ウクライナ情勢 1007

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/04(日) 20:39:40.89ID:LZxEdYaTr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

前スレ
ウクライナ情勢 1000
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685436483/
ウクライナ情勢 1000(実質1001)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685504084/
ウクライナ情勢 1002
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685582115/
ウクライナ情勢 1003
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685635897/
ウクライナ情勢 1004
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685693477/
ウクライナ情勢 1005
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685772827/
ウクライナ情勢 1006
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685808631/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/05(月) 12:45:26.13ID:BPcrAG3nd
>>666
あの皇太子はなかなかにキレ者だね
2023/06/05(月) 12:45:37.75ID:kldT4EOkM
>>664
それも含めて欧州は結束してるんだろうな
バイデンは階段登るだけでもおぼつかないけど、プーチンが来たらすべてがめちゃくちゃになるから
その前にバイデンの選挙のために戦勝の土産を持たせてトランプ打ちのめしてほしいっていう
だから欧州が一気に団結して、ロシア反攻を承認してる
むしろロシア反攻はバイデン政権のカービーなんかがたじろいでウクライナの急激な変化に怯んでたけど、欧州は団結してる
673名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-ejN5 [163.49.210.119])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:46:31.35ID:lyYotuN9M
犠牲なしに領土取り戻せるとかお花畑はいけない
674名無し三等兵 (ワッチョイ 2510-WFXd [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:46:38.49ID:D/ZDKPPl0
Reuters

OPECプラス、協調減産24年末まで延長 サウジ7月に独自減産
2023年6月5日7:08 午前
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2XQ0FI


原油先物が2%急伸、サウジの独自追加減産受け
2023年6月5日10:34 午前
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2XR01O
675名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-7IeV [133.106.181.169])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:47:47.59ID:2ML4jY6wM
>>640
ブラジルは格付けチェック三流芸能人が座る粗末なゴザくらいはあるよ
本当に椅子がない、もしくは映す価値無しは中国
2023/06/05(月) 12:47:50.60ID:kldT4EOkM
>>668
ゼレンスキーが来るといった時間に来なくてその約束の時間にはベトナムの代表と会談して、さらにベトナムとの会談が終わったら来るって言ったけどそれも嘘でルラのところに行かなかった
その間ずっと待ちぼうけ
ルラに、お前はベトナム以下と当てこするためにそうやった
677名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-ejN5 [163.49.210.119])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:48:23.69ID:lyYotuN9M
犠牲出して突撃してるの場所的にアゾフ連隊だよね
彼らは犠牲なんて厭わないでしょ
2023/06/05(月) 12:48:51.44ID:BPcrAG3nd
まあ原油先物の値下がりと低調な推移は世界経済減速の見通しが主原因
減産したところで影響は限定的だろう
2023/06/05(月) 12:49:24.09ID:9UZpwTn50
>>662
ルラにとってはゼレ来日は寝耳に水だったんだろうよ
本当に会いたいならばどんな時間になろうがセッティングできるからな
ルラは言うほど忙しくないわけでな

