ウクライナ情勢 1009

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/06(火) 07:31:38.51ID:bPl9oBWPd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

前スレ
ウクライナ情勢 1000(実質1001)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685504084/
ウクライナ情勢 1002
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685582115/
ウクライナ情勢 1003
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685635897/
ウクライナ情勢 1004
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685693477/
ウクライナ情勢 1005
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685772827/
ウクライナ情勢 1006
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685808631/
ウクライナ情勢 1007
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685878780/
ウクライナ情勢 1008
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685948116/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/06(火) 13:49:08.48ID:AjkdKTZH0
>>707
ロシア
爆薬しかけているっていう話も前から出てた
2023/06/06(火) 13:49:12.40ID:mUShxukH0
水不足になったらロシアが困るって論理は通らないな
水不足になってもプーチンは困らないので
2023/06/06(火) 13:49:37.96ID:ynjjQtIta
>>708
ウクライナ軍の侵攻を妨害するなら簡単確実な手段だしね
715名無し三等兵 (スププ Sd03-BNQN [49.98.246.44])
垢版 |
2023/06/06(火) 13:49:44.74ID:u0KmYkE4d
>>710
一番被害被るのは周辺住民
716名無し三等兵 (ブーイモ MM03-0TG1 [49.239.66.79])
垢版 |
2023/06/06(火) 13:49:50.62ID:p9pQGHmjM
>>678
悪天候で過去最高の水位と聞いた
+ソ連時代の手抜き工事
+横領上等のウクライナ管理
+戦時中で保守してない
どっちかの作戦なら歴史に残るが
事故なら赤っ恥だぞこれ
2023/06/06(火) 13:49:53.66ID:0mDZEaTfd
>>537
第二次大戦中のチャスタイズ作戦で出来たことが今、できないとも思えないが?
2023/06/06(火) 13:49:55.56ID:N3FR8//ba
プーチンのトイレに水が流れないようにしたら困るんじゃね?
2023/06/06(火) 13:49:59.35ID:oS3AeJQu0
>>708
だいぶ前に上級ロシア人が家を売り急いでるって報道があったな
720名無し三等兵 (ワッチョイ 2bf2-5Ku2 [153.151.229.120])
垢版 |
2023/06/06(火) 13:50:07.74ID:yRtAi9Un0
原発爆発するん?
2023/06/06(火) 13:50:26.84ID:AjkdKTZH0
>>710
ウクライナ 二度目の原発メルトダウンと自国民避難。ただし水が引けば渡河できる
ロシア 反攻阻止できるがクリミアが日干し
2023/06/06(火) 13:50:33.73ID:NtGEF5q+M
>>706
地名ぐらい理解しとけバーカ
2023/06/06(火) 13:50:40.92ID:eUsf4agf0
>>687
答え合わせやね

てか実効支配してるならばインフラの維持と防衛は実効支配側の責任であり
インフラのメンテやってないってことでどちらにしろ叩かれるべきはロシア側だからな自然決壊ならさ

加えてウクライナ側の攻撃でやられたんなら何で重要インフラなのにしっかり防御体制構築してないのって話だからな
2023/06/06(火) 13:50:49.87ID:E3ImsGOed
作戦呼称は「ナバロンの嵐」作戦で頼む
2023/06/06(火) 13:50:52.90ID:N3FR8//ba
今からロシアに家買うやつおるんか…?
家とルーブルの相対評価だとなんとも言えなくなるが
2023/06/06(火) 13:51:02.99ID:a3IbshZs0
>>704
なるほど
傀儡カホフカ市長なんてどうせロクデナシだろうし蚊帳の外にされてても不思議ではないか
2023/06/06(火) 13:51:35.92ID:AjkdKTZH0
ウクライナはこのままだと原発が二回メルトダウンした希有な国として歴史に名を刻んでしまうけれど
なんとか回避できるのかな
でも原発囲んでるのロシアだよね
2023/06/06(火) 13:51:45.99ID:m+fwFywXr
>>719
FSBの中の人は戦争始まる直前に売り抜けてるw
729名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-WVIb [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/06(火) 13:52:46.28ID:h7WsVoW60
数日前東海地方を襲撃した戦場降水隊が実はゲリラコマンドで本隊はロシアのダムを飽和攻撃してた可能性
730名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/06(火) 13:53:15.32ID:b1tygNbQ0
ヘルソンの避難準備
https://twitter.com/hochu_dodomu/status/1665941857895952385?s=61&t=81CsTJoSyFIP2Lxk7hjuow
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 13:53:30.11ID:58TjgIq20
ノーヴァカホフカでも河沿いが浸水しだしたそう
中洲のウクライナ軍ボートで急いで避難中だそうで
Rybarがドローンからの観測映像を上げてた

