ウクライナ情勢 1007

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/04(日) 20:39:40.89ID:LZxEdYaTr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

前スレ
ウクライナ情勢 1000
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685436483/
ウクライナ情勢 1000(実質1001)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685504084/
ウクライナ情勢 1002
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685582115/
ウクライナ情勢 1003
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685635897/
ウクライナ情勢 1004
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685693477/
ウクライナ情勢 1005
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685772827/
ウクライナ情勢 1006
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685808631/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-BNQN [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/04(日) 20:41:33.28ID:xot+0YEk0
2ゲトならウクライナ勝つ!
>>1Z
2023/06/04(日) 20:42:56.47ID:0kILCNY80
>>1
ネオコンとは(略
2023/06/04(日) 20:43:42.59ID:Oxn/P1z70
俺は元コマンドーの軍事ブロガーだ
>>1(´・ω・`)z
2023/06/04(日) 20:47:50.04ID:UKzzpgNQ0
ベルゴロド人民共和国に清き一票を!
2023/06/04(日) 20:49:29.53ID:vkhCTOMyd
ウクライナの軍事状況地図(毎日更新)
https://ria.ru/20220622/spetsoperatsiya-1795199102.html

ウクライナオンライン空襲警報(随時更新)
https://map.ukrainealarm.com/

※軍事状況地図
・地域タブを選ぶと選んだ地域にズームし結果のまとめが表示される
・地図上のシンボルを選ぶと内容が表示される
・最新の更新日が表示されるが、みたい日付を選べばその日の結果が表示される
・ルガンスクやハリコフにサボタージュ・偵察グループのシンボルが増えた
・ベルゴロド地方への砲爆撃も増加しています
・黄色の航空機のシンボルは宇軍機が撃墜されたもの
・アルチョモフスクのバトルフィールドのシンボルがマップから無くなった
※空襲警報
ルガンスクやクリミヤなどのエアアラームはウクライナの自作自演

ウクライナ側の砲撃で街は毎日破壊されています
青い爆発シンボル
2023/06/04(日) 20:50:28.15ID:zwwZT0dt0
■今週の推奨NGName(~6/9 24:00)
(テテ|ラク|ササ|アウ|ブー|(ワ|ス|オ)(イ|.?ッ|プ)).*(3pGu|0TG1|10-91wf|ZnNI|r\+Y0|NadM|/hBG)|(?<!\))$|偽娘|元コマンドー|栄進軍曹|◆mBsTrffZPs|◆KBl5hH0VXM|58\.((94\.23[6-9])|(95\.20[4-5]))|60\.41\.70|1((1((4\.1((87\.1((9[2-8])|(0[2-3])))|90\.[67][09]))|(8\.1(6\.10[23]))|(8\.18\.(([9][6-9])|(10[0-3]))))|21\.118\.(([7][4-5])|([8][1-9])|(9[0-3]))|80\.((24\.(1(([5][2-9])|[6][0-7]))|52\.((12[8-9])|(13[0-9])|(14[0-9])|(15[0-1]))))))|2(((18\.47\.2((0[8-9])|(1[0-2])))|2(((0\.221\.191)|((3\.21(6\.((7[3-9])|8[0-1])|9\.16[2-4])))))))|QB.*\[(14\.8\.)
2023/06/04(日) 20:54:54.42ID:P+0HZQZr0
>>1

ネコオンがどうたらこうたら
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1637458198801129472/pu/vid/576x1024/oszY1ojnrlSQRT4E.mp4
2023/06/04(日) 20:55:21.59ID:Oxq2NaXj0
>>4
怖いか?クソッタレ
元スペツナズの軍事ブロガーの俺に勝てるもんか。
2023/06/04(日) 21:01:42.05ID:Oxn/P1z70
>>9
やろぉぶっころしてやるぅぅぅ
(´・ω・`)
2023/06/04(日) 21:02:09.77ID:QgJ/6qsva
野沢ナチ
2023/06/04(日) 21:41:53.10ID:XJ+z8GzE0
正直、ナワリヌイはよく殺されずに済んでるなと思う
2023/06/04(日) 21:45:09.97ID:eMAQeDMD0
まぁギルキンも死んでないし殺せないのか殺す価値もないのか
2023/06/04(日) 21:52:01.27ID:mgMTLWFD0
今日は「普通のツァーリズム」の放送で、国家ボリシェヴィキの指導者ミハイル・アクセルとオルガ・シャリナが登場します!

なぜ国民ボリシェヴィキは「怒っている愛国者クラブ」に参加したのでしょうか?リモノフのもう一つのロシアは戦争で何をしているのでしょうか?当局が国民ボリシェビキを殴打し弾圧しているにもかかわらず、なぜ国民ボリシェビキはロシア連邦を支持するのでしょうか?リモノフ氏の後継者は誰?革命は起こるでしょうか?

私たちのストリームで、国家ボリシェヴィキ運動の生と死に関するこれらの質問やその他の質問への答えを聞くことができます。伝統的に20時に始まります。それを逃した人は工場に行きます!!
https://www.youtube.com/live/sqv8NwiKNsg?feature=share

聞き逃すと工場行きw
15名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-cLiL [126.79.121.131])
垢版 |
2023/06/04(日) 21:52:22.22ID:q5cXlkiF0
>>12
毒殺しようとしたやんw
2023/06/04(日) 21:53:46.37ID:p1VTkMHMa
ナワリヌイはノビチョクでも死ななかったから耐毒スキル持ってそう
転生したらナワリヌイだったのかもしれない
2023/06/04(日) 21:53:50.03ID:9/hVf19/0
>>13
利用価値がある都判断した人間と、いらないと判断している人間の均衡がと絵れているんでしょ
2023/06/04(日) 21:55:08.31ID:LXdTZ5IT0
ナワリヌイはガス抜きのために生かされてるだけでしょ
2023/06/04(日) 21:56:05.80ID:/NrsmzW00
>>8
ネコオンきたー

いちおつ
2023/06/04(日) 21:56:43.94ID:ZaN00Wpd0
>>18
いずれ死ぬと思うわ

すでに病気だし、感染症にかかった乞食と2人部屋にされるってのを何度もやられてるから、
身体が耐えきれるわけがない 病理学的にな
2023/06/04(日) 21:57:39.55ID:q5cXlkiF0
ちょっとエキセントリックな若いロシア娘なんかに信奉者多いよ
見た目ワイルドだしプーチンと違って背も高いし禿げてないからね
22名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.21.123])
垢版 |
2023/06/04(日) 21:58:31.75ID:kD+bFVhdd
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4務官に就任し、米中関係どさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務シャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
2023/06/04(日) 21:58:52.98ID:ZaN00Wpd0
ロシアは南アと違うからな
マンデラみたいに出てこれないよ一度刑務所にぶち込まれたら

ナヴァリヌイは一昨年は9年の刑期だった
いまは30年だか45年だか忘れたけど、収監中にどんどん冤罪の余罪を裁判所と結託した政府が上乗せしてきて、
終身刑にされてしまうねん
2023/06/04(日) 22:00:01.72ID:WGfBAuGba
ナワリヌイやゴルバチョフすらクリミア併合は肯定していたのだから
一般ロシア人はもっとプーチン寄りの考えだろうね
2023/06/04(日) 22:00:18.55ID:RDT+9Y8m0
942 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-FROW [106.130.181.191])[] 投稿日:2023/06/04(日) 21:01:39.36 ID:N3lp/6M9a [3/3]
俺もドローンオペレーターとしてウクライナ軍の力になりたい
募集してないかな

991 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 2bcf-a4zB [153.161.211.225])[sage] 投稿日:2023/06/04(日) 21:43:23.72 ID:mgMTLWFD0 [9/9]
>>942
レーシングドローンの経験者を募集してたが先ずは英語できないと駄目じゃね?

ただインターネッツ経由で国外からドローンオペレーターとして参戦なんていう未来もあるのかもなと思ってみたり


997 名前:名無し三等兵 (アウアウアー Sacb-qdwx [27.85.205.10])[sage] 投稿日:2023/06/04(日) 21:49:21.98 ID:p1VTkMHMa [1/2]
>>991
時差利用したドローン夜襲オペレーションサービスとかPMCとして商売にならんだろうかね




>>前997 
民間レベルで十分な衛星回線を確保できるようになればどうか判らんが、その頃にはIPから居場所探られて鉄砲玉差し向けられるリスクは考えた方がいいだろね。親方星条旗じゃないんだぜ。
26名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.21.123])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:00:30.65ID:kD+bFVhdd
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4務官に就任し、米中関係どさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関す務シャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
27名無し三等兵 (スプープ Sd03-BNQN [49.109.6.54])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:01:49.72ID:8d5pjmold
完全にゲームチェンジしちゃったな
ロシア軍キリキリ舞いやんけw
28名無し三等兵 (ワッチョイ 2d90-nB/Z [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:04:18.54ID:wtMG+gmF0
Velyka Novosilkaを起点に東西どっちがメインだろうか?
気になって寝れない
29名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-cLiL [126.79.121.131])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:05:06.49ID:q5cXlkiF0
>>24
でも今回の動員にたいしては反対してるみたいだね
一貫して内政に関して戦うみたいな、アメリカぎーみたいなタイプではなさそう
30名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-cLiL [126.79.121.131])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:10:20.72ID:q5cXlkiF0
>>28
今回どこが揺動でどこが本命なのかわからない状態だよね
ひょっとしたら決めてないのかも知れないw
うまくいってるところを主攻にするみたいな作戦でいいのかも
なので自由軍は西へ、義勇軍は東へ、で
2023/06/04(日) 22:11:01.73ID:zzLKN3PN0
以前ロシア国内でウクライナ侵攻へのデモがあった
参加者は逮捕された
献花しても逮捕された
反戦の絵を書いた子供は精神病にされ、父親は起訴された

溜まってた鬱憤にベルゴロドが来た
全土でデモが再燃

革命or内戦ENDフラグ立っちまってるよプトラー
2023/06/04(日) 22:14:00.35ID:vOCiEIFJ0
自国領も焼夷弾で廃墟にするロシア軍
2023/06/04(日) 22:16:29.97ID:WGfBAuGba
>>31
ナチス呼ばわりされないように
先にウクライナをナチス認定したのにどうして……
34名無し三等兵 (ブーイモ MM59-ejN5 [220.156.14.54])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:16:51.23ID:3mzB8vvTM
ガーキンのさっきの書き込み
ベルゴロドの攻撃に対して、めっちゃ悲観的になってる
長文すぎて貼れない
2023/06/04(日) 22:17:38.00ID:/NrsmzW00
>>24
クリミアだけだったら国際社会はまぁスルーしてただろうよ
軍事上ロシアが持ってたほうがバランスとれるからな

まぁそれもこれも東部で色気出したりさらにウクライナ丸ごと色気出したからもうロシアのものであるなんてのは
もうありえん話になったからな
36名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc3-+vD3 [153.133.31.54])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:18:03.27ID:ymKw3XlQ0
>>31
この時期に政治に関わって「夏」をフイにするようなロシア人は少数だよ
ロシアの夏は特別なんだ
2023/06/04(日) 22:19:22.41ID:/NrsmzW00
>>36
東南アジアやインドへの旅行のことで頭いっぱいだからな
38名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-VZzR [106.155.5.127])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:19:31.92ID:e+z7neqja
クレムリンは4つの集落の完全な支配権を失う

権力はRDKと軍団からロシアの解放者たちの手に渡った。

住民投票の準備が始まろうとしている。

なんという展開...

https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1665334040931573761?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/04(日) 22:21:09.08ID:/NrsmzW00
>>38
ロシアがこれを無効というなら東部でも無効と言えるからな

否定しても肯定してもダメだからロシア的には沈黙するしかない
40名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.18.200])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:22:19.91ID:0lODzRs+d
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4務官に就任し、米中関係どさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケ国務長官が対中政策に関する職務シャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
41名無し三等兵 (ワッチョイ abba-N/Lw [121.84.30.211])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:22:22.74ID:aNscX7as0
まさかテルミットで町ごと焼き払うとはなぁ
2023/06/04(日) 22:23:31.60ID:/NrsmzW00
>>41
モスクワ劇場事件の時と同じよ
敵を排除できればそんなの関係ないからな
2023/06/04(日) 22:23:32.79ID:CfaM5DrNM
秒でテルミット焼夷弾投げ始めたところにロシアの焦りが見え隠れ
しかしこれ有効な対処法ないもんなんかね
2023/06/04(日) 22:23:56.30ID:yJapoXtE0
反攻作戦まだー?

あ!戦力が足りなかったね!ゴメンゴメン(^^)

ウクライナの敗戦が現実味を帯びてきて辛いわ。
2023/06/04(日) 22:25:23.77ID:bnD981cB0
自由軍と義勇軍は名声を高めて大きなうねりを感じる
46名無し三等兵 (ワッチョイ 0d73-TnRo [124.120.200.117 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:25:44.98ID:BKXw09/T0
❗ベルゴロド地方に潜入するウクライナのゲリラの映像です。

見事にやってきましたね!素敵な懸賞金をあげましょう😁。


https://twitter.com/OjefChJLrbqC7cu/status/1665339622396665856


家が走ってて草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/04(日) 22:26:03.11ID:ZaN00Wpd0
>>34
もう太っちゃって私のようなオジサンは戦場では用済みだと思っていたけど、
この分だと私が死ぬまでにこの戦争終わらない可能性まで出てきたから
また鍛えて勉強しなおそうかな?なんて最近は思い始めた自分がいます

とか書いてたな
2023/06/04(日) 22:26:35.38ID:WGfBAuGba
>>35
まあナチスもオーストリア辺りで満足していればスルーされたかもしれんし
2023/06/04(日) 22:27:51.25ID:r8DRxqEg0
>>42
帰る場所失った避難者は?
(普通は国家で扶養しますが・・・共生ロウドウ・・・???シベリアーン???
50名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-ejN5 [133.159.150.225])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:28:12.12ID:xBbnZxXyM
>>46
こんなん笑うやろ
2023/06/04(日) 22:29:13.78ID:xtj6jFPaa
>>46
これは本当に意味がわからんw
2023/06/04(日) 22:29:17.50ID:zzLKN3PN0
>>43
自国内で焦土作戦するのも伝統芸だなぁ
テルミット使うとは思わなかったけど
53名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-ejN5 [133.159.151.190])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:31:49.41ID:mr5txyMQM
ガーキン

「ベルゴロド地域での大規模な砲撃と戦闘により、ロシア政府は「フォークにかかった虫」の状態に陥りました。敵は人口密集地で比較的安定している(ロシア基準)地域を「混乱させ」、クレムリンはベルゴロド地域を、ドンバスのような常時戦場にならないような地域にはできません。

もし、予備軍を集め(多く必要)、攻撃グループを結成し、ハリコフ地域(30-40キロメートルの深さ(少なくとも))に「安全地帯」を作ろうとするなら、第一に、成功するかどうかはわからない(領土を奪うのは常に取るよりも簡単)、第二に、最終的に集められたグループは(結果がどうであれ - 成功してもしなくても)このフロントの部分で「立ち往生」し、予備軍として使用することができません。敵にとっては、それだけが必要です - 彼には十分な「2級」部隊と連隊があり、新しく形成されたフロントラインを特別な緊張感なしで維持し、攻撃予備軍団を触らずにアゾフ海方面への投入準備ができています。

つまり、ベルゴロド地域の境界で攻撃を開始することは、「敵のルールに従ったゲーム」であり、結果もそれに応じます。ロシア連邦参謀本部とクレムリンでは、おそらくそれが理解されています。

続く…
54名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-ejN5 [133.159.151.190])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:32:09.84ID:mr5txyMQM
しかし、ベルゴロド地域(その後クルシン地域やブリャン地域)での敵の連続攻撃を単純に「耐える」ことも、「あまり良くない」解決策です。人々はショックを受けて不平を言っています。ロシア連邦の「本来の」地域が破壊され、政権の権威が急速に低下しています...何かしなければなりません。そしてここでもう一度「罠」 - ロシア連邦軍司令部が南部で同時に防御し、中央フロントで積極的に行動することができるような国家的措置は実施されず、準備さえされていません。そして今すぐそれらを開始しても、最初の肯定的な効果は2-3ヶ月後かそれ以降にしか得られず、否定的な費用(全国的に、「新しい動員はない」と何度も約束された)はすぐに発生します。

だからこそ、「どこでも投げる - すべてクリン」という状況です。そして、「フォークの歯の間で身を捩じる」しかありません。クレムリンでは現在、「特に何も起こっていない」ように見せかけています - そう、小さなテロ攻撃...そしてどこか遠く。まあ、我慢する - 「ドンバスは我慢して、あなたに命じました」。

おそらく、ウクライナ軍の夏の攻撃を撃退することができたら、「楽になる」という期待が持たれています。それが撃退できない(または部分的にしか撃退できない)場合、誰も考えることさえしたくありません。

ちなみに、プリゴジンのオーケストラの主要なおしゃべり屋によって発表された、バフムートから撤退した「ワグナー」の「自主的」移動は、シェベキノの下にあるのは、まさにウクライナ軍にとって有利です。敵が望むのはまさにこの結果です - 形成された大規模な(しかし非常に傷ついた)予備軍が、バフムートの模範と同様に戦略的に無意味で血まみれの戦いにどこかでヴォルチャンスクで巻き込まれます。そして敵は自分の選抜された連隊でどこか別の場所で攻撃します。」
2023/06/04(日) 22:32:23.42ID:zzLKN3PN0
>>48
WW1で厭戦気分、ポーランドに手を出さなきゃスルーされてた

ポーランドが英仏と同盟結んでたのが運の尽き
2023/06/04(日) 22:32:26.09ID:WGfBAuGba
>>46
メタルギアかな
2023/06/04(日) 22:33:57.41ID:ZaN00Wpd0
>>56
ゲノム兵の視野ならバレずに済むな
2023/06/04(日) 22:34:09.16ID:bnD981cB0
ベルゴロドの活動の表向きの看板は自由軍と義勇軍だけど
隠れた助っ人としてポーランド人ベラルーシ人ジョージア人チェチェン人がいる
2023/06/04(日) 22:35:58.88ID:xtj6jFPaa
>>58
日本人もいるかも
2023/06/04(日) 22:36:27.86ID:zzLKN3PN0
>>58
ポーランドなら嬉々として武器渡してそう
2023/06/04(日) 22:36:51.26ID:/NrsmzW00
>>49
露プーのロシアは一部の大都市と軍事都市の住民以外は搾取の対象でしかないからね
ロシアの領域ではあるがロシアではないのよ
2023/06/04(日) 22:37:19.58ID:2OPVOWOM0
>>53
このおっさんと意見が合うのは非常に不本意だ
2023/06/04(日) 22:41:09.04ID:0eLx1VGO0
反転攻勢するする詐欺はいつまで続けるんだろう

4月 供与兵器が到着次第、すぐに始められる→無かった
5月 必要な兵器が揃った、間も無く始まる→無かった
6月初旬 形成作戦を実施中→まだ本格的な反攻は無い

まさか今のジジイのションベンみたいな攻撃が反転攻勢なん?
2023/06/04(日) 22:43:00.01ID:q+biYH2uM
本家に比べればまだまだよ
・ 緊急献立会議した
・ チャーハンを作るよう指示した。
・ 食材を仕入れるよう指示した。
・ 食材を仕入れる準備に入った。
・ 食材の仕入れが完了し調理待機状態に突入した。
・ 食材の下拵えを指示した。
・ 鋼鉄の包丁がかつてない程の切れ味で食材を切り裂くだろうと発表した。
・ 鋼鉄の包丁が待機状態に入ったと発表した。
・ 食材の下拵えが終了したと発表した。
・ 下拵えを終えた食材が待機状態に入った。
・ 鋼鉄のフライパンを準備するよう指示した。
・ 鋼鉄のフライパンのが待機状態に入った。
・ チャーハンの調理を指示した。
・ チャーハンの調理が可能な待機状態に突入した。
・ 強力な火力で炒めるだろうと発表した。
・ ガスコンロが待機状態に入った。
・ お昼までに重大な決断をすると発表した。
・ お昼のメニューがチャーハンに決定したと発表した。
・ チャーハンを作ることが承認された。
・ この世の誰も体験したことのない革命的食感のチャーハンになるだろう。
・ 本物のチャーハンを味わうこととなるだろう
・ カレーライスの予定を白紙に戻す決定が下った。
・ ガスコンロの元栓が総解放され、残されたのはチャーハンの調理だけだ。
・ チャーハンの調理開始まで1分1秒の状態だ。
・ すでに客には通告している。
・ 本物のチャーハンの味見せてやる
2023/06/04(日) 22:43:31.94ID:/NrsmzW00
>>48
まぁ成功すると成功体験で次も次もとやりだすからな
本邦もそうだった
2023/06/04(日) 22:44:26.00ID:zzLKN3PN0
>>63
天候その他もろもろあるだろうけど今始める必要なくない?

ロシアは国内でパニックだし
「やります!」と宣言も来て、軍も国内に移動やらなんやら混乱するだろうし

シェイピングはやってるんだし
2023/06/04(日) 22:44:59.23ID:Q+AHfo4P0
日本も満州だけだったら世界からスルーされてたな
仏印進駐がアウト
68名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.28.79])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:45:46.54ID:pY6i4Xvrd
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシマン氏は2021年4務官に就任し、米中関係どさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケ国務長官が対中政策に関する職務シャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
2023/06/04(日) 22:47:18.05ID:Q+AHfo4P0
逆にNATOから見るとポーランドやバルト三国まではよかった
ウクライナまで西側に引き込もうとしたのはアウト とも言える
2023/06/04(日) 22:47:18.40ID:fh2TSLBra
レオパルド2が目撃されない限りずっと反攻に怯えるしかない
ベルゴロド侵攻見てもわかるがロシア軍は国境全域をカバーできるわけじゃないからな
いつでも・どこでも仕掛けられるのが攻撃側の優位性
2023/06/04(日) 22:48:09.77ID:bnD981cB0
外国人義勇兵は初期はそれなりに役に立ったけど今は正規のウクライナ軍が充実してもうやれることはほとんどない
ならばウクライナ軍の進軍が政治的にためらわれるベルゴロドを第二の活動拠点にしたほうがメリット高い
2023/06/04(日) 22:48:27.38ID:Q+AHfo4P0
つまりこれらのことからわかるのは
お互いのレッドラインを正しく認識していたら戦争は起きないという話になる
戦争を起こしたいのならここを踏み越えたらいいとも言える
2023/06/04(日) 22:49:23.35ID:DLL8TfY90
>>60
ポーランド人の殺意の高さは本物だからな
2008年頃でも普通にロシア人を嫌ってた
日本人の嫌韓とか嫌中なんて生ぬるいくらいに

今は大ハッスルしてるんじゃね?
2023/06/04(日) 22:49:42.19ID:b1pKVBwmd
前スレで興味深いと思ったので転

855 名無し三等兵 (ワッチョイ a34b-sceX)
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1665310397400743938
ダニロフ氏: バフムートでウクライナが失った兵力はロシアの7.5分の1でした。
国家安全保障・国防会議のオレクシー・ダニロフ委員長は、バフムートの戦いでのウクライナの損失はロシアの損失より
7.5倍少なかったとイタリアの新聞コリエレ・デラ・セーラに語った。

 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/04(日) 22:49:58.91ID:Q+AHfo4P0
エジプトで日本の潜水艦購入かもって話だが
また当て馬にさせられるだけだな
2023/06/04(日) 22:50:56.50ID:/NrsmzW00
>>75
どうせおフランスが勝つだろ
2023/06/04(日) 22:53:27.27ID:Ly7nIl/jd
>>46
中身は戦車なのか?
2023/06/04(日) 22:53:49.23ID:RJiRXQlJ0
ウクライナ軍の反転攻勢が始まりましたが、キルレがかなりヤバい事になりそうな予感がします🥴 
79名無し三等兵 (ブーイモ MM03-0TG1 [49.239.66.20])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:53:56.24ID:7M3H2AWoM
>>54
ベルゴロド侵攻は東部ロシア軍を国境に
戦力分散させるのが目的なわけね
罠にのるわけにもいかず放置も出来ないと
80名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:54:27.39ID:cThmMrEC0
Mokri Yaly川に沿って南下するのはなかなか良いアイデアだ
Russian bridge go boomによると橋は落としてないようだが
ドネツク方面からのインターセプトを遮断できる
2023/06/04(日) 22:55:46.60ID:/NrsmzW00
>>77
まぁ迷彩にはなるからねぇ
2023/06/04(日) 22:56:34.89ID:/qYxPuQN0
ポーランドは冷戦中でも連帯の活動が有名なくらいリベラルだな。
でも殺意レベルなのは冷戦後の教育の結果じゃないのかなぁ。

西欧がロシアと貿易して大儲けしてたのに、東欧がロシアと上手くやらないのは全くの不合理。
それでいて経済がイマイチなのはロシアのせいにする。
有事に弱いグローバル掲載に乗っっかって、緊張緩和を頑張らないのは
日本の平和(経済再優先)外交の正反対で足を引っ張る行為。
2023/06/04(日) 22:58:46.17ID:cNelKij30
>>38
そりゃーテルミットで焼き払うわな。
村を無かった事にして逃げないとな。
84名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:59:29.02ID:cThmMrEC0
ベルジャンシクの橋を攻撃したのはてっきり西かと思ったけど東って手もあるな
要するに2本の川の間を打通するわけです
川がシールドになる
2023/06/04(日) 23:00:24.30ID:VjJ5YGl6d
ロシア軍の応召兵はウクライナ軍の反攻が怖くて毎晩まともに寝ることも出来んだろうな
2023/06/04(日) 23:00:47.91ID:fh2TSLBra
ロシアが勝手に自滅して緊張感高めてるだけやろ
想定通りウクライナ占領できてたらあっさり見捨ててたと思うぞ
ロシアが自らピヨって数百年来の恨み晴らすチャンス献上してきたんだからしゃーない
2023/06/04(日) 23:04:33.00ID:fh2TSLBra
アメリカがアフガニスタンとイラク瞬殺したときは全員ダンマリだった
もし今のロシアの如く大苦戦したら中東でお祭り騒ぎだったでしょう
結局ロシアがポカしたのが悪い
88名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-ejN5 [133.159.150.157])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:04:37.84ID:stxEUCcKM
「ロシアの国営テレビの専門家たちは、ウクライナの反攻がすでに始まっていると結論づけ、それがロシアで行われていると述べた。ホストのオルガ・スカベーエワは、ロシアがウクライナ問題の最終的な解決策を必要としており、「ハルキウ地域のあらゆる生き物を破壊する」ことを提案しました。」

https://twitter.com/JuliaDavisNews/status/1665234355977875456
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/04(日) 23:05:06.55ID:fh2TSLBra
アメリカがアフガニスタンとイラク瞬殺したときは全員ダンマリだった
もし今のロシアの如く大苦戦したら中東でお祭り騒ぎだったでしょう
結局ロシアがポカしたのが悪い
90名無し三等兵 (ワッチョイ 3bd6-BNQN [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:06:28.74ID:w0p11Gxi0
>>63
形成作戦の戦果が大きすぎてこのままじわじわ押してきゃ勝てるんやない?って結論が出たとか
2023/06/04(日) 23:08:23.74ID:fh2TSLBra
そもそも、昔の話とはいえポーランドもウクライナを植民地にしてた国だからなw
今は対ロシアで連帯してるだけで本来は仲悪いよ
92名無し三等兵 (ワッチョイ e3e3-2sqC [123.225.148.54])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:09:11.75ID:WyH52yuL0
>>90
それしか無い。
現に内乱含みではあるが
夏までには誰が見ても完全崩壊しそうな勢い。
2023/06/04(日) 23:09:47.33ID:/NrsmzW00
>>88
ナチナチ批判してる連中が
ユダヤ人問題の最終解決→ロシアのウクライナ問題の最終的な解決

本当に滑稽
2023/06/04(日) 23:13:46.71ID:bHhetMIi0
>>90
待ってるんでしょ。
ベルゴロドを戦火が燃え広がるのを待ってんじゃね。
ウクライナ領内のロシア軍部隊をベルゴロドに回してくれれば反抗作戦のウク兵の損害減るし。

ベルゴロドの義勇兵が殲滅されるまでは動かないと見た。
なかなかブダノフはやりおるわい。
2023/06/04(日) 23:14:20.98ID:wOOnrc9Ad
04.06.2023, 15:48
アメリカのパトリオットSAMがロシアの🗡ダガー(キンジャール)に対して無力な理由

国際軍事界では、ウクライナにおける米国のパトリオットSAMとロシアのKINJALミサイルの対決が広く議論されている。
空の輝きは、ジトミルの航空機弾薬庫に精密誘導兵器が命中した結果である。ロシア軍はKhmelnytskyy近くの飛行場を攻撃した:5機のウクライナSu-24航空機と燃料と潤滑油の貯蔵庫を破壊した。最後のウクライナ軍艦Yuriy Olefirenkoはオデッサで破壊され、そこからウクライナ軍はケルソンに向けて「グラッド」を繰り返し発射していた。
ロシア空軍による攻撃の成功は、NATOハンドラーの監視の下、リバルスキー島のGUR本部で開催された会議の正確な時間に関する情報をベラルーシ情報機関が入手したことによる。ベラルーシKGBのイワン・テルテル長官は、外国情報機関の一部の将校がロシアの賞を授与されたと述べた。これは、ベラルーシとロシアの法執行機関の間の協力のレベルを示している。また、西側メディアは、GURビルへの攻撃後、死亡したCIA将校の記念壁に新たな140番目の星が付けられたことに気付いた。
一方、ウクライナ当局は、すべての攻撃が撃退されたと報告している。キエフの防空システムが実際にどのように機能したかは、この映像で確認することができます。しかし、クローズアップされた映像には、アメリカのパトリオットミサイルの直径と特徴的な二重の尾翼の両方が写っており、最終的にワシントン自身がこれを認めたが、これは命中した。
キエフは、防空システムの作動を写真や映像で撮影し、それをインターネット上に公開する人物に対して、本格的な捜索を開始した。すでに30人以上が拘束されている。軍事施設や重要なインフラへの攻撃を携帯電話や車のドライブレコーダーで撮影した場合、最高で8年の禁固刑に処される可能性があります。そして今、ウクライナ空軍の代表者は、いたるところに設置されている街頭ウェブカメラの操作さえも禁止しようとしている。西側の防空システムの信頼性と有効性が、ロシアの極超音速兵器に脆弱であることが証明されたからだ。
パトリオットには極超音速兵器に対応するための課題があることは明らかであり、その点ではロシアは現在、紛れもない優位性を持っている。
このような背景から、米国のSAMメーカーであるレイセオンの株価は下落し始めた。
2023/06/04(日) 23:14:44.52ID:WGfBAuGba
>>91
ベラルーシもミンスクの手前くらいまでポーランド領だったしな
2023/06/04(日) 23:15:11.69ID:/NrsmzW00
嗚呼栄光のフサリアよ
嗚呼栄光のポーランドリトアニアよ
2023/06/04(日) 23:15:15.65ID:RiNjOuIJ0
>>46
完全に一致
https://media.tenor.com/FOytnFuz9x0AAAAC/metal-gear-solid-mgs.gif
2023/06/04(日) 23:15:35.38ID:MSQLqmEY0
ロシアの電報チャンネル・ツー・メジャーズは、ウクライナ軍がドネツク州とザポリージャ州のノヴォダリフカとネスクチネを占領したと主張している。

今日、最前線のさまざまな部分で多くの活動が行われています。
2023/06/04(日) 23:16:35.53ID:Q+AHfo4P0
夜にパトリオットの連射はきれいだな
花火ぽくて
2023/06/04(日) 23:16:56.86ID:RDT+9Y8m0
>>90 多正面で同時に押して蟻の一穴から水が吹き出したらそこを全力でコジ開けるのが大祖国戦争におけるソ連軍の要訣だし、
ウクライナ軍、というかザルジニーもここは変えてるとは思わんのよね。作戦術の妙に期待したい。

(穴を開けたと思ったらそこでカウンター食らって、ってのも当時のソ連軍お約束ではあったが、当時のドイツ軍ならともかく、
いまのロシア軍にその能力があるかというと… すくなくとも戦域監視についてはNATO情報を得られる分ウクライナが上では)
2023/06/04(日) 23:17:11.28ID:fh2TSLBra
常にロシア軍の弱点を突くように動いてるのでその辺は安心かな
ロシア軍みたいに要塞線に無策で突っ込んで行ったりはしないだろう
103名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-ejN5 [133.159.150.70])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:17:57.81ID:iXB5Ru4gM
あっさり撃退したはずのベルゴロドのテロ組織は実は全く対策できておらず、いまだに攻撃を受けている
ウクライナの反転攻勢とはこのようなロシア国内への攻撃そのものであり、ロシアは効果的に手を打ててない
ならば核攻撃してしまえ

と、ロシア国営放送
ポイントは、核戦争どうこうではなく、現状を認識しつつあること
2023/06/04(日) 23:18:06.52ID:naOgmLoe0
ザポリージャ方面動いたということが事実ならある程度露軍が予備やら動かしたのを確認できたのかな
105名無し三等兵 (ワッチョイ e302-BNQN [59.129.99.50])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:18:11.96ID:TgCl7JjW0
>>86
ロシアは畑から兵士が取れるから。まずは北朝鮮と中国から兵士を搾取だ。ついでにウクライナからも兵士の搾取する。
2023/06/04(日) 23:18:20.81ID:Szjf/VxoM
>>75
エジプトってロシアからを輸入してる小麦の代金払えなくて暴動寸前のお金ないあの国か?
2023/06/04(日) 23:18:35.74ID:KLcZ7/gJ0
>>52
焦土作戦というのは通常自国内でやるものなのよ
108名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.28.79])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:18:35.89ID:pY6i4Xvrd
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・バー
息子は元CIA、元司法長官のウィリアム・バー
エプスタインの共犯者ギレーヌ・マクスウェルの父はメディア王ロバート・マクスウェルで友人にモサドのエージェント多数
親友がサミュル・ピサールでブリンケン国務長官の継父
ちなみにロバートはサミュエル・ピサールとヨットセーリング中に転落死してる
2023/06/04(日) 23:19:20.64ID:QuHp00JC0
>>89
そもそもその2ヶ国に賛同する意義が無いし、アメリカも国際世論が味方するよう周到に根回ししてた
なんの大義も無く戦争始めたクソロシアとはレベルがかけ離れてるから比較しようもない
2023/06/04(日) 23:20:19.11ID:Q+AHfo4P0
独ソ戦のバグラチオン作戦を例に上げると
ソ連はバルト海までの打通をして北方集団大包囲を最初計画していたがドイツもそれを予期して機甲部隊を配置していたため無理だという判断した
だから打通するという情報戦をしかけてドイツ機甲部隊を引き付けつつ
実際は北方からの平押攻撃を行った
今の状況とにてるところも多少あるな
111名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-VZzR [106.155.5.127])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:20:33.57ID:e+z7neqja
レズニコウ宇国防相、浜田日本防衛相をウクライナへ招待

