ウクライナ情勢 1016

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/09(金) 13:22:14.10ID:p6/uOqUvd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

前スレ
ウクライナ情勢 1005
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685772827/
ウクライナ情勢 1006
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685808631/
ウクライナ情勢 1007
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685878780/
ウクライナ情勢 1008
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685948116/
ウクライナ情勢 1009
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686004298/
ウクライナ情勢 1010
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686031385/
ウクライナ情勢 1011(実質1012)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686031385/
ウクライナ情勢 1013
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686154089/
ウクライナ情勢 1014
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686203083/
ウクライナ情勢 1015
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686237647/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/09(金) 13:46:00.35ID:AT7DulJL0
ネコオン!
レオパルトオーン!
3名無し三等兵 (ワッチョイ 7525-w4Nq [106.184.134.54])
垢版 |
2023/06/09(金) 13:58:30.63ID:uS2QwkZp0
今こそ「喧嘩両成敗」
2023/06/09(金) 14:04:33.36ID:n8m0viFIM
は? けんかじゃねえよ。犯罪。
2023/06/09(金) 14:05:05.77ID:zsLOVdBs0
ダム破壊時

地震観測の方で、人工的な爆発が計測されていた模様
2023/06/09(金) 14:08:45.88ID:zsLOVdBs0
縦深防御する言うても
縦深防御って下がる事を前提にしてるから、下がりすぎると兵站線が遮断されて西部ロシア軍が干からびかねないよなー

東西に長く縦深に厚みが無い戦線だから下がれない死守防衛するしかなくね
2023/06/09(金) 14:13:19.74ID:l7KpJKWfM
>>6
洪水で飲み水の現地調達ができなくなったり食料沈んだり車両が水に沈んだり
あらゆる現地調達ができなくなって結果輸送兵站にものすごい負荷かかってるだろうしね
2023/06/09(金) 14:16:50.27ID:r00PHbnha
>>6
士気の低い軍隊に死守命令出しても降伏するか逃げるかするだけだからなあ
2023/06/09(金) 14:21:17.55ID:w6xUjumjM
ここは実質1017です

ウクライナ情勢 1016
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686279968/
10名無し三等兵 (ワッチョイ 7525-w4Nq [106.184.134.54])
垢版 |
2023/06/09(金) 14:21:23.65ID:uS2QwkZp0
地震計のデータを見るとわかるだろう
2023/06/09(金) 14:22:06.68ID:TviC0JvC0
地震計のデータは誰か出してるの?
2023/06/09(金) 14:24:06.54ID:F/CyWs8rd
縦深防御はどこかで反撃に転じないといけないけどロシア軍の機動予備はどれだけ残ってるのか
13名無し三等兵 (ワッチョイ 7525-w4Nq [106.184.134.54])
垢版 |
2023/06/09(金) 14:25:03.18ID:uS2QwkZp0
オロシャ地震研究所
14名無し三等兵 (ワッチョイ 7525-w4Nq [106.184.134.54])
垢版 |
2023/06/09(金) 14:26:02.82ID:uS2QwkZp0
日本の超高感度地震計にも疑惑のデーターが?
15名無し三等兵 (オッペケ Sr49-rixq [126.204.234.20 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/09(金) 14:26:42.78ID:mR0EY2gOr
まだウクライナの戦車100台破壊されただけなんだから反撃しないでしょロシアは
2023/06/09(金) 14:28:34.02ID:32dMJuC50
ここは実質1017です

ウクライナ情勢 1016
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686279968/
2023/06/09(金) 15:39:17.47ID:58DswGfBr
西側装備で無停止進軍ドクトリンをやってるのかな?
まあそんなことされたらソ連軍でも死ぬやろ
2023/06/09(金) 15:45:01.19ID:H/qz4HB6M
>>12
案外まとまって動かせる数を温存してるかもしれん

半年くらいダラダラやってたバフムト方面の攻勢も軽歩兵のワグネル主体で文字通り血路を開く感じだったし、足りない戦車はT55まで引っ張り出してきてた有り様だったし

普通に考えればT72以降の復元されてた戦車をこの半年で800くらい用意して温存してた可能性はある

普通じゃないのが去年からのロシア軍ではあるんだが
2023/06/09(金) 19:46:15.72ID:0Nekl3zrM
そういえば、うんぱんぴょんはもう到着したのかな?
ヘルソンの復旧作業で見かけたりするんだろうか。
2023/06/09(金) 19:55:11.71ID:aCfvAzYJ0
>>18 温存はしていても、それを目につかずに動かせるかってのは別問題な気が。
2023/06/09(金) 22:16:24.88ID:nW3GPa7B0
俺は元コマンドーの軍事ブロガーだ
>>1z(´・ω・`)
22名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-BNQN [1.75.253.58])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:17:02.95ID:4QXDn+Did
>>1
黙祷
twitter.com/ukraine_world/status/1663112946409517062
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
23名無し三等兵 (オッペケ Sr49-rixq [126.204.234.41 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:28:51.48ID:DLcDVLKkr
【たぶん世界初公開動画】米国が供与したブラッドリーとドイツ最新レオパルド戦車2A6、大砲で粉々に [971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686316509/


ちょっと過大評価だったんちゃうか?
2023/06/09(金) 22:30:32.67ID:D2NQddu30
ヒョウ戦車やブラッドレーが撃破されて燃えている映像がどんどん散見されるようになって参りました🥴
25名無し三等兵 (スプープ Sd03-dBLY [49.109.0.131])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:31:10.41ID:EWrjOaDzd
これまじ?
https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1667152804719337475?s=61&t=7_9BvLdazPxw4QPS2xw7EA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 22:32:59.39ID:nW3GPa7B0
>>981
レオパルド2のサイドスカートの分厚さ
10式のそれは紙やで
(´・ω・`)
2023/06/09(金) 22:33:29.08ID:VDrybHxTd
ttps://meduza.io/news/2023/06/09/islandiya-ob-yavila-o-priostanovke-raboty-posolstva-v-moskve
アイスランド、モスクワの大使館閉鎖を発表
2023/06/09(金) 22:34:06.38ID:VDrybHxTd
ttps://meduza.io/news/2023/06/09/vlasti-shvetsii-zayavili-chto-voyska-nato-mogut-byt-razmescheny-na-territorii-strany-do-ee-ofitsialnogo-vstupleniya-v-alyans
スウェーデン当局は、NATOが正式に同盟に加盟する前に、同国の領土にNATO軍を派遣する可能性があると述べた。
29名無し三等兵 (スフッ Sd03-S8Wv [49.104.22.42])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:34:16.09ID:cJLyKrEed
イジュームの始めを見てる気がきてきた
ウクライナ機甲旅団の拘束で、当初はロシアの防戦の成果が出されてたが、一転した

今回、戦果を測る目安はウクライナ機械化旅団の位置かも知れない(そりゃ当たり前だろ、と言われそう)
情報が無いが、ウクライナの砲兵は追随してるのだろうか?

ロシアが防戦に成功して、二線陣地から逆襲に転じたなら
一線の突破は効果が無くなったという事だが
2023/06/09(金) 22:34:21.76ID:SMC8WOKY0
ゼレンスキーもヤケクソでやらせてる可能性あるな 西側に対して武器支援が渋ちんでさ お前らの支援じゃこんなもんだと
2023/06/09(金) 22:34:42.92ID:K0lvk2rL0
戦術の霧が晴れてくるまで何が起こってるか部外者にはわからんな。
2023/06/09(金) 22:35:19.09ID:VwyjbgB1d
1年かけて要塞化した防衛ラインに大量の地雷と塹壕と攻撃ヘリに待ち伏せされた中航空支援なしで突破とかさすがに不可能では
前回の攻勢成功時とは状況が違いすぎる
33名無し三等兵 (ワッチョイ bda7-SAGl [180.2.118.106])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:35:20.10ID:MiR0XsYF0
そろそろ次世代MBT、レオパルト21の開発が必要なのでは
2023/06/09(金) 22:35:23.31ID:4ghANaAa0
そこの君、西側戦車を露助に突っ込ませればビビって逃げ出すから勝てるぐらいに思ってただろ?🫵
35名無し三等兵 (オッペケ Sr49-rixq [126.204.234.41 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:35:29.01ID:DLcDVLKkr
>29
侵攻スピードはその時の1/10なんだけどな
2023/06/09(金) 22:35:48.03ID:cFe3ahN+0
>>29
M109はちらっと映ってたような
2023/06/09(金) 22:35:51.11ID:8zXghoZGa
日露戦争を調べたら分かる事だよ
まして軍板に来るような軍ヲタなら社会常識レベル

アフィカスは煽って、相手を、怒らせて情報を引き出そうとする
お前らみたいなクソ連中のせいで5ちゃんから人が居なくなったんだよ!
クソまとめサイト

983 名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-LQ0t [106.146.89.93]) [sage] 2023/06/09(金) 22:29:23.21 ID:PxV+HiQ5a
>>960
ほら一度としてこっちが投げた会話にまともに返してないだろ

国語力がないのは仕方ないが
せめて周りに迷惑かけないように生きた方が良いぞ
俺もこれ以上荒らさないようにするよ
2023/06/09(金) 22:35:56.30ID:JQn22Gx20
今月と言いたいけど7月一杯でトクマク取れるかなぁ
39名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-RmMm [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:36:27.35ID:18rkgQBu0
防衛で1日千人本当に死んでるとしたら防衛というか一方的に殺されてるとしか
2023/06/09(金) 22:36:27.52ID:nW3GPa7B0
>>25
ガチやな
ブラッドレーとレオパルド2の墓場
俺の予想通り
(´・ω・`)
2023/06/09(金) 22:36:31.94ID:8j1rwm4G0
>>30
いや、ゼレンスキーの後ろには米英EU軍事顧問団が付いてるし
あんだけの援助兵器、好き勝手出鱈目に使わせる訳ないじゃん
2023/06/09(金) 22:36:41.85ID:K0lvk2rL0
かなり進めてるな、予想以上だわ。
2023/06/09(金) 22:37:18.36ID:VDrybHxTd
ttps://meduza.io/live/2023/06/09/voyna
>ウクライナ軍東部グループの代表セルヒイ・チェレバティ氏によると、この1日でウクライナ軍はバフムト方向の一部区間で1.2キロ前進した。
>「敵がローテーション活動を行っており、進入する部隊がまだ地形を十分に把握しておらず、
>適切な偵察と調整を行っていないという事実を利用して、我々は攻撃を行い、数日間強襲作戦を実施している。
>前日、一部の地域の私たちの部隊は全体で最大 1,200 メートルまで前進しました。
>私たちは皆、何ヶ月も続いている防衛作戦の一環としてこれを行っている」と軍はテレビ放送で述べた。
2023/06/09(金) 22:37:56.59ID:SMC8WOKY0
>>41
じゃあなんで最強の第33旅団がボコボコにされてんだ?
45名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-OzR1 [106.73.26.34])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:38:02.98ID:o3otXXuJ0
MRAPが先陣切って突撃

地雷に当たったら中の兵士は後続車両へ

2台目が前進

以降これの繰り返しで地雷原突破

何で一列で等間隔空けて走ってたか理由が分かった
アメリカ製の頑丈なMRAPだから成せる術だな
2023/06/09(金) 22:38:03.73ID:kbDKz6Rfa
自由ロシア軍とロシア義勇軍ってまだベルゴロドで進軍中なの?
2023/06/09(金) 22:38:25.30ID:xBfPKIuCM
供与した兵器を、成果ゼロので、せっかく「渋々」渡した兵器を溝に捨てられて、今後西側はどう考えるの?

「あ、無駄だったわや~めよ」?
「やばいな支援増やさないと…」?

精々見捨てられない程度に引き上げろよ?
それともNATOに成果を示さないとって焦っちゃった?

どちらにせよ今回の反攻推し進めたバカは誰だよ?
48名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-RmMm [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:39:10.22ID:18rkgQBu0
ロシアも一週間以上防衛線を維持出来るのであればまだ頑張れる可能性がある。

何キロも下がってるようだと終わりというかジワジワ敗走してるだけ。
2023/06/09(金) 22:39:25.20ID:5GvGqnjWM
反抗作戦失敗隠すようなバフムト周辺の戦果しか挙がってこない
2023/06/09(金) 22:39:32.64ID:JQn22Gx20
>>46
分からんけど
装甲車をかっぱらってヒャッハーしてたあんちゃんは殺られちゃったそうですわ
RIP
2023/06/09(金) 22:39:41.39ID:w/YhrNNld
アウトレンジからボコボコ

Ka-52の対戦車ミサイル 9K121 Vikhr 射程距離10km‐12km
Mi-28NMの対戦車ミサイル Izdeliye 305 (LMUR) 射程距離15km
52名無し三等兵 (スフッ Sd03-S8Wv [49.104.22.42])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:39:54.10ID:cJLyKrEed
>>35
奇襲効果は無い、それはロシア軍の3線の防御ラインと遅滞戦闘が予測されてたから当然

情報が無いのは、ウクライナ軍の主攻正面と縦深に攻撃が行われている場所なんだが
72時間まで待つか
2023/06/09(金) 22:39:58.37ID:8j1rwm4G0
>>44
第33旅団って今回の反撃のこと?
壊滅したってニュースで出てたの?
2023/06/09(金) 22:40:53.54ID:4ghANaAa0
令和版ソンムの戦いにならなければよいが
2023/06/09(金) 22:41:32.96ID:PxV+HiQ5a
>>37
必死見ればすぐ分かることだが
俺はお前からの会話に割り込んだ煽りレスを二回スルーして
三回目で余りにもしつこかったから反撃したんだが
これ偽旗作戦ってやつだよな

>アフィカスは煽って、相手を、怒らせて情報を引き出そうとする
お前らみたいなクソ連中のせいで5ちゃんから人が居なくなったんだよ!
クソまとめサイト
2023/06/09(金) 22:41:55.15ID:pdsBH263M
まだあわの極みだわ
2023/06/09(金) 22:42:04.64ID:SMC8WOKY0
>>53
プライムニュース配信で見れるから 確認して来いよ
58名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:42:06.24ID:1c49/O230
リカバリーできそうな車両のハッチを開けたままにしているので
DJIが群がっているそうです
もうラジコン飛行機とDJI無双
59名無し三等兵 (スプッッ Sd03-BNQN [49.98.13.204])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:42:07.83ID:GoQrb0qEd
前スレ>>968
なるほど
T-54/55の車体を流用した地雷除去車だったのか
60名無し三等兵 (ササクッテロ Sp49-emBE [126.33.200.54])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:43:11.52ID:twgDwOjOp
また密集してやられたのか
2023/06/09(金) 22:43:21.05ID:JQn22Gx20
ポマギーチェしか分からん
://t.me/stanislav_osman/2273
2023/06/09(金) 22:43:41.04ID:VDrybHxTd
ttps://www.1tv.ru/news/2023-06-09/454815-v_mid_rf_vyzvan_posol_yaponii_v_svyazi_s_resheniem_tokio_o_nachale_postavok_voennoy_tehniki_ukraine
ウクライナへの軍事装備品の納入を開始するという東京の決定に関連して、日本大使がロシア外務省に呼び出された
2023/06/09(金) 22:43:44.66ID:AT7DulJL0
>>48
ちょい前から兵站叩いてるからな
効果が出るのはこれから
64名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-RmMm [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:44:28.34ID:18rkgQBu0
ザポリージャの防衛線突破されてる時点で詰んでる気がするけどね、
防衛線の要やぞ。ウクライナは明らかにここを起点にして分断していこうとしてるから。
2023/06/09(金) 22:44:30.33ID:mNtVL2kl0
去年夏のヘルソン反攻じゃYRP-765やHMMWVでこれやってたワケでレオ2やブラッドレーがあるだけだいぶマシだよな
66名無し三等兵 (スプッッ Sd03-BNQN [49.98.13.204])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:44:38.97ID:GoQrb0qEd
>>29
リーク情報だと自走砲が全然足りてなかった
どころか牽引砲ですら足りて無い感じだったから3月ごろ?はやめとけって話で盛り上がってた
2023/06/09(金) 22:45:00.26ID:xBfPKIuCM
>>63
でないと思うよ
2023/06/09(金) 22:45:35.12
どうもkinburn半島からロシア軍が森林に火をつけたあとに撤退してる臭い
理由は不明
https://pbs.twimg.com/media/FyIavSYWIAIrr8h?format=jpg&name=large

ヘリで撤退してる
https://twitter.com/ThomasVLinge/status/1666505684026785792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 22:45:49.68ID:bARWKZdQ0
今のとこどう考えてもウクライナの敗北にしか見えないんだけど
これでまたロシアが息吹き返してハルキウとキーヴ取り返せる可能性ある?
70名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-RmMm [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:45:56.44ID:18rkgQBu0
>>63
現場レベルでまともに休養も無く、兵站の補給も無いと正直3日くらいで体力的に限界迎える。
それも後退も込みだと死ぬほど疲弊する。
2023/06/09(金) 22:46:07.69ID:xBfPKIuCM
>>64
縦深防御になってる決まってるだろ
打通してから喜んでくれ
2023/06/09(金) 22:46:50.46ID:8j1rwm4G0
>>57
第33旅団壊滅は、グーグルには引っかからんな

>プライムニュース配信
後で見とくわ
動画って時間取られるのがイヤなんだよね
2023/06/09(金) 22:46:59.99ID:xBfPKIuCM
>>69
不可能
もう航空優勢取れない世界では、攻めたほうが負ける
一次大戦の教訓
74名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-emBE [126.193.35.194])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:47:15.41ID:Y7GGmsq3p
こういうやつ結構いるけど問題ないと思ってそれで何度も損害出したら意味ないよ
95 名無し三等兵 (ワッチョイ e361-HJHC [123.224.68.148])[] 2023/06/09(金) 02:17:34.19 ID:K0lvk2rL0
>>92
それのどこに問題が?地雷原を抜ける時はどこの軍隊でもそうなるんだけど?
2023/06/09(金) 22:47:24.92ID:zArFMPPBd
>>69
キーウもハルキウもロシアが保持してた時期ないのに取り返すってどういう意味?
2023/06/09(金) 22:47:38.40ID:+qUzVx+ca
ツイッターが静かだな
2023/06/09(金) 22:47:41.33ID:CkY27VMC0
どうしても西側兵器は東側に対して性能が大きく上回るイメージあるから、やられてる絵が出ると話題にはなるよな
2023/06/09(金) 22:48:02.29ID:bARWKZdQ0
>>75
ごめん単純に書き間違えた
79名無し三等兵 (ワッチョイ 8bac-5Ku2 [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:48:03.93ID:OqTdbYs00
>>53
一両レオ2がやられたので残りの84両もやられたと妄想してるだけ
2023/06/09(金) 22:48:58.43ID:1pKO+PYM0
>>68
増水で補給維持できず撤退したんじゃね。
81名無し三等兵 (ワッチョイ 5573-TnRo [58.8.212.91 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:49:21.79ID:0h+YsFk90
>>62
チャイナの方の日本大使は毅然とした態度で反論できたそうだが、ロシアはどうかな
2023/06/09(金) 22:49:25.30ID:4ghANaAa0
数の少ない最新兵器に期待して入念に構築された塹壕線に奇襲効果もなく突撃するというのはソンムの戦いに近い
2023/06/09(金) 22:49:40.70ID:Peu6Xrzs0
正面切っての戦争になったら、攻撃側に損害が出るのは当たり前だろ

「損害出たから攻撃失敗だー戦争は負けだー」とかぬかしてたら
イスラエルなんぞ4回くらい戦争に負けとるわ
2023/06/09(金) 22:50:31.22ID:nW3GPa7B0
>>69
大アリですね
ウクライナは反転攻勢に失敗してハリコフとキエフ防衛に徹する
だが時既に遅しその前にロシア軍が…
(´・ω・`)
85名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-RmMm [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:50:43.21ID:18rkgQBu0
>>71
背中に限りある状態で縦深防御するかね?
普通はしない。

勢い止める余裕そもそもないやろ。
86名無し三等兵 (オッペケ Sr49-rixq [126.204.234.41 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:50:44.36ID:DLcDVLKkr
https://twitter.com/JulianRoepcke/status/1667162120306270209?t=Co9gG73_gFMainyRlvmmNA&s=19

親ウ垢によると木曜だけでレオパを4台、ブラッドレー7~13台喪失

ロシア国防省今回はフカシじゃなかったな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
87名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-0o+K [106.73.9.194])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:50:58.58ID:Em7eTkZO0
ウクライナのT-72やT-64が1両、2両破壊されても、みんな話題にしないだろ?
レオ2もただの戦車の一つよ。
無力化されるなんて、同じ手法でできる。

なんでレオ2をめっちゃ話題にしているか?
ロシアにとっちゃ、めっちゃ怖いんだろ?
88名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-emBE [126.193.35.194])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:51:05.16ID:Y7GGmsq3p
結局真正面から攻撃してるのは兵頭もがっかりしてたな
2023/06/09(金) 22:51:19.80ID:i4kC+FO60
>>73
さっきから自分のしょーもない願望を垂れ流してるなw
2023/06/09(金) 22:51:38.96ID:N16A8AbSp
ファミコンウォーズで虎の子の戦車Aが10台から8台に減って悲嘆に暮れた子供時代。
2023/06/09(金) 22:51:41.34ID:HykQbgon0
>>84
損耗しすぎて地球上から無くなってるって言いたいんやろ
良くわかってるじゃねーか
2023/06/09(金) 22:52:07.50ID:xBfPKIuCM
>>83
相手より遥かに戦力少ない国がそんなザマだと勝てないけどね

そういうのは、相手より充実した戦力や国力のある国が言う事
2023/06/09(金) 22:52:16.54ID:D2NQddu30
ヒョウ戦車やブラッドレーを破壊するロシア航空宇宙軍のアリゲーター🥴


https://i.imgur.com/R5jUjn1.jpg
2023/06/09(金) 22:52:30.66ID:Vsf7cZan0
ギルキン

今日は、スヴェルドロフスクでストライキを起こして地下から出てこない炭鉱夫たちが
プーチン大統領との電話会議を要求しました
みんな食べていくのに必死なのです
炭鉱夫といえば愛国的な職業の筆頭だったのに、
そんな彼らが大統領への直訴に及ぶほど追い詰められてしまいました


たしかに全知全能の大統領を信じるのは結構なことです
とくに戦争期間中は褒められるでしょうね、そういう態度は

でも、私なら大統領じゃなくキリストにお願いをしたいです 少なくとも「彼」よりは人の気持ちが分かると思うから


ロシア国内も不安定化してきてるような その匂いがするかな?
2023/06/09(金) 22:52:31.20ID:a0IP2WJh0
>>88
裏なんてそれこそベルゴロドくらいしか無いんだけどw
2023/06/09(金) 22:52:48.12ID:+qUzVx+ca
>>87
話題にしないわけねーだろアホ
2023/06/09(金) 22:52:56.48ID:xBfPKIuCM
>>89
とれると思ってる方が病気だ
2023/06/09(金) 22:53:10.45
>>87
そんなに多く供与されているわけじゃないからな
反撃のために供与された戦闘車両は全部で300両ぐらいのはず
すでに1割は確実に喪失してる
2023/06/09(金) 22:53:26.39ID:47LAejRu0
>>90
年に入れば1ターンで回復しないのか
2023/06/09(金) 22:53:44.48ID:/3IaD9Wb0
攻撃ヘリの活躍はこの戦争で初めて見た気がする
2023/06/09(金) 22:54:01.77ID:D2NQddu30
ウク信さんの心が折れてしまわないか心配です🥴
102名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-emBE [126.193.35.194])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:54:13.81ID:Y7GGmsq3p
>>95
ザポリージャでも薄い所を見つけて攻めてくると思ってたら普通に攻撃したって話だぞ
2023/06/09(金) 22:54:33.48ID:xBfPKIuCM
>>85
すでに第二線で止め、予備戦力で反撃して第一線を奪還するムーブをロシアはやってる
2023/06/09(金) 22:54:34.53ID:4ghANaAa0
>>89
しょーもない願望?

幾ばくかの西側兵器を強固な塹壕地帯に突っ込ませれば露助がビビって逃げ出すから勝てるとかいうシナリオのことか?
2023/06/09(金) 22:54:43.33
>>95
kinburn半島が一番適切
遮蔽物も多いしウクライナ側の砲兵の射程圏内でロシア側の砲兵は限定的にしか使えない
2023/06/09(金) 22:54:44.12ID:Vsf7cZan0
>>100
?衛? 「やっぱり捨てるの止めようかな……」
2023/06/09(金) 22:54:53.42ID:RuNjgDV/0
>>98
ソースは?
2023/06/09(金) 22:54:59.76ID:8j1rwm4G0
>>84
そんだけ妄想で来たら楽しいやろ
ってか、ここんところロシア不利とか崩壊とかの話しか出てないから
久々の戦車撃破はやっぱり嬉しいのかな
2023/06/09(金) 22:55:01.60ID:SMC8WOKY0
限られ数のストームシャドウどこに使うんだ?
2023/06/09(金) 22:55:13.54ID:GiLfQfp7d
ttps://www.bild.de/politik/ausland/politik-ausland/ukraine-krieg-die-aktuelle-lage-im-live-ticker-83726300.bild.html#64832d1a73ed0222d380dcbc
グレタ・トゥーンベリさん「ロシアに責任を問う」
>スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥーンベリさんは、ロシアがカチョフカダムの破壊を引き起こしたと非難した。
>スウェーデン議会前で毎週行われている気候変動ストライキ中に彼女はロイター通信に対し、
>ダム決壊の影響は「まったくぞっとするほど恐ろしい」と語った。「ロシアは自らの行為と犯罪に対して責任を負わなければならない。今、世界の目が彼女に集まっています。」

>ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領はツイートした:「@GretaThunbergさんの立場と真実を語っていただきありがとうございます!
>「(ロシアは)人間、生命、自然に対するあらゆる悪の責任を負わなければならない!」



久しぶりに名前聞いた
111名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-emBE [126.193.35.194])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:55:14.43ID:Y7GGmsq3p
まあ第二弾の戦車供与もあるっぽいからそこまでにどこまで進撃出来るかだな
2023/06/09(金) 22:55:18.77ID:a0IP2WJh0
>>102
そんな薄い弱点が都合よく残してあるわけ無いでしょ
2023/06/09(金) 22:55:25.59ID:ZhnUoSayd
>>85
接触線や前哨に当たったくらいで話しが進むわけ無いだろ
縦深ってのは20~30キロくらいは進んでから言え
前の北部奪還した際はどれくらい進んでたか見てこいや
114名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-emBE [126.193.35.194])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:56:38.83ID:Y7GGmsq3p
>>112
戦線の穴は必ずあるからそこを攻めるはずと小泉や兵頭、高橋も言ってたぞ
115名無し三等兵 (ワッチョイ 2bb9-4Ogw [153.246.215.11])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:56:57.09ID:/QQ4BuWC0
迂回できないというかウクライナ東部は
ロシア側の防御陣地の密度が高いんちゃうか
116名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-BNQN [60.65.166.30])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:56:57.59ID:1X+BWaWV0
レオパルト弱いやん
メディアはレオパルトの事をバリ褒めしてたよな?
過大評価だったみたい
117名無し三等兵 (スプッッ Sd03-BNQN [49.98.13.204])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:57:07.61ID:GoQrb0qEd
>>112
良い城はうんたらかんたら
2023/06/09(金) 22:57:26.83ID:GiLfQfp7d
ロシア国営放送とかの出演者が攻勢開始後から連日凄いこわばった表情で居るの見ると
思わしくないんだろなと

戦線硬直してる辺りはニヤニヤしてたのに
119名無し三等兵 (ワッチョイ 2bb9-4Ogw [153.246.215.11])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:57:54.70ID:/QQ4BuWC0
>>115
基礎設計は70年代80年代やぞ
過大評価されすぎ
2023/06/09(金) 22:58:02.13ID:P4Q/a4XVM
ウクライナは人的資源が少ないからロシアのように無駄に人員を損耗できない訳よ

攻勢であったとしてもな
2023/06/09(金) 22:58:05.59ID:bWRC8OmM0
ロシアは攻撃ヘリめちゃめちゃ出して迎え撃ったんか
ウクライナからしたら想定してなかったか
122名無し三等兵 (スプッッ Sd03-BNQN [49.98.13.204])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:58:08.25ID:GoQrb0qEd
>>114
良い城はうんたらかんたら
2023/06/09(金) 22:58:15.86ID:JQn22Gx20
ゲニチェスク海峡の(ウクライナ本土とクリミアを結ぶ道路や鉄道が通ってる所)ロシア軍基地がストームシャドーで攻撃されたらしい

://t.me/war_facts_info/55288

これまた随分後方の基地を攻撃するな
なんでだろう?
2023/06/09(金) 22:58:26.98ID:GiLfQfp7d
>>114
オーストリアの軍事評論家が戦線が広大過ぎて守りに入る側はカバーするの無理とか言ってたなぁ
2023/06/09(金) 22:58:27.65ID:1BoO4utCa
このペースで装甲車両喪失してて成功の見込みある?正直
2023/06/09(金) 22:59:03.47ID:RuNjgDV/0
開始4日目で反攻失敗確定!全滅!ウクライナは永久にロシアに占領されるんだぁ!
127名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-rixq [106.154.127.162 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:59:11.69ID:vX4u8KL5a
なんで万歳突撃してんだこいつら!?
正気か!?

