ウクライナ情勢 1011

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/06(火) 22:15:51.79ID:AE/V7GHpa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

前スレ
ウクライナ情勢 1002
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685582115/
ウクライナ情勢 1003
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685635897/
ウクライナ情勢 1004
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685693477/
ウクライナ情勢 1005
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685772827/
ウクライナ情勢 1006
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685808631/
ウクライナ情勢 1007
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685878780/
ウクライナ情勢 1008
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685948116/
ウクライナ情勢 1009
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686004298/
ウクライナ情勢 1010
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686031385/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
713名無し三等兵 (EG 0H99-cZGl [188.214.122.83 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/07(水) 22:12:34.35ID:WNIrBx6TH?2BP(0)

みんな落ち着いて
今、急いでこのサイトを読んでいる。
IAEAの報告書の和訳が載っている。
ザポリージャ原子力発電所(ZNPP)について書いてある。

一般社団法人 日本原子力産業協会
ウクライナの原子力発電所の状況 #79
https://www.jaif.or.jp/information/ukraine_npps_79
2023/06/07(水) 22:13:27.44ID:8YIk9UK70
まだHIMARSで破壊されたとか主張してるんかw

信じられないほどのせん妄と脅威の新たなサービング。

ロシアのプロパガンダ活動家ソロヴィエフ:カホフカダムは米国の許可を得てHIMARSで爆破された。次に脅威にさらされているのはキエフのダムだ。

HIMARS のビデオはもう持っているのだろうか?
https://twitter.com/gerashchenko_en/status/1666429505173430279?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/07(水) 22:13:28.46ID:sn2LlFWJ0
>>668
真に無残なことだが、これからもっとひどいことになる
おそらく、この辺りは水が引いてもしばらく人は住めまい

強力な化学・細菌兵器が使われた様なものだと考えた方がいい
2023/06/07(水) 22:13:51.39ID:lXZF1j3G0
今のロシアの政治制度・軍事制度と共産主義時代のそれは
結局変わってないんだよな
周りが粛清されず出世するために権力者に都合のいい情報を与え
間違った情報で国が動く
2023/06/07(水) 22:14:50.18ID:ZYUUktj20
>>697
「土地に根差した」の部分がキーじゃない?

あり得ない仮定なのを承知で言うとだけど
日本だって仮に朝鮮、台湾、南樺太、満州、南洋諸島、全て支配したままならこんなに大人しい国民性だったかな
ここまで小さい土地に押し込められてもう無理です大帝国とかいいです、ってなった面があるんじゃない?

だからロシアは分割されて小さなバラバラの国になるべきだって意見が出ているわけで
718名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/07(水) 22:15:05.61ID:toboVubZ0
大喜利を経てベストなやつが見つかった
https://twitter.com/vsheredeha/status/1666372227296526337?s=61&t=3q6080jSHODMYwlbZ0ECJA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/07(水) 22:16:34.50ID:rIPy9T8wM
ダム決壊でロシア兵本当に巻き込まれてるならロシア白確定じゃん。ウクライナかロシア国内の反乱軍しかあり得なくなる
2023/06/07(水) 22:16:55.32ID:FfdZ0XyG0
>>672
gangsta氏の古巣でもあるぞ

