ウクライナ情勢 1010

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ブーイモ MM3e-FlgP [133.159.152.183])
垢版 |
2023/06/06(火) 15:03:05.58ID:Bwh7P8fbM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

前スレ
ウクライナ情勢 1000(実質1001)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685504084/
ウクライナ情勢 1002
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685582115/
ウクライナ情勢 1003
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685635897/
ウクライナ情勢 1004
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685693477/
ウクライナ情勢 1005
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685772827/
ウクライナ情勢 1006
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685808631/
ウクライナ情勢 1007
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685878780/
ウクライナ情勢 1008
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685948116/
ウクライナ情勢 1009
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686004298/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/06(火) 17:29:05.35ID:4BpNGMu2M
>>193
流れてどっか行ったり深く埋まったりする
2023/06/06(火) 17:29:11.16ID:5Wl0T2Fs0
ハルマゲドン将軍が頑張って構築したドニエプル左岸の陣地郡がダメージ受けてるのがなぁ
そろそろ起きたであろうプーチンに何と報告するのか
2023/06/06(火) 17:30:30.55ID:+0CGvjoZ0
プーチンはこの報告を聞いてまた引き籠もるのは間違いない
204名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:30:42.39ID:b1tygNbQ0
これは上流からもどんどん流れてくるのか
https://twitter.com/pstyle0ne1/status/1665999130798292992?s=61&t=81CsTJoSyFIP2Lxk7hjuow
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 17:30:52.97ID:RY2Xk2xD0
>>193
くっそやすい IEDは雨で不発になる
206名無し三等兵 (ワッチョイ 8b82-0o+K [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:30:56.47ID:t8DWaOYt0
>>194
複数崩壊というその書き込み嘘だから無視したほうがいいよ
崩壊直後はこんな感じだった
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba1056d28ab78b38b926a1b399e1e87005a8e996/images/000
2023/06/06(火) 17:31:07.00ID:B89m8f/Ad
対潜網とか設置してあったんだろうか
208名無し三等兵 (ワッチョイ e37c-Aq/i [61.203.242.23])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:31:27.94ID:uBpKyM6x0
昨年の戦闘でHIMARSをぶち込まれた上、ロシア軍のヘルソン撤退に際してダムの上に架かっていた橋を爆破して行ったのでダムの構造が既に弱っていて、その上でロシア軍がダムの水量を管理できてなくて溢れそうなレベルまで水が貯まって自然崩壊した説が濃厚

な気がする
209名無し三等兵 (ワッチョイ 2d90-nB/Z [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:31:47.14ID:BrsciQtP0
詳しい人、原発の冷却水確保には支障ないでおk?
2023/06/06(火) 17:31:55.64ID:MjU0d4K00
>>191
都合のいい憶測でしかない
211名無し三等兵 (スッップ Sd03-u025 [49.98.40.136])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:31:57.29ID:1w+AR6UAd
>>200
だとするとロシアが爆破して
1番ロシアか混乱してるの笑う
今こそリットン調査団を派遣するべき
2023/06/06(火) 17:32:13.91ID:LcEYiQyAM
なんでウクライナはわざわざ上流のダムの水門を開けて、さらに洪水の被害を後押ししているの?
誰か教えて欲しい。
2023/06/06(火) 17:32:51.60ID:nU/DCAIwM
>>9
おほっw
これはこれはロシアざまぁ案件
214名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp49-RykF [126.254.82.55])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:32:53.54ID:jhFJ9MiSp
ロシア崩壊したら山賊国家が乱立するのか?
215名無し三等兵 (ワッチョイ e37c-Aq/i [61.203.242.23])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:33:09.95ID:uBpKyM6x0
>>209
エネルギーアナリストの視点では、直ちに問題はないらしい
216名無し三等兵 (ワッチョイ 2b95-kO/T [153.182.200.168])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:33:20.64ID:T31o1K640
>>209
詳しくはない素人だが、今のところは大丈夫みたいだ。
2023/06/06(火) 17:33:27.09
>>212
今はカホフカ貯水池に溜まった水が流れ出てるから
上流のダムを閉鎖しても止まらんよ
2023/06/06(火) 17:33:47.14ID:xlhX8iyc0
>>196
パスポートとシムズが落ちてたっていうコラ画像を本物だと思ってる人初めて見たわwww
潜って破壊できるわけないやろ
2023/06/06(火) 17:34:12.69ID:B89m8f/Ad
>>208
それが一番しっくりくるんだけど、タイミングがあまりにもアレすぎて
220名無し三等兵 (ワッチョイ 8b82-0o+K [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:34:35.54ID:t8DWaOYt0
>>209
原発は冷温停止状態なので、最悪職員がバケツで水を入れればいいだけ
燃料プールの水がなくならなければ問題ない
というか冷却すらいらん
221名無し三等兵 (ワッチョイ 7de6-fbbc [14.3.164.186])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:34:39.35ID:KzeJRWgx0
>>133
ハイマースの着弾箇所から離れてる建造物も崩れてるから、ハイマースの攻撃は関係無いのではと