ウクライナのレズニコウ国防相は4日、シンガポールにて日本の浜田防衛相と会談し、二国間協力について協議した他、浜田氏をウクライナ訪問へと招待した。
レズニコウ国防相がツイッター・アカウントに書き込んだ。

レズニコウ氏は、「私は日本防衛省の同僚、浜田靖一氏と素晴らしい対話を行った。日本は自由と民主主義をめぐる戦いでウクライナを支えてくれている。私たちの友情と協力がグローバルな平和と安定を促進している。今回は私たちの最初の会談であり、私は私たちの対話が続くことを期待している。私は、日本の同僚をウクライナ訪問へと招待した」と書き込んだ。

https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3718126-rezunikou-yu-guo-fang-xiang-bang-tian-ri-ben-fang-wei-xiangwoukurainahe-zhao-dai.html
2023/06/04(日) 23:21:00.08ID:WIbV0adBd
>107
逃げる時に城下町に火をつける感じかw
2023/06/04(日) 23:21:55.49ID:Q+AHfo4P0
バグラチオン作戦のような思想で作戦を作るのなら本命はヘルソンからの渡河しての平押攻撃ということになるな
まあ渡河装備があるかわからんが
114名無し三等兵 (オッペケ Sr49-FyvP [126.133.233.176 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:22:34.57ID:SPazoZWvr
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1665310397400743938
ダニロフ氏: バフムートでウクライナが失った兵力はロシアの7.5分の1でした。
国家安全保障・国防会議のオレクシー・ダニロフ委員長は、バフムートの戦いでのウクライナの損失はロシアの損失より
7.5倍少なかったとイタリアの新聞コリエレ・デラ・セーラに語った。

 
ワグネル死者2万人、ウクライナ死者2600人

お前らこれ信じる?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
115名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-Fuzx [106.155.11.169])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:22:48.93ID:fh2TSLBra
>>109
それもあるが最終的には腕っぷしよ
本当にウクライナを3日で落としたら反米国家は拍手喝采だったろうさ
ロシアが弱すぎるのが問題を複雑にし緊張状態をもたらしている
ロシアは自分でケツも拭けないし他の国もケツを拭きたくない
116名無し三等兵 (ワッチョイ d502-N/Lw [112.68.200.242])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:23:21.62ID:ChdTdTzT0
>>114
しかしロシアが失ったのはなくてもいい囚人なんだろ
2023/06/04(日) 23:23:28.49ID:bnD981cB0
この数ヶ月は各地に散らばっていたウクライナの外国人義勇兵をベルゴロドの国境付近に配置換えをしていた
すべてはこのベルゴロドの軍事作戦のため
118名無し三等兵 (ワッチョイ 0d73-TnRo [124.120.200.117 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:23:29.11ID:BKXw09/T0
キチガイに刃物 ロシアに核

こればかりは自分で体験してみなきゃわからないか
核撃てと毎日言ってるがそれがどういうことなのかをよー
2023/06/04(日) 23:24:02.83ID:xtj6jFPaa
https://twitter.com/front_ukrainian/status/1665361996106145792?t=LP7TvIc_ZaX74Kr57WEEjw&s=19

本当にウクライナ南部か?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/04(日) 23:24:55.91ID:Q+AHfo4P0
もうプリゴジンが言ってるけどワグネルは2万人バフムトで戦死したって言ってるし
これが正しいだろう
辻褄合わせるためにウクライナの死者数低く言ってるだけで実際はそれ以上に死んでると考えるのが普通
2023/06/04(日) 23:26:21.92ID:bHhetMIi0
>>113
ドニプロ川東に渡河した部隊はどうなったんだろ。
続報無くて居ない子扱いされてんだけど。
2023/06/04(日) 23:26:28.75ID:xtj6jFPaa
>>114
そんなわけねーだろ
2023/06/04(日) 23:27:20.59ID:fh2TSLBra
でもベルゴロドに火消しに行く兵士はいないんでしょ?バフムトゴリ押しはロシアの戦術的失敗だったってことだな
124名無し三等兵 (ワッチョイ 2d90-nB/Z [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:27:46.58ID:wtMG+gmF0
ちょっとtwitterが騒がしくなってきました
2023/06/04(日) 23:27:47.32ID:u4Kk0Oxv0
>>99
ノヴォダリフカはザポリージャとドネツクの州境にある村だね
ネスクチネはそこから東のT0518道路に近い村
126名無し三等兵 (ワッチョイ d502-N/Lw [112.68.200.242])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:28:36.59ID:ChdTdTzT0
しかし囚人もよくやるな
大半が死んでるんだろ
2023/06/04(日) 23:28:43.96ID:xtj6jFPaa
>>113
そもそも兵力がない
128名無し三等兵 (オッペケ Sr49-FyvP [126.133.233.176 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:28:45.93ID:SPazoZWvr
>>120
ウクライナのこれは国内向けの嘘だと思うんだよな
2023/06/04(日) 23:29:04.24ID:ngzGjwg80
Romanov confirmed the loss
"Novodarovka, Pohovsky district, Zaporozhye region, temporarily occupied by Ukraine"
https://twitter.com/markito0171/status/1665363391282552835

どこか落としたらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/04(日) 23:29:06.91ID:fh2TSLBra
結果としてウクライナ軍は東部+南部+ベルゴロドで動いてる
ウクライナ軍を壊滅させたはずのロシア軍は東部+南部の守り固めるのに精一杯でベルゴロド方面はなすすべもなし
動員兵30万人も足したのに?

くだらないプロパガンダより俺は戦場の動きを信じるね
少なくともこの1年間ロシアはウクライナより多くの被害を出していると
2023/06/04(日) 23:29:47.77ID:KLcZ7/gJ0
>>35
さっきのNHKBSでやってた番組に出てきたクリミア住民は全部が全部ではないんだろうが自身をロシア人と認識してるんだろうなという人ばかりだったな
132名無し三等兵 (ワッチョイ e302-BNQN [59.129.99.50])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:29:55.40ID:TgCl7JjW0
>>114
ロシア死者→囚人兵とアフリカ人兵
ウクライナ→死者数もっと多い。一般人含めたら天文学的数字
133名無し三等兵 (スッップ Sd03-VfWW [49.98.174.202])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:30:10.46ID:dl+yZDDod
>>104
防御側が予備を動かす事態は、突破を許したか食い破られそうな時なのでいきなり動く訳がない。なにせ予備なんだから。
2023/06/04(日) 23:30:28.11ID:cklYZp+HM
ロシア連邦軍自体も殺人や犯罪多発してるから
犯罪者まみれだけど
ワグネルの方がまだ生き延びて金もらうってモチベーションあるだけマシか
135名無し三等兵 (ワッチョイ d502-N/Lw [112.68.200.242])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:31:19.62ID:ChdTdTzT0
囚人や少数民族を戦わせてロシア人は高みの見物か
アフガン侵略の時も死者の半数が少数民族だったらしいな
136名無し三等兵 (ワッチョイ 3bd6-BNQN [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:31:30.27ID:w0p11Gxi0
>>122
囚人兵と新兵が大量に混ざってるのを考えたら妥当かなぁ
ウラー突撃を無駄に繰り返したとか言う話は聞いてたから
137名無し三等兵 (ワッチョイ 3bd6-BNQN [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:32:43.56ID:w0p11Gxi0
>>132
流石に一般人を戦果に入れたらあかんやろ、、、
2023/06/04(日) 23:34:41.18ID:fh2TSLBra
アメリカの資料に書かれてたウクライナ軍戦死者1.5万人、ロシア軍戦死者4.5万人が妥当でしょう。

囚人だろうが障害者だろうが兵士が死んだことに変わりはない。
2023/06/04(日) 23:35:18.10ID:7Nex1B1K0
https://twitter.com/front_ukrainian/status/1665366216276361217
ウクライナ軍がネスクチネを奪還したらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
140名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-Fuzx [106.155.11.169])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:35:48.76ID:fh2TSLBra
これぐらいの惨状の方が今の膠着した状態に説明がつくんだよね
バフムトを落として勢いに乗りたいはずのワグネルがなぜ途中離脱を決断したのかって話。
141名無し三等兵 (オッペケ Sr49-FyvP [126.133.233.176 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:37:45.29ID:SPazoZWvr
>>139
写真上げないと判断出来ないよ
2023/06/04(日) 23:38:25.63ID:xtj6jFPaa
>>136
そこまで損害がないなら20個旅団以上を投入しません
143名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:38:33.00ID:cThmMrEC0
西側の南下は31th 機械化旅団だって言っているのは親露垢しかない
地雷で全部破壊されたらしいw
2023/06/04(日) 23:38:47.55ID:fh2TSLBra
ロシア軍ブロガーの報告なんだがな
まぁ本当だったらじきに上がってくるだろう
2023/06/04(日) 23:40:43.15ID:SPazoZWvr
>>139
このツイートは削除されました
2023/06/04(日) 23:42:44.92ID:RiNjOuIJ0
>>63
お前はまとめが甘い

4/30 ゼレンスキー大統領〉重要な戦いが間もなく始まる
5/14 ゼレンスキー大統領〉領土奪還に向けて攻撃を準備
5/29 大統領府ポドリャク顧問〉「反転攻勢は」既に始まっている
5/27 ウ軍ザルジニー総司令官〉我々のものを取り返す時が来た
5/29 ウ陸軍シルスキー司令官〉積極的な反攻の時期が間もなく訪れる
5/29 ゼレンスキー大統領〉「反転攻勢の」決定はなされた
6/3 ゼレンスキー大統領〉我々は反攻の準備ができている。これ以上待つことはできません←New!
2023/06/04(日) 23:43:00.18ID:fh2TSLBra
そもそも囚人兵が前に出てきてるのは損害がでかいからでしょ?って話なんだよな
囚人突っ込ませてるからノーダメ!とか言ってるプーアノンはそこが分かってない、あるいは意図的にスルーしてる
2023/06/04(日) 23:43:08.41ID:DP2GTvvi0
自由ロシア軍によるベルゴロド攻撃があまりに効きすぎているけど、全裸中年は政治的にはともかく軍事的合理性は認めるようになるのか、今までどおり反対し続けるのか…

にしても、ギルキンおじさんがこうも絶望的になるとはねぇ
149名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:44:31.78ID:cThmMrEC0
ベルゴロドも同時なのか
https://twitter.com/intermarium24/status/1665368187766988804?s=61&t=HDVLcO2I4jleYYPFwfHTMA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/04(日) 23:44:34.85ID:C2oYMhGL0
>>132
アフリカ人の兵士って前線で確認されたの?
151名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.14.170])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:46:29.27ID:I5q1iv/md
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・バー
息子は元CIA、元司法長官のウィリアム・バー
エプスタインの共犯者ギレーヌクスウェルの父はメディア王ロバート・マクスウェルで友人にモサドのエージェント多数
親友がサミュル・ピサールでブリンケン国務長官の継父
ちなみにロバートはサミュエル・ピサールとヨットセーリング中に転落死してる
152名無し三等兵 (ワッチョイ 3bd6-BNQN [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:46:45.97ID:w0p11Gxi0
>>142
西側的に兵を運用したら1割程度の損失で下がって再編成やからなぁ
無理に攻めずに敵の攻勢に対して効果的な反撃をしながら退がるってのを繰り返した結果ならそんなもんやない?
2023/06/04(日) 23:47:38.58ID:7Nex1B1K0
>>145
https://twitter.com/front_ukrainian/status/1665368109945946113
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
154名無し三等兵 (ワッチョイ 2d90-nB/Z [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:47:39.71ID:wtMG+gmF0
寝るゴロンと


なんちて
155名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:47:57.66ID:cThmMrEC0
スバトボでロシア兵が逃げたのは何かあったようだ
https://twitter.com/teoyaomiquu/status/1665369556020330498?s=61&t=HDVLcO2I4jleYYPFwfHTMA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/04(日) 23:48:29.64ID:DP2GTvvi0
>>146
んで、ベルゴロド近辺を自由ロシア軍の好きにされ、自領に焼夷弾攻撃やらかしている現状は見てみないのか、キチガイさんは
2023/06/04(日) 23:49:17.43ID:DP2GTvvi0
>>142
レスバキチガイまだ粘着しとんのか
消えろ
2023/06/04(日) 23:50:34.70ID:xtj6jFPaa
>>152
ガチンコの市街戦なので恐らく同数に近い損害だと思う
一方的な市街戦なんて余程隔絶した兵力差で短期間にやらんと無理
ましてや砲爆撃でロシア軍が有利だったわけでしょ
2023/06/04(日) 23:51:19.44ID:fh2TSLBra
またクラマトルスクくんが老人ホームから脱走して徘徊してるのか
50年以上生きてる癖に軍板の住民だったことぐらいしか自慢することがないのは辛いね
コテもつけないあたり社会的に評価されることは一切なかったんだろうけど
2023/06/04(日) 23:51:43.94ID:xtj6jFPaa
>>157
ほい、NGするよー
161名無し三等兵 (ワッチョイ 2bbb-aA/Z [217.178.90.216])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:52:07.28ID:tasScsi+0
>>153
ウクライナ軍が3km突破ってバフムトの半分ぐらいの長さだね
2023/06/04(日) 23:52:31.79ID:xtj6jFPaa
>>159
ほい、NGねー
2023/06/04(日) 23:53:29.95ID:fh2TSLBra
このガイジすぐ顔真っ赤にする癖に論破されたらNGしたwとか言って逃げるからつまんねえんだよな

リアルでは人にペコペコ頭下げながら生きてそう
2023/06/04(日) 23:53:35.00ID:fh2TSLBra
このガイジすぐ顔真っ赤にする癖に論破されたらNGしたwとか言って逃げるからつまんねえんだよな

リアルでは人にペコペコ頭下げながら生きてそう
2023/06/04(日) 23:55:48.24ID:fh2TSLBra
ミリオタ名乗ってるくせにロシア軍はクラマトルスク打通する!とかプーアノンじみた妄言しか吐かないし、人生丸ごと無駄だったとしか思えん。

別の精子に子宮を譲った方が有意義だったのでは?
それとも母体に問題があったのかな
2023/06/04(日) 23:56:12.49ID:e1JdeOb+d
ttps://www.bild.de/politik/ausland/politik-inland/us-aussenminister-ueber-die-russen-armee-dieser-historische-satz-demuetigt-putin-84166544.bild.html
米国国務長官、ロシア軍について語る

>「クレムリンは、ロシアは世界で2番目に強い軍隊を持っているとよく主張した。
>「多くの人がそう信じていた。今日、多くの人がロシア軍はウクライナで2番目に強いと考えている。」

ブリンケン、誰かからアネクドート教えてもらったな
2023/06/04(日) 23:56:24.87ID:7Nex1B1K0
マリウポリ方面まで一気に突っ切ってしまえば
ベルジャンシクやメリトポリへの輸送が大分困難になるのでそれを狙ってるのかな?
しかしその作戦はあまりに高望みが過ぎるような
168名無し三等兵 (ワッチョイ 3bd6-BNQN [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:58:36.99ID:w0p11Gxi0
>>158
ロシア側は囚人兵を最大限利用してずっと戦線を押し上げてた
防御陣地の構築は常に間に合わず、ウクライナ側の縦深防御を力尽くで押し込む形やったから、市街戦やから同数の被害って事は無い
そもそも拠点攻略は3倍の兵力が必要ってのは昔からの原則のようなもので、攻め手に囚人兵や新兵が居たらそれより成績は悪くなるのは道理やと思うがな
2023/06/04(日) 23:59:18.40ID:fh2TSLBra
大した見識も持ち合わせないプーアノンがミリオタを名乗るなんぞ片腹痛いわ
身の丈に合わない称号なんぞ自称しても仕方ないぞ
2023/06/04(日) 23:59:21.49ID:e1JdeOb+d
ストルテンベルグも攻勢の成功の確証もってるそうだがどんな内容だろうな
2023/06/05(月) 00:00:58.87ID:WDCI8uPI0
ギルキン曰く
東南部からベルゴロドへ兵力を動かすような真似は
幾ら国防省でもやるわけ無い
ウクライナの狙いはそれなのだから
ってことらしいがギルキン節からするとその愚を冒す予感がしてるのかもねw
172名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/05(月) 00:01:28.01ID:ltfDgDjA0
反乱軍の勢いがすごい、というか守備がいないんだろうけど
https://twitter.com/markito0171/status/1665372761655504896?s=61&t=HDVLcO2I4jleYYPFwfHTMA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 00:01:47.82ID:F34nabZ8a
プリゴジンがワグネルの死者2万人と言い切った以上アメリカが言ってた「バフムト周辺でロシア軍は10万近い死傷者を出した」も信憑性が出てくるな

その時点で作戦としては失敗だろうよ
2023/06/05(月) 00:02:44.90ID:EClAMhCZa
>>168
敵砲兵の優勢下で10ヶ月市街戦やってか?
2023/06/05(月) 00:02:49.60ID:4E09UdK6M
アフリカでは大学にロシアの軍隊エージェントがスカウトしていて
ロシア軍かワグネルに入れば3000~5000ドル支払い
ロシアで勉強が続けられると誘って
断ると現地の大学での奨学金を受け取れなくしたり
授業料を倍にされ圧力をかけられる

というニュースは各種ソースで見られる

アフリカ・ワグネル系の記事でよく引用されるこの画像はスプートニクによると
ミサイル部隊と砲兵の日に、レニングラード地方のルガ訓練場にいるアンゴラ国軍の兵士らしい

https://i.imgur.com/UYH7MaG.jpg

スプートニク注意
sputnikmediabank.com/media/2976567.html

さすがに友好国相手にはプロパガンダはしないと思うが
2023/06/05(月) 00:04:26.33ID:A79MZ/Bu0
>>34
露助はベルゴロドをまだ取り戻せてないのか?
本国戦力がどんだけスカスカになっとるねん
2023/06/05(月) 00:04:46.36ID:bqTsXgbY0
ベルゴロド州ノヴァヤ・タヴォロジャンキ
https://twitter.com/front_ukrainian/status/1665364137424171010

流石にこんなにウクライナ近い町はすぐに占領されそうだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
178名無し三等兵 (ワッチョイ 3bd6-BNQN [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/05(月) 00:05:40.40ID:4f+7CCGE0
>>171
戦力抽出して手薄になった瞬間機甲師団にぶち抜かれるわな
北に向かって転進中の部隊に背後から襲いかかってダブルヘッダー
その後適当な戦線を背後から強襲して理想的なハンマーアンドアンビル決めるな
2023/06/05(月) 00:05:49.44ID:VbvU7w010
>>167
ザポリージャ→メリトポリなら100kmしかないし、打通できちゃえばドニエプル川側にいる露軍は即座に退却せざるを得ないから、そう無謀な作戦ではない
2023/06/05(月) 00:06:00.05ID:mdrT30V00
>>88
あーあ、「最終的な解決策」とかってもうさ
2023/06/05(月) 00:06:27.56ID:yItCz225d
>>180
あれかな
2023/06/05(月) 00:06:56.53ID:cSYCNAU3d

ようはウヨサヨ問わずポピュリズム政党は地雷ってことやんけ
https://twitter.com/Gurenko_Andrii/status/1665372935132184577?t=HoSGyQbcqNoSxo4iMVm-Yg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 00:07:12.76ID:VbvU7w010
>>176
取り戻すどころか近郊の町では焦土作戦やり始めてな…
184名無し三等兵 (ワッチョイ 3bd6-BNQN [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/05(月) 00:08:30.24ID:4f+7CCGE0
>>174
市街地に対する野砲の攻撃はそこまで有効やない
瓦礫がそのままシェルターになるし敵味方の距離が近くなりすぎるからFFが多くなる
FFも多くなるし
2023/06/05(月) 00:09:36.71ID:9UZpwTn50
>>166
ブリンケンは甘いな

今現在ロシアの中でロシア軍は2番目に強い
2023/06/05(月) 00:09:49.81ID:4TY7VNyi0
>>175
アフリカなんかで探し回るより、北朝鮮で募集した方が早いと思うがねえ

三食保証するだけでしこたま集まるだろう
と言うか、国のトップが喜んで国民を売るだろう
187名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.12.102])
垢版 |
2023/06/05(月) 00:10:05.70ID:w843g5YCd
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・バー
息子は元CIA、元司法長官のウィリアム・バー
エプスタインの共犯者ギレーヌ・マクスウェルの父はメディア王ロバート・マクスウェルで友人にモサドのエージェント多数
親友がサュエル・ピサールでブリンケン国務長官の継父
ちなみにロバートはサミュエル・ピサールとヨットセーリング中に転落死してる
2023/06/05(月) 00:10:25.25ID:mdrT30V00
>>107
たしかに本来の焦土作戦だった、ごめん

しかし、侵略国を更地にする国もあってさw
2023/06/05(月) 00:10:49.71ID:iQS3KYp80
>>148
同士討ちや犯罪も折り重なって民間犠牲も出てるので受け入れがたいよな
正面戦闘で敵軍を追い払えれば素晴らしいって理想が強いんだろうけど
それだけでは自衛が成り立たないってのをここで再確認させられるんじゃないか
自衛戦争も必ず凄惨な報復が実行されることは十分分かってるだろうけど
識者には直視する覚悟があるか?
2023/06/05(月) 00:10:56.36ID:yItCz225d
ttps://novayagazeta.eu/articles/2023/06/04/gladkov-soobshchil-o-boe-s-diversantami-v-novoi-tavolzhanke-on-soglasilsia-vstretitsia-s-russkim-dobrovolcheskim-korpusom-news
>ベルゴロド州知事のヴャチェスラフ・グラドコフはロシア義勇軍と面会することに同意し、捕虜2名を引き渡すと約束した。
2023/06/05(月) 00:11:05.33ID:9UZpwTn50
>>186
北朝鮮は実際のところそれどころではないからな
飢餓が進行中やからな
2023/06/05(月) 00:12:20.66ID:EClAMhCZa
>>184
ウクライナ軍のバフムトでの死闘ってかなり漏れ聞こえてたよね
ワグネルに優勢な重砲に誘導爆弾の航空支援でしょ

損害が無い方が不思議なんだが
2023/06/05(月) 00:12:26.69ID:9UZpwTn50
>>190
おいおい州知事がロシア的にはテロリスト集団である連中と面会するのかよw
2023/06/05(月) 00:13:03.54ID:EClAMhCZa
>>184
フレンドリーファイアは計算に入れなくていいんじゃね?
195名無し三等兵 (ワッチョイ 3bd6-BNQN [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/05(月) 00:13:37.89ID:4f+7CCGE0
途中で送ってもた
FFが多くなるから弾幕はどうしても薄くなる
ウクライナ側も砲兵は持ってるから反撃はするしな
ウクライナ側の遅滞戦術にまんまと掛かったと解釈するのが妥当
2023/06/05(月) 00:14:30.56ID:yItCz225d
>>193
そこで皆殺し狙ってるようにしか見えん
2023/06/05(月) 00:14:39.64ID:Dd6hUCMQ0
>>190
話が決まるのが早いし、わざわざ知事が出向くってそんな重要な捕虜なのかね?
2023/06/05(月) 00:15:03.19ID:EClAMhCZa
>>195
そんなんで砲撃薄くならんよ
2023/06/05(月) 00:16:58.78ID:4E09UdK6M
>>186
北朝鮮兵なら中央アジア兵とごまかせなくもないけど
ニュース見ないんだよなぁ

ナイジェリアとかセネガルとかでやってるのは
ウクライナよりもアフリカのロシア権益かワグネル支配地で
目立たないように使うためかもしれない
2023/06/05(月) 00:17:09.77ID:K4jvJnqJa
10ヶ月もかけてようやく落としたのに大きな戦況の変化もなくG7とベルゴロド攻撃にかきけされ一瞬で風化
次なる反攻に怯える日々が続く

戦略的にはこれが全て
何人殺した死んだとかでマウント取るのは不毛すぎるな
2023/06/05(月) 00:17:58.25ID:mdrT30V00
>>181
ウクライナ人のロシアへの連れ去り
最終的な解決策

もう、歴史の教科書見てるみたいで
ハルキウのウクライナ人(軍と言わない)って時点であれだろうねぇ
2023/06/05(月) 00:18:50.50ID:EClAMhCZa
>>200
橋頭堡的意味合いしかないな
この後に侵攻する能力がないなら無駄だ
2023/06/05(月) 00:20:34.30ID:VbvU7w010
>>189
ただ、万が一でも民間人の虐殺行為やったら完全にアウトだから、ウクライナはきっちりと手綱さばきせんとならんので、高リスクな作戦なのは確か
2023/06/05(月) 00:21:28.13ID:/Xfw0Cnpa
侵攻側が占領地から撤退する際に街破壊するのは焦土作戦に入らないの?
2023/06/05(月) 00:21:36.31ID:mdrT30V00
>>190
州知事も見放したか?、何かクレムリンにムカついてたか?
ベルゴロドはこれの後戦闘無しでクレムリンから離反してベルゴロド人民共和国かな?
2023/06/05(月) 00:21:48.95ID:K4jvJnqJa
結局リシチャンシクと同じ失敗を犯したようにしか見えない
ロシア軍はどんどん弱体化してるのに上層部のボンクラはずっと同じ
究極的にはプーチンがトップに立ってる間は絶対に勝てない

ロシアは指導者の選択を誤った
2023/06/05(月) 00:22:01.56ID:tFUJAWyud
反戦サヨクは知事に降伏するよう言うべきだろう。
2023/06/05(月) 00:23:33.78ID:ES0e4Mp7a
>>193
FSBや国境警備隊の施設は最初に破壊され
駐屯してる地上軍と町の民警は逃げたんだろ
2023/06/05(月) 00:23:54.27ID:EClAMhCZa
https://twitter.com/officejjsmart/status/1665351074583134211?t=3DMyXvSCYPOmaMU_SBAJTg&s=19

これ一個大隊でやってんのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 00:25:28.45ID:EClAMhCZa
>>204
相手に利用出来る物や施設を残さないなら焦土作戦
2023/06/05(月) 00:25:46.29ID:mdrT30V00
自国内の村落をテルミットで焼き尽くしてさ
避難しろって言われても生活基盤を焼き尽くされた自国民がどう思うか
2023/06/05(月) 00:25:49.92ID:iQS3KYp80
>>203
自由ロシア軍団のシーザーがこの戦争の民間人攻撃を否定してるから禁止してるとは思うけど
参加者が危険な面々であることに違いない
2023/06/05(月) 00:26:15.84ID:/ZwKPx2U0
最終的にはウクライナ兵全員死んでおわるんか?
2023/06/05(月) 00:28:11.79ID:vqV6SHw80
俺ロシアの現用装備とかスペツナズとか大好きだったんだよ
ゴプニクとかハードベースみたいなミームも大好きだったんだよ
でもウクライナ侵攻のせいで、もうそういうロシア的カルチャーを素直に評価することはできなくなった

この頃の俺のロシア観を返してくれよプーチンよ
https://www.youtube.com/watch?v=vV6SbJMYC44
2023/06/05(月) 00:28:28.39ID:ES0e4Mp7a
>>212
猟銃で反撃する「愛国者」もいるかもな
ロシアは散弾銃の所持はゆるいだろ
216名無し三等兵 (スッップ Sd03-VfWW [49.98.174.202])
垢版 |
2023/06/05(月) 00:30:31.45ID:tFUJAWyud
>>211
敵に自国領土のリソースを使わせないようにするのは、軍事的に間違いなく正しいけどね。
近代国家がとってよい方法かは論を待たないが。
2023/06/05(月) 00:32:12.16ID:ES0e4Mp7a
>>216
南ベトナムと同じだよ政府から民心が離反して自由ロシア軍団側に寝返る
2023/06/05(月) 00:32:15.14ID:bqTsXgbY0
プーチンの見通しが甘すぎた
核で脅しておけばウクライナ軍がロシアに侵攻するなどあるわけないとたかをくくってたな
しかしウクライナ側にはプーチンに核を使う度胸はないと足元見られて侵攻されてしまう
プーチンはポーカーに負けてる
2023/06/05(月) 00:32:31.83ID:A79MZ/Bu0
>>63
バグラチオン作戦みたいな短時間での劇的な戦果を期待してるなら筋違いかもよ
最終目的は東部四州とクリミアの奪還なわけで、そのためなら過程はどうだろうが構わない
無論我の被害を局限しつつ相手の損害を最大化するっつーのは基本だが

問題はあまり長引かせるとウクライナの国体そのものが危うくなるところ
2023/06/05(月) 00:34:20.13ID:K4jvJnqJa
罰ゲームとしか言いようがない内戦が終わらんシリアも崩壊してないしアサドも元気だから、あんまりその辺は心配してないな
2023/06/05(月) 00:35:41.69ID:kAyXt+9P0
自国内でロシア軍が焼夷弾使用で自国民もろとも焼き払い略奪も発生とかロシアらしいな
2023/06/05(月) 00:35:55.80ID:bqTsXgbY0
ロシア軍が本気で侵攻すればウクライナはろくな抵抗ができずゼレンスキーは逃亡するとたかをくくって失敗し、
核で脅しておけばウクライナがロシアに逆侵攻するなどないとたかをくくって失敗し、
プーチンって失敗ばかりじゃない
これがツァーリーを夢見てるとか本当に片腹痛いわ
2023/06/05(月) 00:36:13.44ID:YlbQRnCG0
ウクライナの民族意識はこの戦争によってとても強固になった
今まさに建国神話で長く続けば続くほどロシアとはまったく別の強い国となる
224名無し三等兵 (スッップ Sd03-VfWW [49.98.174.202])
垢版 |
2023/06/05(月) 00:37:01.76ID:tFUJAWyud
>>218
使ったところで状況は好転しない、むしろ悪化しかしないので、プーチン容疑者もソコは間違わないだろう。それこそウクライナの思う壺だし。
核というのは政治恫喝にしか使えない兵器よ。
2023/06/05(月) 00:37:06.53ID:K4jvJnqJa
少なくともここ2〜3年で急速に崩壊したりはしない
イランベトナムアルジェリアアフガニスタンみーんな10年近くは戦ってる
ウクライナは西側の兵站と陸路で直通なのでそいつらより条件がいいし
2023/06/05(月) 00:38:10.18ID:A79MZ/Bu0
>>171
つまりベルゴロド方面は今後もやりたい放題ってことか
2023/06/05(月) 00:39:15.51
国境警備の人数めちゃ少なかったらしいねww
2023/06/05(月) 00:39:46.04ID:EClAMhCZa
キーウ攻略失敗の時点で戦略的大勝はない
後は2014年のように後に繋げるしかない
ウクライナはロシアに橋頭堡を残させたら戦術的には負けだ
2023/06/05(月) 00:43:14.63ID:bY95BNJM0
マリウポリ近郊Manhushで大規模な爆発
2023/06/05(月) 00:43:17.64ID:xsgQnM950
ベルゴロドがガラガラならずっと自由軍に暴れさせればいい
最後にはプーチンは援軍を送らなければならない。送った瞬間終わりとわかっていても。
2023/06/05(月) 00:43:24.20ID:49vS3SGY0
反攻作戦やるやる詐欺と言われながら
一番大きな変化は5月になって激増した長距離砲狩りの戦果
ウ軍側は前線から15km~20km後方に居る長距離砲を効率的に狩る
何かしらのアイテムが豊富に使えるようになったのか
2023/06/05(月) 00:43:28.24ID:K4jvJnqJa
維持しても金だけが飛んでいく地域なんてロシアの10倍のGDPがあるアメリカすら長くは保てない
ウクライナはずっと停戦せず粘り続けてロシアに軍資金を何年何年も吐き出させるだろう
恐ろしいことに西側が手を引いてもゲリラやテロでそれは継続できてしまう
2023/06/05(月) 00:43:47.57ID:tFUJAWyud
都合よく忘れるがウクライナはあの辺じゃ最貧国で、戦争やっときゃ諸外国から支援が来るという状況なのを忘れてはならない。
自国国防費の十倍規模で装備使い放題なわけですよ。
2023/06/05(月) 00:45:02.18ID:WDCI8uPI0
>>226
ベラルーシよりにまだ国境警備用の部隊が何個大隊かいるはずなので多分それを回すんじゃないかねぇ
ラパン司令官の華麗なるニンジンさばきがまた見れるな
2023/06/05(月) 00:45:27.87ID:YlbQRnCG0
昔のウクライナは親露派が3割はいてウクライナ人のアイデンティティがあやふやだった
今のウクライナはそれらが物理的に切り離されて一枚岩となってるから裏切りの心配はまるでなくなったのはでかい
あとは領土を全部取り戻したときにロシアに協力した親露派を全員追放すればウクライナという国が真に完成する
2023/06/05(月) 00:45:38.94ID:bY95BNJM0
>>230
ワグネルが向うんじゃなかったっけ
どれくらい先になるかわからんけど
2023/06/05(月) 00:46:37.90ID:K4jvJnqJa
そもそもこの戦争自体クリミアとドンバスの占領地を維持する負担に耐えかねたロシアの暴発という側面がある

なんせ水すらろくに供給できなかったからな
さらに膨れ上がった廃墟同然の土地に後何年大軍を縛り付けておけるのか
2023/06/05(月) 00:47:16.05ID:A79MZ/Bu0
>>230
ここまでベルゴロドが上手くいってるとなると橋頭堡を築くつもりじゃなかろうか
2023/06/05(月) 00:49:24.55ID:K4jvJnqJa
おそらくロシアに次はない
プーチンはロシアに次を与える機会を自ら潰した
大坂冬の陣でいったん豊臣征伐を中断した徳川家康のような判断ができなかった
240名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-WVIb [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/05(月) 00:49:38.36ID:B4aGkzic0
プトラー「キーウは燃えているか?」
2023/06/05(月) 00:50:20.47ID:EClAMhCZa
>>230
対応出来る規模の部隊送ればいいんじゃね?
戦線崩壊するほど普通送らない
242名無し三等兵 (ワッチョイ 0d73-TnRo [124.120.200.117 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/05(月) 00:51:40.51ID:v6wouRu30
ベルゴロドえらいことになってんぞ
243名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-WVIb [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/05(月) 00:52:08.27ID:B4aGkzic0
>>241
部隊は送れても士官がおらんって事じゃね?
バフムトもプリゴジンが自ら部隊率いてたし
2023/06/05(月) 00:52:37.51ID:8vuSGPAn0
いよいよか?