しかし爽やかというより暑苦しいな
2023/06/07(水) 22:17:58.88ID:lXZF1j3G0
>>709
身内じゃないよ
ド人共・ル人共なんて、モスクワから見たら奴隷同然だもの
そこもロシアの政体を生かしとく価値がない理由でもあるけど
2023/06/07(水) 22:17:59.28ID:7I/jisAy0
>>726
大英帝国はいまだに血気盛んですな。
植民地はほぼ全て独立されたが。
2023/06/07(水) 22:19:09.75ID:wvCCx8O80
>>715
どんな理由で化学・細菌兵器と同等の汚染があるって推測なのか聞きたい
対人対戦車地雷が流されまくって人民の居場所無いとはニュースで見たが
724名無し三等兵 (スッップ Sd03-u025 [49.98.39.115])
垢版 |
2023/06/07(水) 22:19:26.35ID:BXMY90Sud
>>719
敵を欺く為にはまずは味方からってね
2023/06/07(水) 22:20:07.31ID:sn2LlFWJ0
>>719
さんざん言われてるが、ロシア軍がロシア兵の命なんぞ気にするわけない
2023/06/07(水) 22:20:29.83ID:wwMAnp6q0
つーかあんなムダにだだっ広くてひたすらクソ寒い土地で生活してたら文明的になんかなれんよ
2023/06/07(水) 22:21:57.36ID:/u52GBRJ0
>>712
33th機械化旅団が出てきたら本格的な反転攻勢だろうね
いまだにこの部隊がどこにいるか分からないんだよなあ
2023/06/07(水) 22:22:15.23ID:82oYAOosa
>>719
大規模なダム爆破で殿が巻き込まれるなんて普通かな
2023/06/07(水) 22:22:16.19ID:FfdZ0XyG0
>>686
ハエと悪臭がすさまじいだろうな
夏の間はヘルソン付近には近づけんぞ
2023/06/07(水) 22:22:30.78ID:GT50/iAl0
この事件でロシア側に誤算があるとすれば、ヘルソンの難民は恐らく生きるために志願兵となり、クリミアへと殺到するということだ
2023/06/07(水) 22:22:55.53ID:EN/qikpX0
ダム決壊で洪水になった左岸のロシア支配地域は水引いた後にどうなるんだろ
陣地ぶっ壊れてるだろうからロシアは防衛ライン下げてウクライナが陣地築くのか、ロシア側が戻ってくるのか、どちらも支配せずに中立地帯になるのか
732名無し三等兵 (スッップ Sd03-u025 [49.98.39.115])
垢版 |
2023/06/07(水) 22:23:00.38ID:BXMY90Sud
>>723
横からですまんが
>>686の理由によるものじゃなかろうか
差し出がましくてすまん
2023/06/07(水) 22:23:43.45ID:lXZF1j3G0
>>725

ヘルソン撤退忘れたかとね
自分たちが逃げるために、しんがりを受け持った部隊に情報も与えず
渡河済ませて放置したんだぞ?
残された部隊は渡河するために死物狂いで河を渡ろうとして・・・
2023/06/07(水) 22:25:29.67ID:FfdZ0XyG0
>>699
ウクライナがダムを爆破するなら住民の避難は必ずやるので、今回のやらかしはロシアで確定してる
そもそもウクライナがダムに爆薬を仕掛けるなんて物理的に不可能
数トンの爆薬をロシアの監視をかいくぐって仕掛けたんだとしたらスネークも真っ青よ
2023/06/07(水) 22:26:04.41ID:2+GzClDo0
>>723
備蓄用石油タンクや農業用化学肥料や農薬タンク(有機リン系)、それに工業用油脂がこの洪水で一気に流出してるので洪水の匂いが普通とは違うみたいだわ
この辺りは現地の行政官のインタビューとかOSINT化してるから探せばいくらでもあるぞ
2023/06/07(水) 22:28:25.49ID:FfdZ0XyG0
>>719
自国民を肉壁にして散々すり潰してきた国が今さら下っ端兵の命なんぞ気にすると思うか?
ウクライナに攻め込まれるのと天秤にかけて許容できる損害なら、味方兵の命もゴミのように扱うだろうさ
2023/06/07(水) 22:28:48.07ID:lXZF1j3G0
>>735
農薬が流れてるとか
水産壊滅やん
農地もダムの泥でアウトだけどさ
2023/06/07(水) 22:28:53.09ID:3zvZWjqCd
>>633
ロシア軍はプーチンの私兵だろ
2023/06/07(水) 22:29:29.70ID:8YIk9UK70
はよNATO

ダム爆発で大量に被害を受けた河辺の森林

ヘルソンにある5万5千ヘクタールの松林は完全に消滅するらしい
https://twitter.com/parkhomenko_bog/status/1666430876853338114?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/07(水) 22:29:44.53ID:uvGeEn6n0
クリミアは冬までに水不足で干涸らびることが確定したけどロシアはなんのための戦争だったのか
741名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-ejN5 [133.159.151.49])
垢版 |
2023/06/07(水) 22:29:56.91ID:GmPJY9ZZM
OSINT

なぜロシアはカコフカダムを爆破したのか、あるいはなぜウクライナは爆破しなかったのか:

1. カホフカ ダムは、黒海への放流点からザポリージャ市までドニプロ川を渡る唯一の現存する使用可能な橋でした (図 1)。この交差点を破壊することで、ロシアは、ウクライナが橋頭堡の開発に成功した場合に左岸を補強するために使用できたであろう、唯一の現存する車両横断線、つまり地上通信線(GLOC)を排除したことになる。ウクライナが川を渡って南岸に渡れば、そこで補給と作戦を強化するために舟橋を建設するか、東からの陸路を見つける必要が生じるだろう。新たに川を渡る橋を建設する作業も、現在は泥のせいではるかに困難になっている(以下の 3 を参照)。