https://i.imgur.com/8ZvhEKt.jpg
2023/06/06(火) 17:34:39.90ID:M/51VxM4d
>>214
ロシアが崩壊したら
マンハント特区にして人をハンティング出来る唯一の観光地域にしよう
2023/06/06(火) 17:34:53.54ID:RY2Xk2xDH
洪水になればロシア軍も苦しい
2023/06/06(火) 17:35:19.79ID:Yj6byqXv0
ロシアの戦車は尽きないな。
畑から取れるのか?
もともと12000両だっけ。でも稼働台数4000ぐらいでしょどう見積もっても。
225名無し三等兵 (ワッチョイ 2510-WFXd [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:35:22.13ID:5MibaREx0
>>209
IAEAが「原発の安全上のリスクは当面ない」とコメント出している >>49,56
まあ、大丈夫ってことでは
2023/06/06(火) 17:35:24.65ID:SG0Nx0qU0
大橋は壊れかけ
ダム崩壊で水が不安視される
半分クリミア攻めしてるのロシア軍じゃん草
2023/06/06(火) 17:35:44.58
>>220
5号機と6号機は高温停止状態だってさ
臨界寸前状態よりはマシだが冷温停止ほど油断できない
2023/06/06(火) 17:36:31.34ID:IrO+B6dN0
とりあえず人道的な問題になるんで、南部の地域だけでも一時停戦して双方が人命救助や復旧にあたったほうが良くないか?
それやってる最中でもロシアの場合、砲撃やミサイル攻撃してきそうだけど
2023/06/06(火) 17:36:39.60ID:RY2Xk2xDH
このあたりの住人は放射線障害気にするほど長生きできんだろ
2023/06/06(火) 17:37:00.76ID:LATVc33Lr
杉尾先生も大雨あったしな…ってなってる
231名無し三等兵 (スッップ Sd03-u025 [49.98.40.136])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:37:06.50ID:1w+AR6UAd
>>222
向こうも銃持って反撃してくるんですが
普通に市街戦なだけじゃね?
232名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-BNQN [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:37:13.95ID:QBw4ZcZD0
>>79
元ブロガーの軍事コマンドーが爆誕した
2023/06/06(火) 17:37:26.68ID:RY2Xk2xDH
リアルタルコフだな
2023/06/06(火) 17:37:27.72ID:3k8mZQONd
>>153
俺には数々の悪行からモルドールにしか見えない
235名無し三等兵 (ワッチョイ 8b82-0o+K [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:37:39.84ID:t8DWaOYt0
>>221
それは崩壊が進んだ後
崩壊直後はこんな感じ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4486c17e39f05393e654d6b64f6ac5f878f99ef8
もちろんハイマースは全く関係ないかも
236名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:37:59.10ID:b1tygNbQ0
3-10メートルってもう人がいたら流されている
屋根より高い
237名無し三等兵 (スププ Sd03-BNQN [49.98.246.44])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:38:31.59ID:u0KmYkE4d
>>211
ロシア軍とかネットで親露派やってる人間がそれだけアホって事なんやいない?
238名無し三等兵 (ワッチョイ 2393-SCQv [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:38:34.92ID:LR845ehZ0
>>218
何言ってるのかわからんわ
2023/06/06(火) 17:38:36.38ID:zNjq1SvX0
On August 18, 1941, the Russians used 20 tons of explosives to blow up the Dnipro Hydroelectric Station dam, trying to hinder a German offensive.

