ウクライナ情勢187 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/06(火) 18:20:17.25ID:ZaqULVIo
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください


前スレ ウクライナ情勢186 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685617981/
2023/06/07(水) 20:09:39.98ID:SFP5Fdlz
>>470

年単位のグラフ出してどうする
数時間で急上昇したとかならともかく
下流なんだから放流すればいいだけだろ
2023/06/07(水) 20:11:57.12ID:ybZlU18B
ワシントン・ポストの記事で述べられているように、ウクライナ人がアメリカのヒマールズ・ミサイルで水門の耐久性をテストした、昨年のノヴァ・カルコフスカ・ダムの攻撃の映像。


https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1666087387716534277?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
473名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 20:13:20.32ID:IKFkb8D9
>>470
計画的に決壊させたわけか
で、ロシアに責任を擦り付けると
資源封鎖された戦前の日本といっしょやね
2023/06/07(水) 20:14:09.58ID:ybZlU18B
>>472
end dateが6月4日になってる
475名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 20:15:57.71ID:IKFkb8D9
>>464
乞食のネタが増えてゼレンスキーもにっこり
476名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 20:16:07.39ID:QbURCPtX
>>457
戦争宣言して欧米工作員を全員吊るし上げて動員するしかないんだよ。勿論!戒厳令引いて選挙もナシだ
そう、ウクナチのように!!

敵が民主主義とかカナグリ捨ててやってんだぞ?!
これで勝てると思ってんのかヘタレでマヌケなプー珍は!!!

このままロシア連邦総崩れになるまで待てというのか?コラ!!!
477名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 20:16:26.50ID:x/O8rqHK
逆になんでロシアはダム全部破壊しないんだ?
チェチェン部隊なら喜んでやるぞ、プーチンがクソ甘いのは害悪でしかないな
もはやウクライナ統治は不可能だし
2023/06/07(水) 20:16:53.53ID:LAI6OV7M
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1686127123/159
159 山師さん@トレード中 sage 2023/06/07(水) 20:13:17.44 ID:xRH1lb+Y0
廣瀬<ロシアがダムを壊した(キリっ)

(CNN) ウクライナ南部ヘルソン州ノバカホウカのダムが決壊したことによる洪水でロシア軍の兵士らが流され、ドニプロ川東岸から退避する様子をウクライナ軍が目撃した。同軍の将校が明らかにした。多くのロシア兵が混乱の中で死亡、負傷したという。

ウクライナ軍のアンドレイ・ピドリスニイ大尉によると、6日未明にダムが決壊した際、「ロシア側で逃げられた者は皆無だった。ロシア側の連隊は全員が洪水に巻き込まれた」という。
2023/06/07(水) 20:20:02.77ID:0Y1jpipH
ロシア本国に反体制組織入れたの効いてね?
すっげー効いてね? やっぱウクライナ国内で何万人死のうが関係ないんだよ
ロシア国内が荒らされたらプーチン何してんのって怒るんだよ
2023/06/07(水) 20:20:05.55ID:ybZlU18B
以前からダムか決壊するとロシア陣地のほうが低位だから水没すると言われてて、ダムを攻撃してるのはウクライナ説が濃厚だったよね
481名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 20:20:23.22ID:QbURCPtX
まあとりあえず、ダムを壊した現場の担当者はある程度優秀だった

東に気を取られている隙にヘルソン・クリミアを狙おういうつもりやったんやろうからな!!
欧米が大騒ぎしているのも本式の目標がヘルソンだったからやろう!!!

また攻めてきたら残りのダムも壊すんや!!!
ダム総崩れ作戦やで!!!!
482名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 20:22:26.02ID:QbURCPtX
>>479
そう、ようやくロシア人民の怒りに火がついた!!

もう、戦争宣言と国家戒厳令、総動員体制やるしかないで!!!

未来がどうとか関係ない!!!!