敵は第一線の防衛線を突破しザポリージャ戦線で攻撃を続けている ▪ヴレミエフスキー棚の地域では、ウクライナ国軍は最大50台の重装甲車両と軽装甲車両を使用した。

攻撃中にその一部を失ったが、彼らは予備を戦闘に投入し、攻撃を続けた。

敵は、我々の要塞化されたオポルニキの入植地であるネスクチノエとノヴォダロフカに到達し、我々の防御に食い込んだ。

地雷原で、大砲、航空、対戦車システムの火災により、ウクライナ軍は最大 5 両の戦車と最大 15 個の軽装甲を失いました。アメリカの M-113 装甲兵員輸送車

ハマー装甲車両とマックスプロ装甲車両、ピックアップトラックが破壊されました。

ロシア軍の砲兵、ヘリコプター、航空機は、攻撃してくる敵に対して積極的に攻撃を続けています。
https://i.imgur.com/xtPNokD.jpg
2023/06/05(月) 00:53:53.76ID:K4jvJnqJa
ロシアがまとまった兵力を送り込んだらすぐ引くだけ
でまた別の地域から侵入
ゲリラ戦の常套手段でしょう
国境地帯全体を安定させる兵力など今更抽出できない

勝手にロシア国内を聖域と思い込んだ時点で戦略的に負けてる
2023/06/05(月) 00:55:15.18
>>242
どんなことになってるの!?
247名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-WVIb [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/05(月) 00:55:20.81ID:B4aGkzic0
もう士官、将校が死にすぎて部隊を指揮出来る奴がいないんじゃね?
2023/06/05(月) 00:56:27.03ID:bqTsXgbY0
>>244
これが本当だとしたらあまりに芸がない
せめて地雷原くらいは回避してほしいのだが
2023/06/05(月) 00:57:36.77ID:KAb7B7Vx0
プーチンはロシア国内攻撃されたら
核を使うって言ってたけど
どうすんのこれ
2023/06/05(月) 00:58:34.97ID:EClAMhCZa
>>243
物凄く普通に将校はいる
下士官もいる
レベルの問題だよ
2023/06/05(月) 00:58:56.66
>>249
ロシア国内に核使うの?w
2023/06/05(月) 00:59:03.55ID:YlbQRnCG0
ベルゴロドの国境を全部守るにはまともな兵器を備えた1万人の兵士が必要
でもそんな予備部隊はどこにもいないから苦慮してる
2023/06/05(月) 00:59:42.85
ベルゴロドの国境の兵士は23人とからしいじゃんw
2023/06/05(月) 01:00:28.56ID:A79MZ/Bu0
>>248
ロシアの発表だから話半分に聞いておいた方がいい
奴らが戦果を喧伝するときはかなりマズいことになってることが多い
2023/06/05(月) 01:00:30.02ID:EClAMhCZa
>>252
越境したの一個大隊だろ?
それこそ再編成中のワグネルでいいじゃん
2023/06/05(月) 01:01:45.24ID:mdrT30V00
>>216
反撃できたところで、自国経済を破壊する行為でもあるものね
今回のロシアの行為も近代国家における試金石の一つかな?
2023/06/05(月) 01:02:03.31ID:xC+zL0RoM
バフムトで焦土作戦云々を喚いていたプーアノンがいたが
見た前、今ロシア軍がベルゴロドでやっているのが本物の焦土作戦だ
目に焼き付けて欲しい
258名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-WVIb [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/05(月) 01:02:17.40ID:B4aGkzic0
>>255
ロシア義勇軍も一個大隊応援で入ったから今はもっと居る
2023/06/05(月) 01:02:47.26
まじでウクライナ軍は動き出したの?


ウクライナ軍は本日、ドネツク州とザポリージャ州の2つの入植地ノヴォダリフカとネスクチネを解放しました。
https://twitter.com/visegrad24/status/1665375171429924866
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 01:03:29.14ID:K4jvJnqJa
傷ついた軍隊を簡単に再編できるはずもなく、ワグネルが分裂するならそれこそ敵の思う壺だろクラマトルスク打通マンよ

ロシア国防省は少なくとも君よりは賢いから簡単には動けないのさ
2023/06/05(月) 01:03:59.12
レオパルド2も動いてるのか気になるわ
2023/06/05(月) 01:04:29.88ID:EClAMhCZa
>>258
最初4個大隊って聞いてたんだがなぁ
どちらにしろワグネルで十分のはず

それよりもザポリージャで始まったのかな
263名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-LdGr [126.182.80.181])
垢版 |
2023/06/05(月) 01:04:31.93ID:ikawPP5mp
なんか始まってるっぽいねこれ
ロシア系の軍事ブロガーも騒がしくなってきた
2023/06/05(月) 01:04:44.59ID:ES0e4Mp7a
>>230
ロシア反体制派の「聖域」が出来て反プチーン派や少数民族独立派レジスタンスの訓練キャンプとか出来るだろうな
2023/06/05(月) 01:05:44.58ID:EClAMhCZa
>>260
補充しないで再編成だけするんじゃない?
とりあえず急派すればいい
2023/06/05(月) 01:06:15.18ID:tFUJAWyud
ゲラシモフ的には国境で好きにさせとけば良いと思ってるでしょう。上司が何か言わない限り。
2023/06/05(月) 01:06:53.08ID:EClAMhCZa
>>266
侵攻しないならお荷物ではあるな
268名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/05(月) 01:06:57.86ID:ltfDgDjA0
どのマップも座標を入れてくれないとさっぱりわからん
地名で検索してもいっぱいあるし
これはどこなの
https://twitter.com/majakovsk73/status/1665386995521077250?s=61&t=HDVLcO2I4jleYYPFwfHTMA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
269名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-Fuzx [106.146.107.218])
垢版 |
2023/06/05(月) 01:07:51.57ID:K4jvJnqJa
>>266
その場合プーチン政権の権威にダメージが入り続ける。モスクワ攻撃もそうだが俺らが思ってる以上にロシア極右はロシア本土直接攻撃に発狂してる。
2023/06/05(月) 01:08:33.60ID:Jl0LDxf60
テルミットなんか自国で使ってる時点でもう侵入した軍の人数や位置も把握してないとばらしてるようなもんだし
それを排除する地上兵力も足りてないんだろ
2023/06/05(月) 01:08:38.48ID:ES0e4Mp7a
>>265
空挺軍を温存してれば緊急展開部隊として派遣出来たが
まだ来ないって事はもうまともな部隊がないのだろう
2023/06/05(月) 01:08:45.96ID:bqTsXgbY0
ザポリージャ方面はロシア軍が何重かの陣地を構築してるので一度防衛線を破った程度では深入りできない
一気に突破は無理がある
2023/06/05(月) 01:08:52.54ID:4UaueCXv0
司馬遼太郎の「世に棲む日々」や「花神」を読んでいると
歴史が動き出す時はあれよあれよという間に当事者すらも予想していない速度で事態が展開しいく

ということを書いてあったが、ついにそういう局面になっているのか
2023/06/05(月) 01:09:28.68ID:K4jvJnqJa
タリバンがアメリカの田舎町1つ恒久的に占領しはじめたら荒れるやろうな

今のロシアはちょうどそんな感じか
2023/06/05(月) 01:09:46.98ID:EClAMhCZa
>>271
ロシアの空挺軍ってほとんど機械化歩兵だぞ
276名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/05(月) 01:10:25.40ID:ltfDgDjA0
マップの上で右クリックすれば座標が出るから
頼む!w
窓に入れれば1発だから
2023/06/05(月) 01:11:45.48ID:jzqtVAR00
スバトボでロシア軍が大敗
https://twitter.com/Teoyaomiquu/status/1665369556020330498?t=hlnsM-Q9SsGL2iRbE6qkHw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 01:11:56.88ID:ES0e4Mp7a
>>275
そうなの
https://i.imgur.com/4hCjKPk.png
2023/06/05(月) 01:12:03.03ID:K4jvJnqJa
大体軍隊の移動ってのはコストと時間かけてやるもんだからすぐ〇〇を送ればいいだろってのは警察か救急車と勘違いしてるのでは
2023/06/05(月) 01:13:29.09ID:EClAMhCZa
>>278
そう
こんな装備持ってるやつ殆どいねぇ
2023/06/05(月) 01:13:56.15ID:jzqtVAR00
ザポリージャの戦いは今のところ大規模な作戦ではないんじゃないかと
2023/06/05(月) 01:15:11.64ID:EClAMhCZa
>>279
ベルゴロドから出てこないって見てんのかもね
まぁ出てこないわな

2線級部隊で包囲しとけば帰ってく
2023/06/05(月) 01:15:19.71ID:bqTsXgbY0
地理的に切り取りやすい地域を探すとすれば、やはりへルソン~ザポリージャ方面が一番攻略しやすい
しかしロシア軍もそれは分かってるだろうから、相当防衛線を固めてるはずで、ここを食い千切られるとロシア軍は相当ダメージが大きい
284名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/05(月) 01:16:16.20ID:ltfDgDjA0
ようやく発見した
50.704453, 35.463866
こんな上からも越境してるのか
2023/06/05(月) 01:16:22.16ID:ES0e4Mp7a
>>279
そうなの?
これウクライナ侵攻一ヶ月前のオペレーションだろ
https://i.imgur.com/q0rQfaX.png
2023/06/05(月) 01:16:40.52ID:EClAMhCZa
>>281
戦闘正面が小さく見えるね
2023/06/05(月) 01:16:51.88ID:nZbxFk5Y0
>>281
陽動っぽさもあるけど
狙い目としては川を側面にしながらベルジャンスクまで真っすぐ直通できる軸だから主攻と言われてもまあ納得できるね

ヘルソンで始めてハルキウも攻めたウクライナ軍だからまだまだ手の内は隠してそうだが
2023/06/05(月) 01:16:57.73ID:K4jvJnqJa
ロシア側も防御線の一部を破られたと言ってるからブフレダールのような悲劇は回避してるな
2023/06/05(月) 01:16:57.88ID:cQhyC38t0
>>271
一番大きいのは内務省他組織改編する際に本当にロシア国内の治安維持活動の為の戦力である国内軍を再編して
国家親衛隊に統合した上でウクライナ侵攻にそれも多くを投入してしまったこと
そのせいで国内に展開できる大規模な陸上戦力がないから空から焼夷弾
2023/06/05(月) 01:18:04.98ID:EClAMhCZa
>>285
親衛空挺の一部じゃね?
2023/06/05(月) 01:18:13.49ID:4TY7VNyi0
始まったかな?

でもどうかな、ちょっと陽動っぽい臭いを感じなくもない
2023/06/05(月) 01:20:38.31ID:49vS3SGY0
>>285
あれから1年ちょっとでトカエフとプーチンの関係が大逆転か
2023/06/05(月) 01:20:55.79ID:EClAMhCZa
>>285
このil76?自体空軍全体で数十機しかないぞ
空挺軍が持ってるのは更に少ない
2023/06/05(月) 01:21:30.64ID:s1rzHKP10
>>272
ロシア軍がまともに戦った場合、な
2023/06/05(月) 01:22:30.01ID:bmZYHA290
ロシア前線じゃ、銃撃音が聞こえただけで
ウクライナ反攻キター!!
って叫ぶぐらいナーバスになってるっていうから
ホントかね
2023/06/05(月) 01:22:47.06ID:EClAMhCZa
ザポリージャからメリトポリへと見せかけた揺動か?
ベルゴロドとザポリージャ2箇所でやんのかね
2023/06/05(月) 01:23:10.52ID:s1rzHKP10
>>291
本気で攻めても陽動疑って対応できなそう
2023/06/05(月) 01:23:36.45
始まったの??
2023/06/05(月) 01:24:12.89ID:ES0e4Mp7a
>>289
FSB治安部隊ってもBTR-80くらいしかないから有効な打撃力にならんしな
2023/06/05(月) 01:24:43.18ID:jzqtVAR00
>>287
本当に大規模進撃なら損耗払って何万もの兵力を縦に突っ込ませるだろうから、これは局地戦レベルの戦いでしかない
2023/06/05(月) 01:25:43.72ID:K4jvJnqJa
要するにクラマトルスクくんが考えたらよりロシア軍の兵力枯渇は深刻ということだ
予期せぬ地域を攻撃されたら1個大隊すら脅威らしい
2023/06/05(月) 01:26:20.47ID:4TY7VNyi0
>>297
そう思わせることができたら宇の大成功
2023/06/05(月) 01:28:47.52ID:X7WBsnUm0
防御線一枚目とかは抜かれる前提で作ってあるしな。
2023/06/05(月) 01:30:17.94ID:EClAMhCZa
>>301
人口衛星君は一個大隊ってるけど、どう見てもそんな兵力じゃないよねw
2023/06/05(月) 01:42:19.46ID:nnWjEV5R0
人口衛星ってなんぞや?
ああこいつ軍事衛星=偵察衛星って言ってたいつぞやのアホかw
2023/06/05(月) 01:44:57.44ID:KAb7B7Vx0
ロシア正規軍て20万人くらい
ウクライナに来てんじゃないの
2023/06/05(月) 01:45:44.36ID:EClAMhCZa
>>305
違うの?w
バカっぽいからてっきりそうだとばかり思ってしまった
ごめんなー
2023/06/05(月) 01:48:28.83ID:EClAMhCZa
https://twitter.com/renkun870/status/1665399741197295616?t=HZ-wkrxFQ-GsNEyZ2OLSEg&s=19

いよいよ旧日本軍じみてきたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 01:48:59.01ID:nnWjEV5R0
>>307
軍事衛星=偵察衛星って言ってたアホはお前だろ?
即NGで逃亡するとことか仕草がかわらねぇ

「人口」 衛星、アホすw
310名無し三等兵 (ワッチョイ 2bbb-aA/Z [217.178.90.216])
垢版 |
2023/06/05(月) 01:49:23.87ID:xsgQnM950
https://twitter.com/renkun870/status/1665399741197295616?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

Gangsta氏
「ロシア軍、撤退する時に同チームの負傷者殺害して帰ってくの本当にヤバすぎる」

下っ端兵隊から漏れる情報なんてたかが知れてるのに、戦陣訓を実施してなにがしたいんだ?早く自決しろプーハゲ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 01:52:42.66ID:bmZYHA290
ざっぐり前線が500キロとして、20万人配置できたら
1メータに2.5人配置できるわけか
暇だな、おれも
2023/06/05(月) 01:52:58.35ID:EClAMhCZa
ワグネルはいないはずだから正規軍がやってんだな
2023/06/05(月) 01:53:01.69ID:NL62dhxp0
>>268
50.705488402931195, 35.46392126450654
ここやろ
2023/06/05(月) 01:54:13.21ID:UcHqxBFS0
なんだかんだ言ってもトクマクをスルーする訳にはいかない。必ずここが激戦になる!

と素人が言ってみた
2023/06/05(月) 01:54:34.84ID:EClAMhCZa
>>311
1500キロ位あ
>>311
計算間違ってますよ
2023/06/05(月) 01:56:42.34ID:NL62dhxp0
前線に穴を開けて、マリウポリやベルジャンスクにいるであろうロシアの予備軍を前線まで吊り上げる目的のように感じるな
2023/06/05(月) 02:00:42.82ID:EClAMhCZa
https://twitter.com/karategin/status/1665399914967310340?t=9NAn_H1hEikaZ3a5gr9sjg&s=19

色々軋轢を生むのは間違いないんだよなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 02:08:03.42ID:bmZYHA290
>>315
あらら、前線て1500キロあるの
計算は500キロで、メーター当たり0.4人か
アルコールも回ってるし、寝るかw
2023/06/05(月) 02:08:51.39ID:z4zmiO2d0
>>271
侵攻軍の歩兵不足(ドンバス民兵を使えない)を空挺と海軍歩兵で補っちゃって消耗激しいからなぁ
バフムート南北翼の増援も空挺だし

ロシア場当たり用兵の犠牲者、空挺軍。
320名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-Kd3W [153.140.22.205])
垢版 |
2023/06/05(月) 02:10:06.18ID:tGYMmhf5M
自衛隊最新兵器(公式)
https://i.imgur.com/68G4mHa.jpg
2023/06/05(月) 02:14:28.55ID:z4zmiO2d0
>>277
疎林の内にロシア兵の屍体が大量に散乱してるんですけど
それこそバフムートの年末年始頃の原野みたいに

何があったんだ
2023/06/05(月) 02:20:37.01ID:CaKCFXxI0
>>317
あと、ポーランド銃やチェコ銃も使ってる。
2023/06/05(月) 02:21:35.61ID:lRQSe/Hj0
>>189
今回のロシア人による越境行為はロシア内に
西側の傀儡の軍閥を作る行為だからな。
今のイギリスなら”真の”民間人の犠牲が出なければ
嬉々として実行しそうな行為だ。

一方、中国にとっては孫文亡き後の軍閥割拠時代を
思い起こさせる行為なので断じて許容出来ないだろう。
日本にとっても満州内に関東軍という軍閥を作った行為に
ある程度該当するから歓迎しない有識者は多いだろうな。

アメリカ? 当面の間は静観するんじゃないですかね。
2023/06/05(月) 02:22:49.88ID:z4zmiO2d0
>>88
もろナチじゃんロシア

バカアリスのツラにこの話貼ったろうか
2023/06/05(月) 02:24:50.84ID:xzUF+5n00
>>114
普通に2万くらいは死んでそうだな
2023/06/05(月) 02:27:52.54ID:lRQSe/Hj0
>>317
小銃程度で文句が出るようだと、ロシアの浸透が上手くいっている様に見えてしまうな。
戦車や装甲車等軍用車両ならともかく。
2023/06/05(月) 02:32:11.84ID:39XlbFb+M
越境軍には最新のウクライナ製装備全部持たせろ
2023/06/05(月) 02:33:50.11ID:z4zmiO2d0
>>114
攻撃側の戦術がアレ過ぎたことと、ロシアの損害は+空挺の分がまだ出てない
1:5よりウクライナ有利な交換比でも普通に有り得る結果にはなる
2023/06/05(月) 02:36:15.17ID:YlbQRnCG0
西側戦車以外はロシア領内で使用してもOKになるのも時間の問題
ロシア側がエスカレーションを望んでないヘタレなのが丸わかりだから
2023/06/05(月) 02:41:23.10ID:bqTsXgbY0
これまで嘘ついたことがない奴が「ロシアに攻撃したら核で報復する」っていうとちょっと躊躇うだろうが、
これまで嘘ハッタリ三昧で生きてきた奴が核攻撃を示唆しても「あーはいはい」ってなるだけ
信用というカードは既にプーチンにはない
2023/06/05(月) 02:43:09.86ID:qWuob1Vf0
>>317
西側武器もってんの義勇軍団ばっかりなんだがwww
自由軍団はやらかしてない。

やっぱり頭脳筋は行儀がわるいな。
2023/06/05(月) 02:45:25.39ID:s1rzHKP10
初動失敗した時点で何やっても不利にしかならないのにここまで引っ張ってる時点でもう頭は動いてないでしょう
2023/06/05(月) 02:46:42.67ID:qWuob1Vf0
>>190
捕虜交換の交渉を知事がやるのかww
知事が降伏したら終りね。

冗談で言ってたベルゴロド共和国が誕生するかも。
2023/06/05(月) 02:48:18.93ID:+bV1mWjU0
>>120
ホント学習能力無いなGPU誘導ボーイw
いくらIP変えたって無駄だっつーの
2023/06/05(月) 02:50:08.76ID:YlbQRnCG0
ウクライナ側が縛りプレイをしてもロシアを利するだけ
西側が明確に禁止なのは丸腰の民間人殺害だけで他はよほどじゃない限り黙認
2023/06/05(月) 02:50:22.21ID:zLcRMLZu0
消えた80両ものレオパルド2

コナン「妙だな…」
337名無し三等兵 (ワッチョイ 0d73-TnRo [124.120.200.117 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/05(月) 02:53:07.15ID:v6wouRu30
面会してるところに知事ごとボカン、、、
2023/06/05(月) 02:53:29.09ID:jhdo3mbt0
始まったのか?
2023/06/05(月) 02:58:44.27ID:GtArBfIep
>>332
侵攻始めちまった側の立場がクソザコ過ぎるな
手を引く決断が出来ない限り絶対悪であり続けるから
国土が逆侵攻されても知らんぷりか相手の自衛行動と認められてどこも助けてくれない
2023/06/05(月) 03:04:40.95ID:n6hul37d0
F-16他をきっちり戦力化するまで無理攻めせずに削り続けるんかね
航空戦力整えた上で反攻すれば要塞化された防衛戦も一気に落とせるもんなのかな?
2023/06/05(月) 03:06:37.98ID:4TY7VNyi0
あれだけ戦争犯罪の限りを尽くした国が、その被害国から逆襲食ったって
「ざまあ見さらせ、少しはひどい目に遭いやがれ」という反応になるのは当たり前だと思うがね

反攻に無条件に反対する奴がいるとしたら、本土決戦脳の日本人くらいのもんだろ
2023/06/05(月) 03:06:38.22ID:JS6UyPY8M
ベルゴロド人民共和国BANZAI
2023/06/05(月) 03:09:41.65ID:bqTsXgbY0
そもそも軍事侵攻を決断してる時点でクズ
ただ軍事侵攻を成功させればクズではあるけど馬鹿ではないって言えなくもないが
侵攻が失敗したらクズかつ馬鹿でどうしようもない人間ってなるわな

しかも軍事侵攻が失敗した後のバックアッププランがない、慎重さがない
他国の侵攻止めろという説得にも耳を貸さない、人の助言を聞かない
全て失敗ばかりなのに撤退する決断もできない、損切りする決断力もない

プーチンって無い無い尽くしじゃねーか
この男に何か長所ってあるのかよ
344名無し三等兵 (ワッチョイ 2d90-nB/Z [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/05(月) 03:17:02.15ID:6wYy8oKy0
>>308
直前のRTはロ側で戦ってる人がウ側の人のgoproの映像をうpしたものと書いてるんだけど、、、
2023/06/05(月) 03:18:22.60ID:A79MZ/Bu0
ロシアが戦略的に詰んでたのはウクライナ侵攻当初からすでに決まってたことなので
ここにきてそれがいよいよ戦術的にも進退窮まってきたってことだ
しかしここまで来るのに一年半か、短かったな
2023/06/05(月) 03:18:33.43ID:qWuob1Vf0
捨て捕虜ゲットー
ロシアに見捨てられたかわいそうな捕虜を貰ってくれませんか?



https://twitter.com/khuk_jp/status/1665420196826185731
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
347名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.8.118])
垢版 |
2023/06/05(月) 03:20:48.98ID:LVFH96Ndd
ャニーズ】6月上旬には「退所時期を正式発表」か…『キスマイ』北山宏光が事務所から離れる「ホントの理由」 [Ailuropoda melanoleuca★] (79) 未59
2:ハード・業界 【悲報】ゴキ最後の砦リナカーン職権乱用で告発されてしまう
【岸田悲報】米軍のAIドローンが暴走、味方のオペレーターを攻撃してしまう [51133
堀江貴文氏 ガーシー容疑者は「脅迫認めれば20日で保釈」楽観視 「認めればもう保釈ですよ
【疑問】山川穂高さんが3年越しの初デートでバイブを持参してしまった理由WWWWW
【全力サポート】立花孝志氏、ガーシー氏に「再度国会議員に挑戦を」 帰国を前に会見 [太陽数千倍ほどの面積を
【朗報】一流芸人さん、中田敦彦を擁護「全ての賞レースに審査員はいらな
リクルート就職セミナーで「サクラ」、学生装い社員が質問…社内チャットで上司も推奨→担当部署に注へ [399259198
【画像】NHK、西武ライオンズ山川穂高に全身モザイクをかけてしまうwww [2454
348名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.8.118])
垢版 |
2023/06/05(月) 03:23:52.72ID:LVFH96Ndd
ャニーズ】6月上旬には「退所時期を正式発表」か…『キスマイ』北山宏光が事務所から離れる「ホントの理由」 [Ailuropodmelanoleuca★] (79) 未59
2:ハード・業界 【悲報】ゴキ最後の砦リナカーン職権乱用で告発されてしまう
【岸田悲報】米軍のAIドローンが暴走、味方のオペレーターを攻撃してしまう [51133
堀江貴文氏 ガーシー容疑者は「脅迫認めれば20日で保釈」楽観視 「認めればもう保釈ですよ
【疑問】山川穂高さんが3年越しの初デートでバイブを持参してしまった理由WWWWW
【全力サポート】立花孝志氏、ガーシー氏に「再度国会議員に挑戦を」 帰国を前に会見 [太陽数千倍ほどの面積を
【朗報】一流芸人さん、中田敦彦を擁護「全ての賞レースに審査員はいらな
リクルート就職セミナーで「サクラ」、学生装い社員が質問…社内チャットで上司も推奨→担当部署に注へ [399259198
【画像】NHK、西武ライオンズ山川穂高に全身モザイクをかけてしまうwww [2454
349名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.26.115])
垢版 |
2023/06/05(月) 03:28:08.63ID:xRsj+t+Id
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・バー
息子は元CIA、元司法長官のウィリアム・バー
エプスタインの共犯者ギレーヌ・マクスウェルの父はメディア王ロバート・マクスウェルで友人にモサドのエージェト多数
親友がサミュエル・ピサールでブリンケン国務長官の継父
ちなみにロバートはサミュエル・ピサールとヨットセーリング中に転落死してる
350名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.26.115])
垢版 |
2023/06/05(月) 03:29:54.84ID:xRsj+t+Id
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・バー
息子は元CIA、元司法長官のウィリアム・バー
エプスタインの共犯者ギレーヌ・マクスウェルの父はメディア王ロバート・マクスウェルで友人にモサドのージェント多数
親友がサミュエル・ピサールでブリンケン国務長官の継父
ちなみにロバートはサミュエル・ピサールとヨットセーリング中に転落死してる
351名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-OH/H [180.60.13.12])
垢版 |
2023/06/05(月) 03:35:08.48ID:N6D0azV+0
もしガチでベルゴロド共和国なんてのが生まれちゃってそこにロシア中の反ロシア勢力が集まるなんて事になったら
プーチンが核を使ってベルゴロドごと焼き払うとかあるんだろうか。

国内で使うならNATOも文句言わんだろうし。
352名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.26.115])
垢版 |
2023/06/05(月) 03:39:11.62ID:xRsj+t+Id
放送事故】R-1グランプリ、吉本興業が事前に決めた点数を発表しているだけだった疑惑が浮上www
R1グンプリヤラセ疑惑、賭博サイトで大金を儲けた奴がいたと判明、一気にキナ臭くなる😨 [63155912
353名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-BNQN [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/05(月) 03:42:11.47ID:NjbkWW4m0
>>351
大気圏内の核実験は禁止されてなくて?
354名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.16.226])
垢版 |
2023/06/05(月) 03:48:22.30ID:oS28Nxw4d
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・バ
息子は元CIA、元司法長官のウィリアム・バー
エプスタインの共犯者ギレーヌ・マクスウェルの父はメディア王ロバート・マクスウェルで友人にモサドのエージェント多
親友がサミュエル・ピサールでブリンケン国務長官の継父
ちなみにロバートはサミュエル・ピサールとヨットセーリング中に転落死してる
355名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.16.226])
垢版 |
2023/06/05(月) 03:51:36.00ID:oS28Nxw4d
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・バ
息子は元CIA、元司法長官のウィリアム・バー
エプスタインの共犯者ギレーヌ・マクスウェルの父はィア王ロバート・マクスウェルで友人にモサドのエージェント多数
親友がサミュエル・ピサールでブリンケン国務長官の継父
ちなみにロバートはサミュエル・ピサールとヨットセーリング中に転落死してる
2023/06/05(月) 03:54:30.52ID:NL62dhxp0
40万人いるという国家親衛隊は出て来ないんだな
2023/06/05(月) 03:54:32.96ID:Mg1VBcykM
>>259
もうロシア軍に奪回されたのとのこと
ダメだな打つ手なし
2023/06/05(月) 03:54:54.69ID:Hwktb7qlr
ロシア人は捕虜交換のレート高いんだろ
2023/06/05(月) 03:59:08.30ID:anW2B/ox0
複数箇所でウクライナ軍の前進が確認されてんな たぶん強行偵察のたぐいだろうけど

ロシア大本営は「 我々はパニクってない」と言ってるから パニクってんだろうなあ しらんけど
360名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.16.226])
垢版 |
2023/06/05(月) 04:07:36.94ID:oS28Nxw4d
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・バ
息子は元CIA、元司法長官のウィリアム・バー
エプスタインの共犯者ギレーヌ・マクスウェルの父はィア王ロバート・マクスウェで友人にモサドのエージェント多数
親友がサミュエル・ピサールでブリンケン国務長官の継父
ちなみにロバートはサミュエル・ピサールとヨットセーリング中に転落死してる
2023/06/05(月) 04:08:03.73ID:VbvU7w010
>>357
またID切り替えたのか
キチガイは手間を惜しまんねぇ
2023/06/05(月) 04:09:27.84ID:VbvU7w010
レスバキチガイがID切り替えてコピペキチガイとデマ垂れ流しキチガイやってんの、バレてないとでも思っているのかね…
2023/06/05(月) 04:18:10.79ID:xEzS2cSed
馬鹿だよな
そして暇なんだろうに
しかもファンタジーの中に入ってる奴は死ぬしか解決方法がないのが厄介
2023/06/05(月) 04:22:53.36ID:zRV9HHPza
>>356
ロシアの国土面積からしたら大した人数じゃない
日本ですら47都道府県警察で警察官約26万2千人
ロシアの国土面積は日本の約45倍

ロシア国家親衛隊とFSB・民警(警察)・国境警備隊を合わせても領土の治安全てをカバーするのは難しい
2023/06/05(月) 04:37:50.54ID:xEzS2cSed
こういう事

https://i.imgur.com/XTiWF1P.jpg
2023/06/05(月) 04:38:26.73ID:NDlCmVM/M
>>361
もう奪回された
夢から覚めろ

ロシア軍は2つの村を含む失われた陣地を奪還した。
https://twitter.com/InsaleZ/status/1665410180928905224?t=HpJbwJckeEesDWN-7-f-zQ&s=19

https://twitter.com/InsaleZ/status/1665424951749365760?t=LSvUa-9L04882QJzZgNDXg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 04:42:27.76ID:WDCI8uPI0
結局ベルゴロド州知事は約束の時間に現れずか
自己弁明のビデオを投稿してたけど作り話以上に出来すぎだろw
2023/06/05(月) 04:48:03.11ID:VbvU7w010
>>366
コピペIDからまた切り替えたのか
お疲れ様
いい加減寝たら?
2023/06/05(月) 04:55:30.65ID:+bV1mWjU0
>>368
今週は3pGuをNGNameに突っ込んどけ
2023/06/05(月) 05:01:18.37ID:7ugv7ZWA0
今後ずっとロシアは内戦状態になるんでしょう
停戦したとしてもロシアの内戦とは関係ないもんねえ
今後ずっとロシアは国内問題を抱えた状態になる
あちこちでテロが勃発w
371名無し三等兵 (ブーイモ MM03-0TG1 [49.239.66.20])
垢版 |
2023/06/05(月) 05:13:22.07ID:7bW4DF6iM
ウク軍の攻勢各所でボコボコにされてるな
下士官大量戦死で指揮取れず烏合の衆に
なりつつあるって指摘通りだな
2023/06/05(月) 05:23:04.71ID:NL62dhxp0
ロシア内のイスラム原理テロに火を付けたいところだ
2023/06/05(月) 05:26:33.69ID:M5Dizi4jM
>>371
相変わらずイモクセーのなw
このクズが
2023/06/05(月) 05:26:38.43ID:7ugv7ZWA0
ロシアの戦争ブロガーWarGonzoは、ウラゾヴォ・ヴェリゴフカ近郊のベルゴロド地域で現在100人以上の反政府勢力戦闘員がロシア連邦軍と戦闘を行っていると報じた。
ベルゴロド地方のロシアの村ヴェリゴフカへの激しい砲撃の報告。
この国境沿いの地獄のような場所は、ロシア鉄道の中心地であるヴァルイキまでわずか30kmの距離にあります。この分野では今後数日が非常に興味深いものとなるだろう。