The flooding killed between 20 000 - 100 000 Ukrainians.

They just did it again with the Kakhovka dam. Thousands risk drowning today

https://twitter.com/visegrad24/status/1665971351604154368
https://pbs.twimg.com/media/Fx64HPJWAAAeu8H?format=jpg&name=medium
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 17:38:36.95ID:CI/Xxh4A0
ウクライナ人どんどんぶっ殺せ!
2023/06/06(火) 17:38:42.75ID:Dj5WIS9X0
ロシア陣地に被害出てるがウクライナも被害出まくってるし確実に勝てるとは言えない手段に集落流してまで得するか???
しかも水浸しになったら戦車や装甲車出せないからここから攻めるかもしれないってカードも失う
2023/06/06(火) 17:38:45.07ID:LATVc33Lr
AK12がアホみたいに鹵獲出来てるみたいね
1人二丁もらえるとか笑うぞ
243名無し三等兵 (ワッチョイ 8b82-0o+K [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:38:57.71ID:t8DWaOYt0
>>227
そうだったのかthx
244名無し三等兵 (ワッチョイ e37c-Aq/i [61.203.242.23])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:39:29.62ID:uBpKyM6x0
>>219
両軍メリットデメリットを洗い出して、今後の戦争にどう活かすかだね
個人的にはどっちがやったとかあんま興味ないというか
2023/06/06(火) 17:39:38.06ID:4NjUKrSj0
ワグネル督戦されてるの?

ワグネル、ロシア兵を拘束 正規軍に砲撃受けたと主張
https://news.yahoo.co.jp/articles/658ae73779012417af75c2237fb61163e695236d

ウクライナ東部の占領地で正規軍が「ワグネル部隊の後方の道路に地雷を敷設」した。ワグネルの戦闘員が地雷を除去していたところ、「ロシア国防省(正規軍)の拠点から砲撃された」という。
246名無し三等兵 (ワッチョイ 2b95-kO/T [153.182.200.168])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:39:56.97ID:T31o1K640
HIMARSにダムを破壊する威力は無いと思うが。
2023/06/06(火) 17:40:30.86ID:CI/Xxh4A0
ウクライナ人は悪いやつだから全員殺せ
2023/06/06(火) 17:40:43.66ID:Tu2I2IJI0
つーか去年ヘルソン撤退時にロシアが壊そうとなんかしてなかったか
2023/06/06(火) 17:40:52.98ID:RY2Xk2xDH
ダムの質にもよる
2023/06/06(火) 17:41:07.33ID:LATVc33Lr
多分ね
占領して管理しているロシア軍が水位が上がれば放水して対応する事知らんかったのでは?
2023/06/06(火) 17:41:27.80ID:WhXBq8tzF
ロシア、F16ウクライナ供与に警告 核兵器「搭載」可能と強調
https://news.yahoo.co.jp/articles/de70abb13af560b10af74c7aa624e5586830df35
[6日 ロイター] - ロシアのラブロフ外相は5日、米国製のF16戦闘機は核兵器を「搭載」できると述べ、
ウクライナに供与すれば紛争をさらにエスカレートさせると警告した。