ゼレが都合取れない取りにくい時間を提示してたんだろうよ

つまりお互い会うメリットがなかった
680名無し三等兵 (ワッチョイ 2510-WFXd [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:49:45.60ID:D/ZDKPPl0
>>671
ですね
米国も欧州も西側先進国は自分達以外をみくびり過ぎてきたツケ
今日もこんな報道 >>674
2023/06/05(月) 12:50:43.10ID:BPcrAG3nd
>>675
大国の衰退と崩壊を目の当たりににして習近平は今はどう思っているだろうかね
中央アジアへの影響力強化やら、次の段階を見据えていそうに見えるが
2023/06/05(月) 12:50:45.94ID:9UZpwTn50
>>677
まぁ死兵のような心情もっとる部隊だろうからねぇ
683名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.186])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:51:42.42ID:oBcSURA2d
ニーズのすべて 少年愛の館」(していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見えました。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
Apple、クアルコム、NVIDIA、テスラ、スタバ、ファイザー、JPモルガンの企業トップ。続々と中国を訪問。中国政府首脳と会
百姓風情が考えることってどうせ自分の事だけだろ(・ω・)ww [134367759
マコノヒージョナ・ヒル「やくちゅうまがいもんw
オンナモノノクツ!
【悲報】東映「シン仮面ライダーのドキュメンタリーを映画館で流そう!」→庵野さんサイドの申し出によりお蔵入りに…… [8391
【悲報】イーロン・マスク中国訪問に対するヤフコメが酷いと話題
上海徹さんまだ擁護続ける「公邸で記念撮影全然問題ない」 [25655698
中国側に寄り添うテスラ・マスクCEO、米大手トップの「北京詣で」続々と再開…異例の厚遇
世界一のお金持ちイーロン・マスクに続き、世界二位のお金持ちLVMHトップもジャップをスルーして中国訪問へ。一体何が起きてるの? [271912485] (23) [ニュー速(嫌儲)] 未3
3:【悲報】イーロンマスク、中国の外務大臣と協議「米中の経済的な切り離しに反ーロンマスク、上海の屋台で小籠包に舌鼓。ジャップはいまだに中国にノービザ渡航出来ずw [27ク社長、プライベートジェットで中国到着。ジャップはスルーか [271912485] (12) [ニュー速(嫌イーロン竹中「中国人は勤勉で賢く、中国の発展は
684名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-7IeV [133.106.181.169])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:53:06.70ID:2ML4jY6wM
>>648
もう殆ど世界第三次大戦だな、NATO同盟国vs中露枢軸国という様相で
被爆地開催のサミットではっきり分けられた
2023/06/05(月) 12:53:14.58ID:CkY+XRwU0
大漁大漁
捕れたての捕虜イランカエー。

反プーチンロシア人武装集団、ロシアに攻め入りロシア兵捕虜十数人をウクライナへ連れ去る [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685935699/
686名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.186])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:53:20.60ID:oBcSURA2d
ニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきました。顔や首、胸とかにキスされたり、舐められました。背中もおしりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見えまた。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/05(月) 12:53:44.41ID:c/tpADO7a
日本人がグローバルサウスだの中東だの持ち上げても何の利益もないぞ
向こう側からしても何の資源もなく英語も喋れず天皇制とかいう独自の宗教信仰してる集団と組むメリットなんてない
2023/06/05(月) 12:54:15.94ID:hiKb816Ia
ロシア知事、ベルゴロドのエネルギー施設で火災が発生したと報告。

ベルゴロド州のヴャチェスラフ・グラドコフ知事は6月5日のテレグラムへの投稿で、ベルゴロド地区のエネルギー施設で火災が発生したと報告した。
2023/06/05(月) 12:54:19.64ID:lRQSe/Hj0
>>670
インドネシアはむしろサウジや中国と行動を共にする気がする
東ティモールを西側の介入によって無理やり分離独立させられたという認識を持っている様に見える
690名無し三等兵 (スップー Sdc3-BNQN [1.73.2.21])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:54:35.33ID:XWDqND4vd
>>676
事務方の調整が不調やったらそうなる
逆にウクライナの利益を打診しておけば絶対に枠は取れた
それこそ会談の前日にでもロシアに対する批難声明をブラジルと南米諸国まとめて出せば良かったんちゃう?
外交力はゼレンスキーの方が圧倒的に上やから俺が会いたいから来いみたいな態度でおっても「予定が合いません」で終わりよ
外交的非礼でもなんでも無い
2023/06/05(月) 12:55:37.31ID:BPcrAG3nd
王太子か

>>680
まあ数々の経歴も実力で掴んできたようだし相当にキレると思われる
2023/06/05(月) 12:55:38.65ID:VS7D7B0h0
プリゴジンもギルキンも文句言ってるとおり、
どこまでを占領すれば良いのかわからないというのは、どこまで退却してどこは死守すべきかもわからなくなる
って話だからね

たとえばヘルソンはロシア軍が無血開城で占領し、ウクライナ軍が迫ってきたら、こんどはウクライナ軍が無血開城で奪還した
問題は、ヘルソンを死守すべきじゃないならドネツクだって死守しないで明け渡してもいいんじゃないかとか、
いくらでもゴールポストが動いてしまう

それにプーチンは何度も「キエフの政権を許さない」って公式に発言するから、
兵士の中には「この戦争ってキエフを占領すればゲームクリアなのか?」って、作戦の目的が未だに分かっていない人が多いとのこと