あーあ
ロシア軍は占領地だからってやりたい放題だな
2023/06/06(火) 13:54:43.29ID:ynjjQtIta
ダム 中州 増水 
丹沢思い出す
2023/06/06(火) 13:55:01.12ID:eUsf4agf0
ユダヤ人問題以外ではナチスドイツを超えたなロシア
2023/06/06(火) 13:55:05.98ID:S8/XFZT6d
>>144
これはほんとすごい
2023/06/06(火) 13:55:57.98ID:5Wl0T2Fs0
ゼレンスキー大統領、国家安全保障会議を招集

ウクライナ国家安全保障会議のオレクシー・ダニロフ書記は、「ウクライナのヴォロディミル・ゼレンシキー大統領は、カホフスキー貯水池ダムの爆破に関連し、ウクライナ国家安全保障会議の緊急会議を開催することを決定した」とTwitterで述べた。
://www.rbc.ua/rus/news/rosiyski-viyska-pidirvali-kahovsku-ges-1686021434.html

ZNPPの安全に関わる事態だから招集は当然やね
2023/06/06(火) 13:55:59.00ID:yK3q6+h2d
>>721
>>715
ロシアも困りそうだけど先のことなんてなんも考えてなさそうだな
2023/06/06(火) 13:56:10.02ID:ynjjQtIta
>>733
ダム爆破なんて今更だよ
2023/06/06(火) 13:57:11.80ID:eUsf4agf0
>>736
その場をしのげればそれでいいからね

こりゃNATO本格参戦とは言わないまでも武器支援に制裁強化は確実やね
739名無し三等兵 (スッップ Sd03-u025 [49.98.40.136])
垢版 |
2023/06/06(火) 13:57:21.82ID:1w+AR6UAd
>>722
本当だwww今気づいたwさーせん
2023/06/06(火) 13:57:27.06ID:Eu9srFO10
ロシアっぽいセンスだと思う

メンドクセーから爆破して防御して一服するか的な

これでウクライナの戦車が渡れる場所は完全に限定されるから、ロシアはそこを守ればいい
2023/06/06(火) 13:57:51.03ID:AjkdKTZH0
原発はメルトダウンすると決まったわけじゃない
流域の街は洪水を乗りこえればなんとか
でもクリミア完全に詰んでない?
2023/06/06(火) 13:58:07.28ID:5Wl0T2Fs0
>>727
IAEAの駐在員と国際社会の努力に期待するしかないな……
743名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-WVIb [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/06(火) 13:58:33.28ID:h7WsVoW60
ダムとか日本に作らせればいいからな
北キムチランドにある100年経っても大丈夫なダムも日本製だしな、、、
2023/06/06(火) 13:58:52.91ID:TiHxGYRt0
ウクライナが大規模なドニエプロ渡河作戦を準備してるのを察知してロシアがダム破壊してたのなら分かるけど
どうなのかなぁ。そういう情報を掴まされて焦ったのか
2023/06/06(火) 13:59:00.81ID:Eu9srFO10
ロシアは守るとなったら焦土戦も上等なんだから、クリミアの水なんか気にしないよ