ロシア外務省のウェブサイトに掲載された演説原稿によると、同外相はタジキスタンのドゥシャンベにある軍事基地で
「F16改良型の1つは核兵器を『搭載』できることを念頭に置かなければならない」と指摘。
「もし彼らがこれを理解しないのであれば軍略家として無価値だ」と述べた。
2023/06/06(火) 17:42:03.03ID:GNII/Mgra
原発云々以前に単純に民間人に対する損害がとんでもない事になりそうだし本来であれば国連が介入して然るべき状況なんだがなあ
2023/06/06(火) 17:42:04.43ID:DfqHWPZO0
>>29
この戦争ネタwiki作ってまとめて以後はそっちにリンク貼ってくれ
記事添えれば調べる手間も省けるし
254名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:42:11.47ID:b1tygNbQ0
空爆やミサイルで破壊を狙ったとしても
ダイナマイトの解体みたいに計算されたようにはいかないので
もし失敗したら完全に世界から総スカンになるギャンブルということになる
2023/06/06(火) 17:42:20.63ID:LveJHT1ma
>>248
道路橋を吹っ飛ばしてたな
2023/06/06(火) 17:42:23.49ID:83R4qr2I0
>>251
中国並みにわかりやすい方たちですね。
2023/06/06(火) 17:42:29.78ID:B89m8f/Ad
露指揮官「ムシャクシャしてやった、ワグネルなら誰でも良かった。今は拘束されてる(ワグネルに)」
2023/06/06(火) 17:42:47.37ID:CI/Xxh4A0
パットン云々とかいうウクライナ工作員のコテもう恥ずかしくて出てこれないな
ウクライナ
よ・わ・す・ぎ
2023/06/06(火) 17:42:55.49ID:RY2Xk2xD0
核爆弾搭載だけならボーイング747もできるが
2023/06/06(火) 17:43:23.47ID:Yj6byqXv0
ロシアが何を言おうと関係ないけど、マスコミ的にはありがたいセンセーショナルな発言だから逐一拾われる。
261名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.255.241])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:44:19.24ID:FHm2oMkkd
ーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイのに入ったり
出たりし見えまた。たまにジジイが口を離して手でシたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/06(火) 17:44:24.78ID:LATVc33Lr
https://twitter.com/ukrinform_jp/status/1666002490653851648?s=46&t=pjhyjt8QnH6nHaRL8QnHAw

【写真】カホウカダム決壊で8つの村とヘルソン市一部がすでに水没
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 17:44:27.73ID:zNjq1SvX0
ウクライナ国境警備庁、警察官がヘルソン州内で水の中の犬を助けている動画を公開。水中で何かに引っかかって身動きが取れなくなっているようで、ナイフないか?という話をしている。

https://twitter.com/hiranotakasi/status/1665982280622391297?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
264名無し三等兵 (ワッチョイ 2510-WFXd [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:44:28.26ID:5MibaREx0
OSINTtechnical
@Osinttechnical

ドニプロ川の北岸で洪水を報告する現在の町や都市(包括的なリストではない):
Tyahynka, L'vove, Odradokam'yanka, Ivanivka, Mykil's'ke, Ponyativka, Bilozerka, Ostriv microdistrict of the city of Kherson, Kherson.

https://pbs.twimg.com/media/Fx6y1JqWIAIWr35.jpg

https://twitter.com/osinttechnical/status/1665965950213005313?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 17:44:34.35ID:r4wEfE0Od
今宇側が流してる今回のダム破壊の模様とされる映像は、昨年11月のもの
twitter.com/Gerashchenko_e…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 17:44:35.25ID:AjkdKTZH0
不利な状況が受け入れられなくてbotみたいになってる親露派くんおる
2023/06/06(火) 17:44:40.29ID:6wXK9nle0
>>231
とりあえず和平的に終わらせて
武装解除させて
西側が美味しいところに食い込んだで手のひらを返せば良いのでは?
2023/06/06(火) 17:44:40.75ID:WhXBq8tzF
浸水地域で鎖でつながれた犬の写真
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1666002682933379074
ヘルソン地域の住民は、ペットを鎖につないだり、囲いや檻の中に残さないこと、また、
破壊されたカホフカ水力発電所のダムからの洪水でペットが溺れないようにペットを安全に避難させることが推奨されます。
ウクライナ内務省
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
269名無し三等兵 (スッップ Sd03-u025 [49.98.40.136])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:44:56.26ID:1w+AR6UAd
流石に核兵器搭載型F16はまずいな
折角の戦闘機支援に水を刺されてしまった
初期型のホーネットて手打ちかなこりゃ
2023/06/06(火) 17:45:09.23ID:0p4a3wD40
>>176
ロシア人のクリミアに対する情念とそれを利用するクレムリン VS 死守を命じられた現場の露軍

