ウクライナ情勢 1009

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/06(火) 07:31:38.51ID:bPl9oBWPd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

前スレ
ウクライナ情勢 1000(実質1001)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685504084/
ウクライナ情勢 1002
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685582115/
ウクライナ情勢 1003
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685635897/
ウクライナ情勢 1004
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685693477/
ウクライナ情勢 1005
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685772827/
ウクライナ情勢 1006
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685808631/
ウクライナ情勢 1007
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685878780/
ウクライナ情勢 1008
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685948116/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/06(火) 07:51:58.26ID:O1b2nx6Kd
ウクライナの軍事状況地図(毎日更新)
https://ria.ru/20220622/spetsoperatsiya-1795199102.html

ウクライナオンライン空襲警報(随時更新)
https://map.ukrainealarm.com/

※軍事状況地図
・地域タブを選ぶと選んだ地域にズームし結果のまとめが表示される
・地図上のシンボルを選ぶと内容が表示される
・最新の更新日が表示されるが、みたい日付を選べばその日の結果が表示される
・黄色の航空機のシンボルは宇軍機が撃墜されたもの
・アルチョモフスクのバトルフィールドのシンボルがマップから無くなった
※空襲警報
ルガンスクやクリミヤなどのエアアラームはウクライナの自作自演

ウクライナ側の砲撃で街は毎日破壊されています
青い爆発シンボル
2023/06/06(火) 08:44:54.24ID:AiqXsuuv0
>>1
有能
2023/06/06(火) 08:45:57.88ID:afcmeWoQ0
つーか間違えた、スーパーホーネットか。
これなら旧式のF16もらうより助かるだろう
2023/06/06(火) 08:47:17.98ID:jJ/Ac9yFr
>>4
いいね。航空優勢は確定だろう
2023/06/06(火) 08:47:21.76ID:mcNjt8teM
ベルゴロド方面は果たして何週間続くかね

今月一杯はロシア義勇軍も暴れられるだろうけど、どこまで補給が続くのやら
2023/06/06(火) 08:47:45.17ID:d5BYOjVnd
ネコオン!
2023/06/06(火) 08:48:46.42ID:zE7DHIAR0
マリウポリを目指すルートか、ベルジャンシクを目指すのか、それか間のヤルタを目指すルートだろうか
https://twitter.com/RALee85/status/1665763143795224577

ライバー氏は、ウクライナ軍がロシア軍をノヴォドネツケから追い出し、ウクライナ第37海兵旅団がウロジャイン方面に兵力を集中させていると述べた。AMX-10を搭載しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
9名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-OTYG [106.155.0.200])
垢版 |
2023/06/06(火) 08:51:07.27ID:XDdzejJOa
ロシアはウクライナの防空システムを弱体化できなかった=英国防省

英国防省は、ロシア軍が5月を通じて行った大量のイラン製自爆型無人機での攻撃は、ウクライナ軍の防空システムの弱体化が目的だったとの見方を示しつつ、他方、ロシアはその目的にて特別な成功は収めなかったと指摘した。
英国防省が軍情報機関の報告をツイッター・アカウントに掲載した。

報告には、ロシアが今年の5月を通じてウクライナに対して300機以上のイラン製自爆型無人機「シャヘド」を発射したとし、この数での攻撃は現時点で最も集中的な同機の使用だったと指摘されている。

国防省はまた、「ロシアはおそらく、ウクライナに価値ある最新の防空ミサイルの残弾を発射させる試みを持って、自爆型無人機をそれほど多く発射しているのだろう」と説明しつつ、同時に「ロシアはおそらく目立って成功はしていない。ウクライナは、主により古く、安価な防空兵器や電子戦機器を使って、少なくとも90%の無人機シャヘドを中和してきている」と指摘した。

さらに、報告には、ロシアはおそらくウクライナ軍の前線から離れた後衛戦力を発見して、攻撃を加えようとしていたのだろうと指摘されているが、「しかしながら、ロシアは、不十分な索敵プロセスのために、そのような離れた地点のダイナミックな標的に攻撃を加える上で、引き続き非常に非効率となっている」と報告されている。

https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3718502-roshiahaukurainano-fang-kongshisutemuwo-ruo-ti-huadekinakattaying-guo-fang-sheng.html
2023/06/06(火) 08:51:39.03ID:afcmeWoQ0
>>5
ほぼ最新型だしね。
つーかオーストラリア空軍は20年も使わないうちに退役させるのか。もったいねーな
2023/06/06(火) 08:51:54.64ID:uWYC4392d
>>4
地下にアードヴァークが隠してあるとくらい言ってください
2023/06/06(火) 08:53:22.51ID:5Wl0T2Fs0
ロシア国防省は、出動要請についてSMSメールで通知することを提案した。

