ウクライナ情勢 1010

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ブーイモ MM3e-FlgP [133.159.152.183])
垢版 |
2023/06/06(火) 15:03:05.58ID:Bwh7P8fbM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

前スレ
ウクライナ情勢 1000(実質1001)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685504084/
ウクライナ情勢 1002
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685582115/
ウクライナ情勢 1003
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685635897/
ウクライナ情勢 1004
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685693477/
ウクライナ情勢 1005
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685772827/
ウクライナ情勢 1006
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685808631/
ウクライナ情勢 1007
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685878780/
ウクライナ情勢 1008
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685948116/
ウクライナ情勢 1009
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686004298/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
672名無し三等兵 (ササクッテロル Sp49-X5Fa [126.233.192.225])
垢版 |
2023/06/06(火) 21:02:01.39ID:OWmfCu8Ip
ロシアがやったのか
許せないわ
2023/06/06(火) 21:02:15.02ID:CCjwLNDkr
目先のことだけ考えりゃロシアが得する 実行も可能
総合的に考えてウクライナには痛みがでかい 実行はまず無理
考えるまでもなく答えが出てる
2023/06/06(火) 21:02:21.56ID:X7m58r0j0
ダム壊して原子炉冷却する水あるんか?、よく知らんが
2023/06/06(火) 21:02:24.29ID:Eu9srFO10
>>669
LGBTだよね
2023/06/06(火) 21:02:59.13ID:Bsep0nKtM
>>658
自己レスだが動画に答えがあったわ
2023/06/06(火) 21:03:05.98ID:cPNd/XPR0
単純にロシア側が適切に管理できてなくて壊れたんじゃないのか?
678名無し三等兵 (ブーイモ MM03-0TG1 [49.239.66.79])
垢版 |
2023/06/06(火) 21:03:10.13ID:p9pQGHmjM
>>664
だから5月くらいから水害だってば
溜めずにそのまま流したら洪水だぞ
結果的には洪水になったけどな
2023/06/06(火) 21:03:15.83ID:XTeBEhvw0
>>633
NATOのラインが東進してるのはNATOが「NATOに入ってくださいお願いします」って懇願したからじゃねーぞ
当の国々がNATOに入らせてくれって懇願してきたんじゃ
2023/06/06(火) 21:05:06.60ID:a3IbshZs0
>>656
へぇ~
三峡でそれならカリバダムとかブラーツクダムが決壊した日にはどうなっちゃうんだろう
2023/06/06(火) 21:05:25.58ID:tCskYxf90
原子炉攻撃を何度もした前科はウクライナにあり
しかもクリミアの水源と直結してるわけで
ウクライナの利益が大きすぎる
なのにロシアの仕業とか言うのは無理筋すぎるね
682名無し三等兵 (ワッチョイ 637c-emBE [221.248.139.49])
垢版 |
2023/06/06(火) 21:05:51.78ID:hLHh7q060
>>464
頭の悪さ丸出しレス 大爆笑
2023/06/06(火) 21:05:58.05ID:NotjzCr4d
>>677
適切に管理してないと内部から崩壊するの?
2023/06/06(火) 21:06:12.86ID:0OR0jFXVr
ロシアは壊さなければ牽制に使えるし壊すにしてもウクライナの渡河のタイミングとかもっといいチャンスいくらでもあるからな
数日前から道路の崩壊が始まってることといい普通に自壊したんだろう
685名無し三等兵 (ワッチョイ 637c-emBE [221.248.139.49])
垢版 |
2023/06/06(火) 21:06:26.85ID:hLHh7q060
>>601
差別用語つかう外国人
2023/06/06(火) 21:06:51.44ID:a3IbshZs0
>>671
別にギルキンの意見を肯定してるわけじゃないんだが……あなたのレスの要点とギルキンの言いたそうなことがなんかズレてると思っただけわ
687名無し三等兵 (ワッチョイ 637c-emBE [221.248.139.49])
垢版 |
2023/06/06(火) 21:07:20.58ID:hLHh7q060
物乞いが始まるよ!
688名無し三等兵 (ワッチョイ a387-N/Lw [211.3.142.9])
垢版 |
2023/06/06(火) 21:07:25.67ID:gE0qTrEY0
下院議員は、カホフスカヤ水力発電所の破壊についてコメントする際、極めて慎重になるよう指示された。
大声でパニックになるような発言は控え、ロシア側はずっと以前から起こったことに対して準備ができていたという事実に焦点を当てるよう助言されている。
ロシア議会下院の情報筋によると、大統領府の代表者は、可能であればコメントを控えるべきだと彼らに明言したそうです。
s://t.me/rusbrief/123673
2023/06/06(火) 21:07:39.41ID:/BSv0e700
俺の衰えた目の読み違いでなければ、WW2、RAFが破壊したエーデル・ダムの約100倍の規模
しかも目いっぱい貯めこんだところからの決壊