「とにかく戦え」じゃあちょっと酷いわな
693名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.186])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:55:57.53ID:oBcSURA2d
ニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきました。顔や首、胸とかにキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見えまた。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/05(月) 12:56:02.48ID:gkKM0ji9r
>>688
どうせいつもの現場ネコだろ
2023/06/05(月) 12:56:54.41ID:PJy53Z9u0
>>679
いや、行くって言って日本側のスタッフも警備から全部してたんだよ
ところがすべてインドネシア会談を入れ込んでルラを意図的に外した
ルラはまさかこないと思わず1時間以上待ちぼうけ
2023/06/05(月) 12:56:59.56ID:YlbQRnCG0
ウクライナはクリミア奪還が最終目標だとはっきりしてるけどロシアは戦略目標が人によってばらばら
2023/06/05(月) 12:58:24.22ID:PJy53Z9u0
>>690
ウクライナにも非があるみたいな事言ってたからあってもらえない
貧乏な国がロシアと貿易をやめないのはやむを得ないとゼレンスキーも思ってるけど
ウクライナに非があるという道義論争では絶対に譲らない
698名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.186])
垢版 |
2023/06/05(月) 12:58:24.57ID:oBcSURA2d
ニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や首、胸とかにキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見えまた。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/05(月) 12:58:51.55ID:Q8hqxxr1a
>>696
キエフ占領してソフィア聖堂で戴冠式が目標に決まってんだろ
2023/06/05(月) 12:58:53.24ID:askg/yoR0
ウクライナの反攻、「戦略的に重要な領土」を奪還 米高官
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d7aa1acea5ba2efc4ab717d8e1ac6272cb34663

米国のサリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)は、CNNの取材に答え、米国は、ウクライナがロシアに対する反転攻勢によって、「戦略的に重要な領土」を奪還すると考えていると述べた。

サリバン氏は、どのような場所でどの程度の領土を奪還するかは現地の状況次第だとしながら、「しかし、我々は、ウクライナが反転攻勢で成功を収めると信じている」と語った。
年内に何らかの交渉が行われるとみているかとの質問に対して、時期には言及しなかったものの、戦場での動きが今後の交渉に「大きな影響」を与えるとの見方を示した。
2023/06/05(月) 12:59:14.21ID:c/tpADO7a
どのみちこの戦争にロシアの味方はイランと北朝鮮以外現れない
経済制裁受けて西側と完全に断絶してるこの2国だけ

あとは反米だのなんだのいっても通商して甘い汁が吸いたいだけ
ロシアにやってあげられるのは値が下がりきったガス石油の転売ぐらいだ
2023/06/05(月) 12:59:51.92ID:BPcrAG3nd
仮に4州からウクライナ軍を追い出させて一方的に停戦や作戦終了を宣言したところで、この戦争は終わらないからな
特に現場は一体何のために戦っているのか理由も見失いかねないだろう
2023/06/05(月) 13:00:54.11ID:9UZpwTn50
>>689
昔からインドネシアは独自外交よ
冷戦期と同じ
第三極志向で中立主義


南アもブラジルも似た感じ

中国とも距離とるしアメリカとも距離をとる

冷戦期は反共であるが中立主義
現在は民主主義であるが中立主義
って感じ

インドが中立路線からだいぶ民主主義陣営寄りになっていってるのは良い傾向
インドも中立路線の独自外交だったがだいぶベクトルが民主主義陣営寄りになってきた
安倍外交の遺産だろうなこの点に関してはさ
2023/06/05(月) 13:01:43.14ID:askg/yoR0
アメリカ政府はウクライナの反転攻勢で重要な戦略的地点を奪還すると確信してんだね
アメリカも密接に関わってそうだなウクライナの反攻に
2023/06/05(月) 13:02:33.94ID:AbTAY5EdF
【和訳】ISW ロシアのウクライナ侵攻作戦評価 1800 ET 04.06.2023 “要点”
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1665566870576013312
ロシア人からなる親ウクライナ派のロシア義勇軍団(RDK)と自由ロシア軍団(LSR)は、
ベルゴロド州内[*注: ノーヴァヤ・タヴォルジャンカ方面]への新たな限定的襲撃を実施した。
また、現在もロシア国境集落において行動を続けていると伝えられている。