2. ウクライナがドニプロ川を渡って占領下のヘルソンに入ることができた場合、ロシアはどこかの時点でノヴァ・カホフカのダム/橋を爆破しなければならなかったであろう。したがって、ロシアが橋を確実に破壊できるよう、橋が占領される前に破壊するのは当然である。

3. ドニプロ川の水位低下により、ウクライナが外洋を越えて大規模な水陸両用上陸を行う能力が妨げられる。ダムの上流で貯水位が下がり続けると、かつては大きな湖だった場所が(元の水路で)両側に数百メートルの深い泥を抱えた川になります(図2)。兵士や装備品は深い泥を好みません。実際、200メートルの深い泥は、ロシアがクリミアやドンバスに構築したどの防衛線よりも10倍効果的だと私は主張したい。
2023/06/07(水) 22:30:34.02ID:fuu88zYVM
同志に核を使うことを躊躇ったオセロットは愛国者だったんだな…
何でロシアは当たり前のように味方や自国民を殺すんだろう
743名無し三等兵 (ブーイモ MM59-ejN5 [220.156.14.24])
垢版 |
2023/06/07(水) 22:30:40.01ID:D/uW2om2M
4. 2022年10月21日、ヘルソンでのウクライナ軍の攻撃が成功した終盤に向けて、ロシア第205独立自動車ライフル旅団のTGチャンネルは、カホフカダムが採掘されており、UAFが横断を始めれば破壊される可能性があると地元住民に知らせるメッセージを投稿した。占領されている左岸に流れ込みます (図 3)。同時期のMSMの報告書には、ウクライナがロシア軍の逆走を阻止するために同じことを検討していたというものがある(下記5を参照)。これは、GLOC としての価値に関して、双方が同様にそれを見ていたことを示しているだけです。違いは、戦争のこの段階では、ウクライナがロシアの北進を阻止するためにダムを爆破したことに誰も異論を唱えることができなかったことだ。

5. カホフカダムは、1 年以上にわたってロシアが物理的および運営上の唯一の管理を行っている。この間、ダムは非常に厳重な警備下に置かれていたため、ウクライナ人がダムの上や中に爆発物を仕掛けてダムを爆破するなどということは考えられない。そして、ウクライナが「被害を最大化する」ためにダムの上の貯水池を「過剰に埋めた」というロシア人の主張は、ロシアがその運営を管理していたため、虚偽である。もし春の融解による過剰な流出があり、プールの水位が危険なレベルまで上昇していれば、ロシア人はダムに追加のゲートを開けてダムを下げることができた可能性がある。
もし、以前のウクライナ軍の攻撃で、攻撃中にダムに損傷があったのであれば、やはりロシアは上流のプールを安全なレベルまで下げて、ダムが失敗しても壊滅的な洪水を引き起こすことなくダムの構造的健全性を守ることができたはずだ。私は土木技術者として、この件に関して権威を持って話すことができます。ロシアは、ダムが自然または人為的な状況で決壊した場合に、壊滅的な洪水の発生を防ぐために全く何もしなかった。唯一考えられる結論は、ロシア側はGLOCとしてダムを破壊するだけでなく、その地域でのウクライナの軍事作戦をさらに妨害するために上流と下流にできるだけ多くの損害を与えたかったということだ。図 4 は、2023 年 6 月 4 日のダムの衛星写真です。ご覧のとおり、ロシアはダムの南側でいくつかのゲートしか開いておらず、水は反対側のゲートを越えて流れていました。ロシア人が破壊した当時のダムゲートの高さ約1メートル。
2023/06/07(水) 22:31:18.96ID:lXZF1j3G0
>>740
キーウ電撃戦に失敗したときから
抜け出せないだけでこの戦争にロシアの意味なんてないよ
2023/06/07(水) 22:31:31.83ID:R906jIS30
ウクライナ側は行方不明者の通報3件と報じてるがこれから増えていき、水が引いたら100単位で出るのだろうな
ロシア側占領地はそういった統計を握りつぶすだろうから尚更数字が出てこないだろう
2023/06/07(水) 22:32:00.56ID:82oYAOosa
https://twitter.com/mitibataga/status/1666432845412466688?t=JkvCYqs_wMyEt9LDAmQSpw&s=19

許せん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/07(水) 22:32:45.14ID:yE7zvGwy0
>>739
グレタにコメントして欲しい
2023/06/07(水) 22:33:42.35ID:0SQgao1+0
>>711
東北民としては絶対に許せんわ
2023/06/07(水) 22:33:50.16ID:GjrYp0CXd
t.me/mod_russia/27150
国防省:ロシア軍、6月6日にAFUのHQにミサイル攻撃を実施