ワグネルは非対称戦だから成り立つ戦法で戦車戦じゃ死ぬだけだぞ
128名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:59:30.32ID:1c49/O230
機甲随伴の防空がない
光学ベースのスティンガーアベンジャーとIRIS/Tの間
BUKにスパローを乗せるのは間に合わなかった?
2023/06/09(金) 22:59:31.96ID:Vsf7cZan0
>>118
彼らは大好きなヨーロッパでの豪遊ができなくなりつつあるからな

よく「核兵器をアメリカとか日本に落とせ」っていってるオッサンは、BMWのバイクでツーリングするのが趣味やねん

言うて芸能人なんて演技だし、もうどう動いていいか必死だわな
2023/06/09(金) 22:59:47.26ID:aqA+wnhs0
陸自が目指した障害と連携した側防火器による阻止、そして空中機動火力としてahの柔軟な運用

空地一体戦の極地をロシア軍が実行したのか…陸幕長が☓を5個つけていたが、やはりウクライナも下士官や前線指揮官の枯渇により
臨機応変な戦闘展開が不可能になってしまっているんだな… この戦争は決め手を欠いたまま長引くだろう


https://twitter.com/200_zoka/status/1667114693582888961?t=3zEHIhr7zmTJBAnaD1h21g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 22:59:56.49
>>125
ただの突撃なら失敗
主攻が別の場所なら保留
2023/06/09(金) 23:00:03.58ID:i4kC+FO60
そもそもウクライナ側の情報統制が厳しいから、殆ど情報入ってこないのが色々憶測を呼ぶ結果になってる
2023/06/09(金) 23:00:14.50ID:RuNjgDV/0
>>120
お前らの設定だとロシアは人員少なくてウクライナは人海戦術使えるんじゃなかったの?
2023/06/09(金) 23:00:27.58ID:Ssx3Jrmsa
>>125
どのペース?
2023/06/09(金) 23:00:47.70ID:a0IP2WJh0
>>125
これがウフレダールのように2~3週間続くようならやばいかもな
2023/06/09(金) 23:00:49.30ID:8j1rwm4G0
オレもウクライナ優勢には半信半疑だったんだけどさ
戦勝記念日の行進見たら、ああロシアはここまで落ちぶれたのかと悟ったね
137名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:00:58.99ID:1c49/O230
Mig-29って他の業務で忙しいのだろうか>cap
138名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-RmMm [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:01:08.83ID:18rkgQBu0
>>103
そもそもロシアは地上部隊の75%もしくはそれ以上を既に投入してて余力がない。短期間に損耗しすぎてるし、ロシアに戦術とか無いよ笑
単なる損耗戦、相手が降参するまで損耗する事がたった一つの戦略だったけどそれももう終わりに近づいて他国の参戦を必死にお願いしてる最中。
停戦にもっていく為にインフラや住宅地、一般市民も攻撃してるけど今更だろ。
ウクライナ人自体ロシアを滅ぼすモード入ってるからもう如何にもならん。
2023/06/09(金) 23:01:13.65ID:xBfPKIuCM
>>119
別にどんな戦車でもあそこにいたら死んでたけどね
戦車に過大なスペックを求めるのが間違ってんだよもう
140名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-emBE [126.193.35.194])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:01:31.85ID:Y7GGmsq3p
この消耗のペースだと分断は無理そうだからトクマク占領出来ればOKだな
2023/06/09(金) 23:01:36.76ID:nW3GPa7B0
>>108
プリコジンだのワグネルだのロシア軍との確執だの
ぜーんぶ脚本があって演じてるだけ
ロシア軍は統制が取れない烏合の衆だと
ぜんぶウクライナ軍を油断させる茶番だった
(´・ω・`)
2023/06/09(金) 23:01:50.66ID:dbzScgqza
キーフ侵攻→撤退
ヘルソン占領からのオデッサ攻略→失敗
ハリコフ占領→戦線崩壊
バフムト攻略→頓挫

今んところロシアがウクライナの反攻撃退したと喜んでるけれども
結局は台湾沖航空戦のようなぬか喜びに終わるのが目に見える
2023/06/09(金) 23:02:12.69ID:hOlY6yG/d
攻撃ヘリに一番狩られてるっぽいな
今までロシアの運用が酷すぎただけでまともに使えば有用な兵器だと証明されてしまった
日本は廃止するらしいけど
2023/06/09(金) 23:02:21.61ID:xBfPKIuCM
>>138
75%って何情報?
145名無し三等兵 (ワッチョイ 8bac-5Ku2 [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:02:29.54ID:OqTdbYs00
>>114
そもそも反攻部隊のうち数個旅団しか確認されてない
残りが主攻軸に回される可能性もある
146名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-RmMm [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:03:05.19ID:18rkgQBu0
>>113
そんだけ進んでる頃には敗走してるやろ笑
地上部隊壊滅するで。
2023/06/09(金) 23:03:22.38ID:mNtVL2kl0
ヴフレダールのロシア軍は戦車溶かしまくった上に街に近づくことすらできなかった
今回はウクライナ軍が成果を公表しないからまだ不明だな
2023/06/09(金) 23:03:26.04ID:i4kC+FO60
NATOはどう対応策練るんだろ?
149名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:03:30.51ID:1c49/O230
ストームシャドウの母機も稼働機が怪しい
10機は残ってないでしょ5機以下じゃないの?
2023/06/09(金) 23:03:42.99ID:ObT0uifS0
まだ慌てる時間じゃない
明日の戦果報告でヘリが複数入ってたら良いなぁ
2023/06/09(金) 23:03:52.68ID:Jf7lqotP0
この地域のロシア軍を指揮してる人って誰だ?
東部のロシア軍よりも明らかに練度が高いんだが…
2023/06/09(金) 23:04:14.22ID:SMC8WOKY0
ウクライナ参謀がロシア防衛線には12万人居る言ってたよな 攻めは3倍必要なら36万人用意しろよ
2023/06/09(金) 23:04:15.69ID:PxV+HiQ5a
>>142
それでも引き際を間違えずに損切りが出来るだけましだと小泉は言っていた
154名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-RmMm [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:04:18.65ID:18rkgQBu0
>>144
西村金一
2023/06/09(金) 23:04:27.20ID:bzLb9UUf0
ザポリージャ方面のウ軍の指揮官無能すぎだろ
156名無し三等兵 (ワッチョイ 0dfc-6KbV [124.219.133.71])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:04:52.75ID:NWY0WDEZ0
レオ2A4少なくとも1両は回収したようだね
地雷踏んで履帯が切れただけっぽい
2023/06/09(金) 23:04:58.53ID:KLMJlkEJ0
https://twitter.com/PaulJawin/status/1667169470345883650?s=20

レオパルトとブラッドリーが撃破される一方で、プーチン軍戦車は相変わらず道に散布された地雷を踏んで大炎上
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 23:05:02.83ID:32dMJuC50
>>68
>キンバーン
洪水の影響で根元が水没して半島から島にクラスチェンジ、今後補給も困難だしザポリージャに回りたいしってとこ
2023/06/09(金) 23:05:27.22ID:4ghANaAa0
>>151
ゲラシモフ自ら現地入り
2023/06/09(金) 23:05:32.40ID:SMC8WOKY0
>>151
ショイグが現場入りしてる
2023/06/09(金) 23:05:40.22ID:RuNjgDV/0
万歳突撃の設定なのに第一防御陣抜かれるってロシアゴミって言ってるのと同じだぞ
レオパルドは誇張で弱い!終わり!ではしゃいどけ
162名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-RmMm [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:05:50.67ID:18rkgQBu0
>>152
必要性がない位に兵器の差があるんやろ。
先ずは一週間、ここで大体流れが決まってくるんやない?
2023/06/09(金) 23:05:58.07ID:GiLfQfp7d
>>153
昨年の攻勢の時一目散に引いて包囲から逃げ切った部隊いたの見て
ロシア軍もあなどれないなと思ったよ
2023/06/09(金) 23:05:59.00ID:47LAejRu0
>>152
数百キロに12万人なんだけど
165名無し三等兵 (スプッッ Sd03-BNQN [49.98.13.204])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:06:09.73ID:GoQrb0qEd
反攻を開始したんだとしたら、ロシアの予備兵力は少ないと偵察衛星などからの情報を得ているのかなぁ?
じゃないと戦力が足りなさすぎる気がする
2023/06/09(金) 23:06:26.07ID:Peu6Xrzs0
損害を完全に無視するわけにはいかんが、戦争である以上
重要なのは損害ではなく、その損害によって何を得られたか

その点、ウクライナ側が何を、あるいは何処を狙っているかわからんので
評価のしようがない
どこを狙ってるんだかな
2023/06/09(金) 23:06:55.69
>>158
そう考えると今攻めるべきはここなんだよな
ローリスクで奪還できるし、オチャコフとの連絡路を構築できれば対岸への足がかりになる
168名無し三等兵 (スプッッ Sd03-BNQN [49.98.13.204])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:07:14.88ID:GoQrb0qEd
これもしかして原発奪取がメインの作戦なのかなぁ?
2023/06/09(金) 23:07:30.78ID:Zb1IeibgM
夜中はアノンタイムか、昼間寝てた連中が蠢き出してきやがった
まるで虫のようにw
2023/06/09(金) 23:08:16.35ID:IdVf2JdV0
地雷原つよい、塹壕かたい
2023/06/09(金) 23:09:00.31ID:Jf7lqotP0
>>159
>>160
どっちだよ…
2023/06/09(金) 23:09:02.85ID:ZhnUoSayd
>>146
それだけ進まないと主陣地を突破できない(していない)ってことだが?
縦深がない、取れなかった状態で防御にロシアが失敗した結果が北部の惨状
では陣地構築が済んでいる今回の状況はそうそう以前のようにはならなくて当たり前の話である
2023/06/09(金) 23:09:12.56ID:4ghANaAa0
>>166
こういう分析はもっと前からあるべきだった
はっきり言ってみんな緩んでたでしょ
ロシア軍って弱いからなんやかんや勝てるっしょって感じで先の事がぼやけてた
2023/06/09(金) 23:09:26.08ID:xBfPKIuCM
>>154
( ゚д゚)
2023/06/09(金) 23:09:31.86ID:Vsf7cZan0
ロシア軍の砲兵は質が高いし、先陣切って乗り込んだら犠牲はそりゃ出るわ

ウクライナはあと2~3日のうちにどこかに穴をあけて、全力でそこを押し広げて中に入って陣地を構築しないと
力が散逸して攻勢が続かなくなる

ロシア側が守りに自信を深めたら動きがもっと良くなるしな
2023/06/09(金) 23:09:48.17ID:AS99kBeY0
>>159
なんか最近変わったって噂あるね
2023/06/09(金) 23:09:58.84ID:yeW8nXvJ0
ザポ方面は露も精鋭部隊を配置してるだろうからな
ガチンコだからお互いかなり損耗するやろねぇ
2023/06/09(金) 23:10:43.84ID:mNtVL2kl0
ヴィーフリでブラッドレー撃って乗員が脱出できる程度のダメージしか与えられないんなら逆にショボくねーか攻撃ヘリって
2023/06/09(金) 23:11:09.04ID:32dMJuC50
>>123
兵站の出所だから
2023/06/09(金) 23:11:24.72ID:9y+FXFtp0
ナチスドイツばりの狭正面でのテンポの早い電撃戦か
ソ連式の広正面スチームローラーが見れると思ったが
どこの戦線の攻勢も案外ショボかった

威力偵察というエクスキューズは有るが
広正面に分散させて散発的に戦闘ってドクトリン退化してねーか
地雷原を啓開せずに突っ込んでるのも何かおかしい
2023/06/09(金) 23:13:28.73ID:AS99kBeY0
>>176
ミス>>151の間違い
南部軍管区のはずだけど最近このおっさんに変わったって噂あるが詳細不明
https://twitter.com/JanR210/status/1666907934691938304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
182名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-RmMm [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:13:51.00ID:18rkgQBu0
>>174
君の方が質の良い情報持ってるの?
研究所からオファー来るんやない?
2023/06/09(金) 23:14:10.73ID:aqA+wnhs0
>>177
ザポリージャ正面は 華の58軍 がいる
事実上、ロシア最強のカード

開戦所期にハリコフ周辺の外殻防御陣地を守備隊ごと粉砕した精鋭
2023/06/09(金) 23:14:24.96ID:4ghANaAa0
塹壕に突撃して損害が出るのは当たり前?それは確かにそうだ
第一次世界大戦でその事実は確認されている
2023/06/09(金) 23:14:43.18ID:HykQbgon0
直接戦闘は飾りで弾薬や物資の消耗を強要して
戦えなくするのがウクライナの狙いなんかね?
2023/06/09(金) 23:15:02.66ID:K4MgK9D60
どのみちここ数日でどこまでいけるかな
F-16が来た時一気に取り返す為にも今回の攻勢は大事
187名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-RmMm [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:15:30.07ID:18rkgQBu0
>>172
とりあえず一週間見てみましょうよ。
ここで崩れてる様なら末期だから。
2023/06/09(金) 23:15:30.13ID:UII/wlw40
攻撃ヘリっていうか防衛ヘリになってるな
2023/06/09(金) 23:15:48.04ID:D2NQddu30
‼🇬🇧ロシア軍は、約1700万ユーロ相当のドイツのIRIS-T防空システムを破壊した、とビルト副編集長ジュリアン・ロプケ🤡

有名なロシア嫌いのドイツ人が、ウクライナに移送されたNATOの先進装備を破壊するロシアのビデオを公開し、ドイツと西側諸国全体を失望させ続けているとの事だそうです🥴
2023/06/09(金) 23:16:05.53ID:8j1rwm4G0
ザポリージャ、それもトクマク周辺なんて、ロシアの精鋭がいそうだけど
そこを用同部隊で引き付けておいて、主力は補給線を叩くとか
まあ、妄想に過ぎないけれど
2023/06/09(金) 23:17:00.07ID:i4kC+FO60
しかし今回の攻勢に関してウクライナ側から殆ど情報漏れてこないよな。過去の反省から情報統制が徹底してる
まさに「沈黙は金なり」になるか
2023/06/09(金) 23:17:03.24ID:X1LoTELm0
>>25
なんでこうも簡単に地雷原にやられるんかな?

右上に写ってるのはBMR-64かMBR-2のような地雷原処理車のようだし
先週あたりにメテオール使ってる動画とか出てたから
地雷原をなんとかしようと努力はしてるんだろうけど
2023/06/09(金) 23:17:16.76ID:32dMJuC50
>>171
ゲラシモフが入った話は見たかな
2023/06/09(金) 23:18:08.20ID:IdVf2JdV0
じかんだけはあったから塹壕掘って地雷原の用意もしてあるのだな
2023/06/09(金) 23:19:05.95ID:ZhnUoSayd
>>192
障害処理に失敗しただけだと思うよ
障害処理失敗→地雷原手前で渋滞→砲兵で叩かれる→救援出すもヘリでとどめ
これだと処理車とあちこち向いているM2とレオ2が狭い箇所で撃破されてたのに説明がつく
2023/06/09(金) 23:19:14.74ID:GIKXBT5pd
そういや攻勢の第1段階では9割死ぬと言っていたが、もしかして今9割死ぬ作戦中?
2023/06/09(金) 23:20:16.44ID:yeW8nXvJ0
>>185
何度も何度ももしかけて脆弱なところを突いていくのよ
その度に犠牲は出る
そこんとこの我慢比べだわね

第一防御線を突破して第二防御線を突破して第三防御線突破してとやっていかにゃならんわけでね

露側はここ数日で工兵かなり死ぬだろうね

守勢時に練度と士気の高さはめちゃ重要だが
歩兵や砲兵や戦車兵以上に工兵の練度ってのが求められるからね
2023/06/09(金) 23:20:55.71ID:/3IaD9Wb0
航空優勢があればヘリの蠢動がふせげるのにねえ
2023/06/09(金) 23:21:19.20ID:cFe3ahN+0
>>180
ドクトリンの差っていうか単に80年前と戦力の規模違いすぎないかね
2023/06/09(金) 23:21:36.64ID:xBfPKIuCM
>>182
同志矢野相手にも同じこと言えるの?
おまえんなかでは著名人なら絶対間違わないんだろ?
2023/06/09(金) 23:22:24.00ID:yeW8nXvJ0
>>196
さぁどうだろうね

ただ一定数の防御線抜いたら戦線は崩れる
守勢側はまた集結して防御線を構築し直す必要あるからね
野戦だと特にさ
2023/06/09(金) 23:23:19.73ID:mNtVL2kl0
ttps://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1667074509684326400
猫って泳げるんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 23:23:35.23ID:qFcQgcqi0
放棄されたレオ2、ブラッドレイ、宇が回収できるか露がドローン砲撃で破壊できるか
2023/06/09(金) 23:23:36.76ID:32dMJuC50
>>183
ず~っと南部戦線だったような。
ハルキウは第一親衛戦車軍だし外郭一蹴したんならその後の説明がつかん

まあザポリージャ前線は交戦がそれほど激しくなかったんで古参兵含有率は他より高いかもね
2023/06/09(金) 23:23:42.65ID:SMC8WOKY0
小泉さんはまだロシア兵30万人残ってる言うてる
2023/06/09(金) 23:24:10.86ID:JQn22Gx20
このビデオには、有名な(これまでメディアでのみ)「ドラゴンの歯」を備えたロシア人の防御要塞のネットワークも示されています。これらはもはや前線陣地ではなく、ザポリージャの総合防衛システムのいわゆる「ゾーン4」です。
://t.me/in_factum/14334

何気にウクライナ軍も結構前進してるのかねぇ

https://i.imgur.com/Ja2qQgX.jpg
https://i.imgur.com/7dYyyQZ.jpg
https://i.imgur.com/XvxRBwA.jpg
207名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-RmMm [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:24:39.55ID:18rkgQBu0
>>200
気持ちわる!やっぱりお前活動家爺さんかよ笑笑
2023/06/09(金) 23:24:41.28ID:3QZ7TNxH0
>>151
第291親衛自動車化狙撃連隊の名前がチラチラ上がるから第42親衛自動車化狙撃師団かな?
2023/06/09(金) 23:25:35.16ID:8j1rwm4G0
>>202
逞しいヌコやね
この戦争を切り抜けて長生きして欲しいな
2023/06/09(金) 23:25:49.62ID:GG0fEYZta
>>153
ならさっさとウクライナから手を引けばいいのに
2023/06/09(金) 23:25:58.48ID:P4Q/a4XVM
ウクライナは元々人口4000万人程度の国だが1000万人が国外に避難して実質3000万人で1億4000万人のロシアと対峙しているわけだが男は根こそぎ動員されてギリギリの状態
もう動員できるのはは幼い少年兵くらい
損失度外視で突っ込んでいるとしたら失敗するともう次の攻勢の可能性はないどころか防戦ですらウクライナは厳しくなる
ロシアはウクライナが進軍してきたらある程度構えて引くを繰り返せばウクライナ兵を相当刈り取ることができる
2023/06/09(金) 23:26:22.22ID:1BoO4utCa
少子化云々の話が前スレであったけど
英仏独は第二次世界大戦の20年以上前から出生率が大きく低下してて人口置換水準ギリギリだったはず
ナチスは多産奨励したけど戦争にはもちろん間に合ってない

当時の列強で子供五人くらいは当たり前の多産国家は日米ソ
2023/06/09(金) 23:26:42.07ID:xBfPKIuCM
>>207
縦深防御すらしてないという慧眼持ちには敵いませんわ
2023/06/09(金) 23:28:30.73ID:32dMJuC50
>>208
トクマク~ザポリージャ正面はその師団+1~2個独立自動車化旅団とされてる
2023/06/09(金) 23:29:00.47ID:D2NQddu30
あれだけ虚勢を張ってロシアは弱いと言い張り続けてきた皆様方はもう恥ずかしくてテレビに出られないのではないのかなと言わざるを得ないわけなんですね🥴 
ロシア軍が普通に強いのもありますけど、ウクライナ軍があまりにも弱過ぎるわけでありまして、テレビの中できちんと訂正出来ないのであれば、テレビから永久追放した方がよろしいのではないのかなと思われます🥴
216名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-RmMm [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:29:45.25ID:18rkgQBu0
>>213
もう革命は終わっとるで爺さん
2023/06/09(金) 23:29:51.89ID:Zb1IeibgM
イモクセーのが講釈垂れ流しやがって
そんな教科書通りに事が上手くいくかっての
現にロシアの体たらくが物語ってるがなw
2023/06/09(金) 23:30:34.37ID:PxV+HiQ5a
>>210
ロシアの国益ではなくプーチンの利益を考えた時合理的かというのが判断基準だからね
2023/06/09(金) 23:31:14.24ID:xU3gpPPSM
ヘリという想定外が出てきた時点で詰みだろ
対抗手段持ってないのに現場の兵士がどうにか出来るはずがない
2023/06/09(金) 23:32:13.61ID:8+IDJ1q60
オリックスによると今のところレオ3台、ブラッドレー4台の損失っぽい?
2023/06/09(金) 23:32:17.88ID:SMC8WOKY0
ソースにしたくないがアリスパイセンが言ってるアメリカの指令で7月までにザポリージャ10㎞前進しないと支援打ち切り情報 あながちあながちだな
2023/06/09(金) 23:32:26.49ID:yeW8nXvJ0
>>130
練度の差ってのは戦闘行為以上に機動展開やら工兵らによる数々の障害物設置やら陣地構築にあらわれるからねぇ
2023/06/09(金) 23:32:45.32ID:9Kr+tsVz0
(本当に自らを「絶対強者」って規定できるなら・・・
NATO拡大なんて気にする必要ないんですんよ・・・)
2023/06/09(金) 23:33:58.05ID:Zb1IeibgM
支援打ち切りなんてないから、ばーかw

いつまでそんな根も葉もない妄想信じてんだよ
カスアノン共は
2023/06/09(金) 23:33:59.31ID:/zZz6Sma0
>>215
ロシアが弱いんなら手厚い支援いらないよねって思うし安全な国からそういうことを言うのは卑怯だと思う
2023/06/09(金) 23:34:13.26ID:t5LJBvct0
防衛線一枚突破したらしいが
この調子でトクマク向かったらたどり着くころには攻勢用部隊壊滅してるな
2023/06/09(金) 23:34:30.44ID:GIKXBT5pd
>>221
でもお前一貫して親露ソースしか語ってないじゃん
2023/06/09(金) 23:34:55.11ID:SMC8WOKY0
>>224
余りにも無謀過ぎてさw
2023/06/09(金) 23:35:02.79ID:xU3gpPPSM
>>226
それも押し返されてまた振り出しに戻ったらしい…
きっついよな
2023/06/09(金) 23:35:25.85ID:32dMJuC50
>>221
で、君はそのレベルの枝葉で政策決定されると思う?
アレが頼ってるソースの性質と信用性から言ってもナイナイw
2023/06/09(金) 23:36:05.74ID:xBfPKIuCM
どいつもこいつも散々反攻煽っといて、負けそうだとこれかよ
2023/06/09(金) 23:36:06.46
オレポポ南の1つの戦線だけでも1日これだけの損失
回収できるのが複数あるのは幸いだがやはり突破目的なら損失が大きすぎる


Clash Report
@clashreport
·
11分
Total Ukrainian losses (updated):

- 5 x Leopard 2A6 tanks
- 6 x Bradley IFVs
- 3 x MaxxPro MRAPs
- 1 x YPR-765 APC
- 1 x T-72M1 tank
- 1 x BMR-2 mine-clearing tank
- 1 x VAB armored car
- Several burned out trucks
https://twitter.com/clashreport/status/1667155124462968832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 23:37:00.75ID:32dMJuC50
>>227
なんだそいつ工作IDだったかw
2023/06/09(金) 23:37:07.67ID:xkzhtjSK0
話は聞かせてもらった・・・ウクライナは滅亡する!!
ΩΩΩ<な、なんだってー
2023/06/09(金) 23:37:30.73ID:D2NQddu30
ちなみに報道1930ですが、久々に昨日拝見致しましたが、ロシア軍劣勢でスタジオ内が全会一致なされておりましたので、思わず飲みかけのコーヒーを吹き出しそうになってしまいました🥴
放送法に引っ掛けるのではないでしょうか🥴
現地ではウクライナ軍がタコ殴りにされているわけですから🥴
2023/06/09(金) 23:37:33.61ID:DPmnX9U5a
>>232
A6が5両?
2023/06/09(金) 23:38:14.26ID:a0IP2WJh0
>>229
>らしい…
相変わらずこのブーイモアノンはソース無しの出鱈目しか言わんなw
2023/06/09(金) 23:38:21.00ID:27551vrhM
グレタ嬢も正論
https://twitter.com/Ukrinform_JP/status/1667058877764886529?t=Fn2ER47-EzfLRkrlU_ZGDw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 23:38:40.74ID:yeW8nXvJ0
>>226
双方削られてはいくがそんなことにはならんよ
無理攻めしないならな

関ヶ原みたいに短時間であんな風に終わる方が古来より珍しいわけでな

第一防御線突破しようが攻める→引く→攻める→引くの繰り返しよ
そうやって前後の連携をみていきその連携を落としていくのよ
2023/06/09(金) 23:40:13.42ID:Zb1IeibgM
ほんと夜中になるとテンションだけハイになるアノン脳大杉てなw
だから現実に対応できなく自宅警備員なんだよ
2023/06/09(金) 23:40:16.52ID:Y9z4qsk1M
ウクライナ絶対信仰してたアホも現実見る時がきたね
242名無し三等兵 (ササクッテロ Sp49-fLdo [126.33.133.93])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:41:05.16ID:NOcy/Y1Op
なんかすごい進んでるけど動きあった?
243名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-RmMm [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:41:21.73ID:18rkgQBu0
つかマジでここのスレにガチの工作員来てるんやな笑笑

同志とかマジで使うんだ笑
お爺ちゃん青春してるなぁー
2023/06/09(金) 23:41:47.49ID:Y9z4qsk1M
>>242
ウクライナふるぼっこされて終戦間近
2023/06/09(金) 23:42:32.34ID:Zb1IeibgM
世の中に絶対なんてないんだが
マンガの読みすぎだ、アホが
2023/06/09(金) 23:42:49.62ID:HykQbgon0
>>237
dragon teethのラインまで進んだ動画は出てるから逆襲したロシア軍は幽霊か裏切ってウクライナ軍に付いたことになるな
ソース無い人は可哀想だよな
2023/06/09(金) 23:42:51.64ID:RuNjgDV/0
>>224
バイデン以外だとアメリカが即打ち切る設定になってるから
頭Zは思考できないから脳内設定だけ
2023/06/09(金) 23:43:02.72ID:AMbbZ2B1a
まあ日本でこの流れを纏めてるところはTwitterとここくらいしかないし荒らしにくるのもわからんでもない
2023/06/09(金) 23:43:32.56ID:Fe2l/EuU0
>>242
ウクライナの攻勢が始まったが主攻はまだ、主力の8割は投入されていない
今は様子見ってところだろう
250名無し三等兵 (ササクッテロ Sp49-fLdo [126.33.154.148])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:43:34.90ID:PVTZiUzZp
ごめん今遡ってるけどもしかしてAMX-10RC鹵獲されちゃった?
251名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-RmMm [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:43:45.52ID:18rkgQBu0
>>213
ガチで活動家っぽいけど仕事して書き込んでるのか
ただ単に一日中張り付いてるのかどっちなの?

お爺ちゃん達のボランティア?
2023/06/09(金) 23:44:27.03ID:X1LoTELm0
開戦後しばらくしてKa-52なんてPANPADの餌食になるだけのガラクタって判定、
攻撃ヘリは時代遅れ~とか言われてたのにな
どうしてこうなった!?
2023/06/09(金) 23:44:52.36ID:cGDQAtNs0
>>232
親ウ垢から損失情報が出てるのが今までと違う所だな。
https://twitter.com/UAWeapons/status/1667170442015121408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 23:45:16.59ID:Y9z4qsk1M
ウクライナ絶対信仰してるアホも現実見るときがきたんだよ
はよ夢から覚めんとな
2023/06/09(金) 23:45:23.73ID:xBfPKIuCM
>>251
なんの活動家?
お前こそいつものプーアノン認定家の人?
2023/06/09(金) 23:46:57.13ID:Fe2l/EuU0
>>252
攻めるにはまったく使えない、守るならまだある程度使える
ってことだろう
戦闘ヘリは当初期待されていた攻勢用兵器としての役割を完全に失って、防御のみで使える兵器になったってこと
257名無し三等兵 (ワッチョイ 2bbb-9eko [217.178.90.216])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:48:00.06ID:KLMJlkEJ0
今の所のトータルで撃ち落とされたカモフの方が撃破されたブラッドリーとレオパルト2よりも多いんじゃ無い?
258名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-RmMm [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:48:14.71ID:18rkgQBu0
>>255
あ、やっぱ引きこもりお爺ちゃんでしたか、、
寝てください。
2023/06/09(金) 23:48:29.90ID:ilT22J5J0
攻撃ヘリは待ち伏せに使うなら有用だけど待ち伏せに使うには高すぎるんだよな
2023/06/09(金) 23:48:38.51ID:Zb1IeibgM
バフムットの時と同じ流れでワロw
コイツらそん時もはしゃいでいたよな

結局何ヶ月もかかって制圧したのは要塞手前の市内だけっつーオチ
学習能力のないアホはいいよなー(すっとぼけ
2023/06/09(金) 23:48:41.90ID:Y9z4qsk1M
ヘリ以外にもまだまだ奥の手持ってるだろうからな
ロシアの方が上手だった
2023/06/09(金) 23:49:08.22ID:t5LJBvct0
クレメンチュクのダムの放水止めたらカホフカダムの上流が干上がるよな
ザポリージャ原発あたりに戦車で渡河すればいいんじゃないか
2023/06/09(金) 23:49:24.54ID:SMC8WOKY0
何で焦ってんだろな 行くぞ行くぞだけ言ってればいいのにゼレスキー
264名無し三等兵 (ワッチョイ e319-FROW [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:49:54.94ID:/ktJesdq0
敵が守りを固めてるところを戦車だけで突破するのは無理
これはウクライナのミスだろ
2023/06/09(金) 23:50:31.53ID:xBfPKIuCM
>>258
早くNGした方がいいぞ?
俺も変なゴミに絡まれなくなるからWinWinだし
266名無し三等兵 (ササクッテロ Sp49-fLdo [126.33.167.35])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:50:46.06ID:xA9fd565p
>>249
まだ前哨戦なのね
ロシア側の防御硬いだろうなとは思ってたけど戦術レベルでも上手くいってる所あるとなると厄介だなぁ…
2023/06/09(金) 23:50:48.56ID:reAYnC56a
アメリカが新たに20億ドルの支援
BREAKING: U.S. announces new $2 billion Ukraine air defence package

https://twitter.com/TheInsiderPaper/status/1667180617715392513?t=LNZ0ntfwgyl0alNi0VHB4Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 23:50:54.49ID:Zb1IeibgM
威力偵察を撃退した程度で勝った勝った!と大はしゃぎのアノン脳でござーい♪
269名無し三等兵 (アークセー Sx49-X2SY [126.250.27.95])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:50:55.13ID:R6JYNoAYx
ロシアのプーチン大統領は9日、
南部ソチでベラルーシのルカシェンコ大統領と会談し、ロシアが保有する戦術核兵器のベラルーシ領内への配備作業が来月7~8日に始まるとの見通しを伝えた




ロシア
ベラルーシに戦術核配備は来月7日開始 
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6466007
2023/06/09(金) 23:51:00.42ID:kY8L8c0TM
ゼレンスキーも今攻めても死にまくると言ってたから嫌々の反抗作戦なんだろうな
スポンサーには逆らえん
271名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-BNQN [60.65.166.30])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:51:43.96ID:1X+BWaWV0
ウクライナ軍は反攻作戦を中断して一回退いた方が良いじゃねぇの? このまま突っ込みまくってると洒落にならんぞ?
272名無し三等兵 (ササクッテロ Sp49-fLdo [126.33.167.35])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:52:48.85ID:xA9fd565p
というかもう6月なんだよな
早い所だと9月には秋の泥濘が始まるけど今回の攻勢はどこまで行けるのだろうか…
2023/06/09(金) 23:53:03.75ID:i4kC+FO60
>>269
キンペーちゃんまたキレるぞ
2023/06/09(金) 23:53:14.19ID:DSBejwdB0
Ka-50・52やMi-24は出てくるけどMi-28は本当に少ないよね
あのスターストリークで堕とされたのがMi-28だったけど
2023/06/09(金) 23:53:16.44ID:GIKXBT5pd
とりあえずあれだ、ヘリ対策にスターストリークおかわりしよう
2023/06/09(金) 23:53:17.56ID:X1LoTELm0
しばらく消えてた親露垢のZOKAとか、狂喜してツイート連投しまくってるな
277名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-BNQN [60.65.166.30])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:53:40.13ID:1X+BWaWV0
>>268
威力偵察でレオパルト出すとか勿体ねぇなw
もう少し隠密で行けやw
2023/06/09(金) 23:53:46.25ID:cGDQAtNs0
スウェーデン人による分析
ウクライナ軍主力はオリヒフ周辺に600両以上の戦車と同数のIFVを残している。
しかし、ロシアの主力防衛戦に到達する前に前衛が破壊されればウクライナの将来は暗くなる。
https://twitter.com/MikaelValterss1/status/1667181285247254539
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 23:53:49.39ID:aOjco4gF0
>>159
散華する所を探しているのでは…
2023/06/09(金) 23:54:13.93ID:3QZ7TNxH0
>>271
デイリー新潮が応援してるからまだ大丈夫
>ウクライナ軍の反攻開始でロシア軍は総崩れ 専門家が「まさに敗北寸前の軍隊」という状況証拠とは
2023/06/09(金) 23:54:18.79ID:DPmnX9U5a
罵り合いしか出来ないんですよね