がんばれ義勇軍!
2023/06/05(月) 05:59:01.77ID:WDCI8uPI0
ウクライナの衛生兵が4月20日の戦闘で記録した映像
重症者を救出中に負傷してしまったらしい
結構グロいしショッキングなので閲覧注意
://t.me/medical_cannabis_35/8
2023/06/05(月) 06:20:19.41ID:v6ZpygbGp
>>374
ヒットアンドアウェイと思ったら交通の要所を狙って深く攻め込んでるね
2023/06/05(月) 06:20:48.64ID:WSN6CzyId
>>182
維新そんなに高い?
一部頭おかしいのはいるけど
2023/06/05(月) 06:26:15.70ID:7ugv7ZWA0
>>376
ヴァルイキまでいかなくても国境から近いウラゾヴォだけでも抑えて線路壊したり列車脱線させられたらけっこうな任務完了
2023/06/05(月) 06:27:17.75ID:VbvU7w010
>>377
宗男に党としてツッコめないのなら、党全体がアレとみなされてまあ当然
2023/06/05(月) 06:27:33.69ID:/6EvvdOg0
ロシアサイドはどの程度兵力集めたのかね
このまんま浸透出来たらデカいな
2023/06/05(月) 06:36:18.31ID:7ugv7ZWA0
ロシアを今後、常に内戦状態や不安定にしておくことで他国への脅威は大幅に減るからね
戦争しかけて今回みたいにうまくいかなかった場合、それこそ反乱軍や反体制派が政権叩くチャンスだし、最近では国内メディアも批判はじめてるからねえ
自由軍も義勇軍も士気が高くてやる気まんまん ユーモアもまじえてやってるから陰湿なイメージ無いのが良いw
382名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-7IeV [133.106.150.240])
垢版 |
2023/06/05(月) 06:43:21.44ID:jXfuF/KQM
>>351
そんな所で核爆発させたらモスクワまで放射能汚染及ぶんだが
2023/06/05(月) 06:45:03.98ID:zMJWRzEP0
https://twitter.com/wartranslated/status/1665472757696528386
PMC Wagner detained and interrogated no other but the commander of the 72nd Brigade, Roman Venevitin. Wagner and the 72nd Brigade shared positions in Bakhmut
無茶苦茶でんがな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 06:47:41.27ID:WSN6CzyId
>>379
まあそれもそうか
385名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-7IeV [133.106.150.240])
垢版 |
2023/06/05(月) 06:48:09.12ID:jXfuF/KQM
>>364
これなんだよね
ロシアの生産人口全体からすれば治安機関は少人数、権力と武力で脅して押さえつけてるにすぎない
常に大多数が生産人口に回ってないと国が立ち行かない
2023/06/05(月) 06:50:51.35ID:4E09UdK6M
諸外国の極右は
海外の戦争なんか関わらず自分たちにちょっかいだしてくるなという
自閉症的な態度が普通なので
外国から見たら日本のプロロシアンは極右に見えるんだろうなぁ
2023/06/05(月) 06:52:47.48ID:7ugv7ZWA0
奪還するだけではだめで、その後維持し続けられるか?っていうのが重要なわけで
そういう意味では南部(ヘルソン州の残り)や抵抗活動が活発なメリトポリ周辺が一番良いのだけど(なるべくロシア本土から遠い場所)
とりあえずロシアとの国境の間に非武装地帯を作るのは良いこと
2023/06/05(月) 06:58:33.12ID:WDCI8uPI0
>>383
ていうかこれバフムト市街の地雷原をバラしてる気がするんだが良いのかね?
2023/06/05(月) 07:06:39.44ID:jzqtVAR00
ザポリージャの攻撃は一定の成果を上げたのかな?
ウクライナ軍はいくつか領地を奪回したっぽい
あとベルゴロドを攻めている義勇軍は少数でしかないのにロシア軍は全然制圧できてない
あまりに長く占領されるとプーチンの威信に関わるな
2023/06/05(月) 07:09:00.68ID:lRQSe/Hj0
>>386
日本だと一水会が諸外国から真の極右に見られるのか
日本会議は世界的にみると立ち位置が特殊なんだな
2023/06/05(月) 07:35:09.08ID:bQjldID70
>>310
ろくなバックアップなしで中傷受けると遺棄されるなら・・・
まともに戦える理由はねぇです;;;
(もしかして慈悲?慈悲なの???
392名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-m2dI [126.157.19.14])
垢版 |
2023/06/05(月) 07:40:37.42ID:IYktOy3mp
ザポリージャの攻撃は威力偵察でしょ
防衛戦を強引に突破するのにかかる時間や味方の被害、ロシア軍の反応を調べてる
2023/06/05(月) 07:45:10.29ID:7H4m2s9K0
ぬるぽ
2023/06/05(月) 07:48:17.17ID:AbTAY5EdF
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1665470585449639936
ザポリージャ州ノヴォダリフカでは、これまでウクライナで撮影された最大規模の至近距離での
戦車戦の一つで、ウクライナ軍戦車(おそらくT-64BV)2台がロシア軍戦車3台と至近距離で交戦し、少なくとも1台を撃破した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 07:49:26.19ID:Pv1Au5c/M
これマジ?
プリゴジンはバフムトからの撤退中にロシアと戦闘になり72nd motorized rifle brigadeのcommander を拘束したと述べた

t.me/in_factum/14107?single
2023/06/05(月) 07:49:42.32ID:AbTAY5EdF
https://twitter.com/visegrad24/status/1665471961093242880
ロシア義勇軍団とロシア自由軍団の兵士は、今日ロシア国内で
ロシアの兵士を捕虜にし、国境を越えてウクライナに連れ戻しました。

彼はロシアとの将来の捕虜交換に使用されます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
397名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-m2dI [126.157.19.14])
垢版 |
2023/06/05(月) 07:50:42.86ID:IYktOy3mp
commanderつっても旅団長じゃないと思うよ
さすがに...
2023/06/05(月) 07:50:54.92ID:AbTAY5EdF
https://twitter.com/igorsushko/status/1665445792394641408
クレムリンのチーフプロパガンダソロフィエフは壊れた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 07:51:05.45ID:7ugv7ZWA0
>>396
ベルゴロドの知事との交渉材料だったんだが、ベルゴロドの知事が来なかったんだから仕方がないw
2023/06/05(月) 07:52:23.21ID:5zhISj3Ta
【速報】ウクライナが大規模な軍事活動開始─ロシア国防省=タス
2023/06/05(月) 07:52:45.64ID:AbTAY5EdF
https://twitter.com/visegrad24/status/1665411890342768643
ロシアのベルゴロド地方で、ロシア義勇軍とロシアの自由軍団が、ロシア軍からどんどん領土を奪っています。

よくやった!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
402名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-m2dI [126.157.19.14])
垢版 |
2023/06/05(月) 07:53:21.11ID:IYktOy3mp
しかし中佐か
2023/06/05(月) 07:56:47.62ID:Fvpj6VaYr
>>399
知事なんで来ないんだよ
2023/06/05(月) 07:59:13.07ID:AbTAY5EdF
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1665369736190865409
第2機械化旅団のM2A47ブラッドリーODS-SA。
南の最前線のどこか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 07:59:24.90ID:oUGzYTsrd
チェチェン首長ラムザン・カディロフは、「ウクライナのDRGを清算する」ためにチェチェンの部隊をベルゴロド地方に派遣することを提案した。
彼は自身のテレグラム・チャンネルでそれについて書いている。
「権力と軍事構造の大隊と連隊におけるチェチェンの戦闘員の数は、合計で70,000人を超えている。これは3つの全軍に相当する!すべての部隊は、ロシア特殊部隊大学(チェチェンの特殊部隊訓練校)で訓練を受けている。
最新の技術を備え、訓練を受け、信頼できる武器を装備し、総司令官のどんな命令も実行する準備ができている。それが良い解決策になるだろう。したがって、私たちは準備を整え、命令を待っている!」- カディロフはこう述べた。
先にワグネルPMCのキュレーターであるエフゲニー・プリゴジンが、ベルゴロド州の国境に自分の被服庫を派遣する用意があると発表したことを思い出していただきたい。
彼は、「ワグネリアン」はロシア軍司令部の許可なくロシア領内で活動することができると述べた。
2023/06/05(月) 07:59:50.62ID:ikpNd7ph0
最近の速報はロシア対ロシアばかりだなw
2023/06/05(月) 08:00:36.34ID:dc61/i030
コマンダーへ
こちらコマンドー
(´・ω・`)
408名無し三等兵 (ブーイモ MM59-ejN5 [220.156.14.113])
垢版 |
2023/06/05(月) 08:03:35.33ID:68S87UHVM
これはロシア人が強いのか弱いのか

あれ?
409名無し三等兵 (ワッチョイ e37c-Aq/i [61.203.242.23])
垢版 |
2023/06/05(月) 08:14:30.80ID:U1wrVpxu0
本当に反攻勢始まったのか?
2023/06/05(月) 08:14:31.05ID:oUGzYTsrd
統一軍の司令官 - ロシア軍の参謀総長ヴァレリー・ゲラシモフは、6月4日の南ドネツク方向でのウクライナ軍の攻撃時に現地のユジノドネツ方面の高度なコントロールポイントの1つにいました。
これは、ロシア国防省の公式代表であるイゴール・コナシェンコフ中将によって述べられた。

t.me/mod_russia/27095

6月4日の朝、ウクライナ軍は南ドネツク方面の前線の5つのセクションで大規模な攻撃を開始した。
これはロシア国防省によって報告された。
他の軍事部隊や部隊の支援を受けて、ウクライナ軍の戦略的予備役の第23および第31機械化旅団が戦闘に導入されたことが注目されています。
6月5日01.31イゴール・コナシェンコフ中将は、ウクライナ軍は南ドネツク方面の前線の5つのセクションで大規模な攻撃に成功しなかったと述べた。
彼によると、敵の目標は「最も脆弱な前線のセクション」で防御を突破することでした。

敵の損失は250人以上の人員、16台の戦車、3台の歩兵戦闘車両、21台の装甲車両がロシア軍部によって報告された。
2023/06/05(月) 08:14:51.20ID:7ugv7ZWA0
そりゃワグネルやカディロフィツィがシェベキノ周辺に行きたがるのわかるわ
今いったら住民いないし、略奪しほうだいだからなw
2023/06/05(月) 08:19:44.41ID:x2+cNPX70
僕の股間のカディーロフもロシア娘にスパシーバといわれる
2023/06/05(月) 08:30:50.73ID:gkk5iYE/a
ロシア政府が国境について黙っていても地続きなんだから庶民には状況が噂話で伝わっていく
2023/06/05(月) 08:31:34.36ID:Pv1Au5c/M
前にこういうニュースがあったんだね
https://radar.am/en/news/world-2567374956/
プリゴジンとしては軍規違反者を捕まえたぞーということなのかも
2023/06/05(月) 08:32:25.26ID:7ugv7ZWA0
ロシア国防省の発表なんてもう信じるアホはいないだろ
戦車400両破壊とか、越境されていない、反乱軍はすべて国境警備隊によって撃退されたんだっけw
どこが?
2023/06/05(月) 08:37:40.63ID:BPcrAG3nd
この歌を聴く全ての者達よ!
ウラジミール・プーチンを倒し、我々の手に文化を取り戻すのだ!
2023/06/05(月) 08:38:46.77ID:A79MZ/Bu0
>>415
まあ眉唾ものやろなあ
実際に撃破したならその映像を嬉々として出すはずだし、証拠がない時点でかなり疑わしい
418名無し三等兵 (ブーイモ MM03-/vY/ [49.239.65.53])
垢版 |
2023/06/05(月) 08:41:09.00ID:NVbXuwU/M
>>415
信じる奴は信じる
それだけw
2023/06/05(月) 08:42:04.02ID:VbvU7w010
>>409
実際どうなのかはさておき、ロシアはそう認識しとる
2023/06/05(月) 08:43:39.00ID:BPcrAG3nd
出所不明のツイッターとタス通信ソースしか信じない頭Z
2023/06/05(月) 08:45:08.92ID:/l+xTmCvM
自国領攻撃して略奪とかやってることが鎌倉時代だな
2023/06/05(月) 08:54:21.24ID:BPcrAG3nd
ロシア軍士官候補生
ロシア特殊作戦軍
チェチェン
ワグネル

もっと釣りだしたいところですな
2023/06/05(月) 08:58:17.22ID:oUGzYTsrd
モスクワ、6月5日。/TASS/。
ロシア国防省は、南ドネツ方面でのウクライナ軍(AFU)
の装備の破壊の映像を公開した。

https://tass.ru/armiya-i-opk/17926401?utm_source=yxnews&utm_medium=mobile
2023/06/05(月) 09:00:32.77ID:npbj+YBM0
>>415
俺がロシア軍の下っ端なら、ひたすら撃破報告を上げるね
撃破したはずのウクライナ部隊が友軍を攻撃したとしても知ったこっちゃない
2023/06/05(月) 09:01:23.73ID:q6d4iArGr
>>394
warthunderで良く見るヤツ

ロシア軍の先頭車両は地形や俯角のせいで射界に捉えきれなかったのかな?
上から見てると林の反対のヤツを撃破するより簡単そうに見えるんだけどね

ソ連製戦車の俯角の少なさと後退速度の遅さは酷い
2023/06/05(月) 09:02:29.39ID:BPcrAG3nd
まあでも外国人傭兵部隊も貴重な戦力
損害が大きくなる前に撤退も考慮すべきではある
にしてもこの先の展開が読めんな
ベルゴロド強襲が意外過ぎて本命が何処なのか分からん
ザポリージャかなあとは思うがまだ大穴がありそうな…
2023/06/05(月) 09:03:43.04ID:mqw5EGjG0
数か月訓練受けただけの新兵の攻勢なんて上手くいくわけないよな
NATO兵士を大量に紛れ込ませてるとかでもないと無茶だろう
2023/06/05(月) 09:04:33.66ID:BPcrAG3nd
自動装填装置のせいだっけ
429名無し三等兵 (ワッチョイ cdf0-X5Fa [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/05(月) 09:05:05.13ID:v+PX4hmy0
終戦後に「ロシアの再侵攻」阻む枠組み必要、NATO事務総長

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d0ba843a97b62c436640cd397ffa5f6921a1ee6
2023/06/05(月) 09:05:47.32ID:mO/CF308a
どっちにしてもプロパガンダなんて話半分よ。裏付けや証拠が明確にある場合は除いて
2023/06/05(月) 09:06:05.60ID:VbvU7w010
2週間前、全裸中年がレオ1の戦力化にはあと4~5週間かかるとツイートしてたけど、もし攻勢が始まっているのなら、2週間で戦力化したのかもしれんし、2~3週間後に逐次投入するのかもしれん
そもそも機甲部隊の投入は始まっていない可能性だってそれなりにある
432名無し三等兵 (ワッチョイ cdf0-X5Fa [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/05(月) 09:06:25.86ID:v+PX4hmy0
ロシアのバフムト制圧は一時的なもんだったのかもね

ロシア、激戦地バフムートで「大きな損失」 ウクライナ軍司令官

https://news.yahoo.co.jp/articles/e23c8f1e46e837a8e3a39de9c3c873eaec434cc3
2023/06/05(月) 09:06:44.25ID:VbvU7w010
>>427
新兵だけの部隊なんてありえんわい
434名無し三等兵 (ワッチョイ cdf0-X5Fa [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/05(月) 09:07:14.95ID:v+PX4hmy0
ロ各地で抗議、45人以上拘束 異例、獄中活動家呼びかけ

https://news.yahoo.co.jp/articles/137f1eadcb67b7219d763c47fe89943eb6729982
2023/06/05(月) 09:09:16.28ID:VbvU7w010
>>432
そりゃ郊外南北を宇軍が制圧して半包囲してからは、露軍が市街占領しても即逃げないと死ぬと言われていたし、実際ワグネルは即逃げたわけで
436名無し三等兵 (ワッチョイ cdf0-X5Fa [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/05(月) 09:09:29.96ID:v+PX4hmy0
ワグネルが居ないとダメなんですかね?
ロシアw

ロシア軍、戦略の幅狭まる ワグネル撤退で、英分析

https://news.yahoo.co.jp/articles/86be1f9101773004ebf47c802abce469ef5d524f
2023/06/05(月) 09:10:46.28ID:s2hbrjr4a
>>430
ウクライナの信用が100%でないからといって、ロシアの信用がゼロであることに変わりはないのよ
政府公式が3SIMSやっちゃうんだから「どっちもどっち」にはならない
2023/06/05(月) 09:11:39.36ID:BPcrAG3nd
逮捕勾留されてきたロシアの活動家や野党議員は今がチャンスかもなあ
2023/06/05(月) 09:12:45.39ID:7ugv7ZWA0
チェチェンって140万人くらいしかいない小共和国なのに7万人の軍隊ってすごいな
20人に1人がスペツナズの訓練を受けた軍人って…
プーチン政権の下で傭兵の国に作り変えられちゃったみたいだなw
2023/06/05(月) 09:12:57.73ID:BPcrAG3nd
パトルシェフはどこで何をしてるのかね
プーチン後に動いてるのか?
2023/06/05(月) 09:13:34.42ID:V81bK0iH0
西側の装甲戦力って投入され始めた感じ?
2023/06/05(月) 09:16:05.87ID:oUGzYTsrd
この板にエゲレス発のネタを鼻の穴おっ広げて貼るやつ
もしかして通りすがりの初心者🔰
2023/06/05(月) 09:16:49.67ID:VbvU7w010
>>441
全くの未確認
2023/06/05(月) 09:19:03.20ID:BPcrAG3nd
>>439
度重なる内戦の影響で80%の国内産業が喪失したとされる
近年石油やガスなど開発は進んでいるらしいが、国民全ての雇用を創出できるかは
まあ傭兵になるしかないね
445名無し三等兵 (ワッチョイ 2510-WFXd [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/05(月) 09:19:53.71ID:D/ZDKPPl0
Reuters

ロシア、ウクライナの大規模攻撃を阻止 兵士250人殺害=国防省
2023年6月5日8:09 午前
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2XQ0GO

ロシア国防省は5日未明、ウクライナのドネツク州で同国による大規模な攻撃を阻止し、数百人の親ウクライナ部隊を殺害したと発表した。
2023/06/05(月) 09:20:23.58ID:mO/CF308a
>>437
自分は裏付けや客観的証拠がなければ全部話半分にしか信じない

話はこれで終わり
447名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-Aq/i [133.106.35.3])
垢版 |
2023/06/05(月) 09:20:39.66ID:vb9ilHmpM
コロナ前は観光立国になろうとPV製作熱心に行ってたのになチェチェン
全て無と化した
448名無し三等兵 (スップー Sdc3-BNQN [1.73.9.57])
垢版 |
2023/06/05(月) 09:20:41.57ID:ehejCRX+d
>>441
まだはっきりした情報は無いな
ただ言えるのは、西側のMBTを予備戦力として後方に置いておける事で、これまで虎の子の機甲師団として編成していたT-72、T-80系統のMBTを前線に回せる余裕が出来たと思う
今前線を平押し出来てるのはそれが前線に回されたからやろな
2023/06/05(月) 09:21:27.42ID:VbvU7w010
>>444
せいぜい数十万人程度の労働者人口なんだから、ウクライナ戦争の戦死者・戦傷者の補完で仕事は確保できそうな気も…
2023/06/05(月) 09:23:29.43ID:RTAEtlxuM
ベルゴロド進撃でゲームチェンジャーが発動したな。
2023/06/05(月) 09:24:18.58ID:qGR/tNCs0
国防省:ウクライナ軍は6月4日朝、前線の5つの部門で大規模な攻撃を開始した。

「6月4日朝、敵はウクライナ軍の戦略予備から支援を受けた第23機械化旅団と第31機械化旅団を戦闘に投入し、ユジノドネツ方面の前線の5つの地区で大規模な攻撃を開始した。合計で 6 つの機械化大隊と 2 つの戦車大隊が攻撃に関与しました。」とコナシェンコフは言った。

コナシェンコフ氏は、統合部隊の司令官であるロシア軍参謀長のワレリー・ゲラシモフ氏は、この期間中、この方面の先進的な指揮所の一つにいたと付け加えた。
://ria.ru/20230605/nastuplenie-1876137559.html

コナシェンコフ声明ではゲラシモフの前線視察にタイミング合わせて攻勢かけたようにもとれるな
2023/06/05(月) 09:26:37.81ID:t1kwWLb8a
まだ動くT-64が残ってるのに驚き
元が少ない上に序盤のチェルニヒフ攻防やマリウポリで相当数喪失してるのに
2023/06/05(月) 09:27:10.97ID:vLkaKd7wa
>>426
肉壁動員兵「...」
督戦隊「せやな」
2023/06/05(月) 09:28:24.59ID:vLkaKd7wa
>>433
>>426
肉壁動員兵「...」
督戦隊「せやな」
2023/06/05(月) 09:28:29.26ID:BPcrAG3nd
T-34が出てきてからが本番
2023/06/05(月) 09:30:36.86ID:TRw83Mle0
ベルゴロドコレだけペラペラなら却下されたモスクワ進行案って相当現実的だったんだな。

ロシア国内攻めてロシア軍国内防衛に引かせるのが一番損害出ないし
ロシアめちゃくちゃに出来るからな。最高だな。
2023/06/05(月) 09:31:05.07ID:7ugv7ZWA0
ロシアのテレビで興味深い事件が起きた。
ベルゴロドの出身者は純粋なウクライナ語を話しますが、彼女はそれをネイティブのベルゴロド方言と呼んでおり、ロシア人は彼女の言うことを理解できません。

ベルゴロドにはウクライナ語を話す人たちがいて、それらの人は現在ロシア軍の猛烈な砲撃を受けている
ウクライナはロシア軍の砲撃からウクライナ語話者たちを保護しなければならない!
2023/06/05(月) 09:31:11.83ID:+fvX/UO60
この日の大きなニュースは、ウクライナ軍が複数の旅団を投入してザポリージェ戦線に大規模な攻撃を開始したことだ🤡

もしこれが本当に「反撃」だったとしたら、結果は西側の予想をはるかに下回った。🤡数時間の戦闘の後、ロシア軍は戦線を保持した🤡

ロシア国防省は、ウクライナ軍2旅団が「南ドネツク」で犯行に遭い、大隊相当の装備が失われたと報告した🤡さらに西のザポリージェ本土でも追加の戦闘があったと報告された🤡

写真や動画を公開した🤡このビデオはウグレダーの近くで撮影されたとのことです🤡



反転攻勢初日からいきなり不味い戦果になってしまったとの事だそうです🥴
459名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-0TG1 [133.159.151.203])
垢版 |
2023/06/05(月) 09:34:07.09ID:aMkKTV5rM
>>450
信者の念仏ゲームチェンジャー
唱えると勝った気になる
460名無し三等兵 (スップー Sdc3-BNQN [1.73.9.57])
垢版 |
2023/06/05(月) 09:34:47.42ID:ehejCRX+d
占守島に居たチハたんがレストアップされて出てきたら逆に尊敬する
2023/06/05(月) 09:35:37.54ID:EHvGHggha
>>425
俯角が足りなくてとっさに撃てないんだよな
後進もおっそいから色々不便
2023/06/05(月) 09:36:34.62ID:eFESBx2R0
ドニプロ川避けるにはザポリージャ行くしか無いのは小学生でも分かる いよいよ本番です
2023/06/05(月) 09:39:12.97ID:t1kwWLb8a
この流れ、ハルキウ反攻直前もあったから、ザポリージャは陽動くさいなぁ
2023/06/05(月) 09:39:21.41ID:5OhO+Z1a0
>>394
状況については諸説紛々してるな
ロシア軍の戦車は3両、最後方の車両がカーブを曲がった直後に指令型の地雷か何かで1撃目を受け
すばらく進んでから手前の樹木線沿いに隠れていたATGMから(小さく発射煙が見える)2撃目を受けて停止しているように見える
ウクライナ軍の2両のうち後ろの1両は待機しているかスタックしたかそんな感じに見える
2023/06/05(月) 09:41:13.94ID:7ugv7ZWA0
>>456
すでにバフムトの何倍もの面積が制圧されてるからなw こっちのほうがコスパが良くてロシア国内にたいして効果があるのは確か
ゼレンスキー案が正しい 彼は天才。 こっちを主戦場にすべきだな 廃墟になるのはロシア領だしw
2023/06/05(月) 09:42:45.05ID:EffXkCGW0
始まったと聞いて有給取ってきた
467名無し三等兵 (スップー Sdc3-BNQN [1.73.8.157])
垢版 |
2023/06/05(月) 09:47:05.39ID:noPMmna0d
>>464
戦車戦じゃなくね?
撃破されたヤツは明らかに天井に喰らってる(火炎が噴き上げてる)からジャベリンのトップアタックに見える
一発目も言う通りドイツが供給したので有名な指令型地雷に見えるな
2023/06/05(月) 09:49:28.00ID:BPcrAG3nd
これまでのエスカレーションエスカレーションってなんだったの?状態
あれよあれよと戦車の供与から戦闘機の供与の話まで
射程250km以上のミサイルも
レッドラインもNATO側の「核使ったら介入な」だけが生きている状態
ロシア(プーチン)は核を使わないと踏んだ理由が知りたい
2023/06/05(月) 09:51:39.37ID:BPcrAG3nd
ロシア(プーチン)側もこの戦争の長期化を望んでいる節はあるか
2023/06/05(月) 09:53:25.29ID:X1sz/UnNd
作家ブルガーコフの像に赤い塗料 「抗議」と少年 ウクライナ首都
https://news.yahoo.co.jp/articles/52425e2c92218648061dc253564cd0ade4666c00

プーアノンがイキリ散らしそう「ゴーゴリもその内ウクライナからなかった事にされるぞ!」とか
まあプーアノンは文学とか苦手そうだから理解できんかな?
2023/06/05(月) 09:54:38.96ID:VbvU7w010
>>469
勝つまでやるしかないのがプーチン
四州併合によって懲罰終了とか言って撤退できるよう状況を不可能にした

んで、どう見ても勝ちようがないので、結果として長期化を望んでいる形になる
472名無し三等兵 (スップー Sdc3-BNQN [1.73.8.157])
垢版 |
2023/06/05(月) 09:54:47.48ID:noPMmna0d
>>468
ロシアの通常戦力の大部分が消滅したから核使ったら秒でNATOに負ける状況になった
ロシア軍が大好きな焦土戦術からの大反撃も実現出来るだけの兵力を確保できなくなったから、最悪ポーランド一国でモスクワまで取られる
ぶっちゃけ核兵器は通常戦力で全世界を敵に回しても余裕で勝てるくらいの国やない限り使い所なんかあらへん
2023/06/05(月) 09:56:44.45ID:e1IQYU6lp
>>471
欲しがりません勝つまでは
大日本帝国とナチスのダメなところを集約したような国だな今のロシア
2023/06/05(月) 09:56:50.19ID:BPcrAG3nd
やはり先日のG7が転換点になるのかな
2023/06/05(月) 09:57:33.17ID:48qwYfxk0
ベルゴロドの防衛すらろくにできてねえのがホントにねえ・・・
モスクワまで然程遠くないぞ?大丈夫か?
2023/06/05(月) 09:59:09.69ID:BPcrAG3nd
「ロシアを攻撃したら核攻撃」ってのも形骸化しちゃってるからなあ
まあ、自ら併合した地域で未だにドンパチしていながら何言ってんだという
2023/06/05(月) 10:00:33.45ID:VS7D7B0h0
モスクワにまた8機の無人機が飛来したんだってなロシア発表だと

時代は無人機だよな
撃ち落されたって関係ないし生還する必要ないんだから
2023/06/05(月) 10:02:53.02ID:/VxIR/9y0
ヤバイ雰囲気出して格下にイキって攻撃したら
格上出てきてアワアワしてる陰キャくんみたいなものだな今のロシアて
2023/06/05(月) 10:03:15.65ID:BPcrAG3nd
ウクライナは自国産ドローンの量産で忙しいだろうな
480名無し三等兵 (ワッチョイ 0dfc-kQ90 [124.219.133.71])
垢版 |
2023/06/05(月) 10:03:54.78ID:FOogDbAI0
ワグナーが地雷解除してる最中にロシア軍から砲撃されたって言ってんね
本格的に同士討ちしてるじゃんw
2023/06/05(月) 10:03:58.51ID:X1sz/UnNd
>>476
ゼレンスキー「特別軍事作戦だから」(鼻ほじ)
482名無し三等兵 (スップー Sdc3-BNQN [1.73.8.157])
垢版 |
2023/06/05(月) 10:05:43.65ID:noPMmna0d
>>477
無人機はペイロードが小さすぎてハラスメントにしかならんのよな
WW2の時ドイツも散々ロンドンに撃ち込んだけどそこまでの戦果にはならんかった
2023/06/05(月) 10:07:08.70ID:58kkkVr5a
>>439
と言ってもカディロフ首長の私兵みたいなもんで治安維持や国境警備が主な任務だから
戦車や火砲はほとんど無いんだろ



装甲車や牽引式対空機関砲しかない

チェチェン人部隊壮行式 休暇終えウクライナの戦場へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/052ef12347eb4de5aa540d89c3e8489c065c214a
2023/06/05(月) 10:07:26.73ID:A79MZ/Bu0
>>468
ウクライナがエスカレーションラダーを進めた段階でロシアがまともな対応をしなかったからだよ
具体的には地下核実験か地上核実験の準備、次が核実験の実施な
これすらしなかったのでプーがエスカレーションを望んでいないビビりだとバレた
485名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-rlEi [153.190.144.11])
垢版 |
2023/06/05(月) 10:09:16.55ID:5m/v7P3v0
>>482
殺すの目的じゃないから、それで十分効果発揮してるだろ
2023/06/05(月) 10:09:57.80ID:d/49VcA20
本当の狙いはどこだ!!
487名無し三等兵 (スップー Sdc3-BNQN [1.73.8.157])
垢版 |
2023/06/05(月) 10:10:25.36ID:noPMmna0d
日本もそろそろ北方領土の不法占拠に対して最後通牒出さんと
冬までにロシア政府機関職員は全員退去せよ、しからざれば全員逮捕するくらい突きつけたら連中腰砕けになるよ
2023/06/05(月) 10:11:41.96ID:BPcrAG3nd
ミサイル基地の無力化くらいやっちゃうか
2023/06/05(月) 10:13:20.50ID:BPcrAG3nd
プーチンは北の将軍様にチャーハン作りのコツを聞いておくべきだったな
490名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-fLdo [126.156.49.101])
垢版 |
2023/06/05(月) 10:13:32.46ID:lGPe9sZ8p
ロシアからは撃破の報告が
ウクライナからは奪還の報告が
小競り合いではないなこれ
今までの威力偵察とは規模が違う
2023/06/05(月) 10:13:51.21ID:q56y265+a
反攻始まったか?
ドネツク西。
2023/06/05(月) 10:14:21.95ID:EffXkCGW0
>>468
あれよあれよじゃないでしょ一年以上かけてちょっとずつあげてったでしよ
493名無し三等兵 (スップー Sdc3-BNQN [1.73.8.157])
垢版 |
2023/06/05(月) 10:14:42.55ID:noPMmna0d
>>485
基本的に敵国の国民の士気をくじくことが目的な訳だが
キーウでも母子が爆撃に巻き込まれて死んでしまった痛ましい状況が報道されてるけど、ああなるとむしろ反発心から戦意が高まる
家族の安全を守る為に志願した兵士は不利な状況でもよく耐えるからなんとも言えん
東京大空襲みたいに街ごと灰にされたらまぁ、、、どうする事もできんけど
2023/06/05(月) 10:14:43.56ID:ROGuEbFrM
>>475
ネオナチの脅威を排除して国の安全を保つ云々ではじめた特別軍事作戦なのに、ネオナチよりなんぼかマシくらいの輩に国内蹂躙されてるんだからねぇ
2023/06/05(月) 10:18:45.01ID:hNTso846a
ウクライナ国防次官は通信アプリで「計画は沈黙を好む。(反転攻勢の)始まりはアナウンスしない」と強調した。
2023/06/05(月) 10:19:58.64ID:A79MZ/Bu0
>>489
ハッタリのかまし方でいえば北のデブ将軍様の方が何段階でも上だね
核物質の移送や核実験用坑道の準備を始めるだけでも西側に対して強い警告になったろう
そうなればおそらくF-16の供与はさらに遅い時期になっていた可能性が高い
しかしそれすらしなかった
2023/06/05(月) 10:22:31.06
>>412
モジャモジャで帽子かぶってるのね
498名無し三等兵 (スップー Sdc3-rlEi [1.73.24.211])
垢版 |
2023/06/05(月) 10:22:33.44ID:Zv7ItL24d
>>493
ロシアの場合、本当に志願して国のために戦いたいって人間がどれほどいるかだな。ウクライナは自国のために戦いたいってのはたくさんいるだろうけど、ロシアってプーチンとかクレムリンとかに敵意が行くんじゃないかな。表面ではロシア万歳、プーチン支持してるだけじゃない?
499名無し三等兵 (ワッチョイ 2d90-nB/Z [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/05(月) 10:23:51.81ID:6wYy8oKy0
>>467
一発目は恐らく地雷かな
ジャベリンだったら弾道が独特だから目視できるはず(これくらいの解像度だったら)
0:34に爆発するけど、その直前に手前の左(地面が白くなってる付近))からなんか撃ってる/弾が見える(
2023/06/05(月) 10:25:58.16ID:8OyA++6i0
>>412
プラシーボでは?
2023/06/05(月) 10:26:18.45ID:+fvX/UO60
ウク信の皆様方は現実逃避する為に【威力偵察】という新たなパワーワードを連呼なされておられるとの事だそうです🥴 
2023/06/05(月) 10:28:41.36ID:VS7D7B0h0
>>412
赤くするドン
503名無し三等兵 (ワッチョイ 2d90-nB/Z [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/05(月) 10:29:50.14ID:6wYy8oKy0
ワイはまだVelyka Novosilkaの東側からボルノバハ主攻説捨ててないからな!
2023/06/05(月) 10:30:19.40ID:X1sz/UnNd
ナワリヌイ氏釈放を求めロシアで支援行動 厳戒当局、90人以上拘束
https://news.yahoo.co.jp/articles/32e5afe4cba3f2639421726893c3d7bb6deb9859
505名無し三等兵 (スップー Sdc3-BNQN [1.73.8.157])
垢版 |
2023/06/05(月) 10:31:56.79ID:noPMmna0d
>>498
なんとも言えん
腕のいいプロパガンダ師が居ればそこら辺はなんとでもなるのがハラスメントの難しいところ
アジテーション要員を潜入させてりゃワンチャンあるけど治安要員に逮捕されるだけの気がする
工作員潜入してるならプーチンはくるくるパーって言う張り紙貼りまくった方が効果高いよ
2023/06/05(月) 10:32:09.30ID:w9X3paLO0
>>484
核実験やる余裕すらないんだろうが核ミサイルの発射準備くらいやれば脅しにはなるのにそれすらやらないなら舐められて更に度合いが深まるのは当然だな
507名無し三等兵 (ワッチョイ 2d90-nB/Z [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/05(月) 10:32:51.81ID:6wYy8oKy0
最前線で味方同士のいざこざ
https://twitter.com/wartranslated/status/1665472757696528386
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 10:34:09.34ID:BPcrAG3nd
まあ、プーチン弱体化はロシア国内の鷹派やシロヴィキの思うつぼなような感じもするが
509名無し三等兵 (スップー Sdc3-BNQN [1.73.8.157])
垢版 |
2023/06/05(月) 10:35:34.18ID:noPMmna0d
>>506
発射準備して地下ミサイルサイロの天井をパージしたら戻せなくなります。めんどくさいんでそのまま撃っちゃっても良いっすか?
ってなってる
そもそもミサイル基地を秘匿してる意味とは
510名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-uDI1 [1.75.244.8])
垢版 |
2023/06/05(月) 10:38:13.77ID:mzR51aYnd
>>498
バハムトで突撃してるロシア兵捕虜の尋問のニュース聞くと相当数いるみたい
短期間の洗脳だとあそこまでならないと言ってるから
相当前からロシア内のメディアで偉大なるロシア路線報道してるからそうなってるのかもしれん
2023/06/05(月) 10:38:15.00ID:BPcrAG3nd
アメリカはちゃんとボール投げてたよな
ミニットマン発射実験したり
開戦初期はB-52Hをポンダーオンにして周回させたりもした
512名無し三等兵 (ワッチョイ abda-Aq/i [121.112.224.6])
垢版 |
2023/06/05(月) 10:38:34.81ID:OfLhRDoG0
身も蓋もない話だけど、残酷残虐な所業がウクライナ戦争でも見受けられるけど、それでも人道的な戦争だよね歴史を相対評価すると

