023/06/04(日) 16:35:54.01ID:bM/vYo5y0
>>616

プーチン「私がロシアなのだ」
2023/06/04(日) 16:36:16.97ID:7wZQNkvV0
>>617
そう、だから30年続く不況でもみんなゆっくり死ぬことを選んでいるw
620名無し三等兵 (ブーイモ MM03-0TG1 [49.239.66.20])
垢版 |
2023/06/04(日) 16:36:32.57ID:7M3H2AWoM
>>600
イラクの石油利権はがっつり抑えてるし
シリアの油田はがっつり略奪してるよ
https://news.yahoo.co.jp/byline/aoyamahiroyuki/20220517-00296406
2023/06/04(日) 16:38:05.58ID:4fFIKvdla
>>618
「私が国家ですよ」
2023/06/04(日) 16:38:54.51ID:skghAV+6M
>>620
サリン使うキチガイのアサドに取られないように用心棒してるだけだぞ?
その石油は現地政府の予算として使われてる
まじでアメリカが石油を勝手に売ってもうけてるとでも思ってたの…
2023/06/04(日) 16:40:06.14ID:7wZQNkvV0
>>615
日本の30年不況はバブル崩壊で信用収縮が起こったからだよ

信用収縮=企業がお金を借りない・返す・貯める

お金は借り入れで無から生まれる
それを使ったら使った額が同じ額の誰かの売り上げになる

しかし不況だとお金を返して消滅させたりできるだけ使わないのが合理的になる
お金が消えていくんだから価値が上がるってことだし使わないんだから当然売り上げも下がる
売り上げが下がるんだからもっとお金を借りないし、使わない・・・人も雇わないほうがいいね
開発投資も削ろうね、ほかの企業の売り上げは下がるけど

この連鎖していくのを30年続けてるのが日本
2023/06/04(日) 16:40:54.97ID:MVe4x4Qba
ワッチョイやIDできて何年も経ってるのに、今だに自演している馬鹿とかいるのか・・・
625名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-8tUg [106.132.148.102])
垢版 |
2023/06/04(日) 16:42:28.43ID:0+QYkAJAa
>>623
松下幸之助は偉かったよね。
給料あげて自社製品買って貰うって考えだったけど、今はリーマン社長ばっかだからな。
626名無し三等兵 (スププ Sd03-k1As [49.96.14.75])
垢版 |
2023/06/04(日) 16:42:49.02ID:ScS5ZWEod
>>522
まだ狩られる戦車あんのか。
2023/06/04(日) 16:43:29.10ID:skghAV+6M
>>623
信用収縮なんてリーマンショックからなんでもどの国でも定期的に起こる
そこから復活しない理由は、地上最強の動物だった恐竜が一気に絶滅したように、一つの環境に異常適応したしゃかいだったから
教育から何から何まで耐久消費財を安定的に生産するための国家と社会づくりだったから、一部の才能ある数人が世界を塗り替えちゃうような情報産業に適応できなかった
恐竜がほろびてネズミみたいな哺乳類がかったのと同じ
2023/06/04(日) 16:43:53.03ID:YbFQ/sNKH
>>623
企業に資産が余ってるならよこせよ…という株主原理はあまり働かないからな。
629名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-cLiL [126.79.121.131])
垢版 |
2023/06/04(日) 16:44:43.69ID:q5cXlkiF0
>>620
先にイスラム国がそのへん征服してあいつらの資金源にしてたんだぞ
それでアサドはイスラム国から石油買ってたりしたんだぞ
今の状態のほうがずっとマシだろw
2023/06/04(日) 16:44:57.73ID:7wZQNkvV0
>>625
今の30年不況の日本だと
どんな優れた社長でも日本で拡大投資開発で生き残っていくのは難しいんだよ

社会全体でお金借りない=お金作って使わないが合理的になるんだから
誰かがお金使わないと、それは同時に誰かの収入を同じ額減らす

海外に売るしか拡大できないからトヨタみたいな企業でないとキツイ
631名無し三等兵 (ワッチョイ e37c-Aq/i [61.203.242.23])
垢版 |
2023/06/04(日) 16:46:10.13ID:ecIAB65c0
今の日本製品(B toC)の評価は、機能微妙でデザインクソダサくてちょい価格帯高め、というイメージしかない。プロダクト自体終わってんだろうな今の日本のものづくりの考え方は。
おまけにマーケティングもど下手くそという。

アメリカだと大リーグでしか日本の広告見ないわ
632名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-FROW [106.130.183.161])
垢版 |
2023/06/04(日) 16:46:52.28ID:qjcnITaPa
そもそも日本に他国と比べてリードできる根拠になる何かってあるのかってことだな
一時イケイケだったのはたまたまベリーが日本に来てくれて開国するのが早かったから周辺諸国に先んじれただけで
他国が追いついてしまえば後は人並みで粛々とやって行くしかないのでは
2023/06/04(日) 16:48:33.83ID:7wZQNkvV0
>>627
日本の場合はその始末を中途半端にしかつけなかった
FRBがブラックマンデーITバブルリーマンショックコロナの後に即債券買い取りとか大規模にやったのとは対照的だ