ベルゴロド州知事ビャチェスラフ・グラドコフは、RDKとLSRによるロシア人戦争捕虜取引に
関する交渉の求めに対して返答をした。[*注: グラドコフ知事は当初、
交渉に応じる姿勢を示したが、その後、交渉を拒絶した]

ベルゴロド州内への限定的襲撃に関するロシア側の対応と報告に生じている不協和音は、
このような限定的な国境侵犯襲撃にどのように対応すべきかについて、
ロシア指導部がいまだにその対応を決めていないということを、示唆し続けている。

ベルゴロド州への限定的な襲撃と同州国境地帯への砲撃は、
ますますロシア軍指導部批判の目下の焦点になっている。

ロシア軍は6月4日、イラン製ドローンと巡航ミサイルを用いて、ウクライナを目標とする攻撃を
再び行ったが、これでウクライナ各所への攻撃は4日連続になった。

ワグネル・グループ資金提供者のエフゲニー・プリゴジンは6月4日、ウクライナ軍が
バフムート市南西の拠点を奪還している可能性があると主張したが、この主張は、
ウクライナ軍は同市南西端の拠点を維持しているというウクライナ側が繰り返す報告を裏付けることになった。

ウクライナ軍とロシア軍は双方ともに、クプヤンシク~スヴァトヴェ線上で
限定的ではあるが領土を獲得したと主張した。
ロシア軍はバフムート周辺とマリインカ周辺で限定的な地上攻撃を行った。
ウクライナ軍はドネツィク州西部とザポリージャ州東部で局地的な地上攻撃を実施し、
限定的な戦術的戦果をあげた。

ロシア当局者は、休養とリハビリという枠組を用いて、ウクライナの子どもたちの占領地域からロシア国内への強制移送を続けている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 13:02:36.09ID:PJy53Z9u0
>>689
中国とはない
歴史上2500年ちかくベトナムは中国からの独立を志向しつづけてきた
地政学的にも文化的にも
最近では中越戦争なんかがわかりやすい
2023/06/05(月) 13:04:09.23ID:9UZpwTn50
>>695
だからお互い会うメリットなく会わないメリットあったからWin-Winだったんだろ
出来レースよ会わなかったのはさ

ゼレが会いたくなくてスッポ抜かそうがルラ側が待つことは出来たからな
1時間で諦める程度だったのよルラ

ルラにとっても渡りに船だったろうよ
708名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-N/Lw [58.191.210.218])
垢版 |
2023/06/05(月) 13:04:10.43ID:QI49YiAC0
>>706
それは領土問題で争ってるから
政治体制では極めて親しい関係
2023/06/05(月) 13:04:37.91ID:USDm7cnJ0
プーチン吊るされた時の中国と北朝鮮の反応が楽しみ
2023/06/05(月) 13:05:24.07ID:KV+Kc3H8M
【速報】ロシア、がちで負けそう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685932422/



なんgでもキチガイバカサヨプーアノンが軍産複合体がー言ってて笑う
2023/06/05(月) 13:05:27.08ID:gkKM0ji9r
>>704
ウクライナの大反攻も米国の情報がたよりだろうしね
2023/06/05(月) 13:05:37.60ID:jzqtVAR00
ウクライナ軍はまだ大規模作戦に突入する勇気はないんじゃないかね
2023/06/05(月) 13:07:21.52ID:D4S+8ZxRM
>>710
冷戦終わってイラク戦争までは軍産複合体関係で失業者が増えて困ってたけど
もう冷戦終わって32年も経って軍産複合体なんて一気にこじんまりしてウクライナのための砲弾つくるのさえ難儀する小さい産業になっちゃったのに
まじで20年前で脳が止まってるんだろうな
2023/06/05(月) 13:08:06.85ID:askg/yoR0
https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1665357504694439938?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