多少は人類も戦争や暴力のコントロールが上手くなってるのかもな
2023/06/05(月) 10:43:00.77ID:sc1/R+VFM
捕虜の発言ほど信用出来ないものはないからな
2023/06/05(月) 10:45:09.13ID:RiJ/6JrId
>>458
「ロシア国防省は」🥴

いつものフェイクニュースのようです🥴
515名無し三等兵 (スップー Sdc3-BNQN [1.73.8.157])
垢版 |
2023/06/05(月) 10:45:12.54ID:noPMmna0d
>>512
多分WW2を基準にしちゃってるけど
もともと中世から近世のヨーロッパの戦争はどこか人道的な部分はあるよ
騎士は取り敢えず捕虜にして身代金貰うとか半分ウォーゲームの景品
クリミア戦争、WW1、WW2で機械化が進んで人間が簡単にミンチになるから急速に条約とか整えて禁じ手を定めていった
取り敢えず、ABC兵器は禁忌とされてるな
2023/06/05(月) 10:46:37.52ID:d/49VcA20
本日の戦果が楽しみだな
2023/06/05(月) 10:47:02.25ID:S7COUWgKa
ついに始まったんか
2023/06/05(月) 10:47:09.92ID:3knP4lRda
>>473
大日本帝国との違いは
国外逃亡が可能、レジスタンスにもパルチザンにも参加できる
という国民の選択肢の多さかな
2023/06/05(月) 10:48:13.96ID:3knP4lRda
>>517
まだまだ
慌てる時間じゃないぞ
520名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-WVIb [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/05(月) 10:49:31.54ID:B4aGkzic0
>>482
たまたまクリーンヒットして何かしら炎上するだけで市民からしたら恐怖でしかない
例え上手く撃墜出来たとしてもその残骸の破片が自分に降り注ぐ可能性だってあるからな
今まで自分には関係無い勝手にやってくれって無関心だった連中に厭戦感を与えるには十分効果的
2023/06/05(月) 10:50:15.51ID:7ugv7ZWA0
大攻勢ってロシア軍がウグレダルでボコボコにやられたくらいの戦車の数を出してきて
はじめて大攻勢っていえるんじゃないの?
あれ100台くらい壊されたんだっけw
2023/06/05(月) 10:50:51.87ID:DYcZrxbl0
WarGonzoの特派員がZaporozhye方面にいるぐらいしかわからんなぁ(棒)
2023/06/05(月) 10:52:03.17ID:nz4fycLcd
>>478
トムが子犬にイキッてたらブルおじさんが出てきたみたいな
プーチンにはトムほど愛嬌がないけど
2023/06/05(月) 10:52:52.55ID:BPcrAG3nd
ザポリージャはロシア軍が原発を軍事拠点化してるって話もあったから攻略はより一層の慎重さが求められる
525名無し三等兵 (ワッチョイ abda-Aq/i [121.112.224.6])
垢版 |
2023/06/05(月) 10:53:26.61ID:OfLhRDoG0
>>515

>>515

> >>512
> 多分WW2を基準にしちゃってるけど
> もともと中世から近世のヨーロッパの戦争はどこか人道的な部分はあるよ
> 騎士は取り敢えず捕虜にして身代金貰うとか半分ウォーゲームの景品


> クリミア戦争、WW1、WW2で機械化が進んで人間が簡単にミンチになるから急速に条約とか整えて禁じ手を定めていった
> 取り敢えず、ABC兵器は禁忌とされてるな←ここおもろいな殺し合いなのにね結局のところ

そういえばゲームはリアリティなグロにするほど売れなくなるとか聞いたわ
526名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-WVIb [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/05(月) 10:56:06.52ID:B4aGkzic0
プーも広島来て資料館見ちゃったのがトラウマになってて使えない可能性があるな
リニューアル前の昔のがグロかったwww
2023/06/05(月) 10:58:48.42ID:+fvX/UO60
ゼレンスキー氏、兵器供与の加速を要求…現在の装備で反転攻勢なら「多くの兵士が死ぬだろう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9a78af41b44894b5fa2ea17edf9cc54cd74bb17


毛尾張鴨しれません猫の国🥴
528名無し三等兵 (ワッチョイ abda-Aq/i [121.112.224.6])
垢版 |
2023/06/05(月) 10:59:53.87ID:OfLhRDoG0
俺が小学生の頃とか学校に普通に原爆後の死体の写真集が教室においてあったけど、今の学校教育ってまざまざと現実見せてわからせるような教育してんのかな
子供から聞いたことないわ
529名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.17.6])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:00:51.36ID:TJBOKXCSd
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・バ
息子は元CIA、元司法長官のウィリアム・バー
エプスタインの共犯者ギレーヌ・マクスウェルの父はメディアバート・マクスウェルで友人にモサドのエージェント多数
親友がサミュエル・ピサールでブリンケン国務長官の継父
ちなみにロバートはサミュエル・ピサールとヨットセーリング中に転落死してる
2023/06/05(月) 11:00:59.26ID:hiKb816Ia
ワグネルグループの出資者エフゲニー #プリゴジン は6月4日、ウクライナ軍がバフムット南西部の陣地を取り戻した可能性があると主張し、ウクライナ軍が市の南西郊外で陣地を維持しているという繰り返しのウクライナ報道を裏付けた。 isw
531名無し三等兵 (アークセー Sx49-gcAC [126.250.41.47])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:01:40.18ID:rqquRE6lx
米首都ワシントンで戦闘機緊急発進、軽飛行機が空域侵犯
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N37X08I?il=0

[ワシントン 4日 ロイター] - 複数の当局者によると、米首都ワシントンの飛行制限空域に軽飛行機が侵入し、
米軍のF─16戦闘機が緊急発進したが、飛行機はバージニア州の山岳地帯で墜落した。
2023/06/05(月) 11:02:55.76ID:A79MZ/Bu0
>>515
近世までは人類がコントロールできる暴力にも限りがあったのでその辺は抑制されていた
面と向かった近接戦闘での殺人行為には強い忌避感があるしな

WW1頃のテクノロジーの爆発的進歩でタガが外れた
533名無し三等兵 (ワッチョイ 6505-UeIx [120.51.196.251])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:03:17.29ID:xoG/ynnF0
https://twitter.com/karategin/status/1665481094865752064?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

> ワグネル、バフムートで自らの部隊に銃撃を命じた露軍の第72機械化狙撃旅団司令官、45歳のヴェネヴィーチン中佐を拉致。「ワグネルの即応集団を武装解除したり、銃撃するよう命じました。理由は個人的にムカついたからです。悪うございました(大意)」と自白させる動画を公開

スナック感覚で味方を銃撃したり、旅団長を捕まえて叛逆したりこいつら本当に21世紀の軍隊かよ!?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
534名無し三等兵 (アークセー Sx49-gcAC [126.250.41.47])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:03:43.97ID:rqquRE6lx
【東京新聞】ウクライナに兵器を供与し続けることが正義なのか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685925666/
535名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.17.6])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:03:50.92ID:TJBOKXCSd
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・バ
息子は元CIA、元司法長官のウィリアム・バー
エプスタインの者ギレーヌ・マクスウェルの父はメディアバート・マクスウェルで友人にモサドのエージェント多数
親友がサミュエル・ピサールでブリンケン国務長官の継父
ちなみにロバートはサミュエル・ピサールとヨットセーリング中に転落死してる
2023/06/05(月) 11:04:02.08ID:BPcrAG3nd
>>531
これはちょっと気になるね
2023/06/05(月) 11:04:49.63ID:BPcrAG3nd
東京新聞はノーサンキュー
2023/06/05(月) 11:05:23.38ID:0jy/BWzga
>>532
30年戦争のマクデブルクの戦いとか悲惨だけどな
539名無し三等兵 (スップー Sdc3-BNQN [1.73.8.157])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:05:45.50ID:noPMmna0d
>>525
政治家目線で見たら戦争はあくまでも国を発展させるための手段の一つに過ぎんから
殺し合う事そのものは決して目的では無い
参加国合わせて全部で何千万人死にましたって言う戦争の結果が関係国みんなで冷静に話し合えるようになりましたってだけやったりな
ただしエスニッククレンジングが関わってくると話は変わるけどな
2023/06/05(月) 11:06:05.03ID:eFESBx2R0
>>527
結局ペンタゴン機密文書の通りだね 火力が圧倒的に足りないと
2023/06/05(月) 11:06:12.18ID:A79MZ/Bu0
>>528
昔の小学校の図書館は、はだしのゲン全巻揃ってるのがデフォだったな
あれで核兵器の恐ろしさを刻み込まれた子供は多いはず
542名無し三等兵 (アークセー Sx49-gcAC [126.250.41.47])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:06:25.79ID:rqquRE6lx
【ウクライナ情勢】ロシア、激戦地バフムートで「大きな損失」 ウクライナ軍司令官
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685924129/
543名無し三等兵 (ワッチョイ 2d90-nB/Z [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:06:49.75ID:6wYy8oKy0
>>524
地図見ろ
544名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.17.6])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:06:57.92ID:TJBOKXCSd
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・バ
息子は元CIA、元司法長官のウィリアム・バー
エプスタインの共犯者ギレーヌ・マクスウェルの父はメディア王ロバート・マクスウェルで友人にモサドのエージェント多数
親友がサミュ・ピサールでブリンケン国務長官の継父
ちなみにロバートはサミュエル・ピサールとヨットセーリング中に転落死してる
545名無し三等兵 (ワッチョイ bda7-+vD3 [180.2.118.106])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:07:26.14ID:icUUa9ni0
ロシアは建国以来、一部の上流階級以外は、昔からずっと原始人同様にとめおかれてる連中だからな
546名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-WVIb [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:08:24.44ID:B4aGkzic0
>>455
ロシア政府がYahoo知恵遅れに[急募]T34でレオパルド2に勝つ方法💎100って投稿したら面白いな
547名無し三等兵 (アークセー Sx49-gcAC [126.250.41.47])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:09:07.90ID:rqquRE6lx
【ロシア国防省】チェチェン特殊部隊「アフマート」、ウクライナ東部マリンカで攻勢
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685802272/
2023/06/05(月) 11:11:12.37ID:3knP4lRda
>>493
ベルゴロド州みたく、街をサーモバリックで灰にしてるのがロシア自身だったら?

パルチザンまっしぐら
549名無し三等兵 (スップー Sdc3-BNQN [1.73.8.157])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:11:42.23ID:noPMmna0d
>>545
イワンのバカやな
お前は何も考えずに取り敢えず畑の世話しとけ
そうすりゃ王女様が嫁に来るぞって王女様何人おんねん!って突っ込みたいレベルの説話やな
それともお前の嫁は王女並みに図太いぞってもーえーわ!
2023/06/05(月) 11:13:00.39ID:3knP4lRda
>>528
原爆資料館の被爆母子マネキンが無くなるご時世だぞ
「避難者が着てた服」なんか見てどうしろってんだ
2023/06/05(月) 11:13:00.66ID:EffXkCGW0
>>532
ところが、原始時代から第二次大戦まで、戦争において巻き込まれて死ぬ非戦闘員の割合はそれほど大差ないという研究があってな
2023/06/05(月) 11:13:18.89ID:BPcrAG3nd
>>546
供与されるレオ2って2A4仕様だっけか
無理ー
2023/06/05(月) 11:13:31.35ID:lRQSe/Hj0
>>534
ロシア政府当局から朝日、毎日と共に正式に認可される
実績にふさわしい記事の内容だな。
2023/06/05(月) 11:14:14.74ID:3knP4lRda
>>533
ロシアはヒャッハー世界だと何度いったら...
555名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.23.154])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:15:20.49ID:xnaYSrCCd
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・バ
息子は元CIA、元司法長官のウィリアム・バー
エプスタインの共犯者ギレーヌ・マクスウェルの父はメディア王ロバート・マクスウェルで友人にモサドのエェント
親友がサミュエル・ピサールでブリンケン国務長官の継父
ちなみにロバートはサミュエル・ピサールとヨットセーリング中に転落死してる
556名無し三等兵 (ワッチョイ bda7-+vD3 [180.2.118.106])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:17:06.98ID:icUUa9ni0
プラウダ日本支店東京新聞
2023/06/05(月) 11:19:34.28ID:7ugv7ZWA0
ベルゴロド州知事のヴャチェスラフ・グラドコフ氏によると、人口4万人の都市で約2,500人が避難している。 それはわずか約6%です。
依然としてそこに閉じ込められているロシア国民(94%)は、禁止されている焼夷弾を使用してロシア政府によって砲撃されている。

おいおい まだ住民いるのに住民ごと丸焼きにしようと攻撃しまくってるのかよw
ウクライナ軍が保護しにいってもいいんじゃないか? 人道的観点からいって
まあ戦後このあたりは国連の統治下になるかもな 危険すぎて
2023/06/05(月) 11:20:09.98ID:Wg2gNJKt0
>>528
PTSDになるとかで、禁止になったよ。昭和の終わりぐらいかな。
その昔は、免許更新でも交通事故のグロ映像見せてたよな。w
559名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.23.154])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:21:07.98ID:xnaYSrCCd
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・バ
息子は元CIA、元司法長官のウィリアム・バー
エプスタインの共犯者ギレーヌ・マクスウェルの父はメディア王ロバート・マクスウェルで友人にモサドのエージェント
親友がュエル・ピサールでブリンケン国務長官の継父
ちなみにロバートはサミュエル・ピサールとヨットセーリング中に転落死してる
2023/06/05(月) 11:21:58.74ID:DYcZrxbl0
TOS-1で街ごと焼き払うというロシア的正しさ
2023/06/05(月) 11:23:38.81ID:8YKZydPO0
>>534
売らんかなでレスバアノンと似たようなスタンスを会社として打ち立てていると公言してる新聞だからな

正直個人的には破防法適用ぐらいで良いと思うけど、こんなのが生き残れるんだから日本の報道の自由は低く評価されてるとは思う
562名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.25.229])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:23:42.01ID:NnGC99UOd
元内閣官房参与の高橋洋一氏、銭湯で高級時計を盗み書類送検 [963243619
2023/06/05(月) 11:23:47.33ID:S7COUWgKa
焦土作戦かな?
564名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.25.229])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:24:35.18ID:NnGC99UOd
元内閣官房参与の高橋洋一氏、銭湯で高級時計を盗み書類送検 [96324にやな3619
2023/06/05(月) 11:25:24.68ID:3knP4lRda
>>558
まあ、みたいヤツはようつべでもツイでも死体や捕虜銃殺なんて見放題だからな
地上波だってグルメと旅行といつもの芸人しか出さないし
お役所が尖ったことする必要ないしな

「ウクライナに栄光を」銃殺は見る価値あると思う
ただ敬礼したくなる
566名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.25.229])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:25:28.06ID:NnGC99UOd
ジャニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきました。顔や首、胸とかにキスされたり、舐められました。背中もおしりも舐められてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でした。ジジイが*
していました。ジジイの頭が何回も上下していました棒がジジイの口に入ったり
出たりし見えました。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を置た
2023/06/05(月) 11:25:40.74ID:npbj+YBM0
>>541
どちらかというとはだしのゲンからこういうこという学んだ小学生のほうが多いだろう

https://i.imgur.com/kCC36Dt.jpg
568名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.25.229])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:26:33.56ID:NnGC99UOd
ジャニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきました。顔や首、胸とかにキスされたり、舐められました。背中もおしりも舐められてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でした。ジジイが*
していました。ジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見えました。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を置た
2023/06/05(月) 11:26:46.49ID:7ugv7ZWA0
ロシア人はシベキノ(ベルゴロド人民共和国)のコミュニティで白リン弾を使用している。
彼らは何年もの間、国民に「私たちは善良な国民だ。違法な武器は使わない」と言い続けてきた。
もちろん、でたらめです!

ロシアの国民っていまだにロシアが軍事施設しか攻撃してない、とか嘘を信じてるのかねえ
自分が焼き殺されるまでわからないんだろうねえ
2023/06/05(月) 11:27:00.63ID:BPcrAG3nd
戦後の自虐史観教育も長かったからな
2023/06/05(月) 11:27:13.54ID:lRQSe/Hj0
>>558
今でも派手に破壊された車や刑務所の中とかなら
違反者講習用ビデオで見せそうな気もするが。
572名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-BNQN [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:28:11.34ID:NjbkWW4m0
>>541
江波はよそ者に冷たいって覚えた
573名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.25.229])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:28:16.18ID:NnGC99UOd
芸能・政界・チョン 薬物汚染 ??
より引無番長:2009/08/12(水) 18:19:2自民党・平沢議員.ワ.コ.ー.ル?(.P?J?の?親?会?社?)? .稲.川.ピ.ー.チ.・?ジ.ョ?ン.(?社?長.).
芸能・前夫)矢野情二(AV 桃太郎映像の(PN 矢、野里美)|桃&情二=P&Jからきてる) AV 桃太郎映像(脱税)ヤリ部屋・薬部屋(押尾学・自民党・森喜朗のバカ息子)芸能人売春斡旋エイベックスバーング パチンコ−−神田うの藤咲平沢 安藤英雄MAX松浦=エイベックス−暴力団住吉会・稲川会|遠藤日出樹(エイベックス社長室長、元稲川組員)
2023/06/05(月) 11:28:40.34ID:cy+2MUfK0
>>534
朝日岩波のリベラルホーク路線に対する逆張り以外の何物でもない東京新聞
575名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.25.229])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:29:33.23ID:NnGC99UOd
芸能・政界・チョン 薬物汚染 ??
よ無番長:2009/08/12(水) 18:19:2自民党・平沢議員.ワ.コ.ー.ル?(.P?J?の?親?会?社?)? .稲.川.ピ.ー.チ.・?ジ.ョ?ン.(?社?長.).
芸能・前夫)矢野情二(AV 桃太郎映像の(PN 矢、野里美)|桃&情二=P&Jからきてる) AV 桃太郎映像(脱税)ヤリ部屋・薬部屋(押尾学・自民党・森喜朗のバカ息子)芸能人売春斡旋エイベックスバーニング パチンコ−−神田うの藤咲平沢 安藤英雄MAX松浦=エイベックス−暴力団住吉会・稲川会|遠藤日出樹(エイベックス社長室長、元稲川組員)
2023/06/05(月) 11:30:17.77ID:cy+2MUfK0
>>567
シティ・オブ・ゴッドやんけ
https://i.imgur.com/YXrFwHj.jpg
https://i.imgur.com/KSK5Nyz.jpg
2023/06/05(月) 11:32:14.18ID:lRQSe/Hj0
>>574
中日(東京)新聞と毎日新聞は伝統的に第三世界至上主義だな
毎日新聞は中東方面にも強いし
2023/06/05(月) 11:32:50.34ID:BPcrAG3nd
しかしあれだな
大戦後、旧ソ連を経てロシアが内部を侵攻され首都モスクワを攻撃される日が来るとは
仮想戦記でしか想像出来なかったよ
2023/06/05(月) 11:32:51.10ID:sA3EQMJt0
ザポリージャでウクライナの装甲車両が30ぐらい破壊されてるらしいな
1000ぐらい西側から車両もらったしいいんかね別に
580名無し三等兵 (ササクッテロル Sp49-emBE [126.236.31.222])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:34:07.32ID:9LVhRd8ep
まだ西側の戦車が戦ってる映像が出ないと反転攻勢なのか分からん
2023/06/05(月) 11:35:31.70ID:BPcrAG3nd
今回ウクライナ側は情報統制を徹底してるな
まあ今までがザルだったってのもあるが
2023/06/05(月) 11:35:53.46ID:sA3EQMJt0
50両の装甲車両で攻撃しかけて撃破映像があるのが10両か
もう撤退したらしいが
583名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.25.229])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:38:21.59ID:NnGC99UOd
芸能・政界・チョン 薬物汚染 ??
よ無番長:2009/08/12(水) 18:19:2自民党・平沢議員.ワ.コ.ー.ル?(.P?J?の?会?社?)? .稲.川.ピ.ー.チ.・?ジ.ョ?ン.(?社?長.).
芸能・前夫)矢野情二(AV 桃太郎映像の(PN 矢、野里美)|桃&情二=P&Jからきてる) AV 桃太郎映像(脱税)ヤリ部屋・薬部屋(押尾学・自民党・森喜朗のバカ息子)芸能人売春斡旋エイベックスバーニング パチンコ−−神田うの藤咲平沢 安藤英雄MAX松浦=エイベックス−暴力団住吉会・稲川会|遠藤日出樹(エイベックス社長室長、元稲川組員)
2023/06/05(月) 11:38:48.94ID:BPcrAG3nd
国民への軍事情報のアップロード禁止もうまく行き渡っているようだ
今までの調子ならボコボコアップロードされていて「ウクライナ主力はどこだ?」「西側からの車輌はどこにいる?」なんて事にはなっていなかっただろう
585名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-LdGr [126.182.102.39])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:38:50.08ID:Vze9Qehcp
>>533
草w

前から思ってたけどこいつら近代軍じゃねーわw
586名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc3-+vD3 [153.133.31.54])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:39:09.59ID:Fk99iPC/0
>>579
最近の戦闘をまとめると、
 ベルゴロド逆侵攻は放置プレイに近い状態
 バフムト南部はウクライナ前進で陣地ゲット
 ザポリージャ南下はウクライナ軍敗退
こんな感じか
2023/06/05(月) 11:40:10.28ID:E448iOWz0
ロシア側から映像自体は出る可能性はあるが、それがホントの物かプロパガンダなのかは判別がつかない
じゃあウクライナ側がドローン映像などをすぐに出すかと言うと恐らく規制をかけているので出さない

つまりどうなっているかは俺たちが知るのは数週間後ぐらいになるか、もしくはわからないままになるか
ウクライナ側の陣地や街を占領するという結果が出れば攻勢は成功したことになるし
クレミンナの時みたいロシア軍が死ぬ気で守って進めなくて膠着してたら攻勢は失敗したと初めて言えるので現状では何もわからない
2023/06/05(月) 11:40:20.62ID:cy+2MUfK0
>>533
李克用に煽られてムカついて李克用の陣地を奇襲した朱全忠やんけ
まんま末期の唐王朝のムーヴ
589名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.25.229])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:42:20.58ID:NnGC99UOd
芸能・政界・チョン 薬物汚染 ??
より引無番長:2009/08/12(水) 18:19:2自民党・平沢議員.ワ.コ.ー.ル?(.P?J?の?親?会?社?)? .稲.川.ピ.ー.チ.・?ジ.ョ?ン.(?社?長.).
芸能・前夫)矢野情二(AV 桃太郎映像の(PN 矢、野里美)|桃&情二=P&Jからきてる) AV 桃太郎映像(脱ヤリ部屋・薬部屋(押尾学・自民党・森喜朗のバカ息子)芸能人売春斡旋エイベックスバーニング パチンコ−−神田うの藤咲平沢 安藤英雄MAX松浦=エイベックス−暴力団住吉会・稲川会|遠藤日出樹(エイベックス社長室長、元稲川組員)
2023/06/05(月) 11:42:48.60ID:k3FoO4gkM
ムカついたんなら仕方ねえなあw
591名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.25.229])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:46:53.19ID:NnGC99UOd
ニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきました。顔や首、胸とかにキスされたり、舐められました。背中もおしりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見えました。たまにジジイが口を離して手でシゴいたてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/05(月) 11:48:13.06ID:A79MZ/Bu0
>>558
あれぐらいでPTSDになるとか軟弱すぎるだろ、と老害ムーブをかましたくなる
まあ時代の流れかもな、ここにはグロ画像を好き好んで見る連中もいるし
593名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.25.229])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:50:34.39ID:NnGC99UOd
ニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきました。顔や首、胸とかにキスされたり、舐められました。背中もおしりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出た見えました。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
594名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-7IeV [133.106.181.169])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:53:43.14ID:2ML4jY6wM
始まってるのは南部反転攻勢じゃなくてベルゴロド侵攻じゃないのか
2023/06/05(月) 11:55:21.80ID:gp89pwli0
状況がわからないからもどかしいな
去年も攻勢失敗のニュース出た後凄いことになってたから実際起こってみないことには何も言えん
596名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.25.229])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:55:34.82ID:NnGC99UOd
ニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきました。顔や首、胸とかにキスされたり、舐められました。背中もおしりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見えました。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/05(月) 11:55:47.69ID:WugWvbl3a
損耗よりもちゃんと前進できてるかが大事
2023/06/05(月) 11:56:24.97ID:yTZqRiBh0
アレクサンダー・ホダコフスキーはウクライナがドネツク州のヴェリコノヴォシルキフスキー方向への突破を試みたと述べた。同氏は彼らは戦術的に成功し陣地を確保したが損失も被ったと述べた。同氏はウクライナがこの地域を強化していると述べた
2023/06/05(月) 11:58:15.36ID:askg/yoR0
ついに!!
https://twitter.com/War_Mapper/status/1665515036121374721

「更新:ウクライナ軍はノヴォダリウカ[Novodarivka]奪還に成功した。

ロシア情報筋は、(その東にある)ネスクチネ[Neskuchne]もウクライナ軍によって奪還された可能性があることを指摘している」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 11:58:42.13ID:VS7D7B0h0
>>558
べつに小学生じゃなくても高校生ぐらいで必修にすべきなんだけどね原爆の被害は
PTSDになるって、なれよPTSDにw

PTSDになるからこそ核兵器は絶対にダメって思うんだろw
2023/06/05(月) 11:58:42.72ID:BPcrAG3nd
プーチン「ベルカ式防衛戦術だ」
2023/06/05(月) 12:01:10.97ID:3knP4lRda
>>592
PTSDになる、じゃなくて
PTSDになったぞ炎上させてやる訴えてやる、というバカ相手にするのがめんどいからやで
603名無し三等兵 (アークセー Sx49-gcAC [126.250.41.47])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:01:18.93ID:rqquRE6lx
ロイター
@ReutersJapan

【速報】ウクライナが大規模な軍事活動開始─ロシア国防省=タス
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1665484030371041280
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
604名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:47.72ID:ltfDgDjA0
こんな近接戦闘が起こるのは不思議だな
殴り合いの決闘を申し入れたのだろうか
https://twitter.com/osinttechnical/status/1665470585449639936?s=61&t=ofRG_TZvVYLqzhS8Gs3p8Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
605名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.186])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:54.49ID:oBcSURA2d
ニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきました。顔や首、胸とかにキスされたり、舐められました。背中もおしりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見した。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/05(月) 12:03:56.00ID:2ML4jY6wM
これから珍露の埋め立て攻勢も激化するだろう
2023/06/05(月) 12:04:31.14ID:kldT4EOkM
たしか小泉氏東野氏と防衛研のだいたいのメンバーが、ロシア逆侵攻を悪手で民間人が死んだら欧州は武器支援をやめろと言い出すとか、ロシアが反ウクライナで結束するとかそういう論調いってたけど、まったく外れたね
ベルゴロドやモスクワ以外も入られまくって、ロシア民間人も流れ弾で死んで、さらにロシア人でさえないポーランド人も入ってるのに、欧州はどこも反対さえせず、シャングリラ会合でもウクライナと今まで以上に親密にやってる
英国もそしてドイツさえ反転攻勢を公に認めて、ショルツさえプーチンを名指してまくしたてて怒る
あえて言うならアメリカだけがあまりの急変に腰が引けてる
これは鶴岡さんが見事に言い当ててたけど、欧州の人はもうすでに大戦争をやってるっていう自覚のもと動いてるけど、アメリカ人はその肌感覚がまだ若干掴めてないっていう
まあ欧州が一貫してこの態度だからアメリカもいまさらこれ以上なにも言うまい
ウクライナの逆侵攻は、まさにロシアの軍事ドクトリンで好まれるエスカレート・トゥ・ディエスカレート、エスカレートを縮小するためのエスカレートを見事にウクライナ自身がやってのけたんだな
プーチンはまるっきり身動きできず震えるだけ
608名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:05:42.90ID:ltfDgDjA0
こんな殴り合いだとレオ2を持ってくる意味があまりないのではないか
どうなんでしょう
609名無し三等兵 (アークセー Sx49-gcAC [126.250.41.47])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:06:27.40ID:rqquRE6lx
ロシア国防省コナシェンコフ報道官は、ウクライナ軍がドネツク方面南部の戦線5区画で大規模な攻勢に成功しなかったと発表した。
「東部」グループの巧みで有能な行動の結果、ウ軍の損失は250人以上、戦車16台、歩兵戦闘車3台、装甲戦闘車21台に上ると指摘した。
https://twitter.com/tobimono2/status/1665554525825167361
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 12:07:36.77ID:Foun+0Ytd
書き込み格付けチェック

一流→普通→二流→三流→そっくりさん
そして最後には『映す価値無し』(あぼーん)
611名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:08:46.26ID:ltfDgDjA0
やっぱり戦車ってワイヤー付きでいいから俯瞰映像用ドローンが必要だよね
こんなの小さいキューポラから見ても外で何が起こっているかわからない
2023/06/05(月) 12:08:48.04ID:kldT4EOkM
>>608
でも突破には主力戦車だよ
最初の切込みだけはやっぱり鋭利な刃先じゃないと
一旦防衛線が壊れれば内部がぐちゃぐちゃになりそうなもんだけど、そのためにはまず主力戦車という鋭利な刃先で最初の穴を確実に開けないといけない
613名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-0e1E [106.129.155.83])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:09:08.57ID:k7lFGwrta
>>551
モンゴル軍の大侵攻はすごいの一言だもんね
モンゴルに逆らった町の住民文字通り根絶やしだもんね
バクダッド攻城戦なんてすげーの一言や
西暦1200年なのに原爆落とされたと例えられるくらいの破壊度
2023/06/05(月) 12:09:22.21ID:5OhO+Z1a0
>>599
Velyka Novosilkaを頂点とした緩やかな突出部をHuliaipole-Vuhledarを結ぶラインまで押し込みたいように見える
Neskuchne方面も1個中隊から最大1個大隊って噂で、まだそれほどの規模感は出てない感じだが
南部で初めての前線突破っぽい攻撃で、今後の展開が気になるね
2023/06/05(月) 12:09:43.75ID:3knP4lRda
>>608
レオやチャレンジャーが有るから、安心して手持ちの旧型を前線に突っ込ませれる
もらいもんの高級品だからな、下手に傷つけれんから、後回しだろ
2023/06/05(月) 12:10:11.94ID:BPcrAG3nd
>>611
照準システムとリンクさせたりね
2023/06/05(月) 12:10:19.01ID:kldT4EOkM
>>611
戦車の位置を知らせるようなもんだからありえない
クアッドコプタードローンくらいの高度が一番敵の戦車から見つけやすい
もしやるならかなりの高度で飛ばないと
618名無し三等兵 (アークセー Sx49-gcAC [126.250.41.47])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:10:32.88ID:rqquRE6lx
ロシア、ウクライナの大規模攻撃を阻止 兵士250人殺害=国防省
https://jp.reuters.com/article/russia-ukraine-idJPKBN2XQ0GO

[モスクワ 5日 ロイター] - ロシア国防省は5日未明、ウクライナのドネツク州で同国による大規模な攻撃を阻止し、数百人の親ウクライナ部隊を殺害したと発表した。

同省はウクライナが4日に6つの機械化部隊と2つの戦車部隊で攻勢を開始したと指摘。「敵は4日朝、南ドネツク方面の前線5カ所で大規模な攻撃を開始した」と述べた。

ロシア国防省は「敵は前線で最も脆弱と判断した区域でわれわれの防衛突破を目指したが、任務を果たせず成功しなかった」と述べた。

ウクライナ軍250人を殺害したほか、16両の戦車や歩兵戦闘車、21両の装甲戦闘車を破壊したとしている。
2023/06/05(月) 12:11:21.21ID:Q8hqxxr1a
レオ2の実働映像が出てくるまで攻勢開始とは認めんぞ
2023/06/05(月) 12:11:22.52ID:KwYL5Tgx0
>>474
俺は去年のクリミア橋爆破が転換点だと思っている
アレを攻撃するエスカレーション起こしてもプー禿は核を撃たなかった
そこからプー禿は核を使うつもりはないかもしくは使えないと西側に見切られたんだと思うんだよな
少なくともウ国内ならエスカレーションしても核はないって確信になったから
戦車とかF16の供与とかの話に繋がって行ったんだと思うわ
2023/06/05(月) 12:11:34.05ID:eFESBx2R0
>>607
アメリカの本音はもう中国に集中したい武器もストックしときたいから
あとは欧州だけで頼むわでいいんじゃないかな
2023/06/05(月) 12:12:35.69ID:BPcrAG3nd
T-14などの最新鋭のコンセプトモデルにはドローン搭載案とか無かったかな
エイブラムスXにもあった気がする
2023/06/05(月) 12:12:37.54ID:c1s6AzzYd
成田空港でガーシー逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/cae43e00e97d238c80974114579dc7650641c428

プーチン容疑者はともかくお友達はドバイでも安心して寝れなさそう
2023/06/05(月) 12:13:38.29ID:kldT4EOkM
欧州は完全に団結したね
そして、G7ではモディがゼレンスキの横に座り、シャングリラ会議ではレズニコウとシンガポール代表が前向きに合意した
グローバルサウスのなかでも反米国家以外はいままでの様子見から、一気に西側に接近してる
そしてプーチンは聖イコンをどこに置くかで国内揉めて神頼みで震えてる
2023/06/05(月) 12:14:16.80ID:BPcrAG3nd
>>620
そうだね
声明では非難はしたが、その後のまるで攻撃など無かったかのようなロシアの振るまいは違和感があった
626名無し三等兵 (ブーイモ MM59-ejN5 [220.156.14.113])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:14:40.64ID:68S87UHVM
つまりロシアの大都市の住民が、
いま起きてるのは実は戦争で、それも間近に迫ってることに気がつくほど、プーチンは窮地に立たされるんだ
627名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-BNQN [106.146.55.41])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:14:42.74ID:FhvMzOlma
>>527
すごい揺さぶり。
「まだ反攻やってません」宣言でしょ。
ロシア兵はチビっちゃうよ。
2023/06/05(月) 12:15:34.81ID:BPcrAG3nd
>>624
ブラジルが右往左往してる
629名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:15:52.18ID:ltfDgDjA0
これは反攻開始の花試合みたいなものなのか
砲撃もジャベリンも控えて近接戦車戦になるようにしたとか
2023/06/05(月) 12:17:19.45ID:kldT4EOkM
>>621
いや、ロシア逆構成にカービーは最初はかなり怯んで止めようとしてた
しかしアメリカのロシア反攻も認めないやり方だとダラダラ長期戦になってむしろ長期に渡ってリソースを消費しかねない
むしろ欧州のほうが完全に今年か来年までの短期間でのプーチン打倒で団結した
今年の夏のレオパルド2を核にした大攻勢と、今年冬のF16を核にした2度の大攻勢でプーチンを来年4月の大統領選挙前に大統領の椅子から引きずりおろそうっていう
2023/06/05(月) 12:17:25.90ID:3knP4lRda
>>618
被害の主語をウクライナからロシアに変えると正確な発表になるねw
632名無し三等兵 (ブーイモ MM59-ejN5 [220.156.14.113])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:17:41.37ID:68S87UHVM
テレグラムでマークしておいたほうが良い人って
ガーキン以外に誰?
2023/06/05(月) 12:17:56.13ID:WDCI8uPI0
普通に考えてベルゴロド侵攻で敵の兵力の分散を狙うのは全然有りだしなぁ
恐らくザポリージャ方面の攻勢も同じ様なフェイントじゃないかと思うけどねぇ
634名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:18:27.02ID:ltfDgDjA0
コメント議論でウクライナの戦車の前の草むらに
ATGMを持った決死隊がいるのではないかという人がいるけどどうなんだろう
ドイツのHEAT地雷?
https://twitter.com/osinttechnical/status/1665470585449639936?s=61&t=ofRG_TZvVYLqzhS8Gs3p8Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 12:18:46.23ID:lRQSe/Hj0
>>628
中東諸国、南アフリカ、アルゼンチンあたりは右往左往しているのだろうか
2023/06/05(月) 12:20:11.25ID:3knP4lRda
>>624
そろそろオッパイプルンプルンしてるだろう
2023/06/05(月) 12:20:26.49ID:kldT4EOkM
>>628
ブラジルがホテルで待ちぼうけってのもゼレンスキー一流の演出だろう
勝ち馬はウクライナと西側だ、勝ち馬に乗り遅れるな、俺と話したいなら(石油を買うなとまで言わないが)プーチンは歴史的間違いをおかしたという態度を明確にしろっていう、メッセージとしてルラのもとに現れなかったんだと思う
経済制裁はしなくても認めるけどプーチンがやってることが決定的間違いだと認めないと会わないっていう
2023/06/05(月) 12:22:22.67ID:BPcrAG3nd
>>635
サウジは強かに動いてるね
南アは以前、ロシアへの武器供与疑惑でアメリカに怒られていたように思う
アルゼンチンはまあ…デフォルト間近だから藁にでもすがりたいのだろう
639名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-VZzR [106.154.143.175])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:23:36.97ID:gcPKYTrUa
んんっ?