そんなヤワい国じゃない
746名無し三等兵 (ワッチョイ abba-XavV [121.84.30.211])
垢版 |
2023/06/06(火) 13:59:19.31ID:sBmd7GC40
クリミアだって雨は降るだろう
そう、ペットボトルだよ
2023/06/06(火) 13:59:24.74ID:ynjjQtIta
>>741
地下水だから問題ないってさ
748名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.245.59])
垢版 |
2023/06/06(火) 13:59:39.42ID:80ocRgoVd
ーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけたジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見えま。たまにジジイが口を離して手でシたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/06(火) 13:59:51.78ID:AjkdKTZH0
>>745
ヤワい国じゃない×
後先考えた合理的判断のできない国である○
2023/06/06(火) 13:59:54.52ID:iYY5f/ks0
ノヴァカホフカの壊されてダムはコンクリートダムじゃないから、いわゆるフィルダム(Embankment dam)だから、まあ放水路の設計容量以上の放水とかさんざん揺すられるといいことないだろうね
751名無し三等兵 (スッップ Sd03-u025 [49.98.40.136])
垢版 |
2023/06/06(火) 14:00:06.63ID:1w+AR6UAd
ODAのキッバックよろしく
戦後復興特需に群がる為の支援だからな
絶対元は取るぞ
2023/06/06(火) 14:00:15.58ID:eUsf4agf0
ダム板いったら通常運転だったわ
大丈夫だな(錯乱
2023/06/06(火) 14:00:24.18ID:H1WHRyA5a
よくわからないんだけど、仮にこれで冷却水が無くなって原発に不具合が起こるんだとすると、それを止めるための方法はあるの?

ダムってそんなすぐに直せないだろうし、めっちゃ水を運び続けるとか?
2023/06/06(火) 14:00:38.77ID:Eu9srFO10
原発だろ問題は
給水とかちゃんとしてないとヤバない?
2023/06/06(火) 14:01:03.48ID:gBVjCwmOM
>>710
ウクライナ南部に水を供給する巨大貯水池の水位低下
農業用水の供給能力の低下
ドニプロ河の航行が不能になる
発電ができなくなる

ロシアはもっと上流から取水して北クリミア運河に流してるので影響がほぼ無い
2023/06/06(火) 14:01:04.61ID:iYY5f/ks0
ロシアからしたら維持できないとなればクリミアなんてどうでもいいからな
2023/06/06(火) 14:01:24.63ID:Eu9srFO10
>>749
まぁいいからそういう印象操作は

日本だってジジィだらけの国になってから出生率がどうの騒いでるクソマヌケ国だろ
758名無し三等兵 (ササクッテロル Sp49-emBE [126.233.246.71])
垢版 |
2023/06/06(火) 14:01:25.06ID:2Qpw4UF2p
>>753
消防車で放水
2023/06/06(火) 14:01:37.02ID:AjkdKTZH0
>>753
ヒント:原発周辺はロシアが占領している
760名無し三等兵 (ブーイモ MM03-0TG1 [49.239.66.79])
垢版 |
2023/06/06(火) 14:02:03.03ID:p9pQGHmjM
>>741
意図的か事故か現時点では解らんけど
結果的にダムから下流は停戦状態になる
水吸ってぬかるんじゃうからね
2023/06/06(火) 14:02:24.90ID:ZmTu+iRI0
暑いな。軍事的にアイスクリーム食べたい
2023/06/06(火) 14:03:12.84ID:kmi3ajVMM
湖底から爆破してるような感じやね
潜水士の仕事かな
763名無し三等兵 (スププ Sd03-BNQN [49.98.246.44])
垢版 |
2023/06/06(火) 14:03:40.14ID:u0KmYkE4d
>>760
LCACとカスピ海の怪物が出てくるんやない?
2023/06/06(火) 14:03:43.54ID:Eu9srFO10
戦車が通れない地域を増やしたいのが誰か考えればロシアが犯人だな