元CIA長官のデビッド・ペトレイアス将軍は、ウによる反撃は「非常に印象的」だろうと述べた。
彼によると、ウクライナ軍は、歩兵と防空部隊の共同作業を含む効果的な戦略により、戦場で成功するだろうと述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 13:10:11.45ID:9UZpwTn50
>>705
この感じをみるに随分前からベルゴロドに情報網構築してたんだなとわかるわね
他のロシアの地域でも同様のこと起こるだろうねぇ今後
2023/06/05(月) 13:10:26.18ID:VS7D7B0h0
>>712
ロシア側が不利だっていってるロシア人も、「まだ兵隊が足りないんじゃないかなぁ」とは言ってるな
理想として、ド素人を兵隊にするには最低で1年、基本に沿うなら2年
戦闘を経験して一般人に戻った軍隊経験者が勘を取り戻すのに100日必要だそうな

砲兵とか戦車兵とかをばっちり仕上げて臨むなら、70万人を仕上げてるのにまだもうちょっと時間が欲しいところらしい

ただ戦争だから、実地で覚えろって投入する可能性も大いにあるそうだが
2023/06/05(月) 13:10:36.95ID:hiKb816Ia
法改正により、制限を大幅に超えた飲酒運転者の車を没収できるようになった後、ラトビアは、ラトビア国内で逮捕された飲酒運転者から押収した66台をウクライナ軍に寄付した。

車の多くはラトビアに住むロシア系住民のものだった。
718名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-N/Lw [58.191.210.218])
垢版 |
2023/06/05(月) 13:11:26.74ID:QI49YiAC0
ロシア、兵器部品「買い戻し」 ミャンマー・インドから
旧型戦車・ミサイル改良の目的か、日経調査
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE215YE0R20C23A2000000/


インドも信用できない国だな
2023/06/05(月) 13:12:14.42ID:MX4Dfz670
>>674
やはりサウジ単独の減産だけじゃ上がる材料としては弱いな
720名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-OTYG [106.154.143.175])
垢版 |
2023/06/05(月) 13:12:44.44ID:gcPKYTrUa
プリゴージン、バフムートでワグネル後方の撤退経路に国防軍が敷設していたとする地雷の映像を公開。また、国防軍の部隊のいる陣地からワグネル陣地への銃撃があり、ワグネル側も応戦したと公表

https://twitter.com/karategin/status/1665443412726751234?s=46&t=KugXvXbg0ZvMWQRJ_iIuAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 13:14:27.01ID:UlbCnTQA0
>>520
慣れたら一緒だよ
何百機打ち込んで死者一人とか数人とか、そんな報道がほとんどだろ

交通事故のほうがはるかに恐ろしい
道で車見るたびに恐怖おぼえるか?
2023/06/05(月) 13:14:33.04ID:D4S+8ZxRM
>>718
日経単独ソースはとりあえず暫定的に俺は信頼しないことにしてる
別にイデオロギー的におかしいんじゃなくたまにすげえわけわかんない記事が出るから
読売朝日よりデスクのチェック権限が弱いのか知らんが
723名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-uDI1 [1.75.244.8])
垢版 |
2023/06/05(月) 13:14:55.90ID:mzR51aYnd
>>533
伊達政宗やんけ
2023/06/05(月) 13:15:31.00ID:jzqtVAR00
>>716
ザポリージャ突破したところで損耗ばかりになって先が続かないのではどうにもならない
2023/06/05(月) 13:15:46.61ID:GYhRJGADa
>>718
買い戻しに応じなかったら、ロシアから兵器調達出来なくなるからしゃーない。

アメリカなり、ユーロなりから兵器調達が出来るようになるまでは。
2023/06/05(月) 13:16:00.01ID:UlbCnTQA0
>>710
軍産複合体なんて、経済全体からみたら、大した規模じゃないのに
バカサヨにはいくら言ってもわからないからな
理解力ないからバカサヨやってるんだろうけど
2023/06/05(月) 13:16:22.25ID:BPcrAG3nd
インドは国産戦闘機開発も思うように進んでいないようだし
舵取りを間違えなければ再び西側との協力を取り付けたりすることも出きるだろうが
特にエンジンな
ロシアのチェックメイトはあてにしていたかも知れんが、まあ完成するのかねあれも
2023/06/05(月) 13:17:04.81ID:9UZpwTn50
>>716
今は実戦で覚えろってのは悪手だからなぁ
一歩兵にしても今はやることたくさんあるからなぁ