プリゴジンのワグナー PMC 傭兵がロシア軍第72旅団長ベネビチン中佐を捕らえました。このロシア対ロシアの銃撃戦で双方とも多大な死傷者が出たようです。中佐には、鼻の骨折など、ワグナーによる明らかな拷問の痕跡があったとのこと。

https://twitter.com/katsu0575jp2/status/1665485846441771008?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 12:23:39.65ID:BPcrAG3nd
>>637
まあ戦後に座る椅子が無くなっちゃったねブラジルは
2023/06/05(月) 12:24:10.57ID:kldT4EOkM
>>633
プーチンが選挙前っていうこととが重要だな
右派は総動員をしろと叫んでいて今回の件でますます右派はプーチンを腰抜けの無能と思うようになった
一方で右派以外は、いまにも総動員が来るんじゃないかと平静を失って逆に戦争狂のプーチンを無能と呪ってる
今回のロシア逆侵攻で、プーチンは、右派からは総動員できない無能の腰抜けの無能と呪われ、それ以外の中道や左派からは戦争狂の無能と呪われるようになった
もはやプーチンに味方はいない
642名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.186])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:24:34.58ID:oBcSURA2d
ニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきました。顔や首、胸とかにキスされたり、舐められました。背中もおしりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見えました。たまにジジイが口を離して手でいたりしてる時にピンピンしるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/05(月) 12:25:46.53ID:gkKM0ji9r
>>623
ロシアに行ってワグネルチャレンジするのかと思ってたのに
644名無し三等兵 (ワンミングク MMe3-p8xN [153.234.49.141])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:26:17.26ID:UUgTzu6kM
ロシアって守ると勝つけど
攻めると負ける国だよな
いままでは
2023/06/05(月) 12:26:24.92ID:eFESBx2R0
>>630
トランプ、NATOは解体されるべきと発言。もうプーチンの思い通りになっているな。2024年の選挙でも「お手伝い」をお願いしているのだろう。

https://twitter.com/KS_1013/status/1664899432926822401

アメリカの大統領選もヤバいです NATO解体されちゃうw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 12:29:54.72ID:9UZpwTn50
>>637
ルラが拒否ったんだろ
露プーより先に会うのを嫌がったからさ

でお互いの顔立てる為に
ゼレはスケジュールが合わなかった
ルラは待ったけど来なかった
統合するとスケジュールが合わなかったので仕方ない

ルラが本当に会談したいならば深夜になろうが翌日の早朝だろうが時間作って会ったろうからな

だから
ゼレにとっては
会わないなら会わないでいい、損をするだけの象徴としてブラジルを使える
会ったインド、インドネシアとブラジルの違いを見せつけることが今後できる

ルラにとっては
露プーより先に会わずに済んだ
ゼレに和平案蹴られるだけなのは分かりきってるんで会うメリットなかった


Win-Winだったのよ
お互い会わなかったのはね
647名無し三等兵 (スップー Sdc3-BNQN [1.73.2.21])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:29:56.46ID:XWDqND4vd
>>640
日本は良いタイミングでG7議長国やったな
これで首相が鳩ぽっぽやったら50年は日本も汚名被る舵取りしてたやろうから何事もタイミングって大事なんやなぁとは思う
2023/06/05(月) 12:30:04.85ID:3knP4lRda
>>635
広島G7は、WW2で言うならカイロ・テヘラン会談だったな
敗戦国の始末と世界分割、言ってしまえば戦利品分配協議

インドはギリ戦勝国に付けた。ロシアの石油購入代金を事実上凍結するという奇策が功を奏した
ブラジルは、御愁傷様
2023/06/05(月) 12:31:40.93ID:r29Oh2PHa
反攻作戦始まったのか?
2023/06/05(月) 12:33:29.14ID:BPcrAG3nd
>>647
個人的には内政に関してはまあ…な所も多いと思うが、外交に関しては良くやってると思う
2023/06/05(月) 12:33:41.29ID:hvYgL0SWd
>>649
ウクライナの失敗に終わりました
(´・ω・`)
2023/06/05(月) 12:33:53.22ID:q2fEEVq3d
西側戦車が出てこないからまだじゃないかな

いつもの予備的攻撃だろう
2023/06/05(月) 12:34:18.76ID:r29Oh2PHa
>>651
そうか‥あかんか‥
2023/06/05(月) 12:34:36.67ID:3knP4lRda
>>647
運もあったが、確かに岸田は外交に強い
コロナ入国規制解除にあわせての超円安
キーウと広島で相互電撃訪問
G7も成功

内政は...考えるトコ多すぎ
2023/06/05(月) 12:35:03.31ID:r29Oh2PHa
レオパルドまだか
656名無し三等兵 (スップー Sdc3-BNQN [1.73.2.21])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:35:07.80ID:XWDqND4vd
>>649
気持ちは分かるが公式発表待て
ノルマンディ上陸の時は、準備を手伝った民間人を数ヶ月拘束してまで機密を守った
2023/06/05(月) 12:36:34.82ID:h4C7TjNma
しばらくはロシア寄りの情報ばっかりだろうね
成功を祈って待つのみ
2023/06/05(月) 12:36:59.09ID:BPcrAG3nd
まあ、インドはクアッドの件もあるからなあ
フランカー系列の初来日初飛行なんて歴史的な出来事にも繋がった
2023/06/05(月) 12:37:35.33ID:r29Oh2PHa
じゃあ昼寝
2023/06/05(月) 12:39:05.67ID:hvYgL0SWd
>>653
ソースはNHK昼のニュース
(´・ω・`)
2023/06/05(月) 12:39:32.55ID:WDCI8uPI0
ロシアとウクライナの噺を足して2で割るとウクライナが損害を被りながらも村を2箇所奪還て感じだが
ロシア側からの実際の戦闘シーンも上がってたけど
攻撃側は確かに無傷じゃ無いっぽい
2023/06/05(月) 12:41:35.26ID:kldT4EOkM
>>646
ルラ自身も待ってたっていってるし
サミット関係者もルラが広島のどのホテルで1時間ちかく律儀に待ってたけどゼレンスキーが来なかったって証言してる
残念だがゼレンスキーは敢えて行かなかった
日本のサミットだけに関係者から明確な証言がでてた
663名無し三等兵 (スップー Sdc3-BNQN [1.73.2.21])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:41:37.60ID:XWDqND4vd
>>661
変なの混ぜて平均とるな笑
ロシアが嘘吐きなのは今に始まった事やない
ロシア発の情報は全部ゼロを掛けろ
2023/06/05(月) 12:42:30.47ID:eFESBx2R0
西側全ての努力をぶっ壊す! byトランプ
2023/06/05(月) 12:42:35.40ID:A79MZ/Bu0
果報は寝て待てというだろう?
どうせこの時期の双方の発表は全部嘘だよ
2023/06/05(月) 12:44:06.81ID:lRQSe/Hj0
>>638
まあサウジは現状目立っているな。
個人的にはカザフスタンが今後外交的にどう動くかは気になっている。
中国の影響が強くなるだろうが、西側とのつながりもあるのでどうバランスをとるか。

>>646
インドネシアはつい最近トンデモ停戦案を公表したようだが
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023060300432&g=int

更にインドネシアはBRICSへの加盟申請をしている国の一つだ
ttps://www.jetro.go.jp/biznews/2022/07/ac698c9795641de9.html
2023/06/05(月) 12:44:11.65ID:BPcrAG3nd
まあ、威力偵察にしろ陽動にしろ正面からぶつからないと看破されたら意味が無いだろうからな
戦闘がある限り損害がゼロなんてことは無い
668名無し三等兵 (スップー Sdc3-BNQN [1.73.2.21])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:44:36.36ID:XWDqND4vd
>>662
首脳同士の会談がそんな段取りで行われる訳ないやろ
事前に事務方が調整してから進めるから、ウクライナ側が出した条件を蹴って一方的に時間指定したとしか思えないし、そう扱われてるやろ
2023/06/05(月) 12:44:50.80ID:3knP4lRda
>>660
うん、確かに
NHKはロシアの発表を流してたな
ロシア大勝利と
2023/06/05(月) 12:44:51.41ID:9UZpwTn50
>>648
それ以上に機能不全に陥っている国連安保理の代替としてのG7サミットとしての存在を鮮明に見せつけたからねぇ

民主主義陣営の主要国であるG7とEU

常任オブザーバー国
インド、インドネシア、豪州、韓国、南ア、国連(この中でインドが筆頭で次点がインドネシア)

非常任オブザーバー国
ブラジルとか南アとかのグローバルサウスの国

ゲスト国

前回のドイツで雛形がほぼつくられ今回は上記の形で今後のサミットのやり方確立したからな
2023/06/05(月) 12:45:26.13ID:BPcrAG3nd
>>666
あの皇太子はなかなかにキレ者だね
2023/06/05(月) 12:45:37.75ID:kldT4EOkM
>>664
それも含めて欧州は結束してるんだろうな
バイデンは階段登るだけでもおぼつかないけど、プーチンが来たらすべてがめちゃくちゃになるから
その前にバイデンの選挙のために戦勝の土産を持たせてトランプ打ちのめしてほしいっていう
だから欧州が一気に団結して、ロシア反攻を承認してる
むしろロシア反攻はバイデン政権のカービーなんかがたじろいでウクライナの急激な変化に怯んでたけど、欧州は団結してる
673名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-ejN5 [163.49.210.119])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:46:31.35ID:lyYotuN9M
犠牲なしに領土取り戻せるとかお花畑はいけない
674名無し三等兵 (ワッチョイ 2510-WFXd [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:46:38.49ID:D/ZDKPPl0
Reuters

OPECプラス、協調減産24年末まで延長 サウジ7月に独自減産
2023年6月5日7:08 午前
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2XQ0FI


原油先物が2%急伸、サウジの独自追加減産受け
2023年6月5日10:34 午前
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2XR01O
675名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-7IeV [133.106.181.169])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:47:47.59ID:2ML4jY6wM
>>640
ブラジルは格付けチェック三流芸能人が座る粗末なゴザくらいはあるよ
本当に椅子がない、もしくは映す価値無しは中国
2023/06/05(月) 12:47:50.60ID:kldT4EOkM
>>668
ゼレンスキーが来るといった時間に来なくてその約束の時間にはベトナムの代表と会談して、さらにベトナムとの会談が終わったら来るって言ったけどそれも嘘でルラのところに行かなかった
その間ずっと待ちぼうけ
ルラに、お前はベトナム以下と当てこするためにそうやった
677名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-ejN5 [163.49.210.119])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:48:23.69ID:lyYotuN9M
犠牲出して突撃してるの場所的にアゾフ連隊だよね
彼らは犠牲なんて厭わないでしょ
2023/06/05(月) 12:48:51.44ID:BPcrAG3nd
まあ原油先物の値下がりと低調な推移は世界経済減速の見通しが主原因
減産したところで影響は限定的だろう
2023/06/05(月) 12:49:24.09ID:9UZpwTn50
>>662
ルラにとってはゼレ来日は寝耳に水だったんだろうよ
本当に会いたいならばどんな時間になろうがセッティングできるからな
ルラは言うほど忙しくないわけでな

ゼレが都合取れない取りにくい時間を提示してたんだろうよ

つまりお互い会うメリットがなかった
680名無し三等兵 (ワッチョイ 2510-WFXd [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:49:45.60ID:D/ZDKPPl0
>>671
ですね
米国も欧州も西側先進国は自分達以外をみくびり過ぎてきたツケ
今日もこんな報道 >>674
2023/06/05(月) 12:50:43.10ID:BPcrAG3nd
>>675
大国の衰退と崩壊を目の当たりににして習近平は今はどう思っているだろうかね
中央アジアへの影響力強化やら、次の段階を見据えていそうに見えるが
2023/06/05(月) 12:50:45.94ID:9UZpwTn50
>>677
まぁ死兵のような心情もっとる部隊だろうからねぇ
683名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.186])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:51:42.42ID:oBcSURA2d
ニーズのすべて 少年愛の館」(していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見えました。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
Apple、クアルコム、NVIDIA、テスラ、スタバ、ファイザー、JPモルガンの企業トップ。続々と中国を訪問。中国政府首脳と会
百姓風情が考えることってどうせ自分の事だけだろ(・ω・)ww [134367759
マコノヒージョナ・ヒル「やくちゅうまがいもんw
オンナモノノクツ!
【悲報】東映「シン仮面ライダーのドキュメンタリーを映画館で流そう!」→庵野さんサイドの申し出によりお蔵入りに…… [8391
【悲報】イーロン・マスク中国訪問に対するヤフコメが酷いと話題
上海徹さんまだ擁護続ける「公邸で記念撮影全然問題ない」 [25655698
中国側に寄り添うテスラ・マスクCEO、米大手トップの「北京詣で」続々と再開…異例の厚遇
世界一のお金持ちイーロン・マスクに続き、世界二位のお金持ちLVMHトップもジャップをスルーして中国訪問へ。一体何が起きてるの? [271912485] (23) [ニュー速(嫌儲)] 未3
3:【悲報】イーロンマスク、中国の外務大臣と協議「米中の経済的な切り離しに反ーロンマスク、上海の屋台で小籠包に舌鼓。ジャップはいまだに中国にノービザ渡航出来ずw [27ク社長、プライベートジェットで中国到着。ジャップはスルーか [271912485] (12) [ニュー速(嫌イーロン竹中「中国人は勤勉で賢く、中国の発展は
684名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-7IeV [133.106.181.169])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:53:06.70ID:2ML4jY6wM
>>648
もう殆ど世界第三次大戦だな、NATO同盟国vs中露枢軸国という様相で
被爆地開催のサミットではっきり分けられた
2023/06/05(月) 12:53:14.58ID:CkY+XRwU0
大漁大漁
捕れたての捕虜イランカエー。

反プーチンロシア人武装集団、ロシアに攻め入りロシア兵捕虜十数人をウクライナへ連れ去る [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685935699/
686名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.186])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:53:20.60ID:oBcSURA2d
ニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきました。顔や首、胸とかにキスされたり、舐められました。背中もおしりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見えまた。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/05(月) 12:53:44.41ID:c/tpADO7a
日本人がグローバルサウスだの中東だの持ち上げても何の利益もないぞ
向こう側からしても何の資源もなく英語も喋れず天皇制とかいう独自の宗教信仰してる集団と組むメリットなんてない
2023/06/05(月) 12:54:15.94ID:hiKb816Ia
ロシア知事、ベルゴロドのエネルギー施設で火災が発生したと報告。

ベルゴロド州のヴャチェスラフ・グラドコフ知事は6月5日のテレグラムへの投稿で、ベルゴロド地区のエネルギー施設で火災が発生したと報告した。
2023/06/05(月) 12:54:19.64ID:lRQSe/Hj0
>>670
インドネシアはむしろサウジや中国と行動を共にする気がする
東ティモールを西側の介入によって無理やり分離独立させられたという認識を持っている様に見える
690名無し三等兵 (スップー Sdc3-BNQN [1.73.2.21])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:54:35.33ID:XWDqND4vd
>>676
事務方の調整が不調やったらそうなる
逆にウクライナの利益を打診しておけば絶対に枠は取れた
それこそ会談の前日にでもロシアに対する批難声明をブラジルと南米諸国まとめて出せば良かったんちゃう?
外交力はゼレンスキーの方が圧倒的に上やから俺が会いたいから来いみたいな態度でおっても「予定が合いません」で終わりよ
外交的非礼でもなんでも無い
2023/06/05(月) 12:55:37.31ID:BPcrAG3nd
王太子か

>>680
まあ数々の経歴も実力で掴んできたようだし相当にキレると思われる
2023/06/05(月) 12:55:38.65ID:VS7D7B0h0
プリゴジンもギルキンも文句言ってるとおり、
どこまでを占領すれば良いのかわからないというのは、どこまで退却してどこは死守すべきかもわからなくなる
って話だからね

たとえばヘルソンはロシア軍が無血開城で占領し、ウクライナ軍が迫ってきたら、こんどはウクライナ軍が無血開城で奪還した
問題は、ヘルソンを死守すべきじゃないならドネツクだって死守しないで明け渡してもいいんじゃないかとか、
いくらでもゴールポストが動いてしまう

それにプーチンは何度も「キエフの政権を許さない」って公式に発言するから、
兵士の中には「この戦争ってキエフを占領すればゲームクリアなのか?」って、作戦の目的が未だに分かっていない人が多いとのこと

「とにかく戦え」じゃあちょっと酷いわな
693名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.186])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:55:57.53ID:oBcSURA2d
ニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきました。顔や首、胸とかにキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見えまた。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/05(月) 12:56:02.48ID:gkKM0ji9r
>>688
どうせいつもの現場ネコだろ
2023/06/05(月) 12:56:54.41ID:PJy53Z9u0
>>679
いや、行くって言って日本側のスタッフも警備から全部してたんだよ
ところがすべてインドネシア会談を入れ込んでルラを意図的に外した
ルラはまさかこないと思わず1時間以上待ちぼうけ
2023/06/05(月) 12:56:59.56ID:YlbQRnCG0
ウクライナはクリミア奪還が最終目標だとはっきりしてるけどロシアは戦略目標が人によってばらばら
2023/06/05(月) 12:58:24.22ID:PJy53Z9u0
>>690
ウクライナにも非があるみたいな事言ってたからあってもらえない
貧乏な国がロシアと貿易をやめないのはやむを得ないとゼレンスキーも思ってるけど
ウクライナに非があるという道義論争では絶対に譲らない
698名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.186])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:58:24.57ID:oBcSURA2d
ニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や首、胸とかにキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見えまた。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/05(月) 12:58:51.55ID:Q8hqxxr1a
>>696
キエフ占領してソフィア聖堂で戴冠式が目標に決まってんだろ
2023/06/05(月) 12:58:53.24ID:askg/yoR0
ウクライナの反攻、「戦略的に重要な領土」を奪還 米高官
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d7aa1acea5ba2efc4ab717d8e1ac6272cb34663

米国のサリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)は、CNNの取材に答え、米国は、ウクライナがロシアに対する反転攻勢によって、「戦略的に重要な領土」を奪還すると考えていると述べた。

サリバン氏は、どのような場所でどの程度の領土を奪還するかは現地の状況次第だとしながら、「しかし、我々は、ウクライナが反転攻勢で成功を収めると信じている」と語った。
年内に何らかの交渉が行われるとみているかとの質問に対して、時期には言及しなかったものの、戦場での動きが今後の交渉に「大きな影響」を与えるとの見方を示した。
2023/06/05(月) 12:59:14.21ID:c/tpADO7a
どのみちこの戦争にロシアの味方はイランと北朝鮮以外現れない
経済制裁受けて西側と完全に断絶してるこの2国だけ

あとは反米だのなんだのいっても通商して甘い汁が吸いたいだけ
ロシアにやってあげられるのは値が下がりきったガス石油の転売ぐらいだ
2023/06/05(月) 12:59:51.92ID:BPcrAG3nd
仮に4州からウクライナ軍を追い出させて一方的に停戦や作戦終了を宣言したところで、この戦争は終わらないからな
特に現場は一体何のために戦っているのか理由も見失いかねないだろう
2023/06/05(月) 13:00:54.11ID:9UZpwTn50
>>689
昔からインドネシアは独自外交よ
冷戦期と同じ
第三極志向で中立主義


南アもブラジルも似た感じ

中国とも距離とるしアメリカとも距離をとる

冷戦期は反共であるが中立主義
現在は民主主義であるが中立主義
って感じ

インドが中立路線からだいぶ民主主義陣営寄りになっていってるのは良い傾向
インドも中立路線の独自外交だったがだいぶベクトルが民主主義陣営寄りになってきた
安倍外交の遺産だろうなこの点に関してはさ
2023/06/05(月) 13:01:43.14ID:askg/yoR0
アメリカ政府はウクライナの反転攻勢で重要な戦略的地点を奪還すると確信してんだね
アメリカも密接に関わってそうだなウクライナの反攻に
2023/06/05(月) 13:02:33.94ID:AbTAY5EdF
【和訳】ISW ロシアのウクライナ侵攻作戦評価 1800 ET 04.06.2023 “要点”
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1665566870576013312
ロシア人からなる親ウクライナ派のロシア義勇軍団(RDK)と自由ロシア軍団(LSR)は、
ベルゴロド州内[*注: ノーヴァヤ・タヴォルジャンカ方面]への新たな限定的襲撃を実施した。
また、現在もロシア国境集落において行動を続けていると伝えられている。

ベルゴロド州知事ビャチェスラフ・グラドコフは、RDKとLSRによるロシア人戦争捕虜取引に
関する交渉の求めに対して返答をした。[*注: グラドコフ知事は当初、
交渉に応じる姿勢を示したが、その後、交渉を拒絶した]

ベルゴロド州内への限定的襲撃に関するロシア側の対応と報告に生じている不協和音は、
このような限定的な国境侵犯襲撃にどのように対応すべきかについて、
ロシア指導部がいまだにその対応を決めていないということを、示唆し続けている。

ベルゴロド州への限定的な襲撃と同州国境地帯への砲撃は、
ますますロシア軍指導部批判の目下の焦点になっている。

ロシア軍は6月4日、イラン製ドローンと巡航ミサイルを用いて、ウクライナを目標とする攻撃を
再び行ったが、これでウクライナ各所への攻撃は4日連続になった。

ワグネル・グループ資金提供者のエフゲニー・プリゴジンは6月4日、ウクライナ軍が
バフムート市南西の拠点を奪還している可能性があると主張したが、この主張は、
ウクライナ軍は同市南西端の拠点を維持しているというウクライナ側が繰り返す報告を裏付けることになった。

ウクライナ軍とロシア軍は双方ともに、クプヤンシク~スヴァトヴェ線上で
限定的ではあるが領土を獲得したと主張した。
ロシア軍はバフムート周辺とマリインカ周辺で限定的な地上攻撃を行った。
ウクライナ軍はドネツィク州西部とザポリージャ州東部で局地的な地上攻撃を実施し、
限定的な戦術的戦果をあげた。

ロシア当局者は、休養とリハビリという枠組を用いて、ウクライナの子どもたちの占領地域からロシア国内への強制移送を続けている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 13:02:36.09ID:PJy53Z9u0
>>689
中国とはない
歴史上2500年ちかくベトナムは中国からの独立を志向しつづけてきた
地政学的にも文化的にも
最近では中越戦争なんかがわかりやすい
2023/06/05(月) 13:04:09.23ID:9UZpwTn50
>>695
だからお互い会うメリットなく会わないメリットあったからWin-Winだったんだろ
出来レースよ会わなかったのはさ

ゼレが会いたくなくてスッポ抜かそうがルラ側が待つことは出来たからな
1時間で諦める程度だったのよルラ

ルラにとっても渡りに船だったろうよ
708名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-N/Lw [58.191.210.218])
垢版 |
2023/06/05(月) 13:04:10.43ID:QI49YiAC0
>>706
それは領土問題で争ってるから
政治体制では極めて親しい関係
2023/06/05(月) 13:04:37.91ID:USDm7cnJ0
プーチン吊るされた時の中国と北朝鮮の反応が楽しみ
2023/06/05(月) 13:05:24.07ID:KV+Kc3H8M
【速報】ロシア、がちで負けそう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685932422/



なんgでもキチガイバカサヨプーアノンが軍産複合体がー言ってて笑う
2023/06/05(月) 13:05:27.08ID:gkKM0ji9r
>>704
ウクライナの大反攻も米国の情報がたよりだろうしね
2023/06/05(月) 13:05:37.60ID:jzqtVAR00
ウクライナ軍はまだ大規模作戦に突入する勇気はないんじゃないかね
2023/06/05(月) 13:07:21.52ID:D4S+8ZxRM
>>710
冷戦終わってイラク戦争までは軍産複合体関係で失業者が増えて困ってたけど
もう冷戦終わって32年も経って軍産複合体なんて一気にこじんまりしてウクライナのための砲弾つくるのさえ難儀する小さい産業になっちゃったのに
まじで20年前で脳が止まってるんだろうな
2023/06/05(月) 13:08:06.85ID:askg/yoR0
https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1665357504694439938?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

元CIA長官のデビッド・ペトレイアス将軍は、ウによる反撃は「非常に印象的」だろうと述べた。
彼によると、ウクライナ軍は、歩兵と防空部隊の共同作業を含む効果的な戦略により、戦場で成功するだろうと述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 13:10:11.45ID:9UZpwTn50
>>705
この感じをみるに随分前からベルゴロドに情報網構築してたんだなとわかるわね
他のロシアの地域でも同様のこと起こるだろうねぇ今後
2023/06/05(月) 13:10:26.18ID:VS7D7B0h0
>>712
ロシア側が不利だっていってるロシア人も、「まだ兵隊が足りないんじゃないかなぁ」とは言ってるな
理想として、ド素人を兵隊にするには最低で1年、基本に沿うなら2年
戦闘を経験して一般人に戻った軍隊経験者が勘を取り戻すのに100日必要だそうな

砲兵とか戦車兵とかをばっちり仕上げて臨むなら、70万人を仕上げてるのにまだもうちょっと時間が欲しいところらしい

ただ戦争だから、実地で覚えろって投入する可能性も大いにあるそうだが
2023/06/05(月) 13:10:36.95ID:hiKb816Ia
法改正により、制限を大幅に超えた飲酒運転者の車を没収できるようになった後、ラトビアは、ラトビア国内で逮捕された飲酒運転者から押収した66台をウクライナ軍に寄付した。

車の多くはラトビアに住むロシア系住民のものだった。
718名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-N/Lw [58.191.210.218])
垢版 |
2023/06/05(月) 13:11:26.74ID:QI49YiAC0
ロシア、兵器部品「買い戻し」 ミャンマー・インドから
旧型戦車・ミサイル改良の目的か、日経調査
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE215YE0R20C23A2000000/


インドも信用できない国だな
2023/06/05(月) 13:12:14.42ID:MX4Dfz670
>>674
やはりサウジ単独の減産だけじゃ上がる材料としては弱いな
720名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-OTYG [106.154.143.175])
垢版 |
2023/06/05(月) 13:12:44.44ID:gcPKYTrUa
プリゴージン、バフムートでワグネル後方の撤退経路に国防軍が敷設していたとする地雷の映像を公開。また、国防軍の部隊のいる陣地からワグネル陣地への銃撃があり、ワグネル側も応戦したと公表

https://twitter.com/karategin/status/1665443412726751234?s=46&t=KugXvXbg0ZvMWQRJ_iIuAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 13:14:27.01ID:UlbCnTQA0
>>520
慣れたら一緒だよ
何百機打ち込んで死者一人とか数人とか、そんな報道がほとんどだろ

交通事故のほうがはるかに恐ろしい
道で車見るたびに恐怖おぼえるか?
2023/06/05(月) 13:14:33.04ID:D4S+8ZxRM
>>718
日経単独ソースはとりあえず暫定的に俺は信頼しないことにしてる
別にイデオロギー的におかしいんじゃなくたまにすげえわけわかんない記事が出るから
読売朝日よりデスクのチェック権限が弱いのか知らんが
723名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-uDI1 [1.75.244.8])
垢版 |
2023/06/05(月) 13:14:55.90ID:mzR51aYnd
>>533
伊達政宗やんけ
2023/06/05(月) 13:15:31.00ID:jzqtVAR00
>>716
ザポリージャ突破したところで損耗ばかりになって先が続かないのではどうにもならない
2023/06/05(月) 13:15:46.61ID:GYhRJGADa
>>718
買い戻しに応じなかったら、ロシアから兵器調達出来なくなるからしゃーない。

アメリカなり、ユーロなりから兵器調達が出来るようになるまでは。
2023/06/05(月) 13:16:00.01ID:UlbCnTQA0
>>710
軍産複合体なんて、経済全体からみたら、大した規模じゃないのに
バカサヨにはいくら言ってもわからないからな
理解力ないからバカサヨやってるんだろうけど
2023/06/05(月) 13:16:22.25ID:BPcrAG3nd
インドは国産戦闘機開発も思うように進んでいないようだし
舵取りを間違えなければ再び西側との協力を取り付けたりすることも出きるだろうが
特にエンジンな
ロシアのチェックメイトはあてにしていたかも知れんが、まあ完成するのかねあれも
2023/06/05(月) 13:17:04.81ID:9UZpwTn50
>>716
今は実戦で覚えろってのは悪手だからなぁ
一歩兵にしても今はやることたくさんあるからなぁ

それに洋の東西問わず現代人は集団で何かをやるのが不得手になってきてるからねぇ
特に人口の多い都市部の人間だと尚更

露が田舎の少数民族動員メインなのは
都市部住民の批判受けたくない
現金収入が少ない田舎者は兵隊になりやすい
ってのが大きいだろうが

少なからず町や村で共同作業あるからその点で都市部よりプラスなのはあるかもな
囚人動員も少なからず集団生活してるという点で都市部の人間よりは集団で動かすにはいいという判断もあったかもな
2023/06/05(月) 13:17:04.93ID:DYcZrxbl0
ワグネル参謀本部とロシア大本営陸軍部からの発表が多いな
2023/06/05(月) 13:17:34.76ID:YOU2X2dL0
クリミア共和国とベルゴロド共和国とウクライナでウクライナ連邦を発足しよう。ロシア連邦解体後の受け皿用意しとかないとね
2023/06/05(月) 13:17:38.47ID:KxCi/FFaM
ザポリージャ方面は撃退されたか
航空支援ないと無理だよな
2023/06/05(月) 13:17:39.00ID:VS7D7B0h0
いくつかの予測を総合すると、