それにウクライナ軍がダムまで接近して爆薬仕掛けられるとも思えないし
あれってコンクリートの中に穴を開けて爆破するんだろ?
いくらなんでもバレるよな
2023/06/06(火) 14:04:20.60ID:a3IbshZs0
>>744
本当にウクライナ軍がドニエプル渡河を狙ってたとしたらこうしてダム爆破されることも計算に入れて計画練ってそうな気がする
2023/06/06(火) 14:04:33.64ID:U9xXCi9Za
ロシアの爆破でダムより上流の川の太いところが無くなって全面渡河作戦が始まるオチは無いの?
2023/06/06(火) 14:04:35.35ID:N3FR8//ba
>>756
クリミアだけじゃなく政権も維持できないけどな
2023/06/06(火) 14:04:44.52ID:5Wl0T2Fs0
6月6日夜、ロシア占領軍はカホフスカヤ火力発電所を爆破した。右岸には、OVA に対応する本部が配備されています。

フメニュク広報官は、カホフスカヤ発電所の爆発の結果、地理的に低い左岸が最初に被害を受けるだろうと付け加えた。そこで主要な洪水が発生します。右岸には、OVA に対応する人工の司令部が展開されます。
://www.rbc.ua/rus/news/pidriv-kahovskoyi-ges-rozgornuto-tehnogenniy-1686027688.html

そろそろヘルソン市でも水位が上がってくるはずだがどうなる?
2023/06/06(火) 14:04:59.24ID:S8/XFZT6d
>>234
前線より2km離れたところでウクライナの戦闘車がロシア軍の砲撃によって何台か損耗した
770名無し三等兵 (ワッチョイ 2510-WFXd [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/06(火) 14:05:05.39ID:5MibaREx0
>>736
先のことをそれほど考えていないのは
ウクライナも同じだと思う
2023/06/06(火) 14:05:21.89ID:ynjjQtIta
>>764
爆撃でもやれるぞ

まぁロシア軍がやったんだろうけど
2023/06/06(火) 14:05:32.93ID:v1ZAspwYd
ついにダム板の出番が来たか
2023/06/06(火) 14:06:13.56ID:eUsf4agf0
>>767
さっさと答えろよw

468 名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-ZEwb [59.170.81.172])[sage] 2023/06/06(火) 12:51:58.58 ID:eUsf4agf0
>>444

>そもそも敵に艦隊がないのに戦艦持ってどうするのかという

戦艦は現代で戦闘艦として運用されていないのに何で戦艦って言及したの?

どこが文意を変えた?w
774名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-WVIb [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/06(火) 14:06:33.64ID:h7WsVoW60
IAEAからの要請で国連軍NATO出陣
2023/06/06(火) 14:06:47.55ID:d/EnpoVo0
>>405
おっ何度もルータ再起動してやっと58.94.238.*以外のIPアドレス振られたね
でもそのIPアドレスレンジは捕捉済みなんだよ残念だったねGPU誘導ボーイw
2023/06/06(火) 14:07:53.36ID:ynjjQtIta
ロシア軍がダム爆破した場合のデメリット


原発の冷却水が無くなる 地下水だから問題ない

クリミア半島への給水が無くなる 目の前のウクライナ軍を阻止するほうが優先

国際法違反 ナニソレおいしいの?
2023/06/06(火) 14:07:56.76ID:AjkdKTZH0
>>755
北クリミア運河だけだと水足りないよ
だからロシアは占領すると早々に堰こわしたっしょ
あと原発逝ったら水源が汚染される
2023/06/06(火) 14:09:08.18ID:iYY5f/ks0
ロシアは戦線縮小するんだろうな
その過程で可能な限りウクライナの国土を破壊するのだろう
779名無し三等兵 (ワッチョイ 2510-WFXd [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/06(火) 14:09:32.47ID:5MibaREx0
>>764
ダムの管理要員に内通者、ダム内部の通路に爆薬設置とかは?
ウクライナにできない話ではない
2023/06/06(火) 14:10:23.03ID:AjkdKTZH0
>>779
駐留軍全員寝返るくらいじゃないと無理w
2023/06/06(火) 14:10:37.45ID:QGczn29Za
メルトダウンの懸念はこのスレ以外で誰か言ってる?専門家の見通しが知りたい
782名無し三等兵 (アークセー Sx49-gcAC [126.213.142.184])
垢版 |
2023/06/06(火) 14:10:42.43ID:4xPKs948x
ロシア、戦車28両と装甲戦闘車109両を破壊と発表 ドネツク州戦況
https://www.cnn.co.jp/world/35204814.html?ref=rss