それに洋の東西問わず現代人は集団で何かをやるのが不得手になってきてるからねぇ
特に人口の多い都市部の人間だと尚更

露が田舎の少数民族動員メインなのは
都市部住民の批判受けたくない
現金収入が少ない田舎者は兵隊になりやすい
ってのが大きいだろうが

少なからず町や村で共同作業あるからその点で都市部よりプラスなのはあるかもな
囚人動員も少なからず集団生活してるという点で都市部の人間よりは集団で動かすにはいいという判断もあったかもな
2023/06/05(月) 13:17:04.93ID:DYcZrxbl0
ワグネル参謀本部とロシア大本営陸軍部からの発表が多いな
2023/06/05(月) 13:17:34.76ID:YOU2X2dL0
クリミア共和国とベルゴロド共和国とウクライナでウクライナ連邦を発足しよう。ロシア連邦解体後の受け皿用意しとかないとね
2023/06/05(月) 13:17:38.47ID:KxCi/FFaM
ザポリージャ方面は撃退されたか
航空支援ないと無理だよな
2023/06/05(月) 13:17:39.00ID:VS7D7B0h0
いくつかの予測を総合すると、

このままロシア国境でぐちゃぐちゃかき混ぜてロシア側の気を散らしながら、
内地の軍備をどんどん強くしていく作戦かもなウクライナは

ロシアは来年の春までに第一次動員の兵隊をすべて帰国させて新しい兵隊に入れ替える必要がある
また30万人だかを調達するんだから大変だよ
第二次動員しないで志願兵だけではパンクしそう
2023/06/05(月) 13:17:49.95ID:UlbCnTQA0
ロシアに兵器売るのって、一線超えるという意味だぞ
インドがやるか?
イランや北朝鮮でさえ、公には、ロシアに売ってるって言ってないぞ
2023/06/05(月) 13:19:21.29ID:UlbCnTQA0
インドは核兵器実験したときに、アメリカが怒って、パキスタンにF-16とアムラーム売って以来中立政策
左翼のいうような、ロシア寄りでもない

いまや、スイスより、よっぽど中立
2023/06/05(月) 13:19:31.60ID:GYhRJGADa
>>733
ロシア製兵器なんで、
不良品だから返品という体裁がとれるから大丈夫。
2023/06/05(月) 13:20:20.90ID:KxCi/FFaM
ロシアに売る兵器は全部欧米が買います宣言すりゃいいんだよな
ロシアに売るな売るなだけじゃ何もならん
737名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-OTYG [106.154.143.175])
垢版 |
2023/06/05(月) 13:20:32.38ID:gcPKYTrUa
ロシアのウクライナ国境付近、軍事組織が攻勢

CNN) ロシアのウクライナ国境付近ではウクライナ軍に協力するロシア人の軍事組織が攻勢を強め、西部ベルゴロド州では2日以降、少なくとも7人の死亡が報告されている。
ロシア側では、ベルゴロド州のグラトコフ知事がテレグラムを通して、同州ソボレフカ村にロケット弾が18発撃ち込まれ、男性2人と女性1人が死亡したと発表。ガスのパイプラインと送電線も損壊したと述べた。
ソボレフカ村は、ロシア領内でこの2週間に攻撃を受けた場所のうち、国境から最も離れた東方に位置する。ウクライナのロシア支配地域へ向かう鉄道が走っていることから、ロシア軍の補給ルートを狙った攻撃とも考えられる。

グラトコフ知事はまた、ウクライナ国境沿いのマスロバプリスタン村で車に乗っていた女性2人が死亡し、近くの村2カ所でも砲撃でそれぞれ女性1人が死亡したと述べた。
ロシアへの越境攻撃に関与している元ロシア兵らの組織「自由ロシア軍団」の報道担当者は3日、ウクライナのテレビ番組で攻撃の目的を問われ、「ロシア軍の注意をそらすこと」「ロシアにプーチン大統領への抵抗は可能であると示すこと」だと答えた。
一方、ウクライナ中東部ドニプロペトロフスク州のリサク知事は3日、州都ドニプロ郊外の町ピドホロードネにある2階建ての集合住宅がロシア軍の攻撃を受け、子ども5人を含む少なくとも20人が負傷したと発表した。
ウクライナのゼレンスキー大統領もテレグラム上で、ロシア軍による攻撃との見方を示し、現場にはまだがれきの下敷きになっている人々がいると述べた。