あと半年、一年でロシア連邦が総崩れになるかどうかの瀬戸際やぞ!!!!
2023/06/07(水) 20:23:22.00ID:WA0MSzKc
>>304
7月20日には完全にアクセスが提供されている
そしてOSCEの専門家自体が理由不明で遅れて19日にやってきた
遺体は24日までに114人がオランダに移送されたが、その後戦線の悪化により
専門家の安全が脅かされたとしてオランダの調査委員会は乗客の確認を終了した
DPRは2015年4月28日までに遺体の欠片2500を探索し、オランダに移送した

フライトレコーダーは当初ロシアに送る予定だったが、ロシアが調査の透明性確保のため
拒否したので、7月22日マレーシアに引き渡した

回収作業は2014年11月4日から開始され、最初の輸送便が12月9日に移送されたが、
11月28日オランダは残骸の収集に興味をなくして作業を終了した
その後残骸は地元の住民たちが4月まで回収作業を続け、対空ミサイルの残骸を発見し
オランダに移送した
移送された残骸の調査からギルゼライエン空軍基地でコクピット、客室の一部が復元された
2023/06/07(水) 20:25:39.24ID:ybZlU18B
ま、マレーシア飛行機撃墜はウクライナ政府が内紛地域を飛行禁止にしなかったのが悪いよ。
戦闘機飛ばしてるのはウクライナ軍のなんだし。
2023/06/07(水) 20:34:04.99ID:ybZlU18B
(ノヴァ・カホフカ市長の当時の証言では、『(現地時間)6日午前2時頃』に『ウクライナ軍から複数回の攻撃があった』と報じており、その時に一部損壊し想定外の放水が起きたが楽観視していた。その後は水圧で周辺部分が倒壊していったと伝えている。)
2023/06/07(水) 20:35:00.69ID:2n1rtPVO
ノヴァカホフカは去年の7月にも硝石やら硝安350トンやらがハイマースでぶっ飛ぶ大爆発があった
ウクライナは「火薬庫だった」というが
それだけデカい爆発だととにかく周辺の窓ガラスがすべて割れてそれが刺さるらしい
病院は「刺し傷」の治療でごった返して7人が死亡

ウクライナはヘルソン市からロシアについて逃げていった人間を信用してない
ロシアから給料年金をもらい、死者,負傷者には各200万ルーブル,40万ルーブル、保育所に通いロシアのTVを観て住人投票をして
そういう生活を何ヶ月も送ってる裏切り者はミサイルでぶっ飛ばされるんだな
戦争のついでに死んでもらったほうが都合がいいわけだ

おそらく去年のそのときからノヴァカホフカはずっとターゲットになってるよ
2023/06/07(水) 20:37:35.45ID:xfWZR2zZ
🇷🇺 🇺🇦 オレホフスキー地区
2023年6月7日14:00時点の状況

本日午前10時頃、AFU第128山岳突撃旅団の2つの突撃隊が、M113装甲兵員輸送車数台とHMMMV装甲車2台に乗り、オレホヴォ南西のロブコベ付近の戦闘で偵察を実施した。

大砲の支援による戦闘の結果、ウクライナ軍は少なくとも1台の装甲戦闘車両と10人以上の兵士を失いました。残りの敵部隊は元の戦線に後退した。

数時間後、AFUはロブコベの陣地を再び攻撃した。この時、突撃隊は北側から村に入った2台の戦車に援護された。今、村では戦闘が行われている。

さらに、敵の別編隊がツェレビャンキ集落に降り立ち、ロシア軍を2つの村から絞り出そうとしている。現在、衝突は続いている。

同時に、カメンスコエとその南東では、AFUの集積が確認された。おそらく、ウクライナ軍司令部は、彼らを予備軍とし、国境での支援や統合のために前進する準備をしているのだろう。

https://i.imgur.com/1b5mopZ.jpg
t.me/rybar_in_english/4442
2023/06/07(水) 20:43:34.92ID:+Zl6Gvao
これはロシア軍は怒り狂いますね
報復のレベルをぐっと上げてくるでしょうな
2023/06/07(水) 20:44:06.17ID:z1pLzfnm
https://i.imgur.com/OvTiwbi.jpg
サシャコツ(@sashakots)からFwd
我が国の特殊部隊の貴重なトロフィーか、ブラックホーネットの落日か

ロシア軍はSMOゾーンで貴重なトロフィーを捕獲することに成功した。Novaya Tavolzhanka近くの森林地帯で、特殊部隊のグループがKraken大隊のナチスの分隊を待ち伏せしました。戦闘中、敵は破壊された。そして、私たちはPD-100 Black Hornet Nano UAVの完全なセットを手に入れました。