上の方でも誰か言ってたが、こんな規模のダム事故は前例が見当たらない
どんな影響が出るんだこれ。下手すると戦争どころじゃないぞ
2023/06/06(火) 21:07:52.17ID:b4TaEdcWd
>>647
伊東園ホテルはもっと茶色いぞ
2023/06/06(火) 21:08:00.91ID:tCskYxf90
クレムリン攻撃もロシアの自演
全部ロシアの自演
こういう主張してる連中ってどういう脳みそって感じ
2023/06/06(火) 21:08:03.71ID:X7m58r0j0
福島みたいなことにならんといいが
693名無し三等兵 (ワッチョイ 8dda-N2Ee [60.41.54.47])
垢版 |
2023/06/06(火) 21:08:16.46ID:wlMvBjnB0
>>110
ボス戦間際の勇者パーティにエンカウントしたのがスライムだったみたいな感じなら、経験値の足しにもならんぞ。はぐれメタルが混じってれば別だが。
2023/06/06(火) 21:08:29.97ID:hAiR21C40
崩壊後の衛星画像きた
https://twitter.com/margogontar/status/1666051334250852353
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 21:09:04.42ID:37d5cmc80
ロシアが戦争の進行を遅らせるためにダムの堰を切ったというべきだろうな
696名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-ejN5 [133.159.151.105])
垢版 |
2023/06/06(火) 21:09:37.37ID:cpmeNE2VM
ロシア側がダムに爆薬を仕掛けてたのはずっと言われてたし
意図的でないなら現場猫案件だろな
2023/06/06(火) 21:09:38.45ID:b4TaEdcWd
>>694
自然崩壊説は無くなったな
2023/06/06(火) 21:10:01.28ID:0OR0jFXVr
>>683
閘門の操作ができなくなってダラダラとずっと水を垂れ流してる状態だったからな
閉められないと同時に全開もできない状態だったから水量が急増したのに放流を増やすことができず崩壊したんだろう
数日前からの衛星画像でも徐々に崩壊が広がっていってる
https://twitter.com/gbrumfiel/status/1665969972349108224
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 21:10:18.72ID:UWzo4ZWk0
https://twitter.com/masa_0083/status/1666050859044847619
マジで自分達が何をしでかしたのかわかっていないみたいね
まあチョルノービリで塹壕を掘るぐらいだからね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 21:10:34.18ID:TR/zoMmW0
>>689
その手のダムは水が抜けてしまえば流入量はしれてるが、こっちは半端じゃない量の水が
流れ込み続けるしなぁ
2023/06/06(火) 21:11:27.52ID:2FLFsRkyd
ダムは自壊しないし、ウクライナは破壊する手段を持っていない。ダムはロシアの占領下。
簡単な推理だな。
2023/06/06(火) 21:11:53.17ID:M/51VxM4d
>>167
>>196

こういう馬鹿な奴って
ダムは薄いコンクリの壁だと思ってるんだろうね
2023/06/06(火) 21:13:37.64ID:fJjNduEO0
>>251
今時、戦闘機搭載型の核兵器って
ラブロフの頭の中にはまだベルリンは東西に別れてそう
704名無し三等兵 (ブーイモ MM03-0TG1 [49.239.66.79])
垢版 |
2023/06/06(火) 21:13:47.08ID:p9pQGHmjM
>>683
真上からの爆撃の衝撃に耐えるようには
ダム設計してないから可能性はあるよ
ピンピンに張った丈夫なロープが
カッターで少しの切り目を入れたら
あっさりと千切れるようなもんで
ダムには無茶苦茶な負荷がかかってる
2023/06/06(火) 21:14:23.10ID:TR/zoMmW0
>>702
崩壊したのは堰堤部じゃなしに脆弱な水門部だぞ
2023/06/06(火) 21:15:11.47ID:2FLFsRkyd
地球環境に対する罪だな、各国は軍事介入の大義を得た。
2023/06/06(火) 21:15:26.49ID:37d5cmc80
ダム決壊でこれほど大災害になったならクリミアを守るためにダムを破壊するロシア軍の目論見は外れたのでは?
災害地には自軍を置くことができず、却って守りは脆弱になる
708名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-SX9Q [106.146.0.147])
垢版 |
2023/06/06(火) 21:15:28.30ID:JUewSb2ea
そもそもこのダムというか発電所自体がかなり古いオンボロだからなあ
反攻して取り戻す前に破壊しておけば国際社会に援助してもらって新品にできるってのはあるよね
ノルドストリーム破壊とかしてる時点でウクライナ側が破壊した可能性は排除できないと思うわ
709名無し三等兵 (ワッチョイ 55ba-NEQQ [58.188.49.106])
垢版 |
2023/06/06(火) 21:16:07.08ID:EJA0HZcE0
数日前から崩壊が始まってる。