現状ウクライナ軍の突破が阻止されて押し返されているらしい
機甲部隊の損失が目立つ

ザポリージャを策源地とする部隊が主力ならば
トクマクに今日明日に到達しないと厳しいだろう
2023/06/09(金) 23:54:35.33ID:D2NQddu30
🇬🇧⚔🇺🇦ウクライナの反撃に関するプーチン大統領の声明:
▪それは始まっていると断言できます、これは戦略的予備金の使用によって証明されています。
▪ウクライナ軍は、兵士たちの勇気と部隊の適切な組織のおかげで、どの部門でも目標を達成できなかった。
▪過去数日間、ウクライナでは大幅な損失が発生しており、「古典的な指標」を超えています。
▪「これまでに行われたすべての反撃の試みは失敗したと言えるが、ウクライナ軍の攻撃力は依然として保たれている。」
▪ロシア軍は状況を真剣に評価しており、今後は前進するだろう。


・・・🥴
2023/06/09(金) 23:54:36.41ID:i4kC+FO60
>>267
この国やはり色々とおかしすぎる(褒め言葉)
2023/06/09(金) 23:54:36.98ID:Zb1IeibgM
>>271
オマエが心配するのは自分の将来だろ?
まあ残念な落ちぶれ敷かないのが、つれーな
2023/06/09(金) 23:54:47.07
今回はミエミエの反攻だったからなあ・・・

ロシアは防御ガッチガチに固めまくって地雷原や塹壕作りまくってそうだもんな
286名無し三等兵 (ワッチョイ e319-FROW [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:55:23.29ID:/ktJesdq0
戦車が出てくれば航空機や対戦車ヘリが出てくるのは当たり前
むしろ出てこなかったらロシア軍どうなってるのって思うくらい
その程度は警戒してほしいが、、、、
2023/06/09(金) 23:55:28.69ID:1pKO+PYM0
>>211
もう500万人帰ってるよ。
2023/06/09(金) 23:56:44.05ID:kY8L8c0TM
隠密作戦になってないんだから戦果発表出来てないのはやられてる証拠
2023/06/09(金) 23:57:02.68
>>267
ガチでATACMで後方基地を潰しまくらないとウクライナ軍に平原でのガチンコ機動戦は無理だよ
絡めてを使えるような兵器がないとF-16持ってきてもすぐに叩き落されてしまう
290名無し三等兵 (ワッチョイ 2bbb-9eko [217.178.90.216])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:57:06.00ID:KLMJlkEJ0
https://twitter.com/coupsure/status/1667179387471515648?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

プーチンが4月に訪問した傀儡ヘルソン州南部の軍司令部にストームシャドーが打ち込まれる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
291名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-BNQN [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:57:23.78ID:X6HyAMF40
もしかしてウクライナ負ける?
嫌だなぁ
2023/06/09(金) 23:57:26.53ID:X1LoTELm0
https://twitter.com/clashreport/status/1667181843462995968/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/FyME6eVWIAYjb8c.jpg
初めて実戦投入されたというレオ2改マインスイーパーの先端だけ畑に落ちてるとか、泣けてくるな・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
293名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-Fuzx [106.73.103.96])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:57:44.57ID:NLNmmuKn0
>>256
それじゃ、日本にはピッタリな兵器だね
2023/06/09(金) 23:58:10.15ID:ObT0uifS0
やっぱり後3日ぐらい経たないとどっちが優勢か分かりそうにないか
2023/06/09(金) 23:58:10.19ID:xkzhtjSK0
ウクライナ軍が押されてるらしいしおまけにヘリのせいで大損害を被ったらしいしさらにそれでも無理やり前進してるらしいからウクライナはおしまいらしい

いいよな親露派はらしいらしいで何とかなるんだから
2023/06/09(金) 23:58:45.47ID:cGDQAtNs0
やはり防御陣地においては大量の地雷が最強なのか
2023/06/09(金) 23:59:08.30ID:Zb1IeibgM
>>290
また将官クラスが4んだかな?
朗報!
2023/06/10(土) 00:00:02.22ID:GD9OYKET0
ドイツのビルド紙ブチ切れ 
2023/06/10(土) 00:00:10.78ID:ZzAa5AtT0
結構順調に反攻進んでいるように見えるがな。
2023/06/10(土) 00:00:11.65ID:KWcjoGDsM
ウクライナ不利を語ると親ロ派プーアノン認定
大戦中の非国民認定と何がちがうんだここの板?
2023/06/10(土) 00:00:23.23ID:FG3dkp0G0
>>295
らしいだろう運転は事故の元
2023/06/10(土) 00:00:41.89ID:RbanmJDK0
>>294
あと3日で攻勢開始の6月5日から数えて1週間だしな
進み具合と損害を比較して継続するのか中止するのか判断してもおかしくない
2023/06/10(土) 00:00:52.27ID:NnUxbNSLa
>>299
ソースは?
2023/06/10(土) 00:01:12.75ID:tc0Huhr60
敵に撃たれまくりながらもゴリ押しするんならクソ硬いらしいチャレ2の方が向いてる気がするよな
2023/06/10(土) 00:01:19.31ID:J9Gad1iK0
反攻作戦はあちこちで頓挫しているな。
ウクライナの敗戦が現実味を帯びてきて辛いわ。
306名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:01:46.53ID:H3pm69p70
戦車が生きるのは敵スナイパーが脅威になる市街戦
市街地に取りつけるくらいになるまでは戦車は使うべきではない
307名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:02:29.54ID:ZzAa5AtT0
>>303
進んだ距離
2023/06/10(土) 00:03:12.86ID:1YlsKpWdd
>>303
龍の歯を突破したらしい
ロシア側からの戦果も初日のものしか出て来なくてその後の防衛が上手くいっていないらしい
2023/06/10(土) 00:03:20.22ID:47Dj4tKN0
ウクライナの進撃は滞っているがスレの加速は凄いな
2023/06/10(土) 00:03:41.66ID:5UccG4P70
>>259
自走対戦車ミサイル発射車両と考えるとねちとお高い
もう敵地への侵攻強襲は携行対空ミサイルが怖くて出来ない身体だし
311名無し三等兵 (ワッチョイ c373-UhI9 [58.8.212.91 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:03:46.21ID:pGopTAwF0
>>300
気に入らないなら出ていけば?
2023/06/10(土) 00:03:59.16ID:Q7C7fsZn0
プーチン大統領、ウクライナ軍の攻勢開始を表明
://tass.ru/politika/17977149

プーチン大統領は、前線でのウクライナ国軍の行動が成功しなかったのは、ロシア連邦軍の軍人の勇気、ロシア製兵器の品質、そしてロシア軍の優れた指揮系統の組織のせいだと確信している。
://tass.ru/armiya-i-opk/17977181

プーチン大統領はジャーナリストとのインタビューで、ウクライナ軍の損失は3対1の割合を超えていると述べた。
://tass.ru/armiya-i-opk/17977221

プーチンの最新インタビュー、確かにイジュームやヘルソンより露軍は優勢だがここまでポジティブだと逆に怖いわ
2023/06/10(土) 00:04:13.10ID:H3mlInx00
一般論で申し上げますと、ウクライナ軍は威力偵察🤣なんてやる余裕は無いわけなんですね🥴
先制攻撃が重要なわけでして、いきなり出鼻を挫かれてパニクってしまっておりますので🥴
ですけど、ウクライナ軍は航空支援もありませんし、そもそも論と致しまして未だに第1防衛線すら抜けておりませんので、チェックメイト寸前であると評価するのが妥当であると言えるのではないのかなと思われます🥴
2023/06/10(土) 00:04:30.33ID:RbanmJDK0
>>307
その距離が損失に見合っていれば主力投入して作戦を継続するだろう。

昨夜から朝にかけて、AFUはザポロイゼ州のロシア軍前線を攻撃し続けた。
彼らは深刻な損失を被り、第一防衛線を突破することができませんでした。
この地域におけるウクライナ軍の車両損失の合計は、ここ数日間で~旅団相当に達した。
https://twitter.com/RWApodcast/status/1667111752503369730
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 00:04:50.82ID:OQnfo9t9M
>>305
オマエの辛い心境がたまらんわw
今夜もよく眠れそうだ
2023/06/10(土) 00:05:08.64ID:KWcjoGDsM
>>311
実に日本的でよろしい
2023/06/10(土) 00:05:38.25ID:YEO5Tzei0
たぶん戦略上、情報を徹底的に遮断してるだけだろうに
情報がないもんだから心配になってる奴いっぱいいるねw
都会に出て連絡がない我が子を心配するみたいな感じになってんぞ
2023/06/10(土) 00:05:39.40ID:NnUxbNSLa
>>307
何キロ?
319名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:06:25.70ID:H3pm69p70
何が使える兵器かこの戦争ではっきりしてるだろ
ローコストに長距離を攻撃できる兵器が必要なんだよ
ウクライナは火砲とドローンだけおねだりしてればいい
戦車なんてウクライナ優勢がはっきりして市街奪還フェーズに入らないと使えない
2023/06/10(土) 00:06:33.07ID:NnUxbNSLa
>>308
そうなの?
俺が見てる限りでは進捗がないぞ
321名無し三等兵 (ワッチョイ 7293-LK6K [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:06:52.28ID:9vmOJ2nZ0
自動で畑耕してくれるトラクターがあるんだから自動で地雷処理するロードローラーくらい作るの簡単そうなのに
まだ存在しないの?
2023/06/10(土) 00:07:29.07ID:qXaxsDxu0
>>310
値段や維持費考えると戦車との交換比率1:10でも赤字だしな
2023/06/10(土) 00:07:55.07ID:nbdrDpyC0
これ以上攻勢続けても被害増えるだけだし
反攻作戦中止して
戦力温存した方がマシだと思う

やはりNATOが直接動かなきゃ奪還無理だわ
そろそろ覚悟決めるべき
2023/06/10(土) 00:08:31.83ID:KC9UitUFd
またプーさんには連戦連勝の報告してんのか…もうこれほとんど大日本帝国やろ
2023/06/10(土) 00:08:43.18ID:5UccG4P70
>>312
プーの頭の中はマジでコレなんで
2023/06/10(土) 00:09:06.47ID:a2VDKbjZd
>>321
あるけどブラッドレーの隣で寝てた
なんかの攻撃を食らったみたいだな
2023/06/10(土) 00:09:40.97ID:FG3dkp0G0
こんな耄碌爺さんに世界ぐちゃぐちゃにされるのは御免被る
328名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:09:42.23ID:nMQXXsq10
>>321
平時用ならある
2023/06/10(土) 00:09:58.50ID:RbanmJDK0
>>319
防衛するだけならそれで十分だろうが
市街奪還するためには1年間準備された防御陣地を攻略する必要があり
それには大量の損害と人的損失が必要って事じゃないのか
2023/06/10(土) 00:10:26.97ID:47Dj4tKN0
>>321
普通にある
2023/06/10(土) 00:11:11.25ID:C+vY+qRm0
>>86
こんなペースじゃレオパルト2もブラッドレーもすぐに無くなるだろうな
2023/06/10(土) 00:11:59.08ID:Q7C7fsZn0
反攻の過程でウクライナ軍は多大な損害を被っているが、これは悲劇であり、その責任は全面的にキーウ当局にあるとロシアのウラジーミル・プーチン大統領は記者団に語った。
://tass.ru/politika/17977173

ブーメラン世界チャンピオン
333名無し三等兵 (ワッチョイ 56b9-wWpn [153.246.215.11])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:12:11.23ID:///fHpqM0
レオ2が強いとかチャレンジャー2が硬いとかいうけど
基礎設計が70年代80年代の戦車で、たぶん東側と大きく変わらんでしょ
2023/06/10(土) 00:12:38.25ID:FG3dkp0G0
>>332
こいつまだ全土制圧諦めてないのかw
335名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-X5Gp [106.133.30.127])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:12:47.48ID:F4pJNv4Ea
まずはA-10使って地雷原もろとも空爆24時間毎日1ヶ月やれや、そのあとだろタンクは
336名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:12:47.78ID:M6gNJt4B0
>>305
ウクライナには勝って欲しい
でも負けそうやね
2023/06/10(土) 00:13:02.94ID:ZzAa5AtT0
米国の評価がでるまで静観しとこうか。彼らが最も正確な評価を下せるだろうしね。
2023/06/10(土) 00:13:17.82ID:zOVt2iN4d
ID:nbdrDpyC0 ID:KC9UitUFd
ID:FG3dkp0G0 ID:U53Ra2ub
>1  >333-346
海外メディアの報道だとロシア軍もついに封印してた、戦略爆撃機群を投入したとか。
ウクライナの対空網はドローン攻撃と各種ロケット弾とミサイルで無力化したみたいだし
NATOから、かき集めた、ウクライナ軍機甲戦力を、無駄に消耗するだけだな。
なんか70年前の、ナチスドイツの、
最後の攻勢「バルジの戦い」の、現代版になってそう・・・

突撃バカッマニアックムーヴ、旧日本軍マニアックムーヴな、
突撃エンドレス、玉砕マニアックムーヴマニアック化した、ウクライナ軍の、虎の子の、機甲部隊突出の、オーバーシュートに、随伴防空装備が全くないようだ、、虎の子の、ミグ29戦闘機による、近接航空支援、エアカバーもない。
もう、これ、ウクライナ軍の統制が完全に、崩壊しゼレンスキー政権がほぼ転覆してるっしょ。
潮時だな ゼレンスキー大統領は、
自殺偽装で、亡命する準備をしてるだろう。

軍事クーデターまがいの事が起きてないと、今日まで、ウクライナ軍が、慎重にやってきたのにこの、突撃バカッさが、オーバーシュートで、パンデミックなのは、アグレッシブさは異常。
まんま、ウクライナ軍が、旧ソ連軍というか、第二次世界大戦末期、日中太平洋戦争末期の、死守命令 玉砕が、
オーバーシュートでパンデミックになった、旧ナチスドイツ軍、旧日本軍になったと言ってもいいw

こりゃ、バフムト攻防の結果で、ウクライナ軍で、多くの、まともな練度がある将官がほぼ戦死したな。
指揮官が、未熟な、短絡的な突撃バカッどもヒヨコどもに交代して、
権限も、移譲されてそうだなw

重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造ペタ不況化が、無限超加速している、NATO 日米欧安保同盟 クアッド圏が、まじで、頭抱えてそうww  >332-346
339名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:13:24.32ID:M6gNJt4B0
>>331
10式が呼ばれている気がする
340名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:13:29.88ID:nMQXXsq10
>>331
第一線突破して4両撃破
4線まであるので16両撃破なら85両あるので何の問題もない
341名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:13:47.93ID:H+arkf9p0
ホークミサイル!防空特科部隊用じゃなくて
BUKみたいなレーダーと一緒にポン乗せ随伴できるソリューションがないな
やっぱり大陸戦線用としてゲパルトは理ににかなっていた
アメリカにその思想の対空自走砲はもうない
https://twitter.com/officejjsmart/status/1667183419179008003?s=61&t=M5VRHH3u_y_6Q14ofRUj7w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 00:13:50.47ID:a/SCuoefr
>>273
トカエフもキレるぞ
2023/06/10(土) 00:14:04.26ID:NnUxbNSLa
全体像が見えないね
2023/06/10(土) 00:14:39.48ID:tc0Huhr60
>>332
この口ぶりだとボチボチ効いてそうだよな
2023/06/10(土) 00:14:43.18ID:TISH9cJH0
米英がわりかし黙ってるのは作戦進行中だからなんだろうな

どうなってるかヤキモキするわ

特にロシアは自分達に都合のいい嘘しか言わんからw
2023/06/10(土) 00:15:06.61ID:WU0TK65Z0
IP無しスレって機能してるの? ずっとここでオワタオワタ言われ続けてるんだけど住み分けはどうなってる?
2023/06/10(土) 00:15:26.33ID:zOVt2iN4d
ID:KC9UitUFd  ID:U53Ra2ub ID:FG3dkp0G0

ID:zOVt2iN4d 今すぐロシアと、人がハイパーたくさん死ぬ第3次世界大戦 全世界全面核戦争を起こせない、雑魚国へのイキリ専門カス NATO 日米欧安保同盟 クアッド圏の致命的敗戦だなw 

1975年、ベトナム戦争末期 ホーチミン大攻勢での、旧南ベトナム ラオス カンボジア 連鎖滅亡を決定な、スアンロク会戦の令和最新版、令和ウクライナ戦争、ウクライナ東部最終防衛線、ウクライナ南部 アゾフスタリ核戦争耐久要塞陥落につぐバフムートの戦い、陥落で決着キター。

ロ中イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸機構圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏 Z圏による、日米欧クアッド圏 安保同盟 ウクライナ敗北、征服、キター

漫画映画 小説アニメTRPG ゲーム、
応化戦争記 ハルビンカフェ AKIRA 攻殻機動隊 とある un go 雲の向こう 約束の場所 5分後の世界  ヒュウガ ウイルス
東京デッドクルージング  シャングリ・ラ バイナリードメイン バビロンAD   バビロン ベイビーズ デモンズ パーティー イキガミ ガンスリンガーガール ブラックラグーン
愛人ーアイレンー ワールド ウオー ジー  東京スタンピード アイアムアヒーロー 愛人ーアイレンー セラフィム 2億6661万3336の翼

時空のクロスロード リセットワールド  凍京ネクロ 対魔忍 特務捜査官 レイ アンド 風子 レヴィアタンの恋人 フリージア デモンズ パーティー シリアスレイジ トーキョーノヴァ ガンドッグ サタスペ! トーキョーナイトメア Fallout メトロ2033シリーズ マッドマックス バイオレンスジャック  学園黙示録 HOTD ブルータワー ヨルムンガンド。

こういう近未来 第3次世界大戦クラス、全世界全面核戦争クラス、天体衝突クラスでの、グローバル ギガ ロックダウン恒常化。グローバル超ブラックアウト慢性化。
グローバル ハイパーインフレ化 
グローバル ペタ全方位超増税化へw
グローバル テラ スタグフレーション慢性化構造 ギガ不況化。グローバル出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 財産税 デノミな大選別 大審判 ナイトメアストーム、大救済、
ダスクエイジ 大災厄 小災厄 焔の7日間 滅びの日 暗黒の3日間。今すぐクルーw ID:zOVt2iN4d
348名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-X5Gp [106.133.30.127])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:15:44.55ID:F4pJNv4Ea
>>344
まぁ前線何ヶ所か破けてるだろうからな
349名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:16:00.07ID:H3pm69p70
もし自分がウクライナ軍が参謀なら大量の戦車があるならバフムトを狙うね
戦車の砲撃が市街地に届くのは今の戦況ではバフムトしかないでしょう
既にバフムトは廃墟だけど、廃墟どころか更地になるまで撃って撃って撃ちまくるね
350名無し三等兵 (ワッチョイ 52ad-I8dO [59.170.55.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:16:10.51ID:N+KUQPZq0
>>332
ウクライナ軍の損害は悲劇、ロシア軍の損害は喜劇ってか
351名無し三等兵 (ワッチョイ d6bb-wcTb [217.178.90.216])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:16:18.76ID:oGowdN+O0
https://twitter.com/rockfish31/status/1667172550030311426?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

> U.S. Official Says Spy Satellites Detected Explosion Just Before Dam Collapse nytimes.com/2023/06/09/wor… アメリカ軍はの偵察衛星はカホフカ・ダムの決壊の直前に爆発を検知。

プーチンの戦争犯罪扱いが確定したらレオパルト2数両を上回る支援が出る口実になりそう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 00:16:34.59ID:FG3dkp0G0
>>346
あのスレは基地外共の隔離病棟スレとして必要。あんなの世間に出したらヤバい
2023/06/10(土) 00:17:13.38ID:zOVt2iN4d
ID:FG3dkp0G0 ID:U53Ra2ub
ID:KC9UitUFd

ID:zOVt2iN4d んで、ざあこ、雑魚らしい、ロシアからの、ウクライナ全土への、長射程巡航ミサイル 全集中攻撃ミサイル ストームが一向に減らないは、どうも、ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 Z圏 >1 ロシアは、ソ連時代の在庫の、
ミサイル、1万5000両以上の、T-62 72系主力戦車の兵器群だけじゃなくて、長射程巡航ミサイル、弾薬のペタ製造ラインである、第3次世界大戦用の、
ギガ軍需コンビナートまでも、
シベリア 中央アジア 沿海州などに分散配置し、いつでも稼働可能で、保管していた模様w

なお、アメリカの、通常砲弾の月産能力が、頑張って4万発だけど、ロシアは、月に、30万発製造可能という話が出てるww
なお、ギガ弾薬作りに必要なものは、
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 Z圏 中共 イラン 北朝鮮製ということだろうなw
砲弾用のニトロセルロースを作るのにコットンリンターが必要で、
ロシアに限らずヨーロッパは中共からの輸入に頼ってる。ID:nXffcZzk

ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 中共 イラン ミャンマー 北朝鮮「銃や刃物は武器だが、空薬莢は、武器ではない、ミサイルは武器だがロケットは、武器ではないのだw ウエーハッハ!」

現実は、今すぐ、ロシアと、第3次世界大戦、全世界全面核戦争を起こせない、雑魚国イキリ専門カスやられ役、 NATO 日米欧安保同盟 クアッド圏の、致命的敗戦だw 

グローバル ハイパー インフレ化 
グローバル ペタ 全方位超増税化へ
グローバル テラ スタグフレーション慢性化構造 ギガ不況化。グローバル出口戦略での、
構造改革 総量規制 緊縮財政 預金封鎖 
取り付け騒ぎ、財産税 デノミな、大選別、大審判 ナイトメアストーム ダスクエイジ 大救済 大災厄 小災厄 焔の7日間 滅びの日 暗黒の3日間。 
漫画 アニメ ガンスリンガーガール フリージア イキガミ ブラックラグーン ID:zOVt2iN4d これが、今すぐ、クルーww 
2023/06/10(土) 00:17:16.99ID:KC9UitUFd
やっぱ戦死者数が落ち着いてどちらかから市庁舎やマウンドにひらめく旗との勝利宣言ドヤ顔写真が出るまでは
355名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:17:32.34ID:ZzAa5AtT0
>>348
ダム爆破するほど追い詰められてる露軍にとっても決戦だからな。
2023/06/10(土) 00:17:49.84ID:RbanmJDK0
>>336
反攻作戦を中止した所でウクライナの負けにはならない
元々戦力が足りないと言われてて失敗濃厚だった作戦だし

損失が拡大する前に中止してF-16等が戦力化してから再度反攻作戦を行ってもいい
2023/06/10(土) 00:18:34.19ID:kd0aXoJ30
ロシア側からしか情報が出ないからって次第に信じて悲観的になってる奴はプーアノンになれる素質は十
2023/06/10(土) 00:19:10.61ID:H3mlInx00
こちらのツイートを読んで一言に纏めるとするならば、反転攻勢は無理ゲーですので、ウクライナ軍は即刻降伏してください、だとの事だそうです🥴


https://twitter.com/MikaelValterss1/status/1667185289113006081?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 00:19:12.41ID:zOVt2iN4d
ID:FG3dkp0G0 ID:U53Ra2ub
ID:KC9UitUFd

ID:zOVt2iN4d
グローバル ギガインフレ化 
グローバル重税化、グローバル スタグフレーション慢性化ペタ構造不況化の、諸悪の根源、ブラックホール、
旧南ベトナム ラオス カンボジア アフガニスタン ガニ政権なみな、
>1 ウクライナ乞食へのペタ支援、今すぐ、全部、止めろ。

【 誠に遺憾ですが 今すぐ第3次世界大戦 全世界全面核戦争の、始まりですw 
宮古島沖 日本陸自 第8師団 空中機動司令部撃墜事件。
犯人、今すぐわかっちゃったw 犯人が、勝手にペラペラ自白するケース 】

中共、日本政府に、顔面蒼白 冷や汗タラタラで、主権侵害の停止要求ww

【 リアルは、コ○ン も 相○も、5ちゃんねる探偵団も、金田一 一族も、TR○CK も いっさい不要だった  】
2023/04/10
 【北京共同】
日中両政府が10日開催した「高級事務レベル海洋協議」で、中国側は沖縄県・尖閣諸島や台湾を巡り、中国の領土や主権を侵害する言動を停止するよう日本に要求した。中国外務省が明らかにした。

 シン 日本政府
森羅万象を司る閣議決定 有事 安保法制。カルト規制法。スパイ厳罰法の、特定秘密保護法。カルト狂信妄信マニアック規制法、
共謀罪、対テロ準備罪 フルロックダウンのジェイアラート。ハイ論破!

いい加減、しつこいですね、2023/04/06、宮古島沖で発生の、日本陸自 第8師団 空中機動司令部 ブラックホークUH-60J 墜落事件の、前日ー当日。
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 中共軍 シャントン空母機動部隊 及び北極星級スパイ艦が、宮古島付近を航行。
これで、

アンチ ドローンガン 指向性電磁波投射銃 での、狙撃 撃墜。偵察用の、ドローン放出、空中衝突 撃墜。

ここらだろ。だから、いますぐ直ちに、アヘン アロー戦争 メイン号爆沈 薩英、下関戦争のノリで、第2次日中戦争開戦な。はい、論破!。
ID:zOVt2iN4d
2023/06/10(土) 00:19:15.95ID:C+vY+qRm0
そりゃ反攻反攻て散々煽ったら防御陣地は固くなるよね
2023/06/10(土) 00:19:26.00ID:NnUxbNSLa
>>346
おかしいと思うならngしろ
362名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:19:31.73ID:H+arkf9p0
親露垢だけど
不思議だ
なんでゴーを出したんだろうか
https://twitter.com/200_zoka/status/1667188558052851713?s=61&t=M5VRHH3u_y_6Q14ofRUj7w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
363名無し三等兵 (ササクッテロ Spe7-8rux [126.33.167.35])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:20:15.83ID:lyzQrVdip
なんか専門家の意見を調べてみると「既にウクライナは比較的強度の高い部隊を出してる」って見解の人もいるな
防衛線で最も硬いのは最前線だからここを突破すれば後ろは柔いと踏んで最初から主力を投入してると
確かに現状分かってる部隊の配置とか見ると一部では愚直なまでに一線級部隊を南部防衛線にぶち当ててる形だけど
でもそれだと息切れした時点でゲームセットだからかなりリスキーな気がする
2023/06/10(土) 00:20:35.29ID:yFYmNIGm0
>>341
LAV-ADやアベンジャーとか前線防空はいるぞ
2023/06/10(土) 00:20:40.15ID:zOVt2iN4d
ID:FG3dkp0G0 ID:U53Ra2ub
ID:KC9UitUFd ID:kd0aXoJ30

ID:zOVt2iN4d
令和ウクライナ戦争中の、ウクライナを訪問した自公岸田首相の、ウクライナ ゼレンスキー大統領への、
大日本帝国時代の、日露戦争、日中太平洋戦争の必勝祈願シンボル、「しゃもじ」の、
ウクライナ ゼレンスキー大統領への進呈ということの意味を理解、マジでブチ切れた、
茹でダコみたいに、茹で上がってキレている、プーチン大統領。

今すぐ、強火で、加熱した、やかんみたいに、
カッカしている、プーチン大統領のマジキレ オーダーで、ロシア軍 スペツナズ、 ロシアの同盟国、イラン革命防衛隊、
朝鮮人民軍 第8特殊部隊軍 リアル デイグルブな、PMC ワグネル、チェチェンの移動虐殺部隊 カデロフツイ。
ここらあたりが、今すぐ、東京 名古屋 大阪で、同時多発テロを起こして、

ターミナル駅、全部同時テラ爆破 3000人死亡や、ジャパン ギガ ブラックアウト
東京都心 大阪市 上空での、旅客機複数同時撃墜。
日本国債大暴落 日本国債金利ペタ上昇 
大重税激化 テラ資本逃避 ハイパーインフレ化 オイルショック 狂乱物価の、慢性化、巨大取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税、超重スタグフレーション ギガ不況
令和 ギガ ガラ。ここらを起こすに決まっている。ID:zOVt2iN4d

ーーー
1987年 アメリカ軍とイラン軍が、ペルシャ湾で戦闘。イラン軍、大敗。
1988年 
サウジアラビア王国航空 東京支店、
日本の、イスラエル大使館、東京都心部 同時多発爆発事件 

イラク戦争で、ガチ派兵、国際治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使していた、スペイン。 
スペイン首都 マドリッド 複数の通勤列車 同時多発 ギガ爆破事件。
直後の総選挙で、反戦平和 リベラル政党が大勝利。イラクから撤兵。
ID:zOVt2iN4d
2023/06/10(土) 00:21:08.15ID:OiCvVY6n0
レオパルトの件でJSFが何か言ってるかなと見たらいつものようにレスバしてた…
https://twitter.com/rockfish31/status/1667188636159463424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 00:21:22.97ID:WdFYssM50
作戦開始してから一週間も経ってないのに早漏すぎんだろ
バカじゃね
2023/06/10(土) 00:21:24.05ID:0EwpxC3b0
>>352
ツイの方がヤバいのが群れでいるからあんな過疎スレは大したことないわ
2023/06/10(土) 00:21:42.91ID:3ZQJBOMc0
>>351
エイブラムスアップ開始か
2023/06/10(土) 00:21:50.55ID:oqnOR/Lo0
偽旗してロシアに第二第三戦線開かせるのはどうだ?極東で自国民保護で自衛隊動かして北欧らへんからサンクトペテルブルク砲撃して核攻撃誘発してNATO参戦狙うとかどうよ?
2023/06/10(土) 00:22:33.36ID:RbanmJDK0
待てば更に戦力化される供与兵器が増えるのに
何故このタイミングで反攻作戦を行ったのかは割と謎
供与されるペースよりも防衛体制が整うペースの方が速いと見たのか
それともほかに理由があったのか・・・
372名無し三等兵 (ワッチョイ d6bb-wcTb [217.178.90.216])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:23:04.53ID:oGowdN+O0
https://twitter.com/pauljawin/status/1667189697980801024?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