これはイギリスのヘリコプター型小型無人機で、分隊や戦闘部隊、あるいは個々の兵士の利益のために秘密裏に偵察するために設計されています。全長100mm、ローター直径120mm、重量16gと、手のひらに収まる大きさです。リモコンやディスプレイを含めた一式の重量は約1キログラムです。

ホーネットは、その小ささとほとんど音のしないプロペラによって、窓や壁の穴から気づかれずに侵入し、建物内の状況を偵察することができます。このようなアシスタントは、都市部での突撃や戦闘の際に非常に有効です。このドローンは戦術レベルであり、長距離の長期偵察は想定していません。オペレーターからの最大距離は2kmまで、バッテリー寿命は25分です。

なんというか、トロフィーはとても貴重です。そして今は、ネジまで分解して研究し、近い将来、似たようなものを作れたらいいなと思います。

武器庫@sashakotsの当番はガシェトキン伍長である。オリジナルメッセージ
t.me/rybar_in_english/4443
2023/06/07(水) 20:44:32.34ID:H8FGOSOf
>>477
水門開ければいいだろ、都合水位変えられるんだし
491名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 20:50:03.16ID:DvwJ+9/B
>>470
これは完全に有罪だな
2023/06/07(水) 20:50:03.33ID:+Zl6Gvao
何で自由ロシア軍ががちがちの西側兵器でウクライナの国境から
進入できんだよwウクライナとは関係ないんだろw
説明しろよw
493名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 20:52:07.04ID:QbURCPtX
>>487
>数時間後、AFUはロブコベの陣地を再び攻撃した。この時、突撃隊は北側から村に入った2台の戦車に援護された。今、村では戦闘が行われている。

>さらに、敵の別編隊がツェレビャンキ集落に降り立ち、ロシア軍を2つの村から絞り出そうとしている。現在、衝突は続いている。

ロブコベ ツェレビャンキてメリトポリの目の前じゃん
ウクライナ軍がこれほど侵入していたとは・・・
これもうロシア詰んでね?
494名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 20:53:05.31ID:QbURCPtX
ダムだの自由ロシア軍だの言ってる場合かよ?
ロシア軍詰んでるんだぞ??
495名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 20:54:20.18ID:9V2F9jyf
>>487
最初の対戦車濠にすら辿り着けてねーじゃん
2023/06/07(水) 20:55:32.90ID:2n1rtPVO
「オークたちは連隊規模(400〜500人)で流されて死んだ!ハハハハッ!いい眺めだった!でも我々はやってないけどねw ロシアが命懸けで迫真の自演でもしたんだろうww」

これ通用するのかw
米英とか日韓はw
ふざけすぎだろw
497名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 20:56:13.75ID:zN8gqf1A
>>492
ゼレンスキー「ウクライナとロシアの国境を自由に出入りできて西側兵器で武装していますが
私達には関係ありませんキリッ」誰が信じるんだろねこんなのw
498名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 20:59:54.45ID:zN8gqf1A
>>494
詰んでるのはウクライナだろwだからヤケクソでダム破壊とか非人道行為やってるわけで
2023/06/07(水) 21:01:25.48ID:kNP6yrGZ
>>494
詰んでるのはおまえの脳みそ
500名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 21:05:06.12ID:evEhyWyF
>>495
どう考えても南部攻めは無理だろ、そんなんやる前から分かってた
2023/06/07(水) 21:05:07.30ID:wei0JHTc
カホフカダムが破壊される前から、
上流のダム(ウクライナ管理)が閉じてないままだというのは、
ほぼ答えになっちゃってるよなぁ・・・
2023/06/07(水) 21:09:37.51ID:jkEkFxp9
まー、もう真実何てどうでも良いからな。ノルドストリームの爆破とかもロシアのせいだしな。
2023/06/07(水) 21:09:39.07ID:u7E9QXnx
>>452
まーたウクの自殺突撃が始まったな
504名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 21:13:18.32ID:evEhyWyF
>>503
現在進行系でやってるよ、あれじゃ一ヶ月すれば虎の子の訓練予備兵投入する事になる
2023/06/07(水) 21:13:28.32ID:u7E9QXnx
ロシアからの侵攻の可能性がゼロになったヘルソンから突撃隊をかき集めて、
ザポリージャで血の入った肉袋を投げつけまくるわけだな
2023/06/07(水) 21:14:29.01ID:d+nW1XVn
ロシア連隊が流れてるって喜んでるがへルソンへの被害は気にもしないのが凄い
2023/06/07(水) 21:21:43.99ID:KgtA3mmi
いつもの「もう全滅」か
実際にはバクムットのウクライナ側死者って5千もいってないんだろ?
508名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 21:23:16.23ID:evEhyWyF
>>507
Gangstaが防衛率10%バラしてたから実際はあり得ないレベルで死んでるよ
2023/06/07(水) 21:24:59.92ID:KgtA3mmi
ニンジャは信用しない事にしてるんで
2023/06/07(水) 21:25:07.07ID:u7E9QXnx
最近、ランセットは休むことなく仕事をしています。