◆ケルソン方面
同省によると、ロシア軍は日中、ウクライナ兵25人以上、ピックアップトラック2台、およびアカーツィヤ自走榴弾砲を排除

◆ザポリージヤ方面
ウクライナ軍第57独立自動車化歩兵旅団、第72独立機械化旅団と第108独立領土防衛旅団の弾薬庫を
DPRのボグダニフカ、ドブロボイエ、ザポリージヤ地域のシュチェルバキ付近で破壊

◆アルテミブスコエ方面
南方軍集団は、ウクライナ軍によるクレシュチェフカとベルクホフカの入植地方面への4回の攻撃を撃退
敵がロシア軍部隊の防衛を迂回または遮断するのを阻止した
ウクライナ兵260名以上
戦車5両
装甲戦闘車4台
ピックアップトラック4台
BM-21自走多連装ロケット・システム 2基
2S1グヴォズジーカ 122mm 自走榴弾砲 3基
フランス製カエサル155mm自走榴弾砲 1基
米国製M777 155mm榴弾砲 1基
D-30およびMsta-B榴弾砲

◆クラスノリマン方面
最大60人のAFU兵士
装甲戦闘車 2台
ピックアップトラック 2台
2S1グヴォズジーカ 122mm 自走榴弾砲
Msta-BおよびD-30榴弾砲

この日、射撃位置にある敵の砲兵部隊84基と、114の地域にある敵人員と軍備に打撃を与えた
2023/06/07(水) 22:34:41.32ID:GT50/iAl0
ロシアがヘルソンからの南下ルートを潰したかったのは間違いないが、代わりに上流ルートが出来たのではないか?
2023/06/07(水) 22:34:52.93ID:UTYBfs2f0
>>741
こいつはプロの仕事だな
(´・ω・`)
2023/06/07(水) 22:34:56.91ID:jWL+y3Rz0
>>668
キエフへのミサイル攻撃が効かなくなってきたので手口変えました的な赤色テロル
2023/06/07(水) 22:36:28.29ID:sn2LlFWJ0
>>748
破壊されたダムから流れ出す膨大な水を見て、大震災の津波を連想した日本人は多いだろうな
2023/06/07(水) 22:37:45.42ID:FfdZ0XyG0
>>753
つか、東日本大震災の再現よなこの光景は
まともな日本人ならぶち切れる
755名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/07(水) 22:37:53.73ID:toboVubZ0
機械翻訳はまだmineを区別できない
所有格の他にゴールドマインのマインとランドマインのマインがある
2023/06/07(水) 22:38:04.25ID:jWL+y3Rz0
>>669
反乱軍の戦車がパトロールしてたよね。拠点化するつもりなのかな
757名無し三等兵 (スッププ Sd03-dBLY [49.105.101.76])
垢版 |
2023/06/07(水) 22:39:55.40ID:fjmqbPZkd
>>668
東日本大震災の津波と同じやな。
2023/06/07(水) 22:42:29.27ID:1oJPUC7v0
>>742
・・・「経済的貴族」「上級国民」とか?
同一言語でも根では同権とは思ってないのかも???
2023/06/07(水) 22:42:44.04ID:PEH4h2iV0
>>689
呉や和歌山の高炉止めたけど、また動かす日は来るのかな
2023/06/07(水) 22:42:51.92ID:jWL+y3Rz0
>>714
主任プロパガンダ員のおっさんは最近ネタキャラ化が激しい
2023/06/07(水) 22:43:37.64ID:UTYBfs2f0
>>749
こいつは玄人の仕事だな
(´・ω・`)
762名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/07(水) 22:45:48.61ID:toboVubZ0
親露垢が教えてくれた
洪水で島になったキンバーン砂嘴はロシア兵がヘリボーンで守っている
https://twitter.com/200_zoka/status/1666438461727948800?s=61&t=3q6080jSHODMYwlbZ0ECJA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/07(水) 22:46:40.99ID:HrI3qphI0
>>703
これわざわざ言わないほうがよかったんじゃない?
2023/06/07(水) 22:46:57.60ID:MsxgL4JJ0
なんだこれは
https://news.yahoo.com/russia-decided-accidents-hazardous-facilities-084159995.html

カホフカ水力発電所が爆破される1週間前、ロシア当局は「軍事作戦」やテロ攻撃により発生した危険施設での事故の調査を行わないことを決定した。
この決定は、ロシア連邦が自国の領土とみなしているウクライナの一時占領地域にも適用される。