プーチン軍の戦車は引き続き良いところがない模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 00:23:14.97ID:oqnOR/Lo0
もう全面核攻撃も覚悟して東側を殲滅せねばならん
374名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:23:36.53ID:M6gNJt4B0
>>356
そうか。今は我慢やね
375名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:24:11.58ID:H3pm69p70
戦車の突破ってすごいアバウトな表見だと思うんだよね
当然ながら戦車だって攻撃しなければただの遅い軍用車
戦車の攻撃力が生きるシチュエーションまで持って行ける見通しがないから戦車は使うべきではない
だだっ広い野原を戦車で走るなんて狙ってくださいって言ってるようなものじゃないか
376名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-E3UD [133.106.41.32])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:24:34.02ID:ivriAa5+M
もしかして親露派って
今ロシアが優勢と思ってんの?wwww
2023/06/10(土) 00:24:42.28ID:NnUxbNSLa
ツイッターが動物動画ばっかになってしまった
2023/06/10(土) 00:24:45.04ID:G/EegFIe0
でもロシアは大量の攻撃ヘリ投入してウクライナの前衛殲滅とか航空兵力の使い所の思い切りがいいね
決断に迷いがない感じ
2023/06/10(土) 00:24:49.54ID:zOVt2iN4d
ID:FG3dkp0G0 ID:U53Ra2ub
ID:KC9UitUFd ID:kd0aXoJ30

ID:zOVt2iN4d
【 ただの、ユニオン圏 仕草 】
北朝鮮 “2023年6月、事実上の、
ICBM 大陸間弾道ミサイル、銀河級 大型ロケット、
2009年 2012年 2016年に続き 5回目の発射。2023年5月31日 8時35分

これ、露中イラン 枢軸同盟 機構 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 朝鮮の、ただの、いわゆる、大陸間弾道ミサイル発射だろ。
シンガポール ハノイ ストックホルム非核化宣言デイール パーフェクト 超極悪 全方位 違反だろ。

だから、日米欧安保同盟 クアッド圏は、露中イラン 枢軸同盟 機構 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏 朝鮮 の、核施設 ミサイル 研究開発施設に今すぐ、巡航ミサイル バンカーバスター 500発ノック発射で 敵基地全力攻撃開始でいいだろ。

露中イラン 枢軸同盟 機構 
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 ロシアの、令和ウクライナ戦線に続き、今すぐ、全世界全面核戦争、
第3次世界大戦、東亜大戦の開戦だ。

今すぐ シン 雲の向こう 約束の場所 とある
シン エヴァンゲリオン旧劇
シン 攻殻機動隊 シンAKIRA
シン UN GO  東京デッドクルージング
シン 世界大戦争 君の名は。
シン ノストラダムス大予言
シン 応化戦争記 ハルビンカフェ
シン オネアミスの翼  天気の子
シン サタスペ! トーキョーノヴァ ガンドック トーキョーナイトメア
シン フリージア イキガミ

ID:zOVt2iN4d ここら、今すぐ、実写化な!
2023/06/10(土) 00:25:38.20ID:2tDv1tm/r
>>371
政治的理由は間違いなくある
反攻前にウクライナは西側の反攻に期待に早く応えなければと焦っているって記事が大量に出てた
このスレでも反攻反攻って待ちわびてた
2023/06/10(土) 00:25:42.77ID:Rga3206z0
ウクライナ軍東部司令部のセルヒイ・チェレバティ報道官は6月9日、ウクライナ軍がバフムート方向の一部地域で最大1200メートル前進したと述べた。
2023/06/10(土) 00:25:47.77ID:bog+Ehoa0
完全試合を求めてる人がいるみたいだけど作戦計画の第一段階は2割しか生き残れない
悲しい事だけど甘くない
383名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-X5Gp [106.133.30.127])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:25:58.20ID:F4pJNv4Ea
とにかく航空支援が足りなすぎるこれはロシアもだが
あとは海からだなー全く支援パッケージに入ってないし、誰も触れないからここにサプライズがあると思う
戦車供給するくらいだったら揚陸強襲艇50隻位渡しててもおかしくないんだが
2023/06/10(土) 00:26:37.92ID:C+vY+qRm0
>>371
反攻反攻と騒いでたのはロシアの工作員とそれに乗せられた奴だったのかもな
2023/06/10(土) 00:27:18.48ID:RbanmJDK0


そりゃドイツ人にとってレオパルドが破壊される映像は悲しいわな

私に向かって叫び、ロシアのプロパガンダ呼ばわりし、
ifv で戦車を失ったことを責めて気分が良くなったなら、どうぞそうしてください。
私も悲しくて怒っているので、あなたの気持ちはわかります。
https://twitter.com/JulianRoepcke/status/1667188694669746176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 00:27:20.43ID:NnUxbNSLa
>>378
それしかない
戦闘ヘリで叩いて決戦の流れなんだろうが
どうもウクライナ軍の衝力が尽きそうだな
2023/06/10(土) 00:27:26.39ID:G/EegFIe0
ウクライナの攻撃進んでないようだけど一体どんだけの戦車が撃破されたんだろうな
100位ってそうな感じもするけど
2023/06/10(土) 00:27:27.81ID:H3mlInx00
さすがの🇺🇦狂信徒も、今回の反転攻勢にはドン引きらしい。


だとの事だそうです🥴



https://twitter.com/knyaz_Shango/status/1667178361544753157?s=19


https://i.imgur.com/9ICyOiN.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
389名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:27:35.69ID:BVCTUiFl0
報道のどこまで信用していいのかわからんのよ。プーアノンみたいになっちゃうとこもあるけど、プーを誘い出す偽装情報もあると思うんだよね
390名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-uvUd [126.193.35.194])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:27:51.81ID:XkkGPnABp
専門家も悲観的
https://i.imgur.com/9Vp0abc.jpg
2023/06/10(土) 00:28:07.04ID:2tDv1tm/r
>>382
その第一段階は果たして成功してるんですかね
ロシア陣地を少し奪ってもすぐ激しい砲撃に合って奪い返されて進めてないが
2023/06/10(土) 00:28:35.00ID:G/EegFIe0
ウクライナの攻撃点は4箇所ぐらいで一箇所ヘリで潰してもう一つは装甲部隊の機動反撃で潰したと
393名無し三等兵 (ブーイモ MM1e-qtvN [133.159.151.190])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:28:41.96ID:6vWeycP4M
>>371
バイデンの再選めあてのプロパガンダだろ
勝てばヒーローだからね
ウクライナは選挙やめて独裁体制だから
国内向けのプロパガンダはしなくていいし
394名無し三等兵 (ワッチョイ d6bb-wcTb [217.178.90.216])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:29:42.10ID:oGowdN+O0
https://www.defense.gov/News/Releases/Release/Article/3422822/biden-administration-announces-additional-security-assistance-for-ukraine/

ペンタゴン21億ドルの支援内容の文面はかなりあっさり目

・Patriot用追加の弾
・ホークミサイルシステム及び弾
・105mmおよび203mm弾(ピオン用か?)
・Puma UAS
・レーザー誘導ロケットシステム用弾
・訓練、保守、維持活動用の援助

ホークは前渋ってた記憶があるが、ポンポン出てきたな
395名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:29:51.37ID:H3pm69p70
対地雷ということなら別に軍用車でなくとも巨大ローラー車でも前面に出して整地させればいいんじゃないの?
危険だというならドローンみたいにリモート操作できるようにしろ
必要は発明の母じゃないのかよ上層部はもっと現場の意見を聞け
396名無し三等兵 (ワッチョイ 56b9-wWpn [153.246.215.11])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:30:17.56ID:///fHpqM0
運動防御ドクトリンをまとめた軍人が
指揮官をやっているという情報通りなら
ロシア軍はこれから50km前後後退して問題ないわけだし
逆襲用の主力はさらに後方にいるからウクライナは相当ヤバいのでは
2023/06/10(土) 00:30:25.27ID:Rga3206z0
#ベルギー閣僚理事会 は #ウクライナ への第14次軍事援助パッケージを承認し、これに基づきキエフは3240万ユーロ相当の105mm弾薬を受け取ることになる。
398名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:31:04.86ID:BVCTUiFl0
じゃあアメ公もNATOもウクライナに敗北して欲しいかというとそうでもなくて、このままダラダラ続けられても困るし、引き続き落とし所を探ってるんだろうなあとは思うけど。
399名無し三等兵 (ササクッテロ Spe7-8rux [126.33.177.169])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:31:20.06ID:w5Gq7DW5p
団子状態で撃破されてるのこれ別の奴かよ
ロシアが上手なのかウクライナに頭ソ連の指揮官がいるのかどっちだ
400名無し三等兵 (スプッッ Sdf2-E3UD [49.98.15.142])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:31:21.01ID:WhkKJTKmd
大量の攻撃ヘリとか機動反撃はダヴァイダヴァイ!
401名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:31:42.94ID:H+arkf9p0
ホークはアメリカはディスコンだけど
スペインとか使っている国がいっぱいあるので頼めばモノが出る
402名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-uvUd [126.193.35.194])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:32:04.93ID:XkkGPnABp
こっから上手くいっても分断出来ても地理的に挟み撃ちになるから維持するのかなりきつそう
403名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:32:37.91ID:BVCTUiFl0
ウクライナがヤバいのに、ロシアはなんで盛り返えせねーんだってことで、ウクライナもヤバいがロシアはもっとヤバいだけってことなのか
404名無し三等兵 (スプッッ Sdf2-E3UD [49.98.15.142])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:32:57.07ID:WhkKJTKmd
>>396
運動防御ドクトリンってどんなドクトリン?
2023/06/10(土) 00:33:14.57ID:4OoS5rnD0
何回も言われてるがここが一番被害が出るところだからしばらくはレオ2ブラッドレーの撃破報告は出てくるだろう
重要なのは損失に対してどれだけ防衛線を突破して置くまで切り込めるかだ
2023/06/10(土) 00:33:17.53ID:G/EegFIe0
攻撃ヘリは分散して使うよりも集中して使ったほうが有効なんだな
そうすれば敵の対空防御を飽和できるし
407名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:33:46.73ID:BVCTUiFl0
機動防御ってのは聞いたことあるわ。
2023/06/10(土) 00:33:56.71ID:NnUxbNSLa
>>396
まだ予備の機甲部隊が出てきてないはず
率直にヤバい

明日明後日でトクマクまで突破に成功するかもしれん
でなきゃ中止するだろう
長くても一週間かからない
409名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-uvUd [126.193.35.194])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:34:18.33ID:XkkGPnABp
小泉もロシア空軍が損害度外視で全力出したら防御出来るとか言ってたな
2023/06/10(土) 00:34:52.58ID:G/EegFIe0
結局一日1割の戦力ウクライナは失ってるっぽいし
一週間で終わりそうな攻勢だな
411名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:35:18.54ID:H+arkf9p0
どっちなんだろう
頭上にラジコンが飛んでいるのを全く知らないのか
ラジコンが飛んでても大したことないのでゴーしたのか
2023/06/10(土) 00:35:20.18ID:0EwpxC3b0
NATOが早期介入で決着してればこんなWW1ばりの塹壕と地雷と不発弾だらけの国にならんかった
鉄は熱いうちに打てよ
2023/06/10(土) 00:35:55.22ID:Nc6lcdbdM
>>337
ウクライナが苦戦してるって、アメリカが言ってるぞ
2023/06/10(土) 00:36:17.63ID:F76ImMnr0
>>384
早くも予防線wwwww
2023/06/10(土) 00:36:25.33ID:G/EegFIe0
クルスクの戦いは一週間続いたし
この戦いもそんぐらいだな
416名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:36:35.46ID:BVCTUiFl0
ここでいうヤバいの基準がヒトによってまちまちなんよな。後方で待機して攻勢かけてくるウクライナ軍を迎え撃つみたいな状況はロシアにとってヤバい状況じゃん。
2023/06/10(土) 00:37:28.57ID:J9Gad1iK0
損失が凄まじいことになってるな。
ウクライナの敗戦が現実味を帯びてきて辛いわ。
418名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:37:45.63ID:BVCTUiFl0
ウクライナも反転攻勢でロシア占領地全部を取り戻すのは不可能だろうけど、ロシアがキエフを占領するのはもっと不可能だからなあ。
2023/06/10(土) 00:37:50.59ID:G/EegFIe0
でも攻勢終わったら戦争終結になりそうだし
世界が平和になって株も暴騰しそうだ
2023/06/10(土) 00:37:56.73ID:McjPCwUUM
>>409
これに関してはそんなにやる気あったら緒戦でもっと防空網頑張って破壊して活発に活動できてただろうから、ロシア空軍のやる気についてはかなり大きい疑問符が…
2023/06/10(土) 00:38:17.23ID:Q0Eoy0XRM
>>384
すげぇな。失敗を正当化するために日本のメディアほぼ全てをロシアの工作員扱いし始めたぞ。
2023/06/10(土) 00:38:36.83ID:2tDv1tm/r
アメリカ政府とNATOはこの作戦が失敗した場合のオプションは今から考えておいたほうがいいわね

①今まで通り供与を続けてロシアが弱いことを期待する
②多額の税金を投入して最新武器を本気で大量生産し始める
③核戦争を恐れず米軍NATO軍が直接介入する
④一時休戦などを視野に入れ始める
2023/06/10(土) 00:40:11.40ID:B0wKPwCoM
これ失敗してNATOがダム復興言い訳に入ってきて停戦だろう
ゼレンスキーは亡命先で暗殺かな
2023/06/10(土) 00:40:14.08ID:H3mlInx00
>>366
JSFさんなかなかユニークな方ですね🥴
御自身がネトウヨネトサポであるにも関わらず、他者をネトウヨ呼ばわりなされておられる🥴
私を笑い死なせるおつもりなのでしょうか🥴
425名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:40:16.13ID:BVCTUiFl0
そもそも今回の作戦を統括する作戦本部がロシアにあるかどうか。やはりロシア参謀本部なのかな?なんかプーチンがなんとなくやってる戦争って感じがしてねえ
2023/06/10(土) 00:40:18.58ID:NnUxbNSLa
>>416
ウクライナ軍の攻勢に対応するために機動予備がいるはずなのよ
ただ、それはウクライナ軍が突破してきた時に備えているはずなんだが、戦闘ヘリと前線部隊に阻止されてるっぽい

まだ全貌がわからないからなんとも言えないが
2023/06/10(土) 00:40:57.96ID:TISH9cJH0
>>350
ビックリ箱マスターだかんね
2023/06/10(土) 00:41:03.78ID:FG3dkp0G0
>>419
いや、むしろ逆
429名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:41:31.01ID:H3pm69p70
この作戦が上手くいくと判断した根拠が知りたい
敵が最も守りを固めてるところに戦車だけで正面突破をさかるなんて無理に決まってる
2023/06/10(土) 00:41:46.26ID:wSo7WvNu0
いや流石に1週間でトクマクまでは無理でしょ
米軍様じゃあるまいし
431名無し三等兵 (ワッチョイ d6bb-wcTb [217.178.90.216])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:42:35.37ID:oGowdN+O0
対戦車地雷除去用ローラーは擦り切れが早い点、更に信管が2回目の衝撃で作動するモード(ローラーで起爆せず車両本体の重量で起爆)など弱点もある。WW2では重い鎖を回転させて叩きつける方式が編み出された。

いずれにしても接近しての地雷処理は現代の地雷に対して危険すぎるので、基本的には空爆や巨大導爆線射出装置で処理するのが望ましい。
432名無し三等兵 (ワッチョイ 56b9-wWpn [153.246.215.11])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:42:38.60ID:///fHpqM0
>>404
このへんまとめてくれてる人がいる

https://twitter.com/noitarepootra/status/1662797142476595206?s=61&t=vluGdsjigCYkmWK0VJJpsg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
433名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-uvUd [126.193.35.194])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:42:43.51ID:XkkGPnABp
何で地雷原処理せずにレオパルドを突っ込ませてるのかよく分からねえ
2023/06/10(土) 00:42:56.62ID:G/EegFIe0
ロシアはウクライナが力尽きたあとのカウンター用の装甲部隊が待機してるわね
2023/06/10(土) 00:43:00.04ID:NnUxbNSLa
>>430
時間をかけてゆっくりいけば進めると思うのかな?
436名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:43:17.27ID:BVCTUiFl0
>>426
今回の戦争で一番読めないのはむしろロシアの方で本当にそんな戦力があるかわからないのよなあ
2023/06/10(土) 00:43:22.94ID:B0wKPwCoM
今占領されてるとこの支配認めて停戦だとゼレンスキーはいたずらに損失広げただけの悪魔だよな…
どうすんだろ
438名無し三等兵 (スプッッ Sdf2-E3UD [49.98.15.142])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:43:46.72ID:WhkKJTKmd
なんかマクロンの気持ちが分かるw
2023/06/10(土) 00:44:28.53ID:NnUxbNSLa
>>436
まぁ明日明後日にはわかるんじゃないか
2023/06/10(土) 00:44:39.62ID:VhNyOt98d
>>86
なんかやばいな
アメリカのブラッドレーもたいしたことないのがバレた
441名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:44:46.83ID:H3pm69p70
流石にこれはウクライナを擁護できない
軍事センスが無さすぎる
442名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9f-WhLy [220.102.214.2])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:44:49.07ID:D7KOS5Vw0
これから暫く宇軍と西側発表の情報は減るしそれに乗じて露側が情報空間を圧迫させる量的なプロパガンダ(事実が0とは限らない)を撒いて悲観論や厭戦気運を醸成しにくるからな
単純な情報量の差に飲まれて極端や短絡な結論に走らないように注意すべき
443名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:45:24.05ID:BVCTUiFl0
>>432
戦史の探求さんはロシアのドクトリンに詳しいよなあ。
2023/06/10(土) 00:45:27.39ID:nbdrDpyC0
>>430
ウクライナ軍の損耗スピードからして
1週間で攻勢限界になるぞ

ザポリージャ方面の予備兵力はロシア軍が上だから
時間かけるほど苦しくなる
2023/06/10(土) 00:46:19.24ID:wm5zXkl30
今回のウクライナ反抗失敗でウクライナとしても停戦に向けて交渉始めないといけとなった可能性が高い。
戦力整うまで待つべきだったのに。ダム壊されて焦ったのかね
2023/06/10(土) 00:47:03.54ID:FG3dkp0G0
>>445
ブチャの件で停戦は無いよ。
2023/06/10(土) 00:47:17.30ID:NnUxbNSLa
>>442

>>445
ロシア軍の回復のほうが早い
448名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:47:20.19ID:ZzAa5AtT0
>>442
もうここんな場末でも散々やってるしな。
449名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-3+Rz [133.106.242.58])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:47:21.45ID:FKVdr2kkM
機甲部隊を停車させたままとか、ウクライナ軍はやっぱロシア軍と同じソ連の子でしかないんだなあ
無能すぎるだろ
450名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:48:03.75ID:H3pm69p70
まだウクライナの損失は供与された戦車の一部なので諦めるのは無いけど
それにしても今回の反攻作戦はダメ過ぎたな
立案した奴はクビだろ
451名無し三等兵 (ワッチョイ 6f30-VAzx [150.249.161.230])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:48:03.77ID:YBYBC2Dh0
ip隠しの小細工までしてウクライナ大損害で心配とか装ってもいつもの似非中立論者丸出しで
要するに戦況は真逆なんだろw
452名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-Rmek [14.8.104.130])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:48:10.32ID:8cfU+J/U0
レオパルト2A6かなりやられてるらしいな…
453名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:48:14.17ID:BVCTUiFl0
運動防御ドクトリンをするだけの統制が今のロシアにあるかどうかなのよ。今のロシアに大隊戦術群なんてあるのか?ほとんど歩兵でしょ。
2023/06/10(土) 00:48:18.33ID:G/EegFIe0
西側戦車が固まって文字通り粉々に粉砕されてるね
どうみても戦闘ヘリからの攻撃だな
455名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:48:33.82ID:ZzAa5AtT0
>>446
ダム爆破されたんで交渉は益々無理だぁな。
2023/06/10(土) 00:48:42.30ID:WMgqpmHR0
第1線を突破出来ててこの程度の損失なら軽微だわな
様子がよく分からんから何ともだが
457名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-uvUd [126.193.35.194])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:48:50.85ID:XkkGPnABp
こいつ息してんのかな
https://i.imgur.com/YNneDem.jpg
2023/06/10(土) 00:49:03.22ID:FG3dkp0G0
>>455
だわな。
2023/06/10(土) 00:49:41.14ID:H3mlInx00
ウク信のお🐴🦌さんはとうとうNATO介入などと有り得ない妄言を始められたとの事だそうです🥴
ウクライナの為に、しかも明らかに負け戦に対して、大切な大切な自国軍を犠牲にしてまで参戦するわけがありませんからw🥴w
もはや病気以外の何物でもないのではないのかなと思われます🥴
2023/06/10(土) 00:49:51.70ID:HdusAio/0
>>424
>御自身がネトウヨネトサポであるにも関わらず、他者をネトウヨ呼ばわりなされておられる

正直こういう奴はよく見る
2023/06/10(土) 00:49:56.23
戦闘ヘリってそんな強かったのか・・・
462名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:50:16.33ID:BVCTUiFl0
ロシアが本当に追い詰められたら、むしろ黙ると思うよ。吠えてる間は大丈夫でしょ。ロシアが戦時体制に移行して強制徴兵かけてきたらいよいよがいよいよになるけども。
2023/06/10(土) 00:50:32.66ID:wSo7WvNu0
>>435
>>444
うーん1周間はロシア軍を侮りすぎじゃないかと
トクマクなんか全周を陣地化してるのに簡単にいくわけないと思うけど
464名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-Rmek [14.8.104.130])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:50:45.29ID:8cfU+J/U0
地雷が厄介だな
465名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:50:53.21ID:nMQXXsq10
>>395
すぐに破壊されるし破壊しなくても地雷をところどころ3枚重ねにするだけで勝手に壊れる
リモコンではその時の臨機応変な対応ができない
2023/06/10(土) 00:51:27.86ID:lVsfqJ/R0
ウクライナ軍、戦争へたすぎてあかん
https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1667152804719337475?t=KOHHNZYhRGr-xu-VcsuvgA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
467名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-uvUd [126.193.35.194])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:51:48.48ID:XkkGPnABp
やっぱ訓練不足だったかな
468名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-Rmek [14.8.104.130])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:51:50.78ID:8cfU+J/U0
一方我が国は戦闘ヘリ全廃した…
2023/06/10(土) 00:52:00.30ID:FKVdr2kkM
ザルジニーはクビにしろよ
470名無し三等兵 (ワッチョイ 56b9-wWpn [153.246.215.11])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:52:08.38ID:///fHpqM0
小泉さんもロシア空軍にやる気があれば
ロシア側の方が有利と読んでるようじゃの
471名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:52:19.93ID:BVCTUiFl0
攻勢はやっぱ損耗が半端ないのはわかりきってるんだけど、ウクライナに攻め込んだロシアが防御に回ってしまった時点でロシアはロシアで終わってはいる。
2023/06/10(土) 00:52:40.35ID:G/EegFIe0
結局地雷怖いから一列で戦車進撃→先頭車両潰される→追い越そうとした後続車がまた撃破される
って感じで起きた現象だな
473名無し三等兵 (ワッチョイ 6f30-VAzx [150.249.161.230])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:53:00.93ID:YBYBC2Dh0
ことこの状況でヘリと戦車の値段比べてどうこうとか笑える
たとえ歩の一枚でも金た交換でよしとするのが戦いだろうに。
あと3日で何処まで進めたか、それだけが正義
2023/06/10(土) 00:53:19.02ID:FG3dkp0G0
しかしウクライナが負けたらポーランドやバルト三国はたまったもんじゃないだろう
2023/06/10(土) 00:53:19.30ID:RbanmJDK0
>>451
今回に限ってはツイッター上の親ウ垢も悲観してるから流石にそれはない

ザポリージャ戦線で撃破されたレオパルト2A6戦車、M2A2ブラッドレー歩兵戦闘車、BMR-2工兵戦闘車。
ウクライナ軍の損害は予想されていたよりも大きいのかもしれない。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1667154342644977664
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
476名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:53:33.29ID:H3pm69p70
敵を混乱させるためには敵が完全に想定外と思う何かがないと上手くいかない
今回のはロシア領内を狙ったりしていたけど
これはロシアの混乱を狙ってると誰しも思うくらいバレバレ
全く奇策になってなかった
ロシア軍が全く混乱してない様を確認したなら反攻作戦を中止するくらいの柔軟さがあってもよかった
477名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:53:50.27ID:BVCTUiFl0
こう見るとやはりロシアとウクライナは兄弟ではあるんだろうな。ジャギとケンシロウみたいになるのかね。
478名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:54:05.46ID:ZzAa5AtT0
>>468
地雷も無いぞ。
2023/06/10(土) 00:54:06.96ID:WU0TK65Z0
ここぞとばかりにウクライナオワタですな そりゃロシアの情報ばかり鵜呑みにしてちゃ嫌でも盛り上がりますわな
480名無し三等兵 (ワッチョイ d6bb-wcTb [217.178.90.216])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:54:27.86ID:oGowdN+O0
プーチン軍vuhledar攻撃部隊「もしかしてこれで俺も許された感じ!?」
2023/06/10(土) 00:54:41.59ID:HKAUI9Rm0
>>473
飛車角切ってでもアゾフ海を臨まないとね
2023/06/10(土) 00:54:45.18ID:nbdrDpyC0
>>463
だからザポリージャ方面での
ウクライナ軍の作戦失敗はすでに明らか

これ以上の損耗を避けるために
作戦中止して立て直した方が良い
483名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:54:59.74ID:BVCTUiFl0
実際、よくわかんないのよ。Twitterがソースって言ったってどこまで真実かわかんないもん。
2023/06/10(土) 00:55:22.35ID:F76ImMnr0
清々しいくらいの狂気ww

Ukr tank going over a mine — Zaporozhye Front
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1666950944733659137
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 00:55:59.58ID:lVsfqJ/R0
いやしかし対策は簡単にできる
RPG弾頭をつけたFPVで哨戒して戦闘ヘリに体当たりすればいい
2023/06/10(土) 00:56:18.86ID:C+vY+qRm0
何重にも地雷源あるのに力押しで進んでいくのは持たない気がするなあ

戦車やIFVは防衛に使った方がロシア兵減らせたんじゃないかと
487名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:56:22.85ID:BVCTUiFl0
後方にそれだけの機動戦力を溜め込んでるなら、それを全部キーウ攻勢に全ツッパすりゃいい。
2023/06/10(土) 00:56:26.64ID:OQnfo9t9M
アスペガイジ湧きすぎやなw
ア脳ん
489名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:56:31.95ID:ZzAa5AtT0
>>480
いや、お前らは何度も同じコト繰り返したから駄目。二回くらいまでは許されたが。
2023/06/10(土) 00:56:41.88ID:RbanmJDK0
>>474
いや、散々言っているが反攻作戦の中止=ウクライナの負けではない
戦争継続が困難になるほど作戦に戦力をつぎ込んで損失する事が負け
491名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-uvUd [126.193.35.194])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:56:42.80ID:XkkGPnABp
こっから市街地戦もあるからな
2023/06/10(土) 00:56:58.28ID:HdusAio/0
例の車列のやつ
総動員体制なのだから何人かは無能も居るだろうしうっかりミスもあるだろうから
戦略レベルで失敗して60キロ渋滞させたのとは根本的に違うのでは?
2023/06/10(土) 00:57:01.99ID:Op1CRSosd
-2rqmでNGしとけよ
494名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:57:03.18ID:BVCTUiFl0
ギルキンあたりはなんて言ってるの?
2023/06/10(土) 00:57:19.35ID:n2zQ7ehN0
戦闘ヘリってwww
ゲパルトは帯同してないのかよ?
スティンガーは持ってないのかよ?
2023/06/10(土) 00:57:22.35ID:2tDv1tm/r
>>480
ウクライナがやらかしたからってお笑いプーチン軍の実績が消えるわけじゃないんだよなあ
497名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-cZPR [126.156.73.6])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:57:30.63ID:0Mob289xp
これはウクライナ避難民を日本のレオパレス21で守るしかないかもな…
2023/06/10(土) 00:57:48.76ID:l2UbdAIu0
>>433
普通にマインプラウは目撃されているし地雷は処理している
ただ除去する幅なんて一本道にならざるを得ないんだから
そこを狙われたらどんな部隊だってああなるよ
2023/06/10(土) 00:58:04.69ID:HKAUI9Rm0
>>492
訓練期間が2年あれば全部隊が迅速に地雷原突破することも可能だったかもしれんけどねえ
500名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:58:08.48ID:nMQXXsq10
一線突破してレオ2一両喪失2両放棄、ブラッドレー10放棄なので最終目標を考えればギリギリだが悪くない
501名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-Rmek [14.8.104.130])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:58:08.96ID:8cfU+J/U0
バフムト失陥の時みたいに最近のウクライナ軍は損切り下手になってる気がする
政治的な圧力がかかってるんだと思うが
2023/06/10(土) 00:58:10.57ID:lVsfqJ/R0
未だにソビエト連邦時代の教範で動いているようでは勝利は難しいだろう
2023/06/10(土) 00:58:22.30ID:ro7OI3PI0
>>461
今回みたいな環境(平坦な地形、敵に強力な戦闘機、高性能な対空ミサイルがない)なら滅茶苦茶強い。

これが日本で陸自を相手にするならボコボコ落とされることになる。
中国軍も金をかけて対空ミサイルは揃えてるから陸自の攻撃ヘリも今後は厳しいということで廃止の方針。
2023/06/10(土) 00:58:31.61ID:FG3dkp0G0
ロシアもロシアでまだ攻勢かける気あるのか?
2023/06/10(土) 00:58:33.25ID:G/EegFIe0
まあ地雷ってのはホント強いって話だわな
2023/06/10(土) 00:58:40.06
みんな厳しいな

攻める方が無傷なわけないからなあ
2023/06/10(土) 00:59:16.08ID:G9K0Lc8Bd
ウクライナオワタオワタオワタオワタオワタ😭
508名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-uvUd [126.193.35.194])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:59:51.90ID:XkkGPnABp
>>498
その損耗率が高い任務をレオパルド2でやってるのは問題なんだよね
2023/06/10(土) 00:59:54.92ID:RbanmJDK0
フィンランドが供給したLeopard 2R HMBV(重地雷除去車)
https://twitter.com/clashreport/status/1667181843462995968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 01:00:04.78ID:FG3dkp0G0
オワタオワタ言われて、はや1年半近く