t.me/remylind21/3196
2023/06/07(水) 21:25:09.96ID:NIIk2Fi6
結局ダム破壊はロシアの仕業だと証拠が出てしまった
ウクライナもNATOも自軍を流してまでダム破壊をやらかすとは思ってなかった

バフムト占領と大嘘ついても、戦争は終わらないことにロシア国民に知れ渡ってロシアは崩壊寸前

何と言っても、軍事力で市民を抑圧していたのに、軍事力が足らなくなってロシア中で反乱
2023/06/07(水) 21:25:43.30ID:H8FGOSOf
ウクライナ軍は水没した市民そっちのけでドンパチ続けるの?市民の生活なんてどうだっていいクズ軍隊だね
513名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 21:26:16.81ID:evEhyWyF
>>509
ウクライナ政府よりあいつの話の方が信用出来る
2023/06/07(水) 21:26:42.64ID:zVUa+tHD
>>630
汚いからね、仕方ないね
2023/06/07(水) 21:28:04.28ID:dtk0l6te
何故かウクライナ兵に被害無しwww
2023/06/07(水) 21:28:19.01ID:S/gIsOZh
きたないさすが忍者きたない
2023/06/07(水) 21:29:37.22ID:5BmRWwP1
>>509
死ぬ死ぬ詐欺だよなw
2023/06/07(水) 21:31:07.73ID:N37wpvB0
ウク信とウクライナ軍は人間のクズと完全に確定
519名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 21:34:20.18ID:evEhyWyF
ウクライナ軍って言うかバイデンとヌーランドだろ?やらせてんの、あいつらテロ部隊だもんな
2023/06/07(水) 21:37:49.55ID:u7E9QXnx
ウクライナ軍の大規模攻撃はザポリージャで撃退された。

6月7日朝、ウクライナ軍はオレホヴォの西30キロメートルにあるジェレビャンキとロブコヴォエの地域でRF軍の位置を確認しようとした。

この計画は過去3日間とほぼ同じだ。彼らは軽車両(アメリカのMaxxProとイギリスのマスティフ)で車列を通過させようとしたが、ドローンから発見されて破壊され、数台の装甲車がなんとか逃げ出し、残りは全焼した。現場。

この方向におけるウクライナ軍の損失は非常に大きい。ウクライナ軍の司令部は、他の方向から予備兵力をここに移そうとしていますが、成功はゼロです。部隊は疲れており、通常の物資もなく、地上での方向性も不十分です。

t.me/milchronicles/2019
521名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 21:39:32.50ID:evEhyWyF
>>520
これ今のウクライナの最高レベルの攻撃だろ?
クリミアなんて100ぱー無理じゃん、バフムトに全力注いだ方がまだ可能性あるわな
2023/06/07(水) 21:41:05.14ID:kNP6yrGZ
自国民を殺すウクナチ
やはりウク信はバカ
2023/06/07(水) 21:42:02.46ID:APf/p6nj
>>519
ロリコン買春おつ
2023/06/07(水) 21:42:33.73ID:+Zl6Gvao
メドベージェフが言うように東はロシア、西はポーランドが
統治しウクライナは消滅させないといけないね
2023/06/07(水) 21:43:19.60ID:pdweggMx
>>521
大丈夫か?トップバリュのアルミホイルは効果が低いらしいぞ
526名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 21:44:11.54ID:sklAjZWQ
ノゾキにも使えそうw

