>>80
「作詞者本人が、エッセイに自作の歌詞を引用したら著作権料を請求された」とか、
「平安時代からある(つまりとうの昔に著作権は消滅している)曲の演奏に(後略)」とか、
物凄い話を色々と聞きますね。
法令の知識や交渉のノウハウをあまり持たない著作者本人に代わり、代理人が著作権を管理して、
著作者は創作や演奏に専念できるようにするって、コンセプト自体は良いもののはずなんだが。