ウクライナはまだ戦えてる
511名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:00:30.19ID:H3pm69p70
戦況が流動的な戦争序盤では奇策がうまくいく可能性は少しあるけど
後半になれば両軍守りを固めてスキを埋めてくるので奇策は通じなくなってくる
戦争後半では奇策ではなく正攻法で勝つことが重要
正攻法で勝つためにしっかり準備していた方が勝つ
512名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-3+Rz [133.106.242.58])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:00:41.23ID:FKVdr2kkM
やっぱり防衛線を突破するには充分な空爆してからじゃないと侵攻作戦なんて無理だったんだよ
西側が去年の開戦直後にF-16なりグリペンなり戦闘爆撃機を供与してたら、こんな間抜けなことにはなってない
バイデンもボリス・ジョンソンもショルツもマクロンも無能
2023/06/10(土) 01:00:53.30ID:n2zQ7ehN0
今のところバフムトはやや前進
南部方面は一進一退
514名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:01:14.83ID:BVCTUiFl0
正直、日本にとって利益になりゃウクライナでもロシアでもどっちが勝ってくれたらいいんだよ
2023/06/10(土) 01:01:25.45ID:HdusAio/0
>>499
ロシアの動員兵は一年の兵役終えた人を
再訓練してるんだっけ?
2023/06/10(土) 01:01:29.36ID:lVsfqJ/R0
>>503
しかしドローンには簡単に見つかるはずなんだよな
待ち伏せする戦闘ヘリに対応できないのは偵察不足としか言いようがない
517名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.82.116])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:01:58.15ID:Q66AY4Zkd
ジャニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながの動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまそしてT.Hの声もたまにした掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり出たりし見えジジイが口を離して手でシたりしてる時ンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
518名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:02:19.54ID:nMQXXsq10
>>508
それはある
なんでT-55突っ込ませなかった?とは思う
519名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:02:21.42ID:BVCTUiFl0
改めて航空優勢の重要性がわかる戦況なのね。航空機の支援が完了する前に攻勢始めたってことは悪手かもねえ
2023/06/10(土) 01:02:27.70ID:FG3dkp0G0
>>514
少なくともロシア勝利は日本にとっては最悪
2023/06/10(土) 01:03:28.53ID:lVsfqJ/R0
これでは到底機甲戦で勝ち目はないので、ウクライナ軍が歩兵で肉弾戦術をする可能性もある
522名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-Rmek [14.8.104.130])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:03:33.22ID:8cfU+J/U0
F-16待ちじゃだめだったのだろうか
2023/06/10(土) 01:03:51.23
まじかよ・・・


ウクライナの攻撃の最も可能性の高い結果は、恐ろしい犠牲を払って小規模な領土を獲得することである
https://twitter.com/MikaelValterss1/status/1667185289113006081
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 01:03:54.99ID:FG3dkp0G0
作戦立案したのザルジニーではなさそうだな。ザルジニーは事前にNATOと念入りにシミュレーションするらしいし
2023/06/10(土) 01:04:17.62ID:NnUxbNSLa
>>506
損害が出るのは当たり前なんだが
前進出来ないでしょ
2023/06/10(土) 01:04:17.66ID:RbanmJDK0
>>514
どちらも勝たず停戦してドンバス辺りがアフガン化するのが日本にとって最も利益になる
最終的にロシアが根を上げるのが理想
527名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:04:30.95ID:nMQXXsq10
>>516
なんで戦闘ヘリがその場で潜んでると思うんだ?
後方から進出してくるに決まってるだろ
神出鬼没なのだからおもちゃドローンなど役には立たない
2023/06/10(土) 01:04:59.61ID:ro7OI3PI0
>>495
ウクライナ側も攻撃ヘリの集中運用は想定してなかったのかもね。
ロシアの戦闘ヘリはそれこそゲパルト装備のNATO軍に対応するために開発された装備だし、スティンガーは歩兵が担いで自力でロックオンしなきゃならないから厳しい。
車載で簡易FCS使ってスティンガー撃てるでアベンジャーシステムがいればまだマシな状況だったかもしれない。
529名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:05:03.79ID:nMQXXsq10
>>520
どう転んでも勝利は無い
現状維持が限界だろう
530名無し三等兵 (ササクッテロル Spe7-wc5J [126.233.245.207])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:05:10.71ID:c56kkzLyp
>>366
めんどくさいのに絡まれてるなあ
2023/06/10(土) 01:05:20.08ID:ddRhB/440
https://twitter.com/mitibataga/status/1667192648434860038
ロシア、バフムート:
ベルホフカ近郊にいる第1307連隊が動画で訴えている。
「指揮官は逃亡し、虐殺の場に投げ込まれ、支援はない。状況は非常に困難だ。食べ物すらない。ワグネルが残したものを食べている」Берховкой
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 01:06:05.00ID:H3mlInx00
そもそも論と致しまして、ドンバスを独立承認しなかった西側諸国が諸悪の根源であると断言したとしても、決して過言ではないのではないのかなと言わざるを得ないわけなんですね🥴
2023/06/10(土) 01:06:17.78ID:NnUxbNSLa
本当にロシア軍の士気の崩壊を計算に入れて作戦立ててたなら
負けて当たり前だわ
2023/06/10(土) 01:06:22.80ID:eTenefrp0
>>531
ワグネルは露軍の為に食い物置いていったんか優しいな(棒
535名無し三等兵 (ワッチョイ 6f30-VAzx [150.249.161.230])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:07:08.95ID:YBYBC2Dh0
昨年の大突破からのジワジワイジュームへ迫ったあたらりの速度感以上にはならないと思う
イジュームだって楽観てきではあったけれど到達まで結構きつかった印象
536名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-Rmek [14.8.104.130])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:07:51.53ID:8cfU+J/U0
ガチガチに要塞化したザポリージャ方面を攻める時点で最初から勝算薄かった
537名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:07:56.64ID:ZzAa5AtT0
>>522
待ってどうするのかな。兵器は貰ってすぐ投入なんて出来ないよ、反攻は二年後にするつもりですか?
2023/06/10(土) 01:08:18.12ID:Nc6lcdbdM
>>533
なにその旧軍みたいな非合理思考は
2023/06/10(土) 01:08:22.69ID:HKAUI9Rm0
>>515
たぶん半分~2/3位はそう
1/3くらいは即時投入されてる可能性ある
2023/06/10(土) 01:08:41.10
ロシア軍は地雷で止まったウクライナ軍機械化部隊を戦闘ヘリや砲兵で叩いてるのか・・・

地雷がやっかいすぎるね
541名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:08:56.82ID:BVCTUiFl0
前のハリコフ攻勢も予想外だったし、ウクライナの上も色々考えてはいると思うよ
542名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-cZPR [126.156.73.6])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:08:58.10ID:0Mob289xp
ロシア兵が標的とするレオパルド2
https://i.imgur.com/7Cb3wPq.jpg
2023/06/10(土) 01:09:43.51ID:WU0TK65Z0
>>537
そのまま停戦まで反攻するなと騒ぎ続けるでしょ 終わってから「何であの時しなかったんだ」と謎ソースで訴える
2023/06/10(土) 01:09:56.83ID:gb+CCFxoa
チャレ2ってどこに控えてるんだろう?
あとpt91ってザポリージャで出てきたっけ?
2023/06/10(土) 01:10:02.10ID:H3mlInx00
JSFさんは軍事の事しか分からないのですから、大人しくなされておられればいいわけなのですが、知識が皆無な政治の分野でレスバするものですから、簡単に相手に論理破綻されてしまうわけなんですね🥴
2023/06/10(土) 01:10:12.78ID:lVsfqJ/R0
>>527
FPVドローンは100機でも数が出せて1機あたり数キロカバーできるので、対空哨戒に使われると低速なヘリコプターは体当たりの的でしかない
2023/06/10(土) 01:10:34.30ID:HKAUI9Rm0
>>518
それこそ死にに行かせるようなもんだからじゃない
ロシア軍じゃないし捨て装備で地雷原に特攻させるなんて普通はできんと思うよ
2023/06/10(土) 01:10:37.04ID:09A74i+f0
少なくともウクライナ軍の電撃的突破が無いのは確実となった
後は泥濘期までにアゾフ海まで押せるか
2023/06/10(土) 01:10:46.04ID:w/SBXezFd
>>541
ここで予想外ぶち込むならスバトボかなあ
2023/06/10(土) 01:10:55.50ID:kOuewy960
レオパルト2ざっこw

やっぱりひとまるしきがナンバーワン
やっぱりひとまるしきがナンバーワン
2023/06/10(土) 01:11:19.14ID:ro7OI3PI0
>>516
ドローンだと>>527の指摘通り攻撃ヘリは見つけられない。

対ヘリで最強なのが戦闘機、次が強力な対空ミサイル。
同じ対空ミサイルでも低空を飛んで赤外線対策もされてるヘリにウクライナの古いミサイルだと厳しい。
552名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:11:19.82ID:H3pm69p70
俺がウクライナ軍参謀なら真面目にバフムトを狙ったね
ウクライナはずっとロシアと比べて火力が低くてバフムトでもロシアの砲撃に辛酸を舐めたのだろう
そこに戦車を沢山供与されて、射程短いとはいえ強力な火力を手に入れたならバフムトのリベンジができるのではないか?
ロシア軍ごとバフムトを更地にしてやれよ
553名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-9VKm [14.9.129.1])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:11:49.48ID:aSEHXz1U0
春に反転攻勢ってウクライナ自ら言っててすげー不安だったけど

やはり苦戦中か
2023/06/10(土) 01:12:01.89ID:NnUxbNSLa
>>538

>>523に書いてあるけど、まぁツィートだから…
2023/06/10(土) 01:12:16.94ID:w/SBXezFd
>>551
赤外線対策されてるヘリならスターストリークの出番だな
次は忘れずにもってけよ
556名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-cZPR [126.0.9.78])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:12:25.14ID:VVqWcar10
ロシア兵が破壊したレオパルド2
https://i.imgur.com/KpqPQpR.jpg
557名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:12:34.28ID:nMQXXsq10
>>538
この人の個人的予想だろ
https://twitter.com/MikaelValterss1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
558名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:13:01.31ID:ZzAa5AtT0
>>543
停戦は無いから安心していいさ。まだ何年も続くのは間違いない。
2023/06/10(土) 01:13:02.61ID:NnUxbNSLa
>>548
それは絶対に無理
2023/06/10(土) 01:14:09.31ID:C+vY+qRm0
ロシアのやり方がうまくハマってるからしばらくはキツそうだな
2023/06/10(土) 01:14:19.06ID:lVsfqJ/R0
>>551
以前からさんざんヘリコプターはドローンに捉えられているのでその認識は間違いだな
強いて言うならヘリコプターに対抗するためのドローンの哨戒ノウハウがまだない
どの高度を保ってどのルートで回るか
562名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:14:36.52ID:BVCTUiFl0
というより、ロシアの大統領選挙どうするんだろ?ウクライナは戦時体制だから、ないだろうけど、プーチンは意外なほど支持率を重要視するからな
563名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:14:47.80ID:nMQXXsq10
>>546
350km出せる戦闘ヘリのどこが低速なんだ
564名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:14:50.65ID:H3pm69p70
ウクライナはロシア軍ではなく戦車で街を破壊すべきだよ
街を占拠した犯罪者を追い出すのは正攻法では無理
癌細胞を組織ごと切り取るが如く街ごと葬り去るべきだ
565名無し三等兵 (ワッチョイ d6bb-wcTb [217.178.90.216])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:14:51.68ID:oGowdN+O0
消耗戦だ。西側で追加援助で損失を埋め合わせるのが先か、プーチン国が破産するのが先か。
2023/06/10(土) 01:15:23.74ID:HKAUI9Rm0
>>551
可能性としてはブークやオサーがかなり損耗してるのが響いてそうね
2023/06/10(土) 01:15:24.30ID:YBYBC2Dh0
いや、当初は航空支援抜きでどれくらい出来るか
効果測定するくらいの胸糞スケベ支援だったから仕方ない
568名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:15:31.19ID:BVCTUiFl0
戦車不要論に攻撃ヘリ不要論といい、不要論が出るたびに潰されるな。
2023/06/10(土) 01:15:44.51ID:LtbzuI3i0
塹壕、地雷原、トラップで固められた数十キロの戦線を突破して制圧するのって

徹底的な砲撃、空爆で予備攻撃を行ってから地上軍が突入する→米軍パターン
圧倒的な人員を武器に死体の山を進んでいく→ソ連パターン

この二つ以外に正直あるの?
ウクライナにはどちらも欠けているからハルキウの時みたいに戦意の低いロシア兵が潰走する事に賭けてたとかって事ない?
2023/06/10(土) 01:15:44.87ID:F76ImMnr0
今回の攻撃をよく象徴している1枚の写真ww

https://i.imgur.com/yQTogbe.jpg
2023/06/10(土) 01:15:46.74ID:ZzAa5AtT0
宇軍の学習と修正能力は高いからな。
2023/06/10(土) 01:16:54.89ID:kpgeYH1yr
レオとブラッドレーがやられたのと同じ所で更なる損失
処刑しろよここの無能指揮官
573名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-Rmek [14.8.104.130])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:17:03.58ID:8cfU+J/U0
なんちゅう脆い戦車じゃ
2023/06/10(土) 01:17:24.93ID:HdusAio/0
>>539
二週間しか訓練してないとか言われてたけど
一年兵役後ブランク有りで追加二週間再訓練と
兵役経験無しを数ヶ月訓練ならあんま変わらなそう
2023/06/10(土) 01:18:03.47ID:eTenefrp0
>>562
今年の秋に地方選
来年大統領選

地方選終わってから出馬表明になるからな

まぁどうせ選挙は露プーが出るなら操作されて当選よ
北のカリアゲ並みの投票率99.9%賛成票100%を超えるかどうかが焦点よ
2023/06/10(土) 01:18:24.95ID:lVsfqJ/R0
>>563
待ち伏せだからヘリ側はホバリングしてるんだよ
もちろん逃げ出されたらケツから当てることはできないが、ドローンは70km/h~150km/h出るのでヘリ側はあまり猶予がない
2023/06/10(土) 01:18:53.30ID:ro7OI3PI0
>>555
そう、スターストリークが対ヘリだと最強の対空ミサイル。

あとは優勢なARHミサイルならローター止められないヘリコプターはいいカモなんだけど、残念ながらウクライナ軍の攻勢部隊は十分な数の高性能対空ミサイルの援護を受けてないっぽい…
578名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:18:57.74ID:BVCTUiFl0
>>569
もしかしたら航空優勢が取れないとこうなるんだ!というウクライナ側の支援要請用プロパガンダかもしれんよ?
2023/06/10(土) 01:19:03.23ID:3TZ+Z9Wu0
地雷源広範囲処理可能な兵器・・・
2023/06/10(土) 01:19:52.41ID:HKAUI9Rm0
>>574
まあ訓練の質と密度によるよね
2023/06/10(土) 01:19:52.50ID:FlTrIRKl0
長期の戦争は最強クラスの帝国の覇権すら揺るがすからな

アメリカも30年戦争して絶対的な地位から落ちたし、
ソ連はアフガンで10年戦争して崩壊の引き金になったって言われてる

今回の戦争は最低で3年を見積もってあるけど、
1年半ですでにロシア国内にほころびが出始めている

ロシアが被害度外視で戦線を氷漬けにして停戦に持ち込めたとしても、
ただじゃ済まないだろうな


日本も5~6年戦争して負けたあとに、本当の意味で両足で立つのに30年近くかかった
それもアメリカの支援があってだ
582名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:20:33.85ID:H3pm69p70
>>579
ドローンローラー車だな
地雷原突破を考えるならこれくらいの発想はあってもおかしくやいだろ
583名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:20:34.35ID:BVCTUiFl0
>>575
ロシアって北朝鮮するには国土が広すぎる気がするんだよねえ。ソビエト連邦という国も結局崩壊したし
2023/06/10(土) 01:20:41.45ID:WMgqpmHR0
>>569
言葉遊びみたいになるが、迂回する手がある
ナチスの電撃戦や、古代ならハンニバルのピレネー山脈越えなど、例が無いわけじゃない
585名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-uvUd [126.193.35.194])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:20:44.28ID:XkkGPnABp
>>578
本当にそれが目的だったらそれを考えた奴はものすごい無能だぞ
2023/06/10(土) 01:20:48.27ID:HKAUI9Rm0
>>579
燃料気化爆弾?
2023/06/10(土) 01:21:25.74ID:ZzAa5AtT0
露軍が追い詰められてギリギリってのもよく分かる状況ではあるね。
588名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:22:12.95ID:H3pm69p70
>>578
航空優勢なんてない
高空を飛べば対空ミサイルで落とされ低空ならMANPADで落とされ
だからこの戦争では航空機が全く活躍しない
戦闘機も既に時代遅れ兵器だ
2023/06/10(土) 01:22:21.15ID:lVsfqJ/R0
ウクライナ側の戦果も貼られてきたか、どれくらいになるやら
https://twitter.com/NOELreports/status/1667186922295361541?t=kGz9YJj4jGHxT7VpC7pcHQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 01:22:24.41ID:kOuewy960
ウクライナが悪いんじゃない
レオパルト2が弱いのだ
2023/06/10(土) 01:22:51.41ID:w/SBXezFd
>>578
そんなん示すためにしちゃ損害がデカ過ぎないか
見せるための損害だとしたら対外的なものよりロシアにここが主攻だと確信させるのが目的だと思う
まあ単純にやらかしたが一番ありえる
592名無し三等兵 (ワッチョイ bffc-SnTg [124.219.133.71])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:23:05.13ID:3TwbYzYP0
気化爆弾で地雷処理できないのかな
ベトナムではジャングルごとまとめて吹き飛ばしてたらしいじゃないか
2023/06/10(土) 01:23:08.16ID:FG3dkp0G0
1つ穴が空いて崩れ始めたら総崩れもありそうだなロシア軍。平均台の上でつま先立ちしながら戦争してるようなもんだ
2023/06/10(土) 01:23:15.32ID:ubjpQsai0
まぁそうなるよね感が凄い
595名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:23:25.41ID:nMQXXsq10
>>579
爆破意外に方法は無い
596名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-X5Gp [106.133.30.127])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:23:31.92ID:F4pJNv4Ea
いやこんなに防御固められてたら海からしかないよ
西側も大まかに反攻の説明は受けてるだろうしそこで指摘はしてたはず
どっかで出て来るとは思うが
597名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:23:32.04ID:BVCTUiFl0
>>585
そりゃ、ベトコンのテト攻勢ってのもありましてね……
598名無し三等兵 (ササクッテロ Spe7-8rux [126.33.130.77])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:23:55.95ID:7eDftuosp
攻勢に出る以上損害が出るのは避けられないけど避けられたはずの損害を被りに行くのは論外だよ
599名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:24:14.12ID:H3pm69p70
航空優勢なんてあり得ないものを夢想してるのがウクライナの窮状を示してる
戦闘機を力の拠り所にしていた西側の軍事力は時代遅れだ
2023/06/10(土) 01:24:29.75ID:ro7OI3PI0
>>566
ブークとかオサーだとキツい。

その辺のミサイルに対応出来るように開発されたAH-64と同等(最新型ほどではない)のロシア製攻撃ヘリ相手だからね…
601名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-uvUd [126.193.35.194])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:24:36.76ID:XkkGPnABp
>>597
2023/06/10(土) 01:25:47.46ID:HKAUI9Rm0
>>587
これだけの損害が出てるならロシア側からもっと楽観的でポジティブな観測が出てきてもおかしくない気がするんだけどな
ミリブロガーの口調はあまり明るく聞こえない
2023/06/10(土) 01:25:57.12ID:eTenefrp0
>>587
抜くか抜かれないか
抜けないか抜かれるか
とりあえずの天王山だからね
どちらも大きく損耗するよ

犠牲をいとわなければまぁ海まで到達するだろうよ
604名無し三等兵 (ワッチョイ d6bb-wcTb [217.178.90.216])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:26:26.52ID:oGowdN+O0
もしこれを見てバイデンが「わかった。エイブラムスは5両追加、ブラッドリーも5両追加だ。次は期待している。」といえば今回のプーチン軍の勝利も無に帰すのがプーチン軍の悲しいところ。
2023/06/10(土) 01:26:53.31ID:HdusAio/0
よう知らんけど気化爆弾って火炎放射器みたいなもんで埋まってる物に効果なくね?
原爆や普通の爆弾みたいに力学的な力は掛かってなくないか?
606名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:26:53.89ID:BVCTUiFl0
>>601
まあいいや、そんなウクライナのプロパガンダあるわけないよ。テト攻勢ってのがあって、ベトナムの攻勢は大失敗だったんだけど、テト攻勢でアメリカの世論がグッと停戦で動いて、ベトナム有利になったのよ。まあ、そんな感じ。
2023/06/10(土) 01:27:23.12ID:FlTrIRKl0
>>602
物資が足りないしね

いまだにドローンと無線が足りないってはっきり現場の声として出てきてるから
民間がカンパやってる
608名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:27:25.53ID:nMQXXsq10
>>592
70sにアメリカで試作されたことはあるが、採用されてない
燃料気化爆弾地上投射ユニットとか言う名前だったような
https://i.imgur.com/8sUB39Z.jpg
2023/06/10(土) 01:27:26.49ID:eTenefrp0
>>593
まぁ野戦ってのはそういうもんだからねぇ
抜かれてたら戦線をたてなおすには相当の労力いるしね
610名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:28:00.70ID:H3pm69p70
航空機も既に時代遅れ戦力なら、では何が最先端かというと、砲とドローンでは?
つまりロシア軍のありようが時代の最先端を行ってる
2023/06/10(土) 01:29:01.21ID:HKAUI9Rm0
>>600
へぇ~
それは高度な警戒システムを備えてるってこと?
もしくはミサイルで対空兵器をアウトレンジできるみたいな?
2023/06/10(土) 01:29:06.79ID:lVsfqJ/R0
>>602
ザポリージャ以外から攻められたら同じ結果になるとは限らないからな
2023/06/10(土) 01:29:22.46ID:9KynTtSk0
もちろんウクライナが領土奪還して終結するのが最良だが、
そうでないなら反抗失敗でもうこの辺で終わって欲しい
いい加減西側世界も日本も負担に耐えられないし、日本は台湾有事のほうが喫緊
日本が今大して支援していないのと同様に、どうせ欧州は地球の反対側の台湾有事には支援などしてくれやしないんだから
2023/06/10(土) 01:29:25.60ID:WMgqpmHR0
>>587
カッチカチのはずの陣地にウクライナ軍の一部が突っ込んで第1線を抜かれた上にウクライナの損失が本当にこの程度でしかないなら、ロシア軍のお先は真っ暗だからなー。何がどうなってるかは霧の向うでさっぱりわからんが。
2023/06/10(土) 01:30:44.58ID:FlTrIRKl0
戦争って必ずツケを支払わされるからな、戦争が終わってから
恐ろしいよ

ソ連にはアフガン戦争以前にはアル中なんかほとんど居なかった

アフガン戦争以降、急激にアル中が増えて覚醒剤の濫用が出始めた
2023/06/10(土) 01:30:57.21ID:qXaxsDxu0
>>605
爆圧で自爆させるんじゃね?
米軍はMC-130から15000lbs?爆弾を落として地雷原処理して突破したらしい
2023/06/10(土) 01:31:18.41ID:HKAUI9Rm0
>>605
いや、ものすごい爆圧を全方位に放射するのよ
2023/06/10(土) 01:31:36.74ID:zOVt2iN4d
ID:zOVt2iN4d ID:nW3GPa7B0 >1
ID:BVCTUiFl0 ID:FG3dkp0G0
ID:RbanmJDK0

ID:zOVt2iN4d
日米欧安保同盟 クアッド圏 ウクライナ軍 終わったわ、
キーウ近郊まで、敗走 撤退 潰走、全軍オールバック。

NATO謹製の、ブラッドレー歩兵戦闘車、レオパルト2A6戦車 機甲部隊で、攻勢に、出た瞬間 終わったわ。天気は良いのに 進めない。

ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏
ロシア軍の、地域スキャン可能な、
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 
大亜連合圏 中共 イラン製ドローン with 長距離砲兵の、ペタ集中総砲撃、
ka52 対戦車ヘリコプター隊 全力集中投入。
これ、強すぎて 全部隊、ギガ火力集中投射で、ウクライナ軍、突撃機甲部隊、全焼滅で、ペタお亡くなり。
ウクライナ軍、定期的に、キーウまで、撤退 潰走、オールバック。

F16戦闘機、たくさんほしいなって 思いました。
日米欧安保同盟 クアッド圏 日本が、ロシア極東で、
北方領土と樺太奪還戦をしてくれたら、あったかいのに。

日米欧安保同盟 クアッド圏
アメリカが、B1 B2爆撃機で、第3次世界大戦 全世界全面核戦争 確定な、
絨毯爆撃してくれたらって 思いました。

でも、いやいや と ウクライナ南部で、機動攻勢にでたら、ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 
大亜連合圏 ロシア軍の、地域スキャン ドローンwith長距離砲兵の、集中総砲撃、ka52対戦車ヘリコプター隊集中でのペタ投入。
ウクライナ軍、定期的に、キーウまで、敗走、撤退 潰走、オールバック。ID:zOVt2iN4d
2023/06/10(土) 01:32:29.29ID:ro7OI3PI0
ウクライナ軍に希望があるとすれば、攻撃ヘリは整備が大変で被弾もするから米軍でさえ戦場で高稼働率を維持するのは困難で今回みたいな集中運用はよほど大量の予備機がないと続かないこと。

とはいえ元から懸念されれたある意味本番の地雷を含む対戦車障害と対戦車のミサイルによるキルゾーンに到達する前にこれだけの損害を受けることは予想してなかったはず…
2023/06/10(土) 01:33:02.94ID:NnUxbNSLa
>>604
帰さねぇよ
お気楽に見すぎなんだよボケ
621名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:33:04.43ID:BVCTUiFl0
最先端もなにもキーウに戦車隊を突っ込ませて失敗する独裁者がいるなんて、想定外だよ、確かに。
622名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:33:20.08ID:H3pm69p70
ロシアは陸軍国で、アメリカは海軍空軍国
一見アメリカの方がカッコいいよな
しかし本当にそうか?
海や空は遮蔽物がないから迎撃ミサイル持ってる相手にはてんで弱い
陸軍の戦力は街や森に兵器を隠せるのでなかなか殲滅できない
実は海軍空軍より陸軍の方が強いのではないか
2023/06/10(土) 01:33:30.35ID:lVsfqJ/R0
ウクライナ軍はロシア軍のTOS1を撃破
ただでやられてるわけじゃないとアピールか
https://twitter.com/UAWeapons/status/1667207392155643910?t=YA66sltZ0RX7PN7KobcZVQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 01:34:00.50ID:FlTrIRKl0
 【AFP=時事】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は9日、
 ウクライナがかねて予告していた反転攻勢を開始したと述べた。


これは自国有利だと見て声明を出したのかもな
プーチンは自分に不利な情報は口にしないという特徴がある

たとえば、プーチンは「ナヴァリヌイ」という人名を、人前で一度も口にしたことがない 一度も
625名無し三等兵 (ワッチョイ d6bb-wcTb [217.178.90.216])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:34:16.71ID:oGowdN+O0
https://twitter.com/pauljawin/status/1667149453696925697?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

プーチン兵がウクライナ軍のFPVドローンの直撃を受ける。

別のプーチン兵は被弾した兵の様子を見ると、最早見込み無しと判断したのか、あるいは重症者が足手纏いだったのか、自らAKで射殺した…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
626名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-X5Gp [106.133.30.127])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:34:26.88ID:F4pJNv4Ea
レオ2が12両もやられてるのが本当だとしたらマジヤバいな
627名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:36:17.07ID:nMQXXsq10
>>623
TOS-1Aって15両しか無いのにしょっちゅう話題に出てくるな
使いやすいのだろうか
628名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:36:27.57ID:BVCTUiFl0
>>624
今回のウクライナの攻勢が失敗したから発表したんだろうな。
2023/06/10(土) 01:37:30.37ID:ro7OI3PI0
>>611
ブークとかオサーは対攻撃機用に開発されてるから地面を這うように飛んでくるヘリには対応が難しい。

というかブークとかオサーみたいな世代の地対空ミサイルを装備した戦車部隊をボコるために開発されたのが比較的新しい攻撃ヘリ。
2023/06/10(土) 01:37:59.80ID:lVsfqJ/R0
>>627
火力、殺傷力が非常に高いとされていますね
631名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:38:03.21ID:BVCTUiFl0
ウクライナ情勢ってスレが1000以上続いてるだけでロシアは敗北してるんだろう。
2023/06/10(土) 01:38:08.86ID:zOVt2iN4d
ID:zOVt2iN4d ID:nW3GPa7B0 >1
ID:BVCTUiFl0 ID:FG3dkp0G0
ID:RbanmJDK0

ID:zOVt2iN4d
日米欧安保同盟 クアッド圏 ウクライナ軍 終わったわ、
キーウ近郊まで、敗走 撤退 潰走、全軍オールバック。

NATO謹製の、ブラッドレー歩兵戦闘車、レオパルト2A6戦車 機甲部隊で、攻勢に、出た瞬間 終わったわ。天気は良いのに 進めない。

ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏
ロシア軍の、地域スキャン可能な、
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 
大亜連合圏 中共 イラン製ドローン with 長距離砲兵の、ペタ集中総砲撃、
ka52 対戦車ヘリコプター隊を、全力集中投入。
これ、強すぎて 全部隊、ギガ火力集中投射で、ウクライナ軍、突撃機甲部隊、全焼滅で、ペタお亡くなり。
ウクライナ軍、定期的に、キーウまで、撤退 潰走、オールバック。