https://i.imgur.com/JyGNqnc.jpg

https://i.imgur.com/0Gxl8Ly.jpg
2023/06/06(火) 21:16:21.59ID:TR/zoMmW0
>>703
今時だって戦闘機にB61積むだろ
2023/06/06(火) 21:17:24.18ID:X53bI6Ro0
>>699
小泉せんせー・・・(ヒドス
2023/06/06(火) 21:17:26.67ID:XTeBEhvw0
>>697
自然崩壊なら穴の開いた一カ所から水が抜けていくだろうし、こんな風に全体的に(しかも二カ所も)崩壊することはあり得ない
やっぱ人為的に引き起こされたものか
2023/06/06(火) 21:17:30.97ID:GEgigMr5a
ダムも適切に管理できんのかロシア軍は
2023/06/06(火) 21:17:31.87ID:X7m58r0j0
よくわからんが原発で遊ぶと危険やぞ、安全なとこで戦争やろうね
715名無し三等兵 (ブーイモ MM03-0TG1 [49.239.66.79])
垢版 |
2023/06/06(火) 21:17:46.65ID:p9pQGHmjM
>>698
これが本当なら現場猫案件じゃん
一番しょうもないオチ
どっちかの謀略だったほうがまだましだよ
2023/06/06(火) 21:17:52.27ID:5EgA7d7TM
>>675
Bか?
2023/06/06(火) 21:17:55.90ID:K/Q1EqLN0
はやく戦闘機供与の知らせが聞きたいわ
ある意味軍事支援の最大値がそこだし
718名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/06(火) 21:17:59.87ID:b1tygNbQ0
数日前に崩壊が始まっているというより
数日前になんかの小細工で道路部分がなくなった
まさかユンボで削ったわけもないので、何かしらの爆発物を使ったと考えるべき
2023/06/06(火) 21:20:02.95ID:NotjzCr4d
>>718
数日前から破壊が始まってるって表現しないから違和感があるんだと思うよ
2023/06/06(火) 21:20:35.14ID:hAiR21C40
>>699
>洪水の被害にあったロシア占領地域の人々によると、多くの場所でロシア人が木の上に座って水位が上がると叫び声を上げているという。彼らは自分たちが引き起こした災害の規模を過小評価していたようだ。

最近のロシア兵は木からとれるらしい
2023/06/06(火) 21:20:37.77ID:cPNd/XPR0
>>698
謀略でもなんでもないやらかしがひどすぎる
722名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-SW5i [106.146.75.17])
垢版 |
2023/06/06(火) 21:20:47.93ID:8DKYI/pWa
>>710
搭載できない戦闘機はアメリカ軍にはないよね
ラファールやユーロファイターでも載る
723名無し三等兵 (ブーイモ MM03-0TG1 [49.239.66.79])
垢版 |
2023/06/06(火) 21:21:41.79ID:p9pQGHmjM
>>718
無くなった箇所はHIMARS食らったとこだ
かなり適当に補修してたんだろう
2023/06/06(火) 21:21:52.09ID:d3XVr7a40
これ、上流部で渡河しやすくならん?
725名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/06(火) 21:21:54.39ID:b1tygNbQ0
まさか、ロシア軍が保険に入っているわけもなく
使えない部下のミスでモスクワもショックだろう
2023/06/06(火) 21:22:03.93ID:yWuYhKoU0
なんや事故か
(´・ω・`)
2023/06/06(火) 21:22:10.28ID:2FLFsRkyd
動機的にも河渡られたら困る方の犯行だわな。
2023/06/06(火) 21:22:55.62ID:Eu9srFO10
お家が流されていくお……
悲しいお……

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1666022991900147712/pu/vid/886x720/kT3cswPZwsVsnQVW.mp4