おかしな通達を出したもんだな。逆らって調べたら訴追の恐れまであるそうな
これじゃ定期点検すら出来ないだろうに
2023/06/07(水) 22:47:48.66ID:owG8ZzxA0
>>763
もうウクライナは反転攻勢が出来ないレベルになってる
兵員も兵器も足りてるけど、肝心の弾薬がアメリカから来ない
766名無し三等兵 (ブーイモ MM59-ejN5 [220.156.14.229])
垢版 |
2023/06/07(水) 22:49:13.34ID:F9sOxLUNM
ギルキン先生

2023年春、ロシアで「動乱」が始まったことは、今や極めて明白である。過去30年間の戦略問題の深刻化により、2024年の大統領選挙前から始まり、ウクライナ戦線では本格的なファシストの攻勢が始まり、すでに1年間、戦略の主導権を失っている。プーチン以降の人生をめぐる「クレムリンの塔」同士の対立は極限までエスカレートし、ロシアの慣習である一人親方制ではなく、「蟹・蟹・矛」主義に基づく政治と軍の統一統治システムの崩壊があからさまになってきている。

前線と後方でますます悪化する状況(特にウクライナの無人機によるクレムリンとモスクワへの攻撃、ウクロファシストによるベルゴロドの町シェベキノへの銃撃の後)を背景に、ロシア当局とロシア大統領個人の不作為に対する一般市民の憤りが、今や我々の父、兄弟、友人が戦っているロシア軍への憎悪という強いベクトルに慎重に溶けているのは注目すべき点である。

誰もが軍隊の信用を失墜させるために働いているのだ。まず、プリゴジンは、軍とロシア軍将官に対する冒涜的で最も侮蔑的な誹謗中傷に終始し、その後、ロシア軍の旅団長(!)がPMCに捕まり暴行を受ける様子を冷笑的にカメラに収めた。

国防省の中央装置は、約1年半にわたって、「困難な決断」、「再編成」、「親善ジェスチャー」というとんでもない嘘で、もはや誰も信じないような報告を我々に送ってきたが、我々の信用を落とすことに遅れをとってはいない。すでにネット上では、「レオパルド」戦車が破壊されたとされる国防省のビデオが出回っているが、よく見ると普通のコンバインであることが判明している。

つづく…
767名無し三等兵 (ブーイモ MM59-ejN5 [220.156.14.73])
垢版 |
2023/06/07(水) 22:49:32.57ID:W05vqKAgM
事態を悪化させているのは、国防省の人事政策と「肉弾戦」であり、結局のところ、勝利のためではなく、また美しいメディア報道のため、そして「穀物取引」のためにのみ実行されているのである。これは最も悪質なことに、ウクライナのファシストと戦う準備はできているが、戦線の両側のオリガルヒの異質な利益のために死ぬのは嫌だという動員や志願者のモチベーションを損なうものである。

ロシアのジステンパーが始まったので、ロシア世界とロシアの敵は、彼らを守ることができる最後の組織的で有能な機構、つまり軍隊をたたき出す必要がある。そして今、アルテミフスク付近で2万人を殺したワーグナーPMCのトップ、プリゴジンは、ウクライナ戦線を維持することを約束し、彼のために20万人の動員を要求する。つまり、ロシア軍を数十の民間PMCに置き換え、祖国、国民、国家を守るという理想ではなく、ロシアの兵士や男性に、大金のために、死ぬまで競争し、「地獄で一番になる」という傭兵主義の原則を説く計画である。

我々としては、外敵および内敵との闘いにおいて、あらゆる方法でロシア軍を支援しなければならない。戦争はすでに、ロシアの「エリート」とロシア社会の間に根本的な亀裂がある一方で、国民と軍隊はかつてないほど団結していることを示した。この団結は維持され、強化されなければならない。本国のロシア国民、前線の兵士と将校、これが我々の祖国である。そして、他にはないだろう。
2023/06/07(水) 22:50:01.10ID:GjrYp0CXd
ダムのゲートピアに至る橋は以前から落とされ通行不能で昨日初めて落ちた訳じゃないからな
しれっとど素人をミスリードさせよう何て腹黒いわ
769名無し三等兵 (ワッチョイ e363-BNQN [123.225.139.134])
垢版 |
2023/06/07(水) 22:50:05.60ID:utazXjFt0
>>669
反プーチン軍の、拠点にするのではないか?