利害相反がある
271名無し三等兵 (ワッチョイ 2b95-kO/T [153.182.200.168])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:45:43.66ID:T31o1K640
>>251
効き過ぎワロタw
F-16程度が怖いのかw
2023/06/06(火) 17:45:47.52ID:CI/Xxh4A0
ロシア応援📣
2023/06/06(火) 17:45:58.38ID:RY2Xk2xDH
生き地獄を味合わせる
2023/06/06(火) 17:46:06.56ID:Tu2I2IJI0
別に核積みたきゃ何にでも積めるだろうよ
それがあるんならだが
2023/06/06(火) 17:46:11.39ID:GMAGNOJs0
>>251
で、具体的に何すんの(ハナホジ)って奴ですな
2023/06/06(火) 17:46:53.58ID:WhXBq8tzF
ワグネル、ロシア兵を拘束 正規軍に砲撃受けたと主張
https://news.yahoo.co.jp/articles/658ae73779012417af75c2237fb61163e695236d
【AFP=時事】ロシアの民間軍事会社ワグネル(Wagner)は4日、ウクライナの占領地で
ロシア正規軍に同社の部隊が攻撃を受けた後、正規兵1人を拘束したと明らかにした。

プリゴジン氏はその後、拘束した正規兵とされる男性を映した動画をテレグラム(Telegram)に投稿。
鼻に打撲の痕が見える男性は画面外の人物から尋問を受け、ロシア軍第72旅団の中尉と名乗り、
「ワグネルの車両を撃った」「個人的に気に入らないからだ」と話している。

 男性の拘束期間や解放条件は明らかにされていない。
2023/06/06(火) 17:47:11.10ID:CI/Xxh4A0
不細工チビジャップはアメリカの奴隷
2023/06/06(火) 17:47:38.79ID:TVhu4omxd
>>251
またゴールポスト下げるの?
2023/06/06(火) 17:47:56.62ID:RY2Xk2xDH
>>271
Su-57<最新型F-16ってばれちゃうからね
2023/06/06(火) 17:48:16.55ID:qaXfsf5x0
>>248
ロシア軍、水力発電所の爆破を計画か 劣勢のウクライナ南部ヘルソン州で
2022年10月21日 20時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/209469
米シンクタンクの戦争研究所(ISW)は19日、ロシア軍がウクライナ南部ヘルソン州での劣勢を背景に、
州内を流れるドニエプル川のカホフカ水力発電所を爆破する可能性があると発表した。
ウクライナのゼレンスキー大統領も20日、同発電所のダムにロシア軍が爆発物を設置したとの情報を得たと明らかにした。
一方、ロシア側は「ウクライナ軍がダム破壊を狙っている」と主張している。

過去にナチスと戦争中に侵攻を食い止めるためにドニエプル川のダムを破壊した前科があるのもソ連
2023/06/06(火) 17:48:51.76ID:0p4a3wD40
豪空軍のF/A-18A/Bと加空軍のCF-18A/Bは導入時からAN/APG-73搭載で
そのままAMRAAM運用可能という認識でいいのかな?
2023/06/06(火) 17:49:39.40ID:WhXBq8tzF
ロシア海軍、60隻超の艦船が日本海とオホーツク海で軍事演習…追加制裁への反発示す狙いか
https://news.yahoo.co.jp/articles/659ca4ee921357b5d4383e8414711ba4e306555d
2023/06/06(火) 17:49:48.48ID:+Mg61VWl0
>>276
もうすぐ内戦になりそうだな
2023/06/06(火) 17:50:08.73ID:+0CGvjoZ0
洪水被害でロシアの賠償金が10兆円追加案件
2023/06/06(火) 17:50:37.05ID:GMAGNOJs0
>>283
ベルゴロドではすでに内戦が始まっている、いいね?
2023/06/06(火) 17:50:57.20ID:TVhu4omxd
>>254
破片でバレる可能性もある
今回、そのでっち上げもしてないのは本当に偶然なのかも知れんな
287名無し三等兵 (スッップ Sd03-u025 [49.98.40.136])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:51:00.51ID:1w+AR6UAd
>>282
本当はカニと鮭取ってるんでしょ?
2023/06/06(火) 17:51:17.80ID:WhXBq8tzF
NATO日本事務所に反対 仏大統領、英紙報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd39f21675dc6e825772e0036d831ed1701b9eba
 マクロン氏は先週開かれた会合で、NATOは北大西洋の外に領域を拡大すべきではないとの考えを示したという。
FTは、新事務所開設にはNATOの意思決定機関である北大西洋理事会が全会一致で支持する必要があり、
フランスには中止させる権限があると報じた。