https://i.imgur.com/OvTiwbi.jpg
2023/06/07(水) 21:44:30.09ID:jeD/dXQC
>>520

こういうの見るとほんとヘルソンの頃を思い出す。
こんな話ばっか出ていたが結局戦線が下がっていって撤退
528名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 21:45:57.45ID:XpAHVuTJ
ウクライナが軍が負けそうになってるんだよ
中東の報道ではロシア軍の3倍死んでる
このままだとやばいんでウクライナ軍がダム破壊した
東部でいっぱいなんで南部まで手が回らないから
2023/06/07(水) 21:45:59.77ID:APf/p6nj
>>483 >>290
なんだ結局オカルトか
530名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 21:47:31.52ID:zN8gqf1A
思うんだけどザポリージャ原発もノルドストリームもカホフカ攻撃も
ロシアに何のメリットもないのに「ロシアはオークだから」とか本気で信じてる奴って
何なの?マジでめまいがするんだけど
2023/06/07(水) 21:47:38.09ID:KgtA3mmi
ロシア軍が全滅と発表したウクライナ部隊は大体生きてる
2023/06/07(水) 21:48:49.60ID:pdweggMx
>>530
ちゃんとアルミホイル巻いてる?
533名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 21:48:57.80ID:IKFkb8D9
>>298
アホくさい後方撹乱に釣られないんで
鼻紙しんぶんがアシストしてんのか
反転攻勢を潰したら回れ右で皆殺しだよ
2023/06/07(水) 21:50:42.08ID:pdweggMx
電波漏れです
2023/06/07(水) 21:52:06.43ID:u7E9QXnx
>>527
あのときとはロシア側の兵站の状況が全く違うので、比較にならんな
536名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 21:52:43.77ID:IKFkb8D9
>>530
正義マンみたいな奴でしょ
弁護士のネタですら大量に湧くんだぜ
2023/06/07(水) 21:54:18.06ID:F0fVHaHE
G7とロシアの戦争で、ロシアが瀕死なのを認めないどころか、ロシアが勝ってると言ってるのか世界中でここだけ
2023/06/07(水) 21:54:25.50ID:u7E9QXnx
どーうしてなーの♪

ウク負けがー止ーまらなーい♪
2023/06/07(水) 21:54:33.04ID:KgtA3mmi
>>535 >>356
そんな事より今必要なのはワグネルバクムット攻略失敗大反省会だろ
2023/06/07(水) 21:56:59.42ID:APf/p6nj
>>536 >>538
エネルギー切れなの?ロリコンが切れたの?
541名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 21:58:03.20ID:evEhyWyF
>>531
お互いに言えるけど正確に死傷者数えられる訳無いんだよな
2023/06/07(水) 21:58:34.65ID:EH1zhFhr
そもそも世の中にダムの水門を開ければ洪水になると思ってるアホがいるのが信じられないんだが…
543名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 21:59:13.83ID:qKnHyB+B
ふと思ったんだけどウクライナが兵器を送ってほしいと主張してるが
弾が足りないと意味ない氣するのですが弾は十分保持してるのですか?
2023/06/07(水) 21:59:54.18ID:pdweggMx
>>541
世界緊急放送を待て
545名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 22:04:21.48ID:evEhyWyF
>>543
弾薬に関しては砲弾が足りないだけで他はある
だから戦車で突っ込んで数発打って死ぬだけなら出来る、機甲に関してはウクライナは30旅団持ってて、15旅団はまだ最低温存している
だからまだ戦争序盤くらいだ
2023/06/07(水) 22:06:53.89ID:1rSJkasJ
>>545
そうそう、このスレでは榴弾砲を敵が近付いてきても撤退させずに殺されるまで撃ち続けさせるとかいう運用が存在することになってるからなw
2023/06/07(水) 22:07:33.01ID:SCeUKpuF
⚡🇷🇺🇺🇦⚔ ロシア国防省 特別軍事作戦の進捗状況に関する報告書(2023年6月7日)⚡

