>>333
博多通りもんの明月堂の説明では
博多では、毎年5月3・4日に「博多どんたく」というお祭りが行われます。
この市民の祭りで、どんたくの衣装を身にまとって三味線や笛太鼓でお囃子をする人たちの事を
博多弁で「通りもん(とおりもん)」といいます。

とのこと。うちは郊外のど田舎で博多じゃないのでのぼせもんは言うけど通りもんは知りませなんだ