俺たちに現実味があるのはこういう災害系だもんな
2023/06/06(火) 21:23:00.85ID:n4KSJ8TY0
プライムニュースは来年米大統領もあるけど触れないな
2023/06/06(火) 21:24:15.79ID:X7m58r0j0
洪水はまだいいけど原子炉の冷却水は大丈夫なん?、よく知らんが
2023/06/06(火) 21:24:52.57ID:fJjNduEO0
>>718
どんなダムでも監視カメラで常時録画ぐらいある
攻撃されてるならとっくに放映してるだろ
2023/06/06(火) 21:26:40.64ID:mUShxukH0
原子炉は冷却用の溜池があるから数ヶ月は持つって話。
それに最低限の稼働しかしていない
2023/06/06(火) 21:27:40.23ID:WspJaY17d
>>730
とっくの昔に停止中だよ
2023/06/06(火) 21:28:07.82ID:xlhX8iyc0
>>705
知識がないなら黙っていた方がいい
水門が脆弱なわけないだろマヌケ
2023/06/06(火) 21:28:24.61ID:mUShxukH0
戦争でダムの破壊にどれだけ苦労してきたか知らん連中多いな
2023/06/06(火) 21:28:53.87ID:NotjzCr4d
>>732
全部去年の9月に冷温停止してるのでは?
2023/06/06(火) 21:29:06.25ID:0OR0jFXVr
>>731
これは俺もそう思う
ロシアにしろウクライナにしろ何かあったらお互い相手を責めることができるように常時監視してるはず
それがどちらからも動画出てこないってことは今のところ爆発物とか伴わない現場猫系の原因なんだろうと思うわ
2023/06/06(火) 21:29:34.55ID:me1Xe3x0M
どちらにせよロシア軍管理下にあったダムを決壊させて大災害を起こしたのはロシアだ
恐らくはウクライナ反攻に呼応したのだろうけどプーチンはまた一つ戦争犯罪トロフィーを獲得したな!
次は核兵器か?
739名無し三等兵 (ブーイモ MM59-ejN5 [220.156.14.160])
垢版 |
2023/06/06(火) 21:29:37.49ID:JkPbFhvJM
>>728
いや、まて、
この類かもしれん

https://twitter.com/Kagan_M_Dunlap/status/1665830434838822912
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 21:29:45.28ID:mKD7DS8C0
>>728
巻き添え喰らってる地元の親露住民は手当てしてもらえるんかねぇ…
741名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-BNQN [133.106.37.31])
垢版 |
2023/06/06(火) 21:30:04.79ID:F/jaJIcaM
>>705
衛生写真で2箇所壊れてるから
それは違う
2023/06/06(火) 21:30:28.71ID:BR7Qxquj0
>>736
燃料棒冷やさんとあかんのや
2023/06/06(火) 21:30:32.37ID:X7m58r0j0
原子炉の方は心配しなくていいんやな
2023/06/06(火) 21:30:35.37ID:NotjzCr4d
不見識で申し訳ないんだけどザポリージャ原発って部分的に稼働してるん?
2023/06/06(火) 21:30:51.00ID:mUShxukH0
停止してても燃料棒の核分裂反応は進むので冷却は必要や
福島と同じ
2023/06/06(火) 21:30:57.23ID:D3dxuibOd
>>728
岸辺のアルバム
2023/06/06(火) 21:30:58.76ID:NotjzCr4d
>>742
稼働してるん?
748名無し三等兵 (ワッチョイ b5e4-rmte [202.213.177.4])
垢版 |
2023/06/06(火) 21:30:59.19ID:feiGHh5X0
案の定ロシアがやったことになってるけど自暴自棄になったからくらいしか説明ついてなくて草
ヘルソン撤退の時にはお互い橋だけを狙って落とし合ったのになあ
かろうじてメリットが勝るのはウ側か
2023/06/06(火) 21:30:59.28ID:WspJaY17d
>>740
戦死した兵隊すら行方不明扱いなのに…
2023/06/06(火) 21:31:19.45ID:fJjNduEO0
>>710
核兵器頼りから離れられない思想が古臭いって事
2023/06/06(火) 21:31:34.41ID:BR7Qxquj0
>>747
>>745
2023/06/06(火) 21:32:49.88ID:NotjzCr4d
>>751
冷却を稼働っていうの?
2023/06/06(火) 21:32:51.55ID:2Plcx67R0
>>738
核撃つと怒られるから
次は冷温停止してるはずのザボリージャの
原子炉建屋で爆発でも起こるんじゃないの?
2023/06/06(火) 21:33:03.28ID:+pk+qCGD0
>>745
崩壊熱は停止後にどんどん減少していく
停止後にかなりの時間が経ってるなら崩壊熱は小さいので心配はいらない
2023/06/06(火) 21:33:52.20ID:hAiR21C40
>>724
70年も水入ってたとこだから泥だらけか岩だらけかじゃね
まず地図を作るとこから始めないとなあ
756名無し三等兵 (ワッチョイ 2bbb-HLmW [217.178.27.225])
垢版 |
2023/06/06(火) 21:33:56.06ID:7Wi1Bvg30
キエフ侵攻失敗を2日目でここで断言した俺が思うに
今回のダム爆破でロシアの負け
大規模インフラ破壊しちゃったらロシア国内もドン引きする
何の為にウクライナに攻め込んだかロシア人も理解できないだろう