このままロシア国境でぐちゃぐちゃかき混ぜてロシア側の気を散らしながら、
内地の軍備をどんどん強くしていく作戦かもなウクライナは

ロシアは来年の春までに第一次動員の兵隊をすべて帰国させて新しい兵隊に入れ替える必要がある
また30万人だかを調達するんだから大変だよ
第二次動員しないで志願兵だけではパンクしそう
2023/06/05(月) 13:17:49.95ID:UlbCnTQA0
ロシアに兵器売るのって、一線超えるという意味だぞ
インドがやるか?
イランや北朝鮮でさえ、公には、ロシアに売ってるって言ってないぞ
2023/06/05(月) 13:19:21.29ID:UlbCnTQA0
インドは核兵器実験したときに、アメリカが怒って、パキスタンにF-16とアムラーム売って以来中立政策
左翼のいうような、ロシア寄りでもない

いまや、スイスより、よっぽど中立
2023/06/05(月) 13:19:31.60ID:GYhRJGADa
>>733
ロシア製兵器なんで、
不良品だから返品という体裁がとれるから大丈夫。
2023/06/05(月) 13:20:20.90ID:KxCi/FFaM
ロシアに売る兵器は全部欧米が買います宣言すりゃいいんだよな
ロシアに売るな売るなだけじゃ何もならん
737名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-OTYG [106.154.143.175])
垢版 |
2023/06/05(月) 13:20:32.38ID:gcPKYTrUa
ロシアのウクライナ国境付近、軍事組織が攻勢

CNN) ロシアのウクライナ国境付近ではウクライナ軍に協力するロシア人の軍事組織が攻勢を強め、西部ベルゴロド州では2日以降、少なくとも7人の死亡が報告されている。
ロシア側では、ベルゴロド州のグラトコフ知事がテレグラムを通して、同州ソボレフカ村にロケット弾が18発撃ち込まれ、男性2人と女性1人が死亡したと発表。ガスのパイプラインと送電線も損壊したと述べた。
ソボレフカ村は、ロシア領内でこの2週間に攻撃を受けた場所のうち、国境から最も離れた東方に位置する。ウクライナのロシア支配地域へ向かう鉄道が走っていることから、ロシア軍の補給ルートを狙った攻撃とも考えられる。

グラトコフ知事はまた、ウクライナ国境沿いのマスロバプリスタン村で車に乗っていた女性2人が死亡し、近くの村2カ所でも砲撃でそれぞれ女性1人が死亡したと述べた。
ロシアへの越境攻撃に関与している元ロシア兵らの組織「自由ロシア軍団」の報道担当者は3日、ウクライナのテレビ番組で攻撃の目的を問われ、「ロシア軍の注意をそらすこと」「ロシアにプーチン大統領への抵抗は可能であると示すこと」だと答えた。
一方、ウクライナ中東部ドニプロペトロフスク州のリサク知事は3日、州都ドニプロ郊外の町ピドホロードネにある2階建ての集合住宅がロシア軍の攻撃を受け、子ども5人を含む少なくとも20人が負傷したと発表した。
ウクライナのゼレンスキー大統領もテレグラム上で、ロシア軍による攻撃との見方を示し、現場にはまだがれきの下敷きになっている人々がいると述べた。

またロシアとウクライナの当局者らによると、ウクライナ南部ザポリージャ州では3日、ロシア支配下にある複数の都市で爆発が起きた。けが人は報告されていない。
親ロシア派勢力の幹部によると、ロシア軍は同州南東部の港湾都市、ベルジャンシク上空でロケット弾6発を迎撃した。教会とバス停の近くに破片が落下し、車両が破損した。同市の西側に位置するメリトポリでも複数の爆発があったという。

https://www.cnn.co.jp/world/35204722.html
2023/06/05(月) 13:20:34.60ID:BPcrAG3nd
ゲーム屋も大変だろうな
これまで仮想敵だった東側の兵器がこの有り様
739名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-LdGr [133.106.191.104])
垢版 |
2023/06/05(月) 13:21:24.91ID:MBYvKoFqM
>>666
なんでイランが加盟申請と書いてあるのを
インドネシアに読み替えてんの?
インドネシアは会合に参加した国としてしか記載されてないぞ
2023/06/05(月) 13:21:49.89ID:A79MZ/Bu0
>>670
安保理はクソほども役に立ってないので今後はG7に頼る国が増えるんだろうなあ
設立当時はやむを得なかったのかもしれんが拒否権が致命的にアカン
2023/06/05(月) 13:22:39.93ID:UlbCnTQA0
ソ連系の戦闘機なんて、第四次中東戦争でイスラエルにワンサイドで負けてから、西側機相手に、大した戦果なんてないよ
MiG-29なんて西側の戦闘機に10機くらい落とされてる
Su-27系列の西側戦闘機との実戦がこれまでなかっただけで(MiG-29は一機落としてる)
2023/06/05(月) 13:22:49.14ID:DYcZrxbl0
インドのT-90Sが露軍で働いてたのはいつだっけ
あれが買い戻したヤツだったのかもな
2023/06/05(月) 13:22:59.06ID:BPcrAG3nd
韓国のユン政権もフットワークが軽いからこれまでよりも存在感を増しそうな感じ
2023/06/05(月) 13:23:43.34ID:KwYL5Tgx0
>>526
大昔に見た広島の人形はインパクト凄かったな
実際はもっと酷かったなんて話聞くと鬱になる
745名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-7IeV [133.106.181.169])
垢版 |
2023/06/05(月) 13:24:32.36ID:2ML4jY6wM
>>733
西側の厳しい制裁覚悟になるね
ロシアのいつ納品されるかあてのない未来の兵器と欧米の経済的軍事的なコネのどちらを取るか
2023/06/05(月) 13:24:47.35ID:BPcrAG3nd
まあ、フランカー(系列)の美しさは本物だ
それは認める
2023/06/05(月) 13:25:24.93ID:9UZpwTn50
>>744
オバマが行く前に国務長官だっけか?見に行ったらかなりショック受けてたようやからな

オバマは特別設置された当たり障りのないものみたんだっけか
2023/06/05(月) 13:26:29.26ID:UlbCnTQA0
>>745
中国でもやってないことを、インドがやるか?
とは思う

ロシアがまだインドに出荷してないものや、ロシアで整備中のものを接収するとかならあるだろうけど
2023/06/05(月) 13:27:34.73ID:UNVFr2S80
資源に乏しい西側の国がこの戦争で資源高に耐えたらなんか良いことあるの?
2023/06/05(月) 13:28:49.79ID:SWZITIFx0
>>738
もうリアル系のFPS文化は寂れたから問題ない、CoDとBFはもう完全に終わった
2023/06/05(月) 13:28:55.22ID:WDCI8uPI0
Visarge24だっけかの記事で興味深かったのは
ロシアで最もリベラルなメディアのメデューサで
読者に今時戦争についてどう思うか?というメールを募集したところ
反プーチンで戦争には反対だが負けたら国体の護持が出来なくなるから絶対に負けてはならない
という考えの人が結構居たとのこと
2023/06/05(月) 13:29:00.83ID:BPcrAG3nd
>>749
乏しいは間違い
安いから買ってたのが正解
2023/06/05(月) 13:30:37.17ID:BPcrAG3nd
>>750
戦闘機シューティングはオリジナルの機体出すしかないな
エスコン3だっけかみたいに
2023/06/05(月) 13:30:51.32ID:9UZpwTn50
>>751
戦争やってる国はだいたいそうだろ
外敵と戦うというのはそういうことだからな

あれだけ日中戦争で中国侵略してた日本ですら最後はそうなったわけでな
2023/06/05(月) 13:31:49.44ID:IlJhMtyiM
俺はフランカーなんかじゃなくF16やF35が美しいと思う
単発で安っぽかったりだったり寸胴だったりするものが十分な機能を果たすほうが美しい
ロシアならmig設計のほうが実用に割り切ってて美しい
2023/06/05(月) 13:31:52.45ID:UlbCnTQA0
そもそも、PESAレーダー機が、AESAレーダー機と互角なわけないやん
Su-35は、接近してドッグファイトに持ち込めば有利とか、無茶な主張もあったけど、
2023/06/05(月) 13:32:47.76ID:+fvX/UO60
マクロンが突然

「我々はロシアと共存しなければならない」
「欧州は安全保障を永遠に米国に依存することはできない」


ロシアに対する強固姿勢に突然豹変なされたショルツ首相と真逆の演説をマクロン大統領がなされたとの事のようです🥴


https://twitter.com/Mari21Sofi/status/1665531640364294144?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 13:34:11.56ID:BPcrAG3nd
マクロンのはいつものやで
759名無し三等兵 (ササクッテロ Sp49-fLdo [126.33.250.102])
垢版 |
2023/06/05(月) 13:35:17.01ID:6TFtdwyPp
やっぱロシアの防衛線硬そうだなこれ…
2023/06/05(月) 13:35:42.52ID:UNVFr2S80
>>752
どうでもいいけど地球の反対側のドンパチのせいで生活品軒並み高くなるの困るんや。
761名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.186])
垢版 |
2023/06/05(月) 13:35:45.30ID:oBcSURA2d
ニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸とかにキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見えまた。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
762名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-N/Lw [58.191.210.218])
垢版 |
2023/06/05(月) 13:35:46.41ID:QI49YiAC0
>>757
といいながらウクライナに武器供与はしっかりやるマクロン
2023/06/05(月) 13:36:19.88ID:sA3EQMJt0
こんな調子でウクライナの攻撃続いたらすぐにウクライナの在庫の底がつくな
2023/06/05(月) 13:36:33.83ID:lRQSe/Hj0
>>739
失礼。正式に加盟申請はしていなかったな。
まあ、定期的にBRICS会合には参加している様だが
ttps://jp.reuters.com/article/idJPKBN2XR023

>>751
>>反プーチンで戦争には反対だが負けたら国体の護持が
出来なくなるから絶対に負けてはならない

そういう人は中国を頼りにしそうだな。プーチンも親中派なので
代わりの親中派の有力政治家は誰になるだろうか。
765名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/05(月) 13:37:13.64ID:ltfDgDjA0
ハックされたクレミア地方のTVチャンネルで🤫ビデオが流された
https://twitter.com/pravda_eng/status/1665574415478964225?s=61&t=ofRG_TZvVYLqzhS8Gs3p8Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 13:37:59.73ID:npbj+YBM0
>>751
それが普通
戦争は始めたら絶対に勝たないといけない
767名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-0TG1 [133.159.151.203])
垢版 |
2023/06/05(月) 13:38:28.46ID:aMkKTV5rM
>>749
ロシアの弱体化で欧州は安全になるが
どこも財政赤字だからヤバい
国民もすぐ暴徒化するんでヤバい
2023/06/05(月) 13:39:11.78ID:7ugv7ZWA0
>>737
狙いはベルゴロド市やクルスクではなくて、やっぱりそっちだろうね
シベキノで予備軍をひきつけておいて、東部への補給ルートを攻めて進入路を確保
2023/06/05(月) 13:39:40.32ID:npbj+YBM0
>>757
これが中卒か…
legitimacy という単語を辞書で引く習慣すらない
2023/06/05(月) 13:39:46.37ID:YlbQRnCG0
ロシアは原油を安く売りすぎて過去に例のない財政赤字で破綻する
2023/06/05(月) 13:39:49.89ID:8YKZydPO0
>>751
言ってることはその通りだけど、負けなきゃプーチンの首は飛ばせないだろうに
外圧使わなきゃ浄化できないぐらいロシアは腐ってしまってる事実をまずは認めなきゃ
2023/06/05(月) 13:39:51.39ID:VVNJSeXFM
>>746
あのエアフレームは戦闘機史上有数の美しさだ
それは同意せざるを得ない
773名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-0TG1 [133.159.151.203])
垢版 |
2023/06/05(月) 13:40:22.23ID:aMkKTV5rM
>>760
文句はバイデンの飼い犬の岸田に言え
2023/06/05(月) 13:40:54.52ID:48qwYfxk0
>>768
全てが主攻であり全てが陽動に一票
2023/06/05(月) 13:41:00.20ID:npbj+YBM0
プーアノンはバカだからプーチンの味方してるつもりで背中を撃ちまくりで笑う
2023/06/05(月) 13:41:39.79ID:cAw2fpiO0
アジア版NATOできたら嫌韓ネトウヨってパヨクに転向しそう
https://twitter.com/Gurenko_Andrii/status/1665365495195762688?t=XG2R8_mDjCJBez5IeNm1jQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 13:42:08.23ID:UNVFr2S80
>>773
言ったら聞いてくれるんか?
なんか演説中に投げ込めばええんか?
2023/06/05(月) 13:42:13.73ID:t/5qYwNi0
ロシアに土下座すれば日本だけは格安で資源売ってもらえるとでも思ってんのか?
2023/06/05(月) 13:43:40.99ID:lRQSe/Hj0
>>776
一水会に勢力増強のチャンスが訪れるな
2023/06/05(月) 13:44:14.94ID:sA3EQMJt0
ロシアがわざわざウクライナの反攻が始まったとか発表したってことは
まってました!って感じだろうな
準備万端クルスクの再現したいんだろう
2023/06/05(月) 13:44:34.88ID:GG0LXB2q0
>>760
もう日本のインフレは戦争の影響じゃないだろ
782名無し三等兵 (ワッチョイ e368-inIR [59.190.69.85])
垢版 |
2023/06/05(月) 13:45:45.35ID:/0hGjJq70
ネトウヨもパヨクも陰謀論に片脚突っ込んだ途端同類になるよな
ケンモメンみたいになるなよ
2023/06/05(月) 13:46:26.48ID:UNVFr2S80
>>781
電気代酷すぎるわ。税金で補助してくれ。
2023/06/05(月) 13:47:24.16ID:UlbCnTQA0
むしろエネルギー資源の値段を安くしようとしてるのはアメリカのほうだぞ
価格も戦前まで戻ってるし
ロシアのは、そこまで安くない

原発動かせとか言うほうがまし
785名無し三等兵 (ミカカウィ FFe1-N2Ee [210.161.24.120])
垢版 |
2023/06/05(月) 13:47:51.37ID:dAC8YbLHF
>>781
電気代の影響が長引いてるから戦争の影響で良いでしょ。

そんな事より、目の前で銀行預金残高で買えるものがドンドン減っているのに、早めに使おうとしないのは何故だろうな。
786名無し三等兵 (ブーイモ MMe1-/vY/ [210.138.208.181])
垢版 |
2023/06/05(月) 13:48:21.75ID:STaSMPNwM
>>783
ここで活動しても仕方ないですよ
他所で
頑張ってください
2023/06/05(月) 13:48:35.17ID:UlbCnTQA0
ガスの取引価格がいくらか調べてみるんだな
788名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-7IeV [133.106.181.169])
垢版 |
2023/06/05(月) 13:51:17.07ID:2ML4jY6wM
>>778
戦後、外貨の欲しいロシアはガスでも鮭でも破格のお値段で売ってくるぞ
2023/06/05(月) 13:51:37.46ID:TRw83Mle0
>>783
原発再稼働してる九州に引っ越ししろ。
2023/06/05(月) 13:52:15.84ID:WDCI8uPI0
>>754
でもそれだと行き着く先は大日本帝国かナチスドイツだよねぇ
方向転換したほうが良いと思うけど
2023/06/05(月) 13:52:21.86ID:MX4Dfz670
>>783
多少だけど、節電プログラムへの参加で補助あったじゃない。
電気代は去年あげなかった分が今年の値上げに回ってるから大元の輸入コストが下がってもしばらくは電気代に反映無理。
2023/06/05(月) 13:53:10.30ID:XkVbEnK4a
石炭石油天然ガスともにだいたい戦前の水準まで戻してるぞ
それ以前に文句はプーチンに言えでお仕舞いの話だが
2023/06/05(月) 13:53:17.20ID:GG0LXB2q0
頭Zで経済音痴とか救いようがないな
どうしようもない
2023/06/05(月) 13:57:18.78ID:cAw2fpiO0
>>750
コールオブデューティは過去の戦争ネタがあるじゃん
795名無し三等兵 (ワッチョイ 55ba-NEQQ [58.188.49.106])
垢版 |
2023/06/05(月) 13:57:46.38ID:FE9A6n7P0
>>781
日本のインフレは円安や資源安もあるけど1番の原因は人件費。特に新規募集のパートアルバイトの時給は3割上がってるからね。
あと、便乗値上げも大きいよ。企業収益は過去最高になりそうだし。
2023/06/05(月) 13:59:40.88ID:VS7D7B0h0
>>751
なるほどなぁ
結局、自分の生活が一番大事なわけだからね皆

あと若い人間に多い意見として、
プーチンの体制には反対だけど俺はまだ18歳だから、30歳になるころにはもう独裁者おらんやろ
みたいな楽観論があるとか
797名無し三等兵 (ワッチョイ 6505-UeIx [120.51.196.251])
垢版 |
2023/06/05(月) 14:00:40.42ID:xoG/ynnF0
https://twitter.com/chriso_wiki/status/1665434765187530752?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

シェベキノからベルゴロド州立大学キャンパスに避難した男たちが酒を飲んで暴れる、セクハラをするなど狼藉に及んでいる。

学生達は「徒党を組んであの男たちの顔面を殴ろう」などと提案。

//

こ、この国完全に終わってる……
大学生達と田舎の男どもの格差もあるんだろうが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 14:00:45.87ID:t/5qYwNi0
自由経済なんだから市場次第で物価高になるのにな
岸田ガー岸田ガーってそんなに統制経済をお望みか
2023/06/05(月) 14:01:09.70ID:7ugv7ZWA0
アジア版NATOなんて無理だよ
中国を警戒して南沙諸島で争ってるベトナム、フィリピンなどは入らないしタイもモンゴルもインドも無理だな
中国と国境を接してる国はみな中国と紛争した経験があるから信用されてないということを知らないのかw
この御仁はw
2023/06/05(月) 14:01:22.63ID:sA3EQMJt0
まあスターリンもすぐに死んでいなくなったしな
結局時間とともに権力は分散されていく
強固な独裁者のあとだとそういう傾向がある
2023/06/05(月) 14:03:06.59ID:sA3EQMJt0
アジア版NATOって実にいいと思うね
参戦には加盟国全員の賛成が必要になるから
台湾紛争起きても おれしーらねができるから平和
802名無し三等兵 (ワッチョイ 55ba-NEQQ [58.188.49.106])
垢版 |
2023/06/05(月) 14:04:43.64ID:FE9A6n7P0
>>792
石油元売や商社の株価や決算見てみるといい。
誰が儲けてるかわかるよ。
2023/06/05(月) 14:07:25.23ID:9gth9jw80
>>801
NATOは加盟国が攻撃されたら賛成とか反対とか無く自動的に参戦だが
2023/06/05(月) 14:09:48.35
>>765
わろた
805名無し三等兵 (ワッチョイ 55ba-NEQQ [58.188.49.106])
垢版 |
2023/06/05(月) 14:10:42.59ID:FE9A6n7P0
>>799
加盟国同士が陸で繋がってないから難しいだろうね。
2023/06/05(月) 14:11:13.91ID:A79MZ/Bu0
>>796
この手の全体主義国家は負けが込むと状況は余計悪化するもんだが
807名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-Aq/i [133.106.44.205])
垢版 |
2023/06/05(月) 14:11:29.06ID:nawA8FFyM
世界的インフレの影響はロシアの侵略戦争のせいだ!!!!!!
と、言いたいところだけど投資してる者からいわしてもらうと、コロナ禍でアメリカが米国民に400兆円ばら撒いたせいとしか言えんのが苦しいところ

基軸通貨の10年国債が4%もつけばそりゃ世界的インフレもするわ

まぁ当然ウクライナ応援してるから全てロシアのせいで押し付けるけどな
けどインフレの原因はアメリカのバラマキのせい
2023/06/05(月) 14:11:42.04ID:1uEAotWmp
ア版nato作るなら韓国と台湾を入れずにベトナムフィリピンインドネシアオーストラリアでやれば紛争起こらない?
2023/06/05(月) 14:11:57.53ID:q4ZY1hpi0
>>803
台湾って国って国連にも入ってないし独立も認められてないからな
2023/06/05(月) 14:12:21.08ID:DYcZrxbl0
На этот раз новости куда тревожнее.

В отличие от вчерашней атаки на наши позиции, которая была развернута чуть ли ни ближе к обеду (основные наступательные действия противник начал приблизительно в 11:00) - на этот раз неонацисты выстроились в боевые порядки в районе 4:00 утра.

ВСУ удалось сформировать куда более серьезный бронекулак. Задействовано куда больше техники, чем накануне. Только с Золотой Нивы на наши позиции выдвинулось порядка 30 единиц техники (практически все - натовского образца).

Основное направление удара - населённый пункт Новодонецкое (стоит на линии как раз где-то посередине между Великой Новоселовкой и Угледара). Есть данные, что противник пытается войти в село.

Идёт жесткий бой. Как мы и писали ранее - вчера была лишь первая волна. Сегодняшний накат - явно мощнее.

@wargonzo
2023/06/05(月) 14:13:06.29ID:DYcZrxbl0
>>810

今回のニュースは、より憂慮すべきものである。

昼前に展開された昨日の陣地への攻撃(敵は11時頃に主攻を開始)とは異なり、今回はネオナチが4時頃に戦闘態勢に並んだ。

ウクライナ軍は、より本格的な装甲兵舎を形成することができた。前日よりもはるかに多くの機材が配備された。ゾロタヤ・ニヴァからだけでも、約30の装備(ほぼすべてがNATO設計)が我々の陣地に進出してきた。

主な攻撃方向はノボドネツコエ村(ヴェリカ・ノボセロフカとウグレダラの中間の線上に位置する)である。敵が村に入ろうとしているとの情報がある。

激しい戦闘が繰り広げられている。先に書いたように、昨日は第一波に過ぎない。今日の猛攻は明らかに強力である。

@wargonzo
2023/06/05(月) 14:14:12.33ID:+bV1mWjU0
>>806
俺が指摘するとマジでルータ再起動してIP変えるんだなw
813名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp49-WVIb [126.247.168.122])
垢版 |
2023/06/05(月) 14:14:59.23ID:7NMU3ermp
>>660
露の大本営発表やんけ
2023/06/05(月) 14:16:01.59ID:gp89pwli0
>>811
やっぱり波状攻撃を仕掛けてるな
運やタイミングもあるから楽観できないと思うけど実際どうなるのかね
2023/06/05(月) 14:17:20.03ID:q4ZY1hpi0
日本アメリカフィリピンオーストラリアの中国を仮想敵国としたアジアNATO結成

で台湾紛争起きたらアメリカはやる気満々だから日本だけだと反対しにくい
そこでフィリピンとかに反対してもらえれば日本はやりたいんだけどしかたないなーww
って感じでスルーできる
2023/06/05(月) 14:17:44.02ID:q2fEEVq3d
ついに始まったな

俺たちまで信憑性有る情報が降りてくるのはもう少しあとかな
2023/06/05(月) 14:18:02.41ID:dc61/i030
アジア版NATO
フロントミッションみたいな世界みたいな
(´・ω・`)
2023/06/05(月) 14:18:10.67ID:q4ZY1hpi0
ウクライナ紛争みたいに台湾に兵器を供与するだけにとどめて日本は平和を維持できるってな
2023/06/05(月) 14:18:20.64ID:+bV1mWjU0
失礼
>>806じゃなくて>>801だった
GPU誘導ボーイは毎回毎回俺が指摘するとIP変えるけど、IP変えたから勝っているとでも思い込んでるのかなw
2023/06/05(月) 14:18:43.25ID:q4ZY1hpi0
これが外交の力ってな
平和は外交で構築できる
2023/06/05(月) 14:19:17.46ID:dc61/i030
>>813
クレームは皆様のNHKへ
(´・ω・`)
2023/06/05(月) 14:19:18.12ID:XkVbEnK4a
>>820
馬鹿の考え休むに似たりってやつだよな
2023/06/05(月) 14:19:47.08ID:zpeiZsvUp
>>815
アメリカ抜いた方が旨味ないか?
日米安保とは別枠で構成したい。
2023/06/05(月) 14:19:54.10ID:7ugv7ZWA0
NATOには対露、対中などの具体的な仮想敵があるけど
アジア版NATOってなにと戦うのよ
対アメリカだったら日本も韓国もフィリピンも加入しないし
だいたい戦争なんてほとんどが隣国同士でしか起こらないのに
将来的にCSTOのようになるのが目にみえるわ
アゼルバイジャンとアルメニアみたいな隣国同士が喧嘩しだしてぶち壊しw
2023/06/05(月) 14:20:06.29ID:iA7NLD1D0
ロシアが世界各国からロシア製兵器を逆輸入してるけど
これって世界各国の脱ロシア化にも繋がるよね
ロシアもう衰退しそうだしこれをきっかけに欧米製に変えようかって話も出てきそう
2023/06/05(月) 14:20:48.67ID:q4ZY1hpi0
>>823
日米安保は不平等すぎる
2023/06/05(月) 14:21:15.86ID:dc61/i030
ウクライナの大本営発表には食い付くのにロシアはスルー
(´・ω・`)
2023/06/05(月) 14:22:19.71ID:q4ZY1hpi0
>>824
アメリカ日本フィリピンオーストラリアともに対中姿勢だよ
829名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-Fuzx [106.155.10.73])
垢版 |
2023/06/05(月) 14:22:50.61ID:c/tpADO7a
>>827
センスのない逆張りしても一銭にもならんで
2023/06/05(月) 14:24:10.73ID:gp89pwli0
>>827
去年もウクライナ攻勢失敗と大々的に報道されたあとめちゃくちゃ取り消されてたじゃん
あと攻勢は一回二回じゃ終わらない
831名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-Aq/i [133.106.44.205])
垢版 |
2023/06/05(月) 14:24:35.02ID:nawA8FFyM
>>825
とはいえロシアみたいに節操なく味方の敵にまで兵器を売ったりしないからなアメリカは
買えるとこは限られるだろう
2023/06/05(月) 14:25:35.91ID:49vS3SGY0
>>807
それプラス
ESG投資という愚策で化石燃料の設備投資を抑制してグリーンフレーションを起こして
消費国からロシアと産油国に富の移転
2023/06/05(月) 14:26:52.88ID:k1TjC95e0
>>746
悔しいが認めるしかない
2023/06/05(月) 14:27:49.21ID:dc61/i030
>>829
カネには困ってない
>>830
此処は見守ろうじゃないか
(´・ω・`)
2023/06/05(月) 14:28:22.51ID:c/tpADO7a
ロシアが日本の弱者男性に何かをもたらすことは絶対にありえない
議席獲得した反ワクの方がええぞ
プーアノンは陰謀論界隈の陰キャ、反ワクは陽キャって感じ
836名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/05(月) 14:30:20.83ID:ltfDgDjA0
地雷の対処もせずに露軍ドローンも飛んだままだし
これはまだreconじゃないかと比較的冷静な親露垢が言っております
2023/06/05(月) 14:31:11.74ID:DYcZrxbl0
はて? 航空支援に関しての情報になかなか辿り着かない
2023/06/05(月) 14:32:54.59ID:c/tpADO7a
>>834
コテつけて承認欲求丸出しのくせにやってることがプーアノンなんてセンスがないぞと言ってるだけや
839名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-Aq/i [133.106.44.205])
垢版 |
2023/06/05(月) 14:33:00.87ID:nawA8FFyM
>>832
西側は色々と強引にやりすぎちゃったねエネルギー政策、SDGsとかわけわからんスローガン掲げて
2023/06/05(月) 14:34:17.68ID:dc61/i030
>>838
(´;ω;`)
2023/06/05(月) 14:36:32.32ID:c/tpADO7a
TwitterでもYouTubeでもロシア軍壊滅!とか適当な見出し並べてるだけでフォロワー再生数稼げる

開戦から1年だから初期からやってるやつは100万円ぐらいは余裕で稼いでると思うぞ
世の中に「真実」があるとすればそれは金を稼ぐ能力だな
842名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.186])
垢版 |
2023/06/05(月) 14:36:50.80ID:oBcSURA2d
ニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見えまた。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
843名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-OTYG [106.154.143.175])
垢版 |
2023/06/05(月) 14:37:08.94ID:gcPKYTrUa
攻撃作戦中は、全8旅団と新設の第9義勇旅団「ハルティヤ」が国防軍の指揮下に入る。

彼ら全員が完全に形成されており、ゼレンスキーとザルジニの指示に従って敵対行為に参加する準備ができている」

https://twitter.com/maks_nafo_fella/status/1665320045717667843?s=46&t=KugXvXbg0ZvMWQRJ_iIuAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 14:38:18.80ID:dc61/i030
>>841
金儲けと真実の追求
どちらが大切だ?
(´・ω・`)
2023/06/05(月) 14:39:17.18ID:DYcZrxbl0
В районе Соледара уже вторая волна атаки ВСУ.
Первую отбили с тяжелыми потерями для противника.
Сам Соледар под тяжелым обстрелом.

ウクライナ軍による攻撃の第2波は、ソレダー近郊ですでに進行中である。
最初の攻撃は、敵に大きな損害を与えて撃退された。
ソレダ-自体も激しい銃撃を受けている。


マジで?!
846名無し三等兵 (ワッチョイ 5573-aAcN [58.8.212.91 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/05(月) 14:39:42.36ID:PehWP04R0
ロシアのニセ情報を足して2で割っても中立的な視点にはならない
2023/06/05(月) 14:40:09.01ID:dc61/i030
>>841
すまん
行間が読めなかった
(´;ω;`)
848名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/05(月) 14:41:18.79ID:ltfDgDjA0
ちょっとみんな沈黙しているので
ソースがロシアのテレグラムリークに偏りすぎててなんとも言えなくなっている
849名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-Fuzx [106.155.10.73])
垢版 |
2023/06/05(月) 14:42:38.47ID:c/tpADO7a
>>844
金儲けにしろ真実の希求にしろ、本気でやりたい奴は平日の5chでコテハンつけてまったりニートなんてやっとらん

承認欲求満たしたいなら反ワクでもやっとれ
Twitterで面白おかしいキャラを演じて全裸芸やってたら何人かはファンになってくれるよ
5chは何をしても何も実績として残らない場所だからここにある時点でお前がセンスがない
2023/06/05(月) 14:42:39.56ID:dc61/i030
>>845
始まったな
(´・ω・`)
2023/06/05(月) 14:43:34.72ID:A79MZ/Bu0
作戦中はウクライナのソースはなーんも出てこんぞ
ロシアもデタラメしか言わんし
2023/06/05(月) 14:44:36.79ID:dc61/i030
>>849
Twitterの使い方が分からん
YouTubeで勝負してる
(´・ω・`)
853名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/05(月) 14:45:29.84ID:ltfDgDjA0
舗装した幹線道路を使わない理由あるかな
ロシア軍も補給で走っているので地雷が埋まっているとは考えにくい
遠隔IDEが置いてあるとか?
と言っている間にそんな投稿が
ダートだと地雷あります
https://twitter.com/noelreports/status/1665593398995087361?s=61&t=ofRG_TZvVYLqzhS8Gs3p8Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
854名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.186])
垢版 |
2023/06/05(月) 14:45:57.63ID:oBcSURA2d
制裁蟹w
【悲報】日本の漁獲量、右肩下がりで過去最低を更新。全然魚種交代してなかった・・・ [6168
BRICS会議、加盟希望のサウジ・イランなど数十か国が参加。西側の時代終わる [8055
自動車全体の輸出先上位3カ国をみると、1位ロシア、2位メキシコ、3位ベルギーだった。
新エネルギー車の輸出先では、1位ベルギー、2位オーストラリア、3位タイの順だった。
だそうです。
ポーランドで50万人が政府に抗議デモ [8055
中国1〜4月の自動車輸出台数、前年同期比+89.2%で日本を超えて世界一になる。BYDは驚きの1340%増 [624898991]
>米国に言われるままにロシアに馬鹿な制裁かけたアホ国家が居て市場そのまままるごと明け渡してくれたから輸出が捗っているんだと
アメリカ企業さん、中国に寄り添い、北京にあいさつに出向いてしまう [9437468
OPECプラス減産。2024年まで延長。アメポチの人生が終わる [805596214
【悲報】カイジ、もうめちゃくちゃ…90年代に存在してはいけない人物が登場してしまう [9132607
855名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-Fuzx [106.155.10.73])
垢版 |
2023/06/05(月) 14:46:24.98ID:c/tpADO7a
>>852
せめてここにチャンネルを貼ればいいのに
もっとセンスを磨かないと永遠に伸びないぞ
まぁプーアノンが運営してると知った時点で日本じゃ誰にも見られないし俺も見たくはないが
2023/06/05(月) 14:46:47.96ID:qGR/tNCs0
軍事界の情報筋から RBC ウクライナに提供されたデータによると、6 月 3 日の時点でロシア軍は次のような状況にあった。

・カリブルミサイル150発。
・X-101 / X-555は約90台。
・イスカンデル-M弾道ミサイル約140発。
・「イスカンデル-K」巡航ミサイル45基。
・「キンジャール」約80ユニット。
・Kh-22ミサイル約180発。

現在、モスクワは明らかに生産量よりも多くのミサイルを発射している。「シャヒード」UAVに関しては、6月4日の時点で、侵略者は契約で定められた1,750機のうち、すでに1,377機のイラン攻撃型無人航空機を放出している。
://www.rbc.ua/rus/news/skilki-raket-zalishilos-rosiyi-novi-dani-1685943543.html

大規模ミサイル攻撃はまだまだ可能だという記事
2023/06/05(月) 14:47:16.92ID:pvowwDemM
>>815
てか日豪星がNATOに加入すれば問題解決
2023/06/05(月) 14:47:39.73ID:dc61/i030
>>848
そのテレグラムのソースを貼れよ
(´・ω・`)
2023/06/05(月) 14:48:55.21ID:dc61/i030
>>855
元コマンドーで検索
( ´・ω・)👍
2023/06/05(月) 14:49:25.53ID:c/tpADO7a
あとYouTubeで誰もおっさんの真実の希求なんてみたかねーんだよな
99.9%価値がないと分かりきってるし
もっと面白おかしくやった方がいいぞ
861名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.186])
垢版 |
2023/06/05(月) 14:50:00.01ID:oBcSURA2d
ニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見えま。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
862名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-ogB/ [106.128.194.121])
垢版 |
2023/06/05(月) 14:50:30.32ID:s8JUtFxya
ロッシーヤ!
2023/06/05(月) 14:50:54.36ID:cAw2fpiO0
大統領選出馬の共和ヘイリー氏、ウクライナ巡りトランプ氏批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/98d8ff7a9316f1bfd70dfa465dc781eee9e6bf63