だからリーマンショックが起こっても不況どころか生き残った企業が今GAFAとかになったわけだな

あとすごいのはチャイナや
お金を発行して社会を回すために30億人が住める幽霊マンション群を建てたんだぞw
リーマンショックどころかそっから好況大爆発だ
2023/06/04(日) 16:48:46.36ID:skghAV+6M
>>625
それがフォーディズムだけど
日本はフォードが開発したフォーディズム(そしてその改良のレギュラシオン学派のいうトヨティズム)に世界で一番適応してたから80年代までは敵なしだった
しかし、恐竜が温暖気候に過剰適応しすぎて絶滅したように、フォーディズム+トヨティズムに基づいて耐久消費財の生産に過剰適応した結果が、情報産業への乗り遅れなんだよな
さらにここにイノベーションのジレンマと少子化も加わる
635名無し三等兵 (ワッチョイ e37c-Aq/i [61.203.242.23])
垢版 |
2023/06/04(日) 16:50:18.13ID:ecIAB65c0
あと日本のビジネスシーンでよく見るのは、中国やアメリカ製品が世界で売れるのはマーケティングがうまいから、とか勘違いが生まれてるのも良くない。
マーケティングマーケティングと連呼して中身なんもない製品サービス売ろうとしてる詐欺師みたいな奴マジで増えすぎ。
2023/06/04(日) 16:50:33.79ID:7wZQNkvV0
>>632
リードするにも並ぶにも企業が自由競争に勝つために
借り入れ・投資・技術開発・生産性向上・雇用増→それがまたお金を作って使ってみんな収入が上がる→もっと投資しよう

これを繰り返すだけだよ
アメリカ他世界の主な国は全部やってんのよ

不況だから30年停滞してGDP増も止まってるけどな
2023/06/04(日) 16:50:43.63ID:YbFQ/sNKH
>>632
世界史的には西洋からは1番遠かったから、江戸時代のゆりかごのなかで近代化の助走ができた。アメリカはまだフロンティアが消滅したばかりの新興国だったしな。
638名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.32.185])
垢版 |
2023/06/04(日) 16:51:29.06ID:N2kktAo2d
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [直前に、亀岡容疑者は「俺者だ学会をなめるな!」などと大声で叫んたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。
幸福のなりすま
3
俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
2023/06/04(日) 16:52:11.44ID:7wZQNkvV0
>>631
まあもう日本に残ってるのは任天堂ぐらいしかねえw

あの企業はどっか日本的じゃないんだよね
むしろ西洋を感じる
2023/06/04(日) 16:52:18.80ID:bnD981cB0
スレ違いのことを一方的に垂れ流す頭の悪い説は一考の価値もない
2023/06/04(日) 16:52:24.58ID:skghAV+6M
>>633
マネタリーベースやマクロ制作でどうにかなった問題じゃないんだよ
日本の社会が敗戦以降(厳密にいえば戦中の革新官僚)の時代からアメリカ式のフォーディズムを頂点とする耐久消費財のマスプロを体現するために社会をそこにだけ照準を向けて最適化しすぎた
この耐久消費財をつくるために学校も天才をのばすより、落ちこぼれをへらすような学校、会社も軍隊のように組織的に、福祉は手厚く、っていう耐久消費財生産用に社会制度そのものが設計されたんだよ
ところが90年代に情報産業の時代になってその社会システムがすべて足をひっぱった
2023/06/04(日) 16:53:10.46ID:wp0mNAwld
プーアノンとスレ違いのキティガイとでNG登録が溢れそう
2023/06/04(日) 16:55:16.16ID:7wZQNkvV0
>>641
バブル後だけどスマホの試作機みたいなものも生まれてたからそうは思わんな

ドローンとかもそうだけど国内市場がまず成長していないと新しいものが生み出せなくなる
ネットとかスマホみたいに外国製技術ばかりになってしまう
644名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/04(日) 16:55:27.24ID:cThmMrEC0
なんか新設車両にカモ被せている車両が多い
サーモセンサー対策?
https://twitter.com/front_ukrainian/status/1665263911401136128?s=61&t=QdQSeAGVdi_DMR2oBbDL5A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
645名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-FROW [106.130.183.51])
垢版 |
2023/06/04(日) 16:56:43.68ID:a9ASniDPa
>>633
イノベーションで他国に先んじることを先進国であることの根拠にしたいならもっと日本を自由の国にしないといけない
自分の利権を失うのが嫌だから政治家を動かして規制を作って新興勢力を潰すなんてやってる国が他国よりリードできるなんてあるわけない
更に言えば日本語自体に問題がある
新しい概念に言葉を割り当てられない表意文字の欠点はどうしようもない
まあただ日本語はひらがなカタカナがあるからまだマシで中国語はどうしようもない
中国はやがて世界を制覇すると言ってるのははっきり言って嘘
表意文字しかない国ではイノベーションなんて起こらない
中国は図体がでかいだけの糞国であり続けるよ
2023/06/04(日) 16:56:49.31ID:xtj6jFPaa
https://twitter.com/JsVB91WrKJpbtqb/status/1665183052128198658?t=lcleJicXSXv7YAE0ntFWLw&s=19