少しずつモスクワに向けて進軍するのだと想像する。
その際、一般人を傷つけないよう細心の注意を払う。

プリゴジンが合流を試みるかもしれないが、断るだろう。
プリゴジンは、
自由ロシア軍またはロシア義勇軍と並んで、
第三極の反プーチン組織として活動するのではないか。
武器弾薬は独自に調達する。
2023/06/07(水) 22:52:57.46ID:uvGeEn6n0
プーチン政権が崩壊したあとはプリゴジン派とキルギン派で内戦が勃発する
2023/06/07(水) 22:54:01.46ID:NLSbhYHl0
ザポリージャ戦線におけるAFUの攻撃🤡

オレホフ付近でウクライナ軍戦車が一斉に火災を起こしている🤡
戦闘偵察と大砲の準備の後、敵はいくつかの装甲グループを率いてオレホフ市近くのルートに沿ってトクマクに向かいました🤡
ラボティーノとベロゴリエ地域での攻撃🤡
装甲車両が地雷で爆発し始め、激しい砲撃を受けた🤡
70連隊と291連隊が彼らを歓迎し、南部軍管区の特殊部隊と偵察部隊も対戦車ミサイルで装備に発砲した🤡
ロシア航空宇宙軍の陸軍航空隊が戦闘に参加し、戦闘ヘリコプターがAFUの装甲を燃やしている🤡
関与したウクライナ軍の正確な構成はまだ不明である🤡


ウクライナ軍ですが、あまりにも弱過ぎて全く勝負になっていないとの事だそうです🥴
戦車や装甲車で地雷源に突っ込んで、対戦車ミサイルや航空宇宙軍の餌食になっておりますので🥴
2023/06/07(水) 22:55:08.32ID:wuF7Y/BN0
プリゴジンとワグネルなんて既存組織に寄生するヤドリギでしかないから宿主が倒れた後に自立なんて無理でしょ
2023/06/07(水) 22:56:08.19ID:yudJ0GWwa
>>763
もう何を言ってもロシア軍への揺すぶりになるんじゃね
疑心暗鬼に駆られて無駄に発言の意図をああだこうだと推測してくよくよする
2023/06/07(水) 22:57:16.65ID:yE7zvGwy0
>>770
カディロフも居るぞ
2023/06/07(水) 22:58:04.00ID:MsxgL4JJ0
そもそもプリゴジンはケータリング会社の社長が事業拡大してPMCにってのがカバーストーリーで実態はロシアの名前を出したくないとこで軍事活動するための隠れ蓑だよな
2023/06/07(水) 22:58:59.11ID:zN8gqf1A0
>>771
>ロシア航空宇宙軍の陸軍航空隊が戦闘に参加し、戦闘ヘリコプターがAFUの装甲を燃やしている
>関与したウクライナ軍の正確な構成はまだ不明である
https://twitter.com/Brestav/status/1666122748987420672

>構成不明
https://pbs.twimg.com/media/Fx8pL4baAAI2vyA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fx8pR5hakAAOM22.jpg

無様w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
777名無し三等兵 (スッップ Sd03-u025 [49.98.39.115])
垢版 |
2023/06/07(水) 22:59:08.06ID:BXMY90Sud
結局ダム破壊して下流の地域に被害出しても
批難や抗議はすれど
誰も武力介入しない事が証明されたな
国連動きません
NATO動きません
米国動きません
キンペーは見ているぞ
2023/06/07(水) 22:59:10.06ID:ZYUUktj20
双方にとってのメリットとデメリットの大きさ
双方にとってのダム破壊の難易度
双方にとってのダムを今破壊する必然性

これを考えるだけ分かる
10割の確率で犯人はロシア
779名無し三等兵 (ブーイモ MM59-ejN5 [220.156.14.234])
垢版 |
2023/06/07(水) 22:59:47.95ID:Pz5DhsRFM
ギルキン、レオパルド2じゃなくてコンバインだったと認識してたんだな
というかロシア国民も国防省の言うこと信じてないのかよ
ちょっと意外
2023/06/07(水) 22:59:50.69ID:sn2LlFWJ0
>>764
普通に考えれば合理性がまったくない
と言うか、何を考えているのか誰も理解できないレベル

だが、かの事件が起きた後の視点で見ると「あっ・・・」となる。

ぶっちゃけ自白している様なもんだな
2023/06/07(水) 23:01:53.67ID:wuF7Y/BN0
>>764
ZNPPも適用ってことね
下策に過ぎる自爆宣言ですな
2023/06/07(水) 23:01:56.31ID:UTYBfs2f0
こいつはプロとアマの試合だな
(´・ω・`)
2023/06/07(水) 23:02:17.08ID:ZtOeZfdv0
ビルホロド地方シベキノでかなり大規模な火災。 おそらく砲撃
2023/06/07(水) 23:02:25.64ID:WnXSvSK40
トラクターデコイにもなって万能だな
カモフがネギ背負って出てくる
2023/06/07(水) 23:03:00.93ID:MsxgL4JJ0
https://news.yahoo.com/us-eyes-russia-in-destruction-of-ukraines-kakhovka-dam-191232639.html