トランプおやびん……
もうおやびんは新党作った方がいいんじゃね?
864名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-Fuzx [106.155.10.73])
垢版 |
2023/06/05(月) 14:51:08.67ID:c/tpADO7a
>>859
元コマンドーと入力したけどコマンドーとイレイザーとターミネーターの動画しかヒットしなかったわ
完全に埋もれてるからタイトル変えた方がいいと思う
2023/06/05(月) 14:52:45.55ID:cAw2fpiO0
つべなんて猫を5分間映してるだけでも十万回再生すんのに
866名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-ogB/ [106.128.194.121])
垢版 |
2023/06/05(月) 14:54:04.38ID:s8JUtFxya
小泉と高橋が劇場版パト2について語ってて草
2023/06/05(月) 14:54:44.24ID:pWWo/9eva
https://twitter.com/sweetie_sasaki/status/1665584876014256128?t=ER4dnshp7fgsPubOwoCSHA&s=19

お前ら散々この戦争で盛り上がってんだろ
5ドル(800円)位でいいから支援したれや

特にナイトビジョン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 14:56:43.53ID:qGR/tNCs0
Ka-52のナビゲーターは、航空機に対してMLRSを使用するウクライナ軍の試みについて語った
://ria.ru/20230605/aviatsiya-1876148093.html

Ka-52が作戦中、最前線にMANPADSが無いのでグラードを撃ってきたという話
さすがに釣り針がデカすぎる
2023/06/05(月) 14:57:02.89ID:dc61/i030
>>864
(´・ω・`)👍
2023/06/05(月) 14:58:23.54ID:dc61/i030
>>866
人が死んでんねんで
(´・ω・`)
2023/06/05(月) 14:59:45.35ID:jzqtVAR00
>>868
いや昔ロケット弾は対空用途で使われていた
相手を退却させる程度の効果はある
2023/06/05(月) 15:01:23.28ID:AbTAY5EdF
6月5日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者210350(+410)
戦車3848(+11)
装甲車7523(+11)
長距離砲3567(+12)
MLRS584(+1)
対空ミサイル車両349(+5)
航空機313(+0)
ヘリコプター298(+0)
無人機3189(+14)
巡航ミサイル1136(+4)
輸送車6312(+7)
艦船18(+0)
特殊車両484(+5)
873名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.186])
垢版 |
2023/06/05(月) 15:02:23.58ID:oBcSURA2d
ニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりしえまた。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/05(月) 15:04:04.19ID:dc61/i030
>>872
こいつは素人の仕事だな
(´・ω・`)
2023/06/05(月) 15:04:09.30ID:8YKZydPO0
>>872
ターゲットが少し前衛部隊に変わってきた?とは言えまだ威力偵察みたいな数字だな
876名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/05(月) 15:04:12.54ID:ltfDgDjA0
>>868
ベトナム戦争でF-8がzuniでミグを撃墜したまぐれ当たりもある
2023/06/05(月) 15:05:22.32ID:hiKb816Ia
ロシア国防省は、ウクライナが今朝、南ドネツク方向に大規模な攻撃を開始したと発表した。

アレクサンダー・ホダコフスキーは、ウクライナがドネツク州のヴェリコノヴォシルキフスキー方向への突破を試みたと述べた。 同氏は、彼らは戦術的に成功し、陣地を確保したが、損失も被ったと述べた。 同氏は、ウクライナがこの地域を強化していると述べた

#ロシア国防省 は、 #ウクライナ が6つの機械化大隊と2つの敵戦車大隊を用いてドネツク南部で攻撃を開始したと主張している

ロシアの電報チャンネルは、ウクライナ軍がソレダル地域を攻撃していると伝えた。
2023/06/05(月) 15:05:37.67ID:npbj+YBM0
North Atlantic Treaty Organization だからNATOなわけで
Pacific Treaty Organization とPTOになるのではないか
しかもPacificには平和をもたらすとか紛争を終わらせるの意味があるから結構対中強硬なダブルミーニングなる
だから太平洋版NATOと言ってるんだろうけど
2023/06/05(月) 15:07:33.45ID:npbj+YBM0
マジで中国ぬきで太平洋条約なんて結んだら強烈なメッセージだな
2023/06/05(月) 15:09:02.10ID:askg/yoR0
https://twitter.com/RALee85/status/1665591052768620544?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

ロシアの電報チャンネルは、ウクライナ軍がソレダル地域を攻撃していると伝えた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 15:10:54.60ID:dc61/i030
アジア版NATO
O.C.U. 「オシアナ共同連合」
(´・ω・`)
2023/06/05(月) 15:10:56.59ID:qGR/tNCs0
ロゴフ:ウクライナ国軍(AFU)は月曜朝、さらに大規模な攻撃を試みている。
://tass.ru/proisshestviya/17926919

露側の速報しか出てないが今後に期待だな
2023/06/05(月) 15:13:08.77ID:askg/yoR0
本当に始まったのか?!
https://twitter.com/jpg2t785/status/1665597050493480960

ウクライナ軍が南部ザポリージャで3km前進したとの未確認情報。

攻勢が開始された?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 15:14:38.60ID:askg/yoR0
ロシアの複数の軍事ブロガーもウクライナ軍が今朝から南部で前進中と言ってる
2023/06/05(月) 15:16:14.94ID:eFESBx2R0
ザポリージャでウ軍ボコボコやん 万歳特攻可哀想

https://twitter.com/RWApodcast/status/1665518598905888774
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 15:16:24.05ID:q2fEEVq3d
ロシアからの発表が早かったのは予想された地点からの強襲で、奇襲的要素はなかったんだろう

これはガチバトルになるな
2023/06/05(月) 15:17:06.53ID:QQ2ZsOxgp
アメポチやってると独自外交できなくなるんでアジアNATOつくるなら米国抜きで頼む。
2023/06/05(月) 15:17:29.06ID:/cY3xZCXa
NATOがアメリカ抜きでは対露同盟として成立しないように安全保障条約なんて結局誰が軍事力でケツ持つかの話だ
そこを米が持つなら既存の日米同盟の方が日本の都合が反映されやすいし米を外すならケツ持ちは国力的に日本の役割になりフィリピンやオージー従えて中国と敵対するために軍拡って正気かよとなる
そもそも対中の枠組みならQUADでええやろという話もあるし画餅というやつだ
2023/06/05(月) 15:18:03.95ID:egx+/W7Od
ウクライナ軍参謀本部

Генеральний штаб 3СУ / General Staff of the Armed Forces of
Ukraine
2023/06/05(月) 15:19:38.05ID:pvowwDemM
>>878
いや、TPPにイギリスやウクライナ、NATOに日本や豪が直接加入するのが時代の流れ
2023/06/05(月) 15:20:30.12ID:eCIB6xg9p
>>888
正気です。
米国の意向では動かない独自の軍事同盟と、既存の日米安保の2枚持ちの方がやりやすい。
2023/06/05(月) 15:20:43.43ID:dc61/i030
>>882
来たか…!
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
    U ´・ェ・`) ガタッ
     /   ヾ
  __L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
2023/06/05(月) 15:20:55.49ID:askg/yoR0
快進撃じゃん
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1665602789504868352?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

ウクライナ軍はザポリージャ方向に前進し、おそらくいくつかの場所でロシア軍の第一線の防衛線を突破しました。
昨日投稿されたビデオの地理位置情報によると、ウクライナ機械化部隊はリブノピリアの北東まで限定的に前進している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
894名無し三等兵 (アークセー Sx49-gcAC [126.250.41.47])
垢版 |
2023/06/05(月) 15:21:01.67ID:rqquRE6lx
ザポリージャ地方のノヴォダリフカでの一騎打ちでロシアのT-80戦車を撃破するウクライナ戦車。
https://twitter.com/visegrad24/status/1665574968002789377
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 15:22:11.31ID:E448iOWz0
ズヴィタは最前線で露軍のガチ部隊と戦ってるから近い内死ぬかもしれないが、夜戦強襲及び、夜戦防衛用のナイトビジョン支援して欲しいとのこと
露軍のガチ部隊はナイトビジョン持たせて夜間強襲を頻繁してくるとは聞いてたが、やっぱり最前線の現場は動かない戦況とは違って相当キツそうだな
2023/06/05(月) 15:26:49.19ID:pWWo/9eva
>>874
おい、お前金に困って無いらしいな
https://twitter.com/sweetie_sasaki/status/1665584876014256128?t=ER4dnshp7fgsPubOwoCSHA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 15:28:25.30ID:GQAOiDpm0
>>891
>米国の意向では動かない独自の軍事同盟
軍事力の裏付けがないと軍事同盟は意味ないよ?
アメリカ抜きでどこの国とそれが出来る?
2023/06/05(月) 15:30:28.46ID:eqP4WB/hd
>>896
あれは嘘だ
(´・ω・`)
2023/06/05(月) 15:33:36.08ID:+bV1mWjU0
>>896
寄付しといた
スマホゲーに課金するよりよっぽど健全な金の使い方だわ
900名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.186])
垢版 |
2023/06/05(月) 15:33:58.99ID:oBcSURA2d
ニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりしえまた。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/05(月) 15:34:16.40ID:3knP4lRda
>>872
これがパッとしない戦果に見えるようになった

もう末期
902名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-BNQN [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/05(月) 15:36:18.47ID:NjbkWW4m0
>>852
結婚して欲しい
2023/06/05(月) 15:36:28.51ID:pWWo/9eva
>>898
そうか‥あかんか‥
2023/06/05(月) 15:37:06.01ID:3knP4lRda
ついに、ついにこのスレ民が待ち焦がれた
大戦車戦が始まったのか?!
2023/06/05(月) 15:38:46.87ID:zDLvKORid
東南アジア諸国への支援も使い古しの速射砲すら引っこ抜いたドンガラを渡しているようではな
本当にそれで強化に繋がるのかと
我が国も兵器開発や輸出などは再考のタイミングなのは間違いない
2023/06/05(月) 15:39:25.18ID:IWayMiht0
>>801
日米韓豪を中止としたアジア版NATOと中国を中心としたアジア版北大西洋条約機構が出来そう
というかそもそも台湾はアジア太平洋主要国から国認定されてないから軍事同盟に加われないんだけどな
907名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/05(月) 15:40:29.70ID:ltfDgDjA0
親露垢もまだ弱いところをつついただけで本隊ではないと見ている
https://twitter.com/nikolai11449196/status/1665608616529764359?s=61&t=ofRG_TZvVYLqzhS8Gs3p8Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 15:40:37.04ID:TRw83Mle0
>>872
対空ミサイル車両が5台とか防空破壊に力入れてるな。
909名無し三等兵 (ワッチョイ 2b95-kO/T [153.189.69.111])
垢版 |
2023/06/05(月) 15:40:45.86ID:IHifXEXs0
>>894
撃破時の戦車の火柱が、いつ見ても激しいと思う。
2023/06/05(月) 15:44:42.17ID:zDLvKORid
いつ出来上がるのか分からないEMPやレールガンよりも、より現実的なドローンや巡航ミサイルの飽和攻撃に対応する現実的な戦術の策定が急務であると具申する
87式も錆び付かせている場合ではなかった
2023/06/05(月) 15:46:28.53ID:YlbQRnCG0
数が少ない対空ミサイル車両と特殊車両を5両ずつ破壊して順調にロシア軍を弱体化してる
912名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/05(月) 15:46:57.48ID:ltfDgDjA0
やっぱり突破点は地雷の危険があるが畑の真ん中を行くようだな
どうしてもマップを見ると村とか道を見てしまうのでネガにして何もないところをみないといけない
2023/06/05(月) 15:47:10.55ID:OjBvUCUsp
>>897
最悪米国と仲を違えても生き残れる手段は欲しいでしょ。
これが無理なら生涯アメポチか核武装かぐらい。
2023/06/05(月) 15:48:47.28ID:S7COUWgKa
プーのちんちん!
915名無し三等兵 (ワッチョイ 2b95-kO/T [153.189.69.111])
垢版 |
2023/06/05(月) 15:49:39.80ID:IHifXEXs0
荒らしの屑が>>900を踏んで放置していたのでスレ建をしようとしたら、出来なかったので誰か頼みます。
916名無し三等兵 (ワッチョイ e302-BNQN [59.129.99.50])
垢版 |
2023/06/05(月) 15:49:42.62ID:f1j8BAcz0
>>911
ロシアには中国、北朝鮮から武器、弾薬や兵士、お金が入ってくるから。占領しているウクライナの畑からも兵士が取れる。
2023/06/05(月) 15:50:00.42ID:vwHploGHd
>>910
地上配備型のCIWSで何とかならんのか
(´・ω・`)
918名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/05(月) 15:50:30.98ID:ltfDgDjA0
ネガティブスペースを主眼にマップを見ると
Velyka Novosilkaからベルジャンスクとマリウポリの間は畑しかないし村もない
ハイウェイが一本横切っているだけ
この辺りかな
2023/06/05(月) 15:51:38.81ID:Q8hqxxr1a
>>901
2クラスなら小学校一つ吹っ飛んでるんだよなあ
2023/06/05(月) 15:53:26.41ID:+bV1mWjU0
>>915
立てる
921名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/05(月) 15:54:27.07ID:ltfDgDjA0
ネガティブスペースでいうとトクマクの東あたりを南下すると海まで大市街がないので
ストールする可能性が薄いか
2023/06/05(月) 15:55:44.30ID:ePANOgbEa
>>872
前線食い破ったにしては少ない気がする
2023/06/05(月) 15:55:44.63ID:+bV1mWjU0
次スレ

ウクライナ情勢 1008
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685948116/
2023/06/05(月) 15:59:15.01ID:cAH0FLBQd
お前らの地平に下りて書くけど兵器の話しばかりで人の話しは何処へやらだな
西側のブートキャンプでそこら辺歩いてるにいちゃんやおっさんが
たちまち精強なソルジャーになるとかお花畑すぎるな
君たちが知っているだろう芸人のやすこは元自衛官で階級は士長だなこの子で自衛官歴2年だ
君ら基準ならロシア兵5人掛かりでも薙ぎ倒しちゃうんでしょ

後、その自衛隊員はどうすんの
現行法じゃ戒厳令なんて無いから動員出来ませんよ
まさかシルバー人材センターで兵士募集するんですかね
925名無し三等兵 (ワッチョイ 2b95-kO/T [153.196.56.77])
垢版 |
2023/06/05(月) 15:59:19.33ID:Y8Galo3P0
>>920
>>923
ありがとうございます。
926名無し三等兵 (ワッチョイ 2b95-kO/T [153.196.56.77])
垢版 |
2023/06/05(月) 16:00:35.16ID:Y8Galo3P0
>>922
威力偵察では?
2023/06/05(月) 16:00:58.51ID:dc61/i030
>>924

 
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
    U ´・ェ・`) 
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
928名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.186])
垢版 |
2023/06/05(月) 16:01:46.38ID:oBcSURA2d
ニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイのに入ったり
出たりし見えまた。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
929名無し三等兵 (スップー Sdc3-BNQN [1.73.9.72])
垢版 |
2023/06/05(月) 16:01:56.10ID:KclCANaSd
>>922
戦果確認が間に合ってないと言うか
これまでも現在進行形で戦闘中のは計上してなかったと思う
2023/06/05(月) 16:02:11.25ID:49vS3SGY0
>>910
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E8%87%AA%E8%B5%B0%E5%AF%BE%E7%A9%BA%E7%A0%B2
オート・メラーラ(現:レオナルド)76mmオトマティック自走対空砲
最大射程16km 最大射高6,000m

30年ほど登場が早すぎたが
現代の弾道計算と砲制御、トリガー制御で仕上げれば
飛躍的に命中率が上がるはず
931名無し三等兵 (ワッチョイ 2b95-kO/T [153.196.56.77])
垢版 |
2023/06/05(月) 16:05:07.38ID:Y8Galo3P0
>>930
艦艇の砲を陸上用に転用していた物があったとはw
2023/06/05(月) 16:05:45.73ID:YlbQRnCG0
戦闘が終わって部隊が後方に下がったときにそれまでの戦果を報告してまとめる
だから最前線の現状はまだ数字に反映されない
2023/06/05(月) 16:11:01.85ID:0MW1uza40
スレが早すぎて追いつけないので誰か新スレ立った時に最近あった事をざっくりまとめてくれんだろうか。
2023/06/05(月) 16:12:14.66ID:dc61/i030
前方が盛るか
後方が盛るか
(´・ω・`)
2023/06/05(月) 16:12:20.15ID:7ugv7ZWA0
ベルゴロド地域で、交通警察官が車に乗って運転していた動員中の男性に誤って発砲し、負傷させた。

やっぱり、想像したとうりの同士撃ちが…
2023/06/05(月) 16:17:13.93ID:9UZpwTn50
>>923
2023/06/05(月) 16:17:49.77ID:A79MZ/Bu0
>>891
十分な核戦力も外征通常戦力も持たない日本が単独でアジア版NATOなんかまとめられるわけないじゃん
NATOそのものが米国の軍事力を担保にして成り立ってるのに
(ワルシャワ条約機構は旧ソの軍事力を担保にしていた)
2023/06/05(月) 16:20:13.12ID:Cfw2GZ5bd
そういやウクライナの対空ミサイル問題は解決したのかね
ミサイルは十分に供与された?
2023/06/05(月) 16:21:43.77ID:ikpNd7ph0
ウクライナ情勢に関するディフェンスインテリジェンスの最新情報 - 2023年6月5日。
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1665595205309833219
2023年5月、ロシアはウクライナに対し、イランのShahedシリーズの一方向攻撃型無人航空機(OWA-UAV)を300台以上発射した。
ロシアがこれだけ多くのOWA-UAVを発射するのは、
ウクライナに貴重な最新防空ミサイルの在庫を発射させようとするためだろう。
ロシアが顕著な成功を収めたとは考えにくい:ウクライナは侵入してきたOWA-UAVの少なくとも90%を無力化し、
そのほとんどは旧式で安価な防空兵器と電子ジャミングを使用しています。
ロシアはまた、ウクライナ軍の位置を特定し、前線のかなり後方を攻撃しようと試みているようだ。
しかし、ロシアは、その貧弱な照準プロセスのために、
このような動的な目標を射程距離で打つことは非常に非効率的である。

格安ドローン攻撃はゲパルトみたいな旧式防空装備とジャミングで9割防げるらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 16:22:45.21ID:gmkhy2pca
やはり航空戦力の差が勝敗を分けそうだね
2023/06/05(月) 16:24:18.03ID:M5Dizi4jM
>>872
21万のクソロシア人が逝ったーーー!!
2023/06/05(月) 16:27:19.67ID:zDLvKORid
仮に、だが
もしもロシアが初期から圧倒的航空優勢を仕掛けていたらNATOはどう対応しただろうか
2023/06/05(月) 16:27:52.51ID:5RDaCoLip
>>937
もし欧州が米国と違えたらNATOは機能しなくなる?
欧州独自でなんかしら代わりになる同盟ができるんじゃないか?
それと似たような環境が欲しい。別に日本が頭になる必要は無い。
ただ目的は対中牽制なのでそれが可能な国に限られるし現時点で可能かはわからない。
2023/06/05(月) 16:29:51.76ID:dc61/i030
>>942
パトリオット配備
あれ(´・ω・`)?
2023/06/05(月) 16:30:27.74ID:9UZpwTn50
>>939
しかし対空自走砲がドローン時代に脚光を浴びることになるとはのう

韓国はK30売り込めば結構稼げそうよな
2023/06/05(月) 16:31:57.71ID:9UZpwTn50
>>942
それをさせなかったウクライナがようやったのよ

ウクライナが開戦初期に対空兵器を守り抜いて対抗したことで
航空優勢とらせることをさせなかったからウクライナの頑張りは非常に大きい
2023/06/05(月) 16:32:11.06ID:Cfw2GZ5bd
キーウへの巡航ミサイルを落とし続けるための対空ミサイルは必要だな
948名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.186])
垢版 |
2023/06/05(月) 16:32:54.78ID:oBcSURA2d
ニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイのに入ったり
出たりし見えまた。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
949名無し三等兵 (ワッチョイ 3b90-GN4p [207.65.242.109])
垢版 |
2023/06/05(月) 16:33:50.27ID:O9m4xSB80
>>757
その日本語の要約おかしいというかデタラメ
マクロンはヨーロッパの結束とウクライナへの断固たる支援を訴えてる
https://www.lemonde.fr/en/international/article/2023/05/31/macron-calls-on-west-to-offer-tangible-security-guarantees-to-ukraine_6028631_4.html
2023/06/05(月) 16:34:06.81ID:MHGr1c8BM
>>930
チェンタウロ・ドラコとかな
まあ防空兵器は攻撃デバイスが何にせよ防空レーダーによる目標探知とレイヤー別の射撃管制がシステムで一元化されていることがキモなんだと思う
汎用的な防空ソフトウエアができていればそれこそデバイスはミサイルでも機関砲でも対空砲でも光学兵器でも
2023/06/05(月) 16:34:15.85ID:7ugv7ZWA0
なんかSVR将軍の話だと、プーチン現実逃避しはじめたらしいなw 
健康状態が良くないのかも知れないが、会議でいろんな問題が起こってるのを報告されても結論ださず「検討する」、っていっただけで放置w

6月2日金曜日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はビデオ会議を通じてロシア安全保障理事会常任理事国との作戦会議を開催した。
会議の主要部分の後、いくつかの報告が聞かれ議論され、現在の問題が非公開形式で議論されました。
報道の主な話題はベルゴロド地域の緊迫した状況で、住民によると「破壊活動グループがまるで自宅にいるかのように絶えず徘徊している」という。
いくつかの居住地は絶えず砲撃を受けています。以前プーチン大統領がベルゴロド州の同様の問題について語り、
主にウクライナ人がそこに住んでおり、彼らが互いに「殺し合う」のは問題ではないと述べたことを思い出すべきである。(国境付近にウクライナ語話者が存在している)

現在、大統領の意見はあまり変わっておらず、ベルゴロド地域の状況が悪化しているにもかかわらず、問題の解決を急いでいるわけではない。
会談の終わりにプーチン大統領はいかなる決定も承認せず、単に検討することを約束しただけだった。
会議の発言者らはウクライナ と国境を接する他の地域でも同様の問題が悪化する傾向に大統領の注意を喚起したが、大統領はこれらの問題について話し合うことを望まなかったことが明らかになった。

何もせず、問題を野放しにしている。戦争初期の数カ月とは異なり、大統領はもはや前線の問題には関与しておらず、「特別軍事作戦」の指導にも関与しておらず、目に見える結果だけを要求している。
2023/06/05(月) 16:35:29.15ID:Js1xWnCya
>>942
ロシアは開戦当初は巡航ミサイルの嵐で対空レーダー網を破壊したつもりだったんだよな
2023/06/05(月) 16:37:50.72ID:GQAOiDpm0
>>943
軍事同盟は実効性を持つ軍事力が必要だけど、今の欧州でその軍事力をどこから見つけてくる?
フランスじゃロシアに対抗出来そうにないし、自国第一主義はアメリカより酷い
ドイツはドイツでEU軍の話が出た時に自国の軍事力を整備しないで周辺国に金を出して軍を作らせるとふざけたこと本気で言ってた

だから東欧諸国だけでなくイタリアなど他の国もフランスとドイツを信用してない
2023/06/05(月) 16:40:19.84ID:Q8hqxxr1a
>>952
最新装備は電源切ってSEAD避けしてたとか言う話があったな
2023/06/05(月) 16:42:01.20ID:Qx6nW4wLp
>>953
すぐに無理でも将来のリスク管理として枠組み作っていくという発想はやつらには無いんかな?
現時点で無理なんで諦めますどっとはらい、じゃなんか想定外が起きた時に滅びるだけだね。
フランスは核持ってるから自国は最悪守れるから良しなんか?
2023/06/05(月) 16:42:44.88ID:rsneaXSW0
>>951
ベルゴロド鎮圧が進まないのはプーのせいかもな
独裁国家はトップが腐るともう駄目だ
2023/06/05(月) 16:45:10.34ID:9UZpwTn50
>>954
そして事前に演習と称して開戦前から対空兵器を移動させまくって特定させなかったからな

ゼレがキーウに踏みとどまること決断したことも大きいし
空港での攻防戦耐え抜いたことも大きいし
特殊部隊が工作したり敵の将校狙い撃ちしたことも大きいが

対空兵器を守り抜いて航空優勢を取らせなかったことは非常に大きい
2023/06/05(月) 16:46:14.87ID:TJAx97hlp
増援出して対処しないならまさにプーチンの大好きな弱肉強食の世界じゃないか
2023/06/05(月) 16:48:06.38ID:Js1xWnCya
ウクライナは明らかに南部の防衛体制にある部隊を移動させるために、ロシア国境を狙って攻撃してるな
2023/06/05(月) 16:51:55.66ID:JNiCLN2Aa
ザポリージャかよ
ってことはメリトポリ打通作戦じゃん
ストレートにきたな
2023/06/05(月) 16:51:56.53ID:askg/yoR0
https://twitter.com/rianru/status/1665622177482174473?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

ウクライナ軍、ベルゴロド近郊のノバヤ・タヴォルジャンカに70発以上のグラード・ミサイルを発射
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 16:52:06.90ID:YlbQRnCG0
民主国家はトップが麻痺しても代わりの意思決定にバトンタッチして機能する
独裁国家はトップが麻痺したらクーデターを恐れて誰も代わりになれず機能不全に陥る
2023/06/05(月) 16:52:17.86ID:M5Dizi4jM
>>951
元々そんなに能力はなかったしな
大統領になった時なんか、こんなショボイのロシア背負って大丈夫か?
ってのが個人的な感想だしそれが現実になった訳だ

ロシアには帝政以降チンピラの集団しかおらん
ゴルビーが一番マトモでそれを非難するカタワがロシア国民
2023/06/05(月) 16:53:57.26ID:6JWO2tYLM
ナイトビジョンすらないって装備もウクライナ軍の方が貧弱なんじゃね?
965名無し三等兵 (スッップ Sd03-6udl [49.98.164.177])
垢版 |
2023/06/05(月) 16:54:40.41ID:OJLxtfl+d
ロシアの航空攻撃は注意だぞ
レオパルドンもサクッと殺られる
2023/06/05(月) 16:54:47.19ID:askg/yoR0
始まったな
https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1665624178358202370?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

ウクライナはバフムート南部の領土を奪還し、南部戦線で2つの入植地を確保した。
同様に、ロシアは親ウクライナ反乱軍によりベルゴロド州の200平方キロメートルの領土を失った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 16:54:51.20
ワグネルは正規軍の一人捕まえて尋問して動画撮ってるのかw

揉めてるのはマジっぽいな
2023/06/05(月) 16:56:40.59ID:8YKZydPO0
>>960
いや、ヘルソンと同じで大規模陽動やろ
2023/06/05(月) 16:57:06.32ID:6JWO2tYLM
航空支援ない状態でザポリージャ攻めても全滅だろ…
970名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc3-+vD3 [153.133.31.54])
垢版 |
2023/06/05(月) 16:58:07.04ID:Fk99iPC/0
>>959
ロシアはベルゴロドの陽動に対して「放置」してるようだ
準軍事的には「放置」が正解
政治的にはロシア国内世論に影響があるだろう
ロシア世論において嫌ウクライナが加速するか、反プーチンが加速するかは不明
2023/06/05(月) 16:58:28.86ID:0MW1uza40
>>951
検討に関しては日本にプロがいるから相談するといい。
2023/06/05(月) 16:59:01.79ID:icUUa9ni0
独裁者がボンクラで、何も見ない聞かない状態になってからでも国がしばらく崩壊しないことは結構ある。
万暦帝の時も親政を始めてから50年くらいは保った
2023/06/05(月) 16:59:52.57ID:LGsAxOFpd
>>965
名前からして瞬殺されそうだよな
2023/06/05(月) 17:00:26.46ID:ajhGf5cCp
スターリンもバルバロッサ作戦発動してから事態を直視できず
全て投げ出してしばらく引きこもってた
975名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/05(月) 17:00:58.76ID:ltfDgDjA0
自爆事件多発で後背地にも地雷を敷設し始めたのがわかった
2023/06/05(月) 17:01:38.25ID:M5Dizi4jM
イエスマンしか周りにいないから碌な知恵を出してもらえないジリ貧な爺さん
それがプーチンよw

せめて絶倫でたくさんの女はべらして色欲全開なら伝説作れたのに
実際はカバエワ一人しか囲えないショボイ性欲w
2023/06/05(月) 17:01:40.83ID:5OhO+Z1a0
>>880
シルスキーがバフムト南部の森?を奪還したみたいなこと言ってたようだし
南北周辺への攻撃は続いているようだね
2023/06/05(月) 17:02:24.90ID:YlbQRnCG0
軍事的にもベルゴロドを放置してたら破壊工作がどんどん進んでロシア軍の補給が大混乱する
2023/06/05(月) 17:02:25.49ID:Js1xWnCya
>>970
ウクライナの狙いは間違いなく南部だし
ロシアもここで主力を動かすわけにはいかないだろう
980名無し三等兵 (ワッチョイ 2b95-kO/T [153.196.56.77])
垢版 |
2023/06/05(月) 17:02:41.78ID:Y8Galo3P0
明は万歴に滅ぶ、露は禿に滅ぶ…。
981名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-BNQN [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/05(月) 17:03:00.25ID:NjbkWW4m0
>>959
いや、それも陽動
クレムリン侵攻!しかもノルウェー湾から
で、ノブゴロド王国再興
2023/06/05(月) 17:04:03.20ID:eFESBx2R0
>>970
プーチンが一番欲しいのは国民の士気 モスクワに大攻撃してくれたら
寝た子のモスクワ市民も起きるだろ
983名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/05(月) 17:04:17.98ID:ltfDgDjA0
ロシアのCASが飛んでいるようだが
そう言えばリーク文書に新設旅団の随伴防空装備の記述がなかった
2023/06/05(月) 17:04:49.91ID:Js1xWnCya
>>981
EU3ではよく使ったな
サンクトペテルブルク強襲からの首都占領ボーナスで和平合意
2023/06/05(月) 17:05:17.16ID:zI415MS4a
ロシアの影に隠れて目立たないが、ウクライナの砲弾生産能力もなかなか異常だな。
986名無し三等兵 (ワッチョイ 2b95-kO/T [153.196.56.77])
垢版 |
2023/06/05(月) 17:05:31.68ID:Y8Galo3P0
>>982
眠れる豚の露助を叩き起こしたら、何かあるのか?w
2023/06/05(月) 17:06:17.37ID:UNVFr2S80
松葉杖持って、敵機従来ダダダダダ! だろ?
2023/06/05(月) 17:06:48.49ID:Js1xWnCya
>>982
それがショボイクレムリン自爆ドローン特攻の自作自演だろう

むしろ、格下相手に負けてるプーチンはアホかと支持率下がりそう
2023/06/05(月) 17:06:51.65ID:Ev/5d3IPa
雨季に入る10月までが作戦行動のリミットとして
実質4ヶ月も無いから開始時期としたらもうギリか
990名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/05(月) 17:06:53.88ID:ltfDgDjA0
プリゴジンが怒っているようだけど地雷を敷設されているのはワグネルだけじゃないよ
前線の退却は許さないようになっている
2023/06/05(月) 17:07:11.10ID:Js1xWnCya
>>982
それがショボイクレムリン自爆ドローン特攻の自作自演だろう

むしろ、格下相手に負けてるプーチンはアホかと支持率下がりそう
2023/06/05(月) 17:07:26.67ID:BcW4ftma0
しかしウクライナは兵士にシーとかやらせてる映像出してるけど
これで攻勢失敗したら笑いもんだな
数ヶ月この調子でしょぼい攻撃しか出来ない展開もあるけど
2023/06/05(月) 17:08:50.79ID:Js1xWnCya
>>989
作戦の規模によるな
ハルキウ東部攻勢は9月の一ヶ月だし
2023/06/05(月) 17:10:14.17ID:M5Dizi4jM
>>992
だなw
ロシアマヌケすぎて草生える

ロシアざまぁ!
2023/06/05(月) 17:10:55.13ID:vPSZdHdnM
>>970
どう考えても陽動だもんな。
占領する体力ないし、暴れるだけ暴れるんだろうな

ん?
どう考えても陽動だと?
まさか??
996名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.186])
垢版 |
2023/06/05(月) 17:12:03.52ID:oBcSURA2d
4人w
+728. 匿名 2023/06/05(月) 17:11:11 [通報]

【朗報】経営危機で3000億円増資したばかりの楽天創業者の三木谷浩史さん、自己所有株式はしっかり売却へ [8164
大阪府のコロナ無料検査で業者が不正請求…まだ一部しか調査してないのに42億円分発覚 [
【悲報】東映「シン仮面ライダーのドキュメンタリーを映画館で流そう!」→庵野さんサイドの申し出によりお蔵入りに…… [839150984]
htニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸に
2023/06/05(月) 17:12:35.93ID:5OhO+Z1a0
>>893
Pryyutneが攻撃を受けているからLevadneは取っているだろうという話しもあったけどもうそこまで行けてるんだ
998名無し三等兵 (スッップ Sd03-6udl [49.98.164.177])
垢版 |
2023/06/05(月) 17:12:53.36ID:OJLxtfl+d
>>995
主攻だったりして
2023/06/05(月) 17:13:48.78ID:+SWb+gmYp
もう終わりやねロシア
1000名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-7IeV [133.106.150.106])
垢版 |
2023/06/05(月) 17:14:24.41ID:DKEogxBqM
>>992
洋の東西問わずシーとやるジェスチャーは共通だな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 34分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況