F16戦闘機、たくさんほしいなって 思いました。
日米欧安保同盟 クアッド圏 日本が、ロシア極東で、北方領土と樺太奪還戦をしてくれたら、あったかいのに。

日米欧安保同盟 クアッド圏
アメリカが、B1 B2爆撃機で、
第3次世界大戦 全世界全面核戦争確定な、
絨毯爆撃してくれたらって 思いました。

でも、いやいや と ウクライナ南部で、機動攻勢にでたら、ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 
大亜連合圏 ロシア軍の、地域スキャン ドローンwith長距離砲兵の、集中総砲撃、ka52対戦車ヘリコプター隊集中での、ペタ投入。
ウクライナ軍、定期的に、キーウまで、敗走、撤退 潰走、全軍ができませんオールバック。ID:zOVt2iN4d
2023/06/10(土) 01:38:25.30ID:FG3dkp0G0
>>610
頭悪そう
634名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:38:35.57ID:BVCTUiFl0
そもそもロシアの当初の目標ってなんだったんだろうな?
2023/06/10(土) 01:39:02.84ID:eKVIznwI0
岩田元幕僚長って話上手いし分かりやすいしで素晴らしいな
戦車にとって攻撃ヘリは1番怖い存在だそうだ
636名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:39:32.07ID:nMQXXsq10
>>626
映像で確認されたのは撃破1 放棄2 の3両のみ
2023/06/10(土) 01:39:39.44ID:NnUxbNSLa
>>627
生産してんだよ
2023/06/10(土) 01:40:29.04ID:F76ImMnr0
>>606
それと>>578関係ねーだろww
2023/06/10(土) 01:40:32.05ID:bkEEZ2jQ0
そもそもなんでいきなりレオとブラッドレー投入したんだろうな
ソ連戦車で様子見してからでも良かった気がする
640名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:41:49.70ID:H3pm69p70
TOS-1Aは陣地殲滅に使えるからね
2023/06/10(土) 01:42:12.74ID:HKAUI9Rm0
>>629
なるほど、ありがとう
642名無し三等兵 (ワッチョイ 5660-wc5J [153.225.124.248])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:42:31.50ID:WHSAkPKR0
wargonzoが夜襲とハイマースでヤバいと叫んでたし、ウクライナも色々やってるだろ。ただ今回は本当にウクライナは情報を出さないので分からないね。
ウクライナの戦果報告で戦車も死者も跳ね上がってるけど映像も攻めてるところも出てこないので疑心暗鬼になるわな。
ただ、今は前線の長距離砲破壊と後方の指揮所や弾薬庫や宿舎をハイマースやストームシャドウで破壊することが先決だな。防衛のために補給はしなきゃいけないので集まってるところをどんどん減らして有能な指揮官を排除していくしかない。
643名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:44:41.87ID:H3pm69p70
まずウクライナに必要なのは砲撃戦で勝利しないことにはロシアには勝てないと素直に認めること
認めてとにかく榴弾砲生産してください、もっともっと弾薬生産して下さいと頭下げろ
2023/06/10(土) 01:44:44.53ID:lVsfqJ/R0
ウクライナ軍は相変わらず戦果を盛って?1000キルしたと主張しているので、ロシア軍にいくらか打撃を与えたのはあるんじゃないかねえ
2023/06/10(土) 01:45:06.90ID:NnUxbNSLa
後方指揮所や弾薬庫もGPS妨害されて精密攻撃出来なくなってんだからな
そろそろ頭アップデートしろや
2023/06/10(土) 01:45:40.78ID:FG3dkp0G0
>>634
ウクライナ全土制圧およびモルドバまでの打通かねぇ。本音ではポーランドやバルト三国まで狙ってたんだろうけどNATOだから
647名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-X5Gp [106.133.30.127])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:45:47.85ID:F4pJNv4Ea
なんでただの一度も空爆しないのかがわからん
2023/06/10(土) 01:45:51.36ID:hqBewDtj0
攻勢側に大きな損害が出てるとは思うよ
ただアメリカ相手だったら犠牲者の数で停戦に傾いたかもしれないけど、ウクライナはそれこそ国民消滅しようとも継戦するんじゃないかな
根本はロシアとほぼ同じだし
2023/06/10(土) 01:47:27.25ID:FkacgE1G0
かなり時間を使ってロシアが防御を固めてたのに以前の反攻ぐらいの戦果報告はあるから、装備が失われたとしてもまだ失敗とは言えないんじゃない?
2023/06/10(土) 01:47:48.47ID:zw7+Ks1qa
チャレンジャーの出番はいつくるのかな
2023/06/10(土) 01:48:10.37ID:bvdomq3o0
https://twitter.com/secretsqrl123/status/1667156633602998278
割と事故時の状況をよく説明できているように思える
原因は地雷原処理の失敗で、事前の爆索が不十分だった等で
先頭のレオパルトが地雷を踏み、後続のM2が避けようとしてさらに地雷を踏む
地雷処理車のマインプラウも地雷でダメージを受け、走行不能に。全体が混乱に陥ってアウト
乗員は脱出して避難できた模様。2段重ねの高密度地雷原とか、事前斥候の不十分とか諸々考えてしまうね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 01:48:22.54ID:FG3dkp0G0
>>648
それと、もうウクライナ一国だけの戦争じゃない。旧ソ連諸国やポーランドの安全保障も背負ってる
653名無し三等兵 (ワッチョイ d6bb-wcTb [217.178.90.216])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:48:30.85ID:oGowdN+O0
殺人鬼プーチンに拷問されて殺されるか、レオパルト2で後続の陣地突破につながるチャンスを残して死ぬか、ウクライナ人の答えは明確。
654名無し三等兵 (ワッチョイ 7293-LK6K [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:50:15.83ID:9vmOJ2nZ0
キエフ侵攻の時にダムとか橋とか破壊せず降伏してればよかったな
マイダン革命で戦わず亡命したヤヌコビッチが正しかった
国や国民を愛してれば戦う選択肢なんて選べなかったはず
2023/06/10(土) 01:51:52.57ID:0YztwzKB0
>>622
陸海空それぞれ役割が違うのに一緒くたに比較出来るものじゃないだろ
あと迎撃ミサイルを掻い潜る為にジャミングや電子戦が発達して来た歴史があるわけでミサイル万能論は数十年前に一瞬の灯火で終わったでしょ
2023/06/10(土) 01:52:32.45ID:HKAUI9Rm0
>>642
予備兵力を潰していくのが大事だね
2023/06/10(土) 01:52:48.91ID:NnUxbNSLa
>>651
写真で見ると周囲に遺体が散乱してるぞ
2023/06/10(土) 01:53:53.54ID:7jS6FQZU0
現代においてロシア軍がドイツ軍の戦車を撃破にロシア国民は感慨深いものがあるだろうね
659名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:53:56.57ID:BVCTUiFl0
>>654
お!プーアノン!
2023/06/10(土) 01:54:13.52ID:NnUxbNSLa
再編成して今一度突撃するんだろう
明日以降成功を祈る
2023/06/10(土) 01:54:29.31ID:FG3dkp0G0
>>654
ウクライナの歴史知らんくせによく言うなおまえ
2023/06/10(土) 01:54:49.99ID:a/SCuoefr
>>639
ソ連戦車はロシア領内で使うために
殆どが北部に配置されている気がする。
663名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:55:38.97ID:BVCTUiFl0
隣国に中国、ロシア、アメリカとめんどくせー国ばっかだよなあ、我が国は
2023/06/10(土) 01:55:39.71ID:bvdomq3o0
>>616
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1666126853336182784
これ見ると爆発の衝撃波で近くの地雷が誘爆してるから、空爆で処理できれば効率良さそうだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
665名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:56:32.99ID:nMQXXsq10
>>657
頭ロシアかよ、嘘つくな
https://i.imgur.com/OOLPqZZ.jpg
666名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-WhLy [180.12.146.137])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:56:47.77ID:BVCTUiFl0
地雷を埋めた側はその埋めた地雷が邪魔になったときどうやって処理するの?
2023/06/10(土) 01:56:54.71ID:qXaxsDxu0
>>645
今どきGPSだけで誘導してないぞ
INSと赤外線画像シーカーだからGPS妨害もオワコン
お前こそアップデートしろや
2023/06/10(土) 01:56:59.60ID:HKAUI9Rm0
ある米陸軍装甲部隊の指揮官いわく、自分の指揮する大隊が複雑な障害などを備えた陣地を突破する場合、25%以上の損害が出る、「全てが上手く行った場合」で。

とのこと
https://twitter.com/jpg2t785/status/1667212435042996224

血とオイルを流しながら切り開いていくしかないんだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
669名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:59:18.75ID:nMQXXsq10
>>666
処理しない
初めから味方が通れるひみつの道を作ってる
670名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-X5Gp [106.133.30.127])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:59:39.32ID:F4pJNv4Ea
攻め込むなら一番防御が薄いところに最大戦力叩き込むはずなんだけど
シュワルツコフも怒るでしかし
671名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:59:46.46ID:H3pm69p70
>>668
それは突破を試みること自体が間違い
砲撃戦で敵に勝利してからしっかり地雷を取り除いて進軍すべき
仮に敵の残党がいても戦車があればその火力で殲滅できる
2023/06/10(土) 01:59:50.13ID:NnUxbNSLa
>>667
慣性誘導で長距離精密攻撃出来るわけねえだろアホ
2023/06/10(土) 02:00:17.67ID:oV40I6sG0
>>557

この人は有名なプーアノン
スウェーデンの国恥らしい
彼は誰がダムを破壊したのか知らないが、ウクライナのせいだと言った
2023/06/10(土) 02:00:35.05ID:bog+Ehoa0
>>548
陣地固めてるザポリージャを電撃的に突破出来ると思ってたん?
2023/06/10(土) 02:02:00.88ID:eTenefrp0
>>668
まぁ防衛ラインに穴あけるってそういうことやからね
676名無し三等兵 (ワッチョイ d6bb-wcTb [217.178.90.216])
垢版 |
2023/06/10(土) 02:04:06.09ID:oGowdN+O0
場所さえわかっていれば普通に爆破除去
2023/06/10(土) 02:04:10.53ID:qXaxsDxu0
>>672
ストームシャドウのことだぞ?
終末誘導用に赤外線画像シーカーが飛び出すんだよ
GPS妨害対策が無いわけ無いやろ
最近、後方のデポがポポポポーンしまくってるだろ

何にも知らないんだな
2023/06/10(土) 02:04:43.43ID:XyIvhg8h0
>>256
元々西側の攻撃ヘリはその為の物だったんだけどな
だから対戦車ヘリって分類だった訳で
湾岸以降少々便利使いし過ぎだったのよ
そのイラクでも陣地に突っ込んで大損害なんてやってたし
価格さえ折り合いがつくならこの先も厄介な存在なのは変わらない筈
2023/06/10(土) 02:05:54.46ID:NnUxbNSLa
>>665
https://twitter.com/jpg2t785/status/1667184334946590720?t=OhgrJi6Rkqh0cCxRHfrq_Q&s=19

寝ぼけてねえで現実をみろやカス
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 02:06:42.15ID:doTqJHmEM
戦闘機が約に立たないのは分かったけどでかい爆弾積んで防衛地点に特攻も無理?
着弾前に撃ち落とされる?
2023/06/10(土) 02:07:16.02ID:udRacqcfd
ID:eTenefrp0 ID:HKAUI9Rm0
ID:zOVt2iN4d ID:nW3GPa7B0 >1
ID:BVCTUiFl0 ID:FG3dkp0G0
ID:RbanmJDK0

>1 ID:zOVt2iN4d
【令和時代に、第二次世界大戦後半の、ナチスドイツ軍の、バルジ作戦マニアックムーヴを、やる奴 日米欧安保同盟 クアッド圏 ウクライナ これきたw 】

日米欧安保同盟 クアッド圏 ウクライナ軍 まじで、終わったわ、
キーウ近郊まで、敗走 撤退 潰走、全軍オールバック。

NATO謹製の、ブラッドレー歩兵戦闘車、レオパルト2A6戦車 機甲部隊で、攻勢に、出た瞬間 終わったわ、天気は良いのに 進めない。

ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏
ロシア軍の、地域スキャン可能な、
ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 
大亜連合圏 ロシア 中共 イラン製ドローン with 長距離砲兵の、ペタ集中総砲撃、
ka52 対戦車ヘリコプター隊 全力集中投入。
これ、強すぎて 全部隊、ギガ火力集中投射で、ウクライナ軍、突撃機甲部隊、全焼滅で、ペタお亡くなり。
ウクライナ軍、定期的に、キーウまで、撤退 潰走、オールバック。

F16戦闘機、たくさんほしいなって 思いました。
日米欧安保同盟 クアッド圏 日本が、ロシア極東で、北方領土と樺太奪還戦をしてくれたら、あったかいのに。

日米欧安保同盟 クアッド圏 アメリカが、B1 B2爆撃機で、
第3次世界大戦 全世界全面核戦争 確定な、絨毯爆撃してくれたらって 思いました。

でも、いやいや と ウクライナ南部で、NATO謹製の、ブラッドレー歩兵戦闘車、レオパルト2A6戦車、機甲部隊で、機動攻勢にでたら、
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏 ロシア軍 中共軍の、地域スキャン ドローンwith長距離砲兵の、集中総砲撃、ka52対戦車ヘリコプター隊を、集中ペタ投入で、ウクライナ軍機甲突撃部隊が、ギガ壊滅。

ウクライナ軍、定期的に、キーウまで、敗走、撤退 潰走、全軍オールバック。>1 ID:zOVt2iN4d
682名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 02:07:34.75ID:nMQXXsq10
>>679
それ別の場所じゃないか
やっぱり嘘つきだな
2023/06/10(土) 02:07:45.15ID:oV40I6sG0
>>644


ロシア側でも多くの死者が出そう
中国がロシアに派遣した対戦車ミサイルのPLA専門家はわずか48時間足らずで前線で死亡した
2023/06/10(土) 02:08:24.84ID:F76ImMnr0
>>639
政治的理由。
2023/06/10(土) 02:09:46.78ID:NnUxbNSLa
>>677
ポポポポーンしまくってるってなに?
なんかの呪文?
気持ちわりぃな

ハイマース対策されて弾数の少ないストームシャドーだろ?
こないだ一ヶ所破壊してたがポポポポーンっていうのかあれ
2023/06/10(土) 02:10:34.00ID:NnUxbNSLa
>>682
俺場所指定したか?
画像出したか?
2023/06/10(土) 02:11:21.98ID:0EwpxC3b0
アパッチガーディアンとヘルファイアに投資したポっさんの勝ちかよ
2023/06/10(土) 02:11:28.75ID:j8oxqf8g0
>>532
657 名無し三等兵 (ワッチョイ 63c7-DQ0Q [203.171.8.150]) [sage] 2023/06/09(金) 20:42:22.18 ID:D2NQddu30
ウク信の皆様方はF16があればなどと、相も変わらずタラレバを仰られておりますけど、数十台程度のF16を供与されたところで、戦況は何も変わらないという事をいい加減認識しなければならないのではないのかなと言わざるを得ないわけなんですね🥴
F-16を数十台って
お前、チョンかチャンコロか小卒の低学歴無職ニートだろ?
2023/06/10(土) 02:11:38.12ID:NnUxbNSLa
>>682
レオパルドとブラッドレーの周囲の遺体わかるか?アホ
2023/06/10(土) 02:23:37.87ID:pbht9J0x0
>>45
地雷源の強行突破?
無茶すぎね
爆索で地雷を解除は無理なんか?
2023/06/10(土) 02:26:41.90ID:ubjpQsai0
理想の地雷原突破方法なんて金ジャブのアメリカしか実行不可能だろ
あと昔のソ連
2023/06/10(土) 02:27:31.64ID:dAosWGvba
無傷なんかあるわけ無いのにキャッキャしてるなプーアノン
2023/06/10(土) 02:27:50.71ID:xd4kTOEu0
まああんなマジノ線超えるには決死隊しかないんだよな
もっと空爆出来れば・・・もどかしい所
2023/06/10(土) 02:28:36.82ID:NnUxbNSLa
マジで頭ロシアとかプーアノンとか

戦中の日本軍マンセーとなんら変わらん
現実を見れない精神的引きこもりだな
2023/06/10(土) 02:29:20.92ID:NnUxbNSLa
まぁ本当に引きこもりか
2023/06/10(土) 02:29:39.72ID:AiigRwbw0
ダム破壊を口実にウクライナ全土を飛行禁止空域に設定しろよ
パトロールはF-22にやらせろ
唯一の戦果が気球撃墜とかありえんからな
2023/06/10(土) 02:29:47.51ID:dAosWGvba
自己紹介始めて草
2023/06/10(土) 02:32:52.30ID:2Jvak75ia
>>608
その気化爆弾に耐えられる地雷のコーティングが簡単にできるから不採用になった
2023/06/10(土) 02:34:53.08ID:NnUxbNSLa
>>697
友人や会社でプーアノンとか言い始めたら大変なことになるからなw

まぁ行かないから問題無いだろうが
700名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-X5Gp [106.133.30.127])
垢版 |
2023/06/10(土) 02:36:29.27ID:F4pJNv4Ea
マジで地雷原突破するなら自動運転でモデル3を1000台位走らせるのがいいのかもな
2023/06/10(土) 02:37:25.77ID:d+HN8K1+d
自己紹介始めて草
702名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 02:37:57.25ID:H3pm69p70
敵が通ってきてるところは地雷がない
敵が待ち構えてる地域じゃなくて敵が攻勢を仕掛けてきてる地域にカウンターくらわすべきだよ
2023/06/10(土) 02:40:10.51ID:hNVf7OYY0
レオパルドがやられた ブラッドレーがやられた
株やったらすぐ損切してマイナス増やすタイプだな
2023/06/10(土) 02:40:30.80ID:W3LlAqQya
>>639
西側戦車は複合装甲でブローオフパネルも付いていて戦車がやられても中の人が生還できる可能性が高め いちおう
  
705名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 02:42:53.25ID:H3pm69p70
今回の作戦は素人の浅知恵臭がある
ロシア領内に侵攻を仕掛けたりとか如何にも素人が考えそうな奇策
多分ゼレンスキーが考えたのだろう
奴は政治外交だけやらせておくべき
軍事は他の奴が作戦立案しろ
2023/06/10(土) 02:42:59.03ID:dAosWGvba
攻勢に犠牲なんて出るもんなのに
俺が考えた最強戦術言い始めるし、プーアノンキャッキャし始めて自己紹介するし赤レスやばいな
2023/06/10(土) 02:44:55.17ID:j8oxqf8g0
>>24
前から気になっていたが
日本語おかしいぞ。
2023/06/10(土) 02:46:10.10ID:wSo7WvNu0
>>639
地雷や火砲でT72やBMPより中の人画やられ難いからでは
大爆発はしなかったみたいだし
709名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 02:52:52.48ID:H3pm69p70
戦争というのは将棋と同じ
敵の思考を上回らないと勝てないんだよ
戦争序盤はウクライナが期待を上回って奮戦していたけど
最近はどちらかと言うとロシア側がウクライナを上回ってる
餅は餅屋じゃないけど政治家が軍事に口出しすると大抵負けるからな
政治家は政治だけやってろ
2023/06/10(土) 02:52:58.95ID:XyIvhg8h0
そもそも防御陣地を砲爆撃だけで無力化出来ないのは戦史が証明してるし
防御側の優位も判りきってる
それでも突破するには攻撃するしかないし
その為には機甲戦力に頼るしかないのも変わらない
2023/06/10(土) 02:54:16.83ID:hqBewDtj0
いつまで経ってもヴェルダンに帰ってきてしまう
2023/06/10(土) 02:55:54.25ID:ZzAa5AtT0
爺さんはこんな無為な事してないで孫とでも遊んだ方がよほど楽しいだろうにな。
71312万人の田口くんw (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.82.168])
垢版 |
2023/06/10(土) 02:58:24.81ID:UKYfbZVNd
【また問題発生】マ「うちは交流的で活動的な人向けで目指すビジョンが違う」 [913
【悲報】マイナ保険証のトラブル発生64.8% [25
ュー速欧米・台湾「LGBTの権利を拡大する」 ロシア・中国・イスラム圏「
71412万人の田口くんw (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.82.168])
垢版 |
2023/06/10(土) 02:59:18.99ID:UKYfbZVNd
【また問題発生】マ「うちは交流的で活動的な人向けで目指すビジョンが違う」 [913
【悲報】マイナ保険証のトラブル発生64.8% [25
ュー速欧米・台湾「LGBTの権利を拡大する」 ロシア・中国・イスラム圏「
2023/06/10(土) 03:02:57.84ID:QivsIeFTH
つーかもともとロシアの方が圧倒的に戦力上だからな
ここまでがクソザコ過ぎただけで
716名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 03:04:01.44ID:H3pm69p70
何故ウクライナは敵が待ち構えてるザポリージャ方面に攻勢をかけてるのか?
まあ多分上手く行った時のリターンが一番大きい地域を狙ったのだろうが
それはそもそも上手くいく作戦なのか充分検討したのかね?
揺動作戦でロシア領内に侵攻させとけば注意がそっちに向くと思った?
もう全然ダメだね
ロシア領内への侵攻は混乱を狙ってるとバレバレ
ザポリージャ方面への攻勢が上手くいくかどうか検討も充分じゃないから失敗で最悪の結果
バフムトだって死守を命じていたという話もあるよな
本当に素人が作戦立案すべきでない
戦争のプロが勝利するための作戦を立案しろ
2023/06/10(土) 03:04:40.82ID:xHSgLe5v0
>>678
湾岸戦争では市街地に突っ込んで四方八方から銃撃されて撃墜までは行かずとも作戦参加機全機が多大な被害を受けて一時的に最前線からは引き上げたことがあったね
2023/06/10(土) 03:11:54.90ID:2uPcZdh1d
>>592
勘違いされがちですが、燃料気化爆弾はあまり強い爆風が生じず建造物の破壊には不向きとされている兵器です
ベトナム戦争でジャングルを吹き飛ばしヘリの着陸地点を作るのに使用されたとされるデイジーカッターは通常爆薬の大型爆弾であり燃料気化爆弾(サーモバリック兵器)ではありません
2023/06/10(土) 03:17:14.34ID:5U+MUMMuM
>>11
ルーマニア、スウェーデン
72012万人の田口くんw (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.81.50])
垢版 |
2023/06/10(土) 03:17:18.45ID:x7dW/Plnd
電通スクエニ社長】6・12」ジャニー氏加害問題会見【lgbt (5レス)
上下前次1-新
1: 12万人の田口くんw 06/10(土)03:11 ID:x7dW/Pln(1/5) AAS
また問題発生】マ「うちは交流的で活動的な人向けで目指すビジョンが違 [913
【悲報】マイナ保険証のトラブル発生64.8% [25
ュー速欧米・台湾「LGBTの権利を拡大する」 ロシア・中国・イスラム圏「
6・12」ジャニー氏加害問題会見にジュリー社長は「欠席」濃厚! ...
9 時間前 — ジャニーズ事務所創業者のジャニー喜多川氏(享年87)が過去に行なっていたとされる所属タレントへの加害問題。いまだに事態が収束する気配
2: 06/10(土)03:12 ID:x7dW
2023/06/10(土) 03:20:34.41ID:fH04d56B0
ロシアがソルダールを攻め落とすのも数週間かかったんだし
バターをナイフで切るようにはいかんでしょ
722名無し三等兵 (ワッチョイ d219-S2M+ [219.100.152.202])
垢版 |
2023/06/10(土) 03:22:12.15ID:H3pm69p70
地図を見ることしかできない政治家はろくな作戦を立てられない

戦争ってのは政治家が知らないような細かいところで勝負が決まることが多々ある
兵器の相性、思いもよらぬ新兵器など
普通の人がまず知らないところで優位を築いて勝利することが多い
ウクライナも最初はそうだった
ロシア軍はプーチンの浅知恵で大失敗、一方ウクライナは撃退するのは無理と思われてたロシアの戦車軍団をジャベリンで撃退
ジャベリンなんて兵器をウクライナが活用してるとプーチンは知らなかったからウクライナが優位に立った
つまりプーチンの浅知恵に賢いウクライナ参謀が勝ったから占領を免れた

今度は素人の浅知恵に頼るという愚をウクライナ側が犯してるように見える
一方ロシア側はプーチンの権力が落ちてきたせいか現場レベルの判断で何とか持ちこたえてるように見える
72312万人の田口くんw (スププ Sdf2-O4Cj [49.97.43.40])
垢版 |
2023/06/10(土) 03:22:45.70ID:mr2Wh5Vid
スクエニ社長】6・12」ジャニー氏加害問題会見【lgbt (5レス)
上下前次1-新
1: 12万人の田口くんw 06/10(土)03:11 ID:x7dW/Pln(1/5) AAS
また問題発生】マ「うちは交流的で活動的な人向けで目指すビジョンが違 [913
【悲報】マイナ保険証のトラブル発生64.8% [25
ュー速欧米・台湾「LGBTの権利を拡大する」 ロシア・中国・イスラム圏「
6・12」ジャニー氏加害問題会見にジュリー社長は「欠席」濃厚! ...
9 時間前 — ジャニーズ事務所創業者のジャニー喜多川氏(享年87)が過去に行なっていたとされる所属タレントへの加害問題。いまだに事態が収束する気配
2: 06/10(土)03:12 ID:x7dW/Pln(2/5) AAS
【また問題発生】マイナンバーカードで他人の年金記録が閲覧可能に [豆次郎のシステム外注丸投げ具合がお前たちの想像以上 日本やばすぎ [169920436] (186)
6:親「子供のマイナンバー紐づけ口座をワイのにして給付金横取りしたろ!」 [835580331] (99)
7:マイナンバーカード、本人以外の口座登録13万件
田口翔被告、懲役3年執行猶予5年の厳罰判決 [271912485] (110) 未30
5:【速報】4630万円誤給付持ち逃げ犯の田口くん明日判決。果たして執行猶予は付くのか!? [483862913] (33) 未無
6:4630万円田口君、懲役4年6ヵ月求刑 [256556981] (889)
7:4630田口の現在の姿がこちら。すっかり真人間
2023/06/10(土) 03:25:39.13ID:xb1EjG5W0
今回は露側のランセット、オルラン、空軍による滑空爆弾、攻撃ヘリなど多重な航空戦力の組み合わせでウ側を上回っている
対策せずに無理押しを続けるのは得策ではないでしょう
725名無し三等兵 (スププ Sdf2-O4Cj [49.97.43.40])
垢版 |
2023/06/10(土) 03:25:55.91ID:mr2Wh5Vid
ジャニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中りもられてから、*されました。強力にバキュームしながの動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまそしてT.Hの声もたまにした掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり出たりし見え。にジジイが口を離して手でシたりしてる時ンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/10(土) 03:28:42.85ID:V5L40xUs0
ロシアの防衛線の第2線以降が第1線よりも劣る兵力の可能性

士気と補給のことを考えたら無い話じゃない
727名無し三等兵 (ワッチョイ 82bd-X5Gp [133.200.194.97])
垢版 |
2023/06/10(土) 03:32:21.76ID:2mipRi/30
>>722
その思考も浅薄すぎてな、誰もが考えることじゃね?レオパルド2の乗員だって考えるわそんな事
まずお前政治家になったことあんのかよ?具体的にそういった事例挙げてみ
色々馬鹿にしてるからそういう思考になるんだろうが
2023/06/10(土) 03:42:13.67ID:cpKd+Ofea
>>6
そもそも侵略側が縦深防御をする時点で戦略的には終わってるようなもんだ
国力によほどの差があればそこからの勝ちの目もあるだろうが
ロシアに見返りなしの支援をしてるところがない以上、もう色々決まってる
729名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-RZnJ [106.184.56.210])
垢版 |
2023/06/10(土) 03:50:11.54ID:DXfoo6iM0
>>728
火力優勢なロシア軍に縦深防御できるような陣地構築されたら
ウクライナは戦略的に勝てないじゃん
730名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 04:08:12.10ID:M6gNJt4B0
ウクライナが負けそうで心配で眠れない
なんか楽しい話しよーぜ
731名無し三等兵 (ワッチョイ 5268-2ANy [59.190.69.85])
垢版 |
2023/06/10(土) 04:09:04.85ID:AP3Yb8Lj0
マジでここの親露、馬鹿しかいないな
日中の単一戦闘で繰り返し練られた画像でイキるイキる
その上68時間ほどの情報のラグもあるのに
この作戦は西側装備の優位確保のため夜襲が中心ってことすら知らなさそう
陰キャ大好きテレグラムですらまともに追えんとか恥ずかしくないんか
2023/06/10(土) 04:12:06.26ID:fH04d56B0
ストライカーとCV90、マルダー、チャレンジャーはまだ見かけないな
733名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 04:13:49.84ID:M6gNJt4B0
俺、気になってる事があって、

門…これは出たり入ったりする
口…基本一方方向。注ぎ口。排水口

でも、何故か
肛門
膣口
って言うよね?機能から考えるなら
肛口
膣門
が正しいんじゃないか?
みんな日本語間違って使ってない?
734名無し三等兵 (スププ Sdf2-O4Cj [49.98.237.213])
垢版 |
2023/06/10(土) 04:14:55.14ID:6pJR5XbPd
ジャニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中もおりられてから、*されました。強力にバキュームしながの動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまそしてT.Hの声もたまにした掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり出たりし見え。にジジイが口を離して手でシたりしてる時ンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/10(土) 04:17:46.72ID:TM8MFuUbd
親露の時点で既に馬鹿確定してるからなw
2023/06/10(土) 04:19:28.99ID:g08wfkhaa
ムネオが喜んでる
737名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-E3UD [106.133.29.117])
垢版 |
2023/06/10(土) 04:23:25.29ID:wH9ppSyXa
>>292
> レオ2改マインスイーパーの先端だけ畑に落ちてる

付近に本体が無いって事は、先端だけ捨ててっただけだろ。
738名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 04:25:37.64ID:M6gNJt4B0
ううっ、誰も俺の話にのってくれねー…
739名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-E3UD [106.133.29.117])
垢版 |
2023/06/10(土) 04:31:32.67ID:wH9ppSyXa
>>269
ベラルーシの核って、おそらく車両に積載されてる固体燃料タイプだよね。
「自由ベラルーシ軍」が現れて破壊してしまう、という展開を希望。
740名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-RZnJ [106.184.56.210])
垢版 |
2023/06/10(土) 04:32:23.34ID:DXfoo6iM0
>>731
夜襲が中心なら
なんで日中に一列で移動してボコられてるの?
2023/06/10(土) 04:36:56.59ID:iUgAG7DUa
>>153
戦略的政略的な損切りできない時点でマシも何も無かろうよ
2023/06/10(土) 04:38:31.87ID:ZzAa5AtT0
ネット軍師はAIとでも話しておけ。完全に否定されるだろうけどな。
2023/06/10(土) 04:46:07.62ID:fp/jihQXp
匿名のネット軍師様よりプライムニュースの本物の参謀総長の話の方が為になるぞ(宣伝)
744名無し三等兵 (スププ Sdf2-O4Cj [49.97.38.23])
垢版 |
2023/06/10(土) 04:50:30.26ID:p11zz+u9d
東京都「政府さぁ、いい加減統一教会の運営実態の把握や国として対応示しなさいよ💢」 [25655698
ドイツ、不況でネトウヨ政党台頭...党首が東ドイツを「中央ドイツ」と呼称しポーランド全土震撼 [237
【画像】レオパルド(本物)ついに破壊される。おまけに米国の戦車もいっぱい [9132
創価学会がLGBT法案
萩生田&生稲に公明党がブチ切れ!旧統一教会、創価学会、幸福の科学との関係に「あの野郎、何股かけてんだ!」 [Stargazer
井幹事長「自民に配慮したつもり」 東京限定の選挙協力解
より改悪して自民に丸のみさせてナイスアシス
団体、修正の「全ての国民の安心留意」規定新設や「民間団体の活動促進」文言削除を
ストレンジ・ワールドに72点を入れた映画評論家さん、マリオを59点にしてしまう
745名無し三等兵 (スププ Sdf2-O4Cj [49.97.38.23])
垢版 |
2023/06/10(土) 04:52:14.92ID:p11zz+u9d
ジャニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながの動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまそしてT.Hの声もたまにした掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり出たりし。にジジイが口を離して手でシたりしてる時ンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
746名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 05:00:40.04ID:M6gNJt4B0
おはよっ!みんな!
747名無し三等兵 (ワッチョイ 324b-SBYH [115.31.20.236])
垢版 |
2023/06/10(土) 05:02:33.90ID:NjUdxv+Y0
ロシア南部は精鋭が配置されているし
突破は容易じゃないな
あとヘリの対策どうにかしないとな
2023/06/10(土) 05:02:35.04ID:AyYqXSl30
>>743
俺は真逆の感想持ったからテレビやめてこっちだけにしてるわ
749名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 05:12:33.00ID:M6gNJt4B0
ううっ悲しい
おやすみ、みんな
750名無し三等兵 (ワッチョイ 4f90-h+Bb [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/10(土) 05:13:49.67ID:00dYz7cf0
ヘルソン奪還前のDavydiv Bridを思い出した
751名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-qEZs [106.129.154.106])
垢版 |
2023/06/10(土) 05:16:34.27ID:5MbjDtDPa
銭湯ヘリ不要論とはなんだったのだ?
やっぱ有用じゃん
2023/06/10(土) 05:22:49.38ID:JSSYxnjc0
今回の件なら自軍航空優勢下における移動式対戦車陣地としてはまだ使い道残ってた、ってだけではあるんだがさ>攻撃ヘリ不要論
本邦の想定戦場だとゲリラ狩りか敵占領地へのヘリボン時の護衛が大半になるので比較するのはまだ無理筋かと
2023/06/10(土) 05:24:33.93ID:KcAzD2Wd0
まだ足りない。もっとオークの死体が見たい🤭
754名無し三等兵 (ワッチョイ de0a-EKdH [39.110.79.65])
垢版 |
2023/06/10(土) 05:27:34.46ID:vJj92XqZ0
https://twitter.com/renkun870/status/1667263745444200448?s=46&t=2cE4XQuVYuUiZeJs2q6wnw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
755名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.87.120.95])
垢版 |
2023/06/10(土) 05:28:59.37ID:uv9PtD0i0
ねらーの言う戦略戦術なんて
競馬場の予想親父と変わらない
外野で誰も聞いて無い無意味な事をぎゃーぎゃー書いてるだけなんだから
気楽なもんだよ
2023/06/10(土) 05:29:13.47ID:xd4kTOEu0
ロシアのヘリでヘルファイア級の火力出せる武装あったっけ?
2023/06/10(土) 05:30:36.84ID:8ykcwIXYM
朝のスレ立て

