巨大ダム破壊で大洪水 ウクライナに被害・ロシアも損…専門家「メリット考えにくい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/efc0bdb7a8721759fe84527fbde3ac4228067aad
防衛研究所 米欧ロシア研究室 山添博史室長:「洪水が起こると、ロシアがかなり損をする。
防衛線も損をするし、カホフカダムの蓄える水によって、運河でクリミア半島まで流れていく。上水道の水源が減ってしまう」
ダムの破壊で、ロシアが得られるメリットはほとんどないといいます。ウクライナについては、次のように話します。
山添室長:「ウクライナの住民が被害に遭う。ウクライナは国土の回復が目的なので、
国土を破壊するということは矛盾してしまう」
どちらにも、ダムを破壊する理由がないというのです。
探検
ウクライナ情勢 1011
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
53名無し三等兵 (ワイーワ2 FF13-N/Lw [103.5.140.154])
2023/06/07(水) 14:16:14.66ID:As3hPLwkF■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- Mr.ビーン見てたら外に人いたときビーンの真似してしまいそう
- 吉野家の牛丼って牛肉の量むらがあるよな
- やる気が出なかったらしなくていいのか?って話なんですけど
- 日本語話せない土人「簡単に作れんで」←絶滅させてやろうか
- お前らの生き霊にレイプされた