昨年のウクライナの秋季攻勢の際、ロシアはオスキル川の貯水池のダムを破壊した前科があるんだぁ
カホフカの破壊もロシアの手によるものと確定だね
2023/06/07(水) 23:03:57.83ID:yITtD1pC0
>>669
せっかく帰ってきたのに帰ってくれないと嘆くのもいかがなことか?
2023/06/07(水) 23:04:23.71ID:8wz2sxxT0
>>776
うわーひどいーうくらいなぐんはもうだめだー
788名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-X5Fa [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/07(水) 23:04:28.45ID:txj8MkUp0
プリゴジン、自分達に銃撃戦を仕向けてきた将校捕まえて、ボコボコにしてたよな
鼻折れちゃってw
ロシア軍はプリゴジンを殺してウクライナの所為にしようとしてたんじゃないのかな?
戦地ならおかしくないし
しかし、ロシアはバラバラになってきた

ロシア人がプーチンを引き摺り下ろすのが、1番良いシナリオだからね
ロシア領土では核も使えないし
まー、難しいとは思うけど
2023/06/07(水) 23:04:33.87ID:MsxgL4JJ0
>>776
これ狂おしいほどすき
この車両の商品名がレオパルトだったらキレイにオチがつくんだが
2023/06/07(水) 23:04:38.78ID:uvGeEn6n0
国防省の権威が失墜して喜ぶロシア人が多いことがロシアの末期を示している
軍隊が崩壊すれば国体が崩壊するのも時間の問題
2023/06/07(水) 23:05:09.13ID:Hrk8AATu0
>>698
クリミア大橋が一般車の重量で崩壊する事態は起こりうるのだろうか
重量級のトレーラーだと崩壊する状況らしいが
2023/06/07(水) 23:05:33.90ID:364r3fJ+0
https://twitter.com/P__Oli/status/1666375882267582464?t=p8GcndgfGrJjLYcmmwNw7w&s=19
こんなふうに包囲できたら面白いけど、地形的にはちょっと無理あるんだよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/07(水) 23:06:16.89ID:MsxgL4JJ0
ロシア政府から金がでてるからプリゴジンをはじめとするワグネルたちはロシア軍という認識だけど、ロシア軍からみたら汚れ仕事をさせるために都合のいいパシリってことなんだろうな
794名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-X5Fa [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/07(水) 23:06:26.22ID:txj8MkUp0
ウクライナの方が情報戦はうまそう
なんせメディアの人間も政府に関わってるし
若いからITに強そうだし
2023/06/07(水) 23:06:37.98ID:8wz2sxxT0
>>779
だって国防省発表に一般人が「それコンバイン」ってツッコんだら逮捕拷問だし
2023/06/07(水) 23:07:01.94ID:Hrk8AATu0
>>711
ロシア人は正規戦による戦争=天災と考える人が多いのが…
そのくせ自国の内戦=人災と考えるんだよな
2023/06/07(水) 23:09:15.56ID:NLSbhYHl0
それに致しましても、他所の国は知りませんが、私達の国のメディアの皆様方はこれから先、どうなされるおつもりなのでしょうか🥴
昨年からあれだけ、ロシア軍は弱いキャンペーンのプロパガンダを垂れ流して、情報弱者のウク信さんを騙し続けてきたわけですから、今回の反転攻勢でタコ殴りにされてしまっているウクライナ軍に関しまして、包み隠さずありのままの報道を私達に伝える事が果たして出来るのでしょうかと問われても、もはや引き返す事が出来ないところまで、深入りしてしまったのではないのかなと思われます🥴
798名無し三等兵 (オッペケ Sr49-/hBG [126.158.247.41])
垢版 |
2023/06/07(水) 23:09:25.64ID:BrmkkOu7r
モスクワ破壊まだー?
2023/06/07(水) 23:10:04.17ID:fuu88zYVM
>>764
こりゃロシアが計画的にやったって言ってるようなもんだな
被害の調査も犯人探しもしませんって事だろ
800名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-X5Fa [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/07(水) 23:10:06.67ID:txj8MkUp0
>>212
正義感は無いけど、ヤクザの親分みたいに
人情はありそうだから
やる気のない大義もないロシア兵より、ウクライナ兵の方がシンパシー感じるのかも