 今年5月に事務所開設が検討されていることが明らかになると、中ロが相次いで反発した。
2023/06/06(火) 17:52:40.51ID:r4wEfE0Od
>>276

🧵Thread:

The news of the arrest of the senior officer, who serves as the commander of the russian 72nd brigade, by Wagner, took many by surprise. However, this situation has been unfolding for some time now, as I mentioned in a thread over a month ago.

twitter.com/Tatarigami_UA/…
://twitter.com/tatarigami_ua/status/1665489001489350657?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 17:52:56.67ID:m+fwFywXr
>>287
F作戦や
2023/06/06(火) 17:53:58.57ID:Yj6byqXv0
NATOは中国と戦いたくないってさ。
まあ遠く離れた地域のことなんて知ったことではないだろうね。こと中国はお得意様だし。
2023/06/06(火) 17:54:12.76ID:IrO+B6dN0
しかし、あんな子供みたいな臨時防衛軍用意されたら、自由軍も撃つのためらってしまうんじゃないか
そういう心理作戦なのかも…
293名無し三等兵 (ワッチョイ 2b95-kO/T [153.182.200.168])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:54:44.50ID:T31o1K640
>>279
あー、納得w

>>282
軍事演習と見栄を張らなくても、遊覧してるだけと皆知ってるからよ。
次世代の潜水艦すら更新出来ない、哀れなポンコツ艦隊の延命に頑張ってほしい。
294名無し三等兵 (アークセー Sx49-gcAC [126.213.142.184])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:54:50.24ID:4xPKs948x
ロシア占領下のノヴァ・カホフカの文化宮殿は現在、完全に浸水している。
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1665985278878597120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 17:54:55.49ID:TVhu4omxd
まあBlock50/52相当ならF-16で問題ない
未だ以前のA/Bを使用している国もある
去年ノルウェーからルーマニアへ売却が決まったものはC/D改修込みのA/Bだった記憶
2023/06/06(火) 17:55:48.51ID:7wnRF8/K0
>>117
ワクワクする
2023/06/06(火) 17:55:49.22ID:snkr5a02d
wktkしながらダム板行ってみたけどスレも立ってないし人もいない
なんでや・・・
2023/06/06(火) 17:56:13.47ID:RY2Xk2xDH
>>281
導入当初はスパローしか撃てなかったんじゃないかね
湾岸戦争まではアメリカも結構スパロー使ってたし
2023/06/06(火) 17:57:08.80ID:eUsf4agf0
>>271
ロシアのいうところの前線戦闘機としては現状世界最高峰の実績があるし最高の能力ある

多目的性
• 空対空戦闘以外の任務への対応能力
• 柔軟性と効率性の確保のための設計要件
耐久性と運用能力
• 厳しい気象条件や複雑な地形環境への適応能力
• 短距離離着陸能力と不整地での運用の重要性
兵器の統合
• 兵器との統合の重要性
• 航空兵器の運用能力と戦術的柔軟性の向上
高い運動性と兵装
• 優れた運動性と機動性の重要性
• 多様なミサイルや爆弾などの兵装の運用能力

これらがざっくりしたロシアの前線戦闘機の概念だが
F-16はそれに合致する項目が多いからな

ロシアが欲しがる前線戦闘機のあるべき形がF-16
2023/06/06(火) 17:57:14.44ID:eAhcjuYgd
>>294
手前にあるのは設置型トーチカ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況