近いうちにロシア側からウクライナに対してクリミア割譲案出るだろう
2023/06/06(火) 21:34:00.91ID:mUShxukH0
冷やす為に最低限の運転はしてるって話だよ
キッズ君
758名無し三等兵 (ブーイモ MM59-ejN5 [220.156.14.180])
垢版 |
2023/06/06(火) 21:34:07.56ID:+A5vEmjJM
ロシア国営メディア

「私たちの勝利は、その国の重要なインフラ全体をどれだけ早く破壊できるかにかかっています。私たちは皆、できる限りの方法でこの目標の達成に貢献しています。発電所、ダム、鉄道」

~アレクセイ・アンピロゴフ

https://twitter.com/Prune602/status/1665948374443384835


あ・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
759名無し三等兵 (ワッチョイ 3b02-VpTZ [111.99.94.251])
垢版 |
2023/06/06(火) 21:34:14.27ID:DcIn1riD0
>>694
もっと広範囲の水没がわかるのが欲しいな
去年のパキスタンみたいな
760名無し三等兵 (ワッチョイ 2393-SCQv [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/06(火) 21:34:30.45ID:LR845ehZ0
>>636
撃退されてたやん
ロシア軍が仕掛けてた地雷も塹壕も押し流されて渡河楽になったんじゃないの
2023/06/06(火) 21:34:43.23ID:xlhX8iyc0
>>748
ダム破壊で被害を受けてるのは100%ウクライナなんですが?
何度も言ってるけどこれはロシアによる民間人を狙ったテロだぞ

ロシアが執拗にマンション狙ってミサイル飛ばすのと同じ、ただの野蛮人だわ
2023/06/06(火) 21:35:23.45ID:NotjzCr4d
>>757
じゃあ最初から運転といえばいいのでは?稼働???
763名無し三等兵 (ワッチョイ 3bd6-BNQN [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/06(火) 21:35:42.78ID:MSvgeGdU0
事故ならロシアの対策チームが駆けつけて警備兵がいっぱいつくから地元住民が敷地に入ったり出来んはず
守備隊がそもそもおらん
って事は爆破して逃げた説が有力
2023/06/06(火) 21:35:47.84ID:Yj6byqXv0
ロシアがいまさら戦争犯罪したからなんだっていうの?
負けたらやってないことまで全ておっつけられるんだから無意味じゃん。
765名無し三等兵 (ワッチョイ b5e4-rmte [202.213.177.4])
垢版 |
2023/06/06(火) 21:36:23.65ID:feiGHh5X0
バフムトでもロシア軍の飲み水絶つためにダム破壊してなかったっけ?
766名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-cLiL [60.88.125.229])
垢版 |
2023/06/06(火) 21:36:42.00ID:mUShxukH0
>>756
そうならなかったらお前切腹な

プーチンの暴虐を散々容認してきたロシア人が他人がどうなろうが今更気にしてたまるか
自分に降りかかってこない限りはな
2023/06/06(火) 21:36:42.20ID:X7m58r0j0
原発あるとこで戦争やるもんやないな、怖いわ
2023/06/06(火) 21:36:55.12ID:BR7Qxquj0
ロシアってチェルノブイリのこと教えてないんかね
2023/06/06(火) 21:37:06.30ID:FFjw010d0
ダム破壊なんてやったのバレたら世界から総スカン食らうのに
ウクライナかまわざわざそんなリスキーな事するのかねぇ
2023/06/06(火) 21:37:39.22ID:2Plcx67R0
>>762
外部出力してない発電所を運転状態と言うのならそうなんだろう
771名無し三等兵 (ワッチョイ 8b82-0o+K [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/06(火) 21:37:49.17ID:t8DWaOYt0
>>741
それは崩壊が進んだ後
一番初めは水門と発電機棟?の道路が曲がった部分の水門が壊れた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況