ウクライナ情勢 1018
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686342527/

>>950 辺りで再告知よろ
758名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-jTyX [163.49.209.219])
垢版 |
2023/06/10(土) 05:36:55.04ID:xKw+ZHiYM
wargonzo がスズメの死のことしか話してない
恋人だったのか?
2023/06/10(土) 05:38:34.34ID:fH04d56B0
>>756
去年射程10kmあるミサイル作って実戦投入してる
2023/06/10(土) 05:39:15.26ID:F76ImMnr0
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経、
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経、
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経、
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経、

ご焼香をどうぞ、、、

南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経、
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経、
2023/06/10(土) 05:40:01.93ID:8ykcwIXYM
夜中はしゃいでいたカスアノン一斉に眠りに入る

だ・か・ら ド底辺なんよw
2023/06/10(土) 05:40:38.01ID:xd4kTOEu0
>>759
ほーほー出来立ての新武装かぁ
763名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-jTyX [163.49.209.219])
垢版 |
2023/06/10(土) 05:42:11.94ID:xKw+ZHiYM
レオパルド2(木製)がロシアのランセット爆弾により破壊される

t.me/TheDeadDistrict/769
764名無し三等兵 (スププ Sdf2-O4Cj [49.97.38.23])
垢版 |
2023/06/10(土) 05:43:48.62ID:p11zz+u9d
2014年3月20日
イタコ 御中
150−0046
東京都渋谷区松濤1−1−2
宗教法人世界基督教統一神霊協会
報局 広報渉外部長 澤田拓也
2023/06/10(土) 05:44:15.30ID:fGmryjuc0
>>761
夜更かしするやつは大成しないってこと?
2023/06/10(土) 05:45:17.08ID:WL8gkR7U0
>>755
まあ俺等は所詮素人やしねえ
そして本当に機密に触れる事が出来る立場の人は
こんな所には書き込まないよ
767名無し三等兵 (スププ Sdf2-O4Cj [49.97.38.23])
垢版 |
2023/06/10(土) 05:45:34.52ID:p11zz+u9d
速報】ボリス・ジョンソン、国会議員を辞任。ロックダウン中に開かれた首相官邸パーティー問題を受け【翔太郎】 [666250
電通スクエニ社長】6・12」ジャニー氏加害問題会見【lgbt (5 12万人の田口くんw 06/10(土)03:11 ID:x7dW/Pln(1/5) AAS
また問題発生】マ「うちは交流的で活動的な人向けで目指すビジョンが違 [913
【悲報】マイナ保険証
768名無し三等兵 (スププ Sdf2-O4Cj [49.97.38.23])
垢版 |
2023/06/10(土) 05:46:37.09ID:p11zz+u9d
速報】ボリス・ジョンソン、国会議員を辞任。ロックダウン中に開かれた首相官邸パーティー問題を受け【翔太郎[666250
電通スクエニ社長】6・12」ジャニー氏加害問題会見【lgbt (5 12万人の田口くんw 06/10(土)03:11 ID:x7dW/Pln(1/5) AAS
また問題発生】マ「うちは交流的で活動的な人向けで目指すビジョンが違 [913
【悲報】マイナ保険証
2023/06/10(土) 05:49:23.28ID:47Dj4tKN0
一夜明けて進展あった?
770名無し三等兵 (スププ Sdf2-O4Cj [49.97.38.23])
垢版 |
2023/06/10(土) 05:52:44.80ID:p11zz+u9d
ジャニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中りもられてから、*されました。強力にバキュームしながの動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまそしてT.Hの声もたまにした掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり出たりし見え。にイが口を離して手でシたりしてる時ンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
771名無し三等兵 (スププ Sdf2-O4Cj [49.97.38.23])
垢版 |
2023/06/10(土) 06:02:28.79ID:p11zz+u9d
ジャニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中りもられてから、*されました。強力にバキュームしながの動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまそしてT.Hの声もたまにした掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*していまジジイの頭が何回も上下していましい棒がジジイの口に入ったり出たりし見え。にジジイが口を離して手でシたりしてる時ンピンしのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/10(土) 06:03:07.17ID:ZP5IsHVxM
1夜明けたのは日本の話ですな
現地はまだよ
773名無し三等兵 (ワッチョイ 17f1-cZPR [116.82.226.219])
垢版 |
2023/06/10(土) 06:03:21.97ID:n2zQ7ehN0
ウクライナ南部で激戦、反撃開始を示唆か 西側の装甲車を目撃
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d6d7367bde64a0911e0269fd8c10ba6caff913f9&preview=auto

やはりオリヒウか
2023/06/10(土) 06:08:19.32ID:OHd02vtK0
なんで中国はロシアを助けないの?
ロシア負けたら困るでしょ。
2023/06/10(土) 06:13:25.32ID:WNjEay/BM
>>774
中国はウクライナにも守るって約束してたんだよねwww
2023/06/10(土) 06:15:12.27ID:xb1EjG5W0
>>759
そこは在庫が僅少かもしれないという希望があるなぁ
2023/06/10(土) 06:15:42.48ID:eXbxr9aX0
ポコペンコマンドー「あれは嘘だ」
778名無し三等兵 (ワッチョイ 162f-i3ni [121.93.3.81])
垢版 |
2023/06/10(土) 06:16:16.85ID:l1uPyqYS0
>>774
停戦仲裁をやろうとはしてる、ただロシア侵略地域そのままという提案でウクライナが拒否
2023/06/10(土) 06:17:51.71ID:Q7C7fsZn0
チェチェンのラムザン・カディロフ大統領は、購読者のために特別軍事作戦の話題を宣伝するのではなく、共通の勝利のために働くよう促した。
彼はこれについてテレグラムチャンネルに書き、ワーグナーPMCの創設者エフゲニー・プリゴジンとの意見の相違についてコメントした。

「反政府的なリベラルメディアがやりたがるように、批判や誇大宣伝を通じて自分のデータベースの購読者を集める必要はない。……私たちは男らしく話し合った。私たちは合意に達した。彼らはとりわけ、声明の中でアフマットもワグネルも批判しない、あるいは言及しないことを約束した。……誤解は解けたが…プリゴジンは私に先んじてそれを先に発表し、その翌日にワーグナーの指揮官らは数多くの皮肉な発言をした」とカディロフ氏は語った。
://tass.ru/armiya-i-opk/17979199

カディロフ、プリゴジンのtelegramにキレて電話した模様
2023/06/10(土) 06:18:47.38ID:WL8gkR7U0
>>778
そりゃ降伏勧告とあんま変わらんからなあ・・
781名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-EHtg [133.106.136.182])
垢版 |
2023/06/10(土) 06:19:27.81ID:Q1cqwzj0M
>>775
もう軍用車両をカディロフに提供して一線超えてる
中国は何だかんだ言ってウクライナには一切援助してこなかった
782名無し三等兵 (ワッチョイ 5202-E3UD [59.129.99.50])
垢版 |
2023/06/10(土) 06:23:35.73ID:EOcmE99/0
ロシアには中国が付いているから。そして中国に増税した金を何兆円も朝貢しているのが日本。そりゃ勝てませんは。
2023/06/10(土) 06:27:13.07ID:0eB93jnS0
>>774
ロシアが負けることは決まってるんで困るのも決まっていて助ける意味がない
2023/06/10(土) 06:30:04.37ID:XPMXns2X0
>>774
中国としては外満州と中央アジアをロシアから完全に奪いたいと考えてるよ
2023/06/10(土) 06:31:01.82ID:O7V8DcFtM
>>781
あれってどういう理屈なの?
チェチェンはロシアに非ず、とか?
2023/06/10(土) 06:32:44.71ID:OYGx0oqq0
>>774
ぶっちゃけ中国からすればどうなってもいい戦争だからね
ロシアに恩は売っておくけど
負けたら負けたで今度は経済的に孤立したロシアをお金(経済)で属国化することを狙ってくるでしょ
2023/06/10(土) 06:33:18.88ID:9leZ+GK70
今回の攻勢が成功するか失敗するか分からんし前線の兵隊さんには申し訳ないけど
西側戦車がロシア軍とガチンコ勝負ってだけで正直ワクワクしちゃうな
こんな戦いがSNSでリアルタイムに追える時代が来るとは思わんかったよ
2023/06/10(土) 06:33:37.25ID:UNeVLEf5M
>>784
2正面攻撃のためにウクライナ戦線以外にフィンランドか日本がロシア国境を脅かしてくれれば、って話がたまに出るけど
中国が沿海州を攻撃する可能性も出てきたり
2023/06/10(土) 06:34:46.36ID:n2zQ7ehN0
おまえらは初戦で悲観し過ぎだろw
まだ始まったばかりだ!!

しかも南部にはロシアの精鋭を配置して
当初から苦戦は予想できた。
この夏の長い戦いが!!
2023/06/10(土) 06:35:46.64ID:Q7C7fsZn0
>>787
湾岸戦争がニンテンドーウォーなら今戦争はネットワークウォーなのかもな
2023/06/10(土) 06:37:11.15ID:V5L40xUs0
キンペーか台湾を攻め取ろうとするのは政治的な理由からだけど、日米に邪魔される可能性がある上に上陸戦になる台湾より、地続きの沿海州の方が

という妄想はしてみる
2023/06/10(土) 06:39:26.28ID:0eB93jnS0
>>789
誰も悲観してないよ
接続元見れば誰が何書いてるかわかるんで
2023/06/10(土) 06:41:26.25ID:47Dj4tKN0
Robotyneもまだ抜けないかー
手間取ってるなあ
2023/06/10(土) 06:44:11.83ID:0eB93jnS0
2日3日で都市落とせるかよ
ロシア軍は全部前線に張り付いてるから抜いたら一気に広がるのは前例からわかってる
2023/06/10(土) 06:45:20.38ID:ZzAa5AtT0
奪われてからの国土奪還は手間取りますなぁ、ごく近い未来、九州か北海道でコレやらんとならんとは気が滅入りますな。
2023/06/10(土) 06:45:48.58ID:n2zQ7ehN0
これがバグラチオン作戦になるか?
それともバルジの戦いになるか?w
2023/06/10(土) 06:46:16.56ID:47Dj4tKN0
ベルヒフカも貯水池の後ろの部隊をなかなか排除できないなー
2023/06/10(土) 06:49:25.52ID:OHd02vtK0
>>786
ロシアに恩を売ったせいでウクライナからは見限られてないから?
ウクライナはもう戦後も西側、下手したらNATOに組み込まれるんで、今更もうどうでもいい感じなのかな。
2023/06/10(土) 06:50:20.92ID:hfD862cu0
https://youtu.be/8qSXAaQc7EI
Leopard 2A6 Just got Destroyed. Ukraine lost Leopard 2A6 tanks..

コメ欄もお通夜状態。。
2023/06/10(土) 06:50:44.22ID:llwxzZEQ0
>>798
一帯一路構想はウクライナ経由なんで
不可逆的毀損されてるよ
2023/06/10(土) 06:56:23.86ID:kEEdI9a3p
うくらい夏の陣
2023/06/10(土) 06:56:55.80ID:C+vY+qRm0
>>795
別にやるような事態は起こらんと思うが
2023/06/10(土) 06:57:44.81ID:Rga3206z0
米国議員らはバイデンに対し、ウクライナにATACMSを提供するよう要請。

米国の超党派議員グループがジョー・バイデン大統領に対し、ウクライナに長距離陸軍戦術ミサイルシステム(ATACMS)を提供するよう求めているとポリティコが6月8日に報じた。
2023/06/10(土) 06:59:48.45ID:tc0Huhr60
ttps://twitter.com/sentdefender/status/1667282063592939521
地雷にやられたレオ2A6とブラッドレーの車列どんだけ擦ってんだよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
805名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-EHtg [133.106.136.2])
垢版 |
2023/06/10(土) 07:06:05.79ID:wYbJfy6UM
>>803
共和党の中にはアンチトランプ勢力もあればウクライナ系米国人のようにもしトランプが出馬したら棄権か民主に投じようという党員もいる
2023/06/10(土) 07:07:44.72ID:jzH8BUzI0
練度が足りない慣れてない兵器で戦うのは無理があったかもね
ちょっと早めに投入しちゃった感がある
ヘリは天候に左右されやすいから、あえて天候が悪くて風が強い日や霧の多い日に
機動力のある西側兵器を移動させて、どこかに隠してそこから砲撃したほうが良いかもね
807名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-jTyX [163.49.213.228])
垢版 |
2023/06/10(土) 07:07:44.89ID:IBdxntA7M
⚡ モスクワ時間0時30分のザポリージャの状況 ⚡

コンタクトラインから散発的な情報が入ってきている。

ウラジミール・ロゴフからの報告 - 私たちは去ります。 Andryukha Rudenkoは大規模な砲撃準備を報告しているが、@wargonzo project sourcesの指示により、砲撃は両側で通常通り行われている。これは理解できることである。

敵は弾薬供給路にある我々の設備と砲兵隊員を攻撃しようとしている。残念なことに、それが成功することもある。

我が軍は、早ければ今晩にも敵の攻撃を撃退する準備を進めている。現地からの報告によると、再び攻撃を試みるには十分な前提条件がある。特に、敵が後方地域に装甲車の列を形成しているとの情報がある。

我々は引き続き、ザポリージヤ方面の動向を追っている。

@wargonzo
2023/06/10(土) 07:09:36.63ID:vfOOcd+Er
これ一度作戦中止して米帝様に支援と知恵を借りた方がいいんじゃないかね?
陥とせる確信があるならいいけど、露軍の出方も分かったし成果がまだ見えないし戦力を失いすぎると補充に時間がかかる
2023/06/10(土) 07:11:05.79ID:wYbJfy6UM
日本にも長期的視野に目を向けず短期的な利益、近視眼的視野に囚われ「現実的停戦」を唱える隠れ親露な言論人がいる
https://gendai.media/articles/-/111371
2023/06/10(土) 07:16:10.78ID:hfD862cu0
1 序盤だから気にしない派
2 ヘリなど航空戦力がたくさん出てきてヤバい派
3 ここが抜けなければ別の場所でやればいい派
4 この程度の損失なら損失覚悟でアゾフ海まで抜けるから大丈夫だろ派
811名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-EHtg [133.106.136.2])
垢版 |
2023/06/10(土) 07:17:29.43ID:wYbJfy6UM
>>808
事前の航空制圧が必要なんだよね
本来、湾岸戦争の時みたいにミサイル、空爆で念入りに耕してから機甲部隊が進撃するのが筋
2023/06/10(土) 07:20:19.25ID:Zmp90vJK0
チャレンジャー2は何処に在りや何処に在りや、全ミリオタは知らんと欲す
813名無し三等兵 (スプープ Sdf2-fszR [49.109.0.131])
垢版 |
2023/06/10(土) 07:20:33.33ID:Hnka3q3xd
対戦車ヘリって、NATOがソ連の戦車の大群を食い止めるために力を入れていた分野と記憶あいているけど意趣返しされるとはね。
2023/06/10(土) 07:20:56.09ID:t/tVsVlFM
>>810
日本は気にせずにウクライナにガンガン金出せば良い派
2023/06/10(土) 07:21:26.18ID:w/SBXezFd
>>807
wargonzoの主張は割と悲観的だよね
結局お互いにとって厳しい激戦が繰り広げられているだけのような気がする
2023/06/10(土) 07:21:51.25ID:47Dj4tKN0
>>808
とっくにやってるだろう
2023/06/10(土) 07:22:18.44ID:YC6RGamt0
>>733
マジレスするのもなんだが
水門は基本一方通行だし、改札口や出入口は双方向だから、前提が間違っているのでは?
2023/06/10(土) 07:23:42.17ID:ZzAa5AtT0
塹壕陣地に篭る守備側に砲や空爆は効かないのよ、地上部隊には良く効くけどね。
それは旧軍が散々やった島嶼戦で証明したでしょ、必ず陸兵の流血を伴う突撃がいる。
2023/06/10(土) 07:24:28.14ID:jzH8BUzI0
今は戦場で攻めるより、ダムの件で西側諸国で一致団結してロシアを攻めまくるターンで良いのではないだろうか
証拠もあがってきてるようだし、ロシアもやりすぎちまった感で当惑してる感じ
被災地を訪れるゼレンスキーに比べて、訪問もせず救助もしない砲撃まで続けるプーチン政権は印象が悪い
徹底的に国連その他で非難し続けるべき
2023/06/10(土) 07:25:30.66ID:JsVKahLW0
>>803
ストームシャドウめっちゃ効いてるしな
問題は在庫だ
2023/06/10(土) 07:26:43.81ID:X7kXSIPDM
16%も珍露派がいるのかよ
ウクライナは
https://twitter.com/Ukrinform_JP/status/1667147215083585536?t=x0UMbGKheRdTl49jqR_5dg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 07:27:19.40ID:N2YKmWRK0
>>804
この動画みてウクライナの勝利確信したわ
この損害は不幸にも犬の糞踏んだだけの想定内なものだ
823名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/10(土) 07:27:53.11ID:ZzAa5AtT0
>>819
核よりヤバい被害出したからな。意図的に民間人巻き込んだし。
2023/06/10(土) 07:29:19.30ID:J9Gad1iK0
反攻作戦の緒戦だけでウクライナ軍の主力が
壊滅しそうだな。
巨大な戦力の空白地帯ができそう。
冬頃にはキエフが陥ちているかも。
ウクライナの敗戦が現実味を帯びてきて辛いわ。
2023/06/10(土) 07:29:35.31ID:OHd02vtK0
>>821
立派なもんじゃない。
日本だったら50%ぐらいいるんじゃないか?
2023/06/10(土) 07:35:34.95ID:xsRpbLMJM
>>811
湾岸戦争って地上部隊への念入りな空爆なんかしとらんだろ
2023/06/10(土) 07:37:04.40ID:04jdj3XIa
>>804
こんなん見せられたらドイツ人もアメリカ人も怒るでしかし
「何やってんだよウクライナ」からの「ロシア絶対許さん」モードへ移行
828名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 07:41:15.15ID:M6gNJt4B0
>>817
おお、確かに!
口と門の違いってなんだろうね
キュッと閉じることができるのが門
なのかな
2023/06/10(土) 07:42:17.40ID:McjPCwUUM
>>434
ウクライナの攻勢全体が陽動で、カウンターの更にカウンターで温存されてた敵機甲戦力や航空戦力を撃滅するのが狙いかも
2023/06/10(土) 07:43:00.18ID:osDrHRIud
>>827
最大の問題点は勝った話のネタがこれしかない事かと
831名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 07:44:19.51ID:nMQXXsq10
>>862
トマホークで防空システム壊しただろ
その後完全な制空権をとってから地上部隊が侵攻した
なんで何も知らないんだよ
832名無し三等兵 (スッップ Sdf2-RmuN [49.98.38.130])
垢版 |
2023/06/10(土) 07:45:04.61ID:rdJOto80d
>>739
破壊より奪取
2023/06/10(土) 07:46:05.33ID:H1W63hpfd
ttps://www.bbc.com/russian/articles/cqld0eenpkjo
ボリス・ジョンソン元英国首相が議員を辞任
2023/06/10(土) 07:46:53.56ID:N6KiC+jFd
>>825
気狂いの声が大きいだけでそんなおらんやろ
無関心層が50%ならまあわかるが
2023/06/10(土) 07:47:02.43ID:xsRpbLMJM
>>831
防空システムの話だったのか?
後付で言い訳すんなや
2023/06/10(土) 07:47:27.92ID:jzH8BUzI0
>>826
湾岸戦争が20世紀最後の大戦車戦っていわれてたよね
当時のイラクはウ開戦当初のクライナより戦車を保持していて
イランやクェートとの戦争で経験も豊富、陸軍力があった
この戦争ではじめてGPS誘導が使われたんだっけ
フセインはその親技術を知らず大敗してしまった
2023/06/10(土) 07:50:31.20ID:R3zD3wlud
NATOは負けっぱなしではいられないだろう
供与を増やすのではないか
838名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/10(土) 07:52:01.50ID:nMQXXsq10
>>835
このことに関しは今初めて書いたんだが
そしてトマホークの後は完全に制空権をとって大規模に空爆をしてる
https://en.wikipedia.org/wiki/Operation_Instant_Thunder
瞬雷作戦という名前
2023/06/10(土) 07:52:16.01ID:WL8gkR7U0
>>836
M1の性能も確かに高いけど
それ以上にデーターリンクが効果的やったんやないのかな
2023/06/10(土) 07:53:09.70ID:o7Kml/Ywp
ロシアをウクライナ領土から追い出せたら西側は支援をやめるよね?
それはつまりこの戦争でロシアを降伏に追い込むのは無理ってことなのかな。
ウ軍独自の兵装だけでモスクワ落とせる?
クーデター頼みになりそ。
2023/06/10(土) 07:53:32.95ID:nMQXXsq10
>>836
当時はクラスター爆弾が認められていたのでMLRSで機甲師団丸ごと破壊できた
2023/06/10(土) 07:55:13.17ID:H1W63hpfd
ttps://www.1tv.ru/news/2023-06-09/454833-opublikovany_kadry_zapadnoy_tehniki_unichtozhennoy_pri_popytke_kontrnastupleniya_kieva
キエフでの反撃の試み中に破壊された西側装備の映像が公開された

こればっかだな
公開してるの
2023/06/10(土) 07:56:34.98ID:H1W63hpfd
ttps://meduza.io/news/2023/06/09/the-new-york-times-amerikanskie-sputniki-shpiony-zafiksirovali-vzryv-na-plotine-kahovskoy-ges-pered-ee-razrusheniem
ニューヨーク・タイムズ:アメリカの偵察衛星は、カホフスカヤ水力発電ダムの破壊前の爆発を記録した
844名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-9A09 [126.193.27.58])
垢版 |
2023/06/10(土) 07:56:37.94ID:I2pJJ6pcp
>>842
電子戦のせいなのかな
映像があまりに乏しい気がする。ロシアはこういうのだしたがるんだけどな
2023/06/10(土) 07:56:44.64ID:ztVEFQfxa
一部のレオ撃破写真で戦局がどうのこうの…
印象操作として交通事故の話だがプリウス乗りとしては一時期事故がやたら取り上げられていたので嫌な思いしかない
2023/06/10(土) 07:57:22.91ID:H1W63hpfd
ttps://meduza.io/news/2023/06/10/banditskuyu-strelku-nikto-ne-obeschal-kadyrov-rasskazal-o-konflikte-s-prigozhinym-i-upreknul-ego-za-kritiku-voennogo-rukovodstva-rossii
カディロフ氏はプリゴジン氏との紛争について語り、ロシア軍の指導力を批判したプリゴジン氏を非難した。
847名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-Rmek [133.106.53.180])
垢版 |
2023/06/10(土) 07:57:51.31ID:TC6FQdmvM
レオ2撃破したヘリ搭乗員にプーチンから勲章手渡しで授与されそう
848名無し三等兵 (オッペケ Sre7-YF6F [126.204.243.117 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/10(土) 07:57:52.11ID:w0omJekCr
ウクライナまた戦車でザポリージャに万歳突撃してんだけど何やってんだこいつら…
2023/06/10(土) 07:59:01.64ID:H1W63hpfd
>>844
それが無いあたりがお察しかと
2023/06/10(土) 07:59:57.59ID:ZzAa5AtT0
そろそろM-1撃破の報告でも出してくるんじゃね、去年から出してた気もするが。
2023/06/10(土) 08:01:12.38ID:bkEEZ2jQ0
ロシア人が戦車の墓場で記念撮影できるくらい余裕あるんかい…
852名無し三等兵 (ワッチョイ 73e4-cOuP [202.213.177.4])
垢版 |
2023/06/10(土) 08:01:27.96ID:nI3ygHYi0
プリコジンがなんかおめでとう!とか喚いてるな
もしかして政治的なしがらみから解放されたコイツが露側で一番信頼できる情報源じゃないか?
853名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-Rmek [133.106.53.180])
垢版 |
2023/06/10(土) 08:01:50.93ID:TC6FQdmvM
よほど嬉しかったっんだろうな
2023/06/10(土) 08:03:17.71ID:SgxA5pc70
>>847
家も建ててやればいいのでは
2023/06/10(土) 08:04:09.68ID:PgV/8znyM
ハイバリューターゲットとしてレオ2とか狙ってたのは
逆に言うとそれを集めているということは
他が手薄になっているということで
2023/06/10(土) 08:04:13.84ID:ZzAa5AtT0
プリゴジンはこの後のロシア内戦の主導権を握るべく民衆を味方につけるのに余念がないからな。カディロフやギルキンあたりもそうだろうけど。
2023/06/10(土) 08:05:08.60ID:H1W63hpfd
ttps://novayagazeta.eu/static/records/ab89011a0d3443598b4d05283ef5a6a7.webp
2023/06/10(土) 08:05:40.92ID:nMQXXsq10
>>847
最初に「破壊か接収」した兵士らには現金500万ルーブル(約950万円)提供
稼働可能な状態のレオパルト2を鹵獲すれば1両につき1200万ルーブル(約2040万円)
ロシア国防省はレオパルト2を破壊したら50万ルーブル(約86万円)

https://news.yahoo.co.jp/articles/b7d0d3baf37eecaa82aef3823512d960d2d9282b
2023/06/10(土) 08:08:37.47ID:1uZXxNOSM
>>856
カディロフはロシア内戦になったときチェチェン人に殺されたりしない?
860名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-EHtg [133.106.136.2])
垢版 |
2023/06/10(土) 08:09:33.21ID:wYbJfy6UM
>>845
おお、日本の誇る地対地兵器、プリウスミサイルを送らねば
2023/06/10(土) 08:10:23.71ID:haSL1Fwod
>>839
海や空は知らんけど湾岸戦争の頃のエイブラムスはデータリンク無かったはず
それで破壊されたエイブラムスの半数が同士撃ちとかで、その反省からデータリンク積んだとか
2023/06/10(土) 08:10:31.15ID:n2zQ7ehN0
https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/04/20230421-OYT1I50214-1.jpg
(´・ω・`)
863名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 08:13:00.47ID:wfGWFCLu0
ロシア、 1─5月の経常黒字82%減 
エネルギー収入急減

ロシアの1─5月の財政収支は3兆4100億ルーブルの赤字だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c45bb5144624f0b64461680ee7fac415f34f2a4

インドに買い叩かれて、こんなになっちゃった
インドの破壊力凄いね
2023/06/10(土) 08:13:01.21ID:PgV/8znyM
>>861
まだ戦車にIFFなかったからなぁ
865名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-EHtg [133.106.136.2])
垢版 |
2023/06/10(土) 08:13:32.45ID:wYbJfy6UM
>>859
カディロフを殺したがってる勢力はそこかしこにいる
だからこそ保身は抜かり無い
本当の精鋭は警護の親衛隊として手元に残してるだろう
2023/06/10(土) 08:14:42.11ID:SgxA5pc70
>>861
その話は映画にもなったな
2023/06/10(土) 08:15:39.15ID:P36TXBJEr
ジョンソン元英首相が議員辞職、コロナ下のパーティー巡り議会が調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/3870a971d7dc0f9e072520f32624c4ed7832482e


私達の国の岸田総理大臣は議員辞職なされないのでしょうか🥴
2023/06/10(土) 08:16:11.42ID:tc0Huhr60
親父が独立派に爆殺されてその後釜に座った奴だからなカディロフって
869名無し三等兵 (オッペケ Sre7-YF6F [126.204.243.117 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/10(土) 08:16:48.62ID:w0omJekCr
ズルーチカ 戦術
ホコルは予備を引き上げ、再びZaporozhye方面へ突進してきた。目視では、一昨日の攻撃の3倍の列になっている。
https://i.imgur.com/5ZIXkoW.jpg
https://twitter.com/WarMonitors/status/1667307868616310786?t=

レオパルト破壊3倍祭り

ていうかコレ主攻だよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
870名無し三等兵 (ワッチョイ 92dd-vOSk [221.191.168.193])
垢版 |
2023/06/10(土) 08:16:54.77ID:TpGUw1bo0
>>863
資源国なのに売るほど赤字とか終わってるだろ
破綻国家ベネズエラルート一直線じゃん
871名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-EHtg [133.106.136.2])
垢版 |
2023/06/10(土) 08:17:00.08ID:wYbJfy6UM
>>836
湾岸戦争の頃はまだGPSは実用化されてなくてトマホークも慣性誘導方式+最終段階はターゲットの画像照合だった
872名無し三等兵 (ワッチョイ 73e4-cOuP [202.213.177.4])
垢版 |
2023/06/10(土) 08:19:03.44ID:nI3ygHYi0
ショイグ♡ゲラシモフ♡よくやった♡
873名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-EHtg [133.106.136.2])
垢版 |
2023/06/10(土) 08:19:06.41ID:wYbJfy6UM
>>863
こいつら石油先物の空売りもしてるからな
中露の買い叩きが下手な経済制裁より効果的だったりして
2023/06/10(土) 08:19:09.82ID:FkacgE1G0
ずっと同じ画像ばかり出てくるってことは、本当はそんなにやられてないってことだろうけど、だとすると逆にやられなさすぎじゃない?
2023/06/10(土) 08:20:03.05ID:PgV/8znyM
米軍の場合はネットワークでのIFF以外にも
車体の一部を低温にして一目でわかるようにしている
https://pbs.twimg.com/media/ENfPjfFXkAAbcqM?format=jpg
2023/06/10(土) 08:21:49.46ID:McjPCwUUM
>>871
湾岸戦争の趨勢を決めたのはSIGINTとかの電子機器で集めた情報じゃなく、指揮所の施工業者とかに地道に情報収集して航空攻撃で確実に指揮系統を破壊できる算段をつけたことだって言われてるな
2023/06/10(土) 08:23:01.22ID:CwYpyZwB0
>>875
スゲー!
2023/06/10(土) 08:23:22.44ID:kx/PrrTm0
むしろこの時点でもロシアがヘリ以外を出せないのは大分追い詰められてるだろ
弾薬、練度があるパイロット、修理や燃料精製設備やらが枯渇してるのでは?
2023/06/10(土) 08:24:05.53ID:2pu8lHqda
>>863
中印の買い叩きありがたいな
転売のおかげで世界は何も困らないしロシアだけが大損こく世界
2023/06/10(土) 08:26:05.00ID:jzH8BUzI0
>>868 チェチェンの代々の大統領(首長)は暗殺されまくりの歴史 ロシアに逆らってた時代はロシアによる暗殺 親露の大統領になった時は独立派によって暗殺 カディロフもすでに何度も暗殺未遂にあってるんだっけw
2023/06/10(土) 08:26:43.62ID:DbQJd1jwM
>>825
悪目立ちしてるだけで日本の親露派は超マイノリティよ
https://i.imgur.com/dkExIxJ.jpg