AFUは、南ドネツク方面で攻撃目標を達成できず、大きな損失を被ったため、アルチョモフスクに近いドネツク方面のロシア軍の防御を崩そうと試みた。

◽ ユーグ・グループの積極的な行動により、ヤゴドノエ、ドゥボヴォ=ヴァシリエフカ、アルチョモフスク西郊、アンドレイエフカ、オレホヴォ=ヴァシリエフカの前方でAFUの第56機動歩兵旅団と第57機械化旅団による8回の襲撃未遂、またクレシリエフカ付近で第24機械化旅団と第3攻撃旅団の撃退に成功。

◽AFUは攻撃目標を達成できていない。ロシアの防衛線への侵入は許されていない。

◽敵は415人の兵士、2台の戦車、9台のAFV、6台の自動車、1台のGvozdika SAUと1台のMsta-B榴弾砲を失った。

ヴレメフカ方面では、2大隊規模の戦術集団による3回の敵の攻撃が、航空隊、ミサイル隊、大砲の攻撃と、ネスクチノエ(DPR)とレヴァドノエ(ザポロージェ地域)に近いボストーク集団の行動によって撃退されている。

◽また、RF軍の支配下にあるノボドネツコエ(DPR)付近では、AFUの突撃部隊による攻撃を撃退している。

◽砲撃の結果、AFUの車列1列の装甲車のほとんどがオクタブル州立農場に向かって破壊された。移動していた武装勢力は初期線に退却した。

◽南ドネツク方面では、合計で190人以上の兵員、フランス製AMX-10輪戦車2台を含む戦車8台、AFV20台、自動車12台、米国製M777砲システム1台、Gvozdika SAU、D-20およびD-30榴弾砲1台、ジャツィントBを失った。

◽AFU第128山岳突撃旅団の弾薬庫と米軍のAN/TPQ-36対砲台レーダーステーションがオメルニクとグライポレ(ザポロージェ地域)付近で破壊された。

クピャンスク方面では、航空隊とザパドグループの大砲による攻撃により、ノボムリンスク、クラゴフカ、キスロフカ、ペルショトラヴニョヴォエ(ハリコフ州)、ステルマホフカ(LPR)で敵部隊を無力化した。

◽ノヴォセロフスコエ(LPR)付近で3つのAFU SRGの活動を抑圧した。

◽敵は50人以上の兵員、3台のAFV、2台の自動車、1台のU.S. Paladin SAUを失った。

クラスニー・リマン方面では、ツェントル・グループの作戦戦術航空隊と陸軍航空隊、大砲、重火器システムによる攻撃により、プロシャンカ、カルマジノフカ、チェルボナヤ・ディブロヴァ、クズミノ(LPR)、ヤンポロフカ(DPR)にいたAFU部隊を無力化することができた。

◽、Serebryanskoye林業において、2つのAFU SRGの活動が妨害された。

◽敵は70人以上の兵員、2台のIFV、5台の自動車、1台のGvozdika SAU、1台のD-20榴弾砲を失った。

ケルソン方面では、敵の損失は60人、5台のAFV、2台のピックアップトラック、1台の米国製M777砲システム、1台のGvozdika SAU、1台のMsta-B榴弾砲に上った。

RF軍の作戦・戦術・陸軍航空隊、ミサイル隊、砲兵隊は、137の地域で、AFU砲兵隊93部隊の射撃陣地、部隊、軍用機器を無力化しました。

◽AFU第67機械化旅団と第44砲兵旅団の指揮所と観測所が、Chervonaya Dibrova(LPR)とNovoivanovka(Zaporozhye地域)の近くで攻撃されている。
2023/06/07(水) 22:07:39.19ID:SCeUKpuF
◽2 アヴデエフカ(DPR)付近で、AFU第110機械化旅団の燃料貯蔵庫が破壊された。

ニキフォロフカ(DPR)付近で、防空施設がAFU Su-27戦闘機1機を撃墜した。

◽1 ウクライナのMiG-29戦闘機がLubitskoye(Zaporozhye地域)付近で撃墜された。

◽航空防衛施設は、HIMARS、Uragan、Olga MLRSの24の投射を阻止した。

◽ また、ドネツク、ヴェルフネトレツコエ、ゴルニャク(DPR)、ヴェルフネカメンカ、クレメンナヤ、マケエフカ(LPR)、イルチェンコヴォ、インジェネルノエ(ザポロージェ州)、サドヴォエ、ゴラヤプリスタン(ケルソン州)の近くで、22機の無人航空機が妨害された。