ウクライナ兵は勇敢に向かってくるとか、なんか初期から褒めてたからね
2023/06/07(水) 23:10:50.85ID:dIHD065ha
もう経済的な旨みがロシア占領地から消滅しちゃってるんだがどうすんだろうな
2023/06/07(水) 23:11:16.38ID:1oJPUC7v0
>>798
海底で睡眠中・・・【不定期
803名無し三等兵 (スッップ Sd03-u025 [49.98.39.115])
垢版 |
2023/06/07(水) 23:11:27.43ID:BXMY90Sud
>>798
おじいちゃんモスクワはもう沈んだでしょ
2023/06/07(水) 23:11:58.22ID:igm1jt5O0
まだ西側供与装備の主力を投入してないのか
予備隊を使ってるだけなのかな
2023/06/07(水) 23:13:02.91ID:iR4wKZ3Y0
反政府レジスタンスの自由ロシア軍団の報復はよ
806名無し三等兵 (ワッチョイ 2d90-nB/Z [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/07(水) 23:14:07.96ID:TuyqW4mZ0
中国製のTigerらしいけど
https://twitter.com/UAWeapons/status/1666441410306768899
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/07(水) 23:16:05.06ID:uvGeEn6n0
東部二州は2014年からの戦争でボロボロ
南部とクリミアはダム破壊で水不足になりボロボロ
ロシアは巨大な赤字を抱えたまま何年戦争ができるのやら
808名無し三等兵 (ブーイモ MM59-ejN5 [220.156.14.207])
垢版 |
2023/06/07(水) 23:16:17.21ID:6ipTIp59M
2022年からロシアはウクライナのダムと橋を破壊すべきだと主張してきた同じ専門家アレクセイ・アンピロゴフ氏が同じ番組に出演し、ノヴァ・カホフカ・ダム破壊でウクライナを非難したという事実には、特に腹立たしいものがある。

https://twitter.com/JuliaDavisNews/status/1666426301048053761

この人のTweetほんと役に立つわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/07(水) 23:16:23.99ID:iR1aUm/G0
むしろギルキンや元GRUはレオ2を過大評価している感じがする

衛星と無人機に連動した戦略基地が8つ同時に動いてるようなイメージで語ってたし、
なんならロシア軍の戦車がレオ2を目視する前にレオ2と連動した神風無人機や自走砲に血祭りにされるって

正直、そこまで強いかとは思うが
2023/06/07(水) 23:17:02.19ID:EN/qikpX0
>>522
原発と並んでダムの破壊は戦時国際法で禁止されてるからな
空ならまだいいけど
811名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-afBK [106.155.2.81])
垢版 |
2023/06/07(水) 23:17:15.97ID:mrDYdYrAa
ロシア軍の攻勢失敗と敗北への道

●士官候補生の投入
 ロシア軍は毎日500人前後の損害を出しているとされる。1個大隊は約500から600人だから、ロシア軍は戦術単位の損失を毎日出していることになる。基本的に1個師団(2万人規模)で20%の損害が出ると指揮が困難になる。この場合は下士官に命令を出す少尉・中尉が戦死か負傷で機能停止に陥る。兵士が骨なら下士官は筋肉になり、少尉・中尉は神経に該当する。つまり筋肉に信号を送る神経が切れた状態。

ロシア軍は士官候補生をウクライナに投入しているとされる。仮に事実とすれば、少尉・中尉の損失が多いので士官候補生を投入しなければならない損害を示唆している。そうなると攻撃に失敗したので20%に近い損失を出しているのだ。
 ロシア軍は損害回復のために囚人まで投入したが解決策にならない。さらに連邦加盟国から将兵を集めているが対応できない。軍隊は損害回復ができれば戦うことができるが、20%に達すると師団規模で動けなくなる。今のロシア軍は動員や金で集めているので辛うじて指揮命令ができる状態を維持している。だが士官候補生を戦場に投入するなら、少尉・中尉の損害が難しくなっているのだ。

今のロシア軍は辛うじて損害が20%を超えないようにしているが、これ以上損害が出たらどうなるのか?ウクライナ軍の反転攻勢で戦線を突破されたらロシア軍の損害回復は限界を超えることを意味する。

https://vpoint.jp/world/rosia/224231.html
2023/06/07(水) 23:20:04.69ID:sn2LlFWJ0
>>806
これに乗って戦争に行くのは嫌だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況