この文書によると、軍登録・入隊局から送られた召喚状の通知は、公共サービスポータルのロシア人の個人アカウント、納税者の​​個人アカウント、およびSMS経由で、公共サービスポータルに示されている電話番号に掲載される。
://ria.ru/20230606/sms-1876340767.html

電子赤紙からショートメール赤紙に進化、これが高度情報社会ですか
2023/06/06(火) 08:53:38.43ID:zE7DHIAR0
プリゴジンによると、このままだと1ヵ月から1ヵ月半でバフムトはウクライナに奪還されるだろうとの事
https://twitter.com/igorsushko/status/1665834756494471168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 08:55:40.01ID:4b3X/O4Wa
>>4
今調べたらオーストラリアが持ってたのはF/A-18AとB。つまり初期型だな。
スパホは現役だからたぶんあげられない
2023/06/06(火) 08:55:52.27ID:zE7DHIAR0
全滅って
https://twitter.com/freerussianleg/status/1665793204426358784

ベルゴロド地域の国境に派遣されていたロシアの大規模な徴兵部隊が全滅した。
多くが降伏した。ロシアの徴兵たちは彼らの命令に対して反乱を起こしている。彼らはコルチン大佐を非難している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 08:56:06.43ID:uWYC4392d
>>12
ショートメイルで出動要請って、消防団じゃねーんだから
2023/06/06(火) 08:57:09.71ID:iYY5f/ks0
あーウクライナの攻勢は限定的なものだが、負けてるロシアが勝ったと宣伝するために大攻勢を撃退したと喧伝してる可能性まであるのか
めんどくせえなあ
2023/06/06(火) 08:57:20.57ID:tzdiaAw+a
誰に送ったか本当に把握できてるか気になるな
真偽はともかくロシア政府から赤紙来たって言いだす人が現れそう
2023/06/06(火) 08:57:48.09ID:2djyVjzip
>>12
SMSじゃ詐欺メールと間違えられて削除されるのでは?
2023/06/06(火) 08:58:16.67ID:jJ/Ac9yFr
>>13
再度占領する気かな
2023/06/06(火) 08:58:46.01ID:J3XIDDNPd
>>15
なんか革命前夜って感じだな
2023/06/06(火) 09:00:23.68ID:1GTFVbfV0
>>15
このまま反乱軍へ合流なら面白いな。
2023/06/06(火) 09:00:31.46ID:FEv44Z9H0
>>11
カツ4ね
2023/06/06(火) 09:01:16.39ID:afcmeWoQ0
全滅ってそもそも大した兵力置いてなかったんだろうな
ロシア義勇兵なんて合わせて数千人くらいしかおらんだろうし実際浸透してるのはもっと少数でしょ
2023/06/06(火) 09:02:52.77ID:uWYC4392d
督戦隊さえなんとかできりゃ部隊丸ごと降伏するだろな
2023/06/06(火) 09:03:48.82ID:iYY5f/ks0
オーストラリアはスーパーホーネットもってるけど供与するのは退役予定のF/A-18AやBらしい
2023/06/06(火) 09:04:12.36ID:5Wl0T2Fs0
>>17
去年のヘルソン市無血開城前のジリジリ攻撃してる頃と同じじゃないかな
今回は露軍に撤退を強いるのではなく陽動だが
28名無し三等兵 (アークセー Sx49-gcAC [126.213.142.184])
垢版 |
2023/06/06(火) 09:04:36.46ID:4xPKs948x
ロシアはベルゴロド地方の自国の都市シェベキノで焼夷弾の使用を開始した。これらのロシア兵は遠くから監視し、ウクライナを非難している...
https://twitter.com/igorsushko/status/1665195209762963456?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 09:05:25.38ID:FEv44Z9H0
まだ主攻がわからない
2023/06/06(火) 09:05:49.89ID:QGczn29Za
>>19
届いたらokだから削除されるかは関係ないのだ
2023/06/06(火) 09:05:54.09ID:uWYC4392d
>>26
ちょっとくらいグラウラーが混ざっててもバレないだろ
2023/06/06(火) 09:05:55.06ID:mcNjt8teM
国内の治安部隊は督戦隊とかいないんじゃない?

兵力が少ないのもそうだろうけど、国土防衛なのに士気がゲロ低くてマトモに戦えないんだろうな、ロシアの国境防衛隊
2023/06/06(火) 09:06:31.00ID:d/EnpoVo0
■今週の推奨NGName(~6/9 24:00)
(テテ|ラク|ササ|アウ|ブー|(ワ|ス|オ)(イ|.?ッ|プ)).*(3pGu|0TG1|10-91wf|ZnNI|r\+Y0|NadM|/hBG)|(?<!\))$|偽娘|元コマンドー|栄進軍曹|◆mBsTrffZPs|◆KBl5hH0VXM|58\.((94\.23[6-9])|(95\.20[4-5]))|60\.41\.70|1((1((4\.1((87\.1((9[2-8])|(0[2-3])))|90\.[67][09]))|(8\.1(6\.10[23]))|(8\.18\.(([9][6-9])|(10[0-3]))))|21\.118\.(([7][4-5])|([8][1-9])|(9[0-3]))|80\.((24\.(1(([5][2-9])|[6][0-7]))|52\.((12[8-9])|(13[0-9])|(14[0-9])|(15[0-1]))))))|2(((18\.47\.2((0[8-9])|(1[0-2])))|2(((0\.221\.191)|((3\.21(6\.((7[3-9])|8[0-1])|9\.16[2-4])))))))|QB.*\[(14\.8\.)|zR.*\[101\.110\.39\.2|c7.*\[203\.171\.[8-9]|31.*\[111\.67\.157
34名無し三等兵 (ワッチョイ 2510-WFXd [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/06(火) 09:07:36.02ID:5MibaREx0
LE SOIR
※ ベルギーで最も読まれているフランス語の日刊紙

Guerre en Ukraine : la Belgique demande des clarifications quant à l’utilisation d’armes belges en Russie
ウクライナ戦争:ベルギー、ロシアでのベルギー製武器使用について説明を求める

https://www.lesoir.be/517390/article/2023-06-04/guerre-en-ukraine-la-belgique-demande-des-clarifications-quant-lutilisation

FN社(FN Herstal社)が製造し、ベルギー当局がウクライナに供給したベルギー製武器が、最近、ロシア領内で反プーチン派の民兵に使用されていた。Ludivine Dedonder国防大臣とHadja Lahbib外務大臣は、できるだけ早くウクライナ当局に連絡し、説明を求める予定です。


(注)LE SOIR社
https://fr.m.wikipedia.org/wiki/Le_Soir
2023/06/06(火) 09:07:46.31ID:9/NXU7Bm0
>>28
ついに自国領で焦土作戦しはじめたか。

王侯将相いずくんぞ種あらんや
ベルゴロドは切り取り放題であるぞ。
36名無し三等兵 (スププ Sd03-BNQN [49.98.246.44])
垢版 |
2023/06/06(火) 09:07:59.01ID:u0KmYkE4d
>>29
モスクワやろ
敵将、討ち取ったり!で終戦よ
今ゼレンスキーが敦盛踊ってるからちょい待て
2023/06/06(火) 09:08:44.18ID:zE7DHIAR0
アメリカはウクライナが反転攻勢を始めたとの見方

反転攻勢開始の可能性と米当局者分析
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab4f445663633b658479b61916ad310003feb534

米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は5日、米当局者の分析として、ロシアの侵攻を受けるウクライナが反転攻勢を始めた可能性があると報じた。
ウクライナ側のミサイル発射や砲撃を米軍衛星で監視しており、軍事行動が活発になっていることを覚知したという。
ワシントン・ポスト電子版も同日、複数の米当局者が反転攻勢は進行中との見方を示したと伝えた。
38名無し三等兵 (ワッチョイ bdff-rp6m [180.198.6.16])
垢版 |
2023/06/06(火) 09:10:36.75ID:v5PJRNcV0
>>15
降伏した兵士がロシア自由軍に合流して、て流れになるのかな
2023/06/06(火) 09:11:57.08ID:lnQgLXTcd
戦況見えないだけでどこかで反転攻勢進んでるんかな
メルトポリとか南部と見せかけてドネツク市とかありえるんかな
2023/06/06(火) 09:12:16.58ID:C+8GunoY0
寝返りの連鎖が始まるぞ
2023/06/06(火) 09:13:17.39ID:gZOTZ7KV0
ベルゴロドがスカスカなの草
補給廠守らなくてええんか
2023/06/06(火) 09:13:44.51ID:afcmeWoQ0
全容が見えてこないし、ロシア側も全部の攻勢把握しきれてないんでは?
2023/06/06(火) 09:13:51.32ID:hm6PTwlh0
>>12
これ偽メール出し放題では?
ウクライナが送りまくったら徴兵事務所がパンクしそう
2023/06/06(火) 09:14:28.88ID:3E78W2wV0
>>32
多分装備も戦地に持って行かれてほぼないから何も出来ない
2023/06/06(火) 09:15:48.21ID:uWYC4392d
>>41
だってぇ、NATOちゃんがウクちゃんに越境攻撃しちゃダメって言ってくれてたしぃ
2023/06/06(火) 09:16:42.10ID:d5BYOjVnd
またペスコフの息子にドッキリ仕掛けるのか?
2023/06/06(火) 09:16:56.36ID:5Wl0T2Fs0
>>32
国境警備隊は兵役義務者が配備されてるから契約兵や志願兵主体のウクライナ戦線とは別物なんよ
2023/06/06(火) 09:17:23.55ID:tzdiaAw+a
>>43
そこはウクライナではなくアノニマスの出番
2023/06/06(火) 09:18:33.15ID:tzdiaAw+a
>>47
兵役義務者の定期入れ替えを頭ロシアが「新兵云万人」言うてたのが懐かしいな
50名無し三等兵 (スププ Sd03-BNQN [49.98.246.44])
垢版 |
2023/06/06(火) 09:18:52.96ID:u0KmYkE4d
ロシアの国土に深く浸透するのはかなり良い作戦
ヴォロネジ落とした後ロストフへ転進したら東部戦線が丸々孤立する
モスクワに全機動部隊をぶち込んでも良い
そうするとウクライナ侵攻部隊は丸々遊兵になる
2023/06/06(火) 09:19:24.75ID:9/NXU7Bm0
王侯将相いずくんぞ種あらんや
ベルゴロドで決起した反乱軍はモスクワに向かった。
途中ロシア軍からの寝返りを吸収し50万の大軍に膨れ上がった。

こうしてプーチン王朝は崩壊するのである。
これをベルゴロド自由義勇の乱と呼ぶ。


これ試験に出まーす。
2023/06/06(火) 09:20:38.50ID:tzdiaAw+a
問題はプーチンがトップでなくなってもロシアの負けを認める人間が存在しないことだな…
2023/06/06(火) 09:21:02.00ID:GMAGNOJs0
>>47
国境警備隊に半年とか勤務したら訓練完了とみなして、そのままドンバスの塹壕に放り込まれたりするのかな?
2023/06/06(火) 09:22:06.96ID:zE7DHIAR0
捕虜の動画が次々とアップされてるしベルゴロドのロシア軍が甚大なダメージを負ってるのは確か
そしてこの捕虜たちは寝返るんだろうか
https://twitter.com/houmei20/status/1665842180836012033?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 09:23:18.33ID:BY2FEByKa
ベルゴロドの方の鎮火に躍起になっててウクライナ領内の情報の整理が追いついてないのかねこれ
56名無し三等兵 (ブーイモ MM03-0TG1 [49.239.66.79])
垢版 |
2023/06/06(火) 09:23:30.05ID:p9pQGHmjM
ベルゴロド侵攻で戦力引き剥がすつもりが
放置プレイされてて吹く
2023/06/06(火) 09:23:38.92ID:1GTFVbfV0
>>52
政府内部はイキってるのが中心なので、プーチンより好戦的なんだよね。
NATO地域や、場合により極東でも始めそう。w
2023/06/06(火) 09:24:26.95ID:58TjgIq20
>>1

https://i.imgur.com/t2kUpNk.jpg
2023/06/06(火) 09:25:43.32ID:lsoHCnG3r
>>52
自由ロシア軍の代表をモスクワ共和国の代表に据えればok