ウクライナ軍も練度不足に苦しむ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/04(日) 16:58:39.53ID:7wZQNkvV0
>>645
でも漢文から単語を拾ってきて西洋の言葉や概念も取り込んだわけでしょ?

独裁も経済も民主主義もそうじゃないかなw
2023/06/04(日) 16:59:08.24ID:DLL8TfY90
>>468
PzH2000が複雑すぎるってクレームかな?
M777は素材が特殊で前線での修理が厳しいとか?

自走砲や空挺用の砲が中心で単純な野戦砲は少ないな
2023/06/04(日) 16:59:34.17ID:GwEwN1M0M
>>643
だから”モノ”として言ってるからだめなんだよ
アップルが儲かってるのはiOSやMAC OSやitunesのシームレスなソフトウェアプラットフォームなのに
あくまでものとしての商品のiphoneはその本丸たるソフトウェアプラットフォームにアクセスする手段でしかない
まずプラットフォームがあった上で、商品としてiphoneを売ってる
googleなんてスマホじゃなくてオープンソースでOS作ってそれをプラットフォームで儲けてる
2023/06/04(日) 17:05:16.55ID:7wZQNkvV0
>>649
拡大投資が有利な好況でないとソフト化の思考も発展しないよ

ドローンも全体の中の一部として組み込まれてるからな
2023/06/04(日) 17:05:22.84ID:STtxcDZ00
日本の経済は日本海側を太平洋側(東京-大阪-名古屋)が搾取することで成り立っているので、
冷戦後韓国と中国間の貿易が活発になることによって早々と衰退した
田中角栄は先を見越して新潟港を発展させ、中韓から東南アジアを奪おうとしたが、
これは中国を脅威と見做さなかったアメリカの妨害によって破綻し、
今の日本が下になった日中関係が生じている
2023/06/04(日) 17:06:04.59ID:lh+QLhR30
やはりウクライナ軍は下士官が不足しているのか… 

連絡調整が不十分だったり補給担当者がウンコだったりは東側軍隊に共通の弱点だな
653名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/04(日) 17:06:46.17ID:cThmMrEC0
これはイギリスから到着した新兵かな
ミニミ担当はこれやれって言われた
しかしクロスファイアってか味方に当たりそうで危なっかしい
https://twitter.com/markito0171/status/1665260883449184256?s=61&t=QdQSeAGVdi_DMR2oBbDL5A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/04(日) 17:09:11.81ID:m+9CQOFrM
>>650
むしろ逆だよ
日本に耐久消費財でやられて不景気でアメリカの自動車会社が死にかけてた時代にアメリカは情報産業化に社会まるごと適応させてる
結局前の時代の王者は、恐竜のように過剰適応で倒れるんだよ
逆にいえば、日本が次に大成長するとしたら情報産業じゃない次の産業が出てきてそれが儲かる産業になったときだな
IT革命の次の革命にはうまくのれるかもしれない、トヨタ車にやらまくってたアメリカが情報革命の波にうまくのれたように、IT革命の次の革命には日本は乗れるかも
2023/06/04(日) 17:09:12.07ID:TBZw+ypA0
>>653
怖いなあ
鉄砲は絶対人に向けちゃいけませんって小さいころから躾けられてるし
やっぱり兵隊さんになるもの訓練が重要なんだね
しみじみ
2023/06/04(日) 17:10:53.31ID:/NrsmzW00
>>652
一番すり減ってるのは兵でその次が下士官なのは当然やし
東側云々は関係ない

加えてウクライナ陸軍は2014年から改革して組織体制はNATO準拠に基本変わってるしな

加えて士官以上に質の高い下士官って貴重だからね
657名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-FROW [106.130.183.51])
垢版 |
2023/06/04(日) 17:12:14.80ID:a9ASniDPa
>>654
次の有望産業は軍事産業
それはわかりきってるのに日本企業は波に乗れてない
2023/06/04(日) 17:12:18.69ID:TBZw+ypA0
>>651
>>654
これ、どれだけ文章に間違いを入れられるかの競争してるのか
やっぱり軍板、箍が外れた戦闘やってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況