どっちがダムを破壊したかはそれぞれのメリットデメリットから推理したいけど
この戦争ではそもそもの開戦からして合理的な理屈に沿わないことが多い
ウクライナ側からの砲撃だとしたら誘導砲弾でもかなりの弾幕浴びせないと破壊できないだろうし
ハイマースや滑空ミサイル使ったなら西岸のウクライナ住民も視認してそう
初撃必中で壊せないとウクライナがやったとバレる
ロシアがやったとするなら大規模反抗の渡河作戦を防ぐ最終手段として爆薬仕掛けてあって
ダム守備兵が司令部の命令を経ずに焦ってやらかしたのではないか
要所に充分な爆薬をセットしてあれば破壊の確実性は高い
ウクライナ情勢 1010
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
357名無し三等兵 (ワッチョイ 43a6-N/Lw [133.209.133.146])
2023/06/06(火) 18:23:44.12ID:L6zvCtjh0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