実際、日本でベルルスコーニやトランプやルペンクラスの親露政治家なんていないやろ
882名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-EHtg [133.106.136.2])
垢版 |
2023/06/10(土) 08:26:53.58ID:wYbJfy6UM
>>863
ロシア中央銀行は正直な数字発表して大丈夫なのか?
西側にロシアがいつまでもつか正確な見積もりする手がかり与えててる事になるが
2023/06/10(土) 08:27:00.37ID:y2H9+Gk3p
>>879
なら日本も買い叩きたい。なんでキッシー自分で自分の首絞めてるのん?
2023/06/10(土) 08:27:28.89ID:PmdLnYGxr
https://news.yahoo.co.jp/articles/3da2f3060ef1b399df90e6ffdbf3c0767fa314a7

ついにプーチンが泣き言
現代的兵器が不足してると認める

もうロシア軍がボロボロなのは確定
プーチン信者は現実を受け入れられるか?
2023/06/10(土) 08:27:41.31ID:0YztwzKB0
>>876
バンカーの施工業者を滅茶苦茶に泥酔させた結果、支払い額値切られまくったからスカスカなバンカーにしたという愚痴もとい情報を聞き出して攻撃したんだっけか
2023/06/10(土) 08:27:56.26ID:SgxA5pc70
>>875
これは俺もしらなんだ
防楯を全面的に冷却して目印にしてるのか
しかしどうやって冷やしてるのだろう、まさかエアコン?
2023/06/10(土) 08:28:54.00ID:OqVPSsIkd
>>882
これが正直な数字かどうかはわからんよ
より酷い可能性という意味で
2023/06/10(土) 08:29:05.65ID:nMQXXsq10
>>886
ただの放熱板
2023/06/10(土) 08:29:08.65ID:SgxA5pc70
>>883
そこまで阿漕な商売すると欧州の顰蹙を買うからじゃね
2023/06/10(土) 08:30:57.69ID:OqVPSsIkd
>>884
ttps://pbs.twimg.com/media/D96qkL4VUAAoIRF?format=jpg&name=small
891名無し三等兵 (ワッチョイ 73e4-cOuP [202.213.177.4])
垢版 |
2023/06/10(土) 08:31:01.01ID:nI3ygHYi0
昨日とは比較にならん攻勢が今日行われるのか
楽しみだ
2023/06/10(土) 08:31:49.22ID:OHd02vtK0
>>889
インドは欧州の顰蹙買ってるようには見えない。
中国はロシアを擁護してるから若干買ってるかも。
2023/06/10(土) 08:31:56.68ID:tc0Huhr60
プリゴジンはロシア国内ウケ意識して振る舞ってる感がある
ロシア人ってああいうヤクザの親分みたいなキャラ好きそうだし
2023/06/10(土) 08:32:03.06ID:dWU4U72/0
>>890
😭
2023/06/10(土) 08:33:23.87ID:McjPCwUUM
ロシアは資源国だから人という薪を戦争という暖炉にくべつづければ戦争自体は続けられはするんだが…
2023/06/10(土) 08:34:17.75ID:SgxA5pc70
>>895
薪はいずれ無くなるし、禿山になった時が運の尽きだな
2023/06/10(土) 08:34:31.51ID:1uZXxNOSM
>>893
クーデターが起きたあとの後釜を狙ってるんかね
三国志の董卓みたいな?
2023/06/10(土) 08:36:16.31ID:PgV/8znyM
>>886
布で CODURAという素材を使っている
https://www.cejayengineering.com/military-combat-identification/vehicle-combat-id-thermal-panel-35-brown-tip-9-detail
ここのサイトだとオレンジが内側

遮熱率が4割なので熱くならないから
周りより温度が低く見える
2023/06/10(土) 08:36:16.35ID:L/BQFQar0
>>897
そこまでの器じゃないだろ
なんか日本のメディアは祭り上げてるけど
ロシアって軍かFSBの人間じゃなきゃトップになれないよ
2023/06/10(土) 08:36:25.37ID:dWU4U72/0
インドはロシア無き後兵器どこから買うねんってなるからな
アメリカとヨーロッパがニヤニヤしながら準備してそう
2023/06/10(土) 08:36:43.16ID:OqVPSsIkd
>>893
ポピュリスト的手法
2023/06/10(土) 08:37:08.63ID:urdBk6+Id
プリゴジンは軍には嫌われてるからな
ワグネルだけでクーデターなんか無理だし
2023/06/10(土) 08:37:12.61ID:wSo7WvNu0
ロシア兵が木で作ったレオパルド2を破壊してて笑った
懸賞金が欲しかったのかなw
2023/06/10(土) 08:37:43.70ID:OqVPSsIkd
>>899
下院議員の座を狙ってるんじゃねという観測は海外でもある
ロシアの人気政治家のアンケートで10位以内にランクインしたそうで
2023/06/10(土) 08:38:16.41ID:OHd02vtK0
インドが西側兵器に置き換わったら中印対立の旗色が変わるんかな?
2023/06/10(土) 08:38:58.73ID:QivsIeFTH
逆に考えるとウクライナはまだ4000万人もいる
10万人くらい減っても屁でもない
最悪ウクライナ人半分になってもいいからロシアには勝て
2023/06/10(土) 08:39:17.76ID:OqVPSsIkd
>>905
西側もパキスタンとの関係もあるからなかなか難しいんじゃね?
2023/06/10(土) 08:39:30.39ID:P36TXBJEr
🎖🇬🇧皆さん、ありがとう! - プリゴジンはPMCを代表して、敵の敗北についてザポリージャ戦線の戦闘員に祝意を表した。
「私自身を代表して、そしてワグナーPMCチームを代表して、戦闘機と指揮官を代表して、ザポリージャ方向で敵の装備を破壊した人々、つまり現在メディアやメディアに広く分散している同じヒョウたちに祝福を送りたいと思います。ソーシャルネットワーク。君たちありがとう!素晴らしい!第58軍、砲兵、電動小銃兵が塹壕から人力で敵を攻撃し、とどめを刺し、そして空から敵を支援したロシア航空宇宙軍。ロシア軍のかつての栄光とロシア兵器の輝きを取り戻すために、私たちにはまだやるべきことがたくさんある。」


プリゴジン代表がロシア軍のザポリージャ守備隊を絶賛しておられるとの事だそうです🥴
2023/06/10(土) 08:40:00.25ID:nMQXXsq10
>>899
軍とか以前にそもそもロシア人でないと無理やろ
少数民族じゃせいぜいショイグポジションが限界
2023/06/10(土) 08:40:11.46ID:dWU4U72/0
スレてなんか立ってたけどこれ使っていいよな

ウクライナ情勢 1018
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686342527/
2023/06/10(土) 08:40:21.52ID:OHd02vtK0
4000万人のうち半分は女で、その半分は老人や子供です。
2023/06/10(土) 08:40:26.35ID:/E7MS1av0
>>906
ランチェスターの法則からすると人口が多いロシアにこそ分がある
2023/06/10(土) 08:40:38.02ID:SgxA5pc70
>>898
なるほど、こういう装備があるのか
また一つ勉強になった、サンクス
914名無し三等兵 (スッップ Sdf2-PMQm [49.98.148.15])
垢版 |
2023/06/10(土) 08:44:31.74ID:miaGHGlkd
プリコジンですら勝ちの定義が分からないというくらいなのに、プーアノンが勝った勝ったと手放しで喜ぶバカさ加減w
2023/06/10(土) 08:45:09.25ID:SgxA5pc70
>>912
ロシアの場合内乱のリスクを常に内包してるので
民主国家で一枚岩のウクライナと違ってロシアは自壊する可能性を常に孕んでる
200万人ほど動員して負けが込んだらさすがのプーでもヤバいかと
916名無し三等兵 (スッップ Sdf2-PMQm [49.98.148.15])
垢版 |
2023/06/10(土) 08:45:37.80ID:miaGHGlkd
>>912
兵は数よりも質である by曹操
917名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 08:45:52.57ID:wfGWFCLu0
在ロシア大使館閉鎖へ アイスランド

https://news.yahoo.co.jp/articles/2e6bcf5fc9f0ad5c8d13f5d071d88b564b342729
918名無し三等兵 (ササクッテロル Spe7-wc5J [126.233.240.153])
垢版 |
2023/06/10(土) 08:45:55.33ID:RYtgwk9Np
目先の戦果ではしゃぐ近視眼的な連中の多いこと
2023/06/10(土) 08:46:56.28ID:nMQXXsq10
>>915
どこが一枚岩やねん
親ロシア派がいっぱい居るじゃないか
15%ほどは潜在的な内通者みたいな話もあるし
2023/06/10(土) 08:48:05.18ID:veAu6PjD0
「対地雷クラスター弾頭」とか製作しちゃダメ?だめなのかなぁ・・・
(・・・結局「爆索」に回帰しちゃうか・・・

>>898
・・・すげぇなぁ・・・アメ様・・・
921名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 08:48:27.28ID:wfGWFCLu0
ロシア西部3都市でドローン攻撃、
ボロネジ州非常事態宣言 ウクライナ国境近く

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1b4bd8ea8fcdf6dd369597a09bba64fa538d77c
2023/06/10(土) 08:49:41.03ID:XqlfMi590
ウクライナの攻勢がことごとく頓挫してるな。
ロシアの防御陣地にバンザイ突撃を続けても
戦果はあがらないのに。
さっさと和平交渉すべきだった。
2023/06/10(土) 08:50:12.96ID:c0dr30/zM
ウクライナが映像出すのを攻撃前から一切やめる宣言してるからどちらが優勢かそうでないか、その程度についても知るすべがない
いままではウクライナは武器支援を要求するために映像出し続けてたけど、それ今はやめちゃったから
結局しばらくしないとわからない
本当に主な作戦軸がトクマクなのかさえ分からない
トクマク手前でレオパルト2のいる旅団のうちの一つの中隊が地雷原で下手かましたのだけはたしかだけど、それ以上が分からない
2023/06/10(土) 08:51:53.54ID:CwYpyZwB0
>>917
あのくらい安置に浮かんでると自由に動けていいよねえ
925名無し三等兵 (スッップ Sdf2-PMQm [49.98.148.15])
垢版 |
2023/06/10(土) 08:52:02.36ID:miaGHGlkd
>>922
ウクライナも納豆も潰せ、ロシア万歳!と開戦時は息巻いてたのに、弱気じゃんw
2023/06/10(土) 08:52:08.25ID:L/BQFQar0
>>921
もうそっち攻め込んだ方が楽だよなー
ロストフまでなら楽勝だろう
927名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-E3UD [106.133.29.79])
垢版 |
2023/06/10(土) 08:52:56.63ID:frYKGGA6a
>>923
って事は、
まだ作戦の途中の段階で、
良い結果を得るためには情報が漏れるのを避けたい、
って意味じゃね?
2023/06/10(土) 08:54:13.08ID:PgV/8znyM
>>920
92式地雷原処理車というのがあって
低速で飛ぶロケットを飛ばして
中からワイヤーに繋がった爆薬袋伸ばして
地面に落ちたらその直線にある地雷を吹き飛ばす

https://scdn.line-apps.com/stf/linenews-issue-954/item-1390559/901785034ed73fee44ee7a5d967ea4c6584cd5f3.jpeg
http://news.line.me/detail/oa-trafficnews/86d9e3b61ff9

総火演でよく実演してたけど、もう見れんのよね
2023/06/10(土) 08:55:03.41ID:7xxseFJLd
>>514
ロシアを崩壊させてヤルタ・ポツダム体制を打倒すれば日本が最大の受益者になる
2023/06/10(土) 08:55:44.87ID:ph27vjild
>>924
「今や交流大してないから小さな規模の国だと運営しても意味がない」だそう
931名無し三等兵 (スッップ Sdf2-RmuN [49.98.38.130])
垢版 |
2023/06/10(土) 08:56:03.21ID:rdJOto80d
なんだかダム破壊からこっち
ウクライナの旗色が悪そうな話しばかりだな
スレの雰囲気も先週までの勢いが無い
レオパルド撃破の影響って大きいな
2023/06/10(土) 08:56:17.71ID:yFYmNIGm0
>>836
死のハイウェイ  で検索すると概要がわかる

アメリカ偵察隊員があまりの酷さに戦果確認任務を拒否した戦闘があった
2023/06/10(土) 08:57:13.56ID:Q+ZK0CW5d
>>840
やっぱりNATO加盟が本線じゃない?
支援じゃなくてNATO軍駐留だね
2023/06/10(土) 08:58:05.30ID:FlTrIRKl0
攻撃ヘリの映像みると、どうかんがえてもあれは強力な兵器だよな

撃ち落されるとトロフィーとして話題になるから何か弱いイメージ出がちだけど、
落とされたそいつがそれまでにどれだけ殺してるか分かったものじゃない

車両なんか一瞬で近づかれて何にもできないからね
2023/06/10(土) 08:59:55.42ID:X2Qi5wddM
ウクライナはいままでのSNS特化のヴァイラルなクラウドファンディングな超ハイブリッド戦争から、
逆に今月からは完全な情報統制の古典的な戦場の霧を作り出す作戦にかえてる
これが吉とでるか凶とでるかわからんが
超ハイブリッド戦争からの超古典的戦争への切り替えの素早さはすごい
いままではオープンソース戦争状態だったのに、今は古典的な戦場の霧を作り出してる
真逆すぎてすごい
まあ真逆にして失敗って可能性もないこたないが
2023/06/10(土) 09:00:30.80ID:1WYAnU5Tp
>>931
そりゃウクライナが情報を出さないからな 親露派が出す情報を無条件に飲み込んでオワタオワタ騒いでる人がいるだけ
937名無し三等兵 (スッップ Sdf2-PMQm [49.98.148.15])
垢版 |
2023/06/10(土) 09:01:43.04ID:miaGHGlkd
>>931
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1666999251535003649?s=19

昨日もバフムトで、ウクライナがチョコチョコ領土を奪還してるけどね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 09:01:50.68ID:/E7MS1av0
>>915
それは戦争疲弊しているウクライナ国内も同じ
そもそもクリミア事変時点で国内グタグタだったんだが

>>916
ウクライナの兵士の質がいいとは、もはや言い難いがな
忠誠心を持った良い兵士は殆ど死に絶えただろう
939名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-9A09 [126.193.27.58])
垢版 |
2023/06/10(土) 09:02:01.38ID:I2pJJ6pcp
>>924
安置ではない
第二次大戦中にイギリスに占領されたこともあるしな
2023/06/10(土) 09:02:46.26ID:P36TXBJEr
ヒョウやブラッドレーなどの西側兵器をこれだけ破壊されてしまいますと、ウクライナにこれ以上の軍事支援は継続出来ないという流れに変わってくるのではないのかなと思われます🥴
ウクライナが米国と西側諸国のメンツを潰してしまったわけでありますので🥴
941名無し三等兵 (ササクッテロル Spe7-cZPR [126.233.240.153])
垢版 |
2023/06/10(土) 09:03:14.70ID:RYtgwk9Np
>MASANOBU SATO@japanes74436093
>この図は、ロシア軍の部隊移動と、大量の補給物資の移動経路を示したものです。
>メリトポリやトクマクの北側地区は、ドネツク州からも、クリミアからも、マリウポリの港からも補給が困難。
>「長い日数、露軍が防御戦闘するのが最も困難な地区」。
だからウ軍は今、ここを主攻正面として攻めています。

https://pbs.twimg.com/media/FyMQhRRakAI7UbY.jpg

なるほどね。
2023/06/10(土) 09:03:33.54ID:X2Qi5wddM
>>936
まあ三国志でも戦後時代でも相手に緒線で調子づかせて前のめりにさせる情報戦はある意味古典だからな
ウクライナは5月まではオープンソース戦争でクラウドファンディングみたいにSNSで状況報告して支援募ったけど、最大目標のF-16やグリペンが決まって、
そこからは真逆にギア切って、戦場の霧を作る古典的戦争にしてる
このギアチェンジの速さが一番すごいと思う
2023/06/10(土) 09:03:42.63ID:Q+ZK0CW5d
>>937
ソレダールの続報がないけどうなったんだろ?
每日砲撃してるのかな?
944名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-7sEq [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/10(土) 09:06:05.49ID:wfGWFCLu0
ダム決壊「われわれがやった」 “ロシアの電話傍受”の音声

https://news.yahoo.co.jp/articles/6bc5daffc852d2f2e7c8d0549a34d887aea5f6cc

ロシアがやったで落ち着くね
945名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/10(土) 09:06:33.93ID:ZzAa5AtT0
>>941
ロジティクスにとって一番の敵は距離だからね。
そのうち防御が先細るということさ。
2023/06/10(土) 09:06:55.09ID:P36TXBJEr
現地のウクライナ軍兵士の皆様方はこのような感じで頭を抱えてらっしゃるのではないでしょうか🥴


https://i.imgur.com/APLgKgQ.jpg
947名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 09:07:33.58ID:H+arkf9p0
ケルチ大橋の動画が出るたびに見ているけど
ケルチ大橋経由の兵站輸送というか民間のトラフィックもほとんどないよ
おそらく一回輸送物資に紛れた爆発物で落とされたので絞っていると思う
クリミア住民がロシアに行くにもセキュリティチェックが面倒くさいので橋は使わないと言っていた
2023/06/10(土) 09:07:33.68ID:/E7MS1av0
>>931
攻勢そのものが戦争のイニシアチブを握るためでは無く、米国・NATOの軍事支援を得るための
ポーズで、その為に貴重な供与された重装備、弾薬を無駄に消費しているとなると、むしろ悪手
かもしれないがな

https://www.yomiuri.co.jp/world/20230609-OYT1T50198/

ウクライナ軍がロシア軍への大規模な反転攻勢に本格的に着手したのは、7月の北大西洋条約機構(NATO)首脳会議を前に、
米欧からの長期的な軍事支援取り付けに一定の戦果が必要と判断した面がある。
精鋭部隊を投入する露軍との激戦が予想され、反攻の行方を見通すには時間がかかりそうだ
2023/06/10(土) 09:07:37.42ID:bog+Ehoa0
電話の音声の真偽なんか分からないから弱い
2023/06/10(土) 09:07:37.76ID:yFYmNIGm0
>>931
懸念事項が確認されたからのう

1 ウクライナ側も連戦によりベテランを喪失していて突発事態に対応できない
2 与えられた時間を活用して周到な防御計画を準備するロシア指揮官の存在
3 温存されていた航空戦力が都市部の防空隊の援護から切り離されたウクライナ野戦軍に襲撃をしかける


これで再建なった1TAが動き始めたら大変なことになるけど情報が全然ない
2023/06/10(土) 09:08:15.98ID:X2Qi5wddM
そもそもORYXみたいな機関が戦果をリアルタイムで把握してるオープンソース戦争が前代未聞で
このSNSオープンソース情報戦でF16まで手に入れたとたん、一気に秘密主義の戦場の霧のある戦争に戻った
むしろあのオープンソース戦略は支援の輪を広げるために功績は莫大だけど戦術からなにからバレるっていうデメリットも大きいんだろうな
F-16が決まった広島を境にまた古典的な戦場の霧が濃密にはられた
2023/06/10(土) 09:08:42.09ID:+ZKUmCeKd
そんなに旗色悪いか?西側兵器撃破が目立ってるけど全体的には進んでるように見えるけど
2023/06/10(土) 09:09:08.11ID:/JLKpK7Rd
>>942
イラク戦争でもアメリカの攻勢が失敗していると情報出して
イラク軍おびき出させて壊滅させてたな
2023/06/10(土) 09:09:16.76ID:McjPCwUUM
>>941
根性で犠牲を出しながら補給繋いでたマリウポリやバフムトの意趣返しが見れそうだな
955名無し三等兵 (スッップ Sdf2-PMQm [49.98.148.15])
垢版 |
2023/06/10(土) 09:09:18.66ID:miaGHGlkd
>>940
ウクライナが危機になれば、ますます支援は拡充されるよ

だってロシアの目的は西側を潰すことでしょw
西側を潰したいお前が、西側はウクライナを支援するなと絶叫してて笑えるw
西側が本気で支援したらロシアが負けるとわかってるんだなw
2023/06/10(土) 09:09:24.78ID:bog+Ehoa0
>>950
ソースどこにあります?
2023/06/10(土) 09:11:04.85ID:X2Qi5wddM
>>947
ストームシャドー連射じゃ落とせないのかね?
やっぱタウルスくらいのペイロードがあっても200キロや500キロの炸薬じゃ難しいのかね
958名無し三等兵 (スッップ Sdf2-PMQm [49.98.148.15])
垢版 |
2023/06/10(土) 09:11:53.13ID:miaGHGlkd
>>946
敬愛するプーチンにダムを壊されて、川に流されるロシア兵は最期に何を思うかね
2023/06/10(土) 09:12:00.56ID:X2Qi5wddM
>>940
その理論がわからないし
なによりロシアがダム壊した時点でウクライナ支援の拡大に正統性が更に増えてく
2023/06/10(土) 09:12:26.18ID:SgxA5pc70
>>923
レオ2がさらにやられた画像や映像が出てきてないってことは撃破されていないということかと
ロシアなら戦果が挙がれば嬉々として公開するはずだし
2023/06/10(土) 09:12:37.02ID:yFYmNIGm0
>>956
ウクライナ軍を指導して気付いた点について 特にベテラン下士官の不在

https://twitter.com/JsVB91WrKJpbtqb/status/1665183052128198658?t=B7VccEL1nw3c4MVgisezzA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 09:12:54.87ID:OeLMP4wx0
そもそも2014年にロシアがクリミア併合した時よりも状況が悪くなってる事について

この調子だと4州の実効支配すら怪しくなってきた
まるで秀吉の唐入りみたい
2023/06/10(土) 09:15:33.08ID:PpEg0ERR0
>>961
フェイクだな
実態を漏らす事はないだろう
2023/06/10(土) 09:15:55.10ID:tuijKhGYM
>>896
プーチン「禿げ?」
965名無し三等兵 (スッップ Sdf2-PMQm [49.98.148.15])
垢版 |
2023/06/10(土) 09:16:15.61ID:miaGHGlkd
>>962
秀吉が秀次を粛清したように、プーチンがメドベージェフをそろそろ粛清だな

秀頼ことプーチンの息子は今年8歳と4歳だ
そっちに後継者になってほしいと思うだろう
2023/06/10(土) 09:16:44.51ID:SgxA5pc70
>>964
また髪の話(ry
2023/06/10(土) 09:17:36.07ID:veAu6PjD0
>>941
かつウクライナ側も補給太くできるなら・・・
妥当な線でしょうねぇ

>>928
ほほぅ・・・ありがとうございます
2023/06/10(土) 09:17:47.28ID:PIBgKR9lM
チビ、貧民の出自、天下人の取り巻きで半ば偶然天下を手に入れる、長期政権、前半は比較的善政、後半は誇大妄想で外国に2度も侵略しようとして失敗する
まじで秀吉に近いな
2023/06/10(土) 09:18:28.43ID:bog+Ehoa0
>>961
うわ 気持ち悪い人フォローしてるね…
2023/06/10(土) 09:19:00.85ID:OeLMP4wx0
>>964
>>966
朱元璋「貴様~!頭髪の量が不自由な人を愚弄する気か~!」
971名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 09:19:13.30ID:H+arkf9p0
このゲパルトはオランダのチーターじゃないな
アメリカがヨルダンから買い戻すチーター60両の話はどうなった
あとスイスの武器移転特措法
弾がなくても索敵レーダーとして機甲随伴させればいいじゃん
https://twitter.com/brennpunktua/status/1666501764005101570?s=61&t=M5VRHH3u_y_6Q14ofRUj7w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
972名無し三等兵 (ササクッテロル Spe7-wc5J [126.233.240.153])
垢版 |
2023/06/10(土) 09:19:21.30ID:RYtgwk9Np
>>963
まあ親露の.大和魄だし
2023/06/10(土) 09:20:52.05ID:PIBgKR9lM
アカウント名に常用外で人名用漢字にも載ってない文字を載せるやつってだいたいアレだから
2023/06/10(土) 09:23:01.24ID:3ZQJBOMc0
ラインメタルが6月から35mmのライン稼働させるって報道あったろ
2023/06/10(土) 09:23:05.33ID:wXo9uvNIM
>>952
目に見える情報だけだと一進一退
すなわちウクライナの旗色が悪い

とはいえまだ戦闘中だし情報なんてほんの一部でロシア発信のものばかりだからねぇ

結論はもちろん出ないんだけど、軍板としてはお陰でここでいろいろ言い合える楽しみはあるんじゃないかと
2023/06/10(土) 09:23:20.02ID:FlTrIRKl0
ウクライナも精鋭不足ってのは言われてるけどね

激戦に激戦繰り返してるから、優れた奴ほど戦闘立って戦うし
凄い勢いで減っていって当然
2023/06/10(土) 09:24:48.42ID:hfD862cu0
敵前逃亡する安定のロシアさんを期待してたのに、ぐすん
2023/06/10(土) 09:24:54.12ID:yFYmNIGm0
>>971
ケミカルな緑色やね
なんつうか食玩に通じるものがある
979名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 09:25:37.06ID:H+arkf9p0
ボリスジョンソンはNATO職やりたいとか言ってなかったっけ?
ネゴシエーターとして適任すぎるくらい適任
980名無し三等兵 (スッップ Sdf2-PMQm [49.98.148.15])
垢版 |
2023/06/10(土) 09:26:15.35ID:miaGHGlkd
ロシア首脳陣

ハゲ頭陣営

プーチン大統領
ミシュスティン首相
プリコジン傭兵会社代表
スロビキン前司令官

フサフサ頭陣営

メドベージェフ前大統領
ショイグ国防大臣
ゲラシモフ参謀総長
カディロフチェチェン首長

中立頭髪陣営

ラブロフ外務大臣
2023/06/10(土) 09:26:54.76ID:bog+Ehoa0
>>976
突撃旅団てほとんど出て来てない気がするんだけど
2023/06/10(土) 09:26:58.07ID:rIWqDRPpd
トランプ氏の起訴状公表 機密文書めぐる37件の罪
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6466019

トランプ容疑者😁プーチン容疑者😁
プーアノンが拝んでるの犯罪者ばっかで草
2023/06/10(土) 09:27:38.64ID:odBx1XRHp
精鋭がいないからウクライナオワタだね ロシアもそうだと思うんだけどそっちはあれこれ屁理屈つけて擁護するんだろうね
2023/06/10(土) 09:27:55.12ID:CwYpyZwB0
>>980
ハゲフサの法則に従えば次はフサだがフサ陣営にロクなのが居ねぇな…
2023/06/10(土) 09:28:13.39ID:23LXmYY/M
>>975

どちらにしろアメリカとウクライナがヤル気を失わない限り自民党は支援を続けるし
日本はアメリカ以上にロシア弱体化に利益があるんで、アメリカウクライナにお願いしてでも戦いを続けて欲しい立場

もちろん無理強いはしないけど
2023/06/10(土) 09:29:04.32ID:SgxA5pc70
>>983
こちらが苦しいとき、敵もまた苦しいのだ、という偉人の格言があってだな
987名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 09:30:16.90ID:H+arkf9p0
装輪のレーダー車を持ってきて設置してつないでという航空優勢下の機材じゃなくて
一台で索敵から射撃まで全部できてダートを走る機甲部隊についてこれるタフな仕様の対空装備が必要
ウクライナにあるのはBUKかゲパルトしかない
2023/06/10(土) 09:30:20.43ID:yFYmNIGm0
>>981
会社で訳がちがうからな

襲撃旅団だったり突撃旅団だったり某旅団だったり

戦闘地域で確認するしかない
2023/06/10(土) 09:32:00.40ID:FlTrIRKl0
結果が出るのは来週半ばぐらいか

どちらにしろ冬までは全力だろうなウクライナは
990名無し三等兵 (ワッチョイ 4f90-h+Bb [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/10(土) 09:32:07.76ID:00dYz7cf0
同じこと言ってる
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1667327433144512513
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
991名無し三等兵 (スププ Sdf2-jAK7 [49.98.239.68])
垢版 |
2023/06/10(土) 09:32:30.52ID:+jY6ueEFd
>>883
サハリンからこっそりやってます
992名無し三等兵 (スプッッ Sdf2-E3UD [49.98.14.63])
垢版 |
2023/06/10(土) 09:34:00.46ID:JZ4uUL0od
>>986
ピンチはチャンス
※但しチャンスは準備をしている人のみ
2023/06/10(土) 09:34:34.85ID:nMQXXsq10
>>952
戦争研究所の見立てではウクライナ軍は第一線は抜いたがロシア軍に奪還されたとのこと
ただこの第一線というのが三本の塹壕からなる防御陣地の一本を抜いただけなのか、
それとも全体で3〜4重の防御陣地の一本を抜いたのかがよくわからない
994名無し三等兵 (ワッチョイ 4f90-h+Bb [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/10(土) 09:35:21.42ID:00dYz7cf0
>>993
恐らく前者
2023/06/10(土) 09:36:31.80ID:bog+Ehoa0
トクマク付近で降伏したロシアの 兵がいるみたいなんだけど…
うーん

反撃のニュース:ウクライナ軍はすでにトクマクに近づいているのか?

捕らえられたロシア人はトクマク付近で降伏したと述べている。
しかし、都市は前線から 25 km 離れています🤔
https://twitter.com/parrot_soldier/status/1667117536884797441?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 09:36:50.39ID:XxaI1dNlM
>>993
ロシアが第1防衛線を取り戻したところで、突破される前の防御力を保持できるもん?
2023/06/10(土) 09:36:50.85ID:hfD862cu0
1000ならレオ2が1000台追加供与
998名無し三等兵 (スプッッ Sdf2-E3UD [49.98.14.63])
垢版 |
2023/06/10(土) 09:37:44.00ID:JZ4uUL0od
>>947
最悪そのまま徴兵か独房入りになりそうだしな
命が惜しけりゃあんなところへは普通よりたがらない
2023/06/10(土) 09:37:59.79ID:hfD862cu0
ベルゴルドを放置して防御固めてたか
2023/06/10(土) 09:38:04.70ID:7NHV+3bwM
>>997
レオパルドに夢を見すぎだ
俺たちが夢見るのはレオパルドによるウクライナの勝利ではなく、レオパルドの登場する戦車戦、だろ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 15分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況