またロシアとウクライナの当局者らによると、ウクライナ南部ザポリージャ州では3日、ロシア支配下にある複数の都市で爆発が起きた。けが人は報告されていない。
親ロシア派勢力の幹部によると、ロシア軍は同州南東部の港湾都市、ベルジャンシク上空でロケット弾6発を迎撃した。教会とバス停の近くに破片が落下し、車両が破損した。同市の西側に位置するメリトポリでも複数の爆発があったという。

https://www.cnn.co.jp/world/35204722.html
2023/06/05(月) 13:20:34.60ID:BPcrAG3nd
ゲーム屋も大変だろうな
これまで仮想敵だった東側の兵器がこの有り様
739名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-LdGr [133.106.191.104])
垢版 |
2023/06/05(月) 13:21:24.91ID:MBYvKoFqM
>>666
なんでイランが加盟申請と書いてあるのを
インドネシアに読み替えてんの?
インドネシアは会合に参加した国としてしか記載されてないぞ
2023/06/05(月) 13:21:49.89ID:A79MZ/Bu0
>>670
安保理はクソほども役に立ってないので今後はG7に頼る国が増えるんだろうなあ
設立当時はやむを得なかったのかもしれんが拒否権が致命的にアカン
2023/06/05(月) 13:22:39.93ID:UlbCnTQA0
ソ連系の戦闘機なんて、第四次中東戦争でイスラエルにワンサイドで負けてから、西側機相手に、大した戦果なんてないよ
MiG-29なんて西側の戦闘機に10機くらい落とされてる
Su-27系列の西側戦闘機との実戦がこれまでなかっただけで(MiG-29は一機落としてる)
2023/06/05(月) 13:22:49.14ID:DYcZrxbl0
インドのT-90Sが露軍で働いてたのはいつだっけ
あれが買い戻したヤツだったのかもな
2023/06/05(月) 13:22:59.06ID:BPcrAG3nd
韓国のユン政権もフットワークが軽いからこれまでよりも存在感を増しそうな感じ
2023/06/05(月) 13:23:43.34ID:KwYL5Tgx0
>>526
大昔に見た広島の人形はインパクト凄かったな
実際はもっと酷かったなんて話聞くと鬱になる
745名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-7IeV [133.106.181.169])
垢版 |
2023/06/05(月) 13:24:32.36ID:2ML4jY6wM
>>733
西側の厳しい制裁覚悟になるね
ロシアのいつ納品されるかあてのない未来の兵器と欧米の経済的軍事的なコネのどちらを取るか
2023/06/05(月) 13:24:47.35ID:BPcrAG3nd
まあ、フランカー(系列)の美しさは本物だ
それは認める
2023/06/05(月) 13:25:24.93ID:9UZpwTn50
>>744
オバマが行く前に国務長官だっけか?見に行ったらかなりショック受けてたようやからな

オバマは特別設置された当たり障りのないものみたんだっけか
2023/06/05(月) 13:26:29.26ID:UlbCnTQA0
>>745
中国でもやってないことを、インドがやるか?
とは思う

ロシアがまだインドに出荷してないものや、ロシアで整備中のものを接収するとかならあるだろうけど
2023/06/05(月) 13:27:34.73ID:UNVFr2S80
資源に乏しい西側の国がこの戦争で資源高に耐えたらなんか良いことあるの?
2023/06/05(月) 13:28:49.79ID:SWZITIFx0
>>738
もうリアル系のFPS文化は寂れたから問題ない、CoDとBFはもう完全に終わった
2023/06/05(月) 13:28:55.22ID:WDCI8uPI0
Visarge24だっけかの記事で興味深かったのは
ロシアで最もリベラルなメディアのメデューサで
読者に今時戦争についてどう思うか?というメールを募集したところ
反プーチンで戦争には反対だが負けたら国体の護持が出来なくなるから絶対に負けてはならない
という考えの人が結構居たとのこと
2023/06/05(月) 13:29:00.83ID:BPcrAG3nd
>>749
乏しいは間違い
安いから買ってたのが正解
2023/06/05(月) 13:30:37.17ID:BPcrAG3nd
>>750
戦闘機シューティングはオリジナルの機体出すしかないな
エスコン3だっけかみたいに
2023/06/05(月) 13:30:51.32ID:9UZpwTn50
>>751
戦争やってる国はだいたいそうだろ
外敵と戦うというのはそういうことだからな