#MoD
t.me/sitreports /@mod_russia_ja/@mod_russia/#smo/ です。
SITREPに参加する🔺マップレポート - トップビデオ - アナリシス
2023/06/07(水) 22:07:43.13ID:0fc6MhDV
>>545
軍事に全然詳しくなくて馬鹿みたい
2023/06/07(水) 22:09:33.72ID:APf/p6nj
>>546
シベルスクに配備されたM777がそれで全滅した設定だっけ?そういえばシベルスクも落ちませんでしたね
551名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 22:10:15.16ID:HodL60rz
>>542
君が信じられないのだが
2023/06/07(水) 22:10:33.12ID:WA0MSzKc
>>507
プリゴジンによればワーグナーが2万、ウクライナが7万
ウクライナが数で勝ってたのを地理上の不利で敗北したのは間違いないので
わりと妥当な数字
2023/06/07(水) 22:11:21.11ID:APf/p6nj
>>552
ほんと何も知らないんだね
2023/06/07(水) 22:11:57.00ID:0fc6MhDV
>>551
馬鹿丸出しで草
2023/06/07(水) 22:12:44.75ID:aUf5EAXS
そういえば、西側戦車400両が劣化ウラン弾とともに爆散して周辺が汚染されたって設定、このスレだとまだ生きてるの?
556名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 22:14:26.35ID:evEhyWyF
>>546
ウクライナが今南部でやってんのそれなんだよな
俺も地雷原に真正面から戦車で突っ込む動画見るまで信じられなかった
2023/06/07(水) 22:16:37.54ID:1rSJkasJ
>>556
榴弾砲は戦車じゃないっすよw
2023/06/07(水) 22:18:25.21ID:0fc6MhDV
話が「それなんだよな」でつながってないんだよな
ID:evEhyWyFの脳が溶け始めた
559名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 22:18:50.49ID:evEhyWyF
>>557
だからウクライナが今やってんのがそれなんだってザポリージャのポロヒ地区で今まさにそれやってる
2023/06/07(水) 22:19:01.70ID:u7E9QXnx
RF軍の大砲とヘリコプターの砲撃の下で失敗に終わったウクライナ軍の攻撃の詳細な映像。

ウクライナのウグレダーの瞬間!

t.me/NovichokRossiya/32764
2023/06/07(水) 22:20:07.30ID:u7E9QXnx
ウックウクの負っけ負け~
2023/06/07(水) 22:20:10.23ID:1rSJkasJ
>>559 >>560
おーい、もどってこーい?
2023/06/07(水) 22:20:59.93ID:APf/p6nj
>>561
ロリコン切れの発作ですか?
2023/06/07(水) 22:22:23.84ID:WA0MSzKc
>>550
そらアルテモフスク側面に攻勢かけてんだから
それを防衛陣地から破壊する方が効率的で
いちいちセヴェルスク落としに行く意味がない
565名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 22:25:22.21ID:evEhyWyF
>>564
バフムトへ反攻つっても500mも進んでないけど、しかも柔らかい側面。これが全力なら終戦見えてるな
2023/06/07(水) 22:26:17.87ID:u7E9QXnx
ウクは少しはいいとこ見せないと、このままではウク信の精神が持たないぞ
2023/06/07(水) 22:26:33.69ID:APf/p6nj
>>565
なんでロシアはバフムト落とせなかったの?
2023/06/07(水) 22:29:32.45ID:u7E9QXnx
あぁ~ウク信が錯乱していく~

ま、自業自得だがなw
2023/06/07(水) 22:30:54.29ID:3oJtI773
ウク信がいくら妄想しても現実は変わらん
2023/06/07(水) 22:31:41.95ID:9rAWgAhh
>>550
一時は「シベルスクにもうウクライナ軍はいない!」とか言ってたのに…
571名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 22:32:03.56ID:qKnHyB+B
ウクライナに必要な兵器は戦闘機、戦車、榴弾砲の3つが
重要兵器かと思ったんだけど重要度はどういう順になりますか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況