ウクライナ軍は今回、陸軍部隊や強襲航空部隊、作戦・戦術航空部隊、ミサイル部隊、火砲、重サーモバリックシステムによる複合兵器攻撃を受けたという。

ロシア国防省はまた、ロシア軍が主力戦車「レオパルト」8両を含む戦車28両と装甲戦闘車109両を破壊したと主張した。

CNNは今回の発表について独自に検証できていない。
783名無し三等兵 (ワッチョイ 2510-WFXd [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/06(火) 14:11:09.94ID:5MibaREx0
外部攻撃によるものならば、ロシアとウクライナのどちらの仕業なのかは米国NATOは把握できているでしょうよ
コメント出てる?
784名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-BNQN [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/06(火) 14:12:09.27ID:QBw4ZcZD0
>>775
ひどいよ!なんで僕もN爺なのッ!
2023/06/06(火) 14:12:11.59ID:WhXBq8tzF
ダム決壊の模様
https://twitter.com/i_army_org/status/1665949439557509121
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 14:12:19.02ID:zNjq1SvX0
前に派手に砲撃したのも機雷遊びをしてたのも爆弾仕掛けて発破しようとしてたのも
全部露軍なんだよなぁ
2023/06/06(火) 14:12:31.87ID:gBVjCwmOM
>>753
完全破壊はできてないようなので
囲い堰とかでとりあえず塞いで
部分修理して復旧は数年かなぁ

ただダムというよりは堰なのでもっと早いかも
2023/06/06(火) 14:13:03.58ID:LATVc33Lr
https://twitter.com/igorsushko/status/1665949391952441344?s=46&t=pjhyjt8QnH6nHaRL8QnHAw

これは…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 14:13:09.48ID:fP62xcuXM
>>692
あれは徹底的に撃退して、海上で長い間待ってたり別のところを攻撃しようとして海上に長くとどまってたからああなっただけ
あれは夏に長い間九州に留まればああなるってだけだよ
しかも、無理な急造した船で生木が使われてて漏水も多いような急造の低レベルの船がどこが浅瀬かもしらず夏に長期間急造にいたかた必然的にああなった
2023/06/06(火) 14:14:11.37ID:QnjDThmMd
>>763
LCACはともかくWIGは2m以上の凹凸があったら当たって砕け散るような代物だから…
791名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-WVIb [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/06(火) 14:14:14.37ID:h7WsVoW60
>>778
太平洋戦争後期の日本みたいな仕草だな
もう戦線縮小して絶対防衛圏とかゆっても全て取り返されて負ける未来が見えるぞ、、、
2023/06/06(火) 14:14:34.84ID:AjkdKTZH0
地元市長(親露傀儡)
IRAの取材に対し1時間前 ダムは壊れてなんていません!
           10分前 ウクライナ軍がこわした!
うーんこの手のひらドリル
2023/06/06(火) 14:14:40.82ID:3E78W2wV0
>>654
さっきから危険水域と書いてるが意味わかってるのか?座礁する危険がある水域のことだぞ
危険水位とは意味が全く違うわ
2023/06/06(火) 14:14:53.90ID:fP62xcuXM
>>693
タービンとかそこに連絡する通路とか水門の機械部周辺とか構造上の弱点突けばトン単位の爆薬なんていらないんじゃない?
水門のモーター周辺なんて一番やりやすい
2023/06/06(火) 14:15:35.67ID:sgtDndWP0
>>788
まあ、どう考えてもロシアだろうな
2023/06/06(火) 14:15:36.43ID:AjkdKTZH0
>>788
ロシアの歴史にまた国際法違反が刻まれた
2023/06/06(火) 14:15:36.52ID:d/EnpoVo0
>>784
ソフバン回線はNGフィルタに入れてないYo
https://imgur.com/ChNxuFi
2023/06/06(火) 14:15:40.78ID:WhXBq8tzF
6月6日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者211150(+800)
戦車3860(+12)
装甲車7543(+20)
長距離砲3603(+36)
MLRS590(+6)
対空ミサイル車両351(+1)
航空機313(+0)
ヘリコプター299(+1)Ka-52
無人機3212(+23)
巡航ミサイル1171(+35)
輸送車6332(+20)
艦船18(+0)
特殊車両489(+5)
2023/06/06(火) 14:16:20.25ID:GxVM4ohwM
>>791
日本軍は少なくとも中国戦線の占領地は微動だにしなかったんでそれ以下
2023/06/06(火) 14:16:21.71ID:Of5GzG+OM
これでウクライナの反抗作戦も出来なくなったし原発もヤバいしで停戦かな
2023/06/06(火) 14:16:32.41ID:iYY5f/ks0
>>791
日本はそんな余裕もありませんでした😭
2023/06/06(火) 14:16:53.65ID:AjkdKTZH0
>>793
ごめん自分では危険水位の話をしているつもりだった
2023/06/06(火) 14:17:02.51ID:5Wl0T2Fs0
ウクライナ大統領府のアンドリー・イェルマック長官は、HPPの爆発についてコメントした。