あれだけ日中戦争で中国侵略してた日本ですら最後はそうなったわけでな
2023/06/05(月) 13:31:49.44ID:IlJhMtyiM
俺はフランカーなんかじゃなくF16やF35が美しいと思う
単発で安っぽかったりだったり寸胴だったりするものが十分な機能を果たすほうが美しい
ロシアならmig設計のほうが実用に割り切ってて美しい
2023/06/05(月) 13:31:52.45ID:UlbCnTQA0
そもそも、PESAレーダー機が、AESAレーダー機と互角なわけないやん
Su-35は、接近してドッグファイトに持ち込めば有利とか、無茶な主張もあったけど、
2023/06/05(月) 13:32:47.76ID:+fvX/UO60
マクロンが突然

「我々はロシアと共存しなければならない」
「欧州は安全保障を永遠に米国に依存することはできない」


ロシアに対する強固姿勢に突然豹変なされたショルツ首相と真逆の演説をマクロン大統領がなされたとの事のようです🥴


https://twitter.com/Mari21Sofi/status/1665531640364294144?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 13:34:11.56ID:BPcrAG3nd
マクロンのはいつものやで
759名無し三等兵 (ササクッテロ Sp49-fLdo [126.33.250.102])
垢版 |
2023/06/05(月) 13:35:17.01ID:6TFtdwyPp
やっぱロシアの防衛線硬そうだなこれ…
2023/06/05(月) 13:35:42.52ID:UNVFr2S80
>>752
どうでもいいけど地球の反対側のドンパチのせいで生活品軒並み高くなるの困るんや。
761名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.186])
垢版 |
2023/06/05(月) 13:35:45.30ID:oBcSURA2d
ニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸とかにキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見えまた。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
762名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-N/Lw [58.191.210.218])
垢版 |
2023/06/05(月) 13:35:46.41ID:QI49YiAC0
>>757
といいながらウクライナに武器供与はしっかりやるマクロン
2023/06/05(月) 13:36:19.88ID:sA3EQMJt0
こんな調子でウクライナの攻撃続いたらすぐにウクライナの在庫の底がつくな
2023/06/05(月) 13:36:33.83ID:lRQSe/Hj0
>>739
失礼。正式に加盟申請はしていなかったな。
まあ、定期的にBRICS会合には参加している様だが
ttps://jp.reuters.com/article/idJPKBN2XR023

>>751
>>反プーチンで戦争には反対だが負けたら国体の護持が
出来なくなるから絶対に負けてはならない

そういう人は中国を頼りにしそうだな。プーチンも親中派なので
代わりの親中派の有力政治家は誰になるだろうか。
765名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/05(月) 13:37:13.64ID:ltfDgDjA0
ハックされたクレミア地方のTVチャンネルで🤫ビデオが流された
https://twitter.com/pravda_eng/status/1665574415478964225?s=61&t=ofRG_TZvVYLqzhS8Gs3p8Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 13:37:59.73ID:npbj+YBM0
>>751
それが普通
戦争は始めたら絶対に勝たないといけない
767名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-0TG1 [133.159.151.203])
垢版 |
2023/06/05(月) 13:38:28.46ID:aMkKTV5rM
>>749
ロシアの弱体化で欧州は安全になるが
どこも財政赤字だからヤバい
国民もすぐ暴徒化するんでヤバい
2023/06/05(月) 13:39:11.78ID:7ugv7ZWA0
>>737
狙いはベルゴロド市やクルスクではなくて、やっぱりそっちだろうね
シベキノで予備軍をひきつけておいて、東部への補給ルートを攻めて進入路を確保
2023/06/05(月) 13:39:40.32ID:npbj+YBM0
>>757
これが中卒か…
legitimacy という単語を辞書で引く習慣すらない
2023/06/05(月) 13:39:46.37ID:YlbQRnCG0
ロシアは原油を安く売りすぎて過去に例のない財政赤字で破綻する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況