ロシア国境警備隊やモスクワから来た連隊の士気の低さが気になる
もうシロビキもプーチン容疑者から離反しそうなのかな?
2023/06/06(火) 09:26:56.48ID:lsoHCnG3r
>>56
ギルキンの言うように純軍事的には放置は正しい

政治的には大ダメージ
モスクワまでオセロがひっくり返るのを放置するようなもんだし
2023/06/06(火) 09:27:13.26ID:V+hEyyMk0
プーチンが悪かったで済むのは嫌だなあ
2023/06/06(火) 09:27:41.79ID:5Wl0T2Fs0
ペトロ・ポロシェンコ元大統領は、ミンスク合意によりウクライナへの武装が可能になったと信じている。
火曜日にコリエレ・デッラ・セーラ紙に掲載されたインタビューで、同氏はウクライナ軍を「最良の交渉人」と呼び、「今後数時間以内に総攻撃」となるウクライナ国軍(UAF)の反撃が始まるだろうと述べた。

「ミンスク合意は失敗したが、必要だった。署名直後、私はNATO教官を招待し、武器や装備を購入した。大統領在任中、我々は軍隊を創設した。つまり、2022年<...>には15万人を準備できた」
「抵抗するために 武器供与を妨げていた制裁を解除したのは[USAジョー]バイデン大統領だった、私たちは常にこのことを覚えておくべきだが、抵抗の人間の盾を築いたのは私たちだった。<...> ミンスクで私は時間を稼いだ。そして今、我々には武器、資金、そして同盟者がいる」とポロシェンコ氏は述べ、特別軍事作戦の開始後、個人資金から7000万ドルをウクライナ軍の兵器に費やしたと述べた。

前大統領はまた、危機終結に向けて「勝利、イスラエルの解決策、あるいはアフガニスタンの選択肢」という3つのシナリオが考えられるとしている。
「……ただ、イスラエルとは異なり、私たちはパレスチナ人ではなく、核保有国を持っています。」と彼は説明した。ポロシェンコ氏はまた、西側諸国がアフガニスタンと同様にウクライナを放棄する可能性もあるが、そうなると同氏の言葉を借りれば「更なるロシアの脅威」を伴うことになると認めた。
://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/17935665

ポロシェンコ、反抗作戦と戦後を語る
功罪は議論あるが結果的に全面侵攻までの時間を稼ぎ欧米諸国とのパイプを構築できた事は重要だと思う
2023/06/06(火) 09:27:56.05ID:n4KSJ8TY0
やっぱ戦闘機揃うまで一年待つべきだったな 制空権持ってるロシアにボコボコにされてるじゃん
東野先生なんかも急に弱気な発言しだしたり ていうか専門家でウクライナが勝てる言ってる人ゼロ説
2023/06/06(火) 09:30:53.49ID:qlbtSdf9a
>>15
崩壊が始まってるな


ロシア兵40人、ルハンスク州で部隊から脱走か ウクライナ軍報告

2023/6/4 17:05
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR645JHYR64UHBI01R.html
2023/06/06(火) 09:31:18.99ID:5Wl0T2Fs0
>>53
兵役義務者はウクライナに派遣されない。期間満了後も従軍を志願して契約兵になったらドンバス行きになる
2023/06/06(火) 09:31:50.69ID:v1ZAspwY0
ベルゴロド周辺に配置されてたロシア兵なんざ、
侵攻部隊に組み込まれなくてラッキーぐらいに思ってたろうに、
まさか味方から焼夷弾撃ち込まれるとはな。
死んだ爺さんが「軍隊は運隊(うんたい)」って言ってたけど、
まさにそんな感じだな。生きるも死ぬも運次第。
2023/06/06(火) 09:32:14.84ID:DmGyQfVQ0
>>63
知的障害者のお前が言ってるの間違いだろ?w
脳障害くん専門家の名前出してみ?w
出来ねーだろうけどw
プーアノンやってないで早く自殺しろよモラルも能力もない社会のゴミwww
2023/06/06(火) 09:33:22.29ID:8Bwl73Vd0
レオパルド2もストライカーもブラッドレーもまだ戦場に姿をほぼ見せてないのにな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況