「カホフスカヤ水力発電所。ロシアのテロリストによるもう一つの戦争犯罪。大統領はNSDCを招集している。これは環境破壊だ。ヘルソン南部とクリミアの人々から飲料水が剥奪される可能性、人口密集地と生物圏の一部が破壊される可能性があることの責任はロシア人にあるだろう」とイェルマック氏のメッセージは述べている。

キンブル砂州への道に水が浸水する可能性がある

ムィコラーイフ OVA の責任者、ヴィタリー・キム氏によると、救急隊によるとキンブルスカ砂州の氾濫はないが、(理論上は)道路が冠水し、砂州が一時的に島になる可能性があるという。
://www.rbc.ua/rus/news/rosiyski-viyska-pidirvali-kahovsku-ges-1686021434.html

ウクライナ側は大慌てで対応してる様子
2023/06/06(火) 14:17:09.32ID:83R4qr2I0
>>798
始まったなあ。
ダムの話なければ喜ばしい話だか。
2023/06/06(火) 14:17:21.39ID:LATVc33Lr
https://twitter.com/hiranotakasi/status/1665949527398809601?s=46&t=pjhyjt8QnH6nHaRL8QnHAw

爆破の瞬間
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 14:17:26.67ID:AjkdKTZH0
>>800
他地域で継続中だよ
南が一時的に戦車出せなくなるけどまあミサイルは飛ぶよね
2023/06/06(火) 14:17:29.33ID:9Yx0YXNt0
>>798
反転攻勢開始か?
2023/06/06(火) 14:17:38.20ID:+Xn2blxG0
日本は燃料がなくて燃料を求めて戦争を続けたのにロシアは燃料豊富なのに戦争を続ける・・・
一体何がしたいんだ・・・
2023/06/06(火) 14:18:14.25ID:mUShxukH0
ロシア軍が撃退した言うてるのは二、三日前のウクライナ軍の威力偵察の事だろ
今日び始まった攻勢の件ではなかろ
2023/06/06(火) 14:18:40.94ID:ynjjQtIta
まぁヘルソン周辺の戦力をザポリージャ周辺に再配置したいからやったんだな
無茶苦茶兵力不足なんだろうな

これでロシア軍は南部戦線の兵力に余裕が出来たろう
2023/06/06(火) 14:19:17.46ID:3ViGbxqoM
「なにもしてないのに壊れたァ!」
これを言うのはバカかウソツキかあるいはその両方
812名無し三等兵 (ワッチョイ 5573-TnRo [58.8.212.91 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/06(火) 14:20:04.20ID:n+koPmgX0
日本政府にはウクライナ支援として珍露派の排除に取り組んでもらいたい
兵器を送るより